JP5016619B2 - 車両の人員拘束装置用ガス発生器 - Google Patents

車両の人員拘束装置用ガス発生器 Download PDF

Info

Publication number
JP5016619B2
JP5016619B2 JP2009006742A JP2009006742A JP5016619B2 JP 5016619 B2 JP5016619 B2 JP 5016619B2 JP 2009006742 A JP2009006742 A JP 2009006742A JP 2009006742 A JP2009006742 A JP 2009006742A JP 5016619 B2 JP5016619 B2 JP 5016619B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cup
inner cylinder
gas
combustion
igniter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009006742A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010163043A (ja
Inventor
睦治 小林
直樹 松田
修 深渡瀬
智子 倉田
裕貴 野々山
正 山田
徹 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Toyota Motor Corp
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Daicel Corp
Toyota Motor Corp
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Corp, Toyota Motor Corp, Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Daicel Corp
Priority to JP2009006742A priority Critical patent/JP5016619B2/ja
Priority to EP10702923.3A priority patent/EP2376315B1/en
Priority to PCT/JP2010/050660 priority patent/WO2010082680A1/en
Priority to CN2010800023465A priority patent/CN102123890B/zh
Priority to US13/059,729 priority patent/US8424909B2/en
Publication of JP2010163043A publication Critical patent/JP2010163043A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5016619B2 publication Critical patent/JP5016619B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/264Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using instantaneous generation of gas, e.g. pyrotechnic
    • B60R21/2644Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow using instantaneous generation of gas, e.g. pyrotechnic using only solid reacting substances, e.g. pellets, powder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F42AMMUNITION; BLASTING
    • F42BEXPLOSIVE CHARGES, e.g. FOR BLASTING, FIREWORKS, AMMUNITION
    • F42B3/00Blasting cartridges, i.e. case and explosive
    • F42B3/04Blasting cartridges, i.e. case and explosive for producing gas under pressure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Description

本発明は、エアバッグ装置等の車両の人員拘束装置用ガス発生器に関する。
ガス発生剤を使用するガス発生器には、ハウジング内の中心部に配置された円筒内に点火器が収容され、円筒の外側が、ガス発生剤が収容された燃焼室となっているものが知られている。このようなガス発生器の場合には、点火器が作動したとき、円筒に形成された孔から燃焼室内に火炎等が噴出し、ガス発生剤が着火される。このとき、前記孔は点火器の上方向にあるため、燃焼室の上側のガス発生剤は前記火炎で着火燃焼され、下側のガス発生剤は、他のガス発生剤の燃焼を受けて着火燃焼されることになる。このため、下側のガス発生剤の着火性が劣ることになる。
特許文献1はガス発生器の発明が開示されており、イニシエータシェル1とクロージャシェル2で形成されたハウジング3内部に内筒体16が配置され、内筒体16を取り囲むように燃焼室5が形成され、ガス発生剤4が充填されている。内筒体16は、ハウジング3の中心部に配置され、内部には伝火剤17と点火器18が配置されている。
内筒体16には、ハウジング3の軸方向に沿って複数の伝火孔が形成されているが、点火器18側とそれよりも下(イニシエータシェル1)側には全く伝火孔が形成されていない。このため、上記したように、イニシエータシェル1側に存在しているガス発生剤4の着火性は、他のガス発生剤4よりもよくない。
特許文献2には、エアバッグインフレータの発明が開示されている。ディフューザカバー104とベースウォール106からなるハウジング102内部に筒状部材120が配置され、内側が点火室124で、外側が燃焼室・フィルタ室132となっている。両室を連通する孔130が筒状部材120の周壁面に斜めに形成され、点火室124から発生した燃焼生成物は、燃焼室・フィルタ室132の下側(ベースウォール106)寄りに排出される。
しかし、曲面形状である筒状部材120の周壁面に斜めに孔を形成する加工は難しく、煩雑である。また、筒状部材120の肉厚が薄い場合、斜めに開けた孔130による燃焼生成物の噴出方向規制機能が低くなり、着火性に課題が残るし、筒状部材120の肉厚を厚くすると、軽量化の観点から望ましくない。
特開2005−53382号公報 米国特許第5458371号明細書
本発明は、燃焼室に充填されたガス発生剤全体の着火性を向上させることができるとともに、小型軽量化が可能な車両の人員拘束装置用ガス発生器を提供することを課題とする。
〔請求項1〕
本願発明は、課題の解決手段として、
カップ状のクロージャシェルと、側面部に複数のガス排出口が形成されたカップ状のディフューザシェルと、固定用の孔を有するフランジ部とからなるハウジングを有し、該ハウジング内に配置されたカップ状の内筒部材が、前記ハウジングの中心軸と同軸に点火器を収容する点火手段室を形成し、その外部にガス発生剤が充填された燃焼室を形成し、前記ガス発生剤の燃焼により生じたガスを冷却及びろ過するためのフィルタを備えていないガス発生器であって、
前記カップ状の内筒部材は、底面が前記ディフューザシェルの底板側に位置し、開口部がクロージャシェルの底板に位置しており、前記開口部側の端部に前記点火手段室で発生した燃焼生成物を通過させる通気部が形成されたものであり、
前記点火器が、前記クロージャシェルの底板に形成された孔から内側に突出して前記クロージャシェルに取り付けられたものであり、
前記カップ状の内筒部材が、内側に突出して形成された筒状部分からなる点火器の取り付け部に固定され、該取り付け部との間に前記通気部に至る前記燃焼生成物の通過経路が形成されており、
前記燃焼室が、外周用筒状部材により外周面が形成され、前記内筒部材により内周面が形成され、前記クロージャシェルの底板により底面が形成され、前記外周面と前記内周面の間に設けた環状の多孔部材により上面が形成されており、
前記外周用筒状部材の一端開口部がクロージャシェルの底板側に位置し、
前記環状の多孔部材が、複数の通気孔を有し、前記ディフューザシェルの底板との間に空間が形成されるように配置されており、
前記外周用筒状部材と前記ディフューザシェルの側面部との間にガス排出経路が形成されており、
前記空間と前記ガス排出経路が、前記外周用筒状部材の他端開口部側に形成された連通部で連通されている、車両の人員拘束装置用ガス発生器
を提供する。
本発明のガス発生器では、カップ状の筒状部材の内壁面と点火器の取り付け部の外周面との間に通気部に至る燃焼生成物の通過経路が形成されており、作動前の状態にて、内筒部材内部と燃焼室は通気部にて連通されている。
作動時に、点火手段室で生じた燃焼生成物(火炎、燃焼ガス等)は、通気部から燃焼室のクロージャシェルの底面側に放出されることになり、それにより、燃焼室内のガス発生剤の着火がクロージャシェルの底面側から開始され、ディフューザシェル底面側に向けて即ち下から上に向かって着火、燃焼が進行する。このため、燃焼室内に充填されたガス発生剤全体の着火性が高められる。点火手段を構成する点火器は、ハウジングの中心軸と同軸に配置されているため、ガス発生剤への着火性に寄与している。
カップ状の筒状部材が、点火器の取り付け部に圧入されていれば、従来のような溶接手段などを使用せずに、簡易にガス発生器を組み立てることができる。点火器の取り付け部、クロージャシェルの底板から内側に突出した筒状部分を含み、そこにカップ状の筒状部材を固定する。
燃焼室の上面を形成する多孔部材によって、燃焼室の上部に空間が形成される。また外周用筒状部材とディフューザシェルの側面部との間にはガス排出経路が形成され、空間とガス排出経路が外周用筒状部材のディフューザシェル側端部に形成された連通部で連通される。よって燃焼室から排出された燃焼ガスが、空間、連通部、ガス排出経路、およびガス排出口と通過する間にそれらの壁面に燃焼ガスや燃焼残渣が接触・付着するため、燃焼残渣のろ過機能および燃焼ガスの冷却機能が高まり、従来から使用されていたフィルタやクーラントを省略できる。従って、ガス発生剤の小型、軽量化が可能となる。ここでいうフィルタとは、ガス発生剤の周囲に配置され、ガス発生剤の燃焼ガスの冷却や、燃焼残渣のろ過を行うフィルタ、例えばガス発生剤の周囲に円筒状に配置されるフィルタ(特開2005−53382号公報に記載のもの)、ガス発生剤の上に配置するフィルタ(米国特許第6142515号明細書に記載のもの)等であり、本発明のガス発生器ではこれらのフィルタを備えていない。
〔請求項2〕
本願発明は、課題の解決手段として、前記カップ状の内筒部材が、開口部とその近傍に形成された、他の部分よりも外径が大きい拡径部を有しており、
前記拡径部の内壁面が、軸方向に形成された溝と、前記溝の開口部側の端部と連絡されるように形成された環状溝を有しており、
前記溝と環状溝の組み合わせと前記点火器の取り付け部の外周面により、前記通気部にいたる燃焼生成物の通過経路が形成されている、請求項1記載の車両の人員拘束装置用ガス発生器を提供する。
カップ状の内筒部材の肉厚は均一であり、拡径部の内径も同様に大きくなっている。
軸方向に形成された溝は、内筒部材の周壁部のみに形成されていてもよいし、周壁から拡径部にまたがって形成されていてもよい。
軸方向に形成された溝、環状溝及び固定部の外周面の組み合わせにより燃焼生成物の通過経路が形成されるため、溝の形状、深さ、幅に対応したガス通過経路が容易に形成できる。
軸方向に形成された溝は1本又は2本以上であるが、2〜8本の溝が均等間隔で形成されていることが望ましい。
〔請求項3〕
本願発明は、課題の解決手段として、前記カップ状の内筒部材の内壁面が、内側に突出された突起部を有し、前記突起部が前記点火器の取り付け部の外周面に当接されており、
前記突起部が形成されていない内筒部材の内壁面と前記取り付け部の外周面により、前記通気部にいたる燃焼生成物の通過経路が形成されている、請求項1記載の人員拘束装置用ガス発生器を提供する。
突起部は内筒部材の外壁面をプレスなどによって変形させて形成できる。よって突起部の形成、点火器の取り付け部に対する内筒部材の固定と、燃焼生成物の通過経路の形成を容易に行える。
また突起部の高さに対応した間隔が形成されるため、燃焼生成物の通過経路の形成が容易になる。突起部は1個又は2個以上であるが、3〜8個が均等間隔で形成されていることが望ましい。
〔請求項4〕
本願発明は、課題の解決手段として、前記点火器の取り付け部が、ベース周面と、前記ベース周面から突出し、周方向に間隔を設けて形成されたカップ状の内筒部材を半径方向、および軸方向に支持する複数の支持部を有しており、
前記カップ状の内筒部材の内壁面、および開口部が前記複数の支持部に当接して、前記ベース周面により、前記通気部に至る燃焼生成物の通過経路が形成されている、請求項1記載の車両の人員拘束装置用ガス発生器を提供する。
点火器の取り付け部に形成された支持部により、内筒部材が半径方向、および軸方向に支持されていると共に、通気部に至るガス通過経路の形成が容易になる。支持部は、均等間隔に2〜4個形成されているのが望ましい。
本発明のガス発生器によれば、小型、軽量であり、簡単な構造により、ガス発生剤の着火性を向上させることができる。
本発明のガス発生器の軸方向断面図。 図1で使用している内筒部材の部分拡大斜視図。 図1で使用している多孔部材の斜視図。 別実施形態のガス発生器の軸方向断面図。 (a)は、図4で使用している内筒部材の部分斜視図、(b)は別実施形態の内筒部材の部分斜視図。 別実施形態のガス発生器の軸方向断面図。 図6で使用している点火器と内筒部材の部分拡大斜視図。 別実施形態のガス発生器の軸方向断面図。 図8で使用している内筒部材の部分拡大斜視図。
(1)図1〜図3のガス発生器
図1は、ガス発生器10の軸方向の断面図である。図2は、図1のガス発生器で用いている内筒部材の軸方向の部分拡大斜視図であるが、形状を理解し易くするため、図1では図2におけるI−I間の断面図で示している。図3は、図1で用いている多孔部材の斜視図である。
金属製のハウジング11は、ディフューザシェル12とクロージャシェル13が接触部において溶接固定されたものである。ディフューザシェル12とクロージャシェル13はそれぞれ一端側が開口したカップ形状であり、ディフューザシェル12の開口部には、ハウジングをエアバッグモジュール(図示せず)等へ固定する孔12cを有したフランジ部12bが形成されている。図1に示すとおり、ハウジング11は、ディフューザシェル12内にクロージャシェル13が嵌め込まれた状態にて接触部が溶接固定されており(溶接固定部15)、溶接固定部15の内周面には図1に示すような段差15aが生じている。
ディフューザシェル12は、その側面部に複数のガス排出口14を有しており、ガス排出口14は、防湿のため、内側からアルミニウムテープで閉塞されている。
クロージャシェル13の底板13aの中央部には、点火手段室30に突出した筒状部分13bと筒状部分13bから内側に向いた内向きフランジ13cを有した点火器の取り付け部が形成されている。この取り付け部はクロージャシェル13の底面13aと一体に形成されている。
ハウジング11の中央部には、カップ状の内筒部材20が配置されている。内筒部材20は、底面21がディフューザシェル12の底板(図1の状態では天板)12aから離れて、開口部29がクロージャシェル13の底板13aに当接された状態で、点火器の取り付け部に対して圧入されている。なお、底面21はディフューザシェル12の底板(図1の状態では天板)12aに当接されていてもよい。また開口部29をかしめ等によって、点火器の取り付け部に固定してもよい。
内筒部材20は、開口部29とその近傍の周壁部22に形成された、他の部分よりも外径が大きく、内径も大きい拡径部23を有している。
周壁部22から拡径部23にまたがる内壁面には、軸方向に形成された複数の溝(図2では2本)24が形成されており、拡径部23の内壁面には、開口部29側に位置する溝24の端部と連絡されるように環状溝(環状曲面)25が形成されている。
拡径部23の開口部(内筒部材20の開口部)は、図2に示すような、部分的に切除された複数の切り欠き部26を有しており、切り欠き部26とクロージャシェルの底板13aにより、燃焼生成物を通過させるための4つの通気部27が形成されている。
内筒部材20の内部は、点火器31と伝火薬(又はガス発生剤)32が収容された点火手段室30である。ガス発生剤を伝火薬として用いることもできる。
点火器31は、着火薬を収容した点火部33を有しており、点火手段室30内に突出した点火器の取り付け部に、樹脂17で一体に取り付けられている。
内筒部材20の外部の筒状空間は、ガス発生剤41が充填された燃焼室40となっている。
燃焼室40は、筒状空間内に配置された外周用筒状部材42により外周面が形成され、内筒部材20により内周面が形成され、クロージャシェルの底板13aにより底面が形成されており、外周面と内周面の間のディフューザシェルの底板12a側の環状開口部に、複数の通気孔51を有する環状の多孔部材50を設けることにより上面が形成されている。
外周用筒状部材42は、一端側の開口部端部43が内向きフランジ状になり、クロージャシェルの底板13aに当接され、他端側の開口部44がディフューザシェルの底板12aから離れて配置されている。そして周壁の下方部分がクロージャシェル13の内周壁面に当接されている。このとき、溶接固定部15の近傍に形成された段差15aにより、外周用筒状部材42の周壁の上方部分とディフューザシェル12の内周壁面との間には、筒状のガス排出経路16が形成されている。外周用筒状部材42の開口部44の周縁が、部分的に切除された切り欠き部42a(図1の切り欠き部26のようなもの)になっており、開口部44の切り欠き部以外は、燃焼室40とガス排出経路16を直接連通させるような開口は形成されていない。
環状の多孔部材50は、多数の通気孔51を有する環状の底板52と、環状の底板52の内周縁から形成された内側環状壁53と、環状の底板52の外周縁から形成された外側環状壁54を有している。
さらに、図1に示すように、環状の多孔部材50は、外周用筒状部材42と内筒部材20の間に嵌め込まれており、環状の多孔部材50、外周用筒状部材42、内筒部材20、ディフューザシェルの底板12aにより、環状の空間60が形成されている。
外側環状壁54は、周方向に8面の凸部壁54aと8面の凹部壁54bが交互に形成されており、外周用筒状部材42の切り欠き部42aとともに、環状の空間60と排出経路16と連通させる連通部45を形成している。図1に示すように環状の多孔部材50を外周用筒状部材42と内筒部材20の間に嵌め込むとき、外周用筒状部材42の切り欠き部42aと8面の凹部壁54bの位置を合わせて連通部を形成する。
次に、図1〜図3に示すガス発生器10を周知の車両用のエアバッグ装置に組み込んだときの動作を説明する。
点火器31が作動すると、点火部33から発生した火炎により、伝火薬(又はガス発生剤)32が着火燃焼され、燃焼生成物(火炎、燃焼ガス等)が発生する。
燃焼生成物は、内筒部材20の溝24と環状溝25、さらに点火器取り付け部(筒状部分13b)の外周面に形成されるガス通過経路(溝24や環状溝25からなる通過経路)を通って、通気部27から燃焼室40内のクロージャシェルの底板13a付近に放出される。ガス発生器の作動時に、燃焼室40で発生する燃焼ガスの圧力で、ディフューザシェル12の底板12aが凸状に変形して、内筒部材20の底面21とディフューザシェル12の底板12aとの間の隙間がさらに広くなった場合、たとえ内筒部材20がディフューザシェル12の底板12a方向へ移動したとしても、通過経路の断面積はほぼ一定の断面積を有するため、ガス発生器の性能は変化しない。
このようにして、燃焼生成物がクロージャシェルの底板13a付近に放出されるため、燃焼室40内に充填されたガス発生剤41は、図1の下から上方向に順次、着火・燃焼が進行されるため、ガス発生剤41全体の着火性が向上される。
ガス発生剤41から発生したガスと共に生じた燃焼残渣の一部は、多孔部材50の通気孔51を通過する過程において、環状の底板52等に衝突して付着保持される。
そして、通気孔51を通過した燃焼残渣は、環状の空間60に流入したときにディフューザシェルの底板12aに衝突して、そこに付着保持される。
さらに環状空間60内に流入した燃焼ガスは、連通部45から流出する過程において、多孔部材50の外側環状壁54(凸部壁54aと凹部壁54b)に衝突して、そこに燃焼残渣が付着保持される。
その後、連通部45を通過した燃焼ガスは、連通部45と正対するディフューザシェル12の内周壁面に衝突して、そこに燃焼残渣が付着保持される。
その後、燃焼ガスはガス排出経路16を通り、ガス排出口14に貼られているアルミニウムテープを破って、ガス排出口14からエアバッグ内部に放出される。
このように燃焼室40内のガス発生剤41が燃焼したとき、燃焼ガスがガス排出口14から放出される過程において、複数面に衝突を繰り返し、それらの面に燃焼残渣が付着保持されるため、燃焼ガスを冷却及び濾過するためのフィルタを使用する必要がなくなる。
(2)図4、図5のガス発生器
図4は、ガス発生器10Aの軸方向の断面図であり、図1のものとは、カップ状の内筒部材20Aを用いていることを除いて同じである。図5(a)は、図4のガス発生器で用いている内筒部材20Aの部分斜視図、図5(b)は、別実施形態の内筒部材20A’の部分斜視図である。
図5(a)に示す内筒部材20Aは、周壁部22の開口部側に拡径部23を有している。そして、拡径部23の開口部近傍には、計4個の矩形の孔(通気部)27aが均等間隔で形成されている。
図5(b)に示す内筒部材20A’は、周壁部22の開口部側に拡径部23を有している。そして、拡径部23の開口部近傍には、1組が3個の円形の孔(通気部)27bが計4組(12個)均等間隔で形成されている。
内筒部材20A、20A’の拡径部23と点火器の取り付け部(筒状部分13b)との間には、燃焼生成物のガス通過経路が形成されている。
(3)図6、図7のガス発生器
図6は、ガス発生器10Bの軸方向の断面図であり、図1のものとは、カップ状の内筒部材20Bを使用していることと、点火器を固定する構造が異なることを除いて同じである。図7は、内筒部材20Bと点火器の部分斜視図である。但し、形状を理解し易くするため、図6では図7におけるVI−VI間の断面図で示している。
内筒部材20Bは、底面と周壁面22のみからなるものであり、図2、図5に示すような拡径部はない。
点火器の取り付け部はクロージャシェル13とは別体の金属製カラー34を用いており、カラー34はベース周面35と、周方向に均等間隔で4個形成された内筒部材の支持部36を有している。支持部36は、半径方向支持部37と軸方向支持部38とからなっている。カラー34はクロージャシェル13に溶接などの方法で固定されている。
そして、図6に示すとおり、内筒部材20Bは、周壁面22の内側面と半径方向支持部37が当接され、内筒部材20Bの開口部29が軸方向支持部38に当接されることで支持されている。
内筒部材20Bとカラー34のベース周面35との間には、4個の燃焼生成物ガス通過経路が均等間隔に形成されている。
(4)図8、図9のガス発生器
図8は、ガス発生器10Cの軸方向の断面図であり、図1のものとは、カップ状の内筒部材20Cを用いていることを除いて同じである。図9は、図8のガス発生器で用いている内筒部材20Cの部分拡大斜視図である。但し、形状を理解し易くするため、図8では図9におけるVIII−VIII間の断面図で示している。
内筒部材20Cは、開口部29近くの外周壁面22において、均等間隔に周方向に形成された4つの凹部39bを有しており、4つの凹部39bは、内周壁面側に突起した4つの凸部39aとなっている。
内筒部材20Cの開口部29には、部分的に切除された4つの切り欠き部26aを有しており、切り欠き部26aとクロージャシェルの底板13aにより、燃焼生成物を通過させるための4つの通気部27cが形成されている。
内筒部材20Cと点火器の取り付け部(筒状部分)13bとの間には、4つの凸部39aの存在により、ガス通過経路が形成されている。
本発明は、各種自動車等に搭載するエアバッグ装置等の車両の人員拘束装置用ガス発生器に利用することができる。
10、10A、10B、10C ガス発生器
11 ハウジング
12 ディフューザシェル
12a ディフューザシェルの底板
12b フランジ部
12c 取り付け孔
13 クロージャシェル
13a クロージャシェルの底板
13b 筒状部分
14 ガス排出口
16 ガス排出経路
20、20A、20B、20C 内筒部材
23 拡径部
24 溝
25 環状溝
26 切り欠き部
27、27a、27b、27c 通気部
29 開口部
30 点火手段室
31 点火器
39a 凸部
39b 凹部
40 燃焼室
41 ガス発生剤
42 外周用筒状部材
50 多孔部材

Claims (4)

  1. カップ状のクロージャシェルと、側面部に複数のガス排出口が形成されたカップ状のディフューザシェルと、固定用の孔を有するフランジ部とからなるハウジングを有し、該ハウジング内に配置されたカップ状の内筒部材が、前記ハウジングの中心軸と同軸に点火器を収容する点火手段室を形成し、その外部にガス発生剤が充填された燃焼室を形成し、前記ガス発生剤の燃焼により生じたガスを冷却及びろ過するためのフィルタを備えていないガス発生器であって、
    前記カップ状の内筒部材は、底面が前記ディフューザシェルの底板側に位置し、開口部がクロージャシェルの底板に位置しており、前記開口部側の端部に前記点火手段室で発生した燃焼生成物を通過させる通気部が形成されたものであり、
    前記点火器が、前記クロージャシェルの底板に形成された孔から内側に突出して前記クロージャシェルに取り付けられたものであり、
    前記カップ状の内筒部材が、内側に突出して形成された筒状部分からなる点火器の取り付け部に固定され、該取り付け部との間に前記通気部に至る前記燃焼生成物の通過経路が形成されており、
    前記燃焼室が、外周用筒状部材により外周面が形成され、前記内筒部材により内周面が形成され、前記クロージャシェルの底板により底面が形成され、前記外周面と前記内周面の間に設けた環状の多孔部材により上面が形成されており、
    前記外周用筒状部材の一端開口部がクロージャシェルの底板側に当接され、
    前記環状の多孔部材が、複数の通気孔を有し、前記ディフューザシェルの底板との間に空間が形成されるように配置されており、
    前記外周用筒状部材と前記ディフューザシェルの側面部との間にガス排出経路が形成されており、
    前記空間と前記ガス排出経路が、前記外周用筒状部材の他端開口部側に形成された連通部で連通されている、車両の人員拘束装置用ガス発生器。
  2. 前記カップ状の内筒部材が、開口部とその近傍に形成された、他の部分よりも外径が大きい拡径部を有しており、
    前記拡径部の内壁面が、軸方向に形成された溝と、前記溝の開口部側の端部と連絡されるように形成された環状溝を有しており、
    前記溝と環状溝の組み合わせと前記点火器の取り付け部の外周面により、前記通気部にいたる燃焼生成物の通過経路が形成されている、請求項1記載の車両の人員拘束装置用ガス発生器。
  3. 前記カップ状の内筒部材の内壁面が、内側に突出された突起部を有し、前記突起部が前記点火器の取り付け部の外周面に当接されており、
    前記突起部が形成されていない内筒部材の内壁面と前記取り付け部の外周面により、前記通気部にいたる燃焼生成物の通過経路が形成されている、請求項1記載の車両の人員拘束装置用ガス発生器。
  4. 前記点火器の取り付け部が、ベース周面と、前記ベース周面から突出し、周方向に間隔を設けて形成されたカップ状の内筒部材を半径方向、および軸方向に支持する複数の支持部を有しており、
    前記カップ状の内筒部材の内壁面、および開口部が前記複数の支持部に当接して、前記ベース周面により、前記通気部に至る燃焼生成物の通過経路が形成されている、請求項1記載の車両の人員拘束装置用ガス発生器。
JP2009006742A 2009-01-15 2009-01-15 車両の人員拘束装置用ガス発生器 Active JP5016619B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009006742A JP5016619B2 (ja) 2009-01-15 2009-01-15 車両の人員拘束装置用ガス発生器
EP10702923.3A EP2376315B1 (en) 2009-01-15 2010-01-14 Gas generator for restraining device of a vehicle
PCT/JP2010/050660 WO2010082680A1 (en) 2009-01-15 2010-01-14 Gas generator for restraining device of vehicle
CN2010800023465A CN102123890B (zh) 2009-01-15 2010-01-14 用于车辆的约束装置的气体发生器
US13/059,729 US8424909B2 (en) 2009-01-15 2010-01-14 Gas generator for restraining device of vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009006742A JP5016619B2 (ja) 2009-01-15 2009-01-15 車両の人員拘束装置用ガス発生器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010163043A JP2010163043A (ja) 2010-07-29
JP5016619B2 true JP5016619B2 (ja) 2012-09-05

Family

ID=42097373

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009006742A Active JP5016619B2 (ja) 2009-01-15 2009-01-15 車両の人員拘束装置用ガス発生器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8424909B2 (ja)
EP (1) EP2376315B1 (ja)
JP (1) JP5016619B2 (ja)
CN (1) CN102123890B (ja)
WO (1) WO2010082680A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9051225B1 (en) * 2009-06-12 2015-06-09 Tk Holdings Inc. Gas generator
JP5438641B2 (ja) * 2010-09-16 2014-03-12 トヨタ自動車株式会社 インフレータ及び車両用エアバッグ装置
US20130276663A1 (en) * 2011-01-07 2013-10-24 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Gas generator
JP5638996B2 (ja) 2011-03-30 2014-12-10 株式会社ダイセル 人員拘束装置用ガス発生器
JP5327389B2 (ja) 2011-05-12 2013-10-30 トヨタ自動車株式会社 インフレータ及びエアバッグ装置
JP5734746B2 (ja) * 2011-05-27 2015-06-17 日本化薬株式会社 ガス発生器
JP5922956B2 (ja) * 2012-03-12 2016-05-24 株式会社ダイセル ガス発生器
US8894096B2 (en) * 2013-03-15 2014-11-25 Autoliv Asp, Inc. Radial flow disc inflator
JP6009997B2 (ja) * 2013-06-21 2016-10-19 株式会社ダイセル 人員拘束装置用ガス発生器
CN105841555B (zh) * 2015-01-13 2017-12-12 湖北航天化学技术研究所 一种燃气式气体发生器
US10281248B2 (en) * 2015-11-11 2019-05-07 Northrop Grumman Innovation Systems, Inc. Gas generators, launch tube assemblies including gas generators, and related systems and methods
JP7315410B2 (ja) 2019-08-09 2023-07-26 株式会社ダイセル ガス発生器
DE102019134264A1 (de) * 2019-12-13 2021-06-17 Zf Airbag Germany Gmbh Gasgenerator insbesondere für ein fahrzeugsicherheitssystem

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2824701C2 (de) 1978-06-06 1982-11-11 Bayern-Chemie Gesellschaft für flugchemische Antriebe mbH, 8261 Aschau Gasgenerator
CA1154049A (en) * 1978-12-18 1983-09-20 Gary V. Adams Method of and apparatus for gas generation
DE2966879D1 (en) 1978-12-18 1984-05-10 Thiokol Corp Method of and apparatus for gas generation
US4296084A (en) * 1979-10-29 1981-10-20 Thiokol Corporation Method of and apparatus for gas generation
DE3920401A1 (de) 1989-06-22 1991-01-03 Dynamit Nobel Ag Gasgenerator fuer einen airbag
JPH03122258U (ja) * 1990-03-26 1991-12-13
US5087070A (en) 1990-12-18 1992-02-11 Trw Inc. Method of assembling an inflator for a vehicle occupant restraint
WO1994025315A1 (en) 1993-04-29 1994-11-10 Automotive Systems Laboratory, Inc. Inflator having a rupturable igniter tube
JP3004037U (ja) 1994-05-10 1994-11-08 センサー・テクノロジー株式会社 ガス発生器
US5458371A (en) 1994-10-27 1995-10-17 Morton International, Inc. Crimp-formed joint housings for air bag inflators
US5564741A (en) 1995-06-12 1996-10-15 Morton International, Inc. Air bag filter and seal arrangement
US5582427A (en) 1995-06-28 1996-12-10 Morton International, Inc. Dual-wall pyrotechnic air bag inflator with tortuous gas flow
US6234521B1 (en) 1996-04-08 2001-05-22 Daicel Chemical Industries, Ltd. Airbag inflator and an airbag apparatus
JPH1095302A (ja) 1996-07-31 1998-04-14 Daicel Chem Ind Ltd エアバッグ用ガス発生器及びエアバッグ装置
US5951040A (en) 1997-03-19 1999-09-14 Trw Inc. Air bag inflator with pressure regulation
US6126197A (en) * 1997-04-24 2000-10-03 Talley Defense Systems, Inc. Lightweight discoidal filterless air bag inflator
JP2963086B1 (ja) 1997-12-26 1999-10-12 ダイセル化学工業株式会社 エアバッグ用ガス発生器及びエアバッグ装置
TW555659B (en) 1998-11-04 2003-10-01 Daicel Chem Gas generator for air bag and coolant thereof
JP2000198409A (ja) 1998-11-04 2000-07-18 Daicel Chem Ind Ltd エアバッグ用ガス発生器及びそのク―ラント
US6227565B1 (en) 1999-03-04 2001-05-08 Trw Inc. Air bag inflator with pressure regulation
US6142515A (en) 1999-03-05 2000-11-07 Trw Inc. Air bag inflator with heat sink and retainer
US5984352A (en) 1999-04-26 1999-11-16 Trw Inc. Air bag inflator with pressure regulation
JP2001301561A (ja) 2000-04-21 2001-10-31 Chuo Spring Co Ltd インフレータ用のフィルタ
US6854395B2 (en) 2001-08-10 2005-02-15 Daicel Chemical Industries, Ltd. Inflator for an air bag
US7052040B2 (en) 2002-12-09 2006-05-30 Daicel Chemical Industries, Ltd Gas generator for air bag
US20040155444A1 (en) 2002-12-09 2004-08-12 Naoki Matsuda Gas generator for air bag
JP4180993B2 (ja) 2003-08-06 2008-11-12 日本化薬株式会社 ガス発生器
JP4532124B2 (ja) 2004-01-07 2010-08-25 ダイセル化学工業株式会社 エアバッグガス発生器用フィルタ
JP4526375B2 (ja) 2004-12-20 2010-08-18 ダイセル化学工業株式会社 エアバッグ用ガス発生器
JP2007015675A (ja) * 2005-06-08 2007-01-25 Daicel Chem Ind Ltd エアバッグ用ガス発生器
JP2007015573A (ja) 2005-07-08 2007-01-25 Daicel Chem Ind Ltd ガス発生器
US7600783B2 (en) 2005-07-08 2009-10-13 Daicel Chemical Industries, Ltd. Gas generator
US7806954B2 (en) * 2005-11-01 2010-10-05 Automotive Systems Laboratory Inc. Gas generator
US7503581B2 (en) 2006-03-22 2009-03-17 Daicel Chemical Industries, Ltd. Gas generator for occupant restraining device for vehicle
JP4970813B2 (ja) * 2006-03-22 2012-07-11 株式会社ダイセル 車両の人員拘束装置用ガス発生器
JP3122258U (ja) 2006-03-27 2006-06-08 日本化薬株式会社 ガス発生器
JP3122259U (ja) 2006-03-27 2006-06-08 日本化薬株式会社 ガス発生器
JP2008114718A (ja) 2006-11-06 2008-05-22 Daicel Chem Ind Ltd 車両の人員拘束装置用ガス発生器
US7591483B2 (en) 2006-11-06 2009-09-22 Daicel Chemical Industries, Ltd. Gas generator for restraining device for vehicle
JP4926659B2 (ja) 2006-11-07 2012-05-09 株式会社ダイセル ガス発生器
DE102007033344A1 (de) 2007-07-16 2009-05-07 Takata-Petri Ag Gasgenerator für eine Fahrzeuginsassen-Schutzvorrichtung und Verfahren zum Entfernen von Feststoffen und flüssigen Abbrandresten in einem Gasstrom
FR2922007A1 (fr) 2007-10-03 2009-04-10 Livbag Soc Par Actions Simplif Generateur pyrotechnique de gaz destine a la securite automobile, de forme discoide

Also Published As

Publication number Publication date
CN102123890A (zh) 2011-07-13
US20110253000A1 (en) 2011-10-20
EP2376315A1 (en) 2011-10-19
US8424909B2 (en) 2013-04-23
JP2010163043A (ja) 2010-07-29
WO2010082680A1 (en) 2010-07-22
EP2376315B1 (en) 2014-04-16
CN102123890B (zh) 2013-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5016619B2 (ja) 車両の人員拘束装置用ガス発生器
JP5324930B2 (ja) 車両の人員拘束装置用ガス発生器
JP5016620B2 (ja) 車両の人員拘束装置用ガス発生器
US8720944B2 (en) Gas generator for restraining device of vehicle
JP6009997B2 (ja) 人員拘束装置用ガス発生器
JP4631189B2 (ja) ガス発生器
JP2007015675A (ja) エアバッグ用ガス発生器
JP2006160251A (ja) 気体発生器
JP2006248372A (ja) エアバッグ用ガス発生器
EP2661385B1 (en) Gas generator
JP4819481B2 (ja) エアバッグ用ガス発生器
JP5763000B2 (ja) ガス発生器
JPH11105661A (ja) エアバッグ用ガス発生器及びエアバッグ装置
JP4332189B2 (ja) インフレータ及びこれを用いた車両用エアバッグ装置
JPH06509300A (ja) 縦配置構造のエアバッグ用ガス発生器
JPH10297415A (ja) ガス発生器
JP2003089338A (ja) エアバッグ用ガス発生器及びこれを用いたエアバッグ装置
JP2005349934A (ja) エアバッグ用インフレータ
JP2001106005A (ja) エアバッグ用ガス発生器及びエアバッグ装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120515

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120608

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5016619

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250