JP5069932B2 - 信号処理装置及びこれを有する液晶表示装置 - Google Patents

信号処理装置及びこれを有する液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5069932B2
JP5069932B2 JP2007099188A JP2007099188A JP5069932B2 JP 5069932 B2 JP5069932 B2 JP 5069932B2 JP 2007099188 A JP2007099188 A JP 2007099188A JP 2007099188 A JP2007099188 A JP 2007099188A JP 5069932 B2 JP5069932 B2 JP 5069932B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
sub
data
image
gradation level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007099188A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007334305A5 (ja
JP2007334305A (ja
Inventor
檜 植 文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2007334305A publication Critical patent/JP2007334305A/ja
Publication of JP2007334305A5 publication Critical patent/JP2007334305A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5069932B2 publication Critical patent/JP5069932B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2074Display of intermediate tones using sub-pixels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0439Pixel structures
    • G09G2300/0443Pixel structures with several sub-pixels for the same colour in a pixel, not specifically used to display gradations
    • G09G2300/0447Pixel structures with several sub-pixels for the same colour in a pixel, not specifically used to display gradations for multi-domain technique to improve the viewing angle in a liquid crystal display, such as multi-vertical alignment [MVA]
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0252Improving the response speed
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/028Improving the quality of display appearance by changing the viewing angle properties, e.g. widening the viewing angle, adapting the viewing angle to the view direction
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/16Determination of a pixel data signal depending on the signal applied in the previous frame

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

本発明は、信号処理装置及びこれを有する液晶表示装置に関し、より詳しくは、表示品質を向上させることのできる信号処理装置及びこれを有する液晶表示装置に関するものである。
液晶表示装置は、視野角が狭いという短所を有しているが、これを改善するために、広視野角特性を有するPVA(Patterned Vertical Alignment)モード、MVA(Multi−domain Vertical Alignment)モードおよびS−PVA(Super−Patterned Vertical Alignment)モードの液晶表示装置(例えば、特許文献1参照)が開発されている。
特にS−PVAモード液晶表示装置は、2つのサブ画素からなる画素を備える。各サブ画素には互いに異なるデータ電圧が印加され、サブ画素毎に光の透過率が異なるようになり、2つのサブ画素を含む1つの画素は互いに異なる2つの透過率の中間値として示される。このようなS−PVAモードを介して、液晶表示装置の側面視野角を広げることができる。
しかし、S−PVAモード液晶表示装置は、液晶の応答速度を改善させなければならない問題は依然として残っている。液晶の応答速度は液晶表示装置の表示品質に大きい影響を及ぼす要素のうちの1つであるためである。
したがって、液晶の応答速度を増加させ、表示品質を向上させられる信号処理装置およびこれを含む液晶表示装置が必要である。
韓国特許出願公開第2005−0041463号
そこで、本発明は上記従来の液晶表示装置における問題点に鑑みてなされたものであって、本発明の目的は、表示品質を向上させることのできる信号処理装置及びこれを有する液晶表示装置を提供することにある。
上記目的を達成するためになされた本発明による信号処理装置は、連続する3つのフレームの第1画像データと第2画像データと第3画像データとを該各第1、第2、及び第3画像データより高い階調レベル(gray levels)を有する第1サブ第1画像データ、第1サブ第2画像データ、及び第1サブ第3画像データと、前記各第1、第2、及び第3画像データより低い階調レベルを有する第2サブ第1画像データ、第2サブ第2画像データ、及び第2サブ第3画像データとにそれぞれ変換する変換部と、前記第1サブ第1画像データと第1サブ第2画像データと第1サブ第3画像データとを比較し、その結果に応じて前記第1サブ第2画像データを補正して、第1サブ第2画像補正データを出力する第1補正部と、前記第2サブ第1画像データと第2サブ第2画像データと第2サブ第3画像データとを比較し、その結果に応じて前記第2サブ第2画像データを補正して、第2サブ第2画像補正データを出力する第2補正部と、前記第1補正部から第1サブ第2画像補正データを受信し、第2補正部から第2サブ第2画像補正データを受信し、第1サブ第2画像補正データ及び第2サブ第2画像補正データを連続して順次出力する出力部とを有し、ターゲットガンマ曲線が、第N画像データ(N=1、2、3)の階調レベルに対応する透過率を有する曲線であり、第1変換ガンマ曲線が同一の階調レベルにおいて前記ターゲットガンマ曲線と同一又はそれより高い透過率を有する曲線であり、第2変換ガンマ曲線が同一の階調レベルにおいて前記ターゲットガンマ曲線と同一又はそれより低い透過率を有する曲線であり、第1透過率が前記第1変換ガンマ曲線における前記第N画像データの階調レベルに対応する透過率であり、第2透過率が前記第2変換ガンマ曲線における前記第N画像データの階調レベルに対応する透過率である時、前記第1サブ第N画像データの階調レベルは前記ターゲットガンマ曲線上で前記第1透過率に対応する階調レベルであり、前記第2サブ第N画像データの階調レベルは前記ターゲットガンマ曲線上で前記第2透過率に対応する階調レベルであり、前記変換部は、外部から受信した前記第3画像データを前記第1サブ第3画像データと第2サブ第3画像データに変換するデータ変換部と、前記第1サブ第3画像データを受信して格納し、前記第1サブ第2画像データを出力する第1フレームメモリと、前記第1サブ第2画像データを受信して格納し、前記第1サブ第1画像データを出力する第2フレームメモリと、前記第2サブ第3画像データを受信して格納し、前記第2サブ第2画像データを出力する第3フレームメモリと、前記第2サブ第2画像データを受信して格納し、前記第2サブ第1画像データを出力する第4フレームメモリを含むことを特徴とする。
また、上記目的を達成するためになされた本発明による信号処理装置は、連続する3つのフレームの第1画像データと第2画像データと第3画像データとを該各第1、第2、及び第3画像データより高い階調レベル(gray levels)を有する第1サブ第1画像データ、第1サブ第2画像データ、及び第1サブ第3画像データと、前記各第1、第2、及び第3画像データより低い階調レベルを有する第2サブ第1画像データ、第2サブ第2画像データ、及び第2サブ第3画像データとにそれぞれ変換する変換部と、前記第1サブ第1画像データと第1サブ第2画像データと第1サブ第3画像データとを比較し、その結果に応じて前記第1サブ第2画像データを補正して、第1サブ第2画像補正データを出力する第1補正部と、前記第2サブ第1画像データと第2サブ第2画像データと第2サブ第3画像データとを比較し、その結果に応じて前記第2サブ第2画像データを補正して、第2サブ第2画像補正データを出力する第2補正部と、前記第1補正部から第1サブ第2画像補正データを受信し、第2補正部から第2サブ第2画像補正データを受信し、第1サブ第2画像補正データ及び第2サブ第2画像補正データを連続して順次出力する出力部とを有し、ターゲットガンマ曲線が、第N画像データ(N=1、2、3)の階調レベルに対応する透過率を有する曲線であり、第1変換ガンマ曲線が同一の階調レベルにおいて前記ターゲットガンマ曲線と同一又はそれより高い透過率を有する曲線であり、第2変換ガンマ曲線が同一の階調レベルにおいて前記ターゲットガンマ曲線と同一又はそれより低い透過率を有する曲線であり、第1透過率が前記第1変換ガンマ曲線における前記第N画像データの階調レベルに対応する透過率であり、第2透過率が前記第2変換ガンマ曲線における前記第N画像データの階調レベルに対応する透過率である時、前記第1サブ第N画像データの階調レベルは前記ターゲットガンマ曲線上で前記第1透過率に対応する階調レベルであり、前記第2サブ第N画像データの階調レベルは前記ターゲットガンマ曲線上で前記第2透過率に対応する階調レベルであり、前記変換部は、前記第3画像データを受信して格納し、前記第2画像データを前記第2データ変換部に提供する第5フレームメモリと、前記第2画像データを受信して格納し、前記第1画像データを前記第1データ変換部に提供する第6フレームメモリと、前記第1画像データを前記第1サブ第1画像データと第2サブ第1画像データに変換する第1データ変換部と、前記第2画像データを前記第1サブ第2画像データと第2サブ第2画像データに変換する第2データ変換部と、前記第3画像データを前記第1サブ第3画像データと第2サブ第3画像データに変換する第3データ変換部とを含むことを特徴とする。
上記目的を達成するためになされた本発明による液晶表示装置は、連続する3つのフレームの第1画像データと第2画像データと第3画像データとを第1サブ第2画像補正データと第2サブ第2画像補正データに変換する信号処理部であって、該信号処理部は、前記第1、第2、及び第3画像データを前記各第1、第2、及び第3画像データより高い階調レベル(gray levels)を有する第1サブ第1画像データ、第1サブ第2画像データ、及び第1サブ第3画像データと、前記各第1、第2、及び第3画像データより低い階調レベルを有する第2サブ第1画像データ、第2サブ第2画像データ、及び第2サブ第3画像データとに各々変換する変換部と、前記第1サブ第1画像データ、第1サブ第2画像データ、及び第1サブ第3画像データを比較してその結果に応じて前記第1サブ第2画像データを補正して、第1サブ第2画像補正データを出力する第1補正部と、前記第2サブ第1画像データ、第2サブ第2画像データ、及び第2サブ第3画像データを比較してその結果に応じて前記第2サブ第2画像データを補正して、第2サブ第2画像補正データを出力する第2補正部と、を含む信号処理部と、前記第1サブ第2画像補正データに対応する第1データ電圧と、前記第2サブ第2画像補正データに対応する第2データ電圧とを出力するデータ駆動部と、ゲートオン/オフ電圧を出力するゲート駆動部と、前記第1データ電圧を受ける第1サブ画素と、前記第2データ電圧を受ける第2サブ画素とを含む複数の画素と、前記第1データ電圧が印加される複数の第1データラインと、前記第2データ電圧が印加される複数の第2データラインと、前記ゲートオン/オフ電圧が印加される複数のゲートラインとを含んで、画像を表示する表示部とを有し、ターゲットガンマ曲線が、第N画像データ(N=1、2、3)の階調レベルに対応する透過率を有する曲線であり、第1変換ガンマ曲線が同一の階調レベルにおいてターゲットガンマ曲線と同一又はそれより高い透過率を有する曲線であり、第2変換ガンマ曲線が同一の階調レベルにおいて前記ターゲットガンマ曲線と同一又はそれより低い透過率を有する曲線であり、第1透過率が前記第1変換ガンマ曲線における前記第N画像データの階調レベルに対応する透過率であり、第2透過率が前記第2変換ガンマ曲線における前記第N画像データの階調レベルに対応する透過率である時、前記第1サブ第N画像データの階調レベルは前記ターゲットガンマ曲線上で前記第1透過率に対応する階調レベルであり、前記第2サブ第N画像データの階調レベルは前記ターゲットガンマ曲線上で前記第2透過率に対応する階調レベルであり、前記変換部は、外部から受信した前記第3画像データを前記第1サブ第3画像データと第2サブ第3画像データに変換するデータ変換部と、前記第1サブ第3画像データを受信して格納し、前記第1サブ第2画像データを出力する第1フレームメモリと、前記第1サブ第2画像データを受信して格納し、前記第1サブ第1画像データを出力する第2フレームメモリと、前記第2サブ第3画像データを受信して格納し、前記第2サブ第2画像データを出力する第3フレームメモリと、前記第2サブ第2画像データを受信して格納し、前記第2サブ第1画像データを出力する第4フレームメモリを含むことを特徴とする。
また、上記目的を達成するためになされた本発明による液晶表示装置は、連続する3つのフレームの第1画像データと第2画像データと第3画像データとを第1サブ第2画像補正データと第2サブ第2画像補正データに変換する信号処理部であって、該信号処理部は、前記第1、第2、及び第3画像データを前記各第1、第2、及び第3画像データより高い階調レベル(gray levels)を有する第1サブ第1画像データ、第1サブ第2画像データ、及び第1サブ第3画像データと、前記各第1、第2、及び第3画像データより低い階調レベルを有する第2サブ第1画像データ、第2サブ第2画像データ、及び第2サブ第3画像データとに各々変換する変換部と、前記第1サブ第1画像データ、第1サブ第2画像データ、及び第1サブ第3画像データを比較してその結果に応じて前記第1サブ第2画像データを補正して、第1サブ第2画像補正データを出力する第1補正部と、前記第2サブ第1画像データ、第2サブ第2画像データ、及び第2サブ第3画像データを比較してその結果に応じて前記第2サブ第2画像データを補正して、第2サブ第2画像補正データを出力する第2補正部と、前記第1サブ第2画像補正データと前記第2サブ第2画像補正データとを連続して順次出力する出力部を含む信号処理部と、前記第1サブ第2画像補正データに対応する第1データ電圧と、前記第2サブ第2画像補正データに対応する第2データ電圧とを出力するデータ駆動部と、ゲートオン/オフ電圧を出力するゲート駆動部と、前記第1データ電圧を受ける第1サブ画素と、前記第2データ電圧を受ける第2サブ画素とを含む複数の画素と、前記第1データ電圧が印加される複数の第1データラインと、前記第2データ電圧が印加される複数の第2データラインと、前記ゲートオン/オフ電圧が印加される複数のゲートラインとを含んで、画像を表示する表示部とを有し、ターゲットガンマ曲線が、第N画像データ(N=1、2、3)の階調レベルに対応する透過率を有する曲線であり、第1変換ガンマ曲線が同一の階調レベルにおいてターゲットガンマ曲線と同一又はそれより高い透過率を有する曲線であり、第2変換ガンマ曲線が同一の階調レベルにおいて前記ターゲットガンマ曲線と同一又はそれより低い透過率を有する曲線であり、第1透過率が前記第1変換ガンマ曲線における前記第N画像データの階調レベルに対応する透過率であり、第2透過率が前記第2変換ガンマ曲線における前記第N画像データの階調レベルに対応する透過率である時、前記第1サブ第N画像データの階調レベルは前記ターゲットガンマ曲線上で前記第1透過率に対応する階調レベルであり、前記第2サブ第N画像データの階調レベルは前記ターゲットガンマ曲線上で前記第2透過率に対応する階調レベルであり、前記変換部は、前記第3画像データを受信して格納し、前記第2画像データを前記第2データ変換部に提供する第5フレームメモリと、前記第2画像データを受信して格納し、前記第1画像データを前記第1データ変換部に提供する第6フレームメモリと、前記第1画像データを前記第1サブ第1画像データと第2サブ第1画像データに変換する第1データ変換部と、前記第2画像データを前記第1サブ第2画像データと第2サブ第2画像データに変換する第2データ変換部と、前記第3画像データを前記第1サブ第3画像データと第2サブ第3画像データに変換する第3データ変換部とを含むことを特徴とする。
本発明に係る信号処理装置及びこれを有する液晶表示装置によれば、液晶の応答速度を増加させることができるという効果がある。
また、液晶の応答速度を増加させ、液晶表示装置の表示品質が向上するという効果がある。
次に、本発明に係る信号処理装置及びこれを有する液晶表示装置を実施するための最良の形態の具体例を図面を参照しながら説明する。
しかし、本発明は以下にて開示する実施形態に限定されず、互いに異なる多様な形態によって実施され、単に本実施形態は本発明の開示が完全なものとなるようにし、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者に発明の範疇を完全に知らせるために提供されるものであって、本発明は請求項の範疇によってのみ定義されるものである。明細書の全体に亘り、同一参照符号は同一構成要素を示す。
図1は、本発明の一実施形態による液晶表示装置のブロック図であり、図2は、本発明の一実施形態による液晶表示装置の1つの画素に対する等価回路図である。
以下、第1画像データは連続する3つのフレームのうちの外部から提供されている(n−1)番目のフレームの画像データを意味し、第2画像データは(n)番目のフレームの画像データを意味し、第3画像データは(n+1)番目のフレームの画像データを意味する。
図1を参照すれば、液晶表示装置10は、表示部100、信号処理装置200、ゲート駆動部300、データ駆動部400および階調電圧発生部500を含む。
表示部100は、複数の画素PXと複数のゲートラインG〜Gおよび複数のデータラインD〜D2mを含む。
複数のゲートラインG〜Gにはゲート駆動部300から出力されたゲートオン/オフ電圧(Von、Voff)が印加され、複数のデータラインD〜D2mにはデータ駆動部400から出力されたデータ電圧が印加される。ゲートラインG〜Gは概約列方向に延びていて互いにほぼ平行し、各画素の一列毎に2つずつ備えられたデータラインD〜D2mは概約行方向に延びていて互いにほぼ平行する。
図2を参照すれば、1つの画素PXは、第1サブ画素410と第2サブ画素420とを含む。第1サブ画素410と第2サブ画素420は、第1画素電極411および第2画素電極421が形成された第1基板110と、共通電極CEおよびカラーフィルタCFが形成された第2基板120との間に形成される。また、第1および第2データラインD、Dj+1とゲートラインGとが備えられる。
1つの画素PXには各々互いに異なる第1データ電圧と第2データ電圧が印加されるが、第1データ電圧は図1の信号処理装置200が出力した第1サブ第2画像補正データHDATn’に対応する電圧であり、第2データ電圧は第2サブ第2画像補正データLDATn’に対応する電圧である。ここで、第1データ電圧は第2データ電圧より大きい。
第1サブ画素410は、ゲートオン電圧によりイネーブルされ第1データ電圧を提供する第1スイッチング素子Qと、第1データ電圧が充電される第1キャパシタCとを含む。第2サブ画素420は、ゲートオン電圧によりイネーブルされ第2データ電圧を提供する第2スイッチング素子Qと、第2データ電圧が充電される第2キャパシタCとを含む。
第1サブ画素410に第1データ電圧が印加されれば、バックライトアセンブリ(図示せず)から照射される光が第1データ電圧に対応する第1透過率に応じて透過し、第2サブ画素420に第1データ電圧より低い第2データ電圧が印加されれば、光は第2データ電圧に対応する第2透過率に応じて透過する。したがって、1つの画素PXにおいて表示される画像は、第1透過率と第2透過率との間の透過率の明るさによって示される。
ここで、第1画素電極411と第2画素電極421の形状は、図2に示したものに限定されず、多様に形成される。
再び図1を参照すれば、信号処理装置200は、外部のグラフィック制御器(図示せず)から入力制御信号を受信し、これに基づいてゲート制御信号CONT1とデータ制御信号CONT2とを生成し、ゲート制御信号CONT1をゲート駆動部300に、データ制御信号CONT2をデータ駆動部400に送る。ここで、入力制御信号は垂直同期信号Vsync、水平同期信号Hsync、メインクロックMCLK、データイネーブル信号DEなどである。
ゲート制御信号CONT1は、ゲート駆動部300の動作を制御するための信号であって、ゲート駆動部300の動作を開始する垂直開示信号、ゲートオン電圧の出力時期を決定するゲートクロック信号およびゲートオン電圧のパルス幅を決定する出力イネーブル信号などを含む。
データ制御信号CONT2は、データ駆動部400の動作を制御する信号であって、データ駆動部400の動作を開始する水平開示信号、2つのデータ電圧の出力を指示する出力指示信号などを含む。
また、信号処理装置200は、第3画像データDATn+1を受信し、第1サブ第2画像補正データHDATn’および第2サブ第2画像補正データLDATn’を出力する。ここで、第1サブ第2補正データHDATn’および第2サブ第2補正データLDATn’は、第3画像データDATn+1と1フレーム以前に入力された第2画像データおよび2フレーム以前に入力された第1画像データが変換されて出力された信号である。このような信号処理装置200の内部回路は、図3を参照して後述する。
ゲート駆動部300は、信号処理装置200から提供されるゲート制御信号CONT1に応答して、外部から入力されて提供されるゲートオン/オフ電圧(Von、Voff)を複数のゲートラインG〜Gに順次出力する。
データ駆動部400は、信号処理装置200から提供されるデータ制御信号CONT2に応答して、第1サブ第2画像補正データHDATn’と第2サブ第2画像補正データLDATn’とが順次入力される。
そして、階調電圧発生部500から提供される複数の階調電圧のうち、第1サブ第2画像補正データHDATn’に対応する階調電圧を選択して、図2の第1サブ画素410に備えられた第1データラインDに印加し、第2サブ第2画像補正データLDATn’に対応する階調電圧を選択して、図2の第2サブ画素420に備えられた第2データラインDj+1に印加する。
一方、階調電圧発生部500は、駆動電圧が印加されるノードとグラウンドとの間に直列に連結された複数の抵抗を含み、駆動電圧の電圧レベルを分配して複数の階調電圧を生成するが、これらは図示していない。階調電圧発生部500の内部回路は、これらに限定せず、多様に実現することができる。
このような液晶表示装置10によれば、第1および第2サブ画素410、420の液晶の応答速度が向上して表示品質が向上するが、このような効果を提供する信号処理装置200に対して以下に詳細に説明する。
図3は、本発明の一実施形態に係る信号処理装置のブロック図である。
図3を参照すれば、信号処理装置200は、変換部230、第1補正部260、第2補正部280および出力部290を含む。
変換部230は、連続する3つのフレームの第1、第2、及び第3画像データDATn−1、DAT、DATn+1を第1、第2、及び第3画像データDATn−1、DAT、DATn+1より高い階調レベルを有する第1サブ第1画像データHDATn−1、第1サブ第2画像データHDAT、及び第1サブ第3画像データHDATn+1と、第1、第2、及び第3画像データDATn−1、DAT、DATn+1より低い階調レベルを有する第2サブ第1画像データLDATn−1、第2サブ第2画像データLDAT、及び第2サブ第3画像データLDATn+1に各々変換する。
具体的に説明すれば、変換部230は、データ変換部210と第1〜第4フレームメモリ220、222、224、226を含む。
データ変換部210は、第3画像データDATn+1を第3画像データDATn+1より高い階調レベルを有する第1サブ第3画像データHDATn+1と、第3画像データDATn+1より低い階調レベルを有する第2サブ第3画像データLDATn+1に変換する。このようなデータ変換部210の動作は、図4および図5を参照して後述する。
データ変換部210及び第1〜第4フレームメモリ220、222、224、226は、連続する3つのフレームのデータ(HDATn−1、HDAT、HDATn+1、LDATn−1、LDAT、LDATn+1)を第1補正部260と第2補正部280に提供する。
具体的に説明すれば、第1フレームメモリ220は、データ変換部210から第1サブ第3画像データHDATn+1を受信して格納し、第1サブ第2画像データHDATを出力する。第2フレームメモリ222は、第1フレームメモリ220から第1サブ第2画像データHDATを受信して格納し、第1サブ第1画像データHDATn−1を出力する。
また、第3フレームメモリ224は、データ変換部210から第2サブ第3画像データLDATn+1を受信して格納し、第2サブ第2画像データLDATを出力する。第4フレームメモリ226は、第3フレームメモリ224から第2サブ第2画像データLDATを受信して格納し、第2サブ第1画像データLDATn−1を出力する。
ここで、第1サブ第2画像データHDAT及び第1サブ第3画像データHDATn+1は、各々第2画像データDATと第3画像データDATn+1より高い階調レベルを有するデータで、第2サブ第2画像データLDAT及び第2サブ第3画像データLDATn+1は、各々第2画像データDATと第3画像データDATn+1より低い階調レベルを有するデータであって、第2画像データDATと第3画像データDATn+1がデータ変換部210により変換されたデータである。
第1補正部260は、第1サブ第3画像データHDATn+1、第1サブ第2画像データHDAT、及び第1サブ第1画像データHDATn−1を比較してその結果に応じて第1サブ第2画像データHDATを補正して第1サブ第2画像補正データHDATn’を出力する。このような第1補正部260の動作は、図6を参照して後述する。
第2補正部280は、第2サブ第3画像データLDATn+1、第2サブ第2画像データLDAT、及び第2サブ第1画像データLDATn−1を比較してその結果に応じて第2サブ第2画像データLDATを補正して第2サブ第2画像補正データLDATn’を出力する。このような第2補正部280の動作は、図7を参照して後述する。
出力部290は、第1補正部260から第1サブ第2画像補正データHDATn’を受信し、第2補正部280から第2サブ第2画像補正データLDATn’を受信し、第1サブ第2画像補正データHDATn’及び第2サブ第2画像補正データLDATn’を順次出力する。
このような信号処理装置200を機能ブロック別に、以下にて詳細に説明する。
図4は、図3のデータ変換部を説明するためのグラフであり、図5は、図3のデータ変換部のブロック図である。
図4を参照すれば、x軸は階調レベルを示し、y軸は透過率を示す。また、ターゲットガンマ曲線TGは、第3画像データDATn+1の階調レベルに対応する透過率を示す曲線であり、第1変換ガンマ曲線G1は同一の階調レベルにおいてターゲットガンマ曲線と同等以上の透過率を有する曲線であり、第2変換ガンマ曲線G2は同一の階調レベルにおいてターゲットガンマ曲線と同等以下の透過率を有する曲線である。ここで、第1変換ガンマ曲線G1及び第2変換ガンマ曲線G2は、第3画像データDATn+1を第1サブ第3画像データHDATn+1と第2サブ第3画像データLDATn+1に変換するために用いられる曲線である。
例を挙げて説明すれば、図2のある画素PXにおいて画像がターゲット透過率Tによって見えるようにする時、第1サブ画素(図2の410参照)で光の透過率がターゲット透過率Tより高い第1透過率T1と設定され、第2サブ画素(図2の420参照)で光の透過率がターゲット透過率Tより低い第2透過率T2と設定される。
すなわち、第1サブ画素(図2の410参照)には第1透過率T1に対応する第2グレイ(Gray2)値の電圧が印加されなければならず、第2サブ画素(図2の420参照)には第2透過率T2に対応する第3グレイ(Gray3)値の電圧が印加されなければならない。
したがって、データ変換部210は、第3画像データDATn−1を第2グレイ(Gray2)値に対応する第1サブ第3画像データHDATn+1と、第3グレイ(Gray3)値に対応する第2サブ第3画像データLDATn+1とに変換する。
ここで、第1変換ガンマ曲線G1と第2変換ガンマ曲線G2とは、ある画素の透過率がターゲット透過率Tになるように任意に設定される。すなわち、第1透過率T1と第2透過率T2との大きさは、様々な値に設定され、ただし、第1透過率T1を有する第1サブ画素(図2の410参照)と、第2透過率T2を有する第2サブ画素(図2の420参照)とを含むある画素の透過率はターゲット透過率Tでなければならない。
図5を参照して、具体的なデータ変換部210の内部構成を説明すれば、データ変換部210はメモリコントローラ214、第1及び第2変換メモリ212、216を含むことができる。
図4を参照して説明したように、第1変換ガンマ曲線(図4のG1参照)と第2変換ガンマ曲線(図4のG2参照)が設定されれば、第3画像データDATn+1に対応する第1サブ第3画像データHDATn+1と第2サブ第3画像データLDATn+1とが決定される。したがって、信号処理装置(図1の200参照)の駆動前に予め決定された第1サブ第3画像データHDATn+1と第2サブ第3画像データLDATn+1とが第1変換メモリ212および第2変換メモリ216に保存される。
第3画像データDATn+1がデータ変換部210に入力されれば、メモリコントローラ214は第1変換メモリ212と第2変換メモリ216に第1制御信号CT1及び第2制御信号CT2を各々提供する。第1制御信号CT1及び第2制御信号CT2は、読み出し命令信号、アドレス信号を含み、アドレス信号は第3画像データDATn+1と同一であり得る。
第1および第2変換メモリ212、216は、各々第1および第2制御信号CT1、CT2に応答して、第1サブ第3画像データHDATn+1と第2サブ第3画像データLDATn+1とを出力する。
図6は、図3の第1補正部を説明するためのグラフであり、図7は、図3の第2補正部を説明するためのグラフである。
図6を参照すれば、x軸はフレーム、y軸は階調レベルを示し、第3グラフ(G3)は第1補正部(図3の260参照)に入力されるデータの階調レベルを示し、第4グラフ(G4)は第1補正部(図3の260参照)から出力されるデータの階調レベルを示す。階調レベルは256階調レベルの場合を例に挙げて説明する。
Figure 0005069932
先ず、表1を参照して第1補正部(図3の260)の動作を説明すれば、補正前にn−1番目のフレームにおいて、第1サブ第1画像データHDATn−1の階調レベルが第1基準値S1より小さく、n番目のフレームの第1サブ第2画像データHDATの階調レベルが第2基準値S2より大きく、n+1番目のフレームの第1サブ第3画像データHDATn+1の階調レベルが第2基準値S2より大きい場合、第1補正部(図3の260)は第1サブ第2画像データHDATを補正して、第1基準値S1より大きくて第2基準値S2より小さい第1サブ第2画像補正データHDATn’を出力する。
図6の第3グラフ(G3)を参照すれば、n−1番目のフレームにおいて、第4グレイ(Gray4)値は第1基準値S1より小さく、n番目およびn+1番目のフレームにおいて、第6グレイ(Gray6)値は第2基準値S2より大きい。
したがって、第1補正部(図3の260参照)は第4グラフ(G4)に示すように、第1基準値S1よりは大きく、第2基準値S2より小さい第5グレイ(Gray5)値の第1サブ第2画像補正データHDATn’を出力する。
第1サブ第1画像データHDATn−1の第4グレイ(Gray4)値と第1サブ第3画像データHDATn+1の第6グレイ(Gray6)値との差が大きい場合、第1基準値S1と第2基準値S2との間の第5グレイ(Gray5)値を有する第1サブ第2画像補正データHDATn’を第1サブ画素(図2の410参照)に印加すれば、第1サブ画素(図2の410参照)の液晶がプレチルト(pre−tilt)角を有するようになる。したがって、n+1番目のフレームにおいて、第1サブ画素(図2の410参照)に第6グレイ(Gray6)値のデータが印加される場合、液晶が素早くチルト角を有するようになって、第1サブ画素(図2の410参照)は第6グレイ(Gray6)値に対応する透過率を有することができる。すなわち、液晶の応答速度を増加させ、液晶表示装置(図1の10参照)の表示品質を向上させる。
ここで、第4グラフ(G4)を参照すれば、n+1番目のフレームの階調レベルは第6グレイ(GRAY6)値の場合が示されているが、第1補正部(図3の260参照)は6グレイ(GRAY6)値より大きい階調レベルのデータを出力することもできる。また、第1および第2基準値S1、S2は液晶表示装置(図1の10参照)の特性により多様に設定される。
図7を参照すれば、x軸はフレーム、y軸は階調レベルを示し、第5グラフ(G5)は第2補正部(図3の280参照)に入力されるデータに対する階調レベルを示し、第6グラフ(G6)は第2補正部(図3の280参照)から出力されるデータに対する階調レベルを示す。階調レベルは256階調レベルの場合を例に挙げて説明する。
第2補正部(図3の280参照)も第1補正部(図3の260参照)と同様に連続する3つのフレームにおいて、第2サブ第1画像データLDATn−1のグレイである第7グレイ(Gray7)値が第3基準値S3より小さく、第2サブ第2画像データLDATの階調レベル及び第2サブ第3画像データLDATn+1の階調レベルである第9グレイ(Gray9)値が第4基準値S4より大きければ、第2補正部(図3の280参照)は第3基準値S3と第4基準値S4との間の第8グレイ(Gray8)値を有する第2サブ第2画像補正データLDATn’を出力する。
このような第2補正部(図3の280参照)は、第2サブ画素(図2の420)の液晶の応答速度を向上させる。ここで、第3基準値S3及び第4基準値S4は液晶表示装置の特性により多様に設定され、第1および第2基準値S1、S2と別に設定される。
上記にて説明したように、信号処理装置200は連続する3つのフレームのデータを各々2つのサブデータに変換してこれらを比較し、その結果に応じて各サブデータを補正して、補正されたサブデータを第1サブ画素(図2の410参照)と第2サブ画素(図2の420参照)に印加する。すなわち、信号処理装置200は、第1サブ画素(図2の410参照)と第2サブ画素(図2の420参照)との液晶の応答速度が各々増加するようにデータを変換、補正して、第1および第2サブ画素(図2の410、420参照)に提供する。
すなわち、このような信号処理装置200は、画素の応答速度を増加させ、各画素は各画素に印加されるデータに対応する正確な透過率を有することができる。よって、液晶表示装置(図1の10)の表示品質が向上する。
図8は、本発明の他の実施形態に係る信号処理装置201のブロック図である。図3と実質的に同一の構成要素に対しては同一の図面符号を用いて、説明の便宜上、該当構成要素に対する詳細な説明は省略する。
図8を参照すれば、信号処理装置201の変換部830は、第5及び第6フレームメモリ812、814、第1〜第3データ変換部822、824、826を含む。
第5フレームメモリ812は、第3画像データDATn+1を受信して格納し、第2画像データDATを出力し、第6フレームメモリ814は第2画像データDATを受信して格納し、第1画像データDATn−1を出力する。
第1データ変換部822は第3画像データDATn+1より高い階調レベルを有する第1サブ第3画像データHDATn+1と、第3画像データDATn+1より低い階調レベルを有する第2サブ第3画像データLDATn+1に変換する。
第2データ変換部824は第2画像データDATより高い階調レベルを有する第1サブ第2画像データHDATと、第2画像データDATより低い階調レベルを有する第2サブ第2画像データLDATに変換する。
第3データ変換部826は第1画像データDATn−1より高い階調レベルを有する第1サブ第1画像データHDATn−1と、第1画像データDATn−1より低い階調レベルを有する第2サブ第1画像データLDATn−1に変換する。ここで、第1〜第3データ変換部822、824、826は図3のデータ変換部210と同様に動作する。
したがって、本実施形態に係わる信号処理装置201は、第1サブ画素(図2の410)と第2サブ画素(図2の420)の各々に液晶がプレチルト角を有するようにする第1サブ第2画像補正データHDATn’と第2サブ第2画像補正データLDATn’を提供することにより、液晶の応答速度を増加させ、液晶表示装置の表示品質を向上させる。
図9は、本発明の更に他の実施形態に係る信号処理装置202のブロック図である。図3及び図8と実質的に同一の構成要素に対しては同一の図面符号を用い、説明の便宜上、該当構成要素に対する詳細な説明は省略する。
図9を参照すれば、本実施形態に係る信号処理装置202が図8の信号処理装置201と異なる点は、変換部930がフレームメモリを含まないという点である。すなわち、外部から連続する3つのフレームの第1、第2、及び第3画像データDATn−1、DAT、DATn+1が信号処理装置202に提供されている。
このような信号処理装置202もまた液晶の応答速度を増加させ、液晶表示装置の表示品質を向上させることができる。
尚、本発明は、上述の実施形態に限られるものではない。本発明の技術的範囲から逸脱しない範囲内で多様に変更実施することが可能である。
本発明は、信号処理装置及び、これを含む液晶表示装置に用いられる。
本発明の一実施形態に係る液晶表示装置のブロック図である。 本発明の一実施形態に係る液晶表示装置の1つの画素に対する等価回路図である。 本発明の一実施形態に係る信号処理装置のブロック図である。 図3のデータ変換部を説明するためのグラフである。 図3のデータ変換部のブロック図である。 図3の第1補正部を説明するためのグラフである。 図3の第2補正部を説明するためのグラフである。 本発明の他の実施形態に係る信号処理装置のブロック図である。 本発明の更に他の実施形態に係る信号処理装置のブロック図である。
符号の説明
10 液晶表示装置
100 表示部
110 第1基板
120 第2基板
200、201、202 信号処理装置
210 データ変換部
212 第1変換メモリ
214 メモリコントローラ
216 第2変換メモリ
220、222、224、226 (第1〜第4)フレームメモリ
230、830、930 変換部
260 第1補正部
280 第2補正部
290 出力部
300 ゲート駆動部
400 データ駆動部
410 第1サブ画素
411 第1画素電極
420 第2サブ画素
421 第2画素電極
500 階調電圧発生部
822、824、826 (第1〜第3)データ変換部

Claims (8)

  1. 連続する3つのフレームの第1画像データと第2画像データと第3画像データとを該各第1、第2、及び第3画像データより高い階調レベル(gray levels)を有する第1サブ第1画像データ、第1サブ第2画像データ、及び第1サブ第3画像データと、前記各第1、第2、及び第3画像データより低い階調レベルを有する第2サブ第1画像データ、第2サブ第2画像データ、及び第2サブ第3画像データとにそれぞれ変換する変換部と、
    前記第1サブ第1画像データと第1サブ第2画像データと第1サブ第3画像データとを比較し、その結果に応じて前記第1サブ第2画像データを補正して、第1サブ第2画像補正データを出力する第1補正部と、
    前記第2サブ第1画像データと第2サブ第2画像データと第2サブ第3画像データとを比較し、その結果に応じて前記第2サブ第2画像データを補正して、第2サブ第2画像補正データを出力する第2補正部と、
    前記第1補正部から第1サブ第2画像補正データを受信し、第2補正部から第2サブ第2画像補正データを受信し、第1サブ第2画像補正データ及び第2サブ第2画像補正データを連続して順次出力する出力部とを有し、
    ターゲットガンマ曲線が、第N画像データ(N=1、2、3)の階調レベルに対応する透過率を有する曲線であり、第1変換ガンマ曲線が同一の階調レベルにおいて前記ターゲットガンマ曲線と同一又はそれより高い透過率を有する曲線であり、第2変換ガンマ曲線が同一の階調レベルにおいて前記ターゲットガンマ曲線と同一又はそれより低い透過率を有する曲線であり、第1透過率が前記第1変換ガンマ曲線における前記第N画像データの階調レベルに対応する透過率であり、第2透過率が前記第2変換ガンマ曲線における前記第N画像データの階調レベルに対応する透過率である時、
    前記第1サブ第N画像データの階調レベルは前記ターゲットガンマ曲線上で前記第1透過率に対応する階調レベルであり、前記第2サブ第N画像データの階調レベルは前記ターゲットガンマ曲線上で前記第2透過率に対応する階調レベルであり、
    前記変換部は、外部から受信した前記第3画像データを前記第1サブ第3画像データと第2サブ第3画像データに変換するデータ変換部と、
    前記第1サブ第3画像データを受信して格納し、前記第1サブ第2画像データを出力する第1フレームメモリと、
    前記第1サブ第2画像データを受信して格納し、前記第1サブ第1画像データを出力する第2フレームメモリと、
    前記第2サブ第3画像データを受信して格納し、前記第2サブ第2画像データを出力する第3フレームメモリと、
    前記第2サブ第2画像データを受信して格納し、前記第2サブ第1画像データを出力する第4フレームメモリを含むことを特徴とする信号処理装置。
  2. 連続する3つのフレームの第1画像データと第2画像データと第3画像データとを該各第1、第2、及び第3画像データより高い階調レベル(gray levels)を有する第1サブ第1画像データ、第1サブ第2画像データ、及び第1サブ第3画像データと、前記各第1、第2、及び第3画像データより低い階調レベルを有する第2サブ第1画像データ、第2サブ第2画像データ、及び第2サブ第3画像データとにそれぞれ変換する変換部と、
    前記第1サブ第1画像データと第1サブ第2画像データと第1サブ第3画像データとを比較し、その結果に応じて前記第1サブ第2画像データを補正して、第1サブ第2画像補正データを出力する第1補正部と、
    前記第2サブ第1画像データと第2サブ第2画像データと第2サブ第3画像データとを比較し、その結果に応じて前記第2サブ第2画像データを補正して、第2サブ第2画像補正データを出力する第2補正部と、
    前記第1補正部から第1サブ第2画像補正データを受信し、第2補正部から第2サブ第2画像補正データを受信し、第1サブ第2画像補正データ及び第2サブ第2画像補正データを連続して順次出力する出力部とを有し、
    ターゲットガンマ曲線が、第N画像データ(N=1、2、3)の階調レベルに対応する透過率を有する曲線であり、第1変換ガンマ曲線が同一の階調レベルにおいて前記ターゲットガンマ曲線と同一又はそれより高い透過率を有する曲線であり、第2変換ガンマ曲線が同一の階調レベルにおいて前記ターゲットガンマ曲線と同一又はそれより低い透過率を有する曲線であり、第1透過率が前記第1変換ガンマ曲線における前記第N画像データの階調レベルに対応する透過率であり、第2透過率が前記第2変換ガンマ曲線における前記第N画像データの階調レベルに対応する透過率である時、
    前記第1サブ第N画像データの階調レベルは前記ターゲットガンマ曲線上で前記第1透過率に対応する階調レベルであり、前記第2サブ第N画像データの階調レベルは前記ターゲットガンマ曲線上で前記第2透過率に対応する階調レベルであり、
    前記変換部は、前記第3画像データを受信して格納し、前記第2画像データを前記第2データ変換部に提供する第5フレームメモリと、
    前記第2画像データを受信して格納し、前記第1画像データを前記第1データ変換部に提供する第6フレームメモリと、
    前記第1画像データを前記第1サブ第1画像データと第2サブ第1画像データに変換する第1データ変換部と、
    前記第2画像データを前記第1サブ第2画像データと第2サブ第2画像データに変換する第2データ変換部と、
    前記第3画像データを前記第1サブ第3画像データと第2サブ第3画像データに変換する第3データ変換部とを含むことを特徴とする信号処理装置
  3. 前記第1サブ第1画像データの階調レベルが第1基準値以下であり、前記第1サブ第2画像データ及び第1サブ第3画像データの階調レベルが前記第1基準値より大きい第2基準値以上である時、
    前記第1補正部は、前記第1サブ第2画像データを補正して、前記第1基準値と第2基準値との間の階調レベルである前記第1サブ第2画像補正データを出力することを特徴とする請求項1又は2に記載の信号処理装置。
  4. 前記第2サブ第1画像データの階調レベルが第3基準値以下であり、前記第2サブ第2画像データ及び第2サブ第3画像データの階調レベルが前記第3基準値より大きい第4基準値以上である時、
    前記第2補正部は、前記第2サブ第2画像データを補正して、前記第3基準値と前記第4基準値との間の階調レベルである前記第2サブ第2画像補正データを出力することを特徴とする請求項1又は2に記載の信号処理装置。
  5. 連続する3つのフレームの第1画像データと第2画像データと第3画像データとを第1サブ第2画像補正データと第2サブ第2画像補正データに変換する信号処理部であって、該信号処理部は、前記第1、第2、及び第3画像データを前記各第1、第2、及び第3画像データより高い階調レベル(gray levels)を有する第1サブ第1画像データ、第1サブ第2画像データ、及び第1サブ第3画像データと、前記各第1、第2、及び第3画像データより低い階調レベルを有する第2サブ第1画像データ、第2サブ第2画像データ、及び第2サブ第3画像データとに各々変換する変換部と、前記第1サブ第1画像データ、第1サブ第2画像データ、及び第1サブ第3画像データを比較してその結果に応じて前記第1サブ第2画像データを補正して、第1サブ第2画像補正データを出力する第1補正部と、前記第2サブ第1画像データ、第2サブ第2画像データ、及び第2サブ第3画像データを比較してその結果に応じて前記第2サブ第2画像データを補正して、第2サブ第2画像補正データを出力する第2補正部と、を含む信号処理部と、
    前記第1サブ第2画像補正データに対応する第1データ電圧と、前記第2サブ第2画像補正データに対応する第2データ電圧とを出力するデータ駆動部と、
    ゲートオン/オフ電圧を出力するゲート駆動部と、
    前記第1データ電圧を受ける第1サブ画素と、前記第2データ電圧を受ける第2サブ画素とを含む複数の画素と、前記第1データ電圧が印加される複数の第1データラインと、前記第2データ電圧が印加される複数の第2データラインと、前記ゲートオン/オフ電圧が印加される複数のゲートラインとを含んで、画像を表示する表示部とを有し、
    ターゲットガンマ曲線が、第N画像データ(N=1、2、3)の階調レベルに対応する透過率を有する曲線であり、第1変換ガンマ曲線が同一の階調レベルにおいてターゲットガンマ曲線と同一又はそれより高い透過率を有する曲線であり、第2変換ガンマ曲線が同一の階調レベルにおいて前記ターゲットガンマ曲線と同一又はそれより低い透過率を有する曲線であり、第1透過率が前記第1変換ガンマ曲線における前記第N画像データの階調レベルに対応する透過率であり、第2透過率が前記第2変換ガンマ曲線における前記第N画像データの階調レベルに対応する透過率である時、
    前記第1サブ第N画像データの階調レベルは前記ターゲットガンマ曲線上で前記第1透過率に対応する階調レベルであり、前記第2サブ第N画像データの階調レベルは前記ターゲットガンマ曲線上で前記第2透過率に対応する階調レベルであり、
    前記変換部は、外部から受信した前記第3画像データを前記第1サブ第3画像データと第2サブ第3画像データに変換するデータ変換部と、
    前記第1サブ第3画像データを受信して格納し、前記第1サブ第2画像データを出力する第1フレームメモリと、
    前記第1サブ第2画像データを受信して格納し、前記第1サブ第1画像データを出力する第2フレームメモリと、
    前記第2サブ第3画像データを受信して格納し、前記第2サブ第2画像データを出力する第3フレームメモリと、
    前記第2サブ第2画像データを受信して格納し、前記第2サブ第1画像データを出力する第4フレームメモリを含むことを特徴とする液晶表示装置。
  6. 連続する3つのフレームの第1画像データと第2画像データと第3画像データとを第1サブ第2画像補正データと第2サブ第2画像補正データに変換する信号処理部であって、該信号処理部は、前記第1、第2、及び第3画像データを前記各第1、第2、及び第3画像データより高い階調レベル(gray levels)を有する第1サブ第1画像データ、第1サブ第2画像データ、及び第1サブ第3画像データと、前記各第1、第2、及び第3画像データより低い階調レベルを有する第2サブ第1画像データ、第2サブ第2画像データ、及び第2サブ第3画像データとに各々変換する変換部と、前記第1サブ第1画像データ、第1サブ第2画像データ、及び第1サブ第3画像データを比較してその結果に応じて前記第1サブ第2画像データを補正して、第1サブ第2画像補正データを出力する第1補正部と、前記第2サブ第1画像データ、第2サブ第2画像データ、及び第2サブ第3画像データを比較してその結果に応じて前記第2サブ第2画像データを補正して、第2サブ第2画像補正データを出力する第2補正部と、前記第1サブ第2画像補正データと前記第2サブ第2画像補正データとを連続して順次出力する出力部を含む信号処理部と、
    前記第1サブ第2画像補正データに対応する第1データ電圧と、前記第2サブ第2画像補正データに対応する第2データ電圧とを出力するデータ駆動部と、
    ゲートオン/オフ電圧を出力するゲート駆動部と、
    前記第1データ電圧を受ける第1サブ画素と、前記第2データ電圧を受ける第2サブ画素とを含む複数の画素と、前記第1データ電圧が印加される複数の第1データラインと、前記第2データ電圧が印加される複数の第2データラインと、前記ゲートオン/オフ電圧が印加される複数のゲートラインとを含んで、画像を表示する表示部とを有し、
    ターゲットガンマ曲線が、第N画像データ(N=1、2、3)の階調レベルに対応する透過率を有する曲線であり、第1変換ガンマ曲線が同一の階調レベルにおいてターゲットガンマ曲線と同一又はそれより高い透過率を有する曲線であり、第2変換ガンマ曲線が同一の階調レベルにおいて前記ターゲットガンマ曲線と同一又はそれより低い透過率を有する曲線であり、第1透過率が前記第1変換ガンマ曲線における前記第N画像データの階調レベルに対応する透過率であり、第2透過率が前記第2変換ガンマ曲線における前記第N画像データの階調レベルに対応する透過率である時、
    前記第1サブ第N画像データの階調レベルは前記ターゲットガンマ曲線上で前記第1透過率に対応する階調レベルであり、前記第2サブ第N画像データの階調レベルは前記ターゲットガンマ曲線上で前記第2透過率に対応する階調レベルであり、
    前記変換部は、前記第3画像データを受信して格納し、前記第2画像データを前記第2データ変換部に提供する第5フレームメモリと、
    前記第2画像データを受信して格納し、前記第1画像データを前記第1データ変換部に提供する第6フレームメモリと、
    前記第1画像データを前記第1サブ第1画像データと第2サブ第1画像データに変換する第1データ変換部と、
    前記第2画像データを前記第1サブ第2画像データと第2サブ第2画像データに変換する第2データ変換部と、
    前記第3画像データを前記第1サブ第3画像データと第2サブ第3画像データに変換する第3データ変換部とを含むことを特徴とする液晶表示装置。
  7. 前記第1サブ第1画像データの階調レベルが第1基準値以下であり、前記第1サブ第2画像データ及び第1サブ第3画像データの階調レベルが前記第1基準値より大きい第2基準値以上である時、
    前記第1補正部は、前記第1サブ第2画像データを補正して、前記第1基準値と第2基準値との間の階調レベルである前記第1サブ第2画像補正データを出力することを特徴とする請求項5又は6に記載の液晶表示装置。
  8. 前記第2サブ第1画像データの階調レベルが第3基準値以下であり、前記第2サブ第2画像データ及び第2サブ第3画像データの階調レベルが前記第3基準値より大きい第4基準値以上である時、
    前記第2補正部は、前記第2サブ第2画像データを補正して、前記第3基準値と第4基準値との間の階調レベルである前記第2サブ第2画像補正データを出力することを特徴とする請求項5又は6に記載の液晶表示装置。
JP2007099188A 2006-06-15 2007-04-05 信号処理装置及びこれを有する液晶表示装置 Active JP5069932B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2006-0054072 2006-06-15
KR1020060054072A KR101226217B1 (ko) 2006-06-15 2006-06-15 신호 처리 장치 및 이를 포함하는 액정 표시 장치

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007334305A JP2007334305A (ja) 2007-12-27
JP2007334305A5 JP2007334305A5 (ja) 2010-05-20
JP5069932B2 true JP5069932B2 (ja) 2012-11-07

Family

ID=38353849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007099188A Active JP5069932B2 (ja) 2006-06-15 2007-04-05 信号処理装置及びこれを有する液晶表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7961164B2 (ja)
EP (1) EP1868179B1 (ja)
JP (1) JP5069932B2 (ja)
KR (1) KR101226217B1 (ja)
CN (1) CN101089938A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20090079108A (ko) * 2008-01-16 2009-07-21 삼성전자주식회사 표시 장치 및 그의 구동 방법
KR101279120B1 (ko) * 2009-05-15 2013-06-26 엘지디스플레이 주식회사 영상표시장치
JP5296213B2 (ja) * 2009-08-27 2013-09-25 シャープ株式会社 表示装置
CN112599075B (zh) * 2020-05-28 2022-03-22 西安诺瓦星云科技股份有限公司 显示模块校正方法、装置及***

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2650479B2 (ja) * 1989-09-05 1997-09-03 松下電器産業株式会社 液晶制御回路および液晶パネルの駆動方法
JP3396929B2 (ja) * 1993-11-02 2003-04-14 カシオ計算機株式会社 画像表示装置
JP3457736B2 (ja) * 1994-06-08 2003-10-20 カシオ計算機株式会社 液晶表示装置
JP5054872B2 (ja) 2001-02-22 2012-10-24 恵和株式会社 光拡散シート及びこれを用いたバックライトユニット
EP1467346B1 (en) 2003-04-07 2012-03-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display and driving method thereof
KR100514080B1 (ko) * 2003-04-07 2005-09-09 삼성전자주식회사 액정 표시 장치와 이의 구동 장치 및 방법
JP4686148B2 (ja) * 2003-08-11 2011-05-18 三星電子株式会社 液晶表示装置及びその映像信号補正方法
KR20050024048A (ko) 2003-09-04 2005-03-10 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 편광판 보호필름
KR100929680B1 (ko) * 2003-10-31 2009-12-03 삼성전자주식회사 액정 표시 장치 및 영상 신호 보정 방법
JP4394512B2 (ja) * 2004-04-30 2010-01-06 富士通株式会社 視角特性を改善した液晶表示装置
KR101018754B1 (ko) * 2004-10-04 2011-03-04 삼성전자주식회사 액정 표시 장치 및 영상 신호 보정 방법
JP4592384B2 (ja) * 2004-10-25 2010-12-01 シャープ株式会社 液晶表示装置
KR20070063173A (ko) * 2005-12-14 2007-06-19 삼성전자주식회사 액정 표시 장치, 영상 신호 보정 방법 및 그 구동 방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP1868179A2 (en) 2007-12-19
CN101089938A (zh) 2007-12-19
EP1868179B1 (en) 2011-08-17
US7961164B2 (en) 2011-06-14
EP1868179A3 (en) 2008-12-31
JP2007334305A (ja) 2007-12-27
KR101226217B1 (ko) 2013-02-07
US20080001936A1 (en) 2008-01-03
KR20070119442A (ko) 2007-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10733951B2 (en) Display device and driving method thereof
US8035660B2 (en) Liquid crystal display with corrected image data and method of driving the liquid crystal display
JP5253722B2 (ja) 表示装置の駆動装置
US20080309600A1 (en) Display apparatus and method for driving the same
US8253677B2 (en) Display device and method of driving the same
US8144163B2 (en) Driving device and driving method of the same
US20070285349A1 (en) Liquid crystal display device and integrated circuit chip therefor
JP2006171749A (ja) 液晶表示装置及び表示装置の駆動装置
JP2011118403A (ja) 駆動装置
JP2010145989A (ja) 液晶表示装置
JP2007025691A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
KR20100056228A (ko) 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
KR102205610B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
KR20080051817A (ko) 액정 표시 장치 및 그의 감마 곡선 생성 방법
JP5069932B2 (ja) 信号処理装置及びこれを有する液晶表示装置
US20130257897A1 (en) Display apparatus
JP2007156474A (ja) 液晶表示装置及びその画像信号補正方法
JP2007171367A (ja) 液晶表示装置
KR20070080287A (ko) 액정 표시 장치
KR20120089081A (ko) 액정 표시 장치, 영상 신호 보정 장치 및 영상 신호 보정 방법
KR20080046981A (ko) 액정 표시 장치 및 그의 영상 신호 보정 방법
KR20130018025A (ko) 신호 처리부 및 이를 포함하는 액정표시장치
KR20070027374A (ko) 표시 장치의 구동 장치
KR20080073909A (ko) 액정 표시 장치 및 이의 구동 방법
KR20080041895A (ko) 신호 제어 장치 및 이를 포함하는 액정 표시 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100402

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120703

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120731

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120820

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150824

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5069932

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150824

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S631 Written request for registration of reclamation of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150824

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150824

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S631 Written request for registration of reclamation of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250