JP4975942B2 - ロールのためにコア上にウエブ材を巻き取らせる巻取り装置、並びに対応した巻取り方法 - Google Patents

ロールのためにコア上にウエブ材を巻き取らせる巻取り装置、並びに対応した巻取り方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4975942B2
JP4975942B2 JP2002556109A JP2002556109A JP4975942B2 JP 4975942 B2 JP4975942 B2 JP 4975942B2 JP 2002556109 A JP2002556109 A JP 2002556109A JP 2002556109 A JP2002556109 A JP 2002556109A JP 4975942 B2 JP4975942 B2 JP 4975942B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
winding
web material
roll
drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002556109A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004517788A (ja
JP2004517788A5 (ja
Inventor
レカミ、アルベルト
パグリアーニ、ジュリアーノ
Original Assignee
ファビオ・ペリーニ・エス・ピー・エー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファビオ・ペリーニ・エス・ピー・エー filed Critical ファビオ・ペリーニ・エス・ピー・エー
Publication of JP2004517788A publication Critical patent/JP2004517788A/ja
Publication of JP2004517788A5 publication Critical patent/JP2004517788A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4975942B2 publication Critical patent/JP4975942B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H19/00Changing the web roll
    • B65H19/22Changing the web roll in winding mechanisms or in connection with winding operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H18/00Winding webs
    • B65H18/08Web-winding mechanisms
    • B65H18/14Mechanisms in which power is applied to web roll, e.g. to effect continuous advancement of web
    • B65H18/20Mechanisms in which power is applied to web roll, e.g. to effect continuous advancement of web the web roll being supported on two parallel rollers at least one of which is driven
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H19/00Changing the web roll
    • B65H19/22Changing the web roll in winding mechanisms or in connection with winding operations
    • B65H19/2238The web roll being driven by a winding mechanism of the nip or tangential drive type
    • B65H19/2253The web roll being driven by a winding mechanism of the nip or tangential drive type and the roll being displaced during the winding operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H19/00Changing the web roll
    • B65H19/22Changing the web roll in winding mechanisms or in connection with winding operations
    • B65H19/26Cutting-off the web running to the wound web roll
    • B65H19/267Cutting-off the web running to the wound web roll by tearing or bursting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/413Supporting web roll
    • B65H2301/4134Both ends type arrangement
    • B65H2301/41346Both ends type arrangement separate elements engaging each end of the roll (e.g. chuck)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/414Winding
    • B65H2301/4143Performing winding process
    • B65H2301/41432Performing winding process special features of winding process
    • B65H2301/414328Performing winding process special features of winding process different torques on both ends of core
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/414Winding
    • B65H2301/4146Winding involving particular drive arrangement
    • B65H2301/41466Winding involving particular drive arrangement combinations of drives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/414Winding
    • B65H2301/4146Winding involving particular drive arrangement
    • B65H2301/41466Winding involving particular drive arrangement combinations of drives
    • B65H2301/41468Winding involving particular drive arrangement combinations of drives centre and nip drive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/417Handling or changing web rolls
    • B65H2301/418Changing web roll
    • B65H2301/4181Core or mandrel supply
    • B65H2301/41812Core or mandrel supply by conveyor belt or chain running in closed loop
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/417Handling or changing web rolls
    • B65H2301/418Changing web roll
    • B65H2301/4181Core or mandrel supply
    • B65H2301/41816Core or mandrel supply by core magazine within winding machine, i.e. horizontal or inclined ramp holding cores

Landscapes

  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Winding Of Webs (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)
  • Insulating Bodies (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明の主題は、コアにウエブ形状の材料を巻き取るための巻き取り装置と、これに対応した巻取り方法とに対してである。
【0002】
【従来の技術】
コアへのウエブ材のロールの巻取り、例えば、厚紙のコアへのティシュペーパの巻取り等が、リールから連続ペーパを巻き戻すための装置を備えたプラントによりなされることが、知られている。この装置の下流には、ペーパを複数のコアに巻き取ってロールを形成する巻取り、即ち、巻取り装置が設けられている。また、この巻取り装置の下流には、最終のロールを切断して複数の小さいロールにするための装置が設けられている。
【0003】
特に、ウエブ材をコアに巻き取るために2つの方法が知られている。
【0004】
中央巻取りとして知られている第1の方法では、コアと同じ長さのモータ従動スピンドルに、これの軸を中心としてコアを回転させるためにコアが装填される。そして、ウエブ材のエッジがコアに重ねられたときに、スピンドルの回転によりウエブ材の所望量がコアに巻き取られて、ロールを形成する。この巻取りが完了すると、ロールは、作業領域から取り出され、そして、スピンドルは、コアから抜き取られて、往復動装置により作業領域に戻される。
【0005】
上述した形式の装置は、米国特許5,660,350号により知られている。
【0006】
このような装置は、かなり有効ではあるけれども、制限された軸長のスピンドルとコアとを使用する必要がある欠点を有する。実際、ロール形成工程の間、長いスピンドルに装填されている長いコアには、曲げ力が明かに加わる。この曲げ力は、巻取り動作全体に渡っての均一でコンパクトな巻取り状態での巻取りが不可能なような振動を生じさせる。この結果、製品の品質に修復ができない欠陥が生じる。
【0007】
また、コアにウエブ材を巻き取らせるために使用されている第2の方法は、外周巻取りとして知られている。この方法によれば、ウエブ材をコアに取着させるように1つのコアが複数の巻取りドラムに装填された後に、コアは、巻取り領域でドラムにより駆動される。この巻取り領域で、形成されるロールは、3つのドラムに外周で駆動され、コアは、このコアに巻き取られているウエブ材中で浮遊されている。
【0008】
上述した形式の装置は、巻取りが完了すると、コアは、巻取りロールから取り出されて、支持コア無しロールを形成するものであり、WO 99/42393号により知られている。
【0009】
しかし、この後者の解決方法は、動作が簡単であるけれども、多くの欠点を有する。
【0010】
第1には、外周巻取りは、これの特性により、コアは、巻取り領域内で3つの巻取りドラム間に浮遊しているので、コアの回転速度が直接に制御されることが不可能である。かくして、これら既知の巻取り装置においては、ウエブ材がコアに巻き取られている間にウエブ材の張力を直接に制御することが不可能である。この結果、ロールの厚さ全体に渡って均一な密度(consistency)を有するロールを製造することが特に困難である。この欠点は、ある種のマーケット、例えば、米国のマーケットで要求されているような特に柔らかいロールが製造されるときには特に重要である。特に、ウエブ材にある程度の予めの張力が加えられていないと、巻取りの初期の工程と巻取りの最終工程との両方でロールに同じコンパクトさを与えることはできない。特に柔らかいロールの場合には、コアは、巻取りの完了時にはロールの軸に対して偏心してしまう。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
本発明が基礎とされる問題は、前述した従来技術を参照して説明された欠点を克服するような構造上かつ機能上の特徴を有し、ロールを形成するようにコアにウエブ材を巻き取らせるための巻取り装置を提供することである。
【0012】
【課題を解決するための手段】
この問題は、請求項1に係わる、ロールを形成するようにコアにウエブ材を巻き取らせるための巻取り装置により解決される。
【0013】
提案された巻取り装置においては,ウエブ材は、巻取りドラムに供給されて、ロールを形成するようにコアへと搬送される。
【0014】
前記コアは、制御される方法で効果的に支持並びに回転されると共に、コアに巻回されたウエブ材のロールが、巻取りドラムに連続して支持されながらロール径が大きくなるように搬送路に沿って搬送される。
【0015】
また、前記問題は、請求項26に係わる、ロールを形成するようにコアにウエブ材を巻き取らせるための方法により解決される。
【0016】
提案された方法においては,効果的に、ウエブ材は、所定の供給速度で供給され、また、ウエブ材は、この供給速度と実質的に対応した速度で巻取り領域で案内され、そして、コアは、所定の周速度を奏するような方法で支持かつ回転される。このコアは、受け取り位置と解放位置との間に形成された動作路に沿って移動され、ウエブ材を受け取るために、コアがウエブ材と最初に接触する位置を通過し、そして、ロールを形成するようにウエブ材がコアに巻き取られるサイズ拡大、即ち、増大位置を通って、最終巻取り位置へと連続して移動される。
【0017】
本発明に係わる巻取り装置の更なる特徴と効果とは、添付の図面を参照して、制限されない例により与えられた好ましい実施の形態の以下の説明から明らかになるであろう。
【0018】
【発明の実施の形態】
図面を参照すると、全体を通して1で示された巻取り装置は、支持フレーム2と、コア5を巻取り機構4に供給するための供給装置3と、ロールを形成するために巻き取られるウエブ材をコアに供給するための手段6(図2)とを有する。
【0019】
前記支持フレーム2は、自己レベル調節ボルト(セルフレベリングボルト)10により支持プレート11に接続され、互いに対向した肩部9を有する。これら肩部9は、この装置の更なる部品のための支持部材を構成する複数のクロス部材13により、互いに接続されている。この一実施の形態においては、前記クロス部材13は、装置の更なる部品のためのしっかりとした支持面を与えるように例えば正方形の断面を有する筒形状の断面を有する。前記支持フレーム2は、ウエブ材プラントへの装置の動作的接続のために3つの側面が解放された装置スペースを規定している。
【0020】
少なくとも1つのリール、即ち、マザーリール(図示せず)から連続してウエブ材を巻き戻すための装置から送られたウエブ材7が、装置1に供給される。例えば、このウエブ材7は、1もしくは複数のリールから巻き戻されて巻取り装置1に供給される前に、既知の中間プリント並びに/もしくはエンボス処理がなされ得る特にティシューのような1もしくは複数のペーパのウエブを含む。一実施の形態に係われば、巻取り装置1は、互いに平行に配設され、支持フレーム2の肩部9に回転可能に支持された複数のドラムにより規定された供給路14を有する。前記供給手段6は、所定の供給速度で供給路14に沿ってウエブ材7を移動させる。また、この供給手段6は,少なくとも1つの引張りドラム15を有する。この引張りドラム15は、これの周りに部分的に延びたウエブ材に移動力を伝える。この引張りドラム15は、肩部に回転可能に支持され、ベルト、好ましくは,歯付きベルトにより引っ張りドラム15の一端に装着されたプーリに接続されたブラシレスモータのような電動モータ16に動作的に接続されている。
【0021】
この引張りドラム15の上流には、ウエブ材を屈曲路に従わせて引張りドラム15の面の上部の周りに延ばさせるローラ17が設けられている。このローラは、前記引っ張りドラムによりウエブ材に与えられる張力を検出するために、ローラ17に動作的に接続されたトランスデューサ、例えば、ロードセルを有する。引張りドラムのモータは、後で詳述される方法で動作並びに制御される。
【0022】
前記引張りドラム15と平行に、ウエブ材7を事前にカッテングするための回転カッター20とモータ21とにより構成された既知のユニット18が設けられている。
【0023】
前記供給手段6により引かれたウエブ材7は、巻取り機構4に供給される。これは、巻取り領域24の中へとウエブ材7を案内する巻取りドラム23を有する。この巻取りドラムは、巻取り領域の第1側を規定している。また、この巻取りドラムは、ウエブ材7の供給速度(v)に実質的に対応した周速度を有するように、電動モータ25への動作的接続により駆動されるために、フレーム2の肩部9に回転可能に支持されている。例えば、支持フレーム2の肩部9の一方に支持されたブラシレスモータが、ベルト、好ましくは、歯付きベルトにより、巻取りドラム23の一端にキー接続されたプーリに接続されている。更なる実施の形態においては、第2の巻取りドラム26が第1の巻取りドラム23と対向して設けられている。この第2の巻取りドラムは、第1の巻取りドラムへの対向側でのウエブ材の巻取りのための前記領域24を規定している。より更なる実施の形態においては、これら第1並びに第2の巻取りドラム23,26は、コア5の横方向のディメンションに実質的に等しいデメンションの距離、即ち、間隙が、これらの円周面間に生じるようにして、配設されている。また、第2の巻取りドラム26は、好ましくは、支持フレーム2の肩部9に回転可能ように支持されている。この第2の巻取りドラムは、ウエブ材7の供給速度(v)に実質的に等しい速度で第2の巻取りドラムを回転させるための電動モータ27に動作的に接続されている。第1のドラムと同様に、第2のドラムのモータは、第2の巻取りドラム26の一端にキー接続されたプーリに、ベルト、好ましくは、歯付きベルトにより接続されるように、支持フレーム2の肩部9の一方に支持された、例えば、ブラシレスモータである。これら巻取りドラムのモータは、また、後で詳述される方法で動作並びに制御される。
【0024】
前記第1並びに第2の巻取りドラム23,26の近くで、ウエブ材7が供給される側には、コア、例えば、筒状の厚紙コア5を供給するための装置3が設けられている。この装置は、各々にコア5の夫々の端部を受け入れてしっかりと支持するための複数の支持スコップを備えた1対のコンベアベルト28を有する。これらコンベアベルト28は、互いに平行に、そして、コア5を貯蔵部30から掴んで持上げコア供給シュート31の中へ排出するように配設されている。このような動作のために、前記コア供給装置3は、コンベアベルトを同期して動かすようにコンベアベルトと係合したプーリを備えたシャフトにキー接続されたギアモータユニット32を有する。一実施の形態においては、このギアモータユニット32は、供給シュート31内にコア5が無いことを検出するためのトランスデューサ、例えば、ホトセルにより駆動されるアクチュエータに動作的に接続されている。このトランスデューサは、前記シュート上の所定の高さの所に配設され、シュートに所定数のコア5があることを検出可能である。特に、前記シュートは、コアの摺動のための面を備えた複数のプレート33を有する。これら面は、前記両巻取りドラム23,26間の間隙の近くまで延びている。これらドラムに近い端部方向に重量により付勢されたコアの重なりを防止するために、ケージ34が、シュートのプレート33に関連付けられている。シュートのプレート33の低部とケージ34の上部とから夫々板ばね35が突出されている。これら板ばねは、巻取り領域24の近くの受取り位置“L”にコア5を保持することができる。
【0025】
受取り位置から2つの巻取りドラムへと延びた、コアのための動作路“P”が形成されている。図2に示された実施の形態では、この動作路“P”は、真直ぐである。しかし、この動作路は、受取り位置“L”から始まり、図2で符号“F”で示された、ウエブ材に対するコアの最初の接触位置から延びて、最終巻取り位置“E”を通って、解放位置“U”で終わっていれば、異なる形状をしていても良い。説明を容易にするために、前記動作路“P”は、受取り位置“L”と最初の接触位置“F”との間のアプローチ部と、最初の接触位置“F”と最終巻取り位置“E”との間の、ロール径の拡大を果たす増大部、即ち、拡大部と、最終巻取り位置“E”と解放位置“U”との間の排出部とに区分されている。
【0026】
前記コア5は、コアを支持するためのグリップ手段と、コアを動作路に沿って移動させる手段と、コアにウエブ材を巻き取らせてロールを形成するようなコアの制御された回転のための手段と、ウエブ材がコアに巻き取られる、動作路の増大部で巻取りドラムの少なくとも一方にロールが連続的に支持されるようにロールに影響を与える手段とを設けることにより、動作路に沿って効果的に動かされる。最後の手段は、2つの側で巻取り領域を規定した2つの巻取りドラムにロールが連続して支持されるように、ロールに影響を与える。この後に、コアは、解放部“U”にもたらされ、ここで、前記解放手段は、接着、小さいロールへのカッテング、並びにパッキングのための後の種々の既知のステーションへとロールが搬送されるように、排出シュート36上へとロール8を落下させることができる。
【0027】
一実施の形態においては、少なくとも1対の対向ピン37が、筒状のコア5の両端の内側と動作的に関連付けられ得る。これらピンは、巻取りドラム23,26のセットの各側に関連付けられ、即ち、動作路“P”でのどの位置でもコア5の両端と関連付けられている。各ピン37は、外側に、コア5の一端が関連して適合され得る円筒本体を有する。このピン37の本体は、コア5の一端部中へのピン37の挿入を容易にするための円錐台形の自由端部と、コア5のエッジ40との当接のための環状突出部39とを有する。少なくとも1つの細長いチャンネル41、好ましくは、2つの対向したチャンネルもしくは等間隔で離間した幾つかのチャンネルが、前記円筒本体に形成されて、筒状のコアの壁の内面と係合して、コアの移動の間でさえピンのしっかりしたグリップを果たさせるための保持手段を収容している。一実施の形態においては、これら保持手段は、筒状のコア内面を径方向の押圧力でグリップするための少なくとも1つの弾性拡張装置42を有する。更なる実施の形態においては、この装置は、コアの筒状本体の外にピンが抜け出るのに対するように機能する少なくとも1つのブレード形状の部材43を有する。例えば、この装置は、ばね42であり、この本体は、チャンネル41の壁に固定された支持ピンに巻き付いており、支持部を備えた、ばねの第1の端部アーム44がチャンネル41のベースと当接することを可能にしている。端部アームと離れたブレード形状の端部を備えた第2のアーム43が、前記ピンに対して外方に部分的かつ弾性的突出し、ピンの前記環状突出部39に面している。前記ピン37は、支持体46内に回転可能に収容されたシャフト45の自由端部に配設されている。複数のトランスデューサが、ピン37によりコア5に伝えられる力、特に、コアへの軸方向の引張り力と、例えば、ピンによりコアに与えられる回転速度を検出することにより、伝達トルクの影響とを検出するために、シャフト45に好ましくは動作的に関連付けされている。プーリが、コアを予め設定された速度で回転させるように、後で詳述される方法で動作並びに制御される電動モータ47に動的に接続させるために、各ピンのシャフト45にキー接続されている(図3並びに図4)。
【0028】
一実施の形態においては、独立した手段が、コア5の各端部の制御された回転のために設けられている。
【0029】
前記少なくとも1対の対向したピン37は、動作路“P”に沿うのと同様に、コアの両端に対して接離するように移動される。好ましくは、動作的な接続が、コア5をグリップするための手段とコアを移動させるための手段との間になされている。
【0030】
一実施の形態においては、グリップ手段の各々は、図面で48で示されている互いに直交したガイド(crossed guides)を備えたテーブル(例えば、複合テーブル(compound table))に動作的に接続されている。特に、前記コアを移動させるための手段は、ピン37を備えたグリップ手段とこのピンを回転させるためのモータ47とを支持するために、装置1の両側に設けられ、互いに対向したキャリッジ49を有する。これらキャリッジ49は、動作路“P”に例えば、平行並びに垂直に夫々位置された移動軸に沿って、制御された方法で移動可能である。一実施の形態においては、これら移動軸は、巻取り装置1の各側に対して、支持フレームの肩部9に片持ち支持された1対のブラケット50を有する。これらブラケット上には、ガイド51が互いに平行に、かつ動作路“P”に垂直に配設されている。これら横方向のガイド51は,動作路“P”全体が、後で説明されるような方法で、これらガイドの間に位置するように互いに離間されている。また、これら横方向のガイド51は、単一のクロス部材53に固定された摺動ブロック52を、摺動可能な方法で、支持している。このクロス部材には、動作路“P”に平行なガイド54が設けられている。また、このクロス部材53は、これを横方向ガイド51上で、スライドブロック52により、摺動させるための駆動装置に動作的に接続されている。一実施の形態においては、支持フレームの肩部9にしっかりと支持されたシリンダーとピストンとのユニットのロッド55が、前記クロス部材に接続されている。例えば、このシリンダーとピストンとのユニットは、空圧もしくは液圧形式であり、後で詳述される方法で、制御されるようにして動作される。前記平行なガイド54は、ピン37を支持したキャリッジ49を、摺動可能に支持している。このキャリッジ49は、動作路“P”に平行なガイド54に沿ったキャリッジの制御された移動のための装置に動作的に接続されている。一実施の形態においては、キャリッジ49にしっかりと固定されたラック57が、摺動ブロック52の一方にしっかりと支持されたギアモータユニット58のピニオンと歯合されている。このギアモータユニット58は、後で詳述される方法で動作かつ制御装置に動作的に接続されている(図2並びに図3)。
【0031】
前記動作路“P”並びにこれに平行なガイド54に直交するように位置された前記ガイド51は、好ましくは、真直ぐで、グリップ手段が動作面“W”内で移動されることを可能にしている(図4)。
【0032】
効果的には、コアの各端部を移動させるための独立した手段を与えるのに加えて、双独立移動手段が、巻取り装置1の各側に対して設けられている。これら手段は、同じ動作領域で、例えば、図3に示す動作面“W”内で、後で説明されるような方法で、コアの複合移動のためにコアの端部に関連つけられ得る。例えば、移動手段が、巻取り装置の両側に対して設けられている。これら手段は、グリップ手段の移動の動作面“W”を中心として鏡面対称に配設されている。これらの鏡面対称移動手段の一方は、他方の部材の符号にダッシュ“‘ ”を付した符号により図面に示された対応する部材を有する。かくして、前記双独立グリップ手段と、制御される回転手段と、巻取りドラム23に支持されているコアに影響を与える手段とは、巻取り装置の各側、即ち、側壁に設けられている。
【0033】
コア5に対して接離する、対をなし対向したピン37,37‘の移動に関しては、コアを移動させるための手段は、ウエブ材の巻取りの間、コアを軸方向に引っ張るための更なる手段を有する。一実施の形態においては、この機能は、横方向ガイド51,51’に対して摺動可能で、シリンダー/ピストンユニット56,56‘により移動されるクロス部材53,53’によりは果たされる。
【0034】
前記ドラムとコアとを動かすための上述した手段の各々は、対応した動作装置に動作的に示されている。これら装置は、図面上容易なために、図9に59で示された単一の基準部材により示されている。これら動作装置59は、1もしくは複数の制御装置により、好ましくは、フードバックで、制御される(図9)。特に、引張りドラム15を回転させるためのモータ16は、ローラ17内に設けられたロードセルにより検出され、装置60にフードバックされ、ウエブ材にかかる張力に比例した信号により、例えば、制御されるようにして駆動される。一実施の形態においては、引張りドラム15の動作のための制御は、コアを掴み、回転かつ移動させるための手段と、コア供給装置3と、巻取り機構4との同期もしくは同期に対してずれた位相で、動作するための基準を果たす。特に、第1の巻取りドラム23は、このドラムが所定の周速度で回転するように、即ち、ウエブ材と接触する外周面が所定の速度を果たすように、ドラムの回転速度の好ましくはフードバックで制御されるように回転される。この所定の速度は、引張りドラム15によりウエブ材7にかけられる速度(供給速度“v”)と実質的に等しいか、速いか、遅いかである。また、前記第2の巻取りドラム26も、ウエブ材7の供給速度と実質的に等しいか、速いか、遅い、このドラムが周速度を果たすように、このドラムの回転速度のフードバックで制御されるように回転される。これら2つの巻取りドラム23,26の相対速度の制御される調節により、コアへのウエブ材の巻取り、従ってロールのウエブ材の巻き密度を調節することが可能である。コア5を回転させるための手段に関しては、速度のフードバックが制御される動作に与えられる。このフードバックは、例えば、予め決定されるか、適当なトランスデューサにより検出されるウエブ材の厚さの認識に基づいて、ウエブ材7の供給速度と実質的に同じか、速いか、遅い速度で巻かれるロール8の周速度を果たさせることができる。ウエブ材のロールの制御されたウエブ材の拡大、即ち、増大が、かくして、なされる。供給速度に実質的に対応した速度の場合には、巻き密度が均一で、コンパクトのロールが得られる。また、供給速度よりも速い速度の場合には、ロール径が小さく、巻き密度が大きく、コンパクトなロールが得られる。そして、遅い速度の場合には、ソフトでかさばったロールが得られる。一実施の形態においては、コアに伝わる力を検出するための装置が、前記グリップ手段と、コアの制御された回転のための手段との間に設けられている。このコアに伝わる力を検出するための装置は、コアの軸方向の引張りとコアの回転とを果たし、制御するための装置に好ましくは動作的に接続されている。特に、コアを回転させるための手段によりコアに伝えられる力を検出する装置により、ドラムへのウエブ材の巻取りの間での、捩れ、基本的な撓み、振動の発生を検出することができる。コアの各端部の制御された回転のための独立した手段を設けることにより、巻取りの軸方向の均一性を制御すると共に、拡大しているロールに生じる振動を駆動的にダンピングするように、コアの両端部の同期もしくは異なった位相の動きを効果的に果たすことができる。
【0035】
コアの回転を制御るための装置は、ウエブ材の供給速度の変動のときに、巻かれるロールのコンパクトさと均一性とを自動的に調節するように、引張りドラムを回転させるための装置に効果的に動作接続されている。
【0036】
さらなる効果では、各キャリッジ49,49‘が、制御される方法で、ガイド51,54並びに51’,54‘により規定された移動軸の少なくとも1つに沿って移動される。この理由のために、前に説明したように、シリンダー/ピストンユニット56,56’とギアモータユニット58,58‘とは、移動装置56,56’並びに58,58‘並びに/もしくは摺動ブロック52,52’及びキャリッジ49,49‘に夫々接続された、例えば、速度並びに/もしくはトランスデューサを用いた速度並びに/もしくは移動フードバック動作を果たすように、動作装置59並びに制御装置60に動作的に接続されている。効果的なフードバックでの制御される動作により、動作路“P”に沿うコアの移動と、巻取りドラム23,26に対するコアの常時の制御と、板ばね35(受取り位置“L”)からのコアの掴み工程並びに開放位置“U”でのコアの解放工程の制御とを可能にしている。シリンダー/ピストンユニット56,56’の制御される動きは、また、ピン37のばね42によりグリップされたコア5に軸方向の力が与えられることを可能にしている。これは、コアの自重並びにコアに巻かれたウエブ材の重量によりもたらされる曲げ変形を減じるように、また、巻取り動作により発生される振動を減じるか無くすようにしてなされる。効果的にはフードバックによりコア5を動かすための手段の制御される動作は、また、巻取りドラム23,26に連続的に支持されて形成されるロール8を維持するようにコア5が影響されることを可能にする。これは、ロールが、動作路“P”の増長部分全体に渡って支持されてしっかりと案内されることを確実にする。
【0037】
本発明に係わる巻取り装置の動作を以下に説明する。
【0038】
ウエブ材が、制御された方法で、好ましくは、巻取り装置の製造速度を規定し、ウエブ材に加えられる張力の値のフードバックにより、動作された引張りドラムにより、巻取り装置の中へと引かれる。この装置の動作速度が、制御装置、例えば、全ての動作の制御を果たすように配設された数値制御装置により設定される。ウエブ材の路の種々の位置でウエブ材に生じる張力とウエブ材の速度とが、かくして、引張りドラムに対して設定された所定の速度により影響される。
【0039】
巻取り装置が、始動されると、予め設定されたタイミングルールが、引張りドラムの動作に与えられる。このルールは、特に、装置を構成している全ての部品の動作の同期を維持し、最適な製品品質を確保しながら、可能な限り短い時間となるような装置の名目上の速度を可能にするように、例えば、供給されるウエブ材のタイプに対応して予め設定された加速ルールである。
【0040】
引張りドラムにより移動されているウエブ材が、事前カッテングユニットに供給される。ここで、ウエブ材は、既知の方法で、一定間隔で横方向に事前カッテングされる。
【0041】
上記事前カッテングがなされた後に、ウエブ材は、巻取りユニットに供給される。ここで、ウエブ材は、以下に説明するような方法でコアにより集められるように、動作路“P”の近くに巻取り装置により案内される。この巻取り装置は、ウエブ材の引張りが一定に維持され、事前カッテングの所での破損を生じさせる過度のストレスの発生が防止されるように、引張りドラムを駆動かつ制御するための装置に電気的に接続されている。一実施の形態においては、この巻取りドラムを駆動かつ制御するための装置は、第2の巻取りドラムと、コアを動かす手段とのための基準を果たす。特に、第2の巻取りドラムは、巻かれるロールの密度とコンパクト性とを調節するために、第2の巻取りドラムの周速度の変更を果たすように、第1の巻取りドラムを駆動かつ制御するための装置に電気的に接続されている。この電気的接続は、また、ピンによりコアに与えられる回転速度と、動作路“P”の増大部分に沿ったコアの移動速度とに影響を与える。
【0042】
コアが、上述した供給装置の間欠動により、動作路“P”の受取り位置“L”に供給される。
【0043】
前記動作路“P”に沿ったコアの移動は,シリンダー/ピストンユニットを駆動かつ制御するための装置と、クロスされたガイドをテーブルに与えられた摺動ブロックとに、特別なタイミングルールを適用することにより、なされる。特に、鏡面対称でかつ同期した方法で、換言した電気的アラインメントで駆動かつ制御される第1の対の対向したピンが、受取り位置“L”に位置されたコアとアラインメントされ、各ピンの環状突部がコアのエッジに当接されるまで、対向した筒状の端部の中にピンが入るように、コアに向かって移動される。キャリッジのラックにより駆動されるギアモータユニットは、動作路“P”のアプローチ部分に沿った移動により、板ばねを使用してローダからコアを抽出する。コアが掴まれると、ピンを回転させるためのモータが、コアの周速度を巻取りドラム並びにこの巻取りドラムに案内されているウエブ材の周速度に実質的に等しくするように駆動される。この結果、2つの巻取りドラム間の受取り位置“F”にもたらされたコアによるウエブ材のエッジの掴みを果たすことがきる。コアによりエッジが掴まれると、巻取りドラムにより案内されているウエブ材は、ロールを形成するように、制御された方法でコアに巻き取られる。このロールへの巻取り工程の間、コアは、受取り位置“F”、換言すれば、直径地点、即ち、巻取りドラム間の間隙が最少であるポイント、から離れるように移動され、動作路の増大する部分に沿って進む。このようなロールの拡大、即ち、増大の間、コアの回転速度は、形成されているロール周速度が巻取りドラムの周速度に実質的に対応するように、減じられるか、形成されているロールのコンパクト性と密度とを制御するように、所定の周速度だけ異なるようになる。コアの回転速度を減じさせるタイミングルールは、また、動作路“P”の増大部分でのコア計算された動きと、ウエブ材の厚さに応じて設定される。このサイズの拡大、即ち、増大の間、コアは、ロールが、両方の巻取りドラムに連続して支持されているように、受取り位置から効果的に離れるように移動される。巻取りが完了すると、ロールは、例えば、ウエブ材に予め形成されている事前切断線(プレカットライン)の領域での引き裂きにより、巻取りドラムにより案内されているウエブ材から分離される。この引き裂きは、ウエブ材をカッテングするか停止させる装置を使用しないで、効果的に生じる。特に、ロールの形成の完了時に、最終巻取り位置“E”から離れるコアの急激な動きと、これと一緒か別のコアの回転の急激な加速とが、ウエブ材を引き裂くように与えられる。この引き裂きが生じた後に、ピンは、ピンの軸方向の移動により、解放位置“U”でコアの両端部から抜かれる。この結果、ロールは、自由になって、重量により排出シュート上へと落下する。そして、両ピンは、同期かつ反射的対称移動で、受取り位置へと戻って、新たなサイクルを果たす(図5,6,7)。
【0044】
コアの両端部に係合した2つの対向ピンの位相ずれの回転を生じさせることを可能にすることにより、望ましくない反り並びに/もしくは捩れ振動が形成されているロールに生じときの、巻取りの間、特に、巻取りの初期のコアの捩れを制御並びに調節することが可能である。
【0045】
コアに巻き取られているロールの拡大の工程の間、コアの端部を掴むためのブレード形状の端部を備えたアームを有するばねが設けられていることにより果たされる軸方向の引っ張り動作がコアに作用する。この引張り動作は、コアに剛性を、従って巻き取られているウエブ材に対して適当な支持を与え、また、コアの長い距離、即ち、軸方向の延びによる曲がりに抗する。この結果、巻取り工程での振動の発生に対して好ましい。
【0046】
1対のピンが、巻取りを果たしている間に、第2の対のピンが、次のコアの動きのために用意される。この第2の対は、ロール内にある前のコアが解放される前に、上述した巻取りサイクルを果たす。この結果、前のコアの動きにより生じた引き裂きにより解放されたウエブ材のエッジが、この続くコアに掴まれる。第1の対のピンが、これのロールを排出している間に、他の対のピンは、次のロールの巻取りを果たし、無駄な時間(ダイタイム)がなく、連続したサイクルを果たす。
【0047】
提案された巻取り装置は、長いコアの使用を可能にすることが、上記説明で評価可能である。巻き取られているロールが、少なくとも1つの巻取りドラムに連続して支持されるように配置されていることは、既知の巻取り装置で生じる好ましくないロールの曲がりを防ぐ。
【0048】
前方への移動と、制御される回転と、少なくとも1つの巻取りドラム上への巻き取られているロールの支持との間の相乗効果により、ロールに所望の密度を与えることができる、効果がある。特に、提案された巻取り装置では、ロールの厚さ全体に渡って所望かつ均一な密度で、コアにウエブ材を巻回することができる。
【0049】
巻取りの間のコアの支持と同様に、互いに対向し、モータにより駆動されるピンを設けることにより、巻取りの正確な制御を果たし、また、巻き取られるウエブ材コンパクト性に直接影響を与え、そして、ロールに生じる反れ振動と捩れ振動との両方を防止するように、コアを直接回転させることができる。
【0050】
また、コアの両端部の回転速度を異ならせることにより、形成されているロールの振動に影響を与えることができる。
【0051】
コアの各端部は、互いに独立して動かされ得るので、両ドラムの軸に対するロールの軸の平行度を調節することができ、ロールの形成が制御され得る。即ち、ロールの一端と他端との間の巻きの不均一性を防止することができる。
【0052】
また、コアへの軸方向の引張りを与える機能を有することにより、コアに剛性を与えることができて、さらに、コアの曲がりと、ウエブ材の巻き不均一性とを減じることができる。
【0053】
提案された巻取り装置は、刃(ブレイド)でのカッテングもしくは停止による引き裂きのため別々の複雑な手段を使用する必要性をなくして、コアの回転の加速並びに/もしくはロールの自身の急激な加速により、巻かれたロールをウエブ材から分離することができる。このため、構成の簡単性と装置のより信頼のある動作とを達成することができ。
【0054】
また、2対の対向したピンを設けることにより、複数のロールの連続した製造が果たされ得、ウエブ材の急激な減速並びに加速を防止することができる。
【0055】
さらに、動作路のアプローチ部分に沿うコアの予備的な回転により、コアとウエブ材との間の接触がやさしくなる。これは、巻取りの第1の工程の間のウエブ材の好ましくない破損を防止し、特に、コアに巻き取られたウエブ材の第1の巻回部が真直ぐになるのを防止し、ロールが低品質になることを防止できる。
【0056】
明かに、変更並びに/もしくは追加が、図面を参照して上述した実施の形態に対してなされ得る。
【0057】
図示された実施の形態に対しての変形例として、ピンをコアに対して接離可能にかつ動作路に沿って移動させるために、シリンダー/ピストンユニットと、ラック/ピニオンとを使用する代わりに、電動モータ、特に、リニアー電動モータに動作接続され,往復動可能なボールスクリューが使用され得る。
【0058】
上記実施の形態に対しての変形例として、ピンは、電動モータのシャフトに直接キー接続され得る。即ち、ピンの直接駆動、即ち、モータ従動ピンが設けられ得る。
【0059】
支持、制御された回転、並びにコアの動きのための装置(クロスガイドを備えたテーブル)が、中心巻取り方法に従って動作するように、少なくとも1つのドラムへの巻き取られるロールのための連続した支持を果たすのとは独立して、効果的に形成され得る。
【0060】
上述した実施の形態に対しての変形例として、互いに接続され得、上に巻回された材料から取り外され、コア無しのロールを形成するように、2つの半コアにより構成されたコアを使用することが可能である。
【0061】
形成されるロールの密度のさらなる制御を果たすために、ウエブ材の厚さに応じた信号によるフードバックを使用して、動作路“P”に沿うコアの移動の制御を、効果的に与えることができる。
【0062】
本質的ではなく特殊な要求を満たすために、この分野の者は、巻取り装置の上述した好ましい実施の形態に、請求項の範囲から逸脱しないで、他の機能的に等価の部品を使用して、部品の多くの変形と、適用と、交換とがなされ得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、巻取り装置の部分的に切断された 不等角投影図である。
【図2】 図2は、図1の矢印II方向からの、巻取り装置の部分的に切断された図である。
【図3】 図3は,図1の装置の詳細な不等角投影図である。
【図4】 図4は、図3の詳細図の更なる詳細な部分的に断面された側面図である。
【図5】 図5は、巻取り装置の他の詳細な、図1の矢印IVから見た部分断面図である。
【図6】 図6は、第1の動作工程での上から見た、図5の詳細図である。
【図7】 図7は、第2の動作工程での上から見た、図5の詳細図である。
【図8】 図8は、図1の巻取り装置の他の詳細な、部分的に切断した不等角投影図である。
【図9】 図9は、図1の巻取り装置の動作かつ制御システムの概略的な斜視図である。

Claims (36)

  1. 複数のロールを形成するように、コアの外周にウエブ材を巻き取らせる巻取り装置であって、
    所定の供給速度でウエブ材を供給するための供給手段と、
    前記供給速度に実質的に対応した周速度で回転し、ウエブ材が前記供給手段から外周に供給され、このウエブ材を前記ロールを形成するように前記コアに搬送するためのガイドを構成している第1の巻取りドラムと、
    ウエブ材の巻取りのための領域を規定するように、前記第1の巻取りドラムの外周に外周が対向するように配設された第2の巻取りドラムと、
    コアを支持するためのグリップ手段と、
    コアの受取り位置から始まりロールの解放位置で終わり、前記第1の巻取りドラムの外周に供給されたウエブ材に対するコアの最初の接触位置から最終巻取り位置へと延びている動作路に沿ってコアが移動するように、前記グリップ手段を移動させる手段と、
    ウエブ材をコアの外周に巻き取らせてロールを形成するように、コアを回転させるための手段と、
    前記最初の接触位置と最終巻取り位置との間に規定された、前記動作路のロール径の拡大部にある間、ロールが前記第1並びに第2の巻取りドラムの外周上に支持されながら、コア外周へのウエブ材の巻取りが生じるように、コアに影響を及ぼす手段を具備し、
    前記動作路は、前記第1の巻取りドラムと第2の巻取りドラムとの間で延びていることを特徴とする装置。
  2. 前記ウエブ材は、前記第1の巻取りドラムの外周に沿って、この第1の巻取りドラムと前記第2の巻取りドラムとの間の間隙を通るように案内される請求項1の巻取り装置。
  3. 記グリップ手段は、筒状のコアの両端部内と動作的に関連し得る互いに対向しモータで駆動される複数のピンを有する請求項1又は2の巻取り装置。
  4. 前記動作路の受取り位置にコアを位置させるための供給装置を具備する請求項1ないし3のいずれか1の巻取り装置。
  5. 前記巻取りロールの解放のための位置でコアを解放するための手段を具備する請求項1ないし4のいずれか1の巻取り装置。
  6. 前記第1の巻取りドラムは、ウエブ材の供給速度と実質的に対応するか、早いか、遅い周速度を有するように制御された方法で、動作される請求項1ないしのいずれか1の巻取り装置。
  7. 前記第1の巻取りドラムと第2の巻取りドラムとの間の距離は、コアの横方向のサイズに実質的に対応している請求項1ないし6のいずれか1の巻取り装置。
  8. 前記第2の巻取りドラムは、ウエブ材の供給速度と実質的に対応するか、早いか、遅い周速度を有するように制御された方法で、動作される請求項1ないし7のいずれか1の巻取り装置。
  9. 前記ピンの各々は、円錐台形の挿入端部を有する請求項の巻取り装置。
  10. 前記ピンの各々は、筒状のコアの壁の内面と係合するための保持手段を有する請求項3もしくは9の巻取り装置。
  11. 前記保持手段は、ピンが抜け出るのに反するように機能する請求項10の巻取り装置。
  12. 前記グリップ手段は、前記コアを回転させるための手段と動作的に関連されている請求項1ないし11のいずれか1の巻取り装置。
  13. 前記コアを回転させるための手段の各々は、ウエブ材の供給速度と実質的に対応するか、早いか、遅いロールの周速度を達成するように制御される請求項1ないし12のいずれか1の巻取り装置。
  14. 前記コアを回転させる手段は、制御された方法で動作される電動モータを有する請求項13の巻取り装置。
  15. 前記電動モータは、制御装置に動作的に接続されている請求項14の巻取り装置。
  16. 前記制御装置は、前記供給手段の制御のための装置に動作的に接続されている請求項15の巻取り装置。
  17. 前記グリップ手段と前記コアを回転させるための手段との間には、これらグリップ手段とコアを回転させるための手段との間で伝えられる力を検出するための装置が設けられており、この装置は、コアを回転させるための手段の制御された動作のための装置に動作的に接続されている請求項13ないし16のいずれか1の巻取り装置。
  18. 独立した手段が、コアの各端部の制御された回転のために設けられている請求項1ないし17のいずれか1の巻取り装置。
  19. 記独立した手段は、これらの同期された動作もしくは位相が異なる動作のための装置に動作的に接続されている請求項18の巻取り装置。
  20. 記グリップ手段は、前記コアを移動させる手段に動作的に接続されている請求項1ないし19のいずれか1の巻取り装置。
  21. 前記コアを移動させる手段は、夫々、コアの両端部に互いに面するように配設された複数のキャリッジを有し、これらキャリッジは、クロスされたガイドを有するテーブルの方法で、動作路に平行もしくは垂直に位置された移動軸に沿って可動である請求項20の巻取り装置。
  22. 前記キャリッジの各々は、少なくとも1つの駆動装置により、前記移動軸に沿って移動される請求項21の巻取り装置。
  23. 独立した手段が、コアの各端部を動かすために設けられている請求項1ないし22のいずれか1の巻取り装置。
  24. 前記コアの各端部を動かすための独立した手段の各々は、これらの同期された動作もしくは位相が異なる動作のための制御装置に動作的に接続されている請求項23の巻取り装置。
  25. 前記供給手段は、制御された方法で動作されるモータに動作的に接続され、ウエブ材を引っ張るための引張りドラムを有し、前記モータは、前記第1の巻取りドラム並びにグリップ手段に対しての同期もしくは異なる位相での前記引張りドラムと、前記コアを移動させる手段と、前記コアを回転させるための手段と、前記コアに影響を及ぼす手段との動作のための制御装置に、接続されている請求項1ないし24のいずれか1の巻取り装置。
  26. ウエブ材(7)が、所定の供給速度で供給され、
    前記ウエブ材が、前記供給速度に実質的に対応した速度で、互いに対向して配設された第1の巻取りドラム(23)と第2の巻取りドラム(26)との外周の間に規定された巻取り領域(24)内で案内されて、ロール(8)を形成するように、コア(5)の外周に巻取らせ、
    前記コアは、巻取りの間、グリップ手段(37、37’)により支持され、所定の周速度で回転され、
    前記コアは、コアの最初の接触位置(F)から、ウエブ材がロールを形成するようにコアの外周に巻き取られるロール径の増加位置を通って最終巻取り位置(E)へと続く、コアの受取り位置から始まりロールの解放位置で終わる動作路(P)に沿って移動され、
    前記コアが、形成されるロールが、前記動作路の前記増加部分で前記第1並びに第2の巻取りドラムに支持され続けながら、コアの外周にウエブ材が巻き取られるように影響され、
    前記動作路(P)は、前記第1の巻取りドラムと第2の巻取りドラムとの間で延びている
    ことを特徴とするロールを形成するように、コアの外周にウエブ材を巻き取らせる方法。
  27. 前記ウエブ材は、前記第1の巻取りドラムの外周に沿って、この第1の巻取りドラムと前記第2の巻取りドラムとの間の間隙を通るように案内される請求項26のウエブ材を巻き取らせる方法。
  28. 前記コアは、ロールが、前記動作路の解放位置で充分に巻かれたときに、解放される請求項26又は27のウエブ材を巻き取らせる方法。
  29. 前記コアが解放される前に、コアの回転が、供給されているウエブ材からコアに既に巻き取られているウエブ材を分離するように前記第1の巻取りドラムからコアが離れるように移動されるのとは、別並びに/もしくは同じに、加速される請求項26ないし28のいずれか1のウエブ材を巻き取らせる方法。
  30. 前記分離は、ウエブ材の引き裂きにより生じる請求項29のウエブ材を巻き取らせる方法。
  31. 前記動作路の前記増加位置に沿うコアの前方への移動は、前記第1の巻取りドラムに支持されて形成されるロールに影響を与えるように、制御される請求項26ないし30のいずれか1のウエブ材を巻き取らせる方法。
  32. 前記コアは、前記動作路に沿って移動されるようにコアが受け取られる受取り位置に位置される請求項26ないし31のいずれか1のウエブ材を巻き取らせる方法。
  33. 前記コアは、これの両端部が支持されて、前記受取り位置から受け取られる請求項32のウエブ材を巻き取らせる方法。
  34. 前記コアの両端部は、同期された方法もしくは位相の異なる方法で互いに独立して回転される請求項33のウエブ材を巻き取らせる方法。
  35. 前記コアの両端部は、同期された方法もしくは位相の異なる方法で互いに独立して動作路に沿って移動される請求項33又は34のウエブ材を巻き取らせる方法。
  36. 前記コアへのウエブ材の巻取りの非均一性が、動作路に沿うコアの両端部の独立した移動により補償される請求項26ないし35のいずれか1のウエブ材を巻き取らせる方法。
JP2002556109A 2001-01-16 2001-01-16 ロールのためにコア上にウエブ材を巻き取らせる巻取り装置、並びに対応した巻取り方法 Expired - Fee Related JP4975942B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/IB2001/000035 WO2002055420A1 (en) 2001-01-16 2001-01-16 Rewinding machine to rewind web material on a core for rolls and corresponding method of winding

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004517788A JP2004517788A (ja) 2004-06-17
JP2004517788A5 JP2004517788A5 (ja) 2008-03-06
JP4975942B2 true JP4975942B2 (ja) 2012-07-11

Family

ID=11004030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002556109A Expired - Fee Related JP4975942B2 (ja) 2001-01-16 2001-01-16 ロールのためにコア上にウエブ材を巻き取らせる巻取り装置、並びに対応した巻取り方法

Country Status (12)

Country Link
US (2) US7293736B2 (ja)
EP (2) EP1630115B1 (ja)
JP (1) JP4975942B2 (ja)
KR (1) KR100686400B1 (ja)
CN (2) CN1323915C (ja)
AT (2) ATE484474T1 (ja)
BR (1) BR0115289B1 (ja)
CA (1) CA2427517C (ja)
DE (2) DE60143277D1 (ja)
ES (2) ES2351425T3 (ja)
IL (1) IL155620A0 (ja)
WO (1) WO2002055420A1 (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60143277D1 (de) * 2001-01-16 2010-11-25 Perini Fabio Spa Umwickelmaschine zum Umwickeln von Bahnmaterial auf eine Hülse für Rollen und entsprechendes Wickelverfahren
US8757533B2 (en) 2002-02-28 2014-06-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Center/surface rewinder and winder
US8042761B2 (en) 2002-02-28 2011-10-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Center/surface rewinder and winder
US8210462B2 (en) 2002-02-28 2012-07-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Center/surface rewinder and winder
US7909282B2 (en) 2002-02-28 2011-03-22 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Center/surface rewinder and winder
ITFI20040061A1 (it) * 2004-03-18 2004-06-18 Perini Fabio Spa Macchina ribobinatrice combinata periferica e centrale
US7128290B1 (en) 2004-07-06 2006-10-31 Brady Worldwide, Inc. Spool having a dual purpose cam
US7128291B1 (en) 2004-07-06 2006-10-31 Brady Worldwide, Inc. Spool having an extractor bar
ITFI20050087A1 (it) 2005-05-02 2006-11-03 Perini Fabio Spa Metodo e dispositivo per produrre rotoli di materiale nastriforme con una fasciatura esterna
US7392961B2 (en) 2005-08-31 2008-07-01 The Procter & Gamble Company Hybrid winder
US7455260B2 (en) 2005-08-31 2008-11-25 The Procter & Gamble Company Process for winding a web material
US8800908B2 (en) 2005-11-04 2014-08-12 The Procter & Gamble Company Rewind system
US7546970B2 (en) 2005-11-04 2009-06-16 The Procter & Gamble Company Process for winding a web material
US8459586B2 (en) 2006-03-17 2013-06-11 The Procter & Gamble Company Process for rewinding a web material
US7559503B2 (en) 2006-03-17 2009-07-14 The Procter & Gamble Company Apparatus for rewinding web materials
ITMI20061814A1 (it) * 2006-09-26 2008-03-27 Colines Srl Impianto avvolgitore per impiego in linee di produzione di film plastici,in particolare film plastici estensibili,e metodo di avvolgimento di bobine di film plastici
US7631832B1 (en) * 2009-01-14 2009-12-15 Chun-Tsai Chen Packing film stretching and rewinding machine
FI122458B (fi) * 2009-06-04 2012-01-31 Metso Paper Inc Kuiturainarullaimen rullausakselivarasto
US8157200B2 (en) 2009-07-24 2012-04-17 The Procter & Gamble Company Process for winding a web material
US8162251B2 (en) 2009-07-24 2012-04-24 The Procter & Gamble Company Hybrid winder
US8535780B2 (en) 2009-10-06 2013-09-17 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Coreless tissue rolls and method of making the same
US8714472B2 (en) 2010-03-30 2014-05-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Winder registration and inspection system
US8364290B2 (en) 2010-03-30 2013-01-29 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Asynchronous control of machine motion
IT1401881B1 (it) 2010-09-28 2013-08-28 Perini Fabio Spa Macchina ribobinatrice e metodo per la produzione di rotoli di materiale nastriforme
CN102529085B (zh) * 2011-12-19 2014-06-25 瑞安市峰明机械有限公司 吹膜机换卷收料机构
US9284147B2 (en) 2012-09-21 2016-03-15 Paper Converting Machine Company Method and apparatus for producing coreless rolls of paper
ITFI20130046A1 (it) 2013-03-06 2014-09-07 Perini Fabio Spa "macchina ribobinatrice e metodo per la produzione di rotoli di materiale nastriforme"
ITMI20131574A1 (it) * 2013-09-25 2015-03-26 Colines Spa Gruppo di presa e supporto di un mandrino avvolgitore in una macchina di avvolgimento di film plastico
US9352921B2 (en) 2014-03-26 2016-05-31 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Method and apparatus for applying adhesive to a moving web being wound into a roll
CN105775880B (zh) * 2014-12-24 2023-06-23 重庆鑫仕达包装设备有限公司 一种复合机
CN104692167A (zh) * 2015-03-10 2015-06-10 速飞得(浙江)自动化科技有限公司 匹卷两用上布车
US9809417B2 (en) * 2015-08-14 2017-11-07 The Procter & Gamble Company Surface winder
WO2017060752A1 (en) * 2015-10-09 2017-04-13 Pmt Italia S.P.A. A positioning apparatus for selectively positioning a tubular core axially relative to a core tube
KR101703890B1 (ko) * 2016-01-25 2017-02-08 동인엔지니어링 (주) 페이퍼 롤 지름 결정장치
US10427903B2 (en) 2016-03-04 2019-10-01 The Procter & Gamble Company Leading edge device for a surface winder
US10442649B2 (en) 2016-03-04 2019-10-15 The Procter & Gamble Company Surface winder for producing logs of convolutely wound web materials
US10427902B2 (en) 2016-03-04 2019-10-01 The Procter & Gamble Company Enhanced introductory portion for a surface winder
IT201600117182A1 (it) * 2016-11-21 2018-05-21 Futura Spa Ribobinatrice.
PL3717387T3 (pl) 2017-11-29 2023-05-08 Paper Converting Machine Company Przewijarka powierzchniowa z centralnym wspomaganiem oraz taśmą i bębnem nawojowym tworzącymi gniazdo nawojowe
RS61162B1 (sr) * 2017-12-22 2021-01-29 Gambini Spa Premotač i odgovarajući postupak za namotavanje i oblikovanje rolne papira
US11247863B2 (en) 2018-11-27 2022-02-15 Paper Converting Machine Company Flexible drive and core engagement members for a rewinding machine
US11383946B2 (en) 2019-05-13 2022-07-12 Paper Converting Machine Company Solid roll product formed from surface rewinder with belt and winding drum forming a winding nest
CA3142381A1 (en) 2019-06-05 2020-12-10 Maxima S.R.L. Method and device for stripping a winding mandrel from a roll
IT202100000317A1 (it) 2021-01-11 2022-07-11 Stefano Petri Ribobinatrice non stop compatta a stazione rotante
CN116654683B (zh) * 2023-07-25 2023-11-17 江苏时代新能源科技有限公司 抓手和输送装置

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE476620C (de) 1929-05-21 Emil Gedig Sprechmaschine
GB224954A (en) 1923-08-21 1924-11-21 Max Girsdansky Improvements in or relating to stereoscopic cameras
GB779101A (en) * 1955-06-21 1957-07-17 Jagenberg Werke Ag Improvements in reeling apparatus for sheet material
US2989262A (en) * 1958-05-19 1961-06-20 Beloit Iron Works Counter roll winder
GB1106704A (en) * 1964-09-09 1968-03-20 Walmsleys Wigan Ltd Improvements in and relating to two-drum winders
CH476620A (de) 1967-12-22 1969-08-15 Reifenhaeuser Kg Wickelmaschine zum Aufwickeln von kontinuierlich produzierten Warenbahnen
DE1574426B1 (de) * 1967-12-22 1972-01-20 Reifenhaeuser Kg Wickelmaschine zum Aufwickeln von kontinuierlich erzeugten Warenbahnen
DE1774101B1 (de) * 1968-04-08 1971-11-04 Weser Lenze Stahlkontor Vorrichtung zum rollenwechsel und querschneiden von mit hoher geschwindigkeit laufenden bahnen bei mehrfach wickel maschinen
US3610545A (en) * 1969-01-17 1971-10-05 Reifenhauser Kg Maschinenfabri Apparatus for winding continuously produced layer material on elongated core
US3791603A (en) * 1972-09-18 1974-02-12 Kimberly Clark Co Method and apparatus for improved web transfer
US3910517A (en) * 1974-04-05 1975-10-07 Eddystone Machinery Company Mandrel-less winder
JPS5247171A (en) * 1975-10-11 1977-04-14 Fuji Tekkosho:Kk Winder for belt-like substance
US4184648A (en) * 1977-06-21 1980-01-22 Mergell Kommanditgesellschaft Method and device for continuously producing rolls of web material
JPS5978055A (ja) * 1982-10-26 1984-05-04 Fuji Tekkosho:Kk 巻取機
IT1171233B (it) * 1983-09-27 1987-06-10 Mira Lanza Spa Macchina bobinatrice per l avvolgimento di nastri di carta su anime di cartone o simili
US4723724A (en) * 1985-04-17 1988-02-09 Paper Converting Machine Web winding machine and method
US4962897A (en) * 1986-04-01 1990-10-16 Paper Converting Machine Company Web winding machine and method
DE3635197C1 (en) * 1986-10-16 1988-02-11 Bastian Wickeltechnik Gmbh Winding machine
DE3723827A1 (de) * 1987-07-18 1989-02-02 Thimm Kg Verfahren zum aufwickeln von ohne unterbrechung zugefuehrtem wickelgut auf mehrere wickelkerne sowie doppeltragwalzenroller
IT1233708B (it) * 1989-07-11 1992-04-14 Perini Navi Spa Macchina ribobinatrice per la formazione di rotoli o bastoni, e metodo di avvolgimento
IT1240907B (it) 1991-07-16 1993-12-21 Perini Fabio Spa Metodo per la produzione di rotoli o logs di materiale nastriforme,e macchina per l'esecuzione di detto metodo
FR2693443B1 (fr) 1992-07-08 1994-09-16 Shimizu Machinery Co Ltd Procédé et dispositif pour l'enroulement du papier toilette.
EP0754640B1 (de) 1993-08-24 1999-01-27 Beloit Technologies, Inc. Wickelmaschine zum Wickeln von Bahnen
IT1278698B1 (it) * 1995-06-07 1997-11-27 Celli Spa Apparecchiatura per l'avvolgimento di nastro leggero
US5593106A (en) * 1995-12-08 1997-01-14 Parkinson Machinery And Manufacturing Corp. Surface winder
JPH10114448A (ja) * 1996-10-09 1998-05-06 Sekisui Chem Co Ltd 巻取機
IT1299758B1 (it) * 1998-03-20 2000-04-04 Scaglia Spa Dispositivo per agganciare automaticamente un albero porta bobina ad un mandrino di una macchina
ATE247066T1 (de) 1998-05-18 2003-08-15 Voith Paper Patent Gmbh Verfahren und wickelmaschine zum aufwickeln einer materialbahn
ITFI980131A1 (it) 1998-06-01 1999-12-01 Celli Spa Macchina bobinatrice o ribobinatrice per la formazione di rotoli di materiale nastriforme di grande diametro
DE60143277D1 (de) * 2001-01-16 2010-11-25 Perini Fabio Spa Umwickelmaschine zum Umwickeln von Bahnmaterial auf eine Hülse für Rollen und entsprechendes Wickelverfahren
US6729572B2 (en) 2001-10-31 2004-05-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Mandrelless center/surface rewinder and winder
DK1375400T3 (da) * 2002-06-25 2004-07-19 Celli Nonwovens Spa Oprullemaskine med flanker bærende samvirkende pinoler der bevæges langs en lukket vej

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002055420A1 (en) 2002-07-18
ATE484474T1 (de) 2010-10-15
US7775476B2 (en) 2010-08-17
ATE316930T1 (de) 2006-02-15
JP2004517788A (ja) 2004-06-17
DE60143277D1 (de) 2010-11-25
US20040099761A1 (en) 2004-05-27
KR100686400B1 (ko) 2007-02-23
US7293736B2 (en) 2007-11-13
EP1630115A2 (en) 2006-03-01
KR20030072357A (ko) 2003-09-13
PL361385A1 (en) 2004-10-04
IL155620A0 (en) 2003-11-23
EP1326794B1 (en) 2006-02-01
CN1533349A (zh) 2004-09-29
CA2427517A1 (en) 2002-07-18
EP1630115B1 (en) 2010-10-13
CA2427517C (en) 2008-07-29
BR0115289A (pt) 2003-08-26
EP1326794A1 (en) 2003-07-16
CN101062737B (zh) 2011-12-07
US20090250545A1 (en) 2009-10-08
CN1323915C (zh) 2007-07-04
DE60116994D1 (de) 2006-04-13
EP1630115A3 (en) 2007-03-14
BR0115289B1 (pt) 2010-11-30
DE60116994T2 (de) 2006-11-02
ES2351425T3 (es) 2011-02-04
CN101062737A (zh) 2007-10-31
ES2254357T3 (es) 2006-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4975942B2 (ja) ロールのためにコア上にウエブ材を巻き取らせる巻取り装置、並びに対応した巻取り方法
JP3445822B2 (ja) コアのないウエブ材料のログを製造する巻替機械およびその方法
EP0427408B1 (en) Continuous winder for web materials
JP3587527B2 (ja) 直径の異なる芯に使用可能なウェブ巻き戻し装置
JP2948908B2 (ja) ウェブ材料を切断するための装置を備えたウェブ材料の巻物の形成のための巻戻し機械及び方法
US9327932B2 (en) Rewinding machine and winding method
EP0155321B1 (en) Apparatus for taking up cutting wastage of strip sheet
JPH08504731A (ja) 巻取ウェブロールのリール方法及び装置
RU2091288C1 (ru) Рулон листового материала, способ формирования рулона листового материала и станок для осуществления способа
JP2006503778A (ja) ウェブ材料のロールを巻き戻すための装置
JP4585136B2 (ja) 巻取ロール押さえ装置および長尺材巻取り方法
US3720383A (en) Timed supply roll braking
JP2003026359A (ja) ウェブを処理するための改良された方法と装置
JPS62295859A (ja) 帯状ウエブの間欠給送装置
RU2237004C1 (ru) Перемоточная машина для намотки тонколистового материала на гильзу для рулонов и соответствующий способ намотки
JP3637208B2 (ja) 巻取紙製造設備
KR890000860B1 (ko) 대상 시트(帶狀 sheet) 커팅웨스티지(cutting wastage)의 권취(卷取)장치
JPH0352755Y2 (ja)
JP3980264B2 (ja) ウエブ巻き付け方法および装置
JPS6359937B2 (ja)
ZA200303336B (en) Rewinding machine to rewind web material on a core for rolls and corresponding method of winding.
JP2001180857A (ja) 原反ロールの巻取り方法及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080115

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101221

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120313

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4975942

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees