JP4860370B2 - 液晶モジュール及び液晶モジュールの駆動方法 - Google Patents

液晶モジュール及び液晶モジュールの駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4860370B2
JP4860370B2 JP2006178318A JP2006178318A JP4860370B2 JP 4860370 B2 JP4860370 B2 JP 4860370B2 JP 2006178318 A JP2006178318 A JP 2006178318A JP 2006178318 A JP2006178318 A JP 2006178318A JP 4860370 B2 JP4860370 B2 JP 4860370B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
thin film
film transistor
crystal module
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006178318A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008009058A5 (ja
JP2008009058A (ja
Inventor
良一 横山
みちる 千田
勉 上本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2008009058A publication Critical patent/JP2008009058A/ja
Publication of JP2008009058A5 publication Critical patent/JP2008009058A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4860370B2 publication Critical patent/JP4860370B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • G09G3/3659Control of matrices with row and column drivers using an active matrix the addressing of the pixel involving the control of two or more scan electrodes or two or more data electrodes, e.g. pixel voltage dependant on signal of two data electrodes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3674Details of drivers for scan electrodes
    • G09G3/3677Details of drivers for scan electrodes suitable for active matrices only
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0243Details of the generation of driving signals
    • G09G2310/0251Precharge or discharge of pixel before applying new pixel voltage
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/06Details of flat display driving waveforms
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0209Crosstalk reduction, i.e. to reduce direct or indirect influences of signals directed to a certain pixel of the displayed image on other pixels of said image, inclusive of influences affecting pixels in different frames or fields or sub-images which constitute a same image, e.g. left and right images of a stereoscopic display
    • G09G2320/0214Crosstalk reduction, i.e. to reduce direct or indirect influences of signals directed to a certain pixel of the displayed image on other pixels of said image, inclusive of influences affecting pixels in different frames or fields or sub-images which constitute a same image, e.g. left and right images of a stereoscopic display with crosstalk due to leakage current of pixel switch in active matrix panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0252Improving the response speed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Description

本発明は、液晶モジュール、液晶モジュールの駆動方法及び液晶表示装置に関する。
一般に、液晶表示装置は、低電圧駆動、低消費電力、軽量、薄型等優れた特性を有しており、パーソナルコンピュータにおけるモニター装置、テレビ受像機等のディスプレイ装置として多く用いられている。
透過型の液晶表示装置は、バックライトと、このバックライトの前面に配置される液晶モジュールとで構成されている。バックライトはディスプレイパネルに光を供給する。液晶モジュールはバックライトから供給された光を変調し、画像として表示する。バックライトは、反射板、光源及び光学シートを有し、光源に電流を印加することでディスプレイユニットに光を供給する。
一方、反射型の液晶表示装置においては、液晶モジュールの画素電極は金属で構成されている。液晶モジュールに入射する外部からの光は、液晶層によって変調され、画素電極によって反射され、外部へ出射される。反射型の液晶表示装置は、補助的な光の供給のために、液晶モジュールの側面から光を供給するサイドライトを備えているものもある。
近年、液晶表示装置の表示品質を向上させるため、1画素に複数のTFTを備えた液晶表示装置の開発がなされている(下記特許文献1乃至4参照)。
特開2005−140937号公報 特開2005−326624号公報 特開2002−296617号公報 特開2003−222902号公報
液晶モジュールにおいては、その画像表示領域にある画素TFTを通して、画素TFTのソース電極と共通電極とその間の絶縁体とで構成される蓄積容量と、画素電極と対向電極とその間の液晶とで構成される容量とに電荷を充電し、液晶の配向状態を変化させ、所望の表示を行う。液晶モジュールにおいては、1画面の間(1フィールド期間)、画素電極の電位を保持し、液晶の配向状態を保持する必要がある。しかしながら、画素TFTの電流リーク等により、1画面の間、画素電極の電位を一定に保持することは困難である。画素電極の電位が1画面の間保持できないと、液晶の配向状態が変化してしまい、1画面中、所望の表示を保持することができなくなる。
そこで、本発明は、1画面の間、即ち次のフィールドになるまで画素電極の電位を保持することによって、目的の表示を保持することのできる液晶モジュール、液晶モジュールの駆動回路及び液晶表示装置を提供することを課題とする。
本発明の一実施形態によると、
ソース又はドレインの一方がソース線に接続され、他方が第2の薄膜トランジスタのソース又はドレインに接続され、ゲートが第1のゲート信号線に接続された第1の薄膜トランジスタと、
ソース又はドレインの他方が画素電極に接続され、ゲートが第2のゲート信号線に接続された前記第2の薄膜トランジスタと、
共通線と、
前記第1の薄膜トランジスタと前記第2の薄膜トランジスタとの接続部と前記共通線とそれらに挟持された第1の絶縁体でなる第1の容量C1と、
前記第2の薄膜トランジスタのソース又はドレインのうち、前記画素電極に接続されている接続部と前記共通線とそれらに挟持された第2の絶縁体でなる第2の容量C2と、
前記画素電極と対向電極とそれらに挟持された液晶とでなる第3の容量Clcと、
を有する画素がマトリクス状に配置された液晶モジュールであって、
前記ソース線には、下記式を満たすオーバードライブ電圧Voverが表示信号Vsigに加えて印加されることを特徴とする液晶モジュールが提供される。
また、本発明の一実施態様によると、
ソース又はドレインの一方がソース線に接続され、他方が第2の薄膜トランジスタのソース又はドレインに接続され、ゲートが第1のゲート信号線に接続された第1の薄膜トランジスタと、
ソース又はドレインの他方が画素電極に接続され、ゲートが第2のゲート信号線に接続された前記第2の薄膜トランジスタと、
共通線と、
前記第1の薄膜トランジスタと前記第2の薄膜トランジスタとの接続部と前記共通線とそれらに挟持された第1の絶縁体でなる第1の容量C1と、
前記第2の薄膜トランジスタのソース又はドレインのうち、前記画素電極に接続されている接続部と前記共通線とそれらに挟持された第2の絶縁体でなる第2の容量C2と、
前記画素電極と対向電極とそれらに挟持された液晶とでなる第3の容量Clcと、
を有する画素がマトリクス状に配置された液晶モジュールの駆動方法であって、
前記ソース線には、下記式を満たすオーバードライブ電圧Voverが表示信号Vsigに加えて印加されることを特徴とする液晶モジュールの駆動方法が提供される。
本発明の液晶モジュール、液晶モジュールの駆動方法及び液晶表示装置によると、1画面の間、即ち次のフィールドになるまで画素電極の電位を保持することができ、目的の表示を保持することができる。よって、本発明の液晶モジュール、液晶モジュールの駆動方法及び液晶表示装置によると、高画質の画像が提供できる。
本発明の液晶モジュール、液晶モジュールの駆動方法及び液晶表示装置の実施形態について、以下、図面を参照して説明する。但し、本発明は多くの異なる態様で実施することが可能であり、以下に示す実施形態の記載内容に限定して解釈されるものではない。なお、以下の実施形態で参照する図面において、同一部分又は同様な機能を有する部分には同一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。
(実施形態1)
本発明の一実施形態に係る液晶表示装置の概略構成図を図1に示す。本発明の一実施形態に係る液晶表示装置100は、本発明の一実施形態に係る液晶モジュール110、バックライトユニット120、これらを収納する収納容器130、トップシャーシ140を有している。
液晶モジュール110は、薄膜トランジスタ(以下「TFT」という。)基板111と、TFT基板111に対向して配置される対向基板112と、これら基板の間に配置される液晶とを有している。
TFT基板111は、TFT及び電極を形成することができる限りにおいて特段限定されるわけではないが、例えば透明なガラス基板を用いることができる。本実施形態のTFT基板111は、画素のスイッチングTFTや駆動回路を構成するTFTを有している。本実施形態においては、これらのTFTは、ポリシリコンを用いて形成されている。なお、TFT基板111には、石英ガラスを用いても良い。また、本発明の液晶モジュール110を反射型とする場合は、上述のようなTFT基板を用いてもよいが、一方、単結晶シリコン基板を用い、単結晶シリコン基板上に形成されたトランジスタを画素のスイッチングトランジスタ及び駆動回路のトランジスタとして用いるようにしてもよい。
対向基板112においても、TFT基板112と同様、特段限定されるわけではないが、例えば透明なガラス基板を用いることができる。対向基板112上にカラーフィルタ(以下「CF」という。)が形成される場合は、赤(R)、緑(G)、青(B)いずれかの色を透過させる色素を含む有機層をTFT基板111の各画素電極に対応して配置させることで実現できる。なお、TFT基板111上にCFが形成されるようにしてもよい。なお、本実施形態に係る液晶表示装置を透過型の液晶表示装置として用いる場合には、液晶表示装置100は、バックライトユニット120を背面に設置し、液晶モジュール110による光学変化を用いてバックライト装置120からの光を調節し画像として表示する。よって、TFT基板111、対向基板112の双方が透明な基板であることが望しい。また、本発明の液晶モジュール110を反射型とする場合は、適宜、サイドライトを設けるようにしてもよい。
収納容器130は、底面131と、この底面131の端辺に設けられる側壁132を有して構成されており、液晶モジュール110、バックライト装置120等を収納する。なお収納容器130は、トップシャーシ140と嵌合させることにより、内部に収納された液晶モジュール110等を固定し、また、外部衝撃による破損を防止する。
次に、図2を参照する。本発明の一実施形態に係る液晶モジュール110の機能ブロック図を図2に示す。本発明の一実施形態に係る液晶モジュールは、マトリクス状に配置された複数の画素を有する画素部110aと、画素部110のデータ線(ソース線)を駆動するデータ線駆動回路110b、画素部110のゲート線を駆動するゲート線駆動回路110c、データ線に供給する各種電圧を供給するVcom発生部110d、γ電圧発生部110e、並びに、ゲート線駆動回路110c、Vcom発生部110d及びγ電圧発生部110eに直流電源を供給するDC/DCコンバータ110fを有している。なお、画素部110a、データ線駆動回路110b、ゲート線駆動回路110c、Vcom発生部110d、γ電圧発生部110e及びDC/DCコンバータ110fの全てをTFTによって構成するようにしてもよい。また、画素部110a、データ線駆動回路110b及びゲート線駆動回路110cをTFTによって構成し、Vcom発生部110d、γ電圧発生部110e及びDC/DCコンバータ110fをICチップによる集積回路によって構成するようにしてもよい。
本実施形態の画素部110aの構成を図3示す。本実施形態の液晶モジュールの画素部110aは、マトリクス状に配置された複数の画素200を有している。本実施形態においては、画素部110aには、m×n個の画素200が配置されている(m、nは自然数)。なお、k行・i列目の画素を(k,i)と表記する場合がある。(k,i)番目の画素200には、ソース線Si、第1ゲート線Gk、及び第2ゲート線Gk contが接続されている。
ここで、本実施形態の画素部110aにおける1つの画素200の構成について図4を用いて詳細に説明する。説明の便宜上、図4には(k,i)番目の画素を例にとって説明する。図4に示すとおり、本実施形態においては、画素200は、2つのTFT(TFT1及びTFT2)を有している。本実施形態における画素200においては、TFT1のソース又はドレインの何れか一方とTFT2のソース又はドレインの何れか一方とが接続されている。つまり、TFT1とTFT2とは直列に接続されている。TFT1の一端は、ソース線Skに接続されている。TFT1のソース又はドレインのうちソース線Siに接続されている一端をp0、TFT2の一端に接続されている一端をp1とする。また、TFT2のソース又はドレインのうちp1の他端をp2とする。TFT1の一端p1は、TFT2の一端p1と接続されている。TFT2の一端p2は、画素電極(図示せず)に接続されている。TFT1及びTFT2の一端p1は、保持容量共通線SCとの間に容量C1を形成している。また、TFT2の一端p2は、保持容量共通線SCとの間に容量C2を形成している。なお、画素電極と共通電極comとの間には、液晶によって容量Clcが形成されている。なお、本実施形態においては、保持容量共通線SCの電位は、共通電極の電位Vcomと同じであるが、これに限定されるわけではない。
図4に示すとおり、本実施形態の画素部200は、2つのTFT1及びTFT2を有している。本実施形態の液晶モジュールにおいては、これら2つのTFT1及びTFT2に接続されているゲート線Gk及びGk
cont並びにソース線Siに入力する信号を制御することにより、画素電極の電位を保持することができる。
図5を参照する。図5には、本実施形態に係る液晶モジュール110のゲート線駆動回路110cの回路構成の概略について説明した図である。図5においては、説明の便宜上、ゲート線Gk-1及びGk-1 cont、Gk及びGk cont、ゲート線Gt及びGt
cont、並びにゲート線Gt+1及びGt+1 contに接続されているゲート線駆動回路110cの部分について図示している。なお、図5に示すゲート線駆動回路110cの回路構成は、本発明の液晶モジュールを実現する一例に過ぎず、当業者によって適宜設計変更可能である。
ゲート線駆動回路110cは、シフトレジスタSR(0)〜SR(n)、及びシフトレジスタ回路SR(0)〜SR(n)からのタイミング信号を受け、ゲート線G1〜Gn及びG1 cont〜Gn contへ送信するタイミング信号を生成するゲート信号生成回路210(0)〜210(n)を有している。図5においては、ゲート線Gk-1及びGk-1 cont、Gk及びGk cont、ゲート線Gt及びGt
cont、並びにゲート線Gt+1及びGt+1 contに接続されているゲート信号生成回路210(k−1)、210(k)、210(t)及び210(t+1)が図示されている。
本実施形態においては、ゲート信号生成回路210(0)〜210(n)は、それぞれ、3つのNAND回路(NAND1、NAND2、NAND3)、2つのNOR回路(NOR1、NOR2)、及び2つのインバータ回路(INV1、INV2)を有している。なお、図5に示す本実施形態におけるゲート信号生成回路210(0)〜210(n)は、本発明の液晶モジュールを実現する一例に過ぎず、これに限定されるわけではない。
ゲート信号生成回路210(0)〜210(n)のうち、ゲート信号生成回路210(k−1)、210(k)、210(t)及び210(t+1)の回路構成を図5に示す。なお、ゲート信号生成回路210(0)〜210(n)は、全て同じ回路構成である。
ここでは、ゲート信号生成回路210(k)を例にとって説明する。ゲート信号生成回路210(k)のNAND1には、シフトレジスタ回路SR(k)からのタイミング信号とシフトレジスタ回路SRkの20段隣のシフトレジスタ回路SR(k+20)(図示せず)からのタイミング信号とが入力される。なお、本実施形態においては、ゲート信号生成回路210kのNAND1には、シフトレジスタ回路SR(k)からのタイミング信号とシフトレジスタ回路SR(k)の20段隣のシフトレジスタ回路SR(k+20)(図示せず)からのタイミング信号とが入力されるようにしているが、どのシフトレジスタ回路からのタイミング信号をNAND1に入力するかは、後述するオーバードライブ電圧Voverを印加するオーバードライブ期間Tover、表示周波数、画素数等によって適宜調整することができる。
NAND1の出力は、INV1に入力される。INV1の出力及び共通信号1(イネーブル信号ENB)は、NAND2に入力される。ゲート信号生成回路210−kの20段隣りのゲート信号生成回路210(k+20)(図示せず)のNAND1(図示せず)の出力及び前記共通信号1がNOR1に入力され、NOR1の出力はINV2に入力され、INV2の出力が第2のゲート信号線Gk contに出力される。なお、本実施形態においては、ゲート信号生成回路210(k)の20段隣りのゲート信号生成回路210(k+20)(図示せず)のNAND1(図示せず)の出力がゲート信号生成回路210(k)のNOR1に入力されるようにしているが、どのゲート信号生成回路210のNAND1の出力をゲート信号生成回路210(k)のNOR1に入力するかは、後述するオーバードライブ電圧Voverを印加するオーバードライブ期間Tover、表示周波数、画素数等によって適宜調整することができる。
ゲート信号生成回路210(k)の20段隣りのゲート信号生成回路210(k+20)のINV1の出力と共通信号2とがNAND3に入力される。なお、本実施形態においては、ゲート信号生成回路210(k)の20段隣りのゲート信号生成回路210(k+20)のINV1の出力と共通信号2とがNAND3に入力されるようにしているが、どのゲート信号生成回路210のINV1の出力をNAND3に入力するかは、後述するオーバードライブ電圧Voverを印加するオーバードライブ期間Tover、表示周波数、画素数等によって適宜調整することができる。
NAND2の出力とNAND3の出力とがNOR2に入力され、NOR2の出力が第1のゲート信号線Gkに出力される。
ここで、本実施形態に係る本発明の液晶モジュールの駆動について図6及び図7を参照しながら説明する。図6は、本実施形態に係る本発明の液晶モジュールの画素200における画素部の電位の遷移を説明した図である。また、図7は、本実施形態に係る本発明の液晶モジュールの画素200における画素部の電位及びゲート信号線の電位の遷移を説明した図である。ここでは、説明の便宜上、図4に示す画素(k,i)とそれに隣接する画素(k+1,i)を例にとって説明する。なお、他の画素においても画素(k,i)及び(k+1,i)と同様である。
期間(1):ゲート信号線駆動回路110cからゲート線Gk contにHighが入力されTFT2がONする。そして、ゲート線Gkにタイミング信号Highが送信されTFT1がONする。その際、ソース線Siに表示信号(Vsig+Vover)を印加する。本実施形態においては、表示信号(Vsig+Vover)は、本来の表示信号Vsigにオーバードライブ電圧Voverを加えた信号である。TFT1及びTFT2がONすることによって、ソース線Siより表示信号(Vsig+Vover)をTFT1の一端p1及びTFT2の一端p2に充電する。TFTの一端p1の電位をVp1、TFT2の一端p2の電位をVp2とすると、TFT1及びTFT2がONすることによって、p1の電位Vp1及びp2の電位Vp2が(Vsig+Vover)に充電される(状態b)。
期間(2):次に、ゲート信号GkをLowにし、TFT1をOFFにすることによってp1の電位Vp1及びp2の電位Vp2は、(Vsig+Vover)に保持される(状態c)。このとき、以下の数式(1)が成立する。
期間(3):次に、(1)から数msec後にゲート信号線Gk contにLowを入力することによってTFT2をOFFにし、且つゲート信号線GkにHighを入力することによってTFT1をONする。このとき、タイミングは水平期間の帰線期間にあり、ソース線Siは対極信号Vcomレベルにしておくことにより、TFT1を介してp1の電位Vp1はVcomに充電される(状態d)。
期間(4):次に、ゲート信号線GkにLowを入力することによってTFT1をOFFし、ゲート信号線Gk contにHighを入力することによってTFT2をONする。このとき、p1の電位Vp1及びp2の電位Vp2は、以下の数式(2)を満たす(状態e)。
ここで、数式(2)の右辺の2項目がゼロとなるようにVoverの電位を設定することによって、Vp1=Vp2=Vsigが成立する。即ち、以下の数式(3)が成り立つようにVoverを設定することによって、Vp1=Vp2=Vsigが成立する。
この数式(3)を満たすことにより、Vp1=Vp2=Vsigが成立し、次のフィールドまで画素電極にはVsigが保持されることになり、所望の表示が得られる(状態f)。
なお、図6において、状態f以降の電位の遷移状態は、次のフィールド期間において、表示が白から黒に変化した場合の駆動電圧変化を示している。
例えば、ノーマリ・ブラック・モードにおいて、C1:C2:Clc=0.5:1:2とし、白表示の表示信号Vsig(白)を5V、黒表示の表示信号Vsig(黒)を1.5Vとすると、白表示の表示信号に加えるオーバードライブ電圧Vover(白)は0.8V、黒表示の表示信号に加えるオーバードライブ電圧Vover(黒)は0.25Vとなる。
なお、例えば60Hzで画像を表示する場合、1水平期間は16.7msecである。オーバードライブ期間Tover(=期間(1)+期間(2)+期間(3))は、全期間Tover+Tsigの50%程度(60Hzで画像を表示する場合は、8.87mec)程度以下が好ましい。また、オーバードライブ期間Toverは5msec以下がより好ましく、正規の画像信号の印加期間Tsig(=期間(4))は8msec以上が好ましい。なお、オーバードライブ期間及び正規の画像信号の印加期間Tsigは、これらに限定されるわけではなく、適宜設定することができる。
次に、図8(a)にシフトレジスタSR(k−1)、SR(k)、SR(t)、SR(t+1)が出力するタイミング信号、共通信号1(イネーブル信号ENB)、PSW信号、第1ゲート線Gk及びGk+1のゲート信号、第2ゲート線Gk cont及びGk+1 contのゲート信号、並びにラッチ信号SRAtのタイミングチャートを示す。また、図8(b)に(i,k)番目の画素におけるp1の電位Vp1及びp2の電位Vp2並びにソース線Siの電位のタイミングチャートを示す。
本実施形態に係る本発明の液晶モジュール、液晶モジュールの駆動方法及び液晶表示装置によると、1画面の間、即ち次のフィールドになるまで画素電極の電位を保持することができ、目的の表示を保持することができる。よって、本実施形態に係る本発明の液晶モジュール、液晶モジュールの駆動方法及び液晶表示装置によると、液晶の応答速度を早く出来るなどの高画質の画像が提供できる。
(実施形態2)
本実施形態においては、上述の実施形態1における本発明の液晶モジュールにおいて、隣接する画素で保持容量共通線SCを共通にする構成を採用する。
図9を参照する。本実施形態に係る液晶モジュールの画素部110aの構成を図9に示す。本実施形態の液晶モジュールの画素部110aは、マトリクス状に配置された複数の画素200を有している。本実施形態においては、画素部110aには、m×n個の画素200が配置されている(m、nは自然数)。(k,i)番目の1つの画素200には、ソース線Si、第1ゲート線Gk、及び第2ゲート線Gk contが接続されている。本実施形態においては、隣接する画素同士で保持容量共通線SCを共通にする構成を採用している。こうすることによって、実施形態1の構成が奏する効果に加えて、保持容量共通線SCの数を半減させることができ、その結果、保持容量共通線SCの寄生容量が減少し、ソース線の充電時間を短縮することができる。また、ソース線の波形ひずみが減少し、クロストークを減少させることができる。
(実施形態3)
本実施形態においては、本発明の液晶モジュール画素部を構成するTFT1及びTFT2にアモルファスシリコンTFTを用いている。
本実施形態に係る液晶モジュール110の機能ブロック図は実施形態1で説明した図2に示すとおりである。なお、本実施形態においては、画素部110aを構成するTFT1及びTFT2をアモルファスシリコンを用いて構成し、データ線駆動回路110b、ゲート線駆動回路110c、Vcom発生部110d、γ電圧発生部110e及びDC/DCコンバータ110fをICチップによる集積回路によって構成するようにしている。
(実施形態4)
実施形態1乃至4において、本発明の液晶モジュール画素部を構成するTFT1及びTFT2は、ボトムゲート型のTFTであってもよく、トップゲート型のTFTであってもよい。
(実施形態5)
本実施形態においては、本発明に係る液晶表示装置を反射型の液晶表示装置とした例について説明する。本実施形態に係る液晶表示装置においては、画素電極を金属とし、外光を反射するようにしている。他の構成については、実施形態1乃至4と同様である。
本実施形態の反射型の液晶表示装置における液晶モジュール310の詳細について、図10を用いて説明する。図10に本実施形態における液晶モジュール310の画素部の断面図を示す。311は基板であり、312は層間絶縁膜、313は画素電極、314は対向電極、315はカラーフィルタ、316は対向基板、317は液晶である。本実施形態においては、液晶モジュール310の画素部の画素電極は金属で構成されている。液晶モジュール310に入射する外部からの光は、液晶層によって変調され、画素電極313によって反射され、外部へ出射される。反射型の液晶表示装置は、補助的な光の供給のために、液晶モジュールの側面から光を供給するサイドライトを備えるようにしてもよい。
また、基板311の画素電極の上部にカラーフィルタを形成するようにしてもよい。
本実施形態に係る本発明の液晶モジュール画素部を構成するTFT1及びTFT2は、ボトムゲート型のTFTであってもよく、トップゲート型のTFTであってもよい。
本発明に係る液晶モジュール、液晶モジュールの駆動方法、液晶表示装置は、携帯電話におけるモニター装置からパーソナルコンピュータにおけるモニター装置、テレビ受像機等のディスプレイ装置までのすべての分野において有用である。
上述した実施形態は、本発明に係る液晶モジュール、液晶モジュールの駆動方法、液晶表示装置の例に過ぎず、本発明の技術的範囲は、これらに限定されるわけではない。
本発明の一実施形態に係る液晶表示装置の概略構成図である。 本発明の一実施形態に係る液晶モジュール110の機能ブロック図である。 本発明の一本実施形態の画素部110aの構成を示す。 本発明の一本実施形態の画素部110aにおける1つの画素200の構成を示す。 本発明の一実施形態に係る液晶モジュール110のゲート線駆動回路110cの回路構成の概略図である。 本発明の一実施形態に係る本発明の液晶モジュールの画素200における画素部の電位の遷移示す図である。 本発明の一実施形態に係る本発明の液晶モジュールの駆動を説明するタイミングチャートである。 (a)にシフトレジスタSR(k−1)、SR(k)、SR(t)、SR(t+1)が出力するタイミング信号、イネーブル信号ENB、PSW信号、第1ゲート線Gk及びGk+1のゲート信号、第2ゲート線Gk cont及びGk+1 contのゲート信号、並びにラッチ信号SRAtのタイミングチャートを示す。(b)に(k,i)番目の画素におけるp1の電位Vp1及びp2の電位Vp2並びにソース線Siの電位のタイミングチャートを示す。 本発明の一本実施形態の画素部110aの構成を示す。 本発明の一実施形態の反射型の液晶表示装置における液晶モジュール310の断面図である。
符号の説明
100 液晶表示装置
110 液晶モジュール
121 反射板
122 冷陰極管
123 光学シート
130 収納容器
131 底面
132 側壁
140 トップシャーシ

Claims (10)

  1. ソース又はドレインの一方がソース線に接続され、他方が第2の薄膜トランジスタのソース又はドレインに接続され、ゲートが第1のゲート信号線に接続された第1の薄膜トランジスタと、
    ソース又はドレインの他方が画素電極に接続され、ゲートが第2のゲート信号線に接続された前記第2の薄膜トランジスタと、
    共通線と、
    前記第1の薄膜トランジスタと前記第2の薄膜トランジスタとの接続部と前記共通線とそれらに挟持された第1の絶縁体でなる第1の容量C1と、
    前記第2の薄膜トランジスタのソース又はドレインのうち、前記画素電極に接続されている接続部と前記共通線とそれらに挟持された第2の絶縁体でなる第2の容量C2と、
    前記画素電極と対向電極とそれらに挟持された液晶とでなる第3の容量Clcと、
    を有する画素がマトリクス状に配置された液晶モジュールであって、
    前記ソース線には、下記式を満たすオーバードライブ電圧Voverが表示信号Vsigに加えて印加されることを特徴とする液晶モジュール。
  2. 1つの前記画素において、順に、
    前記第2のゲート信号線にHighを入力し、
    前記第1のゲート信号線にHighを入力し、
    前記ソース線に(Vsig+Vover)を印加し、
    前記第1のゲート信号線にLowを入力し、
    前記第2のゲート信号線にLowを入力し、
    前記第1のゲート信号線にHighを入力し、
    前記第1のゲート信号線にLowを入力することを特徴とする請求項1に記載の液晶モジュール。
  3. 1つの前記画素において、順に、
    前記第2の薄膜トランジスタをONし、
    前記第1の薄膜トランジスタをONし、
    前記ソース線に(Vsig+Vover)を印加し、
    前記第1の薄膜トランジスタをOFFし、
    前記第2の薄膜トランジスタをOFFし、
    前記第1の薄膜トランジスタをONし、
    前記第1の薄膜トランジスタをOFFすることを特徴とする請求項1に記載の液晶モジュール。
  4. 前記第1の薄膜トランジスタ及び前記第2の薄膜トランジスタは、ポリシリコンでなることを特徴とする請求項1に記載の液晶モジュール。
  5. 前記第1の薄膜トランジスタ及び前記第2の薄膜トランジスタは、アモルファスシリコンでなることを特徴とする請求項1に記載の液晶モジュール。
  6. 前記画素の前記共通線は、前記画素に行方向に隣接する画素の共通線として用いることを特徴とする請求項1に記載の液晶モジュール。
  7. 前記液晶モジュールは、前記画素電極が金属からなる反射型の液晶モジュールであることを特徴とする請求項1に記載の液晶モジュール。
  8. ソース又はドレインの一方がソース線に接続され、他方が第2の薄膜トランジスタのソース又はドレインに接続され、ゲートが第1のゲート信号線に接続された第1の薄膜トランジスタと、
    ソース又はドレインの他方が画素電極に接続され、ゲートが第2のゲート信号線に接続された前記第2の薄膜トランジスタと、
    共通線と、
    前記第1の薄膜トランジスタと前記第2の薄膜トランジスタとの接続部と前記共通線とそれらに挟持された第1の絶縁体でなる第1の容量C1と、
    前記第2の薄膜トランジスタのソース又はドレインのうち、前記画素電極に接続されている接続部と前記共通線とそれらに挟持された第2の絶縁体でなる第2の容量C2と、
    前記画素電極と対向電極とそれらに挟持された液晶とでなる第3の容量Clcと、
    を有する画素がマトリクス状に配置された液晶モジュールの駆動方法であって、
    前記ソース線には、下記式を満たすオーバードライブ電圧Voverが表示信号Vsigに加えて印加されることを特徴とする液晶モジュールの駆動方法。
  9. 1つの前記画素において、順に、
    前記第2のゲート信号線にHighを入力し、
    前記第1のゲート信号線にHighを入力し、
    前記ソース線に(Vsig+Vover)を印加し、
    前記第1のゲート信号線にLowを入力し、
    前記第2のゲート信号線にLowを入力し、
    前記第1のゲート信号線にHighを入力し、
    前記第1のゲート信号線にLowを入力することを特徴とする請求項に記載の液晶モジュールの駆動方法。
  10. 1つの前記画素において、順に、
    前記第2の薄膜トランジスタをONし、
    前記第1の薄膜トランジスタをONし、
    前記ソース線に(Vsig+Vover)を印加し、
    前記第1の薄膜トランジスタをOFFし、
    前記第2の薄膜トランジスタをOFFし、
    前記第1の薄膜トランジスタをONし、
    前記第1の薄膜トランジスタをOFFすることを特徴とする請求項に記載の液晶モジュールの駆動方法。
JP2006178318A 2006-06-26 2006-06-28 液晶モジュール及び液晶モジュールの駆動方法 Expired - Fee Related JP4860370B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2006-0057701 2006-06-26
KR1020060057701A KR20070122317A (ko) 2006-06-26 2006-06-26 액정 모듈, 액정 모듈의 구동 방법 및 액정표시장치

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008009058A JP2008009058A (ja) 2008-01-17
JP2008009058A5 JP2008009058A5 (ja) 2009-07-09
JP4860370B2 true JP4860370B2 (ja) 2012-01-25

Family

ID=38948882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006178318A Expired - Fee Related JP4860370B2 (ja) 2006-06-26 2006-06-28 液晶モジュール及び液晶モジュールの駆動方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7839371B2 (ja)
JP (1) JP4860370B2 (ja)
KR (1) KR20070122317A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5431335B2 (ja) 2008-08-27 2014-03-05 シャープ株式会社 アクティブマトリクス基板、液晶パネル、液晶表示ユニット、液晶表示装置、テレビジョン受像機、アクティブマトリクス基板の製造方法
KR101540341B1 (ko) 2008-10-17 2015-07-30 삼성전자주식회사 패널 구조체, 패널 구조체를 포함하는 표시장치 및 이들의 제조방법
KR20110081637A (ko) 2010-01-08 2011-07-14 삼성전자주식회사 능동형 표시 장치의 스위칭 소자 및 그 구동 방법
CN102332244A (zh) * 2011-06-17 2012-01-25 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示装置及其驱动方法
US9105253B2 (en) 2011-06-17 2015-08-11 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Liquid crystal display device having a second scan line for turning on all second thin film transistors simultaneously
CN103811503A (zh) * 2014-02-19 2014-05-21 合肥鑫晟光电科技有限公司 阵列基板及制备方法、显示面板
CN107870489B (zh) * 2016-09-26 2020-06-02 京东方科技集团股份有限公司 像素驱动电路及其驱动方法、阵列基板、显示面板、显示装置
CN207352947U (zh) * 2017-10-25 2018-05-11 中华映管股份有限公司 显示面板及其像素电路
CN108091312A (zh) * 2018-01-05 2018-05-29 信利半导体有限公司 一种低功耗的显示面板和显示模组
CN116580677B (zh) * 2023-07-06 2023-09-19 惠科股份有限公司 显示面板及其驱动方法、电子设备

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0675542A (ja) * 1992-08-27 1994-03-18 Fuji Electric Co Ltd アクティブマトリクス型lcdパネル
JPH09114421A (ja) * 1995-10-19 1997-05-02 Asahi Glass Co Ltd カラー液晶表示装置
US6078303A (en) * 1996-12-19 2000-06-20 Colorado Microdisplay, Inc. Display system having electrode modulation to alter a state of an electro-optic layer
US6046716A (en) * 1996-12-19 2000-04-04 Colorado Microdisplay, Inc. Display system having electrode modulation to alter a state of an electro-optic layer
JP3904350B2 (ja) * 1999-08-16 2007-04-11 富士通株式会社 液晶表示装置
JP4123711B2 (ja) * 2000-07-24 2008-07-23 セイコーエプソン株式会社 電気光学パネルの駆動方法、電気光学装置、および電子機器
KR100783697B1 (ko) 2000-12-06 2007-12-07 삼성전자주식회사 동화상 보정 기능을 갖는 액정 표시 장치와 이의 구동장치 및 방법
JP2002296617A (ja) 2001-03-29 2002-10-09 Toshiba Corp 表示装置および液晶表示装置
JP2003222902A (ja) 2002-01-30 2003-08-08 Hitachi Ltd 表示装置およびモジュール
GB0214468D0 (en) * 2002-06-24 2002-08-07 Imec Inter Uni Micro Electr Refresh pixel circuit for active matrix
TW571280B (en) * 2002-08-27 2004-01-11 Himax Tech Inc Driving circuit of liquid crystal cell structure and its control method
JP2005140937A (ja) 2003-11-05 2005-06-02 Victor Co Of Japan Ltd アクティブマトリクス型光変調装置
TWI227801B (en) * 2004-02-17 2005-02-11 Vastview Tech Inc Method and device of a liquid crystal display overdrive
JP4162626B2 (ja) 2004-05-14 2008-10-08 ▲ぎょく▼瀚科技股▲ふん▼有限公司 液晶ディスプレイのオーバードライブ方法
US7324933B2 (en) * 2004-05-19 2008-01-29 Vastview Technology Inc. Method and device for simulating an impulse-type CRT display
JP2006030835A (ja) * 2004-07-21 2006-02-02 International Display Technology Kk アレイ基板、液晶ディスプレイおよびそれらの駆動方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20080013007A1 (en) 2008-01-17
KR20070122317A (ko) 2007-12-31
US7839371B2 (en) 2010-11-23
JP2008009058A (ja) 2008-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4860370B2 (ja) 液晶モジュール及び液晶モジュールの駆動方法
KR101152129B1 (ko) 표시 장치용 시프트 레지스터 및 이를 포함하는 표시 장치
JP5414974B2 (ja) 液晶表示装置
US11244644B2 (en) Shift register and display device using the same
JP5368125B2 (ja) 表示装置
JP4762431B2 (ja) 液晶表示装置及びこれの駆動方法
US8456400B2 (en) Liquid crystal device and electronic apparatus
TWI383361B (zh) 驅動電路、液晶裝置、電子機器及液晶裝置之驅動方法
US8174485B2 (en) Liquid crystal display device and driving method thereof
JP3433074B2 (ja) 液晶表示装置
US8169568B2 (en) Liquid crystal display device
WO2001084226A1 (fr) Unite d'affichage, procede d'excitation pour unite d'affichage, et appareil electronique de montage d'une unite d'affichage
JP2007199441A (ja) 画像表示装置
JP2009181100A (ja) 液晶表示装置
US9007359B2 (en) Display device having increased aperture ratio
JP4633669B2 (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
JP2012088737A (ja) 表示装置
US7352351B2 (en) Active matrix-type display device and method of driving the same
KR101654324B1 (ko) 액정표시장치 및 그의 제조방법
JP2005175248A (ja) フィールドシーケンシャル方式液晶表示装置
US20070085817A1 (en) Method for driving active matrix liquid crystal display
JP2010107739A (ja) 液晶表示装置
JP3668115B2 (ja) 表示装置
JP2002162947A (ja) 表示装置
JP3711006B2 (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090522

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100430

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111004

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4860370

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141111

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141111

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees