JP4938461B2 - フタル酸腐食阻害剤を有する自動変速機用流体 - Google Patents

フタル酸腐食阻害剤を有する自動変速機用流体 Download PDF

Info

Publication number
JP4938461B2
JP4938461B2 JP2006549299A JP2006549299A JP4938461B2 JP 4938461 B2 JP4938461 B2 JP 4938461B2 JP 2006549299 A JP2006549299 A JP 2006549299A JP 2006549299 A JP2006549299 A JP 2006549299A JP 4938461 B2 JP4938461 B2 JP 4938461B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
phosphorus
oil
ester
terephthalic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006549299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007517963A5 (ja
JP2007517963A (ja
Inventor
クレイグ ディー. ティプトン,
ビル エー. ウォーターズ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lubrizol Corp
Original Assignee
Lubrizol Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lubrizol Corp filed Critical Lubrizol Corp
Publication of JP2007517963A publication Critical patent/JP2007517963A/ja
Publication of JP2007517963A5 publication Critical patent/JP2007517963A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4938461B2 publication Critical patent/JP4938461B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M141/00Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M125/00 - C10M139/00, each of these compounds being essential
    • C10M141/06Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M125/00 - C10M139/00, each of these compounds being essential at least one of them being an organic nitrogen-containing compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M141/00Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M125/00 - C10M139/00, each of these compounds being essential
    • C10M141/02Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M125/00 - C10M139/00, each of these compounds being essential at least one of them being an organic oxygen-containing compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M141/00Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M125/00 - C10M139/00, each of these compounds being essential
    • C10M141/10Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M125/00 - C10M139/00, each of these compounds being essential at least one of them being an organic phosphorus-containing compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M141/00Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M125/00 - C10M139/00, each of these compounds being essential
    • C10M141/12Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M125/00 - C10M139/00, each of these compounds being essential at least one of them being an organic compound containing atoms of elements not provided for in groups C10M141/02 - C10M141/10
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M163/00Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of a compound of unknown or incompletely defined constitution and a non-macromolecular compound, each of these compounds being essential
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/085Phosphorus oxides, acids or salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/14Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/142Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings polycarboxylic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/285Esters of aromatic polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/086Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/28Amides; Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/047Thioderivatives not containing metallic elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/049Phosphite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/06Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
    • C10M2227/061Esters derived from boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/12Inhibition of corrosion, e.g. anti-rust agents or anti-corrosives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/70Soluble oils
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/04Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives
    • C10N2040/042Oil-bath; Gear-boxes; Automatic transmissions; Traction drives for automatic transmissions

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)

Description

(発明の背景)
本発明は、変速機用流体、特に自動変速機用流体に関する。これらの流体は、その腐食性能を改善するためにフタル酸を含有する。本発明はまた、このような用途に適した可溶な形態のフタル酸、特にテレフタル酸を提供するための方法に関する。
近年、特に欧州では、自動変速機用流体による銅合金の腐食が、ますます関心事となってきた。これは、一部は、そうでなければワイヤのわずかの腐食、接触などにより影響され得る電気部品および電気制御部の導入に起因する。ブッシングの磨耗および漏出した金属の存在に起因する変速機用流体の酸化の触媒の可能性もまた、関心事である。これらの問題に対処するために、種々の耐腐食のアプローチおよび耐腐食材料が公知である。
1989年1月31日の特許文献1(Holstedtら)は、ホウ素含有複素環式化合物ならびに耐摩耗性化合物および摩擦低減化合物、腐食阻害剤および酸化阻害剤を含む潤滑用組成物を開示する。少量のテレフタル酸が、その組成物中の鉛腐食阻害剤として有効である。さらなる成分としては、ジチオリン酸亜鉛、トリフェニルホスホロチオネートなどのような耐磨耗添加剤が挙げられ得る。自動変速機用流体が開示されている。
1986年12月16日の特許文献2(Jessupら)は、潤滑油において使用されるホウ素誘導体を開示する。テレフタル酸は、潤滑剤組成物中に腐食阻害剤として含有される。
特許文献3は、立体障害が非常に大きいアシル化アルキレンポリアミン(すなわち、立体障害が非常に大きい塩基性アミン含有無灰性清浄剤である)を含有する炭化水素油媒体中のテレフタル酸の分散液を開示する。このテレフタル酸は、補助溶媒(第三級アルカノールまたはDMSO)中に溶解され、この溶液は、無灰性清浄剤の炭化水素油溶液と混合され、上記補助溶媒はエバポレーションまたは他の便利な手段により分離される。
1959年8月19日の特許文献4(Lowe)は、潤滑剤組成物および潤滑剤濃縮物を調製するためのプロセスを開示する。油中のフタル酸の安定な分散液は、フタル酸を第三級アミンと反応させ、このようにして得られた反応混合物を潤滑粘性の油と合わせ、そしてこの合わせた油と反応混合物とを加熱してこの第三級アミンを遊離させることにより、調製され得る。
1957年10月8日の特許文献5(Stewardら)は、フタル酸(イソフタル酸またはテレフタル酸)を使用することにより改善された腐食阻害特性を有する潤滑油組成物を開示する。潤滑油清浄剤添加剤は、その油中にフタル酸を懸濁させるに十分な、少量で存在する。
米国特許第4,801,729号明細書 米国特許第4,629,579号明細書 米国特許第3,692,681号明細書 米国特許第2,900,339号明細書 米国特許第2,809,160号明細書
フタル酸、および特にテレフタル酸は、腐食阻害剤として公知であるが、それらは油媒体には一般に不溶であるか、または難溶である。それゆえに、本発明は、潤滑媒体中の可溶な形態のフタル酸を提供し、そして得られる組成物を使用して、特に自動変速機用流体に耐腐食性を賦与するという問題を解決する。
(発明の要旨)
本発明は、潤滑剤用途のために有用な組成物を提供し、この組成物は、
(a)フタル酸またはその無水物、エステルもしくは塩;
(b)(i)無機リン系酸またはその塩、および(ii)ジアルキルジチオリン酸亜鉛以外の脂肪族リン系エステル、のうちの少なくとも1つ;
(c)分散剤;ならびに
(d)潤滑粘性の油、
を含む。
あるいは、本発明は、以下:
(a)テレフタル酸、ならびに
(b)(i)無機リン系酸またはその塩、および(ii)リン系エステルの両方、
の均質な混合物を含む組成物を提供する。
本発明は、さらに、(a)潤滑粘性の油中のテレフタル酸の可溶性組成物の可溶性組成物を調製するための方法を提供し、この方法は、
(A)このテレフタル酸と(b)(i)無機リン系酸またはその塩および(ii)リン系エステルのうちの少なくとも1つとを混合して、濃縮物を提供する工程;ならびに
(B)この濃縮物と(d)上記潤滑粘性の油とを、(c)分散剤の存在下で混合する工程、
を包含する。
本発明は、さらに、変速機潤滑剤の腐蝕特性を低減するための方法を提供し、この方法は、この変速機潤滑剤に上記のとおりの組成物を添加する工程を包含する。加えて、本発明は、変速機を潤滑するための方法を提供し、この方法は、この変速機に上記組成物を供給する工程を包含する。
(発明の詳細な説明)
種々の好ましい特徴および好ましい実施形態は、非限定的な実例として以下に説明される。
1つの実施形態では、本発明は、潤滑剤用途のために有用な組成物を提供し、この組成物は、
(a)フタル酸またはその無水物、エステルもしくは塩;
(b)(i)無機リン系酸またはその塩、および(ii)ジアルキルジチオリン酸亜鉛以外の脂肪族リン系エステル、のうちの少なくとも1つ;
(c)分散剤;および
(d)潤滑粘性の油、
を含む。
用語「フタル酸(phthalic acid)」または「フタル酸(a phthalic acid)」は、共通して、オルト−ベンゼンジカルボン酸(厳密な意味でのフタル酸)、メタ−ベンゼンジカルボン酸(イソフタル酸)、およびパラ−ベンゼンジカルボン酸(テレフタル酸)を包含する一般名として使用される。本明細書中で使用される場合、用語「フタル酸」はまた、ヒドロカルビル置換フタル酸、特にメチルまたはエチルのような短鎖ヒドロカルビル置換基またはアルキル置換基を有する置換フタル酸を含むことが意図される。相対的に長鎖のヒドロカルビル基、すなわち8個以上の炭素原子を有するヒドロカルビル基の存在は、その物質の固有の溶解性を改善し、その結果、本発明によって提供される改善は、それほど明確でなくなると考えられる。これらの物質の中で、テレフタル酸またはそのエステルもしくは塩が、好ましく;そして、テレフタル酸自体が、好ましい物質である。
本発明のフタル酸成分はまた、そのフタル酸の無水物、エステル(半エステルを含む)、または塩であり得る。特に、厳密な意味でのフタル酸は、その酸性基の位置的近接さに起因して容易に無水物を形成する。いずれのフタル酸も、公知のプロセスにより、エステルを形成し得、それは、C〜C12アルコールのエステルを含み、メチルエステル、エチルエステル、プロピルエステル、およびブチルエステルを含み、そしてこれらの多くは、市販されている物質である。例えば、フタル酸ジオクチルは、長い間、可塑剤として使用されてきている。同様に、種々の金属塩またはアンモニウム塩もしくはアミン塩が使用され得、それらとしては、Rohm and Haas CompanyからのPrimeneTM 81Rのような長い分枝鎖のアミンとの塩、またはアミン含有分散剤との塩が挙げられる。上記塩を形成するために使用され得る金属としては、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、バリウム、銅、鉄のようなアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、および遷移金属塩が挙げられ、そしてアルミニウム塩もまた挙げられるが、溶解性を提供する際の容易さが理由で、一ナトリウム塩および一カリウム塩が好ましい。好ましくは、その塩は、フタル酸の性能または可溶化を妨害するほどに不溶性または処理し難いものであるべきではない。さらに、そのエステルまたは塩が、潤滑油媒体中に本来的すでに容易に溶解しているものではなく、ひとりでに溶解するものでもない場合に、本発明の特定の利点が、より明らかになる。これらの種の多くが、インサイチュで相互変換され得ることが理解されるべきである。従って、この酸形態は、その媒体中に存在する金属イオンと相互作用して、それにより金属塩を形成し得る。同様に、その酸形態は分散剤中に存在する塩基性窒素原子と相互作用して、ある種のアミン塩を形成し得る。そして、エステルまたは他の化合物は、加水分解するかまたは別な様に反応して、その酸形態を提供し得る。すべてのこれらの明確に予測し得ない事象は、表現「フタル酸、またはその無水物、エステル、もしくは塩」により、包含されることが意図されている。
このフタル酸成分(すなわち、上記無水物、エステル、または塩も包含する)は、得られる組成物の腐蝕特性、特に銅および/または鉛の腐蝕に関する腐蝕特性を低減するのに適した量で存在する。十分に処方された潤滑油組成物中に存在する場合、そのフタル酸成分の量は、有用なことに、0.0001〜0.1重量%、あるいは0.001〜0.05重量%または0.0025〜0.0125重量%を構成し得る。濃縮物中に存在する場合、その量は、比例してより大く、例えば、約10倍だけ大きくあり得る。
本発明の他の成分としては、無機リン系酸またはその塩、またはジアルキルジチオリン酸亜鉛以外の脂肪族リン系エステルが挙げられる。1つの実施形態では、これらのリン含有化合物の両方が、存在する。
無機リン系酸としては、1つ以上の酸素原子および/または硫黄原子をその構成元素として含むリン化合物が挙げられ、それは代表的には、リン系酸または無水物である。従って、この成分は、以下の物質を含む:亜リン酸、リン酸、次リン酸、ポリリン酸、三酸化リン、四酸化リン、五酸化リン(P)、ホスホロテトラチオン酸(phosphorotetrathionic acid)(HPS)、ホスホロモノチオン酸(phosphoromonothionic acid)(HPOS)、ホスホロジチオン酸(phosphorodithionic acid)(HPO)、ホスホロトリチオン酸(phosphorotrithionic acid)(HPOS)、およびP。これらの中で、亜リン酸およびリン酸ならびにそれらの無水物が好ましい。上記のような、金属または窒素化合物の塩(例えば、無機リン系酸のアミン塩)もまた、使用され得る。複数のこれらの無機リン化合物を一緒に使用することもまた可能である。この無機リン系酸は、好ましくは、リン酸もしくは亜リン酸、またはそれらの無水物である。リン酸は、85%リン酸(水溶液)として供給され得る。
脂肪族リン系エステルとしては、式(RX)(RX)P(X)のエステルまたはその塩が挙げられ、ここで各Xは、独立に酸素原子または硫黄原子であり、nは0または1であり、mは0または1であり、m+nは1または2であり、そしてR、RおよびRは、水素または脂肪族ヒドロカルビル基である。R、RおよびRのうちの少なくとも1つは、脂肪族ヒドロカルビル基であり、好ましくは少なくとも1つは水素である。従って、この成分としては、亜リン酸エステル、リン酸エステル、ならびにチオ亜リン酸エステルおよびチオリン酸エステルが挙げられる。これらのエステルは、モノヒドロカルビルエステル、ジヒドロカルビルエステル、またはトリヒドロカルビルエステルであり得る。特定のこれらの物質は、互変異性形態で存在し得、そしてすべてのそのような互変異性体は上記の式により包含され、そして本発明内に含まれることが意図されることが注記される。例えば、特定の亜リン酸エステルは、単に水素の配置により異なって、少なくとも2通りの方法、(RO)−PH(=O)および(RO)−P−OHで書かれ得る。これらの構造の各々は、本発明に包含されることが意図される。
上記の式の各々におけるR、RおよびRの炭素原子の総数は、上記化合物を上記媒体に可溶であるようにするに十分であるべきである。一般に、R、RおよびRの炭素原子の総数は、少なくとも8個であり、そしていくつかの実施形態では、少なくとも12個または少なくとも16個である。R、RおよびRの炭素原子の総数に対する必要とされる限定はないが、実用上の上限は、400個または500個の炭素原子である。1つの実施形態では、上記式のR、RおよびRは、独立に、好ましくは1〜100個、たまたは1〜50個、または1〜30個の炭素原子の脂肪族ヒドロカルビル基である。各R、RおよびRは、他と同じであってもよいが、それらは異なっていてもよい。有用なR、RおよびRの例としては、水素、t−ブチル、イソブチル、アミル、イソオクチル、デシル、ドデシル、オレイル、C18アルキル、エイコシル、2−ペンテニル、およびドデセニルが挙げられる。
上記の構造のX原子のうちの少なくとも2つが、酸素であることが好ましく、従って上記構造は、(RO)(RO)P(X)であり、そしてより好ましくは(RO)(RO)P(X)Hである。
基およびR基は、市販のアルコールから誘導されるヒドロカルビル基の混合物を含み得る。いくつかの好ましい一価アルコールおよびアルコール混合物の例としては、Continental Oil Corporationにより上市されている市販のAlfolTMアルコールが挙げられる。例えば、AlfolTM 810は、本質的に8〜10個の炭素原子を有する直鎖一級アルコールからなる、アルコールを含有する混合物である。別の市販のアルコール混合物は、AdolTM 60であり、これは、約75重量%の直鎖のC22第一級アルコール、約15%のC20第一級アルコール、および約8重量%のC18およびC24アルコールを含む。AdolTMアルコールは、Ashland Chemicalにより上市されている。天然に存在するトリグリセリドから誘導され、鎖長がC〜C18の範囲にある一価脂肪アルコールの種々の混合物は、Procter & Gamble Companyから入手可能である。別のグループの市販されている混合物としては、Shell Chemical Co.から入手可能であるNeodolTM製品が挙げられる。使用され得る他のアルコールは、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、ノルマルブタノール、イソブタノール、tert−ブタノール、ペンタノール、ヘキサノール、ヘプタノール、オクタノール(2−エチルヘキサノールを含む)、ノナノール、デカノールおよびこれらの混合物のような、より低分子量のアルコールである。
亜リン酸水素ジ−n−ブチルのような、本発明において有用な亜リン酸水素ジヒドロカルビルは、当該分野で周知の技術により調製され得、多くのそのような亜リン酸は、市販されている。
上記無機リン系エステルとリン系エステルとの総量は、潤滑処方物中に存在する場合、0.005重量%〜2.0重量%であり、または他の実施形態では、0.01〜1重量%または0.03〜0.5重量%である。濃縮物中では、これらのリン化合物の量は、比例してより高くあり得、例えば、約10倍だけ高くあり得る。無機リン系酸およびリン系エステルの両方が存在する場合、それらは好ましくは、0.01〜1:1(酸:エステル)、または0.05〜0.3:1、または0.1〜0.15:1の重量比で存在する。無機リン系酸(または塩)および脂肪族リン系エステルの合計に対するフタル酸(または無水物、エステルもしくは塩)の重量比は、代表的には0.005:1〜0.5:1であり、そして他の実施形態では、0.01:1〜0.1:1または0.02〜0.05:1である。
本発明の特定の実施形態では、潤滑剤の中に分散剤もまた含まれる。分散剤は、潤滑剤の分野で周知であり、主に、無灰タイプの分散剤およびポリマー分散剤として公知のものを含む。無灰タイプの分散剤は、比較的高分子量の炭化水素鎖に結合した極性基によって特徴付けられる。代表的な無灰分散剤としては、N−置換長鎖アルケニルスクシンイミドが挙げられ、これは、代表的には
Figure 0004938461
を含む種々の化学構造を有し、ここで、各Rは、独立して、アルキル基、多くの場合ポリイソブチル基(500〜5000の分子量を有する)であり、そしてRは、アルキレン基、一般的にはエチレン(C)基である。そのような分子は、一般的に、アルケニルアシル化剤とポリアミンとの反応から誘導され、そして2つの部分の間の広範な種々の結合が、上に示される簡単なイミド構造(種々のアミドおよび四級アンモニウム塩を含む)に加えて可能である。スクシンイミド分散剤は、米国特許第4,234,435号および同第3,172,892号に、より完全に記載される。別のクラスの無灰分散剤は、高分子量エステルである。これらの物質は、ヒドロカルビルアシル化剤と多価脂肪族アルコール(例えば、グリセロール、ペンタエリトリトールまたはソルビトール)との反応により調製されていると理解され得る以外は、上記スクシンイミドと類似である。そのような物質は、米国特許第3,381,022号に、より詳細に記載される。無灰分散剤のさらに別のクラスは、マンニッヒ塩基である。これらは、高分子量の、アルキル置換フェノール、アルキレンポリアミンおよびアルデヒド(例えば、ホルムアルデヒド)の縮合により形成される物質である。マンニッヒ分散剤は、米国特許第3,634,515号に、より詳細に記載される。他の分散剤としては、ポリマー分散剤添加剤が挙げられ、これは、一般的に、ポリマーに分散性特徴を付与する極性官能基を含む炭化水素ベースのポリマーである。これらの分散剤および他の分散剤は、PCT公開WO03/095595に、より詳細に記載される。
分散剤はまた、任意の種々の薬剤との反応により後処理され得る。これらには、尿素、チオ尿素、ジメルカプトチアジアゾール、二硫化炭素、アルデヒド、ケトン、カルボン酸、炭化水素置換無水コハク酸、ニトリル、エポキシド、ホウ素化合物およびリン化合物がある。そのような処理を詳述する参考文献は、米国特許第4,654,403号に記載されている。
本発明の潤滑剤処方物中の分散剤の量は、1.2〜4.8重量%であり得、他の実施形態では、2〜4重量%または2.2〜3重量%であり得る。濃縮物では、分散剤の量は、比例量で、例えば10倍だけ増加し得る。
本発明の潤滑剤の別の成分は、潤滑粘性の油である。これらの油は、American Petroleum Institute(API)Base Oil Interchangeability Guidelinesで指定されたような、I〜V族の基油のいずれかから選択され得る。これらの油は、以下のとおりである:
Figure 0004938461
第I群、第II群および第III群は、鉱油ベースのストックである。上記潤滑粘性の油は、次いで、天然潤滑油または合成潤滑油およびそれらの混合物を含み得る。鉱油と合成油(特にポリα−オレフィン油およびポリエステル油)との混合物が、多くの場合使用される。
天然油としては、動物油および植物油(例えば、ヒマシ油、ラード油および他の植物酸エステル)、ならびに鉱物性の潤滑油(例えば、液状の石油油、および、パラフィンタイプ、ナフテンタイプまたは混合パラフィン−ナフテンタイプの、溶媒処理された鉱物性潤滑油または酸処理された鉱物性潤滑油)が挙げられる。水素化処理または水素化分解された油は、有用な潤滑粘性の油の範囲内に含まれる。
石炭またはけつ岩から誘導される潤滑粘性の油もまた、それらを生成するために使用されるプロセスにかかわらず、有用である。合成潤滑油としては、炭化水素油およびハロ置換炭化水素油、例えば、ポリマー化オレフィンおよびインターポリマー化(interpolymerized)オレフィンならびにそれらの混合物、アルキルベンゼン、ポリフェニル(例えば、ビフェニル、テルフェニル、アルキル化ポリフェニル)、アルキル化ジフェニルエーテルおよびアルキル化ジフェニルスルフィド、ならびにそれらの誘導体、類似物および同族体が挙げられる。
アルキレンオキシドポリマーおよびインターポリマー(interpolymer)およびそれらの誘導体、ならびに末端ヒドロキシル基が例えばエステル化またはエーテル化により修飾されているものは、使用され得る他のクラスの公知の合成潤滑油を構成する。
使用され得る合成潤滑油の別の適切なクラスは、ジカルボン酸のエステル、およびC〜C12モノカルボン酸とポリオールまたはポリオールエーテルとから生成されるものを含む。他の合成潤滑油としては、リン含有酸の液体エステル、ポリマー性テトラヒドロフラン、シリコンベースの油(例えば、ポリ−アルキルシロキサン油、ポリアリールシロキサン油、ポリアルコキシシロキサン油またはポリアリールオキシシロキサン油)ならびにシリケート油が挙げられる。水素化処理されたナフテン系油もまた公知であり、使用され得、ならびに、フィッシャー−トロプシュ気液合成手順により調製される油もまた公知であり、使用され得る。未精製、精製および再精製油(本明細書中上に開示されるタイプの天然または合成のいずれか(ならびにこれらいずれかの2つ以上の混合物))は、本発明の組成物で使用され得る。未精製油は、さらなる精製処理をすることなく天然源または合成源から直接得られるものである。精製油は、1つ以上の特性を向上するために1つ以上の精製工程においてさらに処理される以外は、未精製油と類似である。再精製油は、精製油を得るために使用されるプロセスと類似ですでに使用に供されている精製油に適用されるプロセスにより得られる。そのような再精製油は、多くの場合、消費済み添加物および油分解生成物の除去に関する技術によりさらに処理される。
潤滑粘性の油は、例えば、完全に処方された潤滑剤を提供するのに適切な量で存在し得る。したがって、その量は、通常、組成物の少なくとも50重量%、好ましくは83〜98重量%、より好ましくは88〜95重量%である。あるいは、潤滑粘性の油は、油含有濃縮物を提供するのに適切な量(例えば、最大50重量%、または最大30重量%もしくは20重量%、またはさらに、1〜10重量%)で存在し得る。全ての場合、任意の希釈剤油(これには、他の成分が従来的に供給される)は、潤滑粘性の油の量として考慮されるべきである。
潤滑剤、特に自動変速機用の潤滑剤中に一般的に存在する他の成分が存在し得る。これらとしては、粘度調節剤(分散粘度調節剤を含む);酸化防止剤;消泡剤;シール膨潤剤(seal swell agent);染料;清浄剤;および摩擦調節剤が挙げられる。本発明において使用され得るこれらの成分および種々の他の成分は、PCT特許出願WO 00/70001号に、より詳細に記載される。
清浄剤は、潤滑分野において周知の物質である。清浄剤は、代表的に、オーバーベース化物質であり(他に、オーバーベース化塩またはスーパーベース化塩といわれる)、そして一般的に、金属およびその金属と反応する特定の酸性有機化合物の化学両論に従って中和のために存在する含量を超える含量により特徴付けられる単相の均一なニュートン系である。そのオーバーベース化物質は、酸性物質(代表的には、無機酸または低級カルボン酸、好ましくは二酸化炭素)と、酸性有機化合物、その酸性有機物質用の少なくとも1つの不活性な有機溶媒(鉱油、ナフサ、トルエン、キシレンなど)を含む反応媒体、化学両論的に過剰の金属塩基、およびフェノールまたはアルコールのようなプロモーターを含む混合物とを反応させることによって調製される。その酸性有機金属は、通常、油へのある程度の溶解度を提供するための十分に多くの炭素原子を有する。過剰な金属の量は、一般的に、金属比という用語で表現される。用語「金属比」は、金属の全等量 対 酸性有機化合物の等量の比である。中性金属塩は、1という金属比を有する。生塩中に存在する金属の4.5倍ほどの金属を有する塩は、3.5等量過剰の、すなわち4.5という比の、過剰な金属を有する。スルホン酸、カルボン酸、フェノール、ホスホン酸およびこれらの任意の2つ以上の混合物の塩基性塩を作製するための技術を記載する特許としては、米国特許第2,501,731号;同第2,616,905号;同第2,616,911号;同第2,616,925号;同第2,777,874号;同第3,256,186号;同第3,384,585号;同第3,365,396号;同第3,320,162号;同第3,318,809号;同第3,488,284号;および同第3,629,109号が挙げられる。
摩擦調節剤は、当業者に周知である。摩擦調節剤の有用な一覧表は、米国特許第4,792,410号に挙げられる。米国特許第5,110,488は、摩擦調節剤として有用な、脂肪酸の金属塩、特に亜鉛塩を開示する。摩擦調節剤としてはまた、脂肪ホスファイト、脂肪酸アミド、脂肪エポキシド、ホウ酸塩化脂肪エポキシド、脂肪アミン、グリセロールエステル、ホウ酸塩化グリセロールエステル、アルコキシル化脂肪アミン、ホウ酸塩化アルコキシル化脂肪アミン、脂肪酸の金属塩、硫化オレフィン、脂肪イミダゾリン、カルボン酸とポリアルキレン−ポリアミンとの縮合生成物、アルキルサリチレートの金属塩、アルキルリン酸のアミン塩、およびこれらの混合物を挙げられ得る。これらの物質は、同時係属中のPCT出願第US03/22000号(2003年7月11日出願)(USを指定、米国仮出願第60/395374号(2002年7月12日)からの優先権を主張)に、より詳細に記載される。
摩擦調節剤の1つの特に適切なクラスは、ホウ酸塩エステル摩擦調節剤であり、これは、グリセロールとしてそのような物質のホウ酸塩エポキシドおよびホウ酸塩化カルボン酸エステルを含む。ホウ酸塩化エポキシドは、カナダ国特許第1,188,704号から公知である。これらの油溶性ホウ素含有組成物は、80℃〜250℃の温度で、ホウ酸またはホウ素トリオキシドと、式:
Figure 0004938461
を有する少なくとも1つのエポキシドとを反応させることによって調製され得る。上記式において、R、R、RおよびRの各々は、水素または脂肪族基であるか、あるいはそれらの任意の2つは、それらが結合しているエポキシ炭素原子(単数または複数)と一緒になって、環状基を形成する。そのエポキシドは、好ましくは、少なくとも8個の炭素原子を含む。ホウ酸塩化脂肪エポキシドは、2つの物質の反応を包含するそれらの調製方法により特徴付けられ得る。試薬Aは、三酸化ホウ素またはホウ酸の任意の種々の形態(メタホウ酸(HBO)、オルトホウ酸(HBO)およびテトラホウ酸(H)を含む)であり得る。ホウ酸、特にオルトホウ酸が好ましい。試薬Bは、上記式を有する少なくとも1つの脂肪エポキシドであり得る。上記式において、R基の各々は、最も多くの場合、水素または脂肪族基であり、少なくとも1つは、少なくとも6個の炭素原子を含むヒドロカルビルまたは脂肪族基である。試薬A 対 試薬Bのモル比は、一般的に、1:0.25〜1:4である。1:1〜1:3の比が好ましく、約1:2が特に好ましい比である。ホウ酸塩化脂肪エポキシドは、その2つの試薬を単にブレンドして、それらを80℃〜250℃の温度で、好ましくは100℃〜200℃の温度で、反応が起こるのに十分な時間加熱することによって、調製され得る。所望の場合、上記反応は、十分に不活性な、通常は液体の有機希釈剤の存在下でもたらされ得る。その反応の間、水が発生され、そして蒸留によって除去され得る。
グリセロールのホウ酸塩化脂肪酸エステルは、反応の水を除去しながら、グリセロールの脂肪酸エステルとホウ酸とをホウ酸塩化することにより調製され得る。好ましくは、各ホウ素がその反応混合物中に存在する1.5〜2.5のヒドロキシル基と反応するように、十分なホウ素が存在する。その反応は、60℃〜135℃の範囲の温度で、任意の適切な有機溶媒の非存在下または存在下で、行われ得る。
上記物質のいくつかは、最終処方物中で相互作用し得、それによって、最終処方物の成分は、最初に添加された成分と異なり得ることが公知である。例えば、(例えば、清浄剤の)金属イオンは、他の分子の他の酸性部位またはアニオン性部位に移動し得る。それによって形成された生成物(本発明の組成物をその意図した用途で使用する際に形成した生成物を含む)は、容易に記載しにくい。それにも拘らず、そのような修飾および反応生成物の全ては、本発明の範囲内に含まれる;本発明は、上記成分を混合することによって調製される組成物を包含する。
本発明のテレフタル酸の可溶性組成物は、テレフタル酸と、上記2つのリン含有成分(つまり、無機リン系酸およびリン系エステル)のいずれかもしくは好ましくはその両方とを混合することにより調製され得る。それによって得られた混合物である濃縮物は、次いで、清浄剤の存在下で、潤滑粘性の油とさらに混合され得る。テレフタル酸が他の成分(リン化合物および/または油)との混合の前に清浄剤で事前反応されることは必要でなく、実際、操作の簡潔さおよび経済性のために、そのような事前反応が行われないことが好ましい。
テレフタル酸(a)は、代表的に、無機リン系酸または塩およびリン系エステルの組み合わせである(b)と、(a):(b)が0.005:1〜0.5:1の重量比で合わせられる。他の適切な範囲としては、上に言及したように、0.01:1〜0.1:1および0.02:1〜0.05:1が挙げられる。無機リン系酸または塩とリン系エステルとの相対比は、両方が存在する場合、代表的には、0.01〜1:1(酸:エステル)の比、または上に言及した他の比である。混合して濃縮物を形成する工程は、代表的に、室温または高温(例えば、25℃〜150℃、または60℃〜140℃、または80℃〜130℃)で、完全で均一な混合を確実にする適切な長さの時間(例えば、少なくとも1分間、例えば、1分間〜6時間または5分間〜1時間)にわたって、行われ得る。混合する工程は、多くの場合、より高温でより迅速に達成され得、適切なパラメーターの選択は、当業者の技術内であることが理解される。混合する工程および可溶化工程は、2段階(第1段階は60〜80℃、第2段階は100℃〜140℃)で行われ得る。一つの実施形態では、テレフタル酸は、リン系エステル(無機リン系酸または塩を含まない)と混合され、そしてそのテレフタル酸が溶解するまで、例えば、100℃より上に加熱され、その後、例えば、100℃より下に冷却され、テレフタル酸含有濃縮物または混合物が形成される。その後の濃縮物または完全に処方された潤滑剤を調製するために、その後、無機リン系酸または塩がその混合物に添加され得るか、あるいはその混合物は、他の成分と直接合わせられ得る。上記混合物または濃縮物(無機リン系酸もしくは塩または他の成分を含んでも含まなくてもよい)と潤滑粘性の油および分散剤(これらは、いずれの順番でもまたは同時に添加され得る)とを混合する工程は、代表的に、混合物または濃縮物それ自体の調製のために示されたものと同様の時間および温度の組み合わせで行われる;60〜80℃の慣用的温度が使用され得る。
上記のような他の成分(さらなる分散剤、清浄剤、摩擦調節剤)は、濃縮物と潤滑粘性の油とを最初に混合するときに混合物中に組み込まれ得るか、あるいはそれらは後で添加され得る。さらに、(第1の)濃縮物と潤滑粘性の油との初期混合は、それ自体で、(第2の油含有)濃縮物を提供し得、これは、さらなる成分および油と後で合わせられ得、完全な潤滑剤処方物を形成し得る。一般的に、可溶化されたテレフタル酸は、潤滑剤処方物に添加され、それによって、その腐食特性を減少すると考えられ得る。
本発明の生成物は、代表的に、特に自動変速機のための変速機用流体中にまたは変速機用流体として使用され、流体の他の腐食性特性を減少するように機能し、変速機における金属部品の腐食の減少をもたらす。本発明の可溶化テレフタル酸を含む変速機流体は、従来の様式で変速機に供給される。
本明細書中で使用される場合、用語「ヒドロカルビル置換基」または「ヒドロカルビル基」は、その通常の意味で使用され、これは、当業者に周知である。具体的に、それは、分子の残りに直接結合した炭素原子を有し、かつ主に炭化水素特徴を有する、基をいう。ヒドロカルビル基の例としては、以下の基が挙げられる:
炭化水素置換基、すなわち、脂肪族(例えば、アルキルまたはアルケニル)、脂環式(例えば、シクロアルキル、シクロアルケニル)置換基、および芳香族置換芳香族置換基、脂肪族置換芳香族置換基および脂環式置換芳香族置換基、ならびに環状置換基(ただし、その環は、分子の別の部分を介して完結する(例えば、2つの置換基が一緒になって環を形成する));
置換炭化水素置換基、すなわち、本発明の文脈において主に置換基の炭化水素の性質を改変しない非炭化水素基を含有する置換基(例えば、ハロ(特に、クロロおよびフルオロ)、ヒドロキシ、アルコキシ、メルカプト、アルキルメルカプト、ニトロ、ニトロソ、およびスルホキシ);
ヘテロ置換基、すなわち、本発明の文脈において主に炭化水素の特徴を有しながら、そうでなければ炭素原子からなる環または鎖中に炭素以外を含む、置換基。ヘテロ原子としては、硫黄、酸素、窒素が挙げられ、そしてピリジル、フリル、チエニルおよびイミダゾリルのような置換基を含む。一般的に、2つ以内の、好ましくは1つ以内の非炭化水素置換基が、ヒドロカルビル基の炭素原子10個ごとに存在する;代表的に、ヒドロカルビル基に非炭化水素置換基は存在しない。
(実施例1)
亜リン酸水素ジブチル3.5gおよび85%リン酸1.75g(水溶液)を、室温で混合し、次いで70℃に加熱する。その混合物に、0.21gのテレフタル酸を添加し、そして混合工程を70〜75℃で約10分間続け、次いで、その固体テレフタル酸が溶解するまで、温度を約130℃にゆっくりと上昇する。
(実施例2)
亜リン酸水素ジブチル3.5gおよびテレフタル酸0.12gを、室温で混合し、次いで、固体テレフタル酸が溶解するまで、温度を約130℃にゆっくりと上昇する。次いで、その混合物を約70℃に冷却し、次いで、85%リン酸1.75g(水溶液)を添加し、混合工程を70℃で約10分間続ける。
(実施例3)
亜リン酸水素ジブチル3.5gおよびテレフタル酸0.12gを、室温で混合し、次いで、固体テレフタル酸が溶解するまで、温度を約130℃にゆっくりと上昇する。次いで、その混合物を約70℃に冷却し(透明のまま)、他の成分(例えば、無機リン酸または塩)とさらにブレンドするために使用され、添加物濃縮物を調製する。
(実施例4〜7)
完全に処方された自動変速機用流体組成物を、概して実施例1〜3で調製したような種々の量のテレフタル酸およびリン成分を含めて調製する。(実施例4は、テレフタル酸を含まない比較例である)。各処方物を、L38銅/鉛クーポン腐食試験に供し、ここで、洗浄した銅/鉛軸受は、30mLの試験流体に150℃で120時間さらされる。軸受重量の損失ならびに試験流体中のCuおよびPb含量を測定する。重量%として表される処方物および結果を、以下の表1に提示する。
Figure 0004938461
上記結果は、銅および鉛の腐食の両方が、本発明のフタル酸を含めることによって顕著に減少することを示している。銅腐食の減少は、たとえ別の従来的な銅腐食低減剤がすでに組成物中に存在していても、起こる。
上に言及される文献の各々は、本明細書中に参考として援用される。実施例以外では、または他で特に示されていない場合、物質の量、反応条件、分子量、炭素原子の数などを特定する、本記載における数値量の全ては、単語「約」によって修飾されると理解されるべきである。他で特に示さない限り、本明細書中に言及される各化学物質または組成物は、同位体、副生成物、誘導体および市販等級に存在すると通常理解される他のそのような物質を含み得る市販等級の物質であると解釈されるべきである。しかし、各化学成分の量は、他で特に示さない限り、市販の物質中に慣習的に存在し得る任意の溶媒または希釈剤油を除いて提示される。本明細書中に示される、上位量および下位量、範囲、ならびに比率限界は、独立に組み合わせられ得ることが理解される。同様に、本発明の各要素の範囲および量は、任意の他の要素の範囲または量と一緒に使用され得る。本明細書中で使用される場合、表現「本質的に〜からなる」は、検討中の組成物の基本的特徴および新規特徴に物質的に影響しない物質の包含が可能である。

Claims (10)

  1. 潤滑剤用途のために有用な組成物であって、
    (a)テレフタル酸;
    (b)(i)亜リン酸およびリン酸からなる群より選択される無機リン系酸、および(ii)亜リン酸エステルおよびリン酸エステルから選択される脂肪族リン系エステル;
    (c)スクシンイミド分散剤;ならびに
    (d)潤滑粘性の油、
    を含む、組成物。
  2. 前記脂肪族リン系エステルが、亜リン酸水素ジアルキルである、請求項1に記載の組成物。
  3. (a)前記テレフタル酸、および(b)前記無機リン系酸、または前記脂肪族リン系エステルが、0.005:1〜0.5:1の(a):(b)の重量比で存在する、請求項1に記載の組成物。
  4. 潤滑粘性の油中の(a)テレフタル酸の可溶性組成物を調製するための方法であって、
    (A)該テレフタル酸と(b)(i)亜リン酸およびリン酸からなる群より選択される無機リン系酸、および(ii)亜リン酸エステルおよびリン酸エステルから選択されるリン系エステルを混合して、濃縮物を提供する工程;ならびに
    (B)該濃縮物と(d)該潤滑粘性の油とを、(c)スクシンイミド分散剤の存在下で混合する工程、を包含する、方法。
  5. 前記テレフタル酸が、該テレフタル酸が溶解するまで、加熱しながら、リン系エステルと混合される、請求項に記載の方法。
  6. 無機リン系が、前記方法によって調製された溶液に、引き続いて添加される、請求項に記載の方法。
  7. 前記テレフタル酸が、潤滑粘性の油(d)との混合の前に、分散剤と予め反応されない、請求項に記載の方法。
  8. 前記テレフタル酸(a)が、(b)前記無機リン系酸および前記リン系エステルと、0.005:1〜0.5:1の(a):(b)の重量比で混合される、請求項に記載の方法。
  9. 変速機を潤滑するための方法であって、該変速機に請求項1に記載の組成物を供給する工程を包含する、方法。
  10. 以下:
    (a)テレフタル酸、
    (b)(i)(i)亜リン酸およびリン酸からなる群より選択される無機リン系酸、および(ii)亜リン酸エステルおよびリン酸エステルから選択されるリン系エステルの両方、ならびに
    (c)スクシンイミド分散剤、
    の均質な混合物を含む、変速機を潤滑するための組成物。
JP2006549299A 2004-01-07 2004-12-17 フタル酸腐食阻害剤を有する自動変速機用流体 Expired - Fee Related JP4938461B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/752,894 US7429554B2 (en) 2004-01-07 2004-01-07 Automatic transmission fluids with phthalic acid corrosion inhibitor
US10/752,894 2004-01-07
PCT/US2004/042769 WO2005068591A1 (en) 2004-01-07 2004-12-17 Automatic transmission fluids with phthalic acid corrosion inhibitor

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007517963A JP2007517963A (ja) 2007-07-05
JP2007517963A5 JP2007517963A5 (ja) 2008-02-07
JP4938461B2 true JP4938461B2 (ja) 2012-05-23

Family

ID=34711699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006549299A Expired - Fee Related JP4938461B2 (ja) 2004-01-07 2004-12-17 フタル酸腐食阻害剤を有する自動変速機用流体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7429554B2 (ja)
EP (1) EP1704215B1 (ja)
JP (1) JP4938461B2 (ja)
AT (1) ATE468383T1 (ja)
CA (1) CA2552601A1 (ja)
DE (1) DE602004027297D1 (ja)
WO (1) WO2005068591A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5276327B2 (ja) * 2005-02-18 2013-08-28 ザ ルブリゾル コーポレイション 多官能性分散剤
US8148306B2 (en) * 2005-10-11 2012-04-03 The Lubrizol Corporation Product of amines with hydroxy acid as friction modifiers suitable for automatic transmission fluids
CN101360811B (zh) * 2005-12-15 2011-12-28 卢布里佐尔公司 用于最终传动轴的润滑剂组合物
CA2834072A1 (en) * 2011-05-12 2012-11-15 The Lubrizol Corporation Aromatic imides and esters as lubricant additives
BR112015011006A2 (pt) 2012-11-16 2018-05-15 Basf Se composição lubrificante, e, método para lubrificar um sistema.
WO2014088782A1 (en) * 2012-12-03 2014-06-12 The Lubrizol Corporation Industrial gear oils imparting reduced gearbox operating temperatures
JP6981888B2 (ja) * 2018-01-26 2021-12-17 トヨタ自動車株式会社 温熱間鍛造用潤滑離型剤

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3558490A (en) * 1968-05-31 1971-01-26 Chevron Res Styryl phosphorodithioate esters to be used as antioxidants in lubricating oil
JPH11199888A (ja) * 1998-01-13 1999-07-27 Oronite Japan Ltd 潤滑油添加剤組成物及び潤滑油組成物

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2809160A (en) 1955-12-29 1957-10-08 California Research Corp Lubricant composition
US2900339A (en) 1958-03-13 1959-08-18 California Research Corp Process for preparing lubricant compositions and concentrates therefor
US3692681A (en) 1968-08-02 1972-09-19 Chevron Res Dispersion of terephthalic acid in detergent containing hydrocarbon oil medium
US3974081A (en) * 1974-07-31 1976-08-10 Exxon Research And Engineering Company Biodegradable seal swell additive with low toxicity properties for automatic transmission fluids, power transmission fluids and rotary engine oil applications
US3992307A (en) * 1974-11-04 1976-11-16 Chevron Research Company Lubricant composition of improved antioxidant properties
US4088587A (en) * 1975-10-20 1978-05-09 Chevron Research Company Lubricating oil additive compositions
US4629579A (en) 1980-06-12 1986-12-16 Union Oil Company Of California Boron derivatives
US4801729A (en) 1980-06-12 1989-01-31 Union Oil Company Of California Lubricating compositions
US4522734A (en) * 1982-10-25 1985-06-11 Mobil Oil Corporation Borated friction reducing additives and compositions thereof
US5320765A (en) * 1987-10-02 1994-06-14 Exxon Chemical Patents Inc. Low ash lubricant compositions for internal combustion engines
US4857214A (en) 1988-09-16 1989-08-15 Ethylk Petroleum Additives, Inc. Oil-soluble phosphorus antiwear additives for lubricants
US6153118A (en) * 1989-12-28 2000-11-28 Nippon Mitsubishi Oil Corp. Fluid compositions containing refrigerator oils and chlorine-free fluorocarbon refrigerants
US5652201A (en) * 1991-05-29 1997-07-29 Ethyl Petroleum Additives Inc. Lubricating oil compositions and concentrates and the use thereof
US5578236A (en) * 1994-11-22 1996-11-26 Ethyl Corporation Power transmission fluids having enhanced performance capabilities
EP0872539A4 (en) * 1995-11-07 2002-07-03 Nof Corp VISCOSITY INDEX IMPROVERS, PRODUCTION OF THE SAME AND LUBRICATING OIL COMPOSITION
US6503872B1 (en) * 2000-08-22 2003-01-07 The Lubrizol Corporation Extended drain manual transmission lubricants and concentrates

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3558490A (en) * 1968-05-31 1971-01-26 Chevron Res Styryl phosphorodithioate esters to be used as antioxidants in lubricating oil
JPH11199888A (ja) * 1998-01-13 1999-07-27 Oronite Japan Ltd 潤滑油添加剤組成物及び潤滑油組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP1704215A1 (en) 2006-09-27
US7429554B2 (en) 2008-09-30
ATE468383T1 (de) 2010-06-15
DE602004027297D1 (de) 2010-07-01
EP1704215B1 (en) 2010-05-19
CA2552601A1 (en) 2005-07-28
WO2005068591A1 (en) 2005-07-28
US20050148476A1 (en) 2005-07-07
JP2007517963A (ja) 2007-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5276327B2 (ja) 多官能性分散剤
KR102579806B1 (ko) 윤활제 용도의 혼합 인 에스테르
KR101811891B1 (ko) 아스팔텐 분산제를 함유하는 윤활 조성물
US6984340B1 (en) Corrosion inhibiting formulations
JP2005255996A (ja) 向上した極圧特性を示す動力伝達液
CN101137739A (zh) 二烷基二硫代氨基甲酸钼组合物以及含有该组合物的润滑组合物
KR102622894B1 (ko) 사차 암모늄 화합물을 함유하는 윤활제
JP2007528440A (ja) ヒドロキシカルボン酸及びヒドロキシポリカルボン酸のエステルを含有する潤滑剤及び燃料組成物
CN101389636A (zh) 润滑油和燃料组合物
EP1851292B1 (en) Lubricant additive formulation containing multifunctional dispersant
US20040259743A1 (en) Lubricating oil composition with antiwear performance
CA2483063A1 (en) Lubricant compositions
KR101860971B1 (ko) 아스팔텐 분산제 함유 윤활 조성물
EP1148114A2 (en) Lubricating oil compositions having excellent thermal stabilty, extreme pressure resistance and anti-wear performance
JP6674228B2 (ja) 改善された材料適合性を有する動力伝達液
JP4938461B2 (ja) フタル酸腐食阻害剤を有する自動変速機用流体
CN105829510A (zh) 摩擦控制方法
KR101643801B1 (ko) 나트륨 세제의 사용을 통해 높은 동적 마찰 계수를 제공하는 습식 마찰 클러치-윤활제 시스템
JP2018503728A (ja) 潤滑グリース組成物
JP2000328084A (ja) ギヤ油組成物
CN111440652B (zh) 含噻二唑衍生物的润滑剂
JP2019123818A (ja) 潤滑油組成物
JP2007502896A (ja) 多官能性分散剤
JPH10510564A (ja) 潤滑油添加剤として有用なリン含有酸の油溶性錯体
JPH06172769A (ja) 炭化水素油添加剤及びそれを含む潤滑油組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071214

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110701

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111117

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20111128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120126

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120223

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4938461

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees