JP4854943B2 - ジペプチジルペプチダーゼ阻害剤 - Google Patents

ジペプチジルペプチダーゼ阻害剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4854943B2
JP4854943B2 JP2004263071A JP2004263071A JP4854943B2 JP 4854943 B2 JP4854943 B2 JP 4854943B2 JP 2004263071 A JP2004263071 A JP 2004263071A JP 2004263071 A JP2004263071 A JP 2004263071A JP 4854943 B2 JP4854943 B2 JP 4854943B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
group
oxo
substituted
unsubstituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004263071A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005060401A (ja
Inventor
フェン ジュン
エル グウォルトニー ザ セカンド スティーブン
ダブリュ カルダー スティーブン
エイ スタフォード ジェフリー
ビー ウォレス マイケル
ザン ジユアン
ジェイ エルダー ブルース
ケイ イスベスター ポール
ジェイ パルマー グラント
ジー ユリース ラックナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takeda Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Takeda Pharmaceutical Co Ltd
Publication of JP2005060401A publication Critical patent/JP2005060401A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4854943B2 publication Critical patent/JP4854943B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/34One oxygen atom
    • C07D239/36One oxygen atom as doubly bound oxygen atom or as unsubstituted hydroxy radical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/47One nitrogen atom and one oxygen or sulfur atom, e.g. cytosine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/52Two oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)

Description

本発明は、ジペプチジルペプチダーゼを阻害することのできる化合物並びにこれら化合物を含む組成物およびキットに関する。本発明は、またジペプチジルペプチダーゼを阻害する方法、並びに本発明の化合物を用いた治療法にも関連する。
ジペプチジルペプチダーゼIV(IUBMB酵素命名法EC.3.4.14.5)は、多岐にわたる名称、例えばDPP4、DP4、DAP-IV、FAPβ、アデノシンデアミナーゼ複合化タンパク質2、アデノシンデアミナーゼ結合タンパク質(ADAbp)、ジペプチジルアミノペプチダーゼIV;Xaa-Pro-ジペプチジルアミノペプチダーゼ;Gly-Proナフチルアミダーゼ;ポストプロリンジペプチジルアミノペプチダーゼIV;リンパ球抗原CD26;糖タンパクGP110;ジペプチジルペプチダーゼIV;グリシルプロリンアミノペプチダーゼ;グリシルプロリンアミノペプチダーゼ;X-プロリルジペプチジルアミノペプチダーゼ;pep X;白血球抗原CD26;グリシルプロリルジペプチジルアミノペプチダーゼ;ジペプチジル-ペプチドヒドロラーゼ;グリシルプロリルアミノペプチダーゼ;ジペプチジル-アミノペプチダーゼIV;DPP IV/CD26;アミノアシル-プロリルジペプチジルアミノペプチダーゼ;T-細胞誘発分子Tp103;X-PDAPとして文献中に言及されている、タイプII膜タンパク質である。ジペプチジルペプチダーゼIVを、ここでは「DPP-IV」と呼ぶ。
DPP-IVは、ポリペプチドおよびタンパク質のアミノ末端(N-末端)から、Xaa-Pro-ジペプチドを除去する非-古典的なセリンアミノジペプチダーゼである。X-GlyまたはX-Ser型のジペプチドの、DPP-IV-依存性の緩慢な放出も、幾つかの天然産のペプチドについて報告されている。
DPP-IVは、極めて広範囲に及ぶ組織(腸、肝臓、肺、腎臓および胎盤)の上皮および内皮細胞上で、本質的に発現され、また体液中にも見出されている。DPP-IVは、また循環されているT-リンパ細胞上でも発現されており、細胞表面抗原CD-26と同義であることが示された。DPP-IVは、多くの疾患状態に関連しており、その幾つかについて以下に議論する。
DPP-IVは、インビボにおいて幾つかの内在性ペプチド(GLP-1(7-36)、グルカゴン)の代謝的な開裂の原因となり、またインビトロにて、他の様々なペプチド(GHRH、NPY、GLP-2、VIP)に対する、タンパク分解活性を持つことが立証されている。
GLP-1(7-36)は、小腸内のプログルカゴンの翻訳後の処理により誘導される、29アミノ酸を持つペプチドである。GLP-1(7-36)は、インシュリン分泌のシミュレーション、グルカゴン分泌の阻害、満腹感の増進、および胃が空になるのを遅らせることを含む、インビボにおける多くの作用を持つ。その生理的なプロフィールに基いて、GLP-1(7-36)の作用は、タイプII糖尿病および可能性としての肥満症の予防並びに治療において有益であると考えられる。例えば、糖尿病患者への、GLP-1(7-36)の外因的な投与(連続的な注入)が、この種の患者集団にとって、有効であることが分かっている。不幸なことに、GLP-1(7-36)は、インビボで迅速に崩壊し、インビボでは短い半減期(t1/2=1.5分)を持つことが明らかにされている。
遺伝的に繁殖させたDPP-IVノックアウトマウスに関する研究および選択的DPP-IV阻害剤を用いたインビボ/インビトロ研究に基いて、DPP-IVは、インビボにおける、GLP-1(7-36)の主な分解酵素であることが分かった。GLP-1(7-36)は、DPP-IVによって効果的に、GLP-1(9-36)に分解され、これはGLP-1(7-36)に対して、生理的なアンタゴニストとして作用するものと推測されている。従って、インビボでのDPP-IVの阻害は、GLP-1(7-36)の内因性の濃度を高め、かつそのアンタゴニストであるGLP-1(9-36)の生成を減じるために有用であると考えられている。かくして、DPP-IV阻害剤は、DPP-IVによって媒介される諸疾患、特に糖尿病、より具体的にはタイプII真性糖尿病、糖尿病性脂肪血症、損なわれた糖耐性(IGT)の状態、損なわれた絶食血漿糖(impaired fasting plasma glucose; IFG)状態、代謝性アシドーシス、ケトーシス、食欲調節および肥満症の予防、進行の遅延および/または治療用の有用な薬剤であると考えられる。
DPP-IV発現は、マイトジェンまたは抗原で刺激された際に、T-細胞内で増大する(mattem, T.等, Scand. J. Immunol., 1991, 33: 737)。DPP-IV阻害剤およびDPP-IVに対する抗体は、ドーズ-依存性の様式で、マイトジェン刺激または抗原刺激T-細胞の増殖を抑制する(Schon, E.等, Biol. Chem., 1991, 372: 305)。T-リンパ細胞の様々な他の機能、例えばサイトカイン生産、IL-2媒介細胞増殖およびB-細胞ヘルパー活性が、DPP-IV活性依存性であることが明らかにされた(Schon, E.等, Scand. J. Immunol., 1989, 29: 127)。ボロプロリンを主成分とするDPP-IV阻害剤(Flentke, G.R.等, Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 1991, 88: 1556)は、不安定であるが、ネズミCD4+T-ヘルパー細胞における、抗原-誘発性リンパ細胞増殖およびIL-2生産の阻害において有効であった。このようなボロン酸(boronic acid)阻害剤は、免疫攻撃により誘発された、マウスにおけるインビボでの抗体生産の抑制を生じることが明らかにされた(Kubota, T.等, Clin. Exp. Immun., 1992, 89: 192)。DPP-IVの、T-リンパ細胞活性化の調節における役割は、一部にはその細胞表面と貫膜ホスファターゼCD45との結合によるものとすることができる。DPP-IV阻害剤または非-活性サイトリガンドは、恐らくCD45-DPP-IV結合を破壊する可能性がある。CD45は、該T-細胞シグナル発生装置の肝要な成分であることが知られている。DPP-IVが、CD4+T-細胞における、HIV-1およびHIV-2ウイルスの侵入および感染力にとって必須であることが報告された(M. Wakselman, C. Nguyen, J.-P. Mazaleyrat, C. Callebaut, B. Krust, A.G. Hovanessian, 「CD26のDPP-IV活性をもつ強力なシクロペプチド阻害剤による、CD26-細胞ではなく、CD26+のHIV-1感染の阻害」、24.sup.th European Peptide Symposium, 1996, Abstract P.44)。更に、DPP-IVは、T-細胞表面上の酵素アデノシンデアミナーゼ(ADA)と結合することが明らかにされた(J. Kameoka等, Science, 193, 26 466)。ADAの欠乏は、ヒトにおいて重度の合併型免疫不全症(SCID)を生じる。このADA-CD26相互作用は、SCIDの病理生理学に関する手がかりを与える可能性がある。従って、当然ながら、DPP-IVの阻害剤は、中でも特に、器官移植拒絶反応;自己免疫疾患、例えば炎症性腸疾患、多発性硬化症およびリウマトイド関節炎の治療;およびAIDSの治療にとって、有用な免疫抑制剤(またはサイトカイン放出抑制薬剤)であり得る。
肺の内皮細胞DPP-IVが、肺-転位したラット乳癌および前立腺癌細胞に対する接着分子であることが明らかにされた(R.C. Johnson等, J. Cell Biol., 1993, 121: 1423)。DPP-IVは、フィブロネクチンと結合することが知られており、また幾つかの転移性腫瘍細胞が、その表面に大量のフィブロネクチンを持っていることが知られている。有力なDPP-IV阻害剤は、例えば乳腺腫瘍および前立腺腫瘍の肺への転位を防止する薬剤として有用である可能性がある。
また、高レベルのDPP-IV発現が、乾癬、リウマトイド関節炎(RA)および扁平苔癬に罹患した患者由来の、ヒト皮膚の繊維芽細胞に見出されている(F. Raynaud等, J. Cell Physiol., 1992, 151: 378)。従って、DPP-IV阻害剤は、皮膚疾患、例えば乾癬および扁平苔癬を治療するための薬剤として有用であり得る。
高いDPP-IV活性が、良性の前立腺肥大およびプロスタトソーム(prostatosomes)状態にある患者由来の組織ホモジネート中に見出されている。これらは、***の前進運動を増進するのに重要な、前立腺由来の細胞内器官である(G. Vanhoof等, Eur. J. Clin. Chem. Clin. Biochem., 1992, 30: 333)。DPP-IV阻害剤は、また***の運動を抑制する作用を持つこともでき、従って男性用の避妊薬として作用する。逆に、新規なものとして、DPP-IV阻害剤は、不妊症、特に多嚢胞性卵巣症候群(PCOS、ステイン-レベンタル(Stein-Leventhal)症候群)によるヒト女性の不妊症の治療に関連付けられている。該症候群は、卵巣嚢の厚みの増大および多数の卵胞嚢胞の形成によって特徴付けられる状態である。これは、不妊症および無月経をもたらす。
DPP-IVは、様々なサイトカイン(造血細胞刺激)、成長因子および神経ペプチドの開裂において、ある役割を演じているものと考えられている。
刺激された造血細胞は、インビボでの、造血細胞またはそのプリカーサの数の減少によって特徴付けられる、疾患の治療にとって有用である。このような状態は、しばしば例えば癌の化学療法および/または放射線療法の結果として、免疫抑制された患者において起る。ジペプチジルペプチダーゼタイプIVの阻害剤が、外因的に添加されたサイトカインまたの成長因子または基質細胞がない状態での、造血細胞の成長(増殖)および分化の刺激にとって有用であることが分かった。この発見は、造血細胞シミュレーション分野における定説に矛盾する。このことは、サイトカインまたはサイトカインを生産する細胞(基質細胞)の添加が、培養中の造血細胞の増殖並びに分化を維持し、かつ刺激するための、必須の要素であることを示す(例えば、WO 94/03055として公開された、PCT国際出願No. PCT/US93/017173を参照のこと)。
ヒト血漿におけるDPP-IVは、成長ホルモン放出因子から、N-末端のTyr-Alaを開裂し、またこのホルモンの不活化を生じることが明らかにされた。従って、DPP-IV阻害剤は、成長ホルモンの欠乏に起因する伸長不足(小人症)の治療において、およびGH-依存性組織成長または再成長の促進のために有用であり得る。
DPP-IVは、また神経ペプチドを開裂することもでき、また神経活性(neuroactive)ペプチド物質P、神経ペプチドYおよびCLIPの活性を調節することが分かっている(R. Mentlein, P. Dahms, D. Grandt, R. Kruger,「神経ペプチドYおよびペプチドYYの、ジペプチジルペプチダーゼIVによる、タンパク分解的処理」Regul. Pept., 49, 133, 1993; W. Wetzel, T. Wagner, D. Vogel, H.-U. Demuth, D. Balschun「レム睡眠エピソード期間に及ぼす、CLIPフラグメントACTH 20-24の効果」Neuropeptides, 1997, 31: 41)。従って、DPP-IV阻害剤は、また神経学的な疾患の、調節または正常化にとって有用な薬剤であり得る。
幾つかの化合物が、DPP-IVを阻害することが知られている。それにも拘らず、有利な力価、安定性、選択性、毒性および/または薬理的な諸特性を持つ、新規なDPP-IV阻害剤に対する需要が、依然存在する。そこで、新規な一群のDPP-IV阻害剤を、ここに提供する。
本発明は、DPP-IV阻害活性を持つ化合物に関する。これら化合物が、また他のS9プロテアーゼを阻害する活性をも持ち、結果としてこれら他のS9プロテアーゼ並びにDPP-IVに対して使用できることに注意すべきである。本発明は、またこれら化合物を含む組成物、製品およびキットをも提供する。
一態様において、薬理組成物が提供され、これは活性成分として、本発明のDPP-IV阻害剤を含む。本発明の薬理組成物は、場合により0.001〜100%なる範囲の、1種以上の本発明のDPP-IV阻害剤を含むことができる。これらの薬理組成物は、広範囲に渡る投与経路、例えば経口、腸管外、腹腔内、静脈内、動脈内、経皮、舌下、筋肉内、経直腸、経口腔、経鼻、リポソーム、吸入、経膣、眼内、局所放出(例えば、カテーテル増すテントによる投与)、皮下、脂肪内、関節内、胞膜内投与を含む経路を通して投与または同時投与することができる。これら組成物は、また徐放性の投与剤形で投与または同時投与することも可能である。
本発明は、またDPP-IVに関連する疾患状態を治療するためのキットおよび製品をも、目的とする。
一態様においては、キットを提供し、これは少なくとも1種の本発明のDPP-IV阻害剤を含む組成物を、指示と共に含む。該指示は、該組成物を投与すべき疾患状態、該組成物の保存に関する情報、用量に関する情報、および/または該組成物を投与する方法に関する指示であり得る。該キットは、また包装材料をも含むことができる。該包装材料は、該組成物を収納するための容器を含むことができる。該キットは、場合により付随的な部品、例えば該組成物を投与するための注射器を含むことができる。このキットは、該組成物を単位投与型剤形または多重投与型剤形で含むことができる。
他の態様では、製品が提供され、これは少なくとも1種の本発明のDPP-IV阻害剤を含む組成物を、包装材料と共に含む。該包装材料は、該組成物を収納するための容器を含むことができる。該容器は、場合により、該組成物を投与すべき疾患状態、該組成物の保存に関する情報、用量に関する情報、および/または該組成物を投与する方法に関する指示を示すラベル含むことができる。該キットは、場合により付随的な部品、例えば該組成物を投与するための注射器を含むことができる。このキットは、該組成物を単位投与型剤形または多重投与型剤形で含むことができる。
本発明による化合物、組成物、キットおよびの製法をも提供する。例えば、いくつかの合成スキームを、本発明の化合物を合成するためにここに与える。
同様に、本発明による化合物、組成物、キットおよび製品の使用方法をも提供する。
一態様においては、該化合物、組成物、キットおよび製品は、DPP-IVを阻害するために使用する。
他の態様では、該化合物、組成物、キットおよび製品を、DPP-IVが疾患状態の病理および/または症候に寄与する活性を持つ、該疾患状態の治療のために使用する。
他の態様では、化合物を対象に投与して、該対象内のDPP-IV活性を変更、好ましくは低下させる。
他の態様では、インビボで、DPP-IVを阻害する化合物に転化される、該化合物のプロドラッグを対象に投与する。
別の態様では、DPP-IVを阻害する方法を提供し、この方法はDPP-IVと本発明の化合物とを接触させる工程を含む。
他の態様では、DPP-IVを阻害する方法を提供し、この方法はインビボにて、DPP-IVを阻害するために、本発明による化合物を、ある対象内に存在させることを含む。
別の態様では、DPP-IVを阻害する方法が提供され、該方法は、インビボにて第二の化合物に転化される第一の化合物をある対象内に投与する工程を含み、ここで該第二の化合物が、インビボにてDPP-IVを阻害する。本発明の化合物は、該第一または第二化合物であり得ることに、注意すべきである。
他の態様では、治療法が提供され、この治療法は、本発明の化合物を投与することを含む。
別の態様では、細胞の増殖を阻害する方法を提供し、該方法は、有効量の本発明の化合物と細胞とを接触させる工程を含む。
他の態様では、患者内での細胞の増殖を阻害する方法を提供し、該方法は、治療上有効量の本発明の化合物を、該患者に投与することを含む。
他の態様では、DPP-IVにより媒介されることが知られている、あるいはDPP-IV阻害剤により治療できることが分かっている、患者における状態を治療する方法を提供し、この方法は、該患者に、治療上有効量の本発明の化合物を投与することを含む。
別の態様では、DPP-IVにより媒介されることが知られている、あるいはDPP-IV阻害剤により治療できることが分かっている、疾患状態の治療において使用する医薬を製造するために、本発明の化合物を使用する方法を提供する。
他の態様では、DPP-IVが、ある疾患状態の病理および/または症候に寄与する活性を持つ、該疾患状態を治療する方法を提供し、該方法は、本発明の化合物を、該疾患状態に対して治療上有効な量で、対象中に存在させることを含む。
別の態様では、DPP-IVが、ある疾患状態の病理および/または症候に寄与する活性を持つ、該疾患状態を治療する方法を提供し、該方法は、ある対象に、第一の化合物を投与することを含み、該第一の化合物は、インビボで第二の化合物に転化され、該第二の化合物が該対象内に、該疾患状態に対して治療上有効な量で存在することになる。本発明の化合物が、該第一または第二の化合物の何れであっても良いことに、注意すべきである。
他の態様では、DPP-IVが、ある疾患状態の病理および/または症候に寄与する活性を持つ、該疾患状態を治療する方法を提供し、該方法は、ある対象内で、本発明の化合物が、該疾患状態に対して治療上有効な量で存在するように、該化合物を該対象に投与することを含む。
もう一つの態様においては、細胞増殖性の疾患状態を治療する方法を提供し、該方法は、抗-増殖剤と共に本発明の化合物で細胞を処理する工程を含み、ここで該細胞を、該抗-増殖剤で処理する前に、この処理と同時におよび/または該処理の後に、本発明の化合物で処理する。この方法を、ここでは組み合わせ療法と呼ぶ。ある1種の薬剤による処理前に、他の薬剤で処理することは、これら薬剤が一緒に投与されたとしても、ここでは逐次処理と呼ぶことに注意すべきである。該組み合わせ療法は、薬剤が、これら相互の投与前後に投与される場合(逐次療法)並びにこれら薬剤が同時に投与される場合をカバーするものであることに注意すべきである。
本発明の化合物および組成物の投与により治療できる疾患の例は、DPP-IVによって媒介される諸疾患、特に糖尿病、より具体的にはタイプII真性糖尿病、糖尿病性脂肪血症、損なわれた糖耐性(IGT)の状態、損なわれた血漿糖欠乏(IFG)状態、代謝性アシドーシス、ケトーシス、食欲調節、肥満症、免疫調節またはサイトカイン放出の調節、自己免疫疾患、例えば炎症性腸疾患多発性硬化症およびリウマトイド関節炎、AIDS、癌(転位の予防、例えば乳腺腫瘍および前立腺腫瘍の肺への転位)、皮膚科学的諸疾患、例えば乾癬および扁平苔癬、女性不妊症の治療、骨粗鬆症、男性の避妊および神経学的な諸疾患を含むが、これらに限定されない。
上記全ての態様に関連して、本発明は、その化合物のあらゆる製薬上許容されるイオン化型(例えば、塩)および溶媒和物(例えば、水和物)(これらイオン化型および溶媒和物が特定されているか否かとは無関係に)をも包含するものであることに注意すべきである。というのは、薬剤をイオン化または溶媒和形状で投与することは、当分野において周知であるからである。具体的な立体化学が特定されていなくても、化合物の列挙は、該化合物が個々の異性体または異性体の混合物として存在するか否かとは無関係に、あらゆる可能な立体異性体(例えば、キラル中心の数に依存して、エナンショマーおよびジアステレオマー)を包含するものであることに注意すべきである。更に、特に述べない限り、化合物の列挙は、あらゆる可能な共鳴型および互変異性体を包含する。特許請求の範囲に関連して、用語「式で表される化合物」とは、特定の請求項において特に記載しない限り、該化合物、あらゆる製薬上許容されるイオン化型および溶媒和物、あらゆる可能な立体異性体、およびあらゆる可能な共鳴型および互変異性体を包含するものである。
更に、プロドラッグの投与も意図しており、これらはインビボで変更され、かつ本発明の化合物になる。プロドラッグの放出が特定されているか否かとは関係なしに、本発明の化合物を用いる様々な方法は、インビボにおいて本発明の化合物に転化される、プロドラッグの投与をもカバーする。幾つかの本発明の化合物は、DPP-IVを阻害する前に、インビボで変更され、従ってそれ自体他の化合物のプロドラッグとなり得ることに注意すべきである。このような、他の化合物のプロドラッグは、それ自体独立に、DPP-IV阻害活性を有していても、持たなくてもかまわない。
定義
特に述べない限り、本明細書および特許請求の範囲において使用する以下の用語は、本特許出願の目的にとって以下のような意味を持つべきである。
「脂環式」とは、非-芳香族リング構造を含む部分を意味する。脂環式部分は、飽和または1、2またはそれ以上の二重結合または三重結合を持つ部分的に不飽和の部分であり得る。脂環式部分は、また場合により窒素、酸素および硫黄原子等のヘテロ原子を含むこともできる。該窒素原子は、場合により四級化または酸化されていてもよく、また該硫黄原子は、場合により酸化されていてもよい。脂環式部分の例は、C3-C8リング、例えばシクロプロピル、シクロヘキサン、シクロペンタン、シクロペンテン、シクロペンタジエン、シクロヘキサン、シクロヘキセン、シクロヘキサジエン、シクロヘプタン、シクロヘプテン、シクロヘプタジエン、シクロオクタン、シクロオクテン、およびシクロオクタジエンを含むが、これらに制限されない。
「脂肪族」とは、構成炭素原子の直鎖または分岐鎖配列によって特徴付けられる部分を意味し、また飽和もしくは1、2またはそれ以上の二重または三重結合を含む部分的不飽和であり得る。
「アルケニル」それ自体は、隣接炭素原子間に少なくとも一つの二重結合を持つ、炭素原子鎖を有する、直鎖または分岐鎖の、不飽和脂肪族基を意味する。CXアルケニルおよびCX-Yアルケニルは、典型的にXおよびYが、該当する鎖内の炭素原子数を示す場合に使用される。例えば、C2-6アルケニルは、炭素原子数2〜6の鎖を持つアルケニルを含む。
「アルコキシ」とは、更にアルキル置換基を持つ酸素部分を意味する。本発明のアルコキシ基は、場合により置換されていてもよい。
「アルキル」それ自体は、炭素原子鎖を持ち、場合により該炭素原子間に酸素(「オキシアルキル」を参照)または窒素「アミノアルキル」を参照)を含む直鎖または分岐鎖の、飽和または不飽和の脂肪族基を意味する。CXアルキルおよびCX-Yアルキルは、典型的にXおよびYが、該当する鎖内の炭素原子数を示す場合に使用される。例えば、C1-6アルキルは、炭素原子数1〜6の鎖を持つアルキル(例えば、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、sec-ブチル、イソブチル、tert-ブチル、ビニル、アリル、1-ぷろぺにる、イソプロペニル、1-ブテニル、2-ブテニル、3-ブテニル、2-メチルアリル、エチニル、1-プロピニル、2-プロピニル等)を含む。他の基と共に示されるアルキル基(例えば、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル)とは、指定された原子数を持つ直鎖または分岐鎖の、飽和または不飽和の二価の脂肪族基を意味し、あるいは如何なる原子も示されていない場合には、単結合を意味する(例えば、(C6-10)アリール(C1-3)アルキルとは、ベンジル、フェネチル、1-フェニルエチル、3-フェニルプロピル、2-チエニルメチル、2-ピリジニルメチル等)。
特に述べない限り、「アルキレン」とは、直鎖または分岐鎖の、飽和または不飽和の二価の脂肪族基を意味する。CXアルキレンおよびCX-Yアルキレンは、典型的にXおよびYが、該当する鎖内の炭素原子数を示す場合に使用される。例えば、C1-6アルキレンは、メチレン(-CH2-)、エチレン(-CH2CH2-)、トリメチレン(-CH2CH2CH2-)、テトラメチレン(-CH2CH2CH2CH2-)、2-ブテニレン(-CH2CH=CHCH2-)、2-メチルテトラメチレン(-CH2CH(CH3)CH2CH2-)、ペンタメチレン(-CH2CH2CH2CH2CH2-)等を含む。
「アルキリデン」とは、二重結合により親分子に結合した、直鎖または分岐鎖の、飽和または不飽和の脂肪族基を意味する。CXアルキリデンおよびCX-Yアルキリデンは、典型的にXおよびYが、該当する鎖内の炭素原子数を示す場合に使用される。例えば、C1-6アルキリデンは、メチレン(=CH2)、エチリデン(=CHCH3)、イソプロピリデン(=C(CH3)2)、プロピリデン(=CHCH2CH3)、アリリデン(=CH-CH=CH2)等を含む。
「アルキニル」それ自体は、隣接炭素原子間に少なくとも一つの三重結合を持つ、炭素原子鎖を含む、直鎖または分岐鎖の、不飽和脂肪族基を意味する。CXアルキニルおよびCX-Yアルキニルは、典型的にXおよびYが、該当する鎖内の炭素原子数を示す場合に使用される。例えば、C2-6アルキニルは、炭素原子数2〜6の鎖を持つアルキニル基を含む。
「アミノ」とは、酸素または炭素原子が窒素原子に結合した、追加の2つの置換基を有する、窒素部分を意味する。例えば、代表的なアミノ基は、-NH2、-NHCH3、-N(CH3)2、-NHC1-3-アルキル、-N(C1-3-アルキル)2等を含む。場合により、2つの置換基が該窒素原子と共に、1個のリングを形成することもできる。特に述べない限り、アミノ部分を含む本発明の化合物は、保護されたその誘導体を含む。これらアミノ部分に対する適当な保護基は、アセチル、tert-ブトキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニル等を含む。
「アミノアルキル」とは、上で定義したアルキル基であるが、1個以上の置換または無置換の窒素原子(-N-)が、該アルキル基の炭素原子間に存在する。例えば、(C2-6)アミノアルキルとは、2〜6個の炭素原子と、該炭素原子間に位置する、1個以上の窒素原子を含む鎖を意味する。
「動物」とは、ヒト、ヒト以外の哺乳動物(例えば、イヌ、ネコ、ウサギ、ウシ、ウマ、ヒツジ、ヤギ、ブタ、シカ等)および哺乳類以外の動物(例えば、鳥類等)を含む。
「芳香族」とは、構成原子が、不飽和リング系を形成し、該リング系における全原子が、sp2混成系であり、かつ全π電子数が4n+2に等しい部分を意味する。芳香族リングは、該リング原子が、炭素原子のみで構成されているものであり得、または炭素原子と、炭素以外の原子を含むことも可能である(ヘテロアリールを参照)。
「アリール」とは、各リングが芳香族である、単環式また環式リングアセンブリーまたは1以上のリングと縮合している場合には、芳香族リングアセンブリーであり得る。1以上のリング構成原子が、炭素でない(例えば、N、S)場合、該アリールはヘテロアリールである。CXアリールおよびCX-Yアリールは、典型的にXおよびYが、該当するリング内の炭素原子数を示す場合に使用される。
「アリールオキシ」とは、更にアリール置換基を持つ酸素部分を意味する。本発明のアリールオキシ基は、場合により置換されていてもよい。
「ビシクロアルキル」とは、飽和または部分的に不飽和の、二環式または橋架けされた多環式リングアセンブリーを意味する。
「ビシクロアリール」とは、二環式リングアセンブリーを意味し、ここで該リングは単結合により結合されているか、あるいは縮合されており、また該アセンブリーを含む少なくとも一つのリングは、芳香族である。CXビシクロアリールおよびCX-Yビシクロアリールは、典型的にXおよびYが、該当する二環式リングアセンブリー内の炭素原子数を表し、かつ該リングに直接結合している場合に使用される。
ここで使用する用語「橋架けリング」とは、他のリングと結合して、二環式構造を持つ化合物を形成するリングを意味し、ここで両リングに共通する2つの環構成原子は、相互に直接結合されることはない。橋架けリングを含む一般的な化合物の非-限定的な例は、ボルネオール、ノルボルナン、7-オキサビシクロ[2.2.1]ヘプタン等を含む。この二環式の系の一方または両方のリングも、ヘテロ原子を含むことができる。
「カルバモイル」とは、基:-OC(O)NRaRb(ここで、RaおよびRbは夫々独立に、水素または炭素原子が該窒素原子に結合した、2つの更なる置換基である)を意味する。
「炭素環」とは、炭素原子からなるリングを意味する。
「炭素環ケトン誘導体」とは、該リングが-CO-部分を含んでいる炭素環誘導体を意味する。
「カルボニル」とは、基:-CO-を意味する。このカルボニル基は、更に酸、酸ハライド、アルデヒド、アミド、エステルおよびケトンを含む様々なカルボニル基を生成するように、様々な置換基で、更に置換されていてもよいことに注意すべきである。
「カルボキシ」とは、基:-CO2-を意味する。カルボキシ部分を含む本発明の化合物は、その保護された誘導体、即ちその酸素原子が、保護基で置換された化合物を含み得ることに注意すべきである。カルボキシ部分に対する適当な保護基は、ベンジル、tert-ブチル基等である。
「シアノ」とは、基:-CNを意味する。
「シクロアルキル」とは、芳香族ではない、飽和または部分的に不飽和の、単環式、縮合二環式または橋架けされた多環式リングアセンブリーを意味する。CXシクロアルキルおよびCX-Yシクロアルキルは、典型的にXおよびYが、該当するリングアセンブリー内の炭素原子数を表す場合に使用される。例えば、C3-10シクロアルキルは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘキセニル、2,5-シクロヘキサジエニル、ビシクロ[2.2.2]オクチル、アダマント-1-イル、デカヒドロナフチル、オキソシクロヘキシル、ジオキソシクロヘキシル、チオシクロヘキシル、2-オキソビシクロ[2.2.1]ヘプト-1-イル等を含む。
「シクロアルキレン」とは、二価の飽和または部分的に不飽和の単環式または多環式リングアセンブリーを意味する。CXシクロアルキレンおよびCX-Yシクロアルキレンは、典型的にXおよびYが、該当するリングアセンブリー内の炭素原子数を表す場合に使用される。
「疾患」とは、具体的には、動物またはその一部の、あらゆる非-健康的な状態を含み、該動物に適用された医学的または獣医学的な療法により引起された、またはこれに伴う非-健康的な状態、即ちこのような療法の「副作用」を含む。
ここで使用する「縮合環」とは、他のリングと結合して、ビシクロ構造を持つ化合物を形成するリングを意味し、ここでこれら両リングに共通の原子は、相互に直接結合している。一般的な縮合リングの非-限定的な例は、デカリン、ナフタレン、アンスラセン、フェナントレン、インドール、フラン、ベンゾフラン、キノリン等を包含する。縮合リング系を含む化合物は飽和、部分的に不飽和の、炭素環式、ヘテロ環式、ヘテロ芳香族化合物等である。
「ハロ」とは、フルオロ、クロロ、ブロモまたはヨードを意味する。
単離された基、または大きな基の一部としての「ハロ-置換アルキル」とは、本特許出願において定義したような、1以上の「ハロ」原子で置換された「アルキル」を意味する。ハロ-置換アルキルは、ハロアルキル、ジハロアルキル、トリハロアルキル、パーハロアルキル等を含む(例えば、ハロ-置換(C1-3)アルキルは、クロロメチル、ジクロロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、2,2,2-トリフルオロエチル、パーフルオロエチル、2,2,2-トリフルオロ-1,1-ジクロロエチル等を含む)。
「ヘテロアリール」とは、5または6個の環構成原子を含み、該原子の少なくとも一つがヘテロ原子であり、かつその残りの原子が炭素である、環式芳香族基を意味する。その窒素原子は、場合により四級化されていてもよく、またその硫黄原子は場合により酸化されていてもよい。本発明のヘテロアリール基は、フラン、イミダゾール、イソチアゾール、イソキサゾール、オキサジアゾール、オキサゾール、1,2,3-オキサジアゾール、ピラジン、ピラゾール、ピリダジン、ピリジン、ピリミジン、ピロリン、チアゾール、1,3,4-チアジアゾール、トリアゾールおよびテトラゾールから誘導されるものを含むが、これらに限定されない。「ヘテロアリール」は、また二環式または三環式リングであって、該ヘテロアリールリングが、独立にアリールリング、シクロアルキルリング、シクロアルケニルリングおよび他の単環式ヘテロアリールまたはへテロシクロアルキルリングからなる群から選択される1または2個のリングと縮合した、該二環式または三環式リングを含むが、これらに限定されない。これら二環式または三環式ヘテロアリールは、ベンゾ[b]フラン、ベンゾ[b]チオフェン、ベンズイミダゾール、イミダゾ[4,5-c]ピリジン、キナゾリン、チエノ[2,3-c]ピリジン、チエノ[3,2-b]ピリジン、チエノ[2,3-b]ピリジン、インドリジン、イミダゾ[1,2-a]ピリジン、キノリン、イソキノリン、フタラジン、キノキサリン、ナフチリジン、キノリジン、インドール、イソインドール、インダゾール、インドリン、ベンゾキサゾール、ベンゾピラゾール、ベンゾチアゾール、イミダゾ[1,5-a]ピリジン、ピラゾロ[1,5-a]ピリジン、イミダゾ[1,2-a]ピリミジン、イミダゾ[1,2-c]ピリミジン、イミダゾ[1,5-a] ピリミジン、イミダゾ[1,5-c] ピリミジン、ピロロ[2,3-b]ピリジン、ピロロ[2,3-c]ピリジン、ピロロ[3,2-b]ピリジン、ピロロ[3,2-c]ピリジン、ピロロ[2,3-d]ピリミジン、ピロロ[3,2-d]ピリミジン、ピロロ[2,3-b]ピラジン、ピラゾロ[1,5-a]ピリジン、ピロロ[1,2-b]ピリダジン、ピロロ[1,2-c]ピリダジン、ピロロ[1,2-a]ピリミジン、ピロロ[1,2-a]ピラジン、トリアゾ[1,5-a]ピリジン、プテリジン、プリン、カルバゾール、アクリジン、フェナジン、フェノチアゼン、フェノキサジン、1,2-ジヒドロピロロ[3,2,1-hi]インドール、インドリジン、ピリド[1,2-a]インドールおよび2(1H)-ピリジノンから誘導されるものを含むが、これらに限定されない。該二環式または三環式ヘテロアリールリングは、その親分子に、該ヘテロアリール基自体またはこれが縮合している、アリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたはへテロシクロアルキル基を介して結合していてもよい。本発明のヘテロアリール基は、置換または無置換であり得る。
「ヘテロアリールオキシ」とは、更にヘテロアリール置換基を持つ、酸素部分を意味する。本発明のヘテロアリールオキシ基は、場合により置換されていてもよい。
「ヘテロ原子」とは、炭素原子以外の原子を意味する。ヘテロ原子の特定の例は、窒素、酸素および硫黄を含むが、これらに制限されない。
「ヘテロ原子部分」とは、該部分が結合している原子が、炭素ではない部分を含む。ヘテロ原子部分の例は、-N=、-NRc-、-N+(O-)=、-O-、-S-、または-S(O)2-を含み、ここでRcは更なる置換基である。
「ヘテロビシクロアルキル」とは、本特許出願において定義したようなビシクロアルキル基であって、該リング内の1以上の原子が、ヘテロ原子であるものを意味する。例えば、本出願において使用するヘテロ(C9-12)ビシクロアルキルは、3-アザビシクロ[4.1.0]ヘプチ-3-イル、2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキシ-2-イル、3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキシ-3-イル等を含むが、これらに制限されない。
「ヘテロビシクロアリール」とは、本特許出願において定義したようなビシクロアリール基であって、該リング内の1以上の原子が、ヘテロ原子であるものを意味する。例えば、本出願において使用するヘテロ(C4-10)ビシクロアリールは、2-アミノ-4-オキソ-3,4-ジヒドロプテリジン-6-イル、テトラヒドロイソキノリニル等を含むが、これらに限定されない。
「ヘテロシクロアルキル」とは、本特許出願において定義したようなシクロアルキル基であって、該リングを構成する1以上の原子が、夫々独立にN、OまたはSから選択されるヘテロ原子であるものを意味する。ヘテロシクロアルキルの非-限定的な例は、ピペリジル、4-モルホリル、4-ピペラジニル、ピロリジニル、パーヒドロピロリジニル、1,4-ジアザパーヒドロエピニル、1,3-ジオキサニル等を含む。
「ヘテロシクロアルケン」とは、本特許出願において定義したようなシクロアルケンであって、1以上の該リング構成炭素原子が、ヘテロ原子で置換された基を意味する。
「ヒドロキシ」とは、基:-OHを意味する。
「イミノケトン誘導体」とは、-C(NR)-で表される部分を含む誘導体を意味し、ここでRは窒素原子と結合した水素原子または炭素原子を含む。
「異性体」とは、同一の分子式を持つが、特性、その原子の結合配列および空間的な該原子の配列において異なるあらゆる化合物を意味する。空間的な原子の配列において異なる異性体は、「立体異性体」と呼ばれ、重ね合わせ不可能な鏡像体である立体異性体は、「エナンショマー」またはしばしば「光学異性体」と呼ばれる。4つの同等でない置換基と結合した炭素原子は、「キラル中心」と呼ばれる。1個のキラル中心を持つ化合物は、反対のキラリティーを持つ2つのエナンショマー形状を持つ。これら2種のエナンショマー形状の混合物は、「ラセミ混合物」と呼ばれる。2以上のキラル中心を持つ化合物は、2n-1個のエナンショマー対を有し、ここでnはキラル中心の数である。2以上のキラル中心を持つ化合物は、個々のジアステレオマー、「ジアステレオマー混合物」と呼ばれるこれらジアステレオマーの混合物の何れかとして存在し得る。キラル中心が1個存在する場合、立体異性体は、該キラル中心の絶対的な配置により特徴付けることができる。絶対的な配置とは、該キラル中心に結合した、置換基の立体的な配置を意味する。エナンショマーは、そのキラル中心の絶対的な配置により特徴付けられ、立体化学命名法に関するCahn, Ingold & Prelog.協定における、R-およびS-配列規則によって記載され、立体異性体の立体化学的決定およびその分離法は、当業者には周知である(例えば、「最新有機化学(Advanced Organic Chemistry)」第4版、3月、John Wiley & Sons, NY, 1992を参照のこと)。
「脱離基」とは、求核置換基により置換できる部分を意味する。求核的に置換可能な脱離基の例は、ハロ(例えば、フルオロ、クロロ、ブロモ、またはヨード)、チオ、ヒドロキシ、ニトロ、アジド、フェニルスルホキシド、アリールオキシ、アルコキシ、アルキルスルホネート(特に、メチルスルホニルオキシ)、およびアリールスルホネート(特に、p-トリルスルホニルオキシ)を含むが、これらに限定されない。多数の適当な脱離基が、当業者には公知であり、ここで使用することができる。
「ニトロ」とは、基:-NO2を意味する。
「オキサアルキル」とは、上で定義したようなアルキル基であって、1以上の酸素原子(-O-)が、該アルキル基の炭素原子間に位置するものを意味する。例えば、(C2-6)オキサアルキルは、2〜6個の炭素原子と、該炭素原子間に位置する、1以上の酸素原子を含む鎖を意味する。
「オキソアルキル」とは、更にカルボニル基で置換されたアルキル基を意味する。該カルボニル基は、アルデヒド、ケトン、エステル、アミド、酸、または酸クロリドであり得る。
「製薬上許容される」とは、一般に安全であり、非-毒性であり、かつ生物学的にも、それ以外でも望ましからぬものではない、医薬組成物を調製する上で有用なものであり、獣医学的用途並びに人の医薬的用途にとって許容できるものを意味する。
「製薬上許容される塩」とは、上で定義したように、製薬上許容される、かつ所定の薬理的活性を持つ、本発明の阻害剤の塩を意味する。このような塩は、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、燐酸等の無機酸、または酢酸、プロピオン酸、ヘキサン酸、ヘプタン酸、シクロペンタンプロピオン酸、グリコール酸、ピルビン酸、乳酸、マロン酸、琥珀酸、リンゴ酸、マレイン酸、フマール酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、o-(4-ヒドロキシベンゾイル)安息香酸、桂皮酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、1,2-エタンジスルホン酸、2-ヒドロキシエタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p-クロロベンゼンスルホン酸、2-ナフタレンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、カンファスルホン酸、4-メチルビシクロ[2.2.2]オクテ-2-エン-1-カルボン酸、グルコヘプトン(glucoheptonic)酸、4,4'-メチレンビス(3-ヒドロキシ-2-エン-1-カルボン酸)、3-フェニルプロピオン酸、トリメチル酢酸、tert-ブチル酢酸、ラウリル硫酸、グルコン酸、グルタミン酸、ヒドロキシナフトエ酸、サリチル酸、ステアリン酸、ムコン酸等の有機酸との酸付加塩類を含む。
製薬上許容される塩は、また存在する酸性プロトンが無機または有機塩基と反応できる場合に形成される、塩基付加塩をも含む。許容される無機塩基は、水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化アルミニウムおよび水酸化カルシウムを包含する。許容される有機塩基は、エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、トロメタミン(tromethamine)、N-メチルグルカミン等を含む。
「プロドラッグ」とは、インビボにおいて代謝的に、本発明の阻害剤に転化できる、化合物を意味する。該プロドラッグ自体も、DPP-IV阻害剤活性を有していても、持たなくてもよい。例えば、ヒドロキシ基を含む阻害剤は、インビボにおいて加水分解によって、ヒドロキシ化合物に転化される、エステルとして投与される。インビボにおいて加水分解によって、ヒドロキシ化合物に転化できる、適当なエステルは、アセテート、シトレート、ラクテート、タルタレート、マロネート、オキサレート、サリチレート、プロピオネート、サクシネート、フマレート、マレエート、メチレンビス-b-ヒドロキシナフトエート、ゲンチジン酸エステル、イセチオン酸エステル、ジ-p-トルオイルタルタレート、メタンスルホネート、エタンスルホネート、ベンゼンスルホネート、p-トルエンスルホネート、シクロヘキシルスルファメート、キニン酸エステル、アミノ酸のエステル等を含む。同様に、アミノ基を含む阻害剤は、インビボにおいて加水分解によって、アミノ化合物に転化されるアミドとして投与することができる。
「保護(された)誘導体」とは、反応性のサイト(1または複数)が、保護基で遮蔽された、阻害剤の誘導体を意味する。保護誘導体は、阻害剤の製造において有用であるか、あるいはそれ自体が、阻害剤として活性であり得る。適当な保護基の包括的なリストは、T.W. Greene, Protecting Groups in Organic Synthesis, 第三版、John Wiley & Sons, Inc. 1999に見出すことができる。
「置換または無置換」とは、与えられた部分が、利用可能な原子価全体に渡り水素置換基のみからなっている(無置換)か、あるいは該与えられた部分の名称により特定される以外の、利用可能な原子価に対して1以上の水素以外の置換基を含む(置換)ことができることを意味する。例えば、イソプロピルは、-CH3によって置換されたエチレン部分の例である。一般に、水素以外の置換基は、置換すべきことが指定された、該与えられた部分の1原子に結合できる任意の置換基であり得る。置換基の例は、アルデヒド、脂環式、脂肪族、アルキル、アルキレン、アルキリデン、アミド、アミノ、アミノアルキル、芳香族、アリール、ビシクロアルキル、ビシクロアリール、カルバモイル、カルボサイクリル、カルボキシ、カルボニル基、シクロアルキル、シクロアルキレン、エステル、ハロ、ヘテロビシクロアルキル、ヘテロシクロアルキレン、ヘテロアリール、ヘテロビシクロアリール、ヘテロシクロアルキル、オキソ、ヒドロキシ、イミノケトン、ケトン、ニトロ、オキサアルキルおよびオキソアルキル部分(各々、場合により更に置換されていても無置換であってもよい)を含むが、これらに限定されない。
「スルフィニル」とは、基:-SO-を意味する。このスルフィニル基を、更に種々の置換基で置換して、スルフィン酸、スルフィンアミド、スルフィニルエステル、およびスルホキシドを含む、異なるスルフィニル基を形成し得ることに注意すべきである。
「スルホニル」とは、基:-SO2-を意味する。このスルホニル基を、更に種々の置換基で置換して、スルホン酸、スルホンアミド、スルホン酸エステル、およびスルホンを包含する異なるスルホニル基を生成できることに注意すべきである。
「治療上有効な量」とは、ある疾患を治療するために動物に投与した際に、該疾患の治療を行うのに十分な量を意味する。
「チオカルボニル」とは、基:-CS-を意味する。このチオカルボニル基を、更に種々の置換基で置換して、チオ酸、チオアミド、チオエステル、およびチオケトンを含む、異なるチオカルボニル基を生成し得ることに注意すべきである。
「治療」または「治療する」とは、本発明の化合物の何らかの投与を意味し、また
(1) 該疾患に罹りやすいが、まだ罹っていないか、あるいは該疾患の病理または症候を示していない、動物における該疾患の発生を予防し、
(2) 該疾患の病理または症候を経験しもしくはこれを示す動物における、該疾患の阻害(即ち、該病理および/または症候の更なる発現を抑止する)、または
(3) 該疾患の病理または症候を経験しもしくはこれを示す動物における、該疾患の改善(即ち、該病理および/または症候を、すっかり回復させることを含む。
ここに与えた定義全てに関連して、該定義は、指定されたもの以外の置換基を、更に含むという意味で、開放された状態にあると理解すべきである。従って、C1アルキルとは、炭素原子1個存在するが、該炭素原子上の置換基が何であるかを示してはいないことを表す。即ち、C1アルキルは、メチル(即ち、-CH3)並びに-CRaRbRc(ここで、Ra、RbおよびRcは、該炭素原子に結合している原子が、ヘテロ原子またはシアノである場合、各々独立に水素原子または他の任意の置換基を表す)を含む。従って、CF3、CH2OHおよびCH2CNは、全てC1アルキルである。
(発明の詳細な説明)
本発明は、ジペプチジルペプチダーゼIV(ここではDPP-IVと言う)を阻害するのに使用できる化合物、組成物、キットおよび製品に関する。
DPP-IV(EC.3.4.14.5は、またDPP4、DP4、DAP-IV、アデノシンデアミナーゼ錯化タンパク質2、アデノシンデアミナーゼ結合タンパク質(ADAbp)またはCD26としても知られる)は、766残基を持ち、240kDaのタンパク質であり、高度に特異的な膜結合性非-古典的セリンアミノジペプチダーゼである。DPP-IVは、セリン型のプロテアーゼ活性を持ち、末端から二番目の位置における、プロリンまたはアラニンを持つペプチドのアミノ末端から、ジペプチドを開裂する。更に、X-GlyまたはX-Ser型のジペプチドの徐放が、幾つかの天然産のペプチドについて報告されている。DPP-IVは、広範囲に及ぶ組織(腸、肝臓、肺、腎臓および胎盤)の上皮および内皮細胞上で包括的に発現され、体液中にも見出される。DPP-IVは、また循環するT-リンパ細胞上でも発現され、細胞表面抗原CD-26と同義であることが示された。完全な長さのDPP-IVの野生型形状は、GenBank Accession Number NM 001935に記載されている(「エンテロサイト-様の結腸癌細胞系HT-29およびCaro-2におけるジペプチジルペプチダーゼIV(CD-26)遺伝子発現;細胞分化における、該完全ヒトコード配列のクローニングおよびジペプチジルペプチダーゼIV mRNAレベルの変化」D. Darmoul, M. Lacasa, L. Baricault, D. Marguet, C. Sapin, P. Trotot, A. Barbat & G. Trugnan, J. Biol. Chem., 1992, 267(7): 4824-4833)。
DPP-IVは、セリンプロテアーゼのS9群、より詳しくはS9B群の一員である。このS9群の他の構成員は、以下に列挙するものを含むが、これらに制限されない:
S9A亜群:ジペプチジル-ペプチダーゼ;オリゴペプチダーゼB(EC3.4.21.83);オリゴペプチダーゼB;プロリルオリゴペプチダーゼ(EC3.4.21.26);
S9B亜群:ジペプチジルアミノペプチダーゼA;ジペプチジルアミノペプチダーゼB
ジペプチジル-ペプチダーゼIV(EC3.4.14.5);ジペプチジル-ペプチダーゼV
繊維芽細胞活性化タンパクαサブユニット;セプラーゼ(Seprase)
S9C亜群:アシルアミノアシルペプチダーゼ(EC3.4.19.1)
本発明の化合物は、また他のS9群の構成員に対しても、阻害活性を持つ可能性があり、従ってこれら他の群の構成員と関連した、疾患状態を扱うのに使用することもできる。
1. DPP-IVの結晶構造
Syrrx社(カリフォルニア、サンジエゴ)は、最近DPP-IVの結晶構造を明らかにした。この結晶構造に関する知見を、本発明において与えられる該DPP-IV阻害剤を設計するのに利用した。
図1は、DPP-IVの二次構造要素を強調した、このタンパクの構造の概観を示すリボンモデル図である。DPP-IVは、ほぼ高さ70Åおよび径60Åを持つ、円筒状の分子である。DPP-IVの触媒三つ組み残基(Ser642、Asp720およびHis752)を、本図の中央部に、「ボールとステッキ」表示により示した。アミノ酸のこの三つ組み残基は、DPP-IVのペプチダーゼドメインまたは触媒ドメインに位置する。該触媒ドメインは、β-プロペラドメインに、共有結合により結合している。DPP-IVの触媒ドメインは、1-67残基および511-778残基を含む。このDPP-IVの触媒ドメインは、特徴的なα/βヒドロラーゼの折畳みを採用している。このドメインのコアは、8-ストランドβ-シートを含み、全ストランドは一つを除いて平行である。そのα-シートは大幅に捩れており、一方の側では3個のα-へリックスと、また他方の側では5個のα-へリックスと隣接している。これらβ-ストランドのトポロジーは、1、2、-1x、2xおよび(1x)である(J.S. Richardson: タンパク構造の解剖学および分類学; Adv. Protein Chem., 1981, 269: 15076-15084)。多数の残基が、この活性サイトの形状並びに帯電特性に寄与しているものとして同定されている。これらの残基に関する情報は、本発明のDPP-IV阻害剤の設計において、大きく寄与した。
2. DPP-IV阻害剤
一態様において、本発明のDPP-IV阻害剤は、以下の式Iの化合物を含む:
Figure 0004854943
ここで、QはCO、SO、SO2およびC=NR4からなる群から選択され、
Zは、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、アミノ、シアノ、チオ、(C1-10)アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)、および置換または無置換の4、5、6または7員環からなる群から選択され、
R2およびR3は、夫々独立に、水素原子、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、アミノ、シアノ、ニトロ、チオ、(C1-10)アルキル、アルケン、アルキン、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、
R4は、水素原子、(C1-10)アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ビシクロアリール、ヘテロビシクロアリール(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、
Lは、Xと、このLが結合しているリングとの間に、0〜6原子の間隔(分離)を与えるリンカーであり、および
Xは、(C1-10)アルキル、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C4-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、アミノ、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、シアノ、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択される。
他の態様では、本発明のDPP-IV阻害剤は、以下の式IIで表される化合物を含む:

Figure 0004854943
ここで、nは、0、1、2または3であり、
QはCO、SO、SO2およびC=NR4からなる群から選択され、
Zは、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、アミノ、シアノ、チオ、(C1-10)アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)、および置換または無置換の4、5、6または7員環からなる群から選択され、
R2およびR3は、夫々独立に、水素原子、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、アミノ、シアノ、ニトロ、チオ、(C1-10)アルキル、アルケン、アルキン、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、
R4は、水素原子、(C1-10)アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ビシクロアリール、ヘテロビシクロアリール(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、
R5およびR6は、夫々独立に、水素原子、置換または無置換の(C1-10)アルキル、置換または無置換の(C1-10)アルコキシ、シアノおよびハロからなる群から選択され、またはR5およびR6は一緒に一つのリングを形成し、および
Xは、(C1-10)アルキル、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、アミノ、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、シアノ、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択される。
別の態様では、本発明のDPP-IV阻害剤は、以下の式IIIで表される化合物を含む:

Figure 0004854943
ここで、mは0、1、2、3、4または5であり、
nは0、1、2または3であり、
QはCO、SO、SO2およびC=NR4からなる群から選択され、
Zは、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、アミノ、シアノ、チオ、(C1-10)アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)、および置換または未置換の4、5、6または7員環からなる群から選択され、
R2およびR3は、夫々独立に、水素原子、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、アミノ、シアノ、ニトロ、チオ、(C1-10)アルキル、アルケン、アルキン、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、
R4は、水素原子、(C1-10)アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ビシクロアリール、ヘテロビシクロアリール(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、
R5およびR6は、夫々独立に、水素原子、置換または無置換の(C1-10)アルキル、置換または無置換の(C1-10)アルコキシ、シアノおよびハロからなる群から選択され、あるいはR5およびR6は一緒に一つのリングを形成することができ、および
各R7は、夫々独立に、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、CF3、(C1-10)アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択される。
他の態様では、本発明のDPP-IV阻害剤は、以下の式IVa、IVbおよびIVcの何れかで表される化合物を含む:
Figure 0004854943
ここで、nは0、1、2または3であり、
QはCO、SO、SO2およびC=NR4からなる群から選択され、
T、U、V、WおよびYの各々は、夫々独立に、窒素原子またはCR16であるが、これらT、U、V、WおよびYの多くとも2つが、窒素原子であることを条件とし、
Zは、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、アミノ、シアノ、チオ、(C1-10)アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)、および置換または無置換の4、5、6または7員環からなる群から選択され、
R2およびR3は、夫々独立に、水素原子、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、アミノ、シアノ、ニトロ、チオ、(C1-10)アルキル、アルケン、アルキン、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、
R4は、水素原子、(C1-10)アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ビシクロアリール、ヘテロビシクロアリール(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、
R5およびR6は、夫々独立に、水素原子、置換または無置換の(C1-10)アルキル、置換または無置換の(C1-10)アルコキシ、シアノおよびハロからなる群から選択され、またはR5およびR6は一緒に一つのリングを形成し、および
各R16は、夫々独立に、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、CF3、(C1-10)アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択される。
他の態様では、本発明のDPP-IV阻害剤は、以下の式Vで表される化合物を含む:

Figure 0004854943
ここで、QはCO、SO、SO2およびC=NR4からなる群から選択され、
R1は(C1-10)アルキル、(C3-12)シクロアルキル、(C3-12)シクロアルキル(C1-5)アルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル(C1-5)アルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、(C9-12)ビシクロアリール(C1-5)アルキル、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール(C1-5)アルキル、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、アミノ、シアノ、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、
R2およびR3は、夫々独立に、水素原子、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、アミノ、シアノ、ニトロ、チオ、(C1-10)アルキル、アルケン、アルキン、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、
R4は、水素原子、(C1-10)アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ビシクロアリール、ヘテロビシクロアリール(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、および
R9およびR10は、夫々独立に、水素原子、パーハロ(C1-10)アルキル、アミノ、シアノ、(C1-10)アルキル、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、あるいはR9およびR10は、一緒に置換または無置換の5、6または7員環を形成する。
別の態様では、本発明のDPP-IV阻害剤は、以下の式VIで表される化合物を含む:



Figure 0004854943
ここで、QはCO、SO、SO2およびC=NR4からなる群から選択され、
R2およびR3は、夫々独立に、水素原子、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、アミノ、シアノ、ニトロ、チオ、(C1-10)アルキル、アルケン、アルキン、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、
R4は、水素原子、(C1-10)アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ビシクロアリール、ヘテロビシクロアリール(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、
R9およびR10は、夫々独立に、水素原子、パーハロ(C1-10)アルキル、アミノ、シアノ、(C1-10)アルキル、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、あるいはR9およびR10は、一緒に置換または無置換の5、6または7員環を形成し、
Lは、Xと、このLが結合しているリングとの間に、0〜6原子の間隔(分離)を与えるリンカーであり、および
Xは(C1-10)アルキル、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C4-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、アミノ、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、シアノ、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択される。
更に別の態様では、本発明のDPP-IV阻害剤は、以下の式VIIの化合物を含む:


Figure 0004854943
ここで、nは0、1、2または3であり、
QはCO、SO、SO2およびC=NR4からなる群から選択され、
R2およびR3は、夫々独立に、水素原子、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、アミノ、シアノ、ニトロ、チオ、(C1-10)アルキル、アルケン、アルキン、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、
R4は、水素原子、(C1-10)アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ビシクロアリール、ヘテロビシクロアリール(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、
R5およびR6は、夫々独立に、水素原子、置換または無置換の(C1-10)アルキル、置換または無置換の(C1-10)アルコキシ、シアノおよびハロからなる群から選択され、あるいはR5およびR6は一緒に一つのリングを形成し、
R9およびR10は、夫々独立に水素原子、パーハロ(C1-10)アルキル、アミノ、シアノ、(C1-10)アルキル、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは、各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、あるいはR9およびR10は、一緒に置換または無置換の5、6または7員環を形成し、および
Xは、(C1-10)アルキル、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C4-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、アミノ、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、シアノ、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択される。
別の態様では、本発明のDPP-IV阻害剤は、以下の式VIIIで表される化合物を含む:
Figure 0004854943
ここで、nは0、1、2または3であり、
mは0、1、2、3、4または5であり、
QはCO、SO、SO2およびC=NR4からなる群から選択され、
R2およびR3は、夫々独立に、水素原子、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、アミノ、シアノ、ニトロ、チオ、(C1-10)アルキル、アルケン、アルキン、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、
R4は、水素原子、(C1-10)アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ビシクロアリール、ヘテロビシクロアリール(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、
R5およびR6は、夫々独立に、水素原子、置換または無置換の(C1-10)アルキル、置換または無置換の(C1-10)アルコキシ、シアノおよびハロからなる群から選択され、またはR5およびR6は一緒に一つのリングを形成し、
各R7は、夫々独立に、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、CF3、(C1-10)アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、および
R9およびR10は、夫々独立に、水素原子、パーハロ(C1-10)アルキル、アミノ、シアノ、(C1-10)アルキル、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、あるいはR9およびR10は、一緒に置換または無置換の5、6または7員環を形成する。
更に別の態様では、本発明のDPP-IV阻害剤は、以下の式IXa、IXbおよびIXcの何れか一つにより表される化合物を含む:
Figure 0004854943
ここで、nは0、1、2または3であり、
QはCO、SO、SO2およびC=NR4からなる群から選択され、
T、U、V、WおよびYの各々は、夫々独立に、窒素原子またはCR16であるが、これらT、U、V、WおよびYの多くとも2つが、窒素原子であることを条件とし、
R2およびR3は、夫々独立に、水素原子、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、アミノ、シアノ、ニトロ、チオ、(C1-10)アルキル、アルケン、アルキン、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、
R4は、水素原子、(C1-10)アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ビシクロアリール、ヘテロビシクロアリール(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、
R5およびR6は、夫々独立に、水素原子、置換または無置換の(C1-10)アルキル、置換または無置換の(C1-10)アルコキシ、シアノおよびハロからなる群から選択され、またはR5およびR6は一緒に一つのリングを形成し、
各R16は、夫々独立に、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、CF3、(C1-10)アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、および
R9およびR10は、夫々独立に、水素原子、パーハロ(C1-10)アルキル、アミノ、シアノ、(C1-10)アルキル、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、あるいはR9およびR10は、一緒に置換または無置換の5、6または7員環を形成する。
別の態様では、本発明のDPP-IV阻害剤は、以下の式Xで表される化合物を含む:
Figure 0004854943
ここで、pは、0〜10であり、
QはCO、SO、SO2およびC=NR4からなる群から選択され、
R1は(C1-10)アルキル、(C3-12)シクロアルキル、(C3-12)シクロアルキル(C1-5)アルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル(C1-5)アルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、(C9-12)ビシクロアリール(C1-5)アルキル、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール(C1-5)アルキル、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、アミノ、シアノ、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、
R2およびR3は、夫々独立に、水素原子、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、アミノ、シアノ、ニトロ、チオ、(C1-10)アルキル、アルケン、アルキン、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、
R4は、水素原子、(C1-10)アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ビシクロアリール、ヘテロビシクロアリール(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、および
各R8は、夫々独立にハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、CF3、(C1-10)アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択される。
他の態様では、本発明のDPP-IV阻害剤は、以下の式XIで表される化合物を含む:
Figure 0004854943
ここで、pは、0〜10であり、
QはCO、SO、SO2およびC=NR4からなる群から選択され、
R2およびR3は、夫々独立に、水素原子、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、アミノ、シアノ、ニトロ、チオ、(C1-10)アルキル、アルケン、アルキン、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、
R4は、水素原子、(C1-10)アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ビシクロアリール、ヘテロビシクロアリール(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、
各R8は、夫々独立にハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、CF3、(C1-10)アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、
Lは、Xと、このLが結合しているリングとの間に、0〜6原子の間隔を与えるリンカーであり、および
Xは、(C1-10)アルキル、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C4-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、アミノ、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、シアノ、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択される。
他の態様では、本発明のDPP-IV阻害剤は、以下の式XIIで表される化合物を含む:





Figure 0004854943
ここで、nは0、1、2または3であり、
pは、0〜10であり、
QはCO、SO、SO2およびC=NR4からなる群から選択され、
R2およびR3は、夫々独立に、水素原子、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、アミノ、シアノ、ニトロ、チオ、(C1-10)アルキル、アルケン、アルキン、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、
R4は、水素原子、(C1-10)アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ビシクロアリール、ヘテロビシクロアリール(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、
R5およびR6は、夫々独立に、水素原子、置換または無置換の(C1-10)アルキル、置換または無置換の(C1-10)アルコキシ、シアノおよびハロからなる群から選択され、またはR5およびR6は一緒に一つのリングを形成し、
各R8は、夫々独立にハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、CF3、(C1-10)アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、および
Xは、(C1-10)アルキル、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C4-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、アミノ、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、シアノ、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択される。
更に別の態様では、本発明のDPP-IV阻害剤は、以下の式XIIIの化合物を含む:
Figure 0004854943
ここで、mは0、1、2、3、4または5であり、
nは0、1、2または3であり、
pは、0〜10であり、
QはCO、SO、SO2およびC=NR4からなる群から選択され、
R2およびR3は、夫々独立に、水素原子、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、アミノ、シアノ、ニトロ、チオ、(C1-10)アルキル、アルケン、アルキン、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、
R4は、水素原子、(C1-10)アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ビシクロアリール、ヘテロビシクロアリール(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、
R5およびR6は、夫々独立に、水素原子、置換または無置換の(C1-10)アルキル、置換または無置換の(C1-10)アルコキシ、シアノおよびハロからなる群から選択され、またはR5およびR6は一緒に一つのリングを形成し、
各R7は、夫々独立に、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、CF3、(C1-10)アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、および
各R8は、夫々独立にハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、CF3、(C1-10)アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択される。
更に他の態様では、本発明のDPP-IV阻害剤は、以下の式XIVa、XIVbおよびXIVcの何れか一つにより表される化合物:
Figure 0004854943
ここで、nは0、1、2または3であり、
pは、0〜10であり、
QはCO、SO、SO2およびC=NR4からなる群から選択され、
T、U、V、WおよびYの各々は、夫々独立に、窒素原子またはCR16であるが、これらT、U、V、WおよびYの多くとも2つが、窒素原子であることを条件とし、
R2およびR3は、夫々独立に、水素原子、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、アミノ、シアノ、ニトロ、チオ、(C1-10)アルキル、アルケン、アルキン、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、
R4は、水素原子、(C1-10)アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ビシクロアリール、ヘテロビシクロアリール(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、
R5およびR6は、夫々独立に、水素原子、置換または無置換の(C1-10)アルキル、置換または無置換の(C1-10)アルコキシ、シアノおよびハロからなる群から選択され、またはR5およびR6は一緒に一つのリングを形成し、
各R8は、夫々独立にハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、CF3、(C1-10)アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、および
各R16は、夫々独立に、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、CF3、(C1-10)アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択される。
更に別の態様では、本発明のDPP-IV阻害剤は、以下の式XVの化合物を含む:
Figure 0004854943
ここで、QはCO、SO、SO2およびC=NR4からなる群から選択され、
Mは、R19と、このMが結合しているリングとの間に、1〜6原子の間隔を与える部分であり、
R2およびR3は、夫々独立に、水素原子、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、アミノ、シアノ、ニトロ、チオ、(C1-10)アルキル、アルケン、アルキン、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、
R4は、水素原子、(C1-10)アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ビシクロアリール、ヘテロビシクロアリール(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、
R19は、あるタンパク質の活性サイトを持つ残基の、カルボン酸側鎖と相互作用できる、塩基性の窒素原子を含み、
Lは、Xと、このLが結合しているリングとの間に、0〜6原子の間隔を与えるリンカーであり、および
Xは、(C1-10)アルキル、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C4-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、アミノ、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、シアノ、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択される。
上記態様の一変形において、LはXと該リングとの間に、0、1、2または3原子の間隔(分離)を与える。上記態様の他の変形において、LはXと該リングとの間に0原子の間隔を与える。上記態様の更に別の変形において、Xは置換または無置換のアリールまたはヘテロアリールからなる群から選択される。
本発明のDPP-IV阻害剤を合成するために利用できる、合成中間体も与えられる。
一態様において、該合成中間体は、以下の式XVIで示される化合物を含む:
Figure 0004854943
ここで、QはCO、SO、SO2およびC=NR4からなる群から選択され、
Z'は脱離基であり、
R2およびR3は、夫々独立に、水素原子、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、アミノ、シアノ、ニトロ、チオ、(C1-10)アルキル、アルケン、アルキン、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、
R4は、水素原子、(C1-10)アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ビシクロアリール、ヘテロビシクロアリール(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、
Lは、Xと、このLが結合しているリングとの間に、0〜6原子の間隔を与えるリンカーであり、および
Xは、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ビシクロアリール、およびヘテロビシクロアリール (これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択される。
一変形において、Z'は、-LXがベンジル基である場合には、アルキル、アルキルチオ、NNH、NH2、H、H2N-C(O)-NH、シアノ、アルコキシ、または2-トリメチルシリル-1-オキサゾリジノン(TMSO)ではない。他の変形においては、-LXがアルキル基である場合には、Z'はハロではない。
この態様によれば、Z'は場合により、ハロ、ニトロ、アジド、フェニルスルホキシド、アリールオキシ、アルコキシ、アルキルスルホネート、およびアリールスルホネートからなる群から選択することができる。
同様に、本態様によれば、Z'は場合により、ハロ、チオ、ヒドロキシ、p-トリルスルホニルオキシおよびメチルスルホニルオキシからなる群から選択することができる。
他の態様では、該合成中間体は、以下の式XVIIで示される化合物を含む:





Figure 0004854943
ここで、QはCO、SO、SO2およびC=NR4からなる群から選択され、
Z'は脱離基であり、
R2およびR3は、夫々独立に、水素原子、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、アミノ、シアノ、ニトロ、チオ、(C1-10)アルキル、アルケン、アルキン、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、
R4は、水素原子、(C1-10)アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ビシクロアリール、ヘテロビシクロアリール(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、
Lは、Xと、このLが結合しているリングとの間に、0〜6原子の間隔を与えるリンカーであり、および
Xは、(C1-10)アルキル、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C4-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、アミノ、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、シアノ、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択される。
置換基L:
一変形において、本発明は、Lが、XとこのLが結合しているリングとの間に0、1、2または3原子の間隔を与える、リンカーであるような化合物を含む。別の変形では、Lは、Xと該リングとの間に、0原子の間隔を与える。更に別の変形では、Lは、Xと該リングとの間に、0、1、2または3原子の間隔を与える。更に他の変形では、本発明は、Lが、XとこのLが結合しているリングとの間に1、2または3原子の間隔を与える、リンカーであるような化合物を含む。この分離を与える該リンカーの原子数は、場合により炭素、酸素、窒素および硫黄から選択できる。場合により、本発明によれば、この分離を与える該リンカーの1、2または3原子は、炭素原子を含み、また場合により炭素原子からなる。この分離を与える該リンカーの1、2または3原子は、また少なくとも1つの酸素、または少なくとも1の窒素原子からなる一群のリンカーから選択される。
他の変形では、本発明は、Lが、Xと該リングとの間に1原子の間隔を与える化合物を含む。この1原子の分離は、場合により炭素、酸素、窒素または硫黄原子によって与えることができる。他の変形では、Lはカルボニルである。
別の変形では、本発明は、Lが、XとこのLが結合しているリングとの間に0〜6原子の間隔を与える、リンカーであるような化合物を含むが、Lは-NH-または-N=CH-ではないことを条件とする。
更に別の変形では、本発明は、Lが(C1-10)アルキル、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C4-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、アミノ、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、シアノ、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択されるような化合物を含む。
更に別の変形では、本発明は、Lが、-CH2-、-CHR12-、-C(R12)(R12')-、-C(O)-、-C(S)-、-C(NH)-、-C(NR12)-、-O-、-N(H)-、-N(R12)-、および-S-からなる群から選択され、ここでR12およびR12'は、夫々独立に、水素原子、パーハロ(C1-10)アルキル、アミノ、シアノ、(C1-10)アルキル、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、あるいはR12およびR12'は、一緒に各々置換または未置換の5、6、または7-員のリングを形成するような化合物を含む。
更に別の変形において、本発明は、Lが-CH2-、-CH2CH2-、-CH2CH2CH2-、-C(O)-、-CH2C(O)-、-C(O)CH2-、-CH2C(O)CH2-、-C(O)CH2CH2-、-CH2CH2C(O)-、-O-、-OCH2-、-CH2O-、-CH2OCH2-、-OCH2CH2-、-CH2CH2O-、-N(CH3)-、-NHCH2-、-CH2NH-、-CH2NHCH2-、-NHCH2CH2-、-CH2CH2NH-、-NHC(O)-、-N(CH3)C(O)-、-C(O)NH-、-C(O)N(CH3)-、-NHC(O)CH2-、-C(O)NHCH2-、-C(O)CH2NH-、-CH2NHC(O)-、-CH2C(O)NH-、-NHCH2C(O)-、-S-、-SCH2-、-CH2S-、-SCH2CH2-、-CH2SCH2-、-CH2CH2S-、-C(O)S-、-C(O)SCH2-、-CH2C(O)S-、-C(O)CH2S-、および-CH2SC(O)-からなる群から選択されるような化合物を含む。示された1以上の水素原子が、他の水素以外の置換基で置換されていてもよいことに注意すべきである。
別の変形では、本発明は、Lが、-CH2-、-C(O)-、-CH2C(O)-、-C(O)CH2-、-CH2C(O)CH2-、-C(O)CH2CH2-、および-CH2CH2C(O)-からなる群から選択されるような化合物を含む。
置換基X:
一変形において、本発明は、Xが(C1-10)アルキル、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C4-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、アミノ、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、シアノ、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択されるような化合物を含む。
更に別の変形において、本発明は、Xが、各々置換されていても置換されていなくてもよい、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ビシクロアリール、およびヘテロビシクロアリールからなる群から選択されるような化合物を含む。
別の変形では、本発明は、Xが置換または無置換のシクロアルキルまたはへテロシクロアルキルであるような化合物を含む。例えば、Xは置換または無置換の(C3-7)シクロアルキルまたは置換または無置換の(C3-7) へテロシクロアルキルであり得る。
他の変形では、本発明は、Xが置換または無置換のアリールまたはヘテロアリールであるような化合物を含む。例えば、Xは置換または無置換のフェニルであり得る。
更に別の変形において、本発明はXがリングであって、該リングの2または3-位に、水素以外の置換基を持つような化合物を含む。
更に別の変形において、本発明は、Xが、該リングの2-または3-位に水素ではない置換基を持ち、該水素ではない置換基が、(C1-10)アルキル、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、アミノ、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、シアノ、ニトロ、ハロ、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択されるような化合物を含む。
特定の変形において、Xは各々置換されていても置換されていなくてもよい、(2-シアノ)フェニル、(3-シアノ)フェニル、(2-ヒドロキシ)フェニル、(3-ヒドロキシ)フェニル、(2-アルケニル)フェニル、(3-アルケニル)フェニル、(2-アルキニル)フェニル、(3-アルキニル)フェニル、(2-ニトロ)フェニル、(3-ニトロ)フェニル、(2-カルボキシ)フェニル、(3-カルボキシ)フェニル、(2-カルボキシアミド)フェニル、(3-カルボキシアミド)フェニル、(2-スルホンアミド)フェニル、(3-スルホンアミド)フェニル、(2-テトラゾリル)フェニル、(3-テトラゾリル)フェニル、(2-アミノメチル)フェニル、(3-アミノメチル)フェニル、(2-アミノ)フェニル、(3-アミノ)フェニル、(2-ヒドロキシメチル)フェニル、(3-ヒドロキシメチル)フェニル、(2-フェニル)フェニル、(3-フェニル)フェニル、(2-CONH2)フェニル、(3-CONH2)フェニル、(2-CONH(C1-7)アルキル)フェニル、(3-CONH(C1-7)アルキル)フェニル、(2-CO2(C1-7)アルキル)フェニル、(3-CO2(C1-7)アルキル)フェニル、-NH2、-OH、-(C3-7)アルキル、-アルケン、-アルキン、-CCH、-(C3-7)シクロアルキル、および-アリールからなる群から選択される。
更に別の変形において、本発明は、Xが、以下の式で表される基からなる群から選択されるような化合物を含む:
Figure 0004854943
ここで、AはS、OまたはNR21であり、Bは、CR20またはNであり、
R20が、独立に、水素原子、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、アミノ、チオ、シアノ、CF3、ニトロ、(C1-10)アルキル、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、イミノ基、カルボニル基、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロリールスルホニル、およびスルフィニル基からなる群から選択され、および
R21は、独立に、水素原子、パーハロ(C1-10)アルキル、アミノ、シアノ、(C1-10)アルキル、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、イミノ基、カルボニル基、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロリールスルホニル、およびスルフィニル基からなる群から選択される。
更に他の変形において、本発明は、Xが以下の式で表される基からなる群から選択されるような化合物を含む:
Figure 0004854943
ここで、tは0、1、2または3であり、および
各R7は、夫々独立に、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、CF3、(C1-10)アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択される。
更に別の変形において、本発明は、Xが以下の式で表される基からなる群から選択されるような化合物を含む:
Figure 0004854943
ここで、tは0、1、2または3であり、および
各R7は、夫々独立に、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、CF3、(C1-10)アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択される。
上記変形の各々によれば、R7は独立に、-シアノ、-メトキシ、-ニトロ、-カルボキシ、-スルホンアミド、-テトラゾリル、-アミノメチル、-ヒドロキシメチル、-フェニル、-ハロ、-CONH2、-CONH(C1-7)アルキル、-CO2(C1-7)アルキル、-NH2、-OH、-(C1-5)アルキル、-アルケニル、-アルキニル、-CCH、-(C1-5)シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクロアルキル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択することができる。
更に別の変形では、本発明は、-LXが-OR11であり、R11が、置換または無置換のアルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ビシクロアリール、およびヘテロビシクロアリールからなる群から選択されるような化合物を含む。
更に別の変形において、本発明は-LXが、-(CH2)-(2-シアノ)フェニル、-(CH2)-(3-シアノ)フェニル、-(CH2)-(2-ヒドロキシ)フェニル、-(CH2)-(3-ヒドロキシ)フェニル、-(CH2)-(2-アルケニル)フェニル、-(CH2)-(3-アルケニル)フェニル、-(CH2)-(2-アルキニル)フェニル、-(CH2)-(3-アルキニル)フェニル、-(CH2)-(2-ニトロ)フェニル、-(CH2)-(3-ニトロ)フェニル、-(CH2)-(2-カルボキシ)フェニル、-(CH2)-(3-カルボキシ)フェニル、-(CH2)-(2-カルボキサミド)フェニル、-(CH2)-(3-カルボキサミド)フェニル、-(CH2)-(2-スルホンアミド)フェニル、-(CH2)-(3-スルホンアミド)フェニル、-(CH2)-(2-テトラゾリル)フェニル、-(CH2)-(3-テトラゾリル)フェニル、-(CH2)-(2-アミノメチル)フェニル、-(CH2)-(3-アミノメチル)フェニル、-(CH2)-(2-アミノ)フェニル、-(CH2)-(3-アミノ)フェニル、-(CH2)-(2-ヒドロキシメチル)フェニル、-(CH2)-(3-ヒドロキシメチル)フェニル、-(CH2)-(2-フェニル)フェニル、-(CH2)-(3-フェニル)フェニル、-(CH2)-(2-CONH2)フェニル、-(CH2)-(3-CONH2)フェニル、-(CH2)-(2-CONH(C1-7)アルキル)フェニル、-(CH2)-(3-CONH(C1-7)アルキル)フェニル、-(CH2)-(2-CO2(C1-7)アルキル)フェニル、-(CH2)-(3-CO2(C1-7)アルキル)フェニル、-CH2-NH2、-CH2-OH、-CH2-(C3-7)アルキル、-CH2-アルケン、-CH2-アルキン、-CH2-CCH、-CH2-(C3-7)シクロアルキル、および-CH2-アリール(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択されるような化合物を含む。
更に別の変形においては、本発明は、-LXが各々置換または無置換の、-(C1)-アルキル-アリール、-(C1)-アルキル-ビシクロアリール、-アミノアリール、-アミノへテロアリール、-アミノビシクロアリール、-アミノへテロビシクロアリール、-O-アリール、-O-ヘテロアリール、-O-ビシクロアリール、-O-ヘテロビシクロアリール、-(S)-アリール、-(S)-ヘテロアリール、-(S)-ビシクロアリール、-S-ヘテロビシクロアリール、-C(O)-アリール、-C(O)-ヘテロアリール、-C(O)-ビシクロアリール、-C(O)-ヘテロビシクロアリール、-C(S)-アリール、-C(S)-ヘテロアリール、-C(S)-ビシクロアリール、-C(S)-ヘテロビシクロアリール、-S(O)-アリール、-S(O)-ヘテロアリール、-S(O)-ビシクロアリール、-SO2-ヘテロビシクロアリール、-SO2-アリール、-SO2-ヘテロアリール、-SO2-ビシクロアリール、-SO2-ヘテロビシクロアリール、-C(NR13)-アリール、-C(NR13)-ヘテロアリール、-C(NR13)-ビシクロアリール、-C(NR13)-ヘテロビシクロアリールからなる群から選択され、ここでR13は水素原子、パーハロ(C1-10)アルキル、アミノ、シアノ、(C1-10)アルキル、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択されるような化合物を含む。
一変形において、本発明は、Zが各々置換または無置換の、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、アミノ、シアノ、チオ、(C1-10)アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基からなる群から選択されるような化合物を含む。
別の変形において、Zは各々置換または無置換の、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、およびヘテロ(C8-12)ビシクロアリールからなる群から選択される。
他の変形において、本発明は、Zが各々置換または無置換の、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリールおよびヘテロアリールからなる群から選択される様な化合物を含む。例えば、特定の変形において、Zは置換または無置換の、3、4、5、6または7員のリングである。一変形において、Zは置換または無置換の、3、4、5、6または7員のシクロアルキルである。他の変形において、Zは置換または無置換の4、5、6または7員のヘテロシクロアルキルである。別の変形において、Zは置換または無置換のアリール基である。特定の変形において、Zは置換または無置換のフェニルである。他の変形において、Zは置換または無置換のヘテロアリールである。
別の変形では、Zは置換または無置換の(C3-7)シクロアルキルリングである。Zは、場合により該リング内にO、N(O)、N、S、SO、SO2、またはカルボニル基を含むことも可能である。
他の変形では、Zは-NR9R10であり、ここでR9およびR10は一緒に、各々置換または無置換の、一つのO、S、SO、SO2、カルボニル基、N(O)、NH、N-(アリール)、N-(アリール(C1-5)アルキル)、N-(カルボキシ(C1-5)アルキル)、またはN-(C1-2)アルキル)基により遮断され、もしくは遮断されていない、-(CH2)4-6である。
更に別の変形では、Zは-NR9R10であり、ここでR9は(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、(C6-12)アリール、ヘテロ(C5-12)アリール、(C9-12)ビシクロアリール(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)、およびヘテロ(C8-12)ビシクロアリールからなる群から選択され、およびR10は水素および置換または無置換の(C1-8)アルキルからなる群から選択される。
他の変形では、Zは-NR9R10であり、ここでR9およびR10は一緒に、各々置換または無置換の、5、6または7-員のヘテロシクロアルキル、ヘテロアリールまたはへテロビシクロアリール基を形成する。他の特定の変形では、R9およびR10は一緒に、各々置換または無置換の、ピロール、ピラゾール、トリアゾール、イミダゾール、ベンズイミダゾール、インドール、イソインドール、ピペリジン、ピペラジン、ピロリジン、ホモピペラジン、アゼチジンおよびヘキサヒドロアゼピンを形成する。
他の変形では、Zは以下の式で示される基からなる群から選択される:
Figure 0004854943
ここで、pは0〜12であり、かつ各R8は、夫々独立に、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、CF3、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、アルキル、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アミノ、チオ、アルコキシ、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは、各々置換されていても、未置換でも良い)からなる群から選択される。
他の変形において、Zは以下の式で示される基からなる群から選択される:
Figure 0004854943
ここで、rは0〜13であり、かつ各R8は、夫々独立に、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、CF3、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、アルキル、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アミノ、チオ、アルコキシ、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは、各々置換されていても、未置換でも良い)からなる群から選択される。
他の変形では、Zは各々置換または無置換の、(C9-12)ビシクロアリールおよびヘテロ(C4-12)ビシクロアリールからなる群から選択される。
他の変形において、Zはフラン、チオフェン、ピロール、ピラゾール、トリアゾール、イソキサゾール、オキサゾール、チアゾール、イソチアゾール、オキサジアゾール、ピリジン、ピリダジン、ピリミジン、ピラジン、トリアジン、ベンゾフラン、イソベンゾフラン、ベンゾチオフェン、イソベンゾチオフェン、イミダゾール、ベンズイミダゾール、インドール、イソインドール、キノリン、イソキノリン、シンノリン、キナゾリン、ナフチリジン、ピリドピリジン、キノキサリン、フタラジン、およびベンゾチアゾール(これらは、各々置換されていても、未置換であっても良い)からなる群から選択される、置換または無置換のヘテロアリールである。
他の変形では、Zは各々置換または無置換の、3-アミノ-ピペリジニル-1-イル、3-アミノメチル-ピロリジン-1-イル、2-アミノアゼチジン-1-イル、3-アミノアゼチジン-1-イル、3-アミノ-3-メチルピペリジン-1-イル、3-アミノシクロペント-1-イル、3-アミノメチルシクロペント-1-イル、3-アミノメチルシクロヘキシ-1-イル、3-アミノヘキサヒドロアゼピン-1-イル、3-アミノシクロヘキシ-1-イル、ピペラジン-1-イル、ホモピペラジン-1-イル、3-アミノ-ピロリジン-1-イル、およびR-3-アミノピペリジン-1-イルからなる群から選択される。
他の変形では、Zはハロ、チオ、ヒドロキシルからなる群から選択される。
置換基R1
一変形において、R1は(C1-10)アルキル、(C3-12)シクロアルキル、(C3-12)シクロアルキル(C1-5)アルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル(C1-5)アルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、(C9-12)ビシクロアリール(C1-5)アルキル、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール(C1-5)アルキル、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、アミノ、シアノ、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択される。
他の変形において、R1は以下の式で示される基からなる群から選択される:
Figure 0004854943
ここで、AはS、O、またはNR21であり、BはCR20またはNであり、
R20が、独立に、水素原子、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、アミノ、チオ、シアノ、CF3、ニトロ、(C1-10)アルキル、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、イミノ基、カルボニル基、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロリールスルホニル、およびスルフィニル基からなる群から選択され、および
R21は、独立に、水素原子、パーハロ(C1-10)アルキル、アミノ、シアノ、(C1-10)アルキル、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、イミノ基、カルボニル基、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロリールスルホニル、およびスルフィニル基からなる群から選択される。
他の変形において、R1は以下の式で示される基からなる群から選択される:
Figure 0004854943
ここで、tは0、1、2または3であり、および
各R7は、夫々独立に、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、CF3、(C1-10)アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択される。
他の変形では、R1は以下の式で表される基からなる群から選択される:





Figure 0004854943
ここで、tは0、1、2または3であり、および
各R7は、夫々独立に、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、CF3、(C1-10)アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択される。
一変形において、R5およびR6は、夫々独立に、水素原子、置換または無置換の(C1-10)アルキル、置換または無置換の(C1-10)アルコキシ、シアノおよびハロからなる群から選択され、またはR5およびR6は一緒に一つのリングを形成する。
一変形において、R5およびR6は、一緒に一つのリングを形成する。
他の変形では、少なくとも1つのR5およびR6は、置換または無置換-(C1-8)アルキレン-R17であり、ここでR17は各々置換または無置換の、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C4-12)シクロアルキル、(C6-12)アリール、ヘテロ(C5-12)アリール、(C9-12)ビシクロアルキル、ヘテロ(C9-12)ビシクロアルキル、(C9-12)ビシクロアリールおよびヘテロ(C8-12)ビシクロアリールからなる群から選択される。
他の変形において、少なくとも1つのR5およびR6は、場合により以下に列挙する基からなる群から選択される、1〜3個の基で置換されている:(C1-6)アルキル、シアノ、ハロ、ニトロ、ハロ-置換(C1-6)アルキル、-NR18R18、-NR18C(O)OR18、-NR18C(O)NR18R18、-NR18C(NR18)NR18R18、-OR18、-SR18、-C(O)OR18、-C(O)NR18R18、-S(O)2NR18R18、-P(O)(OR18)OR18、-OP(O)(OR18)OR18、-NR18C(O)R18、-S(O)R18、-S(O)2R18、-(C1-8)アルキレンC(O)R18、-(C1-8)アルキレンNR18R18、-(C1-8)アルキレンNR18C(O)OR18、-(C1-8)アルキレンNR18C(O)NR18R18、-(C1-8)アルキレンNR18C(NR18)NR18R18、-(C1-8)アルキレンOR18、-(C1-8)アルキレンSR18、-(C1-8)アルキレンC(O)OR18、-(C1-8)アルキレンC(O)NR18R18、-(C1-8)アルキレンS(O)2NR18R18、-(C1-8)アルキレンP(O)(OR18)OR18、-(C1-8)アルキレンOP(O)(OR18)OR18、-(C1-8)アルキレンNR18C(O)R18、-(C1-8)アルキレンS(O)R18、-(C1-8)アルキレンS(O)2R18および-(C1-8)アルキレンC(O)R18(ここで、各置換基R18は各々独立に、水素原子、および置換または無置換の(C1-8)アルキル基からなる群から選択される)。
上記の各変形によれば、少なくとも1つのR5およびR6は、場合により-NH2、-NHC(NH)NH2、-OH、-SH、-C(O)OHおよび-C(O)NH2からなる群から選択される1〜3個の基で置換されている。
一変形において、本発明は、R5およびR6が水素原子であるような化合物を含む。別の変形では、本発明は、R5およびR6が水素原子であり、nが1または2であるような化合物を含む。
更に別の変形において、R5およびR6は水素原子であり、各R7は、夫々独立に、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、CF3、(C1-10)アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても、未置換であってもよい)からなる群から選択される。更に別の変形では、R5およびR6は水素原子であり、2つのR7は、一緒に置換または無置換の、縮合または橋架けリングを形成している。
他の変形では、本発明は、R5およびR6が水素原子であり、2つのR7が、一緒に置換または無置換の、縮合または橋架けリングを形成しているような化合物を含む。更に別の変形において、2つのR7は、一緒に置換または無置換の縮合リングを形成している。更に別の変形では、2つのR7は一緒に置換または無置換の橋架けリングを形成している。
更に別の変形では、本発明は、R5およびR6が水素原子であり、nが1であり、かつR7が2-シアノ基であるような化合物を含む。更に別の変形において、本発明は、R5およびR6が水素原子であり、かつR7が2-シアノ基であるような化合物を含む。
更に他の変形では、本発明は、nが1、2または3であり、R5およびR6が水素原子であり、かつ各R7が、夫々独立に、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、CF3、ヘテロアリール、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても、未置換であってもよい)からなる群から選択されるような化合物を含む。
更に別の変形では、本発明はnが1または2であり、Zがアルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基、および置換または無置換の4、5、6、または7員のリングからなる群から選択され、かつR5およびR6が水素原子であるような化合物を含む。
置換基Q:
一変形において、QはCO、SO、SO2およびC=NR4からなる群から選択され、ここでR4は水素原子、(C1-10)アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ビシクロアリール、ヘテロビシクロアリール(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択される。別の変形において、QはCO、SOおよびSO2からなる群から選択される。更に別の変形において、QはCOおよびSO2からなる群から選択される。更に別の変形では、Q はC=NR4であり、ここでR4は各々置換または無置換の、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ビシクロアリール、およびへテロビシクロアリールからなる群から選択される。
置換基R2およびR3
一変形において、R2およびR3は、夫々独立に、水素原子、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、アミノ、シアノ、ニトロ、チオ、(C1-10)アルキル、アルケン、アルキン、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択される。他の変形では、R2および/またはR3は水素原子である。他の変形において、R2および/またはR3は、各々置換または無置換の、-NH2、-NHCH3、-N(CH3)2、-NHC1-3-アルキル、および-N(C1-3-アルキル)2からなる群から選択される。更に別の変形において、R2および/またはR3は夫々独立に、水素原子、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、アミノ、シアノ、ニトロ、チオ、(C1-10)アルキル、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても未置換であってもよい)からなる群から選択される。
R2および/またはR3は(C2-10)アルケニル;アミノ、(C1-10)アルキル、またはアルコキシカルボニル(C1-3)アルケニル;アミノ、(C1-10)アルキル、またはアルコキシチオカルボニル(C1-3)アルケニル;アミノ、(C1-10)アルキル、またはアルコキシスルホニル(C1-3)アルケニル;アミノ、(C1-10)アルキル、またはアルコキシスルフィニル(C1-3)アルケニル;アミノ、(C1-10)アルキル、またはアルコキシイミノ(C1-3)アルケニル;アリール(C1-5)アルケニル;およびへテロアリール(C1-5)アルケニル(これらは各々置換されていても未置換であってもよい)からなる群から選択される。更に別の特定の変形において、R2および/またはR3は(C2-10)アルキニル;アミノ、(C1-10)アルキル、またはアルコキシカルボニル(C1-3)アルキニル;アミノ、(C1-10)アルキル、またはアルコキシチオカルボニル(C1-3)アルキニル;アミノ、(C1-10)アルキル、またはアルコキシスルホニル(C1-3)アルキニル;アミノ、(C1-10)アルキル、またはアルコキシスルフィニル(C1-3)アルキニル;アミノ、(C1-10)アルキル、またはアルコキシイミノ(C1-3) アルキニル;アリール(C1-5)アルキニル;およびへテロアリール(C1-5)アルキニル(これらは各々置換されていても未置換であってもよい)からなる群から選択される。他の変形において、R2および/またはR3は、置換または無置換の、(C3-7)シクロアルキルである。更に別の変形では、R2および/またはR3は、置換または無置換の、(C3-7)へテロシクロアルキルである。
他の特定の変形において、R2および/またはR3は、置換または無置換のアリールである。更に別の変形では、R2および/またはR3は、置換または無置換のフェニルである。別の変形において、R2および/またはR3は、各々置換または無置換の、2-フルオロフェニル、4-フルオロスチリル、2-メトキシフェニル、ピロリジン-1-イル、イミダゾリル、および3-フラニルからなる群から選択される。
更に別の変形では、R2および/またはR3は、各々置換または無置換のヘテロアリールである。更に別の変形において、R2および/またはR3は、水素原子、シアノ、-CF3、またはヒドロキシからなる群から選択される。他の変形では、R2および/またはR3はI、Br、ClおよびFからなる群から選択される。更に別の特定の変形では、R2および/またはR3は-OR13であり、ここでR13は各々置換または無置換の、アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ビシクロアリール、およびへテロビシクロアリールからなる群から選択される。
一変形では、R2および/またはR3はカルボニル基である。他の変形では、R2および/またはR3はアルデヒド、酸、アミドおよびエステルからなる群から選択される。他の変形において、R2および/またはR3は各々置換または無置換の、ピロリジン-1-イル-カルボニル、ピペリジン-1-イル-カルボニル、およびモルホリン-4-イル-カルボニルからなる群から選択される。更に別の変形では、R2および/またはR3は各々置換または無置換の、-SH、-SCH3、および-S(C1-3)-アルキルからなる群から選択される。更に別の変形において、R2および/またはR3は-NR14R15であり、ここでR14は各々置換または無置換の、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、(C6-12)アリール、ヘテロ(C5-12)アリール、(C9-12)ビシクロアリールおよびヘテロ(C8-12)ビシクロアリールからなる群から選択され、R15は水素原子および置換または無置換の(C1-8)アルキルからなる群から選択され、かつR14およびR15は、一緒に、場合によりO、S、NH、または-N(C1-3)-アルキル基により遮断された、置換または無置換の-(CH2)4-5-である。
別の変形では、R2および/またはR3は各々置換または無置換の、(C1-3)アルキル;アミノ、(C1-10)アルキル、またはアルコキシカルボニル(C1-3)アルキル;アミノ、(C1-10)アルキル、またはアルコキシチオカルボニル(C1-3)アルキル;アミノ、(C1-10)アルキル、またはアルコキシスルホニル(C1-3)アルキル;アミノ、(C1-10)アルキル、またはアルコキシスルフィニル(C1-3)アルキル;アミノ、(C1-10)アルキル、またはアルコキシイミノ(C1-3) アルキル;アリール(C1-5)アルキル;およびへテロアリール(C1-5)アルキルからなる群から選択される。
他の特定の変形において、R2および/またはR3は、各々置換または無置換の、1,2-ジヒドロ-2-オキソ-ピリジニル、1,4-ジヒドロ-4-オキソ-ピリジニル、2,3-ジヒドロ-3-オキソ-ピリダジニル、1,2,3,6-テトラヒドロ-3,6-ジオキソ-ピリダジニル、1,2-ジヒドロ-2-オキソ-ピリミジニル、3,4-ジヒドロ-4-オキソ-ピリミジニル、1,2,3,4-テトラヒドロ-2,4-ジオキソ-ピリミジニル、1,2-ジヒドロ-2-オキソ-ピラジニル、1,2,3,4-テトラヒドロ-2,3-ジオキソ-ピラジニル、2,3-ジヒドロ-2-オキソ-インドリル、2,3-ジヒドロベンゾフラニル、2,3-ジヒドロ-2-オキソ-1H-ベンズイミダゾリル、2,3-ジヒドロ-2-オキソ-ベンゾキサゾリル、1,2-ジヒドロ-2-オキソ-キノリニル、1,4-ジヒドロ-4-オキソ-キノリニル、1,2-ジヒドロ-1-オキソ-イソキノリニル、1,4-ジヒドロ-4-オキソ-シノリニル、1,2-ジヒドロ-2-オキソ-キナゾリニル、1,4-ジヒドロ-4-オキソ-キナゾリニル、1,2,3,4-テトラヒドロ-2,4-ジオキソ-キナゾリニル、1,2-ジヒドロ-2-オキソ-キノキサリニル、1,2,3,4-テトラヒドロ-2,3-ジオキソ-キノキサリニル、1,2-ジヒドロ-1-オキソ-フタラジニル、1,2,3,4-テトラヒドロ-1,4-ジオキソ-フタラジニル、クロマニル、クマリニル、2,3-ジヒドロ-ベンゾ[1,4]ジオキシニル、および3,4-ジヒドロ-3-オキソ-2H-ベンゾ[1,4]オキサジニルからなる群から選択される。
一変形において、少なくとも1つのR2およびR3は水素ではない。他の変形では、R2およびR3は、両者共に水素ではない。
更に別の変形において、R2は各々置換または無置換の、2-フルオロフェニル、スチリル、4-フルオロスチリル、2-メトキシフェニル、ピロリジン-1-イル、イミダゾリル、および3-フラニルからなる群から選択され、かつR3は水素原子、各々置換または無置換の、(C1-10)アルキルおよびアリールからなる群から選択される。
特定の一変形において、R2は水素原子、カルボキシル、シアノ、ニトロ、ブロモ、フルオロ、クロロ、ヨード、-CF3、-CH3およびヒドロキシからなる群から選択され、かつR3は水素原子、各々置換または無置換の、(C1-10)アルキルおよびアリールからなる群から選択される。他の特定の変形において、R2は水素原子、カルボキシル、シアノ、ニトロ、ブロモ、フルオロ、クロロ、ヨード、-CF3、-CH3およびヒドロキシからなる群から選択され、かつR3は水素原子、各々置換または無置換の、(C3-7)シクロアルキルおよびアリールからなる群から選択される。
一変形において、本発明は、R2またはR3が各々置換または無置換の、-NH2、-NHCH3、-N(CH3)2、-NHC1-3アルキル、および-N(C1-3アルキル)2からなる群から選択され、かつZが各々置換または無置換の、3-アミノ-ピペリジニル-1-イル、3-アミノメチル-ピロリジン-1-イル、2-アミノアゼチジン-1-イル、3-アミノアゼチジン-1-イル、3-アミノ-3-メチルピペリジン-1-イル、3-アミノシクロペンチル、3-アミノメチルシクロペンチル、3-アミノメチルシクロヘキシル、3-アミノヘキサヒドロアゼピン-1-イル、3-アミノシクロヘキシル、ピペラジン-1-イル、ホモピペラジン-1-イル、3-アミノ-ピロリジン-1-イル、およびR-3-アミノピペリジン-1-イルからなる群から選択されるような化合物を含む。
他の変形において、本発明は、QがCOであり、かつR1が各々置換または無置換の、-(CH2)-(2-シアノ)フェニル、-(CH2)-(3-シアノ)フェニル、-(CH2)-(2-ヒドロキシ)フェニル、-(CH2)-(3-ヒドロキシ)フェニル、-(CH2)-(2-アルケニル)フェニル、-(CH2)-(2-アルキニル)フェニル、-(CH2)-(2-メトキシ)フェニル、-(CH2)-(3-メトキシ)フェニル、-(CH2)-(2-ニトロ)フェニル、-(CH2)-(3-ニトロ)フェニル、-(CH2)-(3-カルボキシ)フェニル、-(CH2)-(2-カルボキシアミド)フェニル、-(CH2)-(3-カルボキシアミド)フェニル、-(CH2)-(2-スルホンアミド)フェニル、-(CH2)-(3-スルホンアミド)フェニル、-(CH2)-(2-テトラゾリル)フェニル、-(CH2)-(3-テトラゾリル)フェニル、-(CH2)-(2-アミノメチル)フェニル、-(CH2)-(2-アミノ)フェニル、-(CH2)-(3-アミノ)フェニル、-(CH2)-(3-アミノメチル)フェニル、-(CH2)-(2-ヒドロキシメチル)フェニル、-(CH2)-(3-ヒドロキシメチル)フェニル、-(CH2)-(2-フェニル)フェニル、-(CH2)-(3-フェニル)フェニル、-(CH2)-(2-ハロ)フェニル、-(CH2)-(3-ハロ)フェニル、-(CH2)-(2-CONH2)フェニル、-(CH2)-(2-CONH(C1-7)アルキル)フェニル、-(CH2)-(2-CO2(C1-7)アルキル)フェニル、-CH2-NH2、-CH2-OH、-CH2-(C3-7)アルキル、-CH2-アルケン、-CH2-アルキン、-CH2-CCH、-CH2-(C3-7)シクロアルキル、-CH2-アリール、-CH2-ヘテロアリール、および-CH2-ヘテロシクロアルキルからなる群から選択されるような化合物を含む。
他の変形において、本発明は、QがCOであり、かつZが各々置換または無置換の、3-アミノ-ピペリジニル-1-イル、3-アミノメチル-ピロリジン-1-イル、2-アミノアゼチジン-1-イル、3-アミノアゼチジン-1-イル、3-アミノ-3-メチルピペリジン-1-イル、3-アミノシクロペンチル、3-アミノメチルシクロペンチル、3-アミノメチルシクロヘキシル、3-アミノヘキサヒドロアゼピン-1-イル、3-アミノシクロヘキシル、ピペラジン-1-イル、ホモピペラジン-1-イル、3-アミノ-ピロリジン-1-イル、およびR-3-アミノピペリジン-1-イルからなる群から選択されるような化合物を含む。
他の変形において、本発明は、QがSOであり、かつR1が各々置換または無置換の、-(CH2)-(2-シアノ)フェニル、-(CH2)-(3-シアノ)フェニル、-(CH2)-(2-ヒドロキシ)フェニル、-(CH2)-(3-ヒドロキシ)フェニル、-(CH2)-(2-アルケニル)フェニル、-(CH2)-(2-アルキニル)フェニル、-(CH2)-(2-メトキシ)フェニル、-(CH2)-(3-メトキシ)フェニル、-(CH2)-(2-ニトロ)フェニル、-(CH2)-(3-ニトロ)フェニル、-(CH2)-(2-カルボキシ)フェニル、-(CH2)-(3-カルボキシ)フェニル、-(CH2)-(3-カルボキシアミド)フェニル、-(CH2)-(2-スルホンアミド)フェニル、-(CH2)-(3-スルホンアミド)フェニル、-(CH2)-(2-テトラゾリル)フェニル、-(CH2)-(3-テトラゾリル)フェニル、-(CH2)-(2-アミノメチル)フェニル、-(CH2)-(2-アミノ)フェニル、-(CH2)-(3-アミノ)フェニル、-(CH2)-(3-アミノメチル)フェニル、-(CH2)-(2-ヒドロキシメチル)フェニル、-(CH2)-(3-ヒドロキシメチル)フェニル、-(CH2)-(2-フェニル)フェニル、-(CH2)-(3-フェニル)フェニル、-(CH2)-(2-ハロ)フェニル、-(CH2)-(3-ハロ)フェニル、-(CH2)-(2-CONH2)フェニル、-(CH2)-(2-CONH(C1-7)アルキル)フェニル、-(CH2)-(2-CO2(C1-7)アルキル)フェニル、-CH2-NH2、-CH2-OH、-CH2-(C3-7)アルキル、-CH2-アルケン、-CH2-アルキン、-CH2-CCH、-CH2-(C3-7)シクロアルキル、-CH2-アリール、-CH2-ヘテロアリール、および-CH2-ヘテロシクロアルキルからなる群から選択されるような化合物を含む。
他の変形において、本発明は、QがSOであり、かつZが各々置換または無置換の、3-アミノ-ピペリジニル-1-イル、3-アミノメチル-ピロリジン-1-イル、2-アミノアゼチジン-1-イル、3-アミノアゼチジン-1-イル、3-アミノ-3-メチルピペリジン-1-イル、3-アミノシクロペント-1-イル、3-アミノメチルシクロペント-1-イル、3-アミノメチルシクロヘキシ-1-イル、3-アミノヘキサヒドロアゼピン-1-イル、3-アミノシクロヘキシ-1-イル、ピペラジン-1-イル、ホモピペラジン-1-イル、3-アミノ-ピロリジン-1-イル、およびR-3-アミノピペリジン-1-イルからなる群から選択されるような化合物を含む。
他の変形において、本発明は、QがSO2であり、かつR1が各々置換または無置換の、-(CH2)-(2-シアノ)フェニル、-(CH2)-(3-シアノ)フェニル、-(CH2)-(2-ヒドロキシ)フェニル、-(CH2)-(3-ヒドロキシ)フェニル、-(CH2)-(2-アルケニル)フェニル、-(CH2)-(2-アルキニル)フェニル、-(CH2)-(2-メトキシ)フェニル、-(CH2)-(3-メトキシ)フェニル、-(CH2)-(2-ニトロ)フェニル、-(CH2)-(3-ニトロ)フェニル、-(CH2)-(2-カルボキシ)フェニル、-(CH2)-(3-カルボキシ)フェニル、-(CH2)-(3-カルボキシアミド)フェニル、-(CH2)-(2-スルホンアミド)フェニル、-(CH2)-(3-スルホンアミド)フェニル、-(CH2)-(2-テトラゾリル)フェニル、-(CH2)-(3-テトラゾリル)フェニル、-(CH2)-(2-アミノメチル)フェニル、-(CH2)-(3-アミノメチル)フェニル、-(CH2)-(2-アミノ)フェニル、-(CH2)-(3-アミノ)フェニル、-(CH2)-(2-ヒドロキシメチル)フェニル、-(CH2)-(3-ヒドロキシメチル)フェニル、-(CH2)-(2-フェニル)フェニル、-(CH2)-(3-フェニル)フェニル、-(CH2)-(2-ハロ)フェニル、-(CH2)-(3-ハロ)フェニル、-(CH2)-(2-CONH2)フェニル、-(CH2)-(2-CONH(C1-7)アルキル)フェニル、-(CH2)-(2-CO2(C1-7)アルキル)フェニル、-CH2-NH2、-CH2-OH、-CH2-(C3-7)アルキル、-CH2-アルケン、-CH2-アルキン、-CH2-CCH、-CH2-(C3-7)シクロアルキル、-CH2-アリール、-CH2-ヘテロアリール、および-CH2-ヘテロシクロアルキルからなる群から選択されるような化合物を含む。
別の変形において、本発明は、QがSO2であり、かつZが各々置換または無置換の、3-アミノ-ピペリジニル-1-イル、3-アミノメチル-ピロリジン-1-イル、2-アミノアゼチジン-1-イル、3-アミノアゼチジン-1-イル、3-アミノ-3-メチルピペリジン-1-イル、3-アミノシクロペント-1-イル、3-アミノメチルシクロペント-1-イル、3-アミノメチルシクロヘキシ-1-イル、3-アミノヘキサヒドロアゼピン-1-イル、3-アミノシクロヘキシ-1-イル、ピペラジン-1-イル、ホモピペラジン-1-イル、3-アミノ-ピロリジン-1-イル、およびR-3-アミノピペリジン-1-イルからなる群から選択されるような化合物を含む。
別の変形において、本発明は、QがCOであり、-L-Xが一緒に、各々置換または無置換の、-(CH2)-(2-シアノ)フェニル、-(CH2)-(3-シアノ)フェニル、-(CH2)-(2-ヒドロキシ)フェニル、-(CH2)-(3-ヒドロキシ)フェニル、-(CH2)-(2-アルケニル)フェニル、-(CH2)-(2-アルキニル)フェニル、-(CH2)-(2-メトキシ)フェニル、-(CH2)-(3-メトキシ)フェニル、-(CH2)-(2-ニトロ)フェニル、-(CH2)-(3-ニトロ)フェニル、-(CH2)-(2-カルボキシ)フェニル、-(CH2)-(3-カルボキシ)フェニル、-(CH2)-(3-カルボキシアミド)フェニル、-(CH2)-(2-スルホンアミド)フェニル、-(CH2)-(3-スルホンアミド)フェニル、-(CH2)-(2-テトラゾリル)フェニル、-(CH2)-(3-テトラゾリル)フェニル、-(CH2)-(2-アミノメチル)フェニル、-(CH2)-(3-アミノメチル)フェニル、-(CH2)-(2-アミノ)フェニル、-(CH2)-(3-アミノ)フェニル、-(CH2)-(2-ヒドロキシメチル)フェニル、-(CH2)-(3-ヒドロキシメチル)フェニル、-(CH2)-(2-フェニル)フェニル、-(CH2)-(3-フェニル)フェニル、-(CH2)-(2-ハロ)フェニル、-(CH2)-(3-ハロ)フェニル、-(CH2)-(2-CONH2)フェニル、-(CH2)-(2-CONH(C1-7)アルキル)フェニル、-(CH2)-(2-CO2(C1-7)アルキル)フェニル、-CH2-NH2、-CH2-OH、-CH2-(C3-7)アルキル、-CH2-アルケン、-CH2-アルキン、-CH2-CCH、-CH2-(C3-7)シクロアルキル、-CH2-アリール、-CH2-ヘテロアリール、および-CH2-ヘテロシクロアルキルからなる群から選択され、かつZが各々置換または無置換の、3-アミノ-ピペリジニル-1-イル、3-アミノメチル-ピロリジン-1-イル、2-アミノアゼチジン-1-イル、3-アミノアゼチジン-1-イル、3-アミノ-3-メチルピペリジン-1-イル、3-アミノシクロペント-1-イル、3-アミノメチルシクロペント-1-イル、3-アミノメチルシクロヘキシ-1-イル、3-アミノヘキサヒドロアゼピン-1-イル、3-アミノシクロヘキシ-1-イル、ピペラジン-1-イル、ホモピペラジン-1-イル、3-アミノ-ピロリジン-1-イル、およびR-3-アミノピペリジン-1-イルからなる群から選択されるような化合物を含む。
他の変形において、本発明は、QがSOであり、-L-Xが一緒に、各々置換または無置換の、-(CH2)-(2-シアノ)フェニル、-(CH2)-(3-シアノ)フェニル、-(CH2)-(2-ヒドロキシ)フェニル、-(CH2)-(3-ヒドロキシ)フェニル、-(CH2)-(2-アルケニル)フェニル、-(CH2)-(2-アルキニル)フェニル、-(CH2)-(2-メトキシ)フェニル、-(CH2)-(3-メトキシ)フェニル、-(CH2)-(2-ニトロ)フェニル、-(CH2)-(3-ニトロ)フェニル、-(CH2)-(2-カルボキシ)フェニル、-(CH2)-(3-カルボキシ)フェニル、-(CH2)-(3-カルボキシアミド)フェニル、-(CH2)-(2-スルホンアミド)フェニル、-(CH2)-(3-スルホンアミド)フェニル、-(CH2)-(2-テトラゾリル)フェニル、-(CH2)-(3-テトラゾリル)フェニル、-(CH2)-(2-アミノメチル)フェニル、-(CH2)-(3-アミノメチル)フェニル、-(CH2)-(2-アミノ)フェニル、-(CH2)-(3-アミノ)フェニル、-(CH2)-(2-ヒドロキシメチル)フェニル、-(CH2)-(3-ヒドロキシメチル)フェニル、-(CH2)-(2-フェニル)フェニル、-(CH2)-(3-フェニル)フェニル、-(CH2)-(2-ハロ)フェニル、-(CH2)-(3-ハロ)フェニル、-(CH2)-(2-CONH2)フェニル、-(CH2)-(2-CONH(C1-7)アルキル)フェニル、-(CH2)-(2-CO2(C1-7)アルキル)フェニル、-CH2-NH2、-CH2-OH、-CH2-(C3-7)アルキル、-CH2-アルケン、-CH2-アルキン、-CH2-CCH、-CH2-(C3-7)シクロアルキル、-CH2-アリール、-CH2-ヘテロアリール、および-CH2-ヘテロシクロアルキルからなる群から選択され、かつZが各々置換または無置換の、3-アミノ-ピペリジニル-1-イル、3-アミノメチル-ピロリジン-1-イル、2-アミノアゼチジン-1-イル、3-アミノアゼチジン-1-イル、3-アミノ-3-メチルピペリジン-1-イル、3-アミノシクロペント-1-イル、3-アミノメチルシクロペント-1-イル、3-アミノメチルシクロヘキシ-1-イル、3-アミノヘキサヒドロアゼピン-1-イル、3-アミノシクロヘキシ-1-イル、ピペラジン-1-イル、ホモピペラジン-1-イル、3-アミノ-ピロリジン-1-イル、およびR-3-アミノピペリジン-1-イルからなる群から選択されるような化合物を含む。
別の変形において、本発明は、QがSO2であり、-L-Xが一緒に、各々置換または無置換の、-(CH2)-(2-シアノ)フェニル、-(CH2)-(3-シアノ)フェニル、-(CH2)-(2-ヒドロキシ)フェニル、-(CH2)-(3-ヒドロキシ)フェニル、-(CH2)-(2-アルケニル)フェニル、-(CH2)-(2-アルキニル)フェニル、-(CH2)-(2-メトキシ)フェニル、-(CH2)-(3-メトキシ)フェニル、-(CH2)-(2-ニトロ)フェニル、-(CH2)-(3-ニトロ)フェニル、-(CH2)-(2-カルボキシ)フェニル、-(CH2)-(3-カルボキシ)フェニル、-(CH2)-(3-カルボキシアミド)フェニル、-(CH2)-(2-スルホンアミド)フェニル、-(CH2)-(3-スルホンアミド)フェニル、-(CH2)-(2-テトラゾリル)フェニル、-(CH2)-(3-テトラゾリル)フェニル、-(CH2)-(2-アミノメチル)フェニル、-(CH2)-(3-アミノメチル)フェニル、-(CH2)-(2-アミノ)フェニル、-(CH2)-(3-アミノ)フェニル、-(CH2)-(2-ヒドロキシメチル)フェニル、-(CH2)-(3-ヒドロキシメチル)フェニル、-(CH2)-(2-フェニル)フェニル、-(CH2)-(3-フェニル)フェニル、-(CH2)-(2-ハロ)フェニル、-(CH2)-(3-ハロ)フェニル、-(CH2)-(2-CONH2)フェニル、-(CH2)-(2-CONH(C1-7)アルキル)フェニル、-(CH2)-(2-CO2(C1-7)アルキル)フェニル、-CH2-NH2、-CH2-OH、-CH2-(C3-7)アルキル、-CH2-アルケン、-CH2-アルキン、-CH2-CCH、-CH2-(C3-7)シクロアルキル、-CH2-アリール、-CH2-ヘテロアリール、および-CH2-ヘテロシクロアルキルからなる群から選択され、かつZが各々置換または無置換の、3-アミノ-ピペリジニル-1-イル、3-アミノメチル-ピロリジン-1-イル、2-アミノアゼチジン-1-イル、3-アミノアゼチジン-1-イル、3-アミノ-3-メチルピペリジン-1-イル、3-アミノシクロペント-1-イル、3-アミノメチルシクロペント-1-イル、3-アミノメチルシクロヘキシ-1-イル、3-アミノヘキサヒドロアゼピン-1-イル、3-アミノシクロヘキシ-1-イル、ピペラジン-1-イル、ホモピペラジン-1-イル、3-アミノ-ピロリジン-1-イル、およびR-3-アミノピペリジン-1-イルからなる群から選択されるような化合物を含む。
置換基MおよびR19
一態様において、MはR19と、このMが結合しているリングとの間に、1、2、3、4、5、または6原子の間隔(分離)を与える部分である。一変形において、MはR19と該リングとの間に1、2、3、または4原子の間隔(分離)を与える。他の変形において、MはR19と該リングとの間に1、2、または3原子の間隔(分離)を与える。
更に別の変形において、Mは-CH2-、-CH2CH2-、-CH2CH2CH2-、-C(O)-、-CH2C(O)-、-C(O)CH2-、-CH2C(O)CH2-、-C(O)CH2CH2-、-CH2CH2C(O)-、-O-、-OCH2-、-CH2O-、-CH2OCH2-、-OCH2CH2-、-CH2CH2O-、-N(CH3)-、-NHCH2-、-CH2NH-、-CH2NHCH2-、-NHCH2CH2-、-CH2CH2NH-、-NHC(O)-、-N(CH3)C(O)-、-C(O)NH-、-C(O)N(CH3)-、-NHC(O)CH2-、-C(O)NHCH2-、-C(O)CH2NH-、-CH2NHC(O)-、-CH2C(O)NH-、-NHCH2C(O)-、-S-、-SCH2-、-CH2S-、-SCH2CH2-、-CH2SCH2-、-CH2CH2S-、-C(O)S-、-C(O)SCH2-、-CH2C(O)S-、-C(O)CH2S-および-CH2SC(O)-からなる群から選択される。
一態様において、R19は、タンパク質の活性サイト残基を含む、カルボン酸側鎖と相互作用できる、塩基性窒素原子を含む。一変形において、R19は第一、第二または第三アミン、リング内窒素原子を含む、ヘテロシクロアルキル、およびリング内窒素原子を含む、ヘテロアリール基からなる群から選択される。他の変形において、R19は、置換または未置換の3、4、5、6または7員のリングであり、該置換基の少なくとも1つは第一、第二または第三アミン、リング内窒素原子を含む、ヘテロシクロアルキル基、およびリング内窒素原子を含む、ヘテロアリール基からなる群から選択される。
更に別の変形において、R19の塩基性窒素は、Mが結合しているリング原子から、1〜5原子離されている。他の変形において、R19の塩基性窒素は第一、第二または第三アミンの一部を構成する。更に別の変形において、R19は、リング内窒素原子を含む、ヘテロシクロアルキル基またはリング内窒素原子を含む、ヘテロアリール基からなる群から選択される。
一変形において、-MR19は以下の式で示される基からなる群から選択される:
Figure 0004854943
ここで、pは0〜12であり、各R8は、夫々独立にハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、CF3、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、アルキル、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アミノ、チオ、アルコキシ、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、少なくとも一つのR8は、R19の塩基性窒素を含むことを条件とする。
他の変形においては、-MR19は以下の式で示される基からなる群から選択される:
Figure 0004854943
ここで、rは0〜13であり、また各R8は、夫々独立にハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、CF3、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、アルキル、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アミノ、チオ、アルコキシ、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、少なくとも一つのR8は、R19の塩基性窒素を含むことを条件とする。
特定の一変形では、少なくとも一つのR8は第一、第二または第三アミンである。別の特定の変形では、少なくとも一つのR8はリング内窒素原子を含む、置換または未置換のヘテロシクロアルキル基またはリング内窒素原子を含む、置換または未置換のヘテロアリール基である。更に別の変形では、少なくとも一つのR8は-NH2、-NH(C1-5アルキル)、-N(C1-5アルキル)2、ピペラジン、イミダゾール、およびピリジンからなる群から選択される。
合成中間体の特別な例:
一態様において、本発明のDPP-IV阻害剤の製造にとって有用な、合成中間体の特別な例は、以下に列挙するものを含むが、これらに限定されない:5-ブロモ-2-クロロ-3H-ピリミジン-4-オン、5-ブロモ-2-クロロ-6-メチル-3H-ピリミジン-4-オン、2-クロロ-5-エチル-3H-ピリミジン-4-オン、2,5-ジクロロ-3H-ピリミジン-4-オン、2-クロロ-5-メトキシ-3H-ピリミジン-4-オンおよび2-クロロ-5-フルオロ-3H-ピリミジン-4-オン。
他の態様では、本発明のDPP-IV阻害剤の製造にとって有用な、合成中間体の特別な例は、以下に列挙するものを含むが、これらに限定されない:2-(5-ブロモ-2-クロロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル)-ベンゾニトリル、2-[2-(3-アミノピペリジン-1-イル)-5-トリメチルシリルエチニル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、2-(5-ブロモ-2-クロロ-4-メチル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル)-ベンゾニトリル、2-(2-クロロ-4,5-ジメチル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル)-ベンゾニトリル、2-(2-クロロ-5-エチル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル)-ベンゾニトリル、2-(2,5-ジクロロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル)-ベンゾニトリル、2-((5-フルオロ-2-クロロ-6-オキソピリミジン-1(6H)-イル)メチル)-5-フルオロベンゾニトリル、2-((5-フルオロ-2-クロロ-6-オキソピリミジン-1(6H)-イル)メチル)-4-フルオロベンゾニトリル、2-((5-ブロモ-2-クロロ-6-オキソピリミジン-1(6H)-イル)メチル)-4-フルオロベンゾニトリル、2-(5-ブロモ-2-クロロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル)-チオフェン-3-カルボニトリル、2-(2-クロロ-5-メトキシ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル)-ベンゾニトリル、2-(2-クロロ-5-フルオロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル)-ベンゾニトリル、3-(2-ブロモベンジル)-2-クロロ-5-フルオロ-3H-ピリミジン-4-オン、および2-(2-クロロ-6-オキソ-4-フェニル-6H-ピリミジン-1-イルメチル)- ベンゾニトリル。
DPP-IV阻害剤の特定の例
本発明によるDPP-IV阻害剤の特定例は、以下に列挙するものを含むが、これらに限定されない:2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-6-オキソ-5-フェニル-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-フラン-3-イル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-(2-フルオロフェニル)-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、2-{2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-[2-trans-(4-フルオロフェニル)-ビニル]-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル}-ベンゾニトリル、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-(2-メトキシフェニル)-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-ブロモ-4-メチル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-4-メチル-6-オキソ-5-フェニル-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-フラン-3-イル-4-メチル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-4-メチル-6-オキソ-5-trans-スチリル-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-4,5-ジメチル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-エチル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-ヨード-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-ブロモ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-エチニル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-クロロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、(R)-2-((2-(3-アミノピペリジン-1-イル)-6-オキソ-5-(ピロリジン-1-イル)ピリミジン-1(6H)-イル)メチル)ベンゾニトリル、(R)-2-((2-(3-アミノピペリジン-1-イル)-5-フルオロ-6-オキソピリミジン-1(6H)-イル)メチル)-5-フルオロベンゾニトリル、(R)-2-((2-(3-アミノピペリジン-1-イル)-5-フルオロ-6-オキソピリミジン-1(6H)-イル)メチル)-4-フルオロベンゾニトリル、(R)-2-((2-(3-アミノピペリジン-1-イル)-5-クロロ-6-オキソピリミジン-1(6H)-イル)メチル)-4-フルオロベンゾニトリル、(R)-2-((2-(3-アミノピペリジン-1-イル)-5-ブロモ-6-オキソピリミジン-1(6H)-イル)メチル)-4-フルオロベンゾニトリル、(R)-2-((2-(3-アミノ-3-メチルピペリジン-1-イル)-5-フルオロ-6-オキソピリミジン-1(6H)-イル)メチル)-4-フルオロベンゾニトリル、2-[2-(3-(R)-アミノピリミジン-1-イル)-5-ブロモ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-チオフェン-3-カルボニトリル、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-(3,3-ジメチルブチ-1-イニル)-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-プロピ-1-イニル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-(3-ヒドロキシ-プロピ-1-イニル)-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-6-オキソ-5-ビニル-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-メトキシ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-6-オキソ-5-(1H-ピロール-3-イル)-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-フルオロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-3-(2-ブロモベンジル)-5-フルオロ-3H-ピリミジン-4-オン、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-6-オキソ-5-((E)-2-ピリジン-3-イルビニル)-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-6-オキソ-4-フェニル-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、2-[2-(3-(R)-アミノ-3-メチルピペリジン-1-イル)-5-フルオロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、2-[2-(3-(R)-アミノ-3-メチルピペリジン-1-イル)-5-クロロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、および(R)-2-((2-(3-アミノピペリジン-1-イル)-5-ブロモ-4-t-ブチル-6-オキソピリミジン-1(6H)-イル)メチル)-ベンゾニトリルからなる群から選択される化合物。
一変形において、本発明によるDPP-IV阻害剤の特定例は、以下に列挙するものを含むが、これらに限定されない:2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-ブロモ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-エチニル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-4,5-ジメチル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-クロロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、(R)-2-((2-(3-アミノピペリジン-1-イル)-5-フルオロ-6-オキソピリミジン-1(6H)-イル)メチル)-4-フルオロベンゾニトリル、(R)-2-((2-(3-アミノピペリジン-1-イル)-5-クロロ-6-オキソピリミジン-1(6H)-イル)メチル)-4-フルオロベンゾニトリル、(R)-2-((2-(3-アミノピペリジン-1-イル)-5-ブロモ-6-オキソピリミジン-1(6H)-イル)メチル)-4-フルオロベンゾニトリル、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-プロピ-1-イニル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-フルオロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、および2-[2-(3-(R)-アミノ-3-メチルピペリジン-1-イル)-5-クロロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリルからなる群から選択される化合物。
他の態様では、本発明は製薬上許容される塩の形状にある、上記化合物を提供する。一変形において、該化合物は、TFA塩、酒石酸塩および塩酸塩からなる群から選択される、製薬上許容される塩の形状にある。別の変形において、本発明の該DPP-IV阻害剤は、以下に列挙するものを含むが、これらに限定されない:
2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-6-オキソ-5-フェニル-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリルのTFA塩、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-フラン-3-イル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリルのTFA塩、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-(2-フルオロフェニル)-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリルのTFA塩、2-{2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-[2-trans-(4-フルオロフェニル)-ビニル]-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル}-ベンゾニトリルのTFA塩、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-(2-メトキシフェニル)-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリルのTFA塩、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-ブロモ-4-メチル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリルのTFA塩、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-4-メチル-6-オキソ-5-フェニル-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリルのTFA塩、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-フラン-3-イル-4-メチル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリルのTFA塩、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-4-メチル-6-オキソ-5-trans-スチリル-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリルのTFA塩、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-4,5-ジメチル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリルのTFA塩、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-エチル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリルのTFA塩、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-ヨード-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリルのTFA塩、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-ブロモ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリルのTFA塩、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-エチニル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-クロロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリルのTFA塩、(R)-2-((2-(3-アミノピペリジン-1-イル)-6-オキソ-5-(ピロリジン-1-イル)-ピリミジン-1(6H)-イル)メチル)-ベンゾニトリルのTFA塩、(R)-2-((2-(3-アミノピペリジン-1-イル)-5-フルオロ-6-オキソピリミジン-1(6H)-イル)メチル)-5-フルオロ-ベンゾニトリルのTFA塩、(R)-2-((2-(3-アミノピペリジン-1-イル)-5-フルオロ-6-オキソピリミジン-1(6H)-イル)メチル)-4-フルオロ-ベンゾニトリルのTFA塩、(R)-2-((2-(3-アミノピペリジン-1-イル)-5-クロロ-6-オキソピリミジン-1(6H)-イル)メチル)-4-フルオロ-ベンゾニトリルのTFA塩、(R)-2-((2-(3-アミノピペリジン-1-イル)-5-ブロモ-6-オキソピリミジン-1(6H)-イル)メチル)-4-フルオロ-ベンゾニトリルのTFA塩、(R)-2-((2-(3-アミノ-3-メチルピペリジン-1-イル)-5-フルオロ-6-オキソピリミジン-1(6H)-イル)メチル)-4-フルオロベンゾニトリルのTFA塩、2-[2-(3-(R)-アミノピリミジン-1-イル)-5-ブロモ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-チオフェン-3-カルボニトリルのTFA塩、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-(3,3-ジメチル-ブチ-1-イニル)-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-プロピ-1-イニル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-(3-ヒドロキシ-プロピ-1-イニル)-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリルのTFA塩、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-6-オキソ-5-ビニル-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリルのTFA塩、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-メトキシ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリルのTFA塩、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-6-オキソ-5-(1H-ピロール-3-イル)-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-フルオロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリルのTFA塩、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-フルオロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリルの酒石酸塩、2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-3-(2-ブロモベンジル)-5-フルオロ-3H-ピリミジン-4-オンのHCl塩、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-6-オキソ-5-((E)-2-ピリジン-3-イルビニル)-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリルのHCl塩、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-6-オキソ-4-フェニル-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリルのHCl塩、2-[2-(3-(R)-アミノ-3-メチルピペリジン-1-イル)-5-フルオロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリルのHCl塩、2-[2-(3-(R)-アミノ-3-メチルピペリジン-1-イル)-5-クロロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリルのHCl塩、および(R)-2-((2-(3-アミノピペリジン-1-イル)-5-ブロモ-4-t-ブチル-6-オキソピリミジン-1(6H)-イル)メチル)-ベンゾニトリルのTFA塩からなる群から選択される化合物。
更に別の態様では、本発明は立体異性体混合物として存在する、上記化合物を提供する。更に別の態様では、本発明は単一の立体異性体を含む、上記化合物を提供する。
更に別の態様において、本発明は活性成分として、上記化合物を含む薬理組成物を提供する。更に別の変形において、本発明は、経口投与に適した固体処方物である、該組成物を提供する。更に別の特定の変形において、本発明は、該組成物を錠剤として提供する。更に別の特定の変形では、本発明は、該組成物を、経口投与に適した液体処方物として提供する。更に別の特定の変形では、本発明は、該組成物を、腸管外投与に適した液体処方物として提供する。
更に別の特定の変形において、本発明は、本発明による上記化合物を含み、経口、腸管外、腹腔内、静脈内、動脈内、経皮、舌下、筋肉内、経直腸、経口腔、経鼻、経リポソーム、経吸入、経膣、眼内、局所放出(例えば、カテーテルまたはステントによる投与)、皮下、脂肪内、関節内、胞膜内投与からなる群から選択される経路によって投与するのに適した、薬理組成物を提供する。
別の態様では、本発明は、本発明による上記化合物;および該化合物を投与すべき疾患状態に関する表示、該化合物の保存に関する情報、用量に関する情報、および該化合物を投与する方法に関する指示からなる群から選択される、1種以上の情報を含むことを特徴とする、キットを提供する。他の態様において、本発明は、多重投与剤形として該化合物を含む、上記キットを提供する。
別の態様では、本発明は、上記本発明による化合物;および包装材料を含む製品(article of manufacture)を提供する。他の変形において、該包装材料は、該化合物を収納するための容器を含む。更に別の変形において、本発明は、該容器が、該化合物を投与すべき疾患状態、該化合物の保存に関する情報、用量に関する情報、および/または該化合物を投与する方法に関する指示からなる群から選択される、1種以上の情報を示すラベル含む、上記製品を提供する。
他の変更では、本発明は、多重投与剤形にある該化合物を含む、該製品を提供する。
別の変形において、本発明は、DPP-IVと、本発明による化合物とを接触させる工程を含む、DPP-IVの阻害方法を提供する。
別の態様では、本発明は、インビボにおいて、DPP-IVを阻害するために、本発明による化合物を、対象内に存在させる工程を含む、DPP-IVの阻害方法を提供する。
他の態様では、本発明は、インビボにおいて第二の化合物に転化される、第一の化合物を、対象に投与する工程を含み、該第二の化合物が、インビボにおいてDPP-IVを阻害し、該第二の化合物が本発明の合化物である、DPP-IVの阻害方法を提供する。
別の態様において、本発明は、本発明の化合物を、対象に投与する工程を含む、治療法を提供する。
他の態様では、本発明は、DPP-IVが疾患状態の病理および/または症候に寄与する活性を持つ、該疾患状態の治療方法であって、本発明の化合物を、該疾患状態に対する治療上有効な量で、対象内に存在させることを特徴とする、該治療方法を提供する。
他の態様では、本発明は、該疾患が、タイプIまたはタイプII糖尿病である、上記治療方法を提供する。
別の態様では、本発明は、癌の治療を要する患者における癌の治療法であって、該患者に、治療上有効な量の本発明の化合物を投与する工程を含む、該治療法を提供する。
さらに別の態様では、本発明は、該治療すべき癌が結腸直腸癌、前立腺癌、乳癌、甲状腺癌、皮膚癌、肺癌、または頭頚部癌である、治療方法を提供する。
他の態様では、本発明は、自己免疫疾患の治療と要する患者における、該自己免疫疾患の治療法を提供し、該方法は、該患者に、治療上有効な量の本発明の化合物を投与する工程を含み、該自己免疫疾患は、リウマトイド関節炎、乾癬、および多発性硬化症を含むが、これらに限定されない。
他の態様では、本発明は、リンパ細胞または造血細胞の活性化またはその濃度が不十分なことを特徴とする状態の治療を要する患者における、該状態の治療方法を提供し、該方法は、該患者に、治療上有効な量の本発明の化合物を投与する工程を含む。
他の態様では、本発明は、リンパ細胞または造血細胞の活性化またはその濃度が不十分なことを特徴とする状態の治療を要する患者における、該状態の治療方法を提供し、該状態は化学療法または放射線療法の副作用である。
他の態様では、本発明は、リンパ細胞または造血細胞の活性化またはその濃度が不十分なことを特徴とする状態の治療を要する患者における、該状態の治療方法を提供し、該状態は腎不全の結果である。
他の態様では、本発明は、リンパ細胞または造血細胞の活性化またはその濃度が不十分なことを特徴とする状態の治療を要する患者における、該状態の治療方法を提供し、該状態は骨髄不全の結果である。
他の態様において、本発明は、HIV感染の治療を要する患者における、該感染の治療法を提供し、この方法は、該患者に、治療上有効な量の本発明の化合物を投与する工程を含む。
他の態様において、本発明は、免疫不全症候により特徴付けられる状態の治療を要する患者における、該状態の治療方法を提供し、この方法は、該患者に、治療上有効な量の本発明の化合物を投与する工程を含む。
本明細書に記載もしくは特許請求した、上記態様、および任意の以下に記載される態様、変形、または個々の化合物全てに関連して、このような態様、変形、および/または個々の化合物全てが、具体的に特定されない限り、単一の立体異性体状態もしくは立体異性体混合物であるか否かとは無関係に、全ての製薬上許容される塩の状態にあるものも、本発明の範囲内に入ることに注意すべきである。同様に、1以上の可能なキラル中心が、あらゆる本明細書に特定もしくは特許請求した該態様、変形、および/または個々の化合物において存在する場合、これら可能なキラル中心は、具体的に特定しない限り、本発明に含まれるものとする。
A. DPP-IV阻害剤の塩、水和物、およびプロドラッグ
本発明の化合物は、インビボにて本発明の化合物に転化されるプロドラッグ、塩および水和物として存在し、また場合によりこれら形状で投与できることを認識すべきである。例えば、本発明の化合物を、当業者には周知の方法で、様々な有機並びに無機酸および塩基から誘導される、該化合物の製薬上許容される塩に転化し、またその状態で使用することは、本発明の範囲内にある。
本発明の化合物が遊離塩基形状を持つ場合、該化合物は、該遊離塩基形状にある該化合物を、製薬上許容される有機または無機酸と反応させることにより、製薬上許容される酸付加塩、例えば塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩等のハイドロハライド;他の無機酸およびその対応する塩、例えば硫酸塩、硝酸塩、リン酸塩等;アルキルおよびモノアリールスルホネート、例えばエタンスルホネート、トルエンスルホネートおよびベンゼンスルホネート;および他の有機酸およびその対応する塩、例えば酢酸塩、酒石酸塩、マレイン酸塩、琥珀酸塩、クエン酸塩、ベンゾエート、サリチル酸塩およびアスコルビン酸塩として製造できる。本発明の酸付加塩は、更にアジペート、アルギネート、アルジネート(arginate)、アスパルテート、ビスルフェート、ビスルフィット、ブロミド、ブチレート、樟脳酸塩、カンファースルホネート、カプリレート、クロリド、クロロベンゾエート、シクロペンタンプロピオネート、ジグルコネート、燐酸二水素塩、ジニトロベンゾエート、ドデシル硫酸塩、フマレート、ガラクタル酸塩(粘液酸由来)、ガラクツロン酸塩、グルコヘプトエート(glucoheptaoate)、グルコネート、グルタメート、グリセロリン酸塩、ヘミサクシネート、ヘミサルフェート、ヘプタノエート、ヘキサノエート、馬尿酸塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、2-ヒドロキシエタンスルホネート、ヨウ化物、イセチオン酸塩、イソ酪酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、リンゴ酸塩、マロネート、マンデレート、メタリン酸塩、メタンスルホネート、メチルベンゾエート、燐酸一水素塩、2-ナフタレンスルホネート、ニコチン酸塩、硝酸塩、シュウ酸塩、オレエート、パモエート(pamoate)、ペクチネート、パースルフェート、フェニルアセテート、3-フェニルプロピオネート、リン酸塩、ホスホン酸塩およびフタレートを含むが、これらに限定されない。これら遊離塩基状態は、典型的にはその各塩状態とは、極性溶媒に対する溶解度等の物性において幾分異なるが、この点を除けば、これら塩は、その各遊離塩基状態と、本発明の目的にとって等価であろう。
本発明の化合物が、遊離酸状態にある場合、この遊離酸型の化合物を、製薬上許容される有機または無機塩基と反応させることにより、製薬上許容される塩基付加塩を製造できる。このような塩基の例は、水酸化カリウム、ナトリウムおよびリチウムを含むアルカリ金属水酸化物、水酸化バリウムおよびカルシウムを含むアルカリ土類金属水酸化物、アルカリ金属アルコキシド、例えばカリウムエタノレートおよびナトリウムプロパノレート、および様々な有機塩基、例えば水酸化アンモニウム、ピペリジン、ジエタノールアミンおよびN-メチルグルタミンである。また、本発明の化合物のアルミニウム塩も含まれる。本発明の更なる塩基塩は、銅、第二鉄、第一鉄、リチウム、マグネシウム、マンガン(III)、マンガン(II)、カリウム、ナトリウムおよび亜鉛塩を含むが、これらに限定されない。有機塩基塩は、一級、二級および三級アミン、天然産の置換アミンを含む置換アミン、環状アミンおよび塩基性イオン交換樹脂、例えばアルギニン、ベタイン、カフェイン、クロロプロカイン、コリン、N,N'-ジベンジルエチレンジアミン(ベンザチン)、ジシクロヘキシルアミン、ジエチルアミン、2-ジエチルアミノエタノール、2-ジメチルアミノエタノール、エタノールアミン、エチレンジアミン、N-メチルモルホリン、N-エチルピペリジン、グルカミン、グルコースアミン、ヒスチジン、ヒドラバミン(hydrabamine)、イソプロピルアミン、リドカイン、リジン、メグルミン(meglumine)、N-メチル-D-グルカミン、モルホリン、ピペラジン、ピペリジン、ポリアミン、レジン、プロカイン、プリン、テオブロミン、トリエタノールアミン、トリエチルアミン、トリメチルアミン、トリプロピルアミンおよびトリス-(ヒドロキシメチル)-メチルアミン(トロメタミン)の塩を含むが、これらに限定されない。これらの遊離酸形状は、典型的にはその各塩状態とは、極性溶媒に対する溶解度等の物性において幾分異なるが、この点を除けば、これら塩は、その各遊離酸状態と、本発明の目的にとって等価であろう。
塩基性窒素含有基を含む本発明の化合物は、(C1-4)アルキルハライド、例えばメチル、エチル、イソプロピルおよびt-ブチルクロリド、ブロミドおよびアイオダイド、ジ-(C1-4)アルキル硫酸塩、例えばジメチル、ジエチルおよびジアミル硫酸塩、(C10-18)アルキルハライド、例えばデシル、ドデシル、ラウリル、ミリスチルおよびステアリルクロリド、ブロミドおよびアイオダイド、およびアリール(C1-4)アルキルハライド、例えばベンジルクロリドおよびフェネチルブロミド等の試薬によって、四級化することができる。このような塩は、本発明の水溶性および油溶性化合物両者の製造を可能とする。
本発明による化合物のN-オキシドは、当業者には公知の方法で製造できる。例えば、N-オキシドは、酸化されていない該化合物を、適当な不活性有機溶媒(ジクロロメタン等のハロゲン化炭化水素)中で、約0℃にて、酸化剤(例えば、トリフルオロ過酢酸、パーマレイン酸、過安息香酸、過酢酸、m-クロロパーオキシ安息香酸等)で処理することにより、製造できる。あるいはまた、本発明の化合物のN-オキシドは、適当な出発物質のN-オキシドから製造できる。
本発明の化合物のプロドラッグ誘導体は、本発明の化合物の置換基を変更することによって製造でき、これらは後にインビボにて異なる置換基に転化される。多くの例においては、該プロドラッグ自体も、本発明の化合物の範囲内に入ることに注意すべきである。例えば、プロドラッグは、化合物と、カルバミル化剤(例えば、1,1-アシルオキシアルキルカルボノクロリデート、p-ニトロフェニルカーボネート等)またはアシル化剤と反応させることにより、製造できる。プロドラッグ製造法の更なる例は、Saulnier等, (1994), Bio-organic and Medicinal Chemistry Letters, Vol. 4, p. 1985に記載されている。
本発明の化合物の保護された誘導体も、製造できる。保護基の生成およびその脱離のために適用できる技術の例は、T.W. Greene,「有機合成における保護基(Protecting Groups in Organic Synthesis)」第3版, John Wiley & Sons, Inc. 1999に見出すことができる。
本発明の化合物は、また溶媒和物(例えば、水和物)として、本発明の処理段階中に、有利に製造または形成し得る。本発明の化合物の水和物は、ジオキシン、テトラヒドロフランまたはメタノール等の有機溶媒を用いて、水/有機溶媒混合物から再結晶化することにより有利に製造できる。
ここで使用する「製薬上許容される塩」とは、塩の状態で使用される、本発明の任意の化合物を包含し、殊に該塩は、該化合物の遊離型または異なる塩形状にある該化合物と比較して、改善された薬物動態学的諸特性を、該化合物に付与する。この製薬上許容された塩の形状は、以前は持っていなかった、あるいは該化合物の身体内における治療活性に関連して、該化合物の薬力学に正の影響を与える可能性がある、望ましい薬物動態学的諸特性を、該化合物に初めに付与することも可能である。好ましい影響を与える可能性のある、薬物動態学的特性の例は、該化合物が細胞膜を横切って輸送される様式であり、これは結果的に該化合物の吸収、分配、生体内変換および排出に、直接および正の影響を与える可能性がある。この薬理組成物の投与経路は重要であり、また様々な解剖学的、生理学的および病理学的因子が、バイオアベイラビリティーに多大な影響を与える可能性があるが、該化合物の溶解度は、通常該化合物が使用される、その特定の塩形状における特性に依存する。当業者は、この化合物の水溶液が、治療すべき対象の身体内で、該化合物の最も迅速な吸収をもたらし、一方脂質溶液および懸濁液並びに固体投与剤形が、該化合物のあまり迅速でない吸着をもたらすことを理解するであろう。
3. DPP-IV阻害剤の利用に関する指示
DPP-IVは、幾つかの異なる疾患の病理および/または症候に寄与しているものと考えられており、従って阻害により対象内のDPP-IV活性を低下することにより、これら疾患状態を治療することができる。本発明のDPP-IV阻害剤を用いて治療できる様々な疾患の例を、本明細書に記載されている。ここに記載したもの以外の、追加の疾患も、後に、様々な経路でDPP-IVが演じている、生物学的な役割が、より一層十分に理解されるようになった際に、同定できることに注意すべきである。
本発明のDPP-IV阻害剤が使用できる、治療のための一群の指示は、糖尿病および肥満、特にタイプ2真性糖尿病、糖尿病性脂肪血症、損なわれた糖耐性(IGT)の状態、損なわれた絶食血漿糖(impaired fasting plasma glucose; IFG)状態、代謝性アシドーシス、ケトーシス、食欲調節および肥満症の予防および治療を含むものである。
本発明のDPP-IV阻害剤は、また中でも特に、器官移植拒絶反応;自己免疫疾患、例えば炎症性腸疾患、多発性硬化症およびリウマトイド関節炎の治療;およびAIDSの治療にとって、有用な免疫抑制剤(またはサイトカイン放出抑制薬剤)として使用することもできる。
本発明のDPP-IV阻害剤は、また乳癌、肺癌および前立腺癌を含む様々な癌の治療のために使用することもできる。
本発明のDPP-IV阻害剤は、更に乾癬、リウマトイド関節炎(RA)および扁平苔癬等の皮膚科学的疾患の治療に利用することもできる。
本発明のDPP-IV阻害剤は、更に不妊症および無月経症の治療に利用することもできる。
本発明のDPP-IV阻害剤は、同様に様々なサイトカイン(造血細胞刺激)、成長因子および神経ペプチドの開裂を調節するのに使用できる。例えば、このような状態は、癌の化学的療法および/または放射線療法の結果として、免疫抑制状態にある患者においてしばしば起る。
本発明のDPP-IV阻害剤は、更に成長ホルモン放出因子からの、N-末端Tyr-Alaの開裂を防止、または低下するのに使用できる。従って、これら阻害剤は、成長ホルモンの欠乏に起因する伸長不足(小人症)の治療において、およびGH-依存性組織成長または再成長の促進のために利用できる。
本発明のDPP-IV阻害剤は、神経ペプチドの開裂と関連する疾患を扱うのに使用することもでき、従ってこの阻害剤は、神経学的な疾患の調節または正常化にとって有用であり得る。
腫瘍学的指示に関連して、本発明のDPP-IV阻害剤は、他の薬剤と組み合わせて使用して、望ましからぬ、また制御不能な細胞増殖を阻害することができる。本発明のDPP-IV阻害剤との組み合わせで利用できる、他の抗-細胞増殖剤の例はレチノイン酸およびその誘導体、2-メトキシエストラジオール、アンギオスタチン(ANGIOSTATINTM)プロテイン、エンドスタチン(ENDOSTATINTM)プロテイン、スラミン、スクアラミン(squalamine)、メタロプロテイナーゼ-Iの組織阻害剤、メタロプロテイナーゼ-2の組織阻害剤、プラスミノーゲン活性化剤の阻害剤-1、プラスミノーゲン活性化剤の阻害剤-2、軟骨-由来の阻害剤、パクロタクセル(paclitaxel)、血小板因子4、プロタミン硫酸(クルペイン(clupeine))、硫酸化キチン誘導体(クイーンクラブの殻から製造)、硫酸化多糖類ペプチドグリカン複合体(sp-pg)、スタウロスポリン、基質代謝の調節剤、例えばプロリン類似体(1-アゼチジン-2-カルボン酸(LACA))、シスヒドロキシプロリン、d,l-3,4-デヒドロプロリン、チアプロリン、β-アミノプロピオニトリルフマレート、4-プロピル-5-(4-ピリジニル)-2(3H)-オキサゾロン、メトトレキサート、ミトキサントロン、ヘパリン、インターフェロン、2 マクログロブリン-血清、チンプ-3(chimp-3)、キモスタチン、β-シクロデキストリンテトラデカサルフェート、エポネマイシン(eponemycin);フマギリン、金ナトリウムチオマレエート、d-ペニシラミン(CDPT)、β-1-抗-コラーゲナーゼ-血清、α-2-アンチプラスミン、ビスアントレン、ロベンザリット二ナトリウム、n-2-カルボキシフェニル-4-クロロアンスラニル酸二ナトリウムまたは「CCA」、サリドマイド;アンゴスタット性(angostatic)ステロイド、カルボキシアミノイミダゾール;メタロプロテイナーゼ阻害剤、例えばBB94を含むが、これらに制限されない。使用可能なその他の抗-血管形成剤は、抗体、好ましくはこれらの血管形成性成長(増殖)因子に対するモノクローナル抗体:bFGF、aFGF、FGF-5、VEGFイソ型、VEGF-C、HGF/SF、およびAng-1/Ang-2を含む。N. Ferrara & K. Alitalo, 「血管形成性成長(増殖)因子およびその阻害剤の臨床的応用(Clinical Application of angiogenic growth factors and their inhibitors)」, (1999), Nature Medicine, 5:1359-1364。
4. DPP-IV阻害剤を含む組成物
本発明のDPP-IV阻害剤との組み合わせで、広範囲に及ぶ組成物および投与法が利用できる。このような組成物は、本発明のDPP-IV阻害剤に加えて、従来の製薬上の賦形剤、および他の公知の製薬的に不活性な薬剤を含むことができる。更に、該組成物は、本発明のDPP-IV阻害剤以外にも、活性薬剤を含むことができる。これら追加の活性薬剤は、本発明の追加の化合物および/または1種以上の他の薬理的に活性な薬剤を含むことができる。
この組成物は、気体、液体、半液体または固体状であり得、利用するその投与経路に適した方法で処方できる。経口投与のためには、典型的に、カプセル剤および錠剤が利用される。非-経口投与のためには、ここに記載される方法で調製した、凍結乾燥粉末の再溶解が、典型的に利用される。
本発明のDPP-IV阻害剤を含む組成物は、経口、腸管外(非-経口)、腹腔内、静脈内、動脈内、経皮、舌下、筋肉内、経直腸、経口腔、経鼻、経リポソーム、経吸入、経膣、眼内、局所放出(例えば、カテーテルまたはステントによる投与)、皮下、脂肪内、関節内、または胞膜内投与等の経路を介して、投与または同時投与することができる。本発明による化合物および/または組成物は、徐放型の投与剤形で投与または同時投与することも可能である。
該DPP-IV阻害剤およびこれらを含む組成物は、任意の公知の投与剤形で、投与または同時投与することも可能である。本発明の内容における「同時投与」とは、改善された臨床的結果を達成するために、協調的な治療中に、2種以上の治療薬を投与することを意味し、その一つはDPP-IV阻害剤を含む。このような同時投与は、同一の時間的空間に及んでいてもよく、即ち重複する期間中に行われてもよい。
非-経口、皮内、皮下、または局所投与のために使用する溶液または懸濁液は、場合により1種以上の以下の成分を含むことができる:無菌希釈液、例えば注射用の水、塩溶液、定着用油、ポリエチレングリコール、グリセリン、プロピレングリコール、または他の合成溶剤;抗生物質、例えばベンジルアルコールおよびメチルパラベン;酸化防止剤、例えばアスコルビン酸および亜硫酸水素ナトリウム;キレート剤、例えばエチレンジアミンテトラ酢酸(EDTA);バッファー、例えばアセテート、シトレートおよびホスフェート;浸透圧調節用の薬物、例えば塩化ナトリウムまたはブドウ糖、および該組成物の酸性度またはアルカリ度を調製するための薬剤、例えばアルカリまたは酸性化試薬またはバッファー、例えば炭酸塩、重炭酸塩、リン酸塩、塩酸、および酢酸およびクエン酸等の有機酸。腸管外投与用の製剤は、場合によりアンプル、使い捨て用の注射器、またはガラス、プラスチックまたは他の適当な材料製の、単一または多重投与型バイアルビンに収納することができる。
本発明のDPP-IV阻害剤が不十分な溶解度を示す場合、該化合物を可溶化する方法を利用することができる。このような方法は、当業者にとっては公知であり、補助溶媒、例えばジメチルスルホキシド(DMSO)の利用、界面活性剤、例えばツイーン(TWEEN)の利用、または重炭酸ナトリウム水性溶液への溶解などを含むが、これらに限定されない。これら化合物の誘導体、例えば該化合物のプロドラッグを、効果的な薬理組成物の処方に際して、使用することも可能である。
本発明のDPP-IV阻害剤を、ある組成物と混合し、あるいは添加すると、溶液、懸濁液、エマルション等を製造できる。この得られた組成物の形状は、意図した投与モード、および選択した担体またはビヒクルに対する該化合物の溶解度を含む、多くのファクタに依存するであろう。処置すべき疾患を改善するために必要な有効濃度は、経験的に決定することができる。
本発明による組成物は、ヒトおよび動物に投与するために、単位投与剤形、例えば適当量の該化合物、特に製薬上許容される塩、好ましくは該化合物のナトリウム塩を含む、錠剤、カプセル、ピル、粉剤、吸入器用の乾燥粉剤、顆粒剤、無菌腸管外投与用溶液または懸濁液、および経口投与用溶液または懸濁液、および油-水エマルションとして与えられる。該薬理的に、また治療上活性な化合物およびその誘導体は、典型的に単位投与剤形または多重投与剤形で処方され、かつ投与される。ここで使用する用語「単位投与剤形」とは、ヒトおよび動物対象に適した、かつ当分野において公知の如く別々に包装された、物理的に別々の単位を意味する。各単位用量は、所定の製薬担体と共に、所定の治療効果を得るのに十分な、所定量の治療上活性な該化合物を含む。単位投与剤形の例は、アンプルおよび注射器並びに別々に包装された錠剤またはカプセルを含む。単位投与剤形は、その一部毎をまたはその複数個を投与できる。多重投与剤形は、分離された単位投与剤形として投与するために、単一の容器内に収容された、複数の同等な単位投与剤形である。多重投与剤形の例は、バイアル、錠剤またはカプセルを詰めたビン、またはパイントまたはガロンビンを含む。従って、多重投与剤形は、包装によって分離されていない、単位投与剤形である。
1種以上の本発明のDPP-IV阻害剤に加えて、該組成物は、ラクトース、スクロース、燐酸二カルシウム、またはカルボキシメチルセルロース等の稀釈剤;ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウムおよびタルク等の潤滑剤;および澱粉、アカシアゼラチン等の天然ゴム、グルコース、糖蜜、ポリビニルピロリジン、セルロースおよびその誘導体、ポビドン、クロスポビドン等のバインダ、および当業者には公知の他のこのようなバインダを含むことができる。液状の投与可能な薬理組成物は、例えば上に規定したような活性化合物および随意の製薬アジュバントを、担体、例えば水、塩水、水性ブドウ糖液、グリセロール、グリコール、エタノール等に、溶解、分散またはこれらと混合して、溶液または懸濁液を得ることにより製造できる。必要ならば、投与すべき薬理組成物は、少量の補助的な物質、例えば湿潤剤、乳化剤、または可溶化剤、pH緩衝剤等、例えばアセテート、クエン酸ナトリウム、シクロデキストリン誘導体、ソルビタンモノラウレート、トリエタノールアミン酢酸ナトリウム、トリエタノールアミンオレエート、および他のこのような薬剤を含むこともできる。このような投与剤形を製造する実際の方法は、当分野において公知であり、あるいは当業者には明らかであろう。これについては、例えばRemington's Pharmaceutical Sciences, Mack Publishing Company, Pa,イーストン, 第15版, 1975を参照。投与すべき該組成物または処方物は、何れにしても、十分な量で、本発明のDPP-IV阻害剤を含み、インビボにおけるDPP-IV活性を低下させ、結果として該対象の疾患状態を治療するであろう。
投与剤形または組成物は、場合により0.005〜100%(wt/wt)なる範囲の量で、1種以上の本発明のDPP-IV阻害剤を含み、残部は、本明細書において上に記載したような、追加の物質を含むことができる。経口投与に対して、製薬上許容される組成物は、任意の1種以上の一般に使用される賦形剤、例えば製薬グレードのマニトール、ラクトース、澱粉、ステアリン酸マグネシウム、タルク、セルロース誘導体、ナトリウムクロスカルメロース、グルコース、スクロース、炭酸マグネシウム、サッカリンナトリウム、タルク等を含むことができる。このような組成物は、溶液、懸濁液、錠剤、カプセル、粉剤、吸入用の粉剤、および徐放性処方物、例えばインプラントおよびマイクロカプセル化放出系(これらに限定されない)を含み、また生分解性、生体適合性ポリマー、例えばコラーゲン、エチレン酢酸ビニル、ポリ酸無水物、ポリグリコール酸、ポリオルトエステル、ポリ乳酸等を含む。これら処方物の製法は、当業者には公知である。これら組成物は、場合により0.01-100%(wt/wt)、場合により0.1-95%および場合により1-95%の1種以上のDPP-IV阻害剤を含むことができる。
該DPP-IV阻害剤の塩、好ましくはナトリウム塩は、時間放出型処方物または被覆のように、該化合物の身体からの迅速放出を防止する担体を用いて、調製することができる。更に、これら処方物は、諸特性の所定の組み合わせを得るために、他の活性化合物を含むことができる。
A. 経口投与用の処方物
経口投与用の薬理的投与剤形は、固体、ゲルまたは液体であり得る。固体投与剤形の例は、錠剤、カプセル、顆粒、およびバルク粉末を含むが、これらに限定されない。経口投与用錠剤のより具体的な例は、圧縮成型した、咀嚼可能なロゼンジおよび錠剤を含み、これらは腸溶性被覆、糖衣被覆またはフィルム-被覆することができる。カプセルの例は、硬質または軟質ゼラチンカプセルを含む。顆粒剤および粉剤は、非-沸騰型または沸騰型剤形として与えることができる。各々は、当業者には公知の他の成分と組み合わせることもできる。
幾つかの態様において、本発明のDPP-IV阻害剤は、固体投与剤形、好ましくはカプセルまたは錠剤として与えられる。これら錠剤、ピル、カプセル、トローチ等は、場合により1種以上の以下の成分または同様な特性を持つ化合物を含むことができる:バインダ;稀釈剤;崩壊剤;潤滑剤;滑剤(glidant);甘味料;および香料。
使用可能なバインダの例は、微晶質セルロース、トラガカンスゴム、グルコース溶液、アカシア粘液質、ゼラチン溶液、スクロースおよび澱粉ペーストを含むが、これらに制限されない。
使用可能な潤滑剤の例は、タルク、澱粉、ステアリン酸マグネシウムまたはカルシウム、ヒゲノカズラおよびステアリン酸を含むが、これらに制限されない。
使用可能な稀釈剤の例は、ラクトース、スクロース、澱粉、カオリン、塩、マニトールおよび燐酸二カルシウムを含むが、これらに制限されない。
使用可能な滑剤の例は、コロイド状に酸化ケイ素を含むが、これに制限されない。
使用可能な崩壊剤の例は、クロスカルメロース(cross-carmellose)ナトリウム、ナトリウム澱粉グリコレート、アルギン酸、コーンスターチ、馬鈴薯澱粉、ベントナイト、メチルセルロース、寒天およびカルボキシメチルセルロースを含むが、これに制限されない。
使用可能な着色剤の例は、承認され保証された、水溶性のFDおよびC染料、その混合物;水和アルミナに懸濁させた、水に不溶のFDおよびC染料を含むが、これに制限されない。
使用可能な甘味料の例は、スクロース、ラクトース、マニトールおよび人口甘味料、例えばナトリウムシクラメートおよびサッカリン、および任意の数の噴霧乾燥した香料を含むが、これに制限されない。
使用可能な香料の例は、植物、例えば果実等から抽出した天然香料、および快い感覚を生じる化合物の人工的なブレンド、例えばペパーミントとサリチル酸メチルとのブレンド(これに制限されない)等を含むが、これらに限定されない。
使用可能な湿潤剤の例は、プロピレングリコールモノステアレート、ソルビタンモノオレエート、ジエチレングリコールモノラウレートおよびポリオキシエチレンラウリルエーテルを含むが、これらに限定されない。
使用可能な制吐剤の例は、脂肪酸、脂質、ワックス、セラック、アンモニア性セラックおよびセルロースアセテートフタレートを含むが、これらに限定されない。
使用可能なフィルム-被覆の例は、ヒドロキシエチルセルロース、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、ポリエチレングリコール4000およびセルロースアセテートフタレートを含むが、これらに限定されない。
経口投与が望ましい場合、該化合物の塩は、場合により胃の酸性環境から該化合物を保護する、組成物として与えることができる。例えば、この組成物は、胃におけるその保全性を維持する、腸溶性被覆として処方し、該活性化合物を腸内に放出することができる。この組成物は、制酸剤または他のこのような成分と組み合わせて、処方することもできる。
該単位投与剤形がカプセルである場合、これは、場合により更に、脂肪油等の液状単体を含むことができる。加えて、単位投与剤形は、場合により更に、該投与単位の物理的な形状を変更する、様々な他の材料、例えば糖衣および他の腸溶性薬剤を含むことができる。
本発明の化合物は、またエリキシル剤、懸濁液、シロップ、ウエハ、散剤、チューインガム等の成分として、投与することもできる。シロップは、場合により該活性化合物に加えて、スクロースを甘味料として、および幾つかの保存剤、染料および着色剤並びに香料を含むことができる。
また、本発明のDPP-IV阻害剤は、所定の作用に悪影響を与えない、他の活性物質、あるいは該所定の作用を補足する物質、例えば制酸剤、H2ブロッカー、および利尿剤と混合してもよい。例えば、ある化合物を、喘息または高血圧症の治療において使用する場合、該化合物は、夫々他の気管支拡張薬および降圧剤と共に使用できる。
本発明のDPP-IV阻害剤を含有する錠剤中に含めることのできる、製薬上許容される担体の例はバインダ、潤滑剤、稀釈剤、崩壊剤、着色剤、香料および湿潤剤を含むが、これらに限定されない。腸溶性被覆の存在により、腸溶性被覆した錠剤は、胃酸の作用に抵抗し、中性またはアルカリ性の腸内で溶解または崩壊する。糖衣錠剤は、様々な製薬上許容される物質の層が適用された、圧縮成型錠剤であり得る。フィルム-被覆錠剤は、ポリマーまたは他の適当な被膜で覆われた、圧縮成型錠剤であり得る。多重圧縮錠剤は、前に述べた製薬上許容される物質を用いて、2以上の圧縮サイクルを介して製造した、圧縮成型錠剤であり得る。着色剤も、錠剤において使用できる。香料および甘味料は、錠剤において使用でき、また咀嚼可能な錠剤および錠剤を製造する上で、特に有用である。
使用可能な液状の経口投与用の、投与剤形の例は、水性溶液、エマルション、懸濁液、非-沸騰性の顆粒から復元した溶液および/または懸濁液および沸騰性の顆粒から復元した、沸騰性の製剤を含むが、これらに限定されない。
使用可能な水性溶液の例は、エリキシル剤およびシロップを含むが、これらに限定されない。ここで使用する用語「エリキシル剤」とは、透明で、甘味料が添加された、水性アルコール製剤を意味する。エリキシル剤において使用できる、製薬上許容される担体の例は、溶媒を含むが、これらに限定されない。使用可能な溶媒の特別な例は、グリセリン、ソルビトール、エチルアルコールおよびシロップを含む。ここで使用する用語「シロップ」とは、糖、例えばスクロースの濃厚な水性溶液を意味する。シロップは、場合により更に保存剤を含むことができる。
エマルションは、2相系を意味し、そこでは一方の液体が、他方の液体全体に、小さな液滴として分散されている。エマルションは、油注水型または水中油型エマルションであり得る。エマルションにおいて使用できる、製薬上許容される担体の例は、非-水系の液体、乳化剤および保存剤を含むが、これらに限定されない。
非-沸騰性の顆粒において使用して、液状の経口投与用の剤形に復元可能な製薬上許容される物質の例は、稀釈剤、甘味料および湿潤剤を含む。
沸騰性の顆粒において使用して、液状の経口投与用の剤形に復元可能な製薬上許容される物質の例は、有機酸(organic adds)および二酸化炭素源を含む。
上記投与剤形の全てにおいて、場合により着色剤および香料を使用できる。
使用可能な保存剤の特別な例は、グリセリン、メチルおよびプロピルパラベン、安息香酸、安息香酸ナトリウムおよびアルコールを包含する。
エマルションで使用可能な非-水性液体の特別な例は、鉱油および綿実油を含む。
使用可能な乳化剤の特別な例はゼラチン、アカシア、トラガカンス、ベントナイト、および界面活性剤、例えばポリオキシエチレンソルビタンモノオレエートを含む。
使用可能な懸濁剤の特別な例はナトリウムカルボキシメチルセルロース、ペクチン、トラガカンス、ビーガムおよびアカシアを含む。稀釈剤は、ラクトースおよびシュークロースを含む。甘味料は、スクロース、シロップ、グリセリンおよび人口甘味料、例えばナトリウムシクラメートおよびサッカリンを含む。
使用可能な湿潤剤の特別な例はプロピレングリコールモノステアレート、ソルビタンモノオレエート、ジエチレングリコールモノラウレートおよびポリオキシエチレンラウリルエーテルを含む。
使用可能な有機酸の特別な例はクエン酸の酒石酸を含む。
沸騰性組成物において使用できる、二酸化炭素源は、炭酸水素ナトリウムおよび炭酸ナトリウムを含む。着色剤は、任意の承認され保証された、水溶性のFDおよびC染料並びにその混合物を含む。
使用可能な香料の特別な例は植物、例えば果実等から抽出した天然香料、および快い風味、感覚を生じる化合物の人工的なブレンドを含むが、これらに限定されない。
固体投与剤形に関連して、例えばプロピレンカーボネート、植物油またはトリグリセライド中の、その溶液または懸濁液は、好ましくはゼラチンカプセル中にマイクロカプセル化される。このような溶液、およびその製造およびマイクロカプセル化は、米国特許第4,328,245号、同第4,409,239号および同第4,410,545号に記載されている。液状投与剤形に関連して、溶液、例えばポリエチレングリコール溶液は、十分な量の製薬上許容される液体担体、例えば水で稀釈して、投与のために容易に秤量できるようにすることが可能である。
あるいはまた、液体または半固体状の経口投与用処方物は、該活性化合物またはその塩を、植物油、グリコール、トリグリセライド、プロピレングリコールエステル(例えば、プロピレンカーボネート)および他のこのような担体中に溶解または分散させ、かつこれら溶液または懸濁液を、硬質または軟質のゼラチンカプセルシェル内に、封入することにより製造できる。他の有用な処方物は、米国特許第Re28,819号および同第4,358,603号に示されたものを含む。
B. 注射液、溶液およびエマルション
本発明は、また一般には皮下、筋肉内または静脈内注射により特徴付けられる、腸管外投与によって、本発明のDPP-IV阻害剤を投与するように設計された、組成物をも目的とする。注射剤は、任意の公知の形状、例えば液状溶液または懸濁液、注射前に液体中に溶解または懸濁するのに適した固体形状、またはエマルションとして製造できる。
本発明の注射剤と組み合わせて使用できる賦形剤の例は、水、塩水、ブドウ糖、グリセロールまたはエタノールを含むが、これらに制限されない。注射可能な組成物は、場合により少量の無害な補助物質、例えば湿潤剤または乳化剤、pH緩衝剤、安定剤、溶解度改良剤、および他の薬物、例えば酢酸ナトリウム、ソルビタンモノラウレート、トリエタノールアミンオレエートおよびシクロデキストリンを含むことも可能である。一定レベルの薬用量を維持する、遅延放出性または徐放性の系の移植(例えば、米国特許第3,710,795号参照)も、本発明の目的である。このような腸管外用組成物に含まれる活性化合物の割合は、その性質並びに該化合物の活性および対象による必要性に大きく依存する。
これら処方物の腸管外投与は、静脈内、皮下および筋肉内投与を含む。腸管外投与用製剤は、そのまま注射できる無菌溶液、滅菌し、乾燥した可溶性製品、例えばここに記載される凍結乾燥された粉末、使用直前に溶媒と組み合わされるもの、例えば皮下錠剤、そのまま注射できる無菌懸濁液、使用直前にビヒクルと組み合わされる、滅菌し、乾燥した不溶性製品、および無菌エマルションを含む。該溶液は、水性または非水性の何れであっても良い。
静脈内投与する場合、適当な担体の例は、生理塩水または燐酸緩衝塩水(PBS)、および増粘剤および可溶化剤、例えばグルコース、ポリエチレングリコール、およびポリプロピレングリコールおよびこれらの混合物を含むが、これらに制限されない。
腸管外用の製剤において、場合により使用できる製薬上許容される担体の例は、水性ビヒクル、非水性ビヒクル、抗生物剤、等張化剤、バッファー、酸化防止剤、局所麻酔剤、懸濁剤および分散剤、乳化剤、金属イオン封鎖剤またはキレート化剤および他の製薬上許容される物質を含むが、これらに制限されない。
場合により使用できる水性ビヒクルの例は、塩化ナトリウム注射液、リンゲル注射液、等張化ブドウ糖注射液、無菌水性注射液、ブドウ糖および乳酸化リンゲル注射液を含む。
場合により使用できる非水性腸管外ビヒクルの例は、植物起源の脂肪油綿実油、コーン油、ゴマ油およびピーナッツ油を含む。
特に、該製剤が多重投与用容器に収容され、結果的に保存でき、また多数回のアリコート取出しを可能とするように設計されている場合には、静菌性および静真菌性濃度の抗-生物剤を、腸管外製剤に添加することができる。使用可能な抗-生物剤の例は、フェノールまたはクレゾール、水銀剤、ベンジルアルコール、クロロブタノール、メチルおよびプロピルp-ヒドロキシ安息香酸エステル、チメロサール、塩化ベンザルコニウムおよび塩化ベンゼトニウムを含む。
使用可能な等張化剤の例は、塩化ナトリウムおよびブドウ糖を含む。使用可能なバッファーの例は、リン酸塩およびクエン酸塩を含む。使用可能な酸化防止剤の例は硫酸水素ナトリウムを含む。使用可能な局所麻酔剤の例は、プロカイン塩酸塩を含む。使用可能な懸濁剤および分散剤の例は、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースおよびポリビニルピロリドンを含む。使用可能な乳化剤の例は、ポリソルベート(Polysorbate) 80 (ツイーン80)を含む。金属イオン封鎖剤またはキレート化剤はEDTAを含む。
また、製薬担体は、場合により、水混和性ビヒクルに対して、エチルアルコール、ポリエチレングリコールおよびプロピレングリコール、およびpH調節のために、水酸化ナトリウム、塩酸、クエン酸または乳酸を含むことができる。
該腸管外処方物におけるDPP-IV阻害剤の濃度は、注射により、所定の薬理作用を生成するのに十分な、薬理的に有効な量で投与するように調節できる。DPP-IV阻害剤の正確な濃度および/または使用すべき薬用量は、結局のところ、当分野において公知の如く、患者または動物の年齢、体重および疾患状態に依存するであろう。
単位用量の腸管外製剤は、アンプル、バイアルまたは注射針を備えた注射器に収納できる。
注射剤は、局所投与または全身投与できるように設計できる。典型的に、治療上有効な用量は、少なくとも約0.1%(wt/wt)から約90%(wt/wt)までまたはそれ以上、好ましくは1%(wt/wt)を越える濃度の該DPP-IV阻害剤を、治療すべき組織に含めるように、処方される。該DPP-IV阻害剤は一回、または少ない用量で、数回に分割して、所定の時間間隔で投与することができる。正確な用量および治療期間は、該組成物が腸管外投与される部位、担体および公知のテストプロトコールを用いて経験的に決定できる、あるいはインビボまたはインビトロテストデータを外挿することにより決定される、他の変数の関数であろう。濃度および薬用量の値も、治療される各個体の年齢により変動する可能性があることに注意すべきである。更に、任意の特定の対象にとって、具体的な薬用量による養生は、各個体の必要性および該処方物を投与し、またはその投与を管理するヒトの専門的な判断に従って、時間の経過に伴って、調節する必要があり得ることをも認識すべきである。従って、ここに示された濃度範囲は、例示的なものであり、特許請求された処方物の範囲またはその実務を限定するものではない。
該DPP-IV阻害剤は、場合により微細化された状態でまたは他の適当な形状で懸濁することができ、あるいはより可溶性の活性製品を生成し、もしくはプロドラッグを生成するために、誘導体化することもできる。得られる混合物の形状は、意図した投与モードおよび選択された担体またはビヒクルに対する、該化合物の溶解度を含む、多くのファクタに依存する。該有効な濃度は、該疾患状態の症状を改善するのに十分なものであり、また経験的に決定できる。
C. 凍結乾燥粉末
本発明のDPP-IV阻害剤は、凍結乾燥粉末として製造することもでき、これは、溶液、エマルションまたは他の混合物として投与すべく復元することができる。この凍結乾燥粉末は、また固体またはゲルとして処方することも可能である。
無菌の、凍結乾燥粉末は、該化合物を、ブドウ糖または他の適当な賦形剤を含む、燐酸ナトリウム緩衝溶液に溶解することにより製造できる。その後の該溶液の滅菌濾過、およびこれに続く、当業者には公知の標準的な条件下での凍結乾燥は、所定の処方を与える。簡単に言えば、この凍結乾燥粉末は、場合により約1-20%、好ましくは約5-15%なる濃度で、典型的にはほぼ中性pHの、適当なバッファー、例えばクエン酸、燐酸ナトリウムまたはカリウムバッファーまたは当業者には公知の、他のこの種のバッファー中に、ブドウ糖、ソルビトール、フルクトース、コーンシロップ、キシリトール、グリセリン、グルコース、スクロース、または他の適当な薬剤を溶解することにより、製造できる。次いで、DPP-IV阻害剤を、この得られた混合物に添加し、好ましくは室温以上、より好ましくは約30-35℃にて、これが溶解するまで撹拌する。この生成する混合物を、更にバッファーを添加することにより、所定の濃度まで稀釈する。得られる混合物を滅菌濾過処理し、粒状物質を除去し、かつ無菌性を保証し、凍結乾燥用のバイアルに分配する。各バイアルは、該DPP-IV阻害剤を単一用量または多重用量で含むことができる。
D. 局所投与
本発明のDPP-IV阻害剤は、局所投与混合物として投与することもできる。局所用混合物は、局所的並びに全身的投与のために利用することができる。得られる混合物は、溶液、懸濁液、エマルション等であり得、またクリーム、ゲル、軟膏、エマルション、溶液、エリキシル、ローション、懸濁液、チンキ剤、ペースト、フォーム、エーロゾル、潅注剤、スプレー、座剤、包帯、皮膚用パッチ、またはあらゆる他の局所投与に適した処方物として処方される。
このDPP-IV阻害剤は、例えば吸入により局所投与するために、エーロゾルとして処方できる(米国特許第4,044,126号、同第4,414,209号および同第4,364,923号を参照;これらは、炎症性の疾患、特に喘息の治療に有用な、ステロイドを放出するためのエーロゾルを記載している)。気道に投与するためのこれら処方物は、エーロゾルまたはネブライザー用の溶液、あるいは通気法用の微細な粉末単独、またはラクトース等の不活性担体との組み合わせであり得る。このような場合、該処方物の粒子は、典型的に50μm未満、好ましくは10μm未満の粒径を持つであろう。
このDPP-IV阻害剤は、局部的または局所的投与、例えば皮膚並びに粘膜への局所投与、例えば目に投与するために、ゲル、クリーム、およびローションとして、並びに目に適用するために、あるいは槽内または脊髄内投与のために、処方することも可能である。局所投与は、経皮放出、および目または粘膜への投与、または吸入療法を意図している。該DPP-IV阻害剤単独または他の製薬上許容される賦形剤との組み合わせを含む、経鼻投与用の溶液も、投与することができる。
E. 他の投与経路用の処方物
治療すべき疾患状態に依存して、他の投与経路、例えば局所投与、経皮パッチ、および経直腸投与を利用することも可能である。例えば、経直腸投与用の製薬投与剤形は、全身的な作用を得るための直腸座剤、カプセルおよび錠剤である。ここで使用する「直腸座剤」とは、体温に暴露された際に溶融または軟化して、1種以上の薬理的または治療的に活性な成分を放出する、直腸に挿入するための固体本体を意味する。直腸座剤において使用される製薬上許容される物質は、基剤またはビヒクルおよびその融点を上げる薬剤である。基剤の例は、ココアバター(テオブロマ油)、グリセリン-ゼラチン、カーボワックス、(ポリオキシエチレングリコール)および脂肪酸のモノ-、ジ-およびトリ-グリセライドの適当な混合物を含む。様々な基剤の組み合わせを使用することも可能である。座剤の融点を上げるための薬剤は、鯨ロウおよびワックスを含む。直腸座剤は、圧縮法または成型法により製造できる。直腸座剤の典型的な質量は、約2〜3gである。直腸投与用の錠剤またはカプセルは、同様な製薬上許容される物質を用いて、経口投与用の処方物と同様な方法により製造できる。
F. 処方物例
本発明の化合物について、場合により利用できる特別な経口、静脈内および錠剤処方物の例を以下に列挙する。これら処方物は、使用する特定の化合物および該処方物を使用するための指示に依存して変動する可能性がある。
経口投与用処方
本発明の化合物:10-100mg;クエン酸一水和物:105mg;水酸化ナトリウム:18mg;香料;水:全体を100mLとするのに十分な量。
静脈内投与用処方
本発明の化合物:0.1-10mg;デキストロース一水和物:等張性を達成するのに十分な量;クエン酸一水和物:1.05mg;水酸化ナトリウム:0.18mg;注射用水:全体を1.0mLとするのに十分な量。
錠剤処方
本発明の化合物:1%;微晶質セルロース:73%;ステアリン酸:25%;コロイド状シリカ:1%。
5. DPP-IV阻害剤を含むキット
本発明は、またDPP-IVに関連する疾患を治療するための、キットおよび他の製品にも関連する。疾患とは、該DPP-IVが活性を示す状態であって、該活性が該状態の病理および/または症候に寄与している状態全てを包含するものである、ことに注意すべきである。
一態様において、あるキットが提供され、これは、少なくとも1種の本発明のDPP-IV阻害剤を含む組成物を、指示と共に含む。該指示は、該組成物が投与される疾患状態、その保存情報、その用量に関する情報および/または該組成物を投与する方法に関する指示を示すものであり得る。該キットは、また包装材料を含むこともできる。該包装材料は、該組成物を収容するための容器を含むことができる。該キットは、更に場合により追加の部品(要素)、例えば該組成物を投与するための注射器を含むことも可能である。このキットは、該組成物を単位投与または多重投与剤形で含むことができる。
他の態様では、ある製品が提供され、これは少なくとも1種の本発明のDPP-IV阻害剤を含む組成物を、包装材料との組み合わせで含むものである。該包装材料は、該組成物を収容するための容器を含むことができる。該容器は、場合により、該組成物が投与される疾患状態、その保存情報、その用量に関する情報および/または該組成物を投与する方法に関する指示を示すラベルを含むことができる。また、該キットは、場合により追加の部品、例えば該組成物を投与するための注射器を含むことも可能である。このキットは、該組成物を単位投与または多重投与剤形で含むことができる。
本発明によるキットおよび製品において使用する包装材料は、複数の分割された容器、例えば分割されたボトルまたは分割されたホイルパケットを形成することができる。該容器は、当分野において知られているように、あらゆる公知の型または形状を持つことができ、また製薬上許容される材料で作られており、例えば紙またはボール箱、ガラスまたはプラスチックボトルまたはジャー、再封止可能なバッグ(例えば、別の容器に移すために、詰替えを行う)、または治療のスケジュールに従ってプラスチック製のパックから打錠するための、個々の服用量を含む該パックであり得る。使用する該容器は、そこに収容する正確な投与剤形に依存し、例えば従来のボール箱は、一般に液状懸濁剤を保持するためには使用されない。2以上の容器を単一の包装内で一緒に使用して、単一投与剤形を販売することも可能である。例えば、錠剤をボトルに収容し、このボトルを次いで箱に収納することができる。典型的に、このキットは、これら別々の成分を投与するための指示を含む。このキット形態は、別々の成分が、好ましくは異なる投与剤形(例えば、経口、局所、経皮および腸管外)で投与され、また異なる投与間隔で投与される場合、または該組成物の個々の成分の力価が、処方した医師に望まれた場合に、特に有利である。
本発明によるキットの一具体例は、所謂プラスチック製のパックである。このパックは、包装業界では周知であり、薬理的な単位投与剤形(錠剤、カプセル等)の包装のために広く利用されている。プラスチック製パックは、一般に好ましくは透明なプラスチック材料のホイルで被覆された、比較的高い剛性を持つ材料製のシートからなる。この包装工程中に、該プラスチックホイル内に窪みが形成される。これら窪みは、包装すべき個々の錠剤またはカプセルのサイズ並びに形状を持つか、あるいは多数の包装すべき個々の錠剤および/またはカプセルのサイズ並びに形状を持つことができる。次に、これらの錠剤またはカプセルは、各々の窪みに配置され、かつ比較的高い剛性を持つ材料製のシートを、該プラスチックホイルの、該窪みを形成した方向とは逆の面に対して封止する。結果として、該錠剤またはカプセルは、該プラスチックホイルおよび該シート間の該窪み中に、所望により、個別に、または集合的に封止される。好ましくは、該シートの強度は、該窪みに指で圧を掛けた際に、その窪み部分における該シートに開口が形成されて、該パックから該錠剤またはカプセルが取り出せるようなものである。次いで、該錠剤またはカプセルを、該開口を介して取り出すことができる。
キットのもう一つの具体的な態様は、意図した用途の順序に従って、一度に一つ、毎日の服用量を分配するように設計された、ディスペンサである。好ましくは、このディスペンサは、この養生に対する承認を更に得やすくするために、メモリー補助具を備えている。このようなメモリー補助具の例は、分配された毎日の服用量の数を示す、機械的な計数器である。このようなメモリー補助具のもう一つの例は、液晶読み取り装置と組み合わせた、電池駆動式のマイクロチップメモリー、または例えば毎日の服用剤を取り出した最新の日付を読み取りおよび/または次の服用剤を取り出す時期を思い起こさせる音声表示装置である。
1. DPP-IV阻害剤の製造
本発明の化合物を合成するために、様々な方法を開発できる。これら化合物を合成するための代表的な方法を、実施例として与える。しかし、本発明の化合物は、他のものが工夫できるであろう、他の合成経路に従って合成することも可能である。
本発明による幾つかの化合物が、特定の立体化学を該化合物に付与する、他の原子と結合した原子(例えば、キラル中心)を持つことは、用意に認識できるであろう。本発明の化合物の合成は、異なる立体異性体(エナンショマー、ジアステレオマー)の混合物の製造をもたらす可能性があることをも認識すべきである。具体的な立体化学が指定されていなくとも、ある化合物を再度引用した場合には、その化合物は、異なる可能な全ての立体異性体を包含するものである。
異なる立体異性体の混合物を分離する様々な方法が、当分野において知られている。例えば、ある化合物のラセミ混合物を、光学的に活性な分割剤と反応させて、一対のジアステレオマー化合物を製造することができる。次いで、このジアステレオマーを分離して、光学的に純粋なエナンショマーを回収することができる。解離性の錯体を利用して、エナンショマーの分画を行うことも可能である(例えば、結晶性のジアステレオマー塩)。ジアステレオマーは、典型的に十分に異なる物性(例えば、融点、沸点、溶解度、反応性等)を有しており、従ってこれらの非-類似性を利用して、容易に分離することができる。例えば、ジアステレオマーは、典型的にクロマトグラフィーによって、または溶解度の違いに基く、分離/分割技術により分割できる。ラセミ混合物から化合物の立体異性体を分割するのに利用できる技術の、より詳細な説明は、Jean Jacques Andre Collet, Samuel H. Wilen, 「エナンショマー、ラセミ体および分割(Enantiomers, Racemates and Resolutions)」John Wiley & Sons, Inc. (1981)において見出すことができる。
本発明による化合物は、また遊離塩基型の該化合物と製薬上許容される無機または有機酸とを反応させることにより、製薬上許容される酸付加塩として製造することも可能である。あるいはまた、化合物の製薬上許容される塩基付加塩を、遊離酸型の該化合物と製薬上許容される無機または有機塩基とを反応させることにより、製造できる。これら化合物の製薬上許容される塩の製造に適した無機または有機酸および塩基は、本特許出願明細書の、定義の部分に示されている。あるいはまた、塩状態にあるこれら化合物は、出発物質または中間体の塩を用いて、製造することもできる。
該化合物の遊離酸型または遊離塩基型は、対応する酸付加塩または塩基付加塩から製造できる。例えば、酸付加塩状態にある化合物は、適当な塩基(例えば、水酸化アンモニウム溶液、水酸化ナトリウム等)で処理することにより、対応する遊離塩基に転化することができる。塩基付加塩状態にある化合物は、適当な酸(例えば、塩酸等)で処理することにより、対応する遊離酸に転化することができる。
本発明による化合物のN-オキサイドは、当業者には公知の方法によって、製造できる。例えば、N-オキサイドは、酸化されていない状態にある該化合物を、適当な不活性有機溶媒(例えば、ジクロロメタン等のハロゲン化炭化水素)中で、約0℃にて、酸化剤(例えば、トリフルオロ過酢酸、パーマレイン酸、過安息香酸、過酢酸、m-クロロパーオキシ安息香酸等)で処理することによって製造できる。あるいはまた、該化合物のN-オキサイドは、適当な出発物質のN-オキサイドから製造できる。
酸化されていない状態にある化合物は、適当な不活性有機溶媒(例えば、アセトニトリル、エタノール、水性ジオキサン等)中で、0〜80℃にて、還元剤(例えば、硫黄、二酸化硫黄、トリフェニルホスフィン、ホウ水素化リチウム、ホウ水素化ナトリウム、三塩化および三臭素化リン等)で処理することによって、製造できる。
本発明の化合物のプロドラッグ誘導体は、当業者には公知の方法によって製造できる(例えば、更なる詳細については、Saulnier等, (1994), Bio-organic and Medicinal Chemistry Letters, Vol. 4, p. 1985を参照のこと)。例えば、適当なプロドラッグは、誘導体化されていない化合物と、適当なカルバミル化剤(例えば、1,1-アシルオキシアルキルカルボノクロリデート、p-ニトロフェニルカーボネート等)とを反応させることによって、製造できる。
該化合物の保護された誘導体は、当業者には公知の方法によって製造できる。保護基の製造並びにその除去のために利用できる技術の詳細な説明は、T.W. Greene,「有機合成における保護基(Protecting Groups in Organic Synthesis)」第3版, John Wiley & Sons, Inc. 1999に見出すことができる。
本発明による化合物は、本発明の工程中に、溶媒和物(例えば、水和物)として、有利に製造または形成できる。本発明の化合物の水和物は、有機溶媒、例えばジオキシン、テトラヒドロフランまたはメタノールを用いて、水性/有機溶媒混合物から再結晶することにより、有利に調製することができる。
本発明の化合物は、また該化合物のラセミ体混合物を、光学的に活性な分割剤と反応させて、一対のジアステレオマー化合物とし、該ジアステレオマーを分割し、光学的に純粋なエナンショマーを回収することにより、個々の立体異性体として製造できる。エナンショマーの分割は、化合物の共有結合したジアステレオマー誘導体を用いて行うことが可能であるが、解離性の錯体が好ましい(例えば、結晶性のジアステレオマー塩)。ジアステレオマーは、明確に異なる物性(例えば、融点、沸点、溶解度、反応性等)を有しており、従ってこれらの非-類似性を利用して、容易に分離することができる。該ジアステレオマーは、クロマトグラフィーによって、または好ましくは溶解度の違いに基く、分離/分割技術により分割できる。次いで、光学的に純粋なエナンショマーを、ラセミ化を生じない任意の実際的な手段で、分割剤と共に回収する。ラセミ混合物から化合物の立体異性体を分割するのに利用できる技術の、より詳細な説明は、Jean Jacques Andre Collet, Samuel H. Wilen,「エナンショマー、ラセミ体および分割(Enantiomers, Racemates and Resolutions)」John Wiley & Sons, Inc. (1981)において見出すことができる。
本明細書で使用する、各工程、スキームおよび実施例で使用する記号および約束は、現代の科学的文献、例えばJournal of American Chemical SocietyまたはJournal of Biological Chemistryにおいて使用されているものと一致する。標準的な一文字または三文字略記法を使用して、一般にアミノ酸残基を示すが、これは特に述べない限り、L-配置にあるものと推定される。特に述べない限り、全ての出発物質は、供給元から得た市販品であり、更に精製することなしに使用した。具体的には、以下の略号を、実施例および本命最初全体において使用できる:
g(グラム);mg(ミリグラム);L(リットル);mL(ミリリットル);μL(マイクロリットル);psi(ポンド/in2; 0.00689MPa/m2);M(モル);mM(ミリモル);i.v.(静脈内投与);Hz(ヘルツ);MHz(メガヘルツ);mol(モル);mmol(ミリモル);RT(周囲温度);min(分);h(時間);mp(融点);TLC(薄層クロマトグラフィー);Tr(滞留時間);RP(逆相);MeOH(メタノール);i-PrOH(イソプロパノール);TEA(トリエチルアミン);TFA(トリフルオロ酢酸);TFAA(無水トリフルオロ酢酸);THF(テトラヒドロフラン);DMSO(ジメチルスルホキシド);EtOAc(酢酸エチル);DME(1,2-ジメトキシエタン);DCM(ジクロロメタン);DCE(ジクロロエタン);DMF(N,N-ジメチルホルムアミド);DMPU(N,N-ジメチルプロピレンウレア);CDI(1,1-カルボニルジイミダゾール);IBCF(イソブチルクロロホルメート);HOAc(酢酸);HOSu(N-ヒドロキシサクシンイミノ);HOBT(1-ヒドロキシベンゾトリアゾール);Et2O(ジエチルエーテル);EDCI(エチルカルボジイミノ塩酸塩);BOC(t-ブチルオキシカルボニル);FMOC(9-フルオレニルメトキシカルボニル);DCC(ジシクロヘキシルカルボジイミノ);CBZ(ベンジルオキシカルボニル);Ac(アセチル);atm(大気(圧));TMSE(2-(トリメチルシリル)エチル);TMS(トリメチルシリル);TIPS(トリイソプロピルシリル);TBS(t-ブチルジメチルシリル);DMAP(4-ジメチルアミノピリジン);Me(メチル);OMe(メトキシ);Et(エチル);Et(エチル);tBu(t-ブチル);HPLC(高圧(速)液体クロマトグラフィー);BOP(ビス(2-オキソ-3-オキサゾリジニル)ホスフィン酸クロリド);TBAF(テトラ-n-ブチルアンモニウムフルオライド);mCPBA(m-クロロ過安息香酸)。
エーテルまたはEt2Oに対する参照は、ジエチルエーテルであり、塩水(ブライン)は、NaClの飽和水性溶液を意味する。特に述べない限り、全ての温度は℃(デグリーセンチグレード)で表されている。特に述べない限り、全ての反応は、RTにて、不活性雰囲気中で行った。
1H NMRスペクトルは、ブルッカーアバンス(Bruker Avance) 400で記録した。化学シフトは、ppmで表示した。結合定数は、ヘルツ(Hz)単位である。スプリットパターンは、見かけ上の多重度を表し、s(シングレット)、d(ダブレット)、t(トリプレット)、q(カルテット)、m(マルチプレット)、br(ブロード)として表す。
低解像度マススペクトル(MS)および化合物純度のデータは、電子スプレイイオン化(ESI)源、UV検出器(220および254nm)および蒸発式(evaporative)光散乱検出器(ELSD)を備えたウオーターズ(Waters) ZQLC/MSシングルクァドラポール(single quadrupole)装置で得た。薄層クロマトグラフィーは、0.25mmE.メルク(Merck)シリカゲルプレート(60F-254)上で行い、UV光、5%エタノール性リンモリブデン酸、ニンヒドリンまたはp-アニスアルデヒド溶液で可視化した。フラッシュカラムクロマトグラフィーを、シリカゲル(230-400メッシュ、メルク(Merck))上で行った。
2. 本発明のDPP-IV阻害剤の合成スキーム
本発明のDPP-IV阻害剤は、様々な反応スキームに従って合成できる。いくつかの例示的なスキームを、ここに実施例として与える。他の反応スキームを、当業者は容易に工夫できる。
以下に記載する反応において、最終生成物において望ましい、反応性の官能基、例えばヒドロキシ、アミノ、イミノ、チオまたはカルボキシ基を保護して、該反応におけるその望ましからぬ関与を回避する必要がある場合がある。公知の保護基を、標準的な方法に従って使用することができる。これについては、例えばT.W. Greene & P.G.M. Wuts,「有機合成における保護基(Protective Groups in Organic Synthesis)」John Wiley & Sons, 1991を参照。
本発明の化合物は、場合により以下の反応スキームに従って合成できる:
Q=COである、式Iの化合物を合成するための、代表的なスキーム:








スキーム1:
Figure 0004854943
本例において上に示した基:R2、R3、R22XおよびR23を、変えることによって、様々な異なる本発明のDPP-IV阻害剤を合成できる。
Q=SO2である、式Iの化合物を合成するための、代表的なスキーム:
スキーム2:
Figure 0004854943
本例において上に示した基:R2、R3、R22NH2およびR23を、変更することによって、様々な異なる本発明のDPP-IV阻害剤を合成できる。
上記反応スキーム各々において、該様々な置換基は、ここにおいて教示した様々な他の置換基から選択することができる。
上記反応スキームに基いた、本発明の特別な化合物合成の説明をここに示す。
3. DPP-IV阻害剤の例
本発明は、更に本発明による特定の化合物の合成を説明する以下の実施例を、非-限定的なものとして例示する。
実施例1:2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-ブロモ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、TFA塩






Figure 0004854943
実施例1A:5-ブロモ-2-クロロ-3H-ピリミジン-4-オン
Figure 0004854943
5-ブロモ-2,4-ジクロロピリミジン(5.0g、22mM)を、THF(10mL)中で、1NのNaOH溶液(30mL)と共に、RT(周囲温度)にて3時間撹拌した。この溶液を、1NのHCl溶液で僅かに酸性とし、CHCl3で抽出した。有機相を乾燥(MgSO4)し、真空下で濃縮した。20%CHCl3/ヘキサンから沈殿させ、濾過により回収して、2.92g(64%)の5-ブロモ-2-クロロ-3H-ピリミジン-4-オンを、白色固体として得た。1H NMR(400MHz、DMSO-d6):δ(ppm):13.33 (br s, 1H), 8.35 (s, 1H); MS (ES) [m+H], C4H2N2OBrClとして計算:209, 211, 213; 実測値:209, 211, 213。
実施例1B:2-(5-ブロモ-2-クロロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル















Figure 0004854943
5-ブロモ-2-クロロ-3H-ピリミジン-4-オン(1.88g、9.0mM)を、0℃にて窒素雰囲気下で、DME(25mL)/DMF(5mL)中で撹拌した。水素化ナトリウム(95%、238mg、9.4mM)を少量づつ添加した。10分後に、臭化リチウム(1.56g、17.9mM)を添加し、この反応系をRTにて、15分間撹拌した。α-ブロモ-o-トルニトリル(3.5g、17.9mM)を添加し、この反応系を65℃にて8時間撹拌した。この溶液を、EtOAcで稀釈し、塩水で洗浄し、乾燥(MgSO4)し、真空下で濃縮した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー(1:1:1 EtOAc/ヘキサン/CHCl3)により精製して、997mg(34%)の2-(5-ブロモ-2-クロロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリルを、白色固体として得た。1H NMR(400MHz、CDCl3):δ(ppm):8.11 (s, 1H), 7.73 (dd, 1H, J=7.6, 1.2Hz), 7.58 (dt, 1H, J=7.6, 1.2Hz), 7.45 (t, 1H, J=7.6Hz), 7.16 (d, 1H, J=7.6Hz), 5.69 (s, 2H); MS(ES): [m+H], C12H7N3OBrClとして計算:324, 326, 328; 実測値:324, 326, 328。
同様にこの反応から、極性の低いO-アルキル化異性体の純度の低い画分および1.06g(36%)のより極性の高いN3-アルキル化異性体が得られた。
実施例1:2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-ブロモ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、TFA塩
Figure 0004854943
2-(5-ブロモ-2-クロロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル(189mg、0.58mM)、(R)-3-アミノピペリジン二塩酸塩(128mg、0.74mM)および炭酸水素ナトリウム(195mg、2.32mM)を、エタノール(5mL)中で、60℃にて90分間撹拌した。この反応系を、EtOAcで稀釈し、水および塩水で洗浄し、乾燥(MgSO4)し、真空下で濃縮した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー(5%MeOH/CHCl3)により精製して、139mg(62%)の表記化合物を、透明なオイルとして得た。これを、CH2Cl2中でTFAの作用に付して、固体TFA塩に転化し、真空下で濃縮した。1H NMR(400MHz、DMSO-d6):δ(ppm):8.18 (s, 1H), 7.98 (br s, 3H), 7.82 (d, 1H, J=6.8Hz), 7.64 (dt, 1H, J=7.6, 1.2Hz), 7.47 (t, 1H, J=7.2Hz), 7.27 (d, 1H, J=7.6Hz), 5.29 (AB q, 2H, J=42.8, 15.2Hz), 3.52-3.57 (m, 1H), 3.30-3.39 (m, 1H), 3.15-3.24 (m, 1H), 2.88-3.05 (m, 2H), 1.90-1.99 (m, 1H), 1.75-1.83 (m, 1H), 1.49-1.63 (m, 2H); MS (ES) [m+H], C17H18N5OBrとして計算:388, 390; 実測値:388, 390。
実施例2:2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-6-オキソ-5-フェニル-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、TFA塩
Figure 0004854943
2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-ブロモ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル(70mg、0.18mM)、フェニルボロン酸(33mg、0.27mM)、および炭酸ナトリウム(57mg、0.54mM)を、窒素でパージしたフラスコ内で、DME(2mL)/H2O(0.3mL)中で撹拌した。テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(31mg、0.03mM)を添加し、この反応系を88℃にて2時間撹拌した。この反応系を、EtOAcで稀釈し、塩水で洗浄し、乾燥(MgSO4)し、真空下で濃縮した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー(5%MeOH/CHCl3)により精製し、次いでTFA/CH2Cl2を用いたTFA塩への転化により、76mg(85%)の表記化合物を、白色固体として得た。1H NMR(400MHz、DMSO-d6):δ(ppm):8.08 (s, 1H), 7.93 (br s, 3H), 7.82 (d, 1H, J=7.2Hz), 7.63 (dt, 1H, J=7.6, 1.2Hz), 7.56 (d, 2H, J=8.4Hz), 7.45 (t, 1H, J=7.6Hz), 7.24-7.37 (m, 4H), 5.34 (AB q, 2H, J=40.0, 15.2Hz), 3.53-3.59 (m, 1H), 3.36-3.45 (m, 1H), 3.18-3.25 (m, 1H), 2.80-3.08 (m, 2H), 1.92-2.00 (m, 1H), 1.79-1.85 (m, 1H), 1.51-1.67 (m, 2H); MS (ES) [m+H], C23H23N5Oとして計算:386; 実測値:386。
実施例3:2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-フラン-3-イル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、TFA塩
Figure 0004854943
表記化合物を、実施例2について大まかに示した手順に従って、3-フラニルボロン酸から、収率64%で得た。1H NMR(400MHz、DMSO-d6):δ(ppm):8.29 (s, 1H), 8.16 (s, 1H), 8.05 (br s, 3H), 7.82 (d, 1H, J=7.2Hz), 7.68 (s, 1H), 7.62 (t, 1H, J=7.6Hz), 7.44 (t, 1H, J=7.6Hz), 7.19 (d, 1H, J=7.6Hz), 7.01 (s, 1H), 5.36 (AB q, 2H, J=41.6, 15.2Hz), 3.49-3.56 (m, 1H), 3.36-3.45 (m, 1H), 3.13-3.21 (m, 1H), 3.01-3.09 (m, 1H), 2.86-2.93 (m, 1H), 1.92-1.99 (m, 1H), 1.76-1.84 (m, 1H), 1.50-1.65 (m, 2H); MS (ES) [m+H], C21H21N5O2として計算:376; 実測値:376。
実施例4:2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-(2-フルオロフェニル)-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、TFA塩
Figure 0004854943
表記化合物を、実施例2について大まかに示した手順に従って、2-フルオロフェニルボロン酸から、収率48%で得た。1H NMR(400MHz、DMSO-d6):δ(ppm): 7.92 (br s, 3H), 7.85 (s, 1H), 7.71 (d, 1H, J=7.2Hz), 7.54 (t, 1H, J=7.6Hz), 7.35 (t, 1H, J=7.6Hz), 7.06-7.27 (m, 5H), 5.23 (AB q, 2H, J=40.4, 15.2Hz), 3.47-3.54 (m, 1H), 3.36-3.45 (m, 1H), 3.12-3.20 (m, 1H), 2.93-3.02 (m, 1H), 2.83-2.90 (m, 1H), 1.22-1.90 (m, 1H), 1.70-1.78 (m, 1H), 1.42-1.58 (m, 2H); MS (ES) [m+H], C23H22N5OFとして計算:404; 実測値:404。
実施例5:2-{2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-[2-trans-(4-フルオロフェニル)-ビニル]-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル}-ベンゾニトリル、TFA塩
Figure 0004854943
表記化合物を、実施例2について大まかに示した手順に従って、trans-2-(4-フルオロフェニルビニルボロン酸から、収率62%で得た。1H NMR(400MHz、DMSO-d6):δ(ppm):8.09 (s, 1H), 8.01 (br s, 3H), 7.82 (d, 1H, J=7.2Hz), 7.63 (t, 1H, J=7.6Hz), 7.43-7.54 (m, 4H), 7.22 (d, 1H, J=7.6Hz), 7.14 (t, 2H, J=8.8Hz), 6.92 (d, 1H, J=16.4Hz), 5.33 (AB q, 2H, J=38.4, 15.2Hz), 3.51-3.59 (m, 1H), 3.36-3.45 (m, 1H), 3.15-3.23 (m, 1H), 3.01-3.09 (m, 1H), 2.89-2.96 (m, 1H), 1.92-1.99 (m, 1H), 1.77-1.84 (m, 1H), 1.51-1.65 (m, 2H); MS (ES) [m+H], C25H24N5OFとして計算:430; 実測値:430。
実施例6:2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-(2-メトキシフェニル)-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、TFA塩
Figure 0004854943
表記化合物を、実施例2について大まかに示した手順に従って、2-メトキシフェニルボロン酸から、収率42%で得た。1H NMR(400MHz、DMSO-d6):δ(ppm):8.02 (br s, 3H), 7.80-7.84 (m, 2H), 7.66 (t, 1H, J=7.6Hz), 7.46 (t, 1H, J=7.6Hz), 7.12-7.31 (m, 3H), 6.99 (d, 1H, J=8.4Hz), 6.91 (t, 1H, J=7.6Hz), 5.33 (AB q, 2H, J=43.2, 15.2Hz), 3.58 (s, 3H), 3.49-3.56 (m, 1H), 3.36-3.45 (m, 1H), 3.15-3.21 (m, 1H), 3.01-3.09 (m, 1H), 2.89-2.96 (m, 1H), 1.92-1.99 (m, 1H), 1.75-1.84 (m, 1H), 1.50-1.65 (m, 2H); MS (ES) [m+H], C24H25N5O2として計算:416; 実測値:416。
実施例7:2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-エチニル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル
Figure 0004854943
実施例7A:2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-トリメチルシリルエチニル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル
Figure 0004854943
2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-ブロモ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル(189mg、0.49mM)、トリメチルシリルアセチレン(103μL、0.73mM)、トリフェニルホスフィン(4mg、0.02mM)およびトリエチルアミン(102μL、0.73mM)を、窒素でパージしたフラスコ内で、THF(4mL)中で撹拌した。ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)(17mg、0.024mM)を添加し、10分後に、ヨウ化銅(2mg)を添加した。この反応系をRTにて18時間撹拌した。この反応系を、EtOAcで稀釈し、塩水で洗浄し、乾燥(MgSO4)し、真空下で濃縮した。シリカゲルカラムクロマトグラフィー(5%MeOH/CHCl3)により精製して、168mg(85%)の表記化合物を、透明なオイルとして得た。MS (ES) [m+H], C22H27N5OSiとして計算:406; 実測値:406。
実施例7:2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-エチニル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル
Figure 0004854943
2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-トリメチルシリルエチニル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル(168mg)の脱保護を、この中間体のTHF(2mL)溶液を、TBAF(THF中1N、0.8mL、0.8mM)と共に1時間撹拌することにより行った。この反応性生物を、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(4-8%MeOH/CHCl3)により精製して、98mg(71%)の表記化合物を、微かに黄色味を帯びたオイル/泡状物を得た。1H NMR(400MHz、DMSO-d6):δ(ppm):8.01 (s, 1H), 7.81 (dd, 1H, J=7.6, 1.2Hz), 7.63 (dt, 1H, J=7.6, 1.2Hz), 7.45 (t, 1H, J=7.6Hz), 7.19 (d, 1H, J=7.6Hz), 5.22 (AB q, 2H, J=16.4, 15.2Hz), 4.13 (s, H), 3.25-3.46 (m, 2H), 2.82-2.89 (m, 1H), 2.70-2.77 (m, 1H), 2.58-2.63 (m, 1H), 1.74-1.82 (m, 1H), 1.63-1.71 (m, 1H), 1.45-1.57 (m, 1H), 1.11-1.19 (m, 1H); MS (ES) [m+H], C19H19N5Oとして計算:334; 実測値:334。
実施例8:2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-ブロモ-4-メチル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリルTFA塩
Figure 0004854943
実施例8A:5-ブロモ-2-クロロ-6-メチル-3H-ピリミジン-4-オン
Figure 0004854943
2-クロロ-5,6-ジメチル-3H-ピリミジン-4-オン(Lee等のWO 9605177を参照)の製造と同様な方法を用いて、5-ブロモ-6-メチル-1H-ピリミジン-2,4-ジオンから、63%の収率で、表記化合物を製造した。1H NMR(400MHz、DMSO-d6):δ(ppm):2.38 (s, 3H); MS (ES) [m+H], C5H4N2OBrClとして計算:223, 225, 227; 実測値:223, 225, 227。
実施例8B:2-(5-ブロモ-2-クロロ-4-メチル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル)-ベンゾニトリル
Figure 0004854943
実施例1Bについて大まかに説明した一般的な手順に従って、5-ブロモ-2-クロロ-6-メチル-3H-ピリミジン-4-オンから、収率52%で表記化合物を製造した。1H NMR(400MHz、DMSO-d6):δ(ppm):7.91 (dd, 1H, J=7.6, 1.2Hz), 7.67 (dt, 1H, J=7.6, 1.2Hz), 7.52 (t, 1H, J=7.6Hz), 7.26 (d, 1H, J=7.6Hz), 5.50 (s, 2H), 2.41 (s, 3H); MS (ES) [m+H], C13H9N3OBrClとして計算:338, 340, 342; 実測値:338, 340, 342。
実施例8:2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-ブロモ-4-メチル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリルTFA塩
Figure 0004854943
実施例1について大まかに説明した一般的な手順に従って、2-(5-ブロモ-2-クロロ-4-メチル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル)-ベンゾニトリルから、収率52%で表記化合物を製造した。1H NMR(400MHz、DMSO-d6):δ(ppm):8.03 (br s, 3H), 7.81 (d, 1H, J=7.2Hz), 7.63 (t, 1H, J=7.6Hz), 7.46 (t, 1H, J=7.2Hz), 7.23 (d, 1H, J=7.6Hz), 5.27 (AB q, 2H, J=42.0, 15.2Hz), 3.50-3.55 (m, 1H), 3.31-3.40 (m, 1H), 3.13-3.20 (m, 1H), 3.00-3.06 (s, 1H), 2.85-2.92 (m, 1H), 2.33 (s, 3H), 1.90-1.99 (m, 1H), 1.75-1.83 (m, 1H), 1.49-1.63 (m, 2H); MS (ES) [m+H], C18H20N5OBrとして計算:402, 404; 実測値:402, 404。
実施例9:2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-4-メチル-6-オキソ-5-フェニル-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル TFA塩
Figure 0004854943
実施例2について概説した一般的な手順に従って、フェニルボロン酸と、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-ブロモ-4-メチル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリルとから、収率64%で表記化合物を製造した。1H NMR(400MHz、DMSO-d6):δ(ppm):8.09 (br s, 3H), 7.81 (d, 1H, J=7.6Hz), 7.64 (dt, 1H, J=7.6, 1.2Hz), 7.44 (t, 1H, J=7.6Hz), 7.14-7.37 (m, 6H), 5.30 (AB q, 2H, J=43.2, 15.2Hz), 3.51-3.57 (m, 1H), 3.33-3.42 (m, 1H), 3.12-3.20 (m, 1H), 3.10-3.19 (m, 1H), 2.85-2.93 (m, 1H), 2.08 (s, 3H), 1.92-2.00 (m, 1H), 1.79-1.85 (m, 1H), 1.51-1.67 (m, 2H); MS (ES) [m+H], C24H25N5Oとして計算:400; 実測値:400。
実施例10:2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-フラン-3-イル-4-メチル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル, TFA塩
Figure 0004854943
実施例2について概説した一般的な手順に従って、3-フラニルボロン酸と、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-ブロモ-4-メチル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリルとから、収率64%で表記化合物を製造した。1H NMR(400MHz、DMSO-d6):δ(ppm):7.99 (br s, 3H), 7.79-7.84 (m, 2H), 7.59-7.67 (m, 2H), 7.44 (t, 1H, J=7.6Hz), 7.17 (d, 1H, J=7.6Hz), 6.62 (d, 1H, J=1.2Hz), 5,29 (AB q, 2H, J=40.4, 15.2Hz), 3.49-3.56 (m, 1H), 3.33-3.41 (m, 1H), 3.01-3.17 (m, 2H), 2.82-2.89 (m, 1H), 2.30 (m, 3H), 1.92-1.99 (m, 1H), 1.76-1.84 (m, 1H), 1.50-1.65 (m, 2H); MS (ES) [m+H], C22H23N5O2として計算:390; 実測値:390。
実施例11:2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-4-メチル-6-オキソ-5-trans-スチリル-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル, TFA塩
Figure 0004854943
実施例2について概説した一般的な手順に従って、trans-2-フェニルビニルボロン酸と、2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-ブロモ-4-メチル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリルとから、収率64%で表記化合物を製造した。1H NMR(400MHz、DMSO-d6):δ(ppm):8.08 (br s, 3H), 7.83 (d, 1H, J=7.2Hz), 7.61-7.66 (m, 2H), 7.42-7.50 (m, 3H), 7.31 (t, 2H, J=7.6Hz), 7.17-7.22 (m, 2H), 7.00 (d, 1H, J=16.4Hz), 5.30 (AB q, 2H, J=38.4, 15.2Hz), 3.51-3.58 (m, 1H), 3.34-3.42 (m, 1H), 3.03-3.19 (m, 2H), 2.85-2.93 (m, 1H), 2.43 (m, 3H), 1.92-1.99 (m, 1H), 1.76-1.84 (m, 1H), 1.50-1.65 (m, 2H); MS (ES) [m+H], C26H27N5Oとして計算:426; 実測値:426。
実施例12:2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-4,5-ジメチル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル, TFA塩
Figure 0004854943
実施例12A:2-(2-クロロ-4,5-ジメチル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル)-ベンゾニトリル
Figure 0004854943
実施例1Bについて概説した一般的な手順に従って、2-クロロ5,6-ジメチル-3H-ピリミジン-4-オン(Lee等のWO 9605177を参照)から、収率64%で表記化合物を製造した。1H NMR(400MHz、CDCl3):δ(ppm):7.71 (d, 1H, J=7.6Hz), 7.55 (dt, 1H, J=7.6, 1.2Hz), 7.41 (t, 1H, J=7.6Hz), 7.12 (d, 1H, J=7.6Hz), 5.63 (s, 2H), 2.32 (s, 3H), 2.10 (s, 3H); MS (ES) [m+H], C14H12N3OClとして計算:274, 276; 実測値:274, 276。
実施例12:2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-4,5-ジメチル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル, TFA塩
Figure 0004854943
実施例1について概説した一般的な手順に従って、2-(2-クロロ-4,5-ジメチル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル)-ベンゾニトリルから、収率74%で表記化合物を製造した。1H NMR(400MHz、DMSO-d6):δ(ppm):7.95 (br s, 3H), 7.81 (d, 1H, J=7.6Hz), 7.61 (dt, 1H, J=7.6, 1.2Hz), 7.44 (t, 1H, J=7.6Hz), 7.09 (d, 1H, J=7.6Hz), 5.26 (AB q, 2H, J=45.2, 15.2Hz), 3.29-3.42 (m, 2H), 2.91-3.08 (m, 2H), 2.71-2.80 (m, 1H), 2.19 (m, 3H), 1.89-1.96 (m, 1H), 1.83 (s, 3H), 1.72-1.81 (m, 1H), 1.46-1.61 (m, 2H); MS (ES) [m+H], C19H23N5Oとして計算:338; 実測値:338。
実施例13:2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-エチル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル, TFA塩
Figure 0004854943
実施例13A:2-クロロ-5-エチル-3H-ピリミジン-4-オン
Figure 0004854943
2-クロロ-5,6-ジメチル-3H-ピリミジン-4-オン(Lee等のWO 9605177を参照)の製造と同様な方法を用いて、5-エチル-1H-ピリミジン-2,4-ジオンから、67%の収率で、表記化合物を製造した。1H NMR(400MHz、DMSO-d6):δ(ppm):13.21 (br s, 1H), 7.90 (br s, 1H), 2.39 (q, 2H, J=7.6Hz), 1.08 (t, 3H, J=7.6Hz); MS (ES) [m+H], C6H7N2OClとして計算:159, 161; 実測値:159, 161。
実施例13B:2-(2-クロロ-5-エチル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル)-ベンゾニトリル
Figure 0004854943
実施例1Bの手順に従って、2-クロロ-5-エチル-3H-ピリミジン-4-オンから、20%の収率で、表記化合物を製造した。1H NMR(400MHz、CDCl3):δ(ppm):7.70 (dd, 1H, J=7.6, 1.2Hz), 7.65 (d, 1H, J=1.2Hz), 7.55 (dt, 1H, J=7.6, 1.2Hz), 7.40 (t, 1H, J=7.6Hz), 7.10 (d, 1H, J=7.6Hz), 5.63 (s, 2H), 2.51 (dq, 2H, J=7.6, 1.2Hz), 1.20 (dt, 3H, J=7.6, 1.2Hz); MS (ES) [m+H], C14H12N3OClとして計算:274, 276; 実測値:274, 276。
同様に、この反応から、極性の低いO-アルキル化異性体の純度の低い画分および38%の収率で、より極性の高いN3-アルキル化異性体が得られた。
実施例13:2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-エチル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル, TFA塩
Figure 0004854943
実施例1について概説した一般的な手順に従って、2-(2-クロロ-5-エチル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル)-ベンゾニトリルから、収率54%で、表記化合物を製造した。1H NMR(400MHz、DMSO-d6):δ(ppm):8.05 (br s, 3H), 7.81 (dd, 1H, J=7.6, 1.2Hz), 7.69 (s, 1H), 7.61 (dt, 1H, J=7.6, 1.2Hz), 7.44 (t, 1H, J=7.6Hz), 7.10 (d, 1H, J=7.6Hz), 5.26 (AB q, 2H, J=48.0, 15.2Hz), 3.29-3.42 (m, 2H), 2.91-3.08 (m, 2H), 2.75-2.84 (m, 1H), 2.25 (q, 2H, J=7.2Hz), 1.89-1.96 (m, 1H), 1.72-1.81 (m, 1H), 1.46-1.61 (m, 2H), 1.00 (t, 3H, J=7.2Hz); MS (ES) [m+H], C19H23N5Oとして計算:338; 実測値:338。
実施例14:2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-ヨード-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル
Figure 0004854943
実施例1について概説した一般的な手順に従って、2,4-ジクロロ-5-ヨードピリミジン [13544-44-0]から、表記化合物を製造した。1H NMR(400MHz、MeOD):δ(ppm):8.27 (s, 1H), 7.72 (d, J=7.6Hz, 1H), 7.63 (m, 1H), 7.46 (t, J=7.6Hz, 1H), 7.38 (d, J=8.0Hz, 1H), 5.34-5.46 (AB q, J=15.2Hz, 2H), 3.65-3.72 (m, 1H), 3.49-3.58 (m, 1H), 3.28-3.34 (m, 1H), 3.14-3.22 (m, 1H), 3.05-3.09 (m, 1H), 2.07-2.17 (m, 1H), 1.60-1.90 (m, 3H); MS (ES) [M+H]: 436。
実施例15:2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-クロロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル, TFA塩
Figure 0004854943
実施例15A:2,5-ジクロロ-3H-ピリミジン-4-オン
Figure 0004854943
実施例1Aの手順に従って、2,4,5-トリクロロピリミジンから、収率76%で、表記化合物を製造した。1H NMR(400MHz、DMSO-d6):δ(ppm):13.40 (br s, 1H), 8.24 (s, 1H); MS (ES) [m+H], C4H2N2OCl2として計算:165, 167; 実測値:165, 167。
実施例15B:2-(2,5-ジクロロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル)-ベンゾニトリル
Figure 0004854943
実施例1Bの手順に従って、2,5-ジクロロ-3H-ピリミジン-4-オンから、40%の収率で、表記化合物を製造した。1H NMR(400MHz、CDCl3):δ(ppm):7.73 (dd, 1H, J=7.6, 1.2Hz), 7.59 (dt, 1H, J=7.6, 1.2Hz), 7.45 (t, 1H, J=7.6Hz), 7.16 (d, 1H, J=7.6Hz), 5.69 (s, 2H); MS (ES) [m+H], C12H7N3OCl2として計算:280, 282; 実測値:280, 282。
同様に、この反応から、極性の低いO-アルキル化異性体の純度の低い画分および41%の収率で、より極性の高いN3-アルキル化異性体が得られた。
実施例15:2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-クロロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル, TFA塩
Figure 0004854943
実施例1について概説した一般的な手順に従って、2-(2,5-ジクロロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル)-ベンゾニトリルから、収率55%で、表記化合物を製造した。1H NMR(400MHz、DMSO-d6):δ(ppm):8.30 (s, 1H), 8.09 (d, 1H, J=6.8Hz), 7.69 (br s, 3H), 7.64 (dt, 1H, J=7.6, 1.2Hz), 7.46 (t, 1H, J=7.6Hz), 7.27 (d, 1H, J=7.6Hz), 5.29 (AB q, 2H, J=48.0, 15.2Hz), 3.49-3.58 (m, 1H), 3.16-3.36 (m, 2H), 2.86-3.02 (m, 2H), 1.89-1.96 (m, 1H), 1.72-1.81 (m, 1H),1.43-1.64 (m, 2H); MS (ES) [m+H], C17H18N5OClとして計算:344, 346; 実測値:344, 346。
実施例16:(R)-2-((2-(3-アミノピペリジン-1-イル)-6-オキソ-5-(ピロリジン-1-イル)-ピリミジン-1(6H)-イル)メチル)ベンゾニトリル
Figure 0004854943
表記化合物は、実施例1の化合物を、ピロリジンと共に、150℃にて、マイクロ波を用いて加熱することにより製造した。この粗成生物を、HPLCで精製し、かつそのTFA塩として単離した。1H NMR(400MHz、MeOH-d4):δ(ppm):7.71 (d, J=7.6Hz, 1H), 7.60 (t, J=7.6, 8.0Hz, 1H), 7.43 (t, J=8.0, 7.2Hz, 1H), 7.29 (d, J=7.6Hz, 1H), 5.30 (AB q, J=15.6, 24.0Hz, 2H), 3.71-2.90 (m, 8H), 2.28-1.57 (m, 9H); MS (ES) [m+H], C21H26N6Oとして計算:379.22; 実測値:379.22。
実施例17:(R)-2-((2-(3-アミノピペリジン-1-イル)-5-フルオロ-6-オキソピリミジン-1(6H)-イル)メチル)-5-フルオロベンゾニトリル
Figure 0004854943
実施例17A:2-ブロモメチル-5-フルオロベンゾニトリル
Figure 0004854943
化合物1(3.4g、25.2mM)の溶液、NBS(4.63g、26mM)および100mgのAIBNを、窒素雰囲気下で2時間還流した。室温まで冷却した後、該溶媒を除去し、得られた残渣を絡むクロマトグラフィーで精製した。1H NMR(400MHz、CDCl3):7.51-7.59 (m, 1H), 7.26-7.39 (m, 2H), 4.61 (s, 2H)。
実施例17B:2-((5-フルオロ-2-クロロ-6-オキソピリミジン-1(6H)-イル)メチル)-5-フルオロベンゾニトリル
Figure 0004854943
実施例1Bについて概説した手順に従って、化合物17Aと、2-クロロ-5-フルオロピリミジン-4(3H)-オンとから、表記化合物を製造した。1H NMR(400MHz、CDCl3):7.96 (s, 1H), 7.64 (d, J=8.0Hz, 1H), 7.32-7.48 (m, 2H), 5.63 (s, 1H); MS (ES) [m+H], C12H6ClF2N3Oとして計算:282.02; 実測値:282.02。
実施例17:(R)-2-((2-(3-アミノピペリジン-1-イル)-5-フルオロ-6-オキソピリミジン-1(6H)-イル)メチル)-5-フルオロベンゾニトリル
Figure 0004854943
実施例1について概説した一般的な手順に従って、実施例17Bの化合物から、表記化合物を製造し、そのTFA塩として単離した。1H NMR(400MHz、MeOH-d4):δ(ppm):7.85 (d, J=4Hz, 1H), 7.37-7.59 (m, 3H), 5.40 (AB q, J=16.0, 28.0Hz, 2H), 3.47-3.64 (m, 2H), 2.91-3.25 (m, 3H), 1.57-1.91 (m, 4H); MS (ES) [m+H], C17H17F2N5Oとして計算:346.14; 実測値:346.14。
実施例18:(R)-2-((2-(3-アミノピペリジン-1-イル)-5-フルオロ-6-オキソピリミジン-1(6H)-イル)メチル)-4-フルオロベンゾニトリル
Figure 0004854943
実施例18A:4-フルオロ-2-メチルベンゾニトリル
Figure 0004854943
DMFに分散させた、化合物2(3.5g、18.5mM)と、CuCN(2g、22mM)との混合物を、一夜還流した。室温まで冷却した後、この反応液を水で稀釈し、ヘキサンで抽出した。この抽出液をMgSO4で乾燥し、次いで該溶媒を除去した。得られた残渣をカラムクロマトグラフィーで精製した。1H NMR(400MHz、CDCl3):7.60 (d, J=5.6, 8.8Hz, 1H), 6.96-7.06 (m, 2H), 2.55 (s, 3H)。
実施例18B:2-ブロモメチル-4-フルオロ-ベンゾニトリル
Figure 0004854943
実施例18Aの化合物(4.8g、25.4mM)、NBS(4.5g、25.4mM)および100mgのAIBNを含む溶液を、窒素雰囲気下で2時間還流した。室温まで冷却した後、該溶媒を除去し、得られた残渣を、カラムクロマトグラフィーで精製した。1H NMR(400MHz、CDCl3):7.68 (d, J=5.2, 8.4Hz, 1H), 7.28 (d, J=2.4, 8.8Hz, 1H), 7.10-7.6 (m, 1H), 4.60 (s, 2H)。
実施例18C:2-((5-フルオロ-2-クロロ-6-オキソピリミジン-1(6H)-イル)メチル)-4-フルオロベンゾニトリル
Figure 0004854943
表記化合物を、実施例18Bの化合物および2-クロロ-5-フルオロピリミジン-4(3H)-オンとから、実施例1Bについて概説した手順に従って、製造した。1H NMR(400MHz、CDCl3):7.83 (d, J=0.8Hz, 1H), 7.73-7.78 (m, 1H), 7.13-7.20 (m, 1H), 6.88 (dd, J=2.4, 8.8Hz, 1H), 5.66 (s, 2H); MS (ES) [m+H], C12H6ClF2N3Oとして計算:282.02; 実測値:282.02。
実施例18:(R)-2-((2-(3-アミノピペリジン-1-イル)-5-フルオロ-6-オキソピリミジン-1(6H)-イル)メチル)-4-フルオロベンゾニトリル
Figure 0004854943
実施例1について概説した一般的な手順に従って、実施例18Cの化合物から、表記化合物を製造し、そのTFA塩として単離した。1H NMR(400MHz、MeOH-d4):δ(ppm):7.75-7.88 (m, 2H), 7.18-7.27 (m, 2H), 5.42 (AB q, J=15.2, 31.6Hz, 2H), 3.47-3.64 (m, 2H), 2.89-3.23 (m, 3H), 1.57-2.17 (m, 4H); MS (ES) [m+H], C17H17F2N5Oとして計算:346.14; 実測値:346.14。
実施例19:(R)-2-((2-(3-アミノピペリジン-1-イル)-5-クロロ-6-オキソピリミジン-1(6H)-イル)メチル)-4-フルオロベンゾニトリル
Figure 0004854943
実施例1について概説した一般的な手順に従って、実施例15Aの化合物から、表記化合物を製造し、そのTFA塩として単離した。1H NMR(400MHz、MeOH-d4):δ(ppm):8.01 (s, 1H), 7.76-7.82 (m, 1H), 7.20-7.27 (m, 2H), 5.39 (AB q, J=14.8, 24.0Hz, 2H), 3.52-3.73 (m, 2H), 3.0-3.33 (m, 3H), 1.62-2.18 (m, 4H); MS (ES) [m+H], C17H17ClFN5Oとして計算:362.1; 実測値:362.11。
実施例20:(R)-2-((2-(3-アミノピペリジン-1-イル)-5-ブロモ-6-オキソピリミジン-1(6H)-イル)メチル)-4-フルオロベンゾニトリル
Figure 0004854943
実施例20A:2-((5-ブロモ-2-クロロ-6-オキソピリミジン-1(6H)-イル)メチル)-4-フルオロベンゾニトリル
Figure 0004854943
実施例1Bについて概説した手順に従って、実施例1Aの化合物から、表記化合物を製造した。1H NMR(400MHz、CDCl3):8.15 (s, 1H), 7.71-7.77 (m, 1H), 7.12-7.19 (m, 1H), 6.88 (dd, J=2.4, 4.8Hz, 1H), 5.66 (s, 2H); MS (ES) [m+H], C12H6BrClFN3Oとして計算:341.94, 343.93; 実測値:341.94, 343.93。
実施例20:(R)-2-((2-(3-アミノピペリジン-1-イル)-5-ブロモ-6-オキソピリミジン-1(6H)-イル)メチル)-4-フルオロベンゾニトリル
Figure 0004854943
実施例1について概説した一般的な手順に従って、実施例20Aの化合物から、表記化合物を製造し、そのTFA塩として単離した。1H NMR(400MHz、MeOH-d4):δ(ppm):8.13 (s, 1H), 7.76-7.82 (m, 1H), 7.20-7.27 (m, 2H), 5.39 (AB q, J=14.2, 26.6Hz, 2H), 3.67-3.73 (m, 2H), 3.02-3.32 (m, 3H), 1.62-2.17 (m, 4H); MS (ES) [m+H], C17H17BrFN5Oとして計算:406.06, 408.06; 実測値:406.06, 408.06。
実施例21:(R)-2-((2-(3-アミノ-3-メチルピペリジン-1-イル)-5-フルオロ-6-オキソピリミジン-1(6H)-イル)メチル)-4-フルオロベンゾニトリル
Figure 0004854943
実施例1について概説した一般的な手順に従って、実施例18Aの化合物と、(R)-3-アミノ-3-メチルピペリジンとから、表記化合物を製造し、そのTFA塩として単離した。1H NMR(400MHz、MeOH-d4):δ(ppm):7.86 (d, J=2.0Hz, 1H), 7.77-7.82 (m, 2H), 7.17-7.27 (m, 2H), 5.46 (AB q, J=15.2, 98.4Hz, 2H), 3.40-3.47 (m, 1H), 3.14-3.22 (m, 2H), 2.92-3.01 (m, 3H), 1.71-1.94 (m, 4H), 1.57-2.17; MS (ES) [m+H], C18H19F2N5Oとして計算:360.16; 実測値:360.16。
実施例22:2-[2-(3-(R)-アミノピリミジン-1-イル)-5-ブロモ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-チオフェン-3-カルボニトリル
Figure 0004854943
実施例22A:2-ブロモメチル-チオフェン-3-カルボニトリル
Figure 0004854943
2-メチルチオフェン-3-カルボニトリル[Beaton等; Tetrahedron Lett. 1998, 39(10): 1227-1230を参照](1.36g、11mM)、N-ブロモサクシンイミド(2.56g、14.4mM)および触媒量のベンゾイルパーオキシドを、ベンゼン(30mL)中で、80℃にて2時間撹拌した。この溶液をEtOAcで稀釈し、飽和NaHCO3および塩水で洗浄し、乾燥(MgSO4)し、真空下で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー(10%EtOAc/ヘキサン)で精製して、1.03g(46%)の表記化合物を白色固体として得た。1H NMR(400MHz、CDCl3):7.39 (d, 1H, J=5.6Hz), 7.17 (d, 1H, J=5.6Hz), 4.79 (s, 2H)。
実施例22B:2-(5-ブロモ-2-クロロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル)-チオフェン-3-カルボニトリル
Figure 0004854943
実施例1Bについて概説した一般的な手順に従って、2-クロロ-5-ブロモ-3H-ピリミジン-4-オン(実施例1A)および2-ブロモメチル-チオフェン-3-カルボニトリルから、収率58%で、表記化合物を製造した。1H NMR(400MHz、CDCl3):8.10 (s, 1H), 7.40 (d, 1H, J=5.6Hz), 7.21 (d, 1H, J=5.6Hz), 5.74 (s, 2H); MS (ES) [m+H], C10H5N3OSBrClとして計算:330, 332; 実測値:330, 332。
実施例22:2-[2-(3-(R)-アミノピリミジン-1-イル)-5-ブロモ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-チオフェン-3-カルボニトリル
Figure 0004854943
実施例1について概説した一般的な手順に従って、2-(5-ブロモ-2-クロロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル)-チオフェン-3-カルボニトリルから、収率66%で、表記化合物を製造し、そのTFA塩として単離した。1H NMR(400MHz、DMSO-d6):δ(ppm):8.18 (s, 1H), 8.00 (br s, 3H), 7.69 (d, 1H, J=5.6Hz), 7.37 (d, 1H, J=5.6Hz), 5.45 (AB q, 2H, J=28.0, 15.2Hz), 3.26-3.52 (m, 3H), 2.80-2.95 (m, 2H), 1.92-2.02 (m, 1H), 1.62-1.81 (m, 2H),1.41-1.51 (m, 1H); MS (ES) [m+H], C15H16N5OSBrとして計算:394, 396; 実測値:394, 396。
実施例23:2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-(3,3-ジメチルブチ-1-イニル)-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル
Figure 0004854943
実施例7Aについて概説した一般的な手順に従って、3,3-ジメチル-1-ブチンを用い、収率51%で表記化合物を製造した。1H NMR(400MHz、DMSO-d6):δ(ppm):7.89 (s, 1H), 7.82 (d, 1H, J=7.2Hz), 7.54 (t, 1H, J=7.6Hz), 7.45 (t, 1H, J=7.2Hz), 7.15 (d, 1H, J=7.6Hz), 5.22 (s, 2H), 3.20-3.40 (m, 2H), 2.71-2.76 (m, 2H), 2.53-2.59 (m, 1H), 1.46-1.82 (m, 3H), 1.20 (s, 9H), 1.10-1.19 (m, 1H); MS (ES) [m+H], C23H27N5Oとして計算:390; 実測値:390。
実施例24:2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-プロピ-1-イニル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル
Figure 0004854943
2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-ブロモ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル(実施例1)(120mg、0.31mM)およびトリブチル(1-プロピニル)錫(140μL、0.46mM)を、窒素でパージしたフラスコ内のジオキサン(5mL)中で撹拌した。テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(54mg、0.046mM)を添加し、得られた溶液を、96℃にて40時間撹拌した。真空中で濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(16%MeOH/CHCl3)で精製して、82mg(76%)の表記化合物を、透明なオイルとして得た。1H NMR(400MHz、MeOD-d4):δ(ppm):7.82 (s, 1H), 7.64 (d, 1H, J=7.6Hz), 7.53 (t, 1H, J=7.6Hz), 7.36 (t, 1H, J=7.6Hz), 7.16 (d, 1H, J=7.6Hz), 5.30 (s, 2H), 3.40-3.48 (m, 1H), 3.21-3.30 (m, 1H), 2.78-2.89 (m, 2H), 2.58-2.66 (m, 1H), 1.91 (s, 3H), 1.85-1.93 (m, 1H), 1.52-1.74 (m, 2H), 1.18-1.27 (m, 1H); MS (ES) [m+H], C20H21N5Oとして計算:348; 実測値:348。
実施例25:2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-(3-ヒドロキシプロピ-1-イニル)-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル
Figure 0004854943
実施例7Aについて概説した一般的な手順に従って、プロパルギルアルコールを用いて、収率66%で表記化合物を製造した。1H NMR(400MHz、MeOD-d4):δ(ppm):7.90 (s, 1H), 7.63 (d, 1H, J=7.6Hz), 7.52 (t, 1H, J=7.6Hz), 7.36 (t, 1H, J=7.6Hz), 7.19 (d, 1H, J=7.6Hz), 5.28 (s, 2H), 4.24 (s, 2H), 3.48-3.54 (m, 1H), 3.31-3.38 (m, 1H), 2.78-2.89 (m, 2H), 2.61-2.69 (m, 1H), 1.85-1.93 (m, 1H), 1.52-1.74 (m, 2H), 1.19-1.28 (m, 1H); MS (ES) [m+H], C20H21N5O2として計算:364; 実測値:364。
実施例26:2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル
Figure 0004854943
2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-ブロモ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル(実施例1)(80mg、0.21mM)およびトリブチル錫ハイドライド(83μL、0.31mM)を、窒素雰囲気下で無水トルエン(5mL)中で撹拌した。テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(36mg、0.013mM)および触媒量のAIBNを添加し、得られた反応系を、108℃にて24時間撹拌した。真空中で濃縮し、かつ分取HPLCで精製して、51.8mg(59%)の表記化合物を、そのTFA塩として得た。1H NMR(400MHz、CDCl3):8.40 (br s, 3H), 7.71 (d, 1H, J=6.4Hz), 7.63 (d, 1H, J=7.6Hz), 7.57 (t, 1H, J=7.6Hz), 7.40 (t, 1H, J=7.6Hz), 7.33 (d, 1H, J=7.6Hz), 6.25 (d, 1H, J=6.4Hz), 5.36 (AB q, 2H, J=113.2, 15.2Hz), 3.47-3.59 (m, 3H), 3.21-3.28 (m, 2H), 1.95-2.05 (m, 2H), 1.80-1.91 (m, 1H), 1.60-1.71 (m, 1H); MS (ES) [m+H], C17H19N5Oとして計算:310; 実測値:310。
実施例27:2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-6-オキソ-5-ビニル-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル
Figure 0004854943
実施例24について概説した一般的手順に従って、トリブチルビニル錫を用いて、収率56%で表記化合物を製造し、そのTFA塩として単離した。1H NMR(400MHz、CDCl3):8.37 (br s, 3H), 7.78 (s, 1H), 7.62 (d, 1H, J=7.6Hz), 7.56 (t, 1H, J=7.6Hz), 7.39 (t, 1H, J=7.6Hz), 7.29 (d, 1H, J=7.6Hz), 6.49 (dd, 1H, J=30.4, 11.6Hz), 6.03 (d, 1H, J=17.6Hz), 5.37 (AB q, 2H, J=100.8, 14.8Hz), 5.33 (d, 1H, J=11.6Hz), 3.47-3.59 (m, 3H), 3.16-3.26 (m, 2H), 1.95-2.05 (m, 2H), 1.80-1.90 (m, 1H), 1.60-1.71 (m, 1H); MS (ES) [m+H], C19H21N5Oとして計算:336; 実測値:336。
実施例28:2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-メトキシ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル
Figure 0004854943
実施例28A:2-クロロ-5-メトキシ-3H-ピリミジン-4-オン
Figure 0004854943
表記化合物は、実施例1Aについて概説した一般的手順に従って、2,4-ジクロロ-5-メトキシ-ピリミジン[Chesterfield等, J. Chem. Soc., 1950, 4590-4594参照]から、収率8%で製造した。1H NMR(400MHz、DMSO-d6):δ(ppm):7.58 (s, 1H), 3.74 (s, 3H); MS (ES) [m+H], C5H5N2O2Clとして計算:161, 163; 実測値:161, 163。
実施例28B:2-(2-クロロ5-メトキシ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル)-ベンゾニトリル
Figure 0004854943
表記化合物は、実施例1Bについて概説した一般的手順に従って、2-クロロ-5-メトキシ-3H-ピリミジン-4-オンから、収率33%で得た。1H NMR(400MHz、CDCl3):7.71 (d, 1H, J=7.2Hz), 7.55 (t, 1H, J=7.2Hz), 7.42 (t, 1H, J=7.2Hz), 7.34 (s, 1H), 7.12 (d, 1H, J=7.2Hz), 5.66 (s, 2H), 3.89 (s, 3H); MS (ES) [m+H], C13H10N3O2Clとして計算:276, 278; 実測値:276, 278。
実施例28:2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-メトキシ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル
Figure 0004854943
実施例1について概説した一般的な手順に従って、2-(2-クロロ5-メトキシ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル)-ベンゾニトリルを用いて、収率49%で、表記化合物を製造し、そのTFA塩として単離した。1H NMR(400MHz、MeOD-d4):δ(ppm):7.71 (d, 1H, J=7.2Hz), 7.59 (t, 1H, J=7.2Hz), 7.47 (s, 1H), 7.42 (t, 1H, J=7.2Hz), 7.19 (d, 1H, J=7.2Hz), 5.46 (s, 2H), 3.79 (s, 3H), 3.31-3.40 (m, 1H), 3.02-3.21 (m, 2H), 2.72-2.85 (m, 2H), 1.92-2.02 (m, 1H), 1.61-1.82 (m, 2H), 1.38-1.48 (m, 1H); MS (ES) [m+H], C18H21N5O2として計算:340; 実測値:340。
実施例29:2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-6-オキソ-5-(1H-ピロール-3-イル)-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル
Figure 0004854943
実施例2について概説した一般的な手順に従って、1-(トリイソプロピルシリル)ピロール-3-ボロン酸を用いて、収率71%で、表記化合物を製造し、次いで実施例7の手順に従って、TBAF脱保護した。1H NMR(400MHz、MeOD-d4):δ(ppm):8.09 (s, 1H), 7.71 (d, 1H, J=7.2Hz), 7.58 (t, 1H, J=7.2Hz), 7.36-7.47 (m, 2H), 7.14 (d, 1H, J=7.2Hz), 6.74 (d, 1H, J=4.4Hz), 6.47 (d, 1H, J=4.4Hz), 5.50 (s, 2H), 3.36-3.42 (m, 1H), 3.00-3.18 (m, 2H), 2.72-2.88 (m, 2H), 1.92-2.02 (m, 1H), 1.61-1.82 (m, 2H), 1.29-1.39 (m, 1H); MS (ES) [m+H], C21H22N6Oとして計算:375; 実測値:375。
実施例30:2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-フルオロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル
Figure 0004854943
実施例30A:2-クロロ-5-フルオロ-3H-ピリミジン-4-オン
Figure 0004854943
実施例1Aの手順に従って、2,4-ジクロロ-5-フルオロ-ピリミジンから、収率56%で表記化合物を製造した。1H NMR(400MHz、DMSO-d6):δ(ppm):13.98 (br s, 1H), 8.14 (d, 1H, J=3.2Hz)。
実施例30Aの化合物は、また以下のように製造した。ジメチルアニリン(195mL、1.54M)を、窒素雰囲気下で95℃にて、オキシ塩化リン(215mL、2.31M)中の5-フルオロウラシル(99.73g、0.77M)のスラリーに添加した。この反応混合物を、この温度にて3.5時間撹拌し、室温まで冷却し、次いで徐々に氷(200g)および6MのHCl(200mL)の撹拌された混合物に添加した。得られたスラリーを、ジクロロメタンで抽出(2×400mL)し、併合した有機抽出液を、DI水(4×275mL)で洗浄し、MgSO4上で乾燥し、減圧下で濃縮して、琥珀色のオイルとして、111.77g(87%、HPLCにより98.1%AUC)の5-フルオロ2,4-ジクロロピリミジンを得た。水酸化ナトリウムの1M溶液(1.34L)を、5-フルオロ2,4-ジクロロピリミジン(111.77g、0.67M)のTHF(377mL)溶液に、0℃にて徐々に添加した。この反応混合物を、室温にて約30分間撹拌した後、そのpHを、1.0MのHCl溶液を徐々に加えることにより調節した。この水性溶液を、酢酸エチル(440mL)で抽出して、不純物を除き、次にそのpHを、1.0MのHCl溶液で1に調節した。この酸性溶液を酢酸エチル(4×555mL)で抽出し、併合した有機抽出液を、塩水(111mL)で洗浄し、MgSO4上で乾燥し、減圧下で濃縮して、88.35g(89%、HPLCにより99.2%AUC)の2-クロロ-5-フルオロ-3H-ピリミジン-4-オンを、黄白色の粉末として得た。
実施例30B:2-(2-クロロ-5-フルオロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル)-ベンゾニトリル
Figure 0004854943
表記化合物は、実施例1Bの手順に従って、2-クロロ-5-フルオロ-3H-ピリミジン-4-オンから、収率44%で得た。1H NMR(400MHz、CDCl3):δ:7.81 (s, 1H), 7.74 (dd, 1H, J=7.6. 1.2Hz), 7.59 (td, 1H, J=7.6, 1.2Hz), 7.45 (t, 1H, J=7.6Hz), 7.15 (d, 1H, J=7.6Hz), 5.67 (s, 2H); MS (ES) [m+H], C12H7N3OFClとして計算:264, 266; 実測値:264, 266。
同様に、この反応から、極性の低いO-アルキル化異性体の純度の低い画分およびより極性の高いN3-アルキル化異性体が得られた。
実施例30Bの化合物は、また以下のようにして、5-フルオロ-2-クロロ-3H-ピリミジン-4-オンから製造した。5-フルオロ-2-クロロ-3H-ピリミジン-4-オン(100.00g、0.67M)を、1:1 DMF/DME(440mL)混合物に溶解した溶液に、窒素雰囲気下で、ヨウ化ナトリウム(10g、67mM)を添加し、得られたスラリーを0℃に冷却した。その外部温度を≦12℃に維持しつつ、1,1,3,3-テトラメチルグアニジン(94mL、0.74M)を、45分掛けて滴添して、均一な溶液を形成した。氷浴を取り除き、1:1 DMF/DME(600mL)混合物に溶解した2-(ブロモメチル)ベンゾニトリル(145g、0.74M)の溶液全てを、一度に添加し、この反応混合物を70℃にて18時間加熱した。製造工程中のアッセイ(HPLC分析による)は、該出発物質の完全な消費を示した。この反応混合物を、30℃まで冷却し、次いでMTBE(1.14L)およびDI水(2.29L)を添加して、スラリーを生成し、これを周囲温度にて1時間撹拌した。得られた粗成生物を、濾過により集め、MTBE(1.14L)で洗浄した。該濾液相を分離し、その有機相をフィルタケーキと併合し、濃厚なスラリーとなるまで濃縮し、これを後に、DME(1.00L)で再度スラリー化した。不溶の不純物を、減圧濾過により除去し、DME(500mL)で洗浄した。得られた濾液を湿潤残渣となるまで濃縮し、これを2-プロパノール(365mL)で再度スラリー化し、固体生成物を、減圧濾過により集めた。残留するIPAを除去した後、この生成物を、再度70℃にて酢酸エチル(6容)中にスラリー化し、内温を68-70℃に維持しつつ、ヘプタン(6容)を徐々に添加した。このヘプタン添加の終了時点において、依然不溶性物質が観測された。この混合物を、更に10分間撹拌し、その後高温減圧濾過により、不溶性物質を除去した。濾液を徐々に室温まで冷却し、次いで更に、塩-氷浴によって、約0℃まで冷却した。この結晶化した生成物を、減圧濾過により集め、次いで50℃にてエタノール(6容)に再懸濁し、40℃に冷却し、この生成物を減圧濾過により集め、黄白色の固体として、80.62g(45%、HPLCにより95.6%AUC)の2-(2-クロロ-5-フルオロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル)-ベンゾニトリルを得た。
実施例30:2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-フルオロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル
Figure 0004854943
実施例1について概説した一般的な手順に従って、2-(2-クロロ-5-フルオロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル)-ベンゾニトリルを用いて、収率68%で、表記化合物を製造し、そのTBAF塩として単離した。1H NMR(400MHz、MeOD-d4):δ:7.99 (d, 1H, J=0.8Hz), 7.85 (d, 1H, J=7.2Hz), 7.64 (t, 1H, J=7.6Hz), 7.47 (t, 1H, J=7.6Hz), 7.20 (d, 1H, J=7.6Hz), 5.33 (s, 2H), 3.49-3.58 (m, 1H), 3.10-3.19 (m, 1H), 2.68-2.76 (m, 2H), 2.48-2.58 (m, 1H), 1.60-1.80 (m, 2H), 1.41-1.51 (m, 1H), 1.10-1.19 (m, 1H); MS (ES) [m+H], C17H18N5OFとして計算:328; 実測値:328。
実施例30の化合物は、また以下のようにして、2-(2-クロロ-5-フルオロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル)-ベンゾニトリルから製造した。10%の水を含むIPA(807mL)中の、2-(2-クロロ-5-フルオロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル)-ベンゾニトリル(80.62g、0.31M)、(R)-3-アミノピペリジン二塩酸塩(58.00g、0.34M)および炭酸カリウム(186g、1.35M)の混合物を、45℃にて1時間加熱した。室温まで冷却した後、酢酸イソプロピル(807mL)および2MのHCl溶液(807mL)を添加した。相分離後に、有機相を、2.0MのHCl溶液(2×807mL)で抽出した。これら水性抽出液を併合し、酢酸イソプロピル(807mL)で洗浄し、10℃まで冷却し、苛性ソーダでpHを13に調節した。このアルカリ性スラリーを、酢酸イソプロピル(2×807mL)で抽出し、併合した有機抽出液を濃縮して、93.50g(93%、HPLCにより98.4%AUC)の実施例30の化合物を、粘稠なオイル(93.49g、93%)として得た。
その酒石酸塩を、実施例30の化合物(93.00g、284mM)のメタノール(982mL)溶液に、L-酒石酸を5%の水を含むIPA(3.00L)に溶解した溶液を、65℃にて添加することにより製造した。この混合物を、20分間撹拌し、次いで室温まで冷却した。得られた沈殿を、減圧濾過により集め、5%の水を含むIPA(2×560mL)で洗浄し、75℃の真空オーブン乾燥機で乾燥し、112.78g(77%、HPLCにより100%AUC)の目的とする塩を、白色固体として得た。
実施例31:2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-3-(2-ブロモベンジル)-5-フルオロ-3H-ピリミジン-4-オン
Figure 0004854943
実施例31A:3-(2-ブロモベンジル)-2-クロロ-5-フルオロ-3H-ピリミジン-4-オン
Figure 0004854943
表記化合物は、実施例1Bの手順に従って、2-クロロ-5-フルオロ-3H-ピリミジン-4-オンと、2-ブロモベンジルブロミドとから、収率11%で得た。1H NMR(400MHz、CDCl3):δ:7.82 (d, 1H, J=1.2Hz), 7.62 (dd, 1H, J=7.6. 1.2Hz), 7.17-7.30 (m, 2H), 6.78 (d, 1H, J=7.6Hz), 5.52 (s, 2H); MS (ES) [m+H], C11H7N2OFClBrとして計算:317, 319; 実測値:317, 319。
同様に、この反応から、極性の低いO-アルキル化異性体の純度の低い画分およびより極性の高いN3-アルキル化異性体が得られた。
実施例31:2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-3-(2-ブロモベンジル)-5-フルオロ-3H-ピリミジン-4-オン
Figure 0004854943
実施例1について概説した一般的な手順に従って、3-(2-ブロモベンジル)-2-クロロ-5-フルオロ-3H-ピリミジン-4-オンを用い、収率75%で表記化合物を製造し、そのHCl塩として単離した。1H NMR(400MHz、DMSO-d6):δ:8.48 (br s, 3H), 8.00 (d, 1H, J=1.2Hz), 7.61 (d, 1H, J=7.6Hz), 7.31 (t, 1H, J=7.6Hz), 7.21 (t, 1H, J=7.6Hz), 7.00 (d, 1H, J=7.6Hz), 5.14 (AB q, 2H, J=35.6, 15.6Hz), 3.42-3.53 (m, 1H), 3.16-3.26 (m, 1H), 2.95-3.06 (m, 2H), 2.62-2.72 (m, 1H), 1.90-1.99 (m, 1H), 1.67-1.76 (m, 1H), 1.39-1.59 (m, 2H); MS (ES) [m+H], C16H18N4OFBrとして計算:381, 383; 実測値:381, 383。
実施例32:2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-6-オキソ-5-((E)-2-ピリジン-3-イルビニル)-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル
Figure 0004854943
実施例32A:3((E)-2-トリブチルスタナニル-ビニル)-ピリジン
Figure 0004854943
3-エチニルピリジン(1.03g、10mM)およびトリブチル錫ハイドライド(3.2mL、12mM)を、無水THF(10mL)中で、触媒量のAIBNと共に、50℃にて18時間撹拌した。この溶液を減圧下で濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(10%EOAc/ヘキサン)によって精製して、2.09g(53%)の表記化合物を、透明なオイルとして得た。1H NMR(400MHz、DMSO-d6):δ:8.61 (s, 1H), 8.45 (d, 1H, J=3.2Hz), 7.75 (d, 1H, J=7.6Hz), 7.25-7.29 (m, 1H), 6.93 (AB q, 2H, J=57.2, 19.6Hz), 1.49-1.59 (m, 6H), 1.28-1.39 (m, 6H), 0.87-1.00 (m, 15H)。
同様に、この反応系から、0.91g(23%)のより低極性の3-((Z)-2-トリブチルスタナニル-ビニル)-ピリジンが得られた。1H NMR(400MHz、DMSO-d6):δ:8.48-8.52 (m, 2H), 7.53-7.58 (m, 2H), 7.24-7.27 (m, 1H), 6.38 (d, 1H, J=14.0Hz), 1.35-1.45 (m, 6H), 1.20-1.30 (m, 6H), 0.78-0.90 (m, 15H)。
実施例32:2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-6-オキソ-5-((E)-2-ピリジン-3-イルビニル)-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル
Figure 0004854943
実施例24について概説した一般的な手順に従って、3((E)-2-トリブチルスタナニル-ビニル)-ピリジンを用いて、収率55%で、表記化合物を製造した。1H NMR(400MHz、MeOD-d4):δ:8.53 (d, 1H, J=1.6Hz), 8.32 (d, 1H, J=4.8Hz), 8.04 (s, 1H), 7.92 (d, 1H, J=7.6Hz), 7.70 (d, 1H, J=7.6Hz), 7.50-7.61 (m, 2H), 7.31-7.47 (m, 2H), 7.24 (d, 1H, J=7.6Hz), 7.00 (d, 1H, J=16.4Hz), 5.41 (s, 2H), 3.51-3.58 (m, 1H), 3.29-3.37 (m, 1H), 2.81-2.99 (m, 2H), 2.70-2.78 (m, 1H), 1.90-1.99 (m, 1H), 1.62-1.79 (m, 2H), 1.26-1.36 (m, 1H); MS (ES) [m+H], C24H24N6Oとして計算:413; 実測値:413。
実施例33:2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-6-オキソ-4-フェニル-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル
Figure 0004854943
実施例33A:2-(2-クロロ-6-オキソ-4-フェニル-6H-ピリミジン-1-イルメチル)-ベンゾニトリル
Figure 0004854943
表記化合物は、実施例1Bの手順に従って、2-クロロ-4-フェニル-3H-ピリミジン-4-オン[Elmoghayar等, Acta Chem. Scand. Ser. B, 1983, 37(2): 109-114]から、収率49%で得た。1H NMR(400MHz、CDCl3):δ:7.96 (d, 2H, J=7.6Hz), 7.73 (d, 1H, J=7.6Hz), 7.41-7.60 (m, 5H), 7.21 (d, 1H, J=7.6Hz), 6.92 (s, 1H), 5.69 (s, 2H); MS (ES) [m+H], C18H12N3OClとして計算:322, 324; 実測値:322, 324。
同様に、この反応から、より極性の低いO-アルキル化異性体の純度の低い画分が得られた。
実施例33:2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-6-オキソ-4-フェニル-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル
Figure 0004854943
実施例1について概説した一般的な手順に従って、2-(2-クロロ-6-オキソ-4-フェニル-6H-ピリミジン-1-イルメチル)-ベンゾニトリルを用い、収率72%で表記化合物を製造し、そのHCl塩として単離した。1H NMR(400MHz、DMSO-d6):δ:8.51 (s, 3H), 8.06-8.14 (m, 2H), 7.81 (d, 1H, J=7.6Hz), 7.62 (t, 1H, J=7.6Hz), 7.39-7.51 (m, 4H), 7.23 (d, 1H, J=7.6Hz), 6.69 (s, 1H), 5.33 (AB q, 2H, J=36.8, 15.2Hz), 3.67-3.76 (m, 1H), 3.35-3.45 (m, 1H), 3.15-3.26 (m, 2H), 2.90-3.00 (m, 1H), 1.95-2.05 (m, 1H), 1.78-1.88 (m, 1H), 1.53-1.70 (m, 2H); MS (ES) [m+H], C23H23N5Oとして計算:386; 実測値:386。
実施例34:2-[2-(3-(R)-アミノ-3-メチルピペリジン-1-イル)-5-フルオロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル
Figure 0004854943
実施例1について概説した一般的な手順に従って、2-(2-クロロ-5-フルオロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル)-ベンゾニトリル(実施例30B)および(R)-3-メチルピペリジン-3-イルアミンから、収率87%で表記化合物を製造し、そのHCl塩として単離した。1H NMR(400MHz、DMSO-d6):δ:8.36 (br s, 3H), 8.01 (d, 1H, J=1.6Hz), 7.83 (d, 1H, J=7.6Hz), 7.64 (t, 1H, J=7.6Hz), 7.46 (t, 1H, J=7.6Hz), 7.21 (d, 1H, J=7.6Hz), 5.40 (AB q, 2H, J=107.2, 15.2Hz), 3.29-3.37 (m, 1H), 2.99-3.10 (m, 2H), 2.76-2.82 (m, 1H), 1.80-2.00 (m, 2H), 1.55-1.66 (m, 2H), 1.28 (m, 3H); MS (ES) [m+H], C18H20N5OFとして計算:342; 実測値:342。
実施例35:2-[2-(3-(R)-アミノ-3-メチルピペリジン-1-イル)-5-クロロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル
Figure 0004854943
実施例1について概説した一般的な手順に従って、2-(2,5-ジクロロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル)-ベンゾニトリル(実施例15B)および(R)-3-メチルピペリジン-3-イルアミンから、収率65%で表記化合物を製造し、そのHCl塩として単離した。1H NMR(400MHz、DMSO-d6):δ:8.43 (br s, 3H), 8.09 (s, 1H), 7.80 (d, 1H, J=7.6Hz), 7.64 (t, 1H, J=7.6Hz), 7.45 (t, 1H, J=7.6Hz), 7.22 (d, 1H, J=7.6Hz), 5.39 (AB q, 2H, J=98.0, 14.8Hz), 3.39-3.47 (m, 1H), 3.01-3.15 (m, 2H), 2.80-2.90 (m, 1H), 1.81-2.00 (m, 2H), 1.56-1.66 (m, 2H), 1.30 (m, 3H); MS (ES) [m+H], C18H20N5OClとして計算:358, 360; 実測値:358, 360。
実施例36:(R)-2-((2-(3-アミノピペリジン-1-イル)-5-ブロモ-4-tert-ブチル-6-オキソピリミジン-1(6H)-イル)メチル)ベンゾニトリル
Figure 0004854943
化合物36A(1.0g、5.9mM)、臭素(1.0g)およびCuBr(1.01g、7.1mM)を、CHCl3(50mL)に懸濁した混合物に、Br2(1.0g)およびCHCl3(5mL)に分散した97%亜硝酸イソアミル(2.9mL)を、10分間に渡り同時に添加した。次いで、この混合物を、2時間還流しつつ撹拌し、DCMで稀釈し、飽和Na2SO3溶液で洗浄し、Na2SO4上で乾燥し、濃縮し、クロマトグラフィーで精製して、化合物36Bを得た。
DME-DMF(4:1)に分散させた化合物36B(200mg)を、実施例1Bおよび実施例1で概説した手順に従って、2段階で実施例36の化合物に転化し、そのTFA塩として単離した。1H NMR(400MHz、CDCl3-CD3OD 10:1):δ:7.68-7.74 (d, J=7.5Hz, 1H), 7.62 (t, J=8.5Hz, 2H), 7.39 (t, J=7.6Hz, 1H), 5.57 (q, J=13.6Hz, 2H), 4.80 (d, J=11.4Hz, 1H), 4.40 (d, J=12.6Hz, 1H), 3.29 (m, 1H), 3.15-3.26 (m, 1H), 3.02 (t, J=11.4Hz, 1H), 2.16 (d, J=8.1Hz, 1H), 1.80 (d, J=12.4Hz, 1H), 1.53 (d, J=13.4Hz, 2H), 1.41 (s, 9H); MS (ES) [m+H], C21H27BrN5Oとして計算:444; 実測値:444。
3. インビトロアッセイに関する実施例
DPP-IV阻害剤のプロテアーゼ阻害活性は、プロテアーゼ活性およびテスト化合物によるその阻害を測定するための、適当なインビトロアッセイは公知であるので、当業者は公知の方法で容易に測定できる。プロテアーゼ阻害活性および選択性を測定するのに使用できるアッセイの例を、以下に示す。
DPP-IVアッセイ
様々な濃度(最終濃度≦10mM)の、テスト化合物溶液を、ジメチルスルホキシド(DMSO)を用いて調製し、次いで20mMのトリス(Tris; pH 7.4)、20mMのKClおよび0.1mg/mLのBSAを含むアッセイバッファーで稀釈した。ヒトDPP-IV(最終濃度0.1nM)をこの稀釈液に添加し、周囲温度にて10分間予備インキュベートベーとした後、A-P-7-アミド-4-トリフルオロメチルクマリン(AP-AFC; 最終濃度10μM)を用いて、この反応を開始させた。この反応混合物の全容積は、利用するアッセイフォーマット(384または96ウエルプレート)に依存して、10-100μLであった。この反応を、5-10分間運動論的に(励起:λ=400nm;発光:λ=505nm)行い、あるいは10分後に終点を決定した。阻害定数(IC50)は、標準的な数学的モデルを用いて、酵素プログレス(enzyme progress)曲線から算出した。
FAPαアッセイ
様々な濃度(最終濃度≦10mM)の、テスト化合物溶液を、ジメチルスルホキシド(DMSO)を用いて調製し、次いで20mMのトリス(Tris; pH 7.4)、20mMのKClおよび0.1mg/mLのBSAを含むアッセイバッファーで稀釈した。ヒトFAPα(最終濃度2nM)をこの稀釈液に添加し、周囲温度にて10分間予備インキュベートベーとした後、A-P-7-アミド-4-トリフルオロメチルクマリン(AP-AFC; 最終濃度40μM)を用いて、この反応を開始させた。この反応混合物の全容積は、利用するアッセイフォーマット(384または96ウエルプレート)に依存して、10-100μLであった。この反応を、5-10分間運動論的に(励起:λ=400nm;発光:λ=505nm)行い、あるいは10分後に終点を決定した。阻害定数(IC50)は、標準的な数学的モデルを用いて、酵素プログレス曲線から算出した。
PREPアッセイ
様々な濃度(最終濃度≦10mM)の、テスト化合物溶液を、ジメチルスルホキシド(DMSO)を用いて調製し、次いで20mMの燐酸ナトリウム溶液(pH 7.4)、0.5mMのEDTA、0.5mMのDTTおよび0.1mg/mLのBSAを含むアッセイバッファーで稀釈した。PREP(フラボバクテリウムメニンゴセプチカム(Flavobacterium meningosepticum)由来のEC3.4.21.26; 最終濃度0.2nM)を、この稀釈液に添加した。該PREPおよび化合物を、周囲温度にて10分間予備インキュベートベーとした後、Z-G-P-AMC(最終濃度10μM) を用いて、この反応を開始させた。この反応混合物の全容積は、利用するアッセイフォーマット(384または96ウエルプレート)に依存して、10-100μLであった。この反応を、5-10分間運動論的に(励起:λ=375nm;発光:λ=460nm)行い、あるいは10分後に終点を決定した。阻害定数(IC50)は、標準的な数学的モデルを用いて、酵素プログレス曲線から算出した。
トリプターゼ(Tryptase)アッセイ
様々な濃度(最終濃度≦10mM)の、テスト化合物溶液を、ジメチルスルホキシド(DMSO)を用いて調製し、次いで100mMのヘペス(Hepes; pH 7.4)、0.01%のブリー(Brij) 35、および10%グリセロールを含むアッセイバッファーで稀釈した。トリプターゼ(rhLungベータ;最終濃度0.1nM) を、この稀釈液に添加し、化合物と共に周囲温度にて10分間予備インキュベートベーとした。この酵素反応を、25μMのZ-Lys-SBzlおよび400μMのDTNBで開始させた。この反応混合物の全容積は、コスター(Costar) A/2 96ウエルプレートにおいて、100μLであった。この反応を、比色法(λ=405nm)に従って10分間行った。阻害定数(IC50)は、標準的な数学的モデルを用いて、酵素プログレス曲線から算出した。
本発明の化合物を、プロテアーゼ阻害に関する上記アッセイに従ってテストし、選択的なDPP-IV阻害活性を示すか否かを観測した。例えば、本発明の化合物は、FAPαに対するプロテアーゼ活性阻害と同等な活性を得るに要する濃度よりも、少なくとも50倍低い濃度における、DPP-IV活性を阻害することを見出した。本発明の化合物の、DPP-IVに対する、見かけ上の阻害定数(Ki)は、約10-9M〜約10-5Mなる範囲内にあった。
当業者には、様々な改良並びに変更が、本発明の精神並びに範囲を逸脱せずに、本発明の化合物、組成物、キット、および方法について行うことができることは、明らかであろう。従って、本発明は、添付した特許請求の範囲およびその等価な範囲にある、本発明の改良並びに変更をもカバーするものである。
DPP-IVの構造を示し、このタンパク質の二次構造要素を強調した、リボンモデル図である。

Claims (35)

  1. 以下の式XIIIで表される化合物、またはその製薬上許容される塩:
    Figure 0004854943
    ここで、mは0、1、2、3、4または5であり、
    nは1であり、
    pは、1〜10であり、
    QはCOおよびSO2からなる群から選択され、
    R2およびR3は、夫々独立に、水素原子、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、アミノ、シアノ、ニトロ、チオ、(C1-10)アルキル、アルケン、アルキン、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、
    R5およびR6は、夫々独立に、水素原子、置換または無置換の(C1-10)アルキル、置換または無置換の(C1-10)アルコキシ、シアノおよびハロからなる群から選択され、またはR5およびR6は一緒に一つのリングを形成し、
    各R7は、夫々独立に、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、CF3、(C1-10)アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、および
    1つのR8が3-アミノ基であり、他の任意の各R8は、夫々独立に、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、CF3、(C1-10)アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択される。
  2. 以下の式で表される化合物、またはその製薬上許容される塩:
    Figure 0004854943
    ここで
    tは0、1、2または3であり、
    nは1であり、
    pは、1〜10であり、
    QはCO及びSO2からなる群から選択され、
    R2およびR3は、夫々独立に、水素原子、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、アミノ、シアノ、ニトロ、チオ、(C1-10)アルキル、アルケン、アルキン、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、アリール(C1-10)アルキル、ヘテロアリール(C1-5)アルキル、(C9-12)ビシクロアリール、ヘテロ(C8-12)ビシクロアリール、カルボニル(C1-3)アルキル、チオカルボニル(C1-3)アルキル、スルホニル(C1-3)アルキル、スルフィニル(C1-3)アルキル、イミノ(C1-3)アルキル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルケニル、アルキニル、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、
    R5およびR6は、夫々独立に、水素原子、置換または無置換の(C1-10)アルキル、置換または無置換の(C1-10)アルコキシ、シアノおよびハロからなる群から選択され、またはR5およびR6は一緒に一つのリングを形成し、
    各R7は、夫々独立に、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、CF3、(C1-10)アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択され、
    1つのR8が3-アミノ基であり、他の任意の各R8は、夫々独立に、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、CF3、(C1-10)アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、アミノスルホニル、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、ヘテロアリールスルホニル、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アミノ、チオ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても置換されていなくてもよい)からなる群から選択される。
  3. QがCOである、請求項1または2に記載の化合物。
  4. R2およびR3の少なくとも1つが水素原子である、請求項1〜の何れか1項に記載の化合物。
  5. R2およびR3の少なくとも1つが水素ではない、請求項1〜の何れか1項に記載の化合物。
  6. R2およびR3両者が水素ではない、請求項1〜の何れか1項に記載の化合物。
  7. R2およびR3の少なくとも1つが、I、Br、ClおよびFからなる群から選択される、請求項1〜の何れか1項に記載の化合物。
  8. R2およびR3の少なくとも1つが、各々置換または無置換の、-NH2、-NHCH3、-N(CH3)2、-NHC1-3アルキル、および-N(C1-3アルキル)2からなる群から選択される、請求項1〜の何れか1項に記載の化合物。
  9. R2およびR3の少なくとも1つが、(C2-10)アルケニル;アミノ、(C1-10)アルキル、またはアルコキシカルボニル(C1-3)アルケニル;アミノ、(C1-10)アルキル、またはアルコキシチオカルボニル(C1-3)アルケニル;アミノ、(C1-10)アルキル、またはアルコキシスルホニル(C1-3)アルケニル;アミノ、(C1-10)アルキル、またはアルコキシスルフィニル(C1-3)アルケニル;アミノ、(C1-10)アルキル、またはアルコキシイミノ(C1-3)アルケニル;
    アリール(C1-5)アルケニル;およびへテロアリール(C1-5)アルケニル(これらは各々置換されていても未置換であってもよい)からなる群から選択される、請求項1〜の何れか1項に記載の化合物。
  10. R2およびR3の少なくとも1つが、(C2-10)アルキニル;アミノ、(C1-10)アルキル、またはアルコキシカルボニル(C1-3)アルキニル;アミノ、(C1-10)アルキル、またはアルコキシチオカルボニル(C1-3)アルキニル;アミノ、(C1-10)アルキル、またはアルコキシスルホニル(C1-3)アルキニル;アミノ、(C1-10)アルキル、またはアルコキシスルフィニル(C1-3)アルキニル;アミノ、(C1-10)アルキル、またはアルコキシイミノ(C1-3) アルキニル
    ;アリール(C1-5)アルキニル;およびへテロアリール(C1-5)アルキニル(これらは各々置換されていても未置換であってもよい)からなる群から選択される、請求項1〜の何れか1項に記載の化合物。
  11. R2およびR3の少なくとも1つが、置換または無置換の、(C3-7)シクロアルキルである、請求項1〜の何れか1項に記載の化合物。
  12. R2およびR3の少なくとも1つが、置換または無置換の、(C3-7)へテロシクロアルキルである、請求項1〜の何れか1項に記載の化合物。
  13. R2およびR3の少なくとも1つが、置換または無置換のアリールである、請求項1〜の何れか1項に記載の化合物。
  14. R2およびR3の少なくとも1つが、置換または無置換のフェニルである、請求項1〜の何れか1項に記載の化合物。
  15. R2およびR3の少なくとも1つが、各々置換または無置換の、2-フルオロフェニル、4-フルオロスチリル、2-メトキシフェニル、ピロリジン-1-イル、イミダゾリル、および3-フラニルからなる群から選択される、請求項1〜の何れか1項に記載の化合物。
  16. R2およびR3の少なくとも1つが、各々置換または無置換のヘテロアリールである、請求項1〜の何れか1項に記載の化合物。
  17. R2およびR3の少なくとも1つが、水素原子、シアノ、-CF3、またはヒドロキシからなる群から選択される、請求項1〜の何れか1項に記載の化合物。
  18. R2およびR3の少なくとも1つが-OR13であり、ここでR13は各々置換または無置換の、アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ビシクロアリール、およびへテロビシクロアリールからなる群から選択される、請求項1〜の何れか1項に記載の化合物。
  19. R2およびR3の少なくとも1つがカルボニル基である、請求項1〜の何れか1項に記載の化合物。
  20. R2およびR3の少なくとも1つが、アルデヒド、酸、アミドおよびエステルからなる群から選択される、請求項1〜の何れか1項に記載の化合物。
  21. R2およびR3の少なくとも1つが、各々置換または無置換の、ピロリジン-1-イル-カルボニル、ピペリジン-1-イル-カルボニル、およびモルホリン-4-イル-カルボニルからなる群から選択される、請求項1〜の何れか1項に記載の化合物。
  22. R2およびR3の少なくとも1つが、各々置換または無置換の、-SH、-SCH3、および-S(C1-3)-アルキルからなる群から選択される、請求項1〜の何れか1項に記載の化合物。
  23. R2およびR3の少なくとも1つが-NR14R15であり、ここでR14が各々置換または無置換の、(C3-12)シクロアルキル、ヘテロ(C3-12)シクロアルキル、(C6-12)アリール、ヘテロ(C5-12)アリール、(C9-12)ビシクロアリールおよびヘテロ(C8-12)ビシクロアリールからなる群から選択され、R15が水素原子および置換または無置換の(C1-8)アルキルからなる群から選択され、かつR14およびR15は、一緒に、場合によりO、S、NH、または-N(C1-3)-アルキル基により遮断された、置換または無置換の-(CH2)4-5-である、請求項1〜の何れか1項に記載の化合物。
  24. R2およびR3の少なくとも1つが、各々置換または無置換の、(C1-3)アルキル;アミノ、(C1-10)アルキル、またはアルコキシカルボニル(C1-3)アルキル;アミノ、(C1-10)アルキル、またはアルコキシチオカルボニル(C1-3)アルキル;アミノ、(C1-10)アルキル、またはアルコキシスルホニル(C1-3)アルキル;アミノ、(C1-10)アルキル、またはアルコキシスルフィニル(C1-3)アルキル;アミノ、(C1-10)アルキル、またはアルコキシイミノ(C1-3) アルキル;アリール(C1-5)アルキル;およびへテロアリール(C1-5)アルキルからなる群から選択される、請求項1〜の何れか1項に記載の化合物。
  25. R2およびR3の少なくとも1つが、各々置換または無置換の、1,2-ジヒドロ-2-オキソ-ピリジニル、1,4-ジヒドロ-4-オキソ-ピリジニル、2,3-ジヒドロ-3-オキソ-ピリダジニル、1,2,3,6-テトラヒドロ-3,6-ジオキソ-ピリダジニル、1,2-ジヒドロ-2-オキソ-ピリミジニル、3,4-ジヒドロ-4-オキソ-ピリミジニル、1,2,3,4-テトラヒドロ-2,4-ジオキソ-ピリミジニル、1,2-ジヒドロ-2-オキソ-ピラジニル、1,2,3,4-テトラヒドロ-2,3-ジオキソ-ピラジニル、2,3-ジヒドロ-3-オキソ-インドリル、2,3-ジヒドロベンゾフラニル、2,3-ジヒドロ-2-オキソ-1H-ベンズイミダゾリル、2,3-ジヒドロ-2-オキソ-ベンゾキサゾリル、1,2-ジヒドロ-2-オキソ-キノリニル、1,4-ジヒドロ-4-オキソ-キノリニル、1,2-ジヒドロ-1-オキソ-イソキノリニル、1,4-ジヒドロ-4-オキソ-シノリニル、1,2-ジヒドロ-2-オキソ-キナゾリニル、1,4-ジヒドロ-4-オキソ-キナゾリニル、1,2,3,4-テトラヒドロ-2,4-ジオキソ-キナゾリニル、1,2-ジヒドロ-2-オキソ-キノキサリニル、1,2,3,4-テトラヒドロ-2,3-ジオキソ-キノキサリニル、1,2-ジヒドロ-1-オキソ-フタラジニル、1,2,3,4-テトラヒドロ-1,4-ジオキソ-フタラジニル、クロマニル、クマリニル、2,3-ジヒドロ-ベンゾ[1,4]ジオキシニル、および3,4-ジヒドロ-3-オキソ-2H-ベンゾ[1,4]オキサジニルからなる群から選択される、請求項1〜の何れか1項に記載の化合物。
  26. R2が各々置換または無置換の、2-フルオロフェニル、スチリル、4-フルオロスチリル、2-メトキシフェニル、ピロリジン-1-イル、イミダゾリル、および3-フラニルからなる群から選択され、およびR3が水素原子、各々置換または無置換の、(C1-10)アルキルおよびアリールからなる群から選択される、請求項1〜の何れか1項に記載の化合物。
  27. R2が水素原子、カルボキシル、シアノ、ニトロ、ブロモ、フルオロ、クロロ、ヨード、-CF3、-CH3およびヒドロキシからなる群から選択され、かつR3が水素原子、各々置換または無置換の、(C1-10)アルキルおよびアリールからなる群から選択される、請求項1〜の何れか1項に記載の化合物。
  28. R2が水素原子、カルボキシル、シアノ、ニトロ、ブロモ、フルオロ、クロロ、ヨード、-CF3、-CH3およびヒドロキシからなる群から選択され、かつR3が水素原子、各々置換または無置換の、(C3-7)シクロアルキルおよびアリールからなる群から選択される、請求項1〜の何れか1項に記載の化合物。
  29. R3が水素原子である、請求項1〜の何れか1項に記載の化合物。
  30. R7が2-シアノである、請求項1〜29の何れか1項に記載の化合物。
  31. 各R7が、夫々独立に、ハロ、パーハロ(C1-10)アルキル、CF3、ヘテロアリール、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、アルコキシ、カルボニル基、イミノ基、スルホニル基およびスルフィニル基(これらは各々置換されていても、未置換であってもよい)からなる群から選択される、請求項1〜29の何れか1項に記載の化合物。
  32. 少なくとも1つのR8が、リング内窒素原子を含む、置換または未置換のヘテロシクロアルキル基、または、リング内窒素原子を含む、置換または未置換のヘテロアリール基である、請求項1〜31の何れか1項に記載の化合物。
  33. 少なくとも一つのR8が、-NH2、-NH(C1-5アルキル)、-N(C1-5アルキル)2、ピペラジン、イミダゾール、およびピリジンからなる群から選択される、請求項1〜31の何れか1項に記載の化合物。
  34. 2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-6-オキソ-5-フェニル-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、
    2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-フラン-3-イル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、
    2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-(2-フルオロフェニル)-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、
    2-{2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-[2-trans-(4-フルオロフェニル)-ビニル]-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル}-ベンゾニトリル、
    2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-(2-メトキシフェニル)-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、
    2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-ブロモ-4-メチル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、
    2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-4-メチル-6-オキソ-5-フェニル-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、
    2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-フラン-3-イル-4-メチル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、
    2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-4-メチル-6-オキソ-5-trans-スチリル-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、
    2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-4,5-ジメチル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、
    2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-エチル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、
    2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-ヨード-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、
    2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-ブロモ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、
    2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-エチニル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、
    2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-クロロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、
    (R)-2-((2-(3-アミノピペリジン-1-イル)-6-オキソ-5-(ピロリジン-1-イル)ピリミジン-1(6H)-イル)メチル)ベンゾニトリル、
    (R)-2-((2-(3-アミノピペリジン-1-イル)-5-フルオロ-6-オキソピリミジン-1(6H)-イル)メチル)-5-フルオロベンゾニトリル、
    (R)-2-((2-(3-アミノピペリジン-1-イル)-5-フルオロ-6-オキソピリミジン-1(6H)-イル)メチル)-4-フルオロベンゾニトリル、
    (R)-2-((2-(3-アミノピペリジン-1-イル)-5-クロロ-6-オキソピリミジン-1(6H)-イル)メチル)-4-フルオロベンゾニトリル、
    (R)-2-((2-(3-アミノピペリジン-1-イル)-5-ブロモ-6-オキソピリミジン-1(6H)-イル)メチル)-4-フルオロベンゾニトリル、
    (R)-2-((2-(3-アミノ-3-メチルピペリジン-1-イル)-5-フルオロ-6-オキソピリミジン-1(6H)-イル)メチル)-4-フルオロベンゾニトリル、
    2-[2-(3-(R)-アミノピリミジン-1-イル)-5-ブロモ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-チオフェン-3-カルボニトリル、
    2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-(3,3-ジメチルブチ-1-イニル)-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、
    2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-プロピ-1-イニル-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、
    2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-(3-ヒドロキシ-プロピ-1-イニル)-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、
    2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、
    2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-6-オキソ-5-ビニル-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、
    2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-メトキシ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、
    2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-6-オキソ-5-(1H-ピロール-3-イル)-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、
    2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-5-フルオロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、
    2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-3-(2-ブロモベンジル)-5-フルオロ-3H-ピリミジン-4-オン、
    2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-6-オキソ-5-((E)-2-ピリジン-3-イルビニル)-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、
    2-[2-(3-(R)-アミノピペリジン-1-イル)-6-オキソ-4-フェニル-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、
    2-[2-(3-(R)-アミノ-3-メチルピペリジン-1-イル)-5-フルオロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、
    2-[2-(3-(R)-アミノ-3-メチルピペリジン-1-イル)-5-クロロ-6-オキソ-6H-ピリミジン-1-イルメチル]-ベンゾニトリル、および
    (R)-2-((2-(3-アミノピペリジン-1-イル)-5-ブロモ-4-t-ブチル-6-オキソピリミジン-1(6H)-イル)メチル)-ベンゾニトリルからなる群から選択される化合物。
  35. 製薬上許容される塩の形態である、請求項1〜34の何れか1項に記載の化合物。
JP2004263071A 2003-08-13 2004-08-13 ジペプチジルペプチダーゼ阻害剤 Expired - Fee Related JP4854943B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US49523803P 2003-08-13 2003-08-13
US60/495238 2003-08-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005060401A JP2005060401A (ja) 2005-03-10
JP4854943B2 true JP4854943B2 (ja) 2012-01-18

Family

ID=33564066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004263071A Expired - Fee Related JP4854943B2 (ja) 2003-08-13 2004-08-13 ジペプチジルペプチダーゼ阻害剤

Country Status (17)

Country Link
US (6) US7790736B2 (ja)
EP (1) EP1506967B1 (ja)
JP (1) JP4854943B2 (ja)
KR (1) KR20060041309A (ja)
CN (1) CN1867560A (ja)
AR (1) AR045455A1 (ja)
AU (1) AU2004265341A1 (ja)
BR (1) BRPI0413452A (ja)
CA (1) CA2535619A1 (ja)
DE (1) DE602004010206T2 (ja)
IL (1) IL173490A0 (ja)
MX (1) MXPA06001601A (ja)
NO (1) NO20061157L (ja)
RU (1) RU2006107553A (ja)
TW (1) TW200524895A (ja)
WO (1) WO2005016911A1 (ja)
ZA (1) ZA200602051B (ja)

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8025566B2 (en) * 2003-04-16 2011-09-27 Igt Gaming device methods and apparatus employing audio/video programming outcome presentation
WO2003002531A2 (en) 2001-06-27 2003-01-09 Smithkline Beecham Corporation Fluoropyrrolidines as dipeptidyl peptidase inhibitors
US20040242568A1 (en) 2003-03-25 2004-12-02 Syrrx, Inc. Dipeptidyl peptidase inhibitors
US7790736B2 (en) 2003-08-13 2010-09-07 Takeda Pharmaceutical Company Limited Dipeptidyl peptidase inhibitors
US7790734B2 (en) 2003-09-08 2010-09-07 Takeda Pharmaceutical Company Limited Dipeptidyl peptidase inhibitors
CN102134229B (zh) * 2004-03-15 2020-08-04 武田药品工业株式会社 二肽基肽酶抑制剂
US7820647B2 (en) * 2004-05-19 2010-10-26 Basf Aktiengesellschaft 2-substituted pyrimidines and their use as pesticides
WO2006068978A2 (en) 2004-12-21 2006-06-29 Takeda Pharmaceutial Company Limited Dipeptidyl peptidase inhibitors
SG173373A1 (en) 2005-04-29 2011-08-29 The University Of California Peptides and peptide mimetics to treat pathologies characterized by an inflammatory response
CA2619111C (en) * 2005-08-26 2013-04-09 Merck & Co., Inc. Fused aminopiperidines as dipeptidyl peptidase-iv inhibitors for the treatment or prevention of diabetes
KR101352588B1 (ko) * 2005-09-14 2014-01-17 다케다 야쿠힌 고교 가부시키가이샤 당뇨병 치료용 디펩티딜 펩티다아제 억제제
PL1942898T5 (pl) 2005-09-14 2014-10-31 Takeda Pharmaceuticals Co Inhibitory peptydazy dipeptydylowej do leczenia cukrzycy
US20070060529A1 (en) * 2005-09-14 2007-03-15 Christopher Ronald J Administration of dipeptidyl peptidase inhibitors
TW200745079A (en) * 2005-09-16 2007-12-16 Takeda Pharmaceuticals Co Polymorphs of benzoate salt of 2-[[6-[(3R)-3-amino-1-piperidinyl]-3,4-dihydro-3-methyl-2,4-dioxo-1(2H)-pyrimidinyl]methyl]-benzonitrile and methods of use therefor
CN102675221A (zh) * 2005-09-16 2012-09-19 武田药品工业株式会社 用于制备嘧啶二酮衍生物的方法中的中间体
TW200745080A (en) * 2005-09-16 2007-12-16 Takeda Pharmaceuticals Co Polymorphs of tartrate salt of 2-[2-(3-(R)-amino-piperidin-1-yl)-5-fluoro-6-oxo-6H-pyrimidin-1-ylmethyl]-benzonitrile and methods of use therefor
GB0526291D0 (en) 2005-12-23 2006-02-01 Prosidion Ltd Therapeutic method
GEP20105033B (en) 2005-12-28 2010-06-25 Takeda Pharmaceuticals Co Therapeutic agent for diabetes
WO2007112368A1 (en) * 2006-03-28 2007-10-04 Takeda Pharmaceutical Company Limited Preparation of (r)-3-aminopiperidine dihydrochloride
WO2007112347A1 (en) 2006-03-28 2007-10-04 Takeda Pharmaceutical Company Limited Dipeptidyl peptidase inhibitors
JP2009533393A (ja) 2006-04-12 2009-09-17 プロビオドルグ エージー 酵素阻害薬
TW200811133A (en) * 2006-07-04 2008-03-01 Astrazeneca Ab New pyridine analogues III 334
WO2008004941A1 (en) * 2006-07-04 2008-01-10 Astrazeneca Ab New pyridine analogues
WO2008021088A2 (en) 2006-08-08 2008-02-21 The Regents Of The University Of Californina Salicylanilides enhance oral delivery of therapeutic peptides
GEP20125701B (en) * 2006-09-13 2012-12-10 Takeda Pharmaceuticals Co Application of 2-[6-(3-amino-piperidin-1-yl)-3-methyl-2,4-dioxo-3,4-dihydro-2h-pyrimidin-1-ylmethyl]-4-fluoro-benzonitrile
US8324383B2 (en) 2006-09-13 2012-12-04 Takeda Pharmaceutical Company Limited Methods of making polymorphs of benzoate salt of 2-[[6-[(3R)-3-amino-1-piperidinyl]-3,4-dihydro-3-methyl-2,4-dioxo-1(2H)-pyrimidinyl]methyl]-benzonitrile
WO2008055945A1 (en) 2006-11-09 2008-05-15 Probiodrug Ag 3-hydr0xy-1,5-dihydr0-pyrr0l-2-one derivatives as inhibitors of glutaminyl cyclase for the treatment of ulcer, cancer and other diseases
TW200838536A (en) 2006-11-29 2008-10-01 Takeda Pharmaceutical Polymorphs of succinate salt of 2-[6-(3-amino-piperidin-1-yl)-3-methyl-2,4-dioxo-3,4-dihydro-2H-pyrimidin-1-ylmethy]-4-fluor-benzonitrile and methods of use therefor
US9126987B2 (en) 2006-11-30 2015-09-08 Probiodrug Ag Inhibitors of glutaminyl cyclase
US8093236B2 (en) 2007-03-13 2012-01-10 Takeda Pharmaceuticals Company Limited Weekly administration of dipeptidyl peptidase inhibitors
EP2142514B1 (en) 2007-04-18 2014-12-24 Probiodrug AG Thiourea derivatives as glutaminyl cyclase inhibitors
ES2603879T3 (es) 2007-07-19 2017-03-01 Takeda Pharmaceutical Company Limited Preparación sólida que comprende alogliptina e hidrocloruro de metformina
UY32126A (es) * 2008-09-25 2010-04-30 Takeda Pharmaceutical Composición farmacéutica sólida
US20100144140A1 (en) * 2008-12-10 2010-06-10 Novellus Systems, Inc. Methods for depositing tungsten films having low resistivity for gapfill applications
SG178953A1 (en) 2009-09-11 2012-04-27 Probiodrug Ag Heterocylcic derivatives as inhibitors of glutaminyl cyclase
US8648073B2 (en) 2009-12-30 2014-02-11 Fochon Pharma, Inc. Certain dipeptidyl peptidase inhibitors
ES2586231T3 (es) 2010-03-03 2016-10-13 Probiodrug Ag Inhibidores de glutaminil ciclasa
DK2545047T3 (da) 2010-03-10 2014-07-28 Probiodrug Ag Heterocycliske inhibitorer af glutaminylcyclase (QC, EC 2.3.2.5)
WO2011131748A2 (en) 2010-04-21 2011-10-27 Probiodrug Ag Novel inhibitors
EP2663311A2 (en) * 2011-01-10 2013-11-20 GlaxoSmithKline LLC Pyrimidinone derivatives as fatty acid synthase inhibitors
ES2570167T3 (es) 2011-03-16 2016-05-17 Probiodrug Ag Derivados de benzimidazol como inhibidores de glutaminil ciclasa
WO2012149563A1 (en) 2011-04-29 2012-11-01 Kinemed, Inc. Chemical modification of apolipoprotein mimetic peptides for the production of therapeutic agents
CN103044391B (zh) * 2011-10-13 2015-11-25 中国科学院广州生物医药与健康研究院 一种高效的dpp-iv抑制剂
CN103044392B (zh) * 2011-10-13 2015-10-14 连云港润众制药有限公司 一种高效的dpp-iv抑制剂的制备方法
EP3290413B9 (en) 2011-12-21 2020-04-29 ONO Pharmaceutical Co., Ltd. Pyridinone and pyrimidinone derivatives as factor xia inhibitors
CA2872110C (en) 2012-07-18 2019-08-06 Sunshine Lake Pharma Co., Ltd. Nitrogenous heterocyclic derivatives and their application in drugs
ES2663806T3 (es) 2013-12-19 2018-04-17 unshine Lake Pharma Co., Ltd. Derivados heterocíclicos nitrogenados y su aplicación en el tratamiento de la fibrosis tisular
WO2016019333A1 (en) 2014-07-31 2016-02-04 Kinemed, Inc. The effect of phospholipid composition of reconstituted hdl on its cholesterol efflux and anti-inflammatory properties
ES2814098T3 (es) 2014-12-10 2021-03-26 Ono Pharmaceutical Co Derivado de dihidroindolizinona
CA2979033A1 (en) 2015-03-09 2016-09-15 Intekrin Therapeutics, Inc. Methods for the treatment of nonalcoholic fatty liver disease and/or lipodystrophy
CN107250126B (zh) * 2015-11-05 2019-10-25 四川科伦博泰生物医药股份有限公司 长效二肽基肽酶-iv抑制剂、其用途及其制备方法
US10774064B2 (en) 2016-06-02 2020-09-15 Cadent Therapeutics, Inc. Potassium channel modulators
AR110770A1 (es) 2017-01-23 2019-05-02 Cadent Therapeutics Inc Moduladores del canal de potasio
US11253508B2 (en) 2017-04-03 2022-02-22 Coherus Biosciences, Inc. PPARy agonist for treatment of progressive supranuclear palsy
PL3461819T3 (pl) 2017-09-29 2020-11-30 Probiodrug Ag Inhibitory cyklazy glutaminylowej
CN109942556A (zh) * 2017-12-21 2019-06-28 上海青煜医药科技有限公司 嘧啶酮化合物及其应用
CN112567468A (zh) 2018-06-14 2021-03-26 阿斯利康(英国)有限公司 用二肽基肽酶-4抑制剂药物组合物降低血糖的方法
AU2019366312A1 (en) 2018-10-22 2021-05-20 Novartis Ag Crystalline forms of potassium channel modulators

Family Cites Families (290)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB699812A (en) * 1950-11-29 1953-11-18 British Ind Solvents Ltd Manufacture of substituted pyrimidones
GB1053063A (ja) 1963-05-18
DE1670912C3 (de) 1967-08-18 1981-06-11 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Herbizide Mittel auf Basis von 1,2,4-Triazin-5-onen
GB1377642A (en) 1971-01-14 1974-12-18 Koninklijke Gist Spiritus Penicillanic and cephalosporanic acid derivatives
US3960949A (en) 1971-04-02 1976-06-01 Schering Aktiengesellschaft 1,2-Biguanides
DE2150686A1 (de) 1971-10-12 1973-04-19 Basf Ag 6-amino-uracil-5-carbonsaeurethioamide
BE792206A (ja) * 1971-12-02 1973-06-01 Byk Gulden Lomberg Chem Fab
AU5996573A (en) 1972-09-11 1975-03-06 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Pyridinium salts
US3823135A (en) 1972-12-26 1974-07-09 Shell Oil Co Pyrimidone herbicides
GB1464248A (en) 1973-11-01 1977-02-09 Ici Ltd Substituted triazinediones their preparation and use as herbicides
DE2361551A1 (de) 1973-12-11 1975-06-19 Basf Ag Wasserloesliche azofarbstoffe
DE2500024A1 (de) 1975-01-02 1976-07-08 Basf Ag Wasserloesliche azofarbstoffe
JPS535180A (en) 1976-07-01 1978-01-18 Sumitomo Chem Co Ltd Preparation of 3,4-dihydro-2 (1h) quinazoline derivatives
DE2720085A1 (de) 1977-05-05 1978-11-16 Hoechst Ag Pyrimido(6,1-a)isochinolin-2-on- derivate
US4494978A (en) 1976-12-30 1985-01-22 Chevron Research Company Herbicidal N-(N'-hydrocarbyloxycarbamylalkyl)-2,6-dialkyl-alpha-haloacetanilides
CH657851A5 (de) 1983-06-28 1986-09-30 Ciba Geigy Ag Chromogene chinazolonverbindungen.
AR240698A1 (es) 1985-01-19 1990-09-28 Takeda Chemical Industries Ltd Procedimiento para preparar compuestos de 5-(4-(2-(5-etil-2-piridil)-etoxi)benzil)-2,4-tiazolidindiona y sus sales
US5614492A (en) 1986-05-05 1997-03-25 The General Hospital Corporation Insulinotropic hormone GLP-1 (7-36) and uses thereof
EP0260621A3 (de) * 1986-09-18 1989-03-15 F. HOFFMANN-LA ROCHE & CO. Aktiengesellschaft 3-Aryluracil-enoläther und deren Verwendung zur Unkrautbekämpfung
EP0842925A1 (en) 1987-09-04 1998-05-20 Beecham Group Plc Substituted thiazolidinedione derivatives
US4935493A (en) 1987-10-06 1990-06-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Protease inhibitors
GB8900382D0 (en) 1989-01-09 1989-03-08 Janssen Pharmaceutica Nv 2-aminopyrimidinone derivatives
US5433955A (en) 1989-01-23 1995-07-18 Akzo N.V. Site specific in vivo activation of therapeutic drugs
IE63502B1 (en) 1989-04-21 1995-05-03 Zeneca Ltd Aminopyrimidine derivatives useful for treating cardiovascular disorders
US5366862A (en) 1990-02-14 1994-11-22 Receptor Laboratories, Inc. Method for generating and screening useful peptides
US5814460A (en) 1990-02-14 1998-09-29 Diatide, Inc. Method for generating and screening useful peptides
US5162326A (en) 1990-02-15 1992-11-10 Takeda Chemical Industries, Ltd. Pyrimidinedione derivatives, their production and use
US5462928A (en) 1990-04-14 1995-10-31 New England Medical Center Hospitals, Inc. Inhibitors of dipeptidyl-aminopeptidase type IV
DE4110019C2 (de) 1991-03-27 2000-04-13 Merck Patent Gmbh Imidazopyridine, Verfahren zu ihrer Herstellung und diese enthaltende pharmazeutische Zubereitungen
US5387512A (en) 1991-06-07 1995-02-07 Merck & Co. Inc. Preparation of 3-[z-benzoxazol-2-yl)ethyl]-5-(1-hydroxyethyl)-6-methyl-2-(1H)-pyridinone by biotransformation
US6825169B1 (en) 1991-10-22 2004-11-30 Trustees Of Tufts College Inhibitors of dipeptidyl-aminopeptidase type IV
EP0610317B1 (en) 1991-10-22 2001-01-31 New England Medical Center Hospitals, Inc. Inhibitors of dipeptidyl-aminopeptidase type iv
US5350752A (en) 1991-12-16 1994-09-27 E. R. Squibb & Sons, Inc. Dihydropyrimidine derivatives
DE4141788A1 (de) 1991-12-18 1993-06-24 Merck Patent Gmbh Imidazopyridine
DE4305602A1 (de) 1992-06-17 1993-12-23 Merck Patent Gmbh Imidazopyridine
CZ181493A3 (en) 1992-09-10 1994-03-16 Lilly Co Eli The use of rhodanine derivative for the preparation of a pharmaceutical composition reducing level of sugar in blood and for treating alzheimer's disease
IL106998A0 (en) * 1992-09-17 1993-12-28 Univ Florida Brain-enhanced delivery of neuroactive peptides by sequential metabolism
US5811281A (en) 1993-07-12 1998-09-22 Cornell Research Foundation, Inc. Immortalized intestinal epithelial cell lines
IL111785A0 (en) * 1993-12-03 1995-01-24 Ferring Bv Dp-iv inhibitors and pharmaceutical compositions containing them
DE4341453A1 (de) 1993-12-06 1995-06-08 Merck Patent Gmbh Imidazopyridine
DE69521500T2 (de) 1994-03-08 2001-12-13 Otsuka Pharma Co Ltd Phosphorsäurediester-derivate
US5580979A (en) 1994-03-15 1996-12-03 Trustees Of Tufts University Phosphotyrosine peptidomimetics for inhibiting SH2 domain interactions
US5543396A (en) 1994-04-28 1996-08-06 Georgia Tech Research Corp. Proline phosphonate derivatives
US6090786A (en) 1994-06-10 2000-07-18 Fondatech Benelux N.V. Serine proteases, their activity and their synthetic inhibitors
US5601986A (en) * 1994-07-14 1997-02-11 Amgen Inc. Assays and devices for the detection of extrahepatic biliary atresia
DE4432860A1 (de) 1994-09-15 1996-03-21 Merck Patent Gmbh Imidazopyridine
US5512549A (en) 1994-10-18 1996-04-30 Eli Lilly And Company Glucagon-like insulinotropic peptide analogs, compositions, and methods of use
AU705909B2 (en) * 1994-12-14 1999-06-03 Du Pont-Mitsui Polychemicals Co., Ltd. Thermoplastic resin composition and its use
US5614379A (en) 1995-04-26 1997-03-25 Eli Lilly And Company Process for preparing anti-obesity protein
US6265551B1 (en) 1995-06-01 2001-07-24 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Form of dipeptidylpeptidase IV (CD26) found in human serum, antibodies thereto, and uses thereof
US6325989B1 (en) 1995-06-01 2001-12-04 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Form of dipeptidylpeptidase IV (CD26) found in human serum
DE69612698T2 (de) 1995-06-09 2001-12-06 Hoffmann La Roche Pyrimidindion-, Pyrimidintrion-, Triazindion-Derivate als alpha-1-adrenergische Rezeptorantagonisten
JPH0928376A (ja) 1995-07-21 1997-02-04 Ajinomoto Co Inc 新規ジペプチジルペプチダーゼivとその製造方法
DE19616486C5 (de) 1996-04-25 2016-06-30 Royalty Pharma Collection Trust Verfahren zur Senkung des Blutglukosespiegels in Säugern
US20020006899A1 (en) 1998-10-06 2002-01-17 Pospisilik Andrew J. Use of dipeptidyl peptidase IV effectors for lowering blood pressure in mammals
US5965532A (en) 1996-06-28 1999-10-12 Trustees Of Tufts College Multivalent compounds for crosslinking receptors and uses thereof
CZ298812B6 (cs) 1996-07-01 2008-02-13 Dr. Reddy's Laboratories Limited Azolidindionové deriváty, způsob jejich přípravy, farmaceutické kompozice s jejich obsahem a jejich použití v léčbě diabetu a příbuzných nemocí
US5885997A (en) * 1996-07-01 1999-03-23 Dr. Reddy's Research Foundation Heterocyclic compounds, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them and their use in the treatment of diabetes and related diseases
US6006753A (en) 1996-08-30 1999-12-28 Eli Lilly And Company Use of GLP-1 or analogs to abolish catabolic changes after surgery
US6458924B2 (en) 1996-08-30 2002-10-01 Novo Nordisk A/S Derivatives of GLP-1 analogs
US7235627B2 (en) 1996-08-30 2007-06-26 Novo Nordisk A/S Derivatives of GLP-1 analogs
US6011155A (en) 1996-11-07 2000-01-04 Novartis Ag N-(substituted glycyl)-2-cyanopyrrolidines, pharmaceutical compositions containing them and their use in inhibiting dipeptidyl peptidase-IV
AU735901C (en) * 1996-12-05 2004-02-12 Amgen, Inc. Substituted pyrimidinone and pyridone compounds and methods of use
GB9702701D0 (en) 1997-02-01 1997-04-02 Univ Newcastle Ventures Ltd Quinazolinone compounds
US20030060434A1 (en) 1997-02-18 2003-03-27 Loretta Nielsen Combined tumor suppressor gene therapy and chemotherapy in the treatment of neoplasms
US6100234A (en) 1997-05-07 2000-08-08 Tufts University Treatment of HIV
EP0981630B1 (en) 1997-05-16 2008-11-19 Novozymes, Inc. Polypeptides having prolyl pipeptidyl aminopeptidase activity and nucleic acids encoding same
EP0897012A1 (en) 1997-07-05 1999-02-17 Societe Des Produits Nestle S.A. Cloning of the prolyl-dipeptidyl-peptidase from aspergillus oryzae
US6235493B1 (en) 1997-08-06 2001-05-22 The Regents Of The University Of California Amino acid substituted-cresyl violet, synthetic fluorogenic substrates for the analysis of agents in individual in vivo cells or tissue
KR100458403B1 (ko) 1997-09-29 2004-11-26 포인트 써러퓨틱스, 인크. 생체외 조혈세포의 자극방법
US6485955B1 (en) 1997-10-06 2002-11-26 The Trustees Of Tufts University Quiescent cell dipeptidyl peptidase: a novel cytoplasmic serine protease
US6342611B1 (en) * 1997-10-10 2002-01-29 Cytovia, Inc. Fluorogenic or fluorescent reporter molecules and their applications for whole-cell fluorescence screening assays for capsases and other enzymes and the use thereof
US6214340B1 (en) 1997-11-18 2001-04-10 Zaidan Hojin Biseibutsu Kagaku Kenkyu Kai Physiologically active substance sulphostin, process for producing the same, and use thereof
FR2771004B1 (fr) * 1997-11-19 2000-02-18 Inst Curie Utilisation de derives de benzhydryl sulfinyle pour la fabrication de medicaments ayant un effet eveillant dans des situations de troubles de la vigilance d'origine medicamenteuse
CN1247777C (zh) 1997-12-16 2006-03-29 诺沃奇梅兹有限公司 具有氨肽酶活性的多肽及其编码核酸
US6380357B2 (en) 1997-12-16 2002-04-30 Eli Lilly And Company Glucagon-like peptide-1 crystals
US6803357B1 (en) 1998-02-02 2004-10-12 New England Medical Center Hospitals, Inc. Method of regulating glucose metabolism, and reagents related thereto
US20020061839A1 (en) * 1998-03-09 2002-05-23 Scharpe Simon Lodewijk Serine peptidase modulators
FR2777283B1 (fr) 1998-04-10 2000-11-24 Adir Nouveaux composes peptidiques analogues du glucagon-peptide- 1 (7-37), leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
DE19823831A1 (de) 1998-05-28 1999-12-02 Probiodrug Ges Fuer Arzneim Neue pharmazeutische Verwendung von Isoleucyl Thiazolidid und seinen Salzen
KR100704814B1 (ko) 1998-06-05 2007-04-10 포인트 써러퓨틱스, 인크. 시클릭 보로프롤린 화합물
DE19828113A1 (de) 1998-06-24 2000-01-05 Probiodrug Ges Fuer Arzneim Prodrugs von Inhibitoren der Dipeptidyl Peptidase IV
DE19828114A1 (de) 1998-06-24 2000-01-27 Probiodrug Ges Fuer Arzneim Produgs instabiler Inhibitoren der Dipeptidyl Peptidase IV
US6129911A (en) 1998-07-10 2000-10-10 Rhode Island Hospital, A Lifespan Partner Liver stem cell
DE19834591A1 (de) 1998-07-31 2000-02-03 Probiodrug Ges Fuer Arzneim Verfahren zur Steigerung des Blutglukosespiegels in Säugern
US20030176357A1 (en) 1998-10-06 2003-09-18 Pospisilik Andrew J. Dipeptidyl peptidase IV inhibitors and their uses for lowering blood pressure levels
CO5150173A1 (es) 1998-12-10 2002-04-29 Novartis Ag Compuestos n-(glicilo sustituido)-2-cianopirrolidinas inhibidores de peptidasa de dipeptidilo-iv (dpp-iv) los cuales son efectivos en el tratamiento de condiciones mediadas por la inhibicion de dpp-iv
GB9906715D0 (en) * 1999-03-23 1999-05-19 Ferring Bv Compositions for promoting growth
US6548529B1 (en) 1999-04-05 2003-04-15 Bristol-Myers Squibb Company Heterocyclic containing biphenyl aP2 inhibitors and method
EP1171438A1 (en) 1999-04-20 2002-01-16 Novo Nordisk A/S Compounds, their preparation and use
SI1180121T1 (en) 1999-05-17 2004-04-30 Conjuchem, Inc. Long lasting insulinotropic peptides
DE19926233C1 (de) 1999-06-10 2000-10-19 Probiodrug Ges Fuer Arzneim Verfahren zur Herstellung von Thiazolidin
US6172081B1 (en) 1999-06-24 2001-01-09 Novartis Ag Tetrahydroisoquinoline 3-carboxamide derivatives
US6110949A (en) 1999-06-24 2000-08-29 Novartis Ag N-(substituted glycyl)-4-cyanothiazolidines, pharmaceutical compositions containing them and their use in inhibiting dipeptidyl peptidase-IV
US6107317A (en) 1999-06-24 2000-08-22 Novartis Ag N-(substituted glycyl)-thiazolidines, pharmaceutical compositions containing them and their use in inhibiting dipeptidyl peptidase-IV
US6528486B1 (en) 1999-07-12 2003-03-04 Zealand Pharma A/S Peptide agonists of GLP-1 activity
US6617340B1 (en) 1999-07-29 2003-09-09 Novartis Ag N-(substituted glycyl)-pyrrolidines, pharmaceutical compositions containing them and their use in inhibiting dipeptidyl peptidase-IV
DE19940130A1 (de) 1999-08-24 2001-03-01 Probiodrug Ges Fuer Arzneim Neue Effektoren der Dipeptidyl Peptidase IV zur topischen Anwendung
US6559188B1 (en) * 1999-09-17 2003-05-06 Novartis Ag Method of treating metabolic disorders especially diabetes, or a disease or condition associated with diabetes
US6414002B1 (en) 1999-09-22 2002-07-02 Bristol-Myers Squibb Company Substituted acid derivatives useful as antidiabetic and antiobesity agents and method
EP1216233A1 (en) 1999-09-28 2002-06-26 MERCK PATENT GmbH Quinazolinones
US6447772B1 (en) 1999-10-01 2002-09-10 Klaire Laboratories, Inc. Compositions and methods relating to reduction of symptoms of autism
US6251391B1 (en) 1999-10-01 2001-06-26 Klaire Laboratories, Inc. Compositions containing dipepitidyl peptidase IV and tyrosinase or phenylalaninase for reducing opioid-related symptons
WO2001027090A1 (en) 1999-10-08 2001-04-19 Meiji Seika Kaisha, Ltd. m-SUBSTITUTED BENZOIC ACID DERIVATIVES EXHIBITING INTEGRINαvβ3 ANTAGONISM
US6261794B1 (en) 1999-10-14 2001-07-17 Saint Louis University Methods for identifying inhibitors of methionine aminopeptidases
US7230000B1 (en) 1999-10-27 2007-06-12 Cytokinetics, Incorporated Methods and compositions utilizing quinazolinones
US20040152745A1 (en) 1999-11-12 2004-08-05 Guilford Pharmaceuticals, Inc. Dipeptidyl peptidase IV inhibitors and methods of making and using dipeptidyl peptidase IV inhibitors
JP2003535034A (ja) 1999-11-12 2003-11-25 ギルフォード ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド ジペプチジルペプチダーゼiv阻害剤並びにジペプチジルペプチダーゼiv阻害剤の製造及び使用法
GB9928330D0 (en) * 1999-11-30 2000-01-26 Ferring Bv Novel antidiabetic agents
WO2001041779A2 (en) 1999-12-08 2001-06-14 1149336 Ontario Inc. Combined use of glp-2 receptor agonist and chemotherapeutic agent in treatment
US6380398B2 (en) 2000-01-04 2002-04-30 Novo Nordisk A/S Therapeutically active and selective heterocyclic compounds that are inhibitors of the enzyme DPP-IV
DK1741445T3 (da) 2000-01-21 2013-11-04 Novartis Ag Kombinationer omfattende dipeptidylpeptidase-IV-inhibitorer og antidiabetiske midler
HUP0204281A3 (en) 2000-01-27 2007-03-28 Lilly Co Eli Process for sulubilizing glucagon-like peptide 1 (glp-1) compounds
US6569901B2 (en) 2000-01-28 2003-05-27 Novo Nordisk A/S Alkynyl-substituted propionic acid derivatives, their preparation and use
US7217722B2 (en) 2000-02-01 2007-05-15 Kirin Beer Kabushiki Kaisha Nitrogen-containing compounds having kinase inhibitory activity and drugs containing the same
US6395767B2 (en) 2000-03-10 2002-05-28 Bristol-Myers Squibb Company Cyclopropyl-fused pyrrolidine-based inhibitors of dipeptidyl peptidase IV and method
US6448045B1 (en) 2000-03-10 2002-09-10 The Regents Of The University Of California Inducing insulin gene expression in pancreas cells expressing recombinant PDX-1
US6608038B2 (en) 2000-03-15 2003-08-19 Novartis Ag Methods and compositions for treatment of diabetes and related conditions via gene therapy
EP1136482A1 (en) 2000-03-23 2001-09-26 Sanofi-Synthelabo 2-Amino-3-(alkyl)-pyrimidone derivatives as GSK3beta inhibitors
US6555519B2 (en) * 2000-03-30 2003-04-29 Bristol-Myers Squibb Company O-glucosylated benzamide SGLT2 inhibitors and method
KR20080067009A (ko) 2000-03-31 2008-07-17 프로시디온 리미티드 디펩티딜 펩티다제 ⅳ 효소 활성 억제제를 포함하는약제학적 조성물
US6573096B1 (en) 2000-04-01 2003-06-03 The Research Foundation At State University Of New York Compositions and methods for inhibition of cancer invasion and angiogenesis
US7022702B2 (en) 2000-04-07 2006-04-04 Qlt Inc. Antiproliferative 1,2,3-thiadiazole compounds
US6545170B2 (en) 2000-04-13 2003-04-08 Pharmacia Corporation 2-amino-5, 6 heptenoic acid derivatives useful as nitric oxide synthase inhibitors
MXPA02010618A (es) 2000-04-25 2004-05-05 Icos Corp Inhibidores de fosfatidilinositol 3-quinasa delta.
GB0010183D0 (en) 2000-04-26 2000-06-14 Ferring Bv Inhibitors of dipeptidyl peptidase IV
GB0010188D0 (en) 2000-04-26 2000-06-14 Ferring Bv Inhibitors of dipeptidyl peptidase IV
US6783757B2 (en) * 2000-06-01 2004-08-31 Kirkman Group, Inc. Composition and method for increasing exorphin catabolism to treat autism
TW583185B (en) 2000-06-13 2004-04-11 Novartis Ag N-(substituted glycyl)-2-cyanopyrrolidines and pharmaceutical composition for inhibiting dipeptidyl peptidase-IV (DPP-IV) or for the prevention or treatment of diseases or conditions associated with elevated levels of DPP-IV comprising the same
US6432969B1 (en) 2000-06-13 2002-08-13 Novartis Ag N-(substituted glycyl)-2 cyanopyrrolidines, pharmaceutical compositions containing them and their use in inhibiting dipeptidyl peptidase-IV
US6627636B2 (en) 2000-06-15 2003-09-30 Bristol-Myers Squibb Company HMG-CoA reductase inhibitors and method
US6620821B2 (en) 2000-06-15 2003-09-16 Bristol-Myers Squibb Company HMG-CoA reductase inhibitors and method
US7078397B2 (en) 2000-06-19 2006-07-18 Smithkline Beecham Corporation Combinations of dipeptidyl peptidase IV inhibitors and other antidiabetic agents for the treatment of diabetes mellitus
GB0014969D0 (en) 2000-06-19 2000-08-09 Smithkline Beecham Plc Novel method of treatment
HUP0301622A3 (en) * 2000-07-04 2006-05-29 Novo Nordisk As Purine derivatives inhibiting the enzyme dipeptidyl petidase iv (dpp-iv) and pharmaceutical compositions containing them
JP2002042960A (ja) * 2000-07-25 2002-02-08 Yazaki Corp コネクタ支持機構
CA2415851A1 (en) 2000-08-01 2002-02-07 Pharmacia Corporation Hexahydro-7-1h-azepin-2-yl-haxanoic acid derivatives as inhibitors of inducible nitric oxide synthase
BR0112857A (pt) 2000-08-04 2005-02-09 Warner Lambert Co Compostos 2-(4-piridil)amino-6-dialcoxifenil-pirido-[2,3-d]pirimidin- 7-onas
ES2334858T3 (es) 2000-08-10 2010-03-16 Mitsubishi Tanabe Pharma Corporation Derivados de prolina y uso de los mismos como farmacos.
US20020165237A1 (en) 2000-08-11 2002-11-07 Fryburg David Albert Treatment of the insulin resistance syndrome
US20020037829A1 (en) 2000-08-23 2002-03-28 Aronson Peter S. Use of DPPIV inhibitors as diuretic and anti-hypertensive agents
US6900226B2 (en) 2000-09-06 2005-05-31 Hoffman-La Roche Inc. Neuropeptide Y antagonists
PE20020453A1 (es) * 2000-09-27 2002-06-06 Merck & Co Inc Derivados del acido benzopirancarboxilico para el tratamiento de la diabetes y los trastornos de lipidos
US20020064736A1 (en) 2000-09-27 2002-05-30 Fuji Photo Film Co., Ltd. Dye-forming coupler, silver halide photographic light-sensitive material, and method for producing an azomethine dye
CA2424964C (en) * 2000-10-06 2007-12-04 Tanabe Seiyaku Co., Ltd. Nitrogen-containing 5-membered ring compound
AU1313802A (en) 2000-10-12 2002-04-22 Ferring Bv Novel serine protease genes related to dppiv
BR0114921A (pt) 2000-10-27 2003-12-23 Probiodrug Ag Método para o tratamento de distúrbios neurológicos e neuropsicológicos
AUPR107800A0 (en) * 2000-10-27 2000-11-23 University Of Sydney, The Peptide and nucleic acid molecule ii
ATE334718T1 (de) 2000-10-30 2006-08-15 Ortho Mcneil Pharm Inc Kombinationstherapie mit antidiabetischen und antikonvulsiven mitteln
US6586198B2 (en) 2000-10-31 2003-07-01 Vanderbilt University Method of identifying susceptibility to angiotensin converting enzyme inhibto- and vasopeptidase-inhibitor-associated angioedema
EP1347755A2 (en) 2000-10-31 2003-10-01 Merck & Co., Inc. Benzopyrancarboxylic acid derivatives for the treatment of diabetes and lipid disorders
WO2002038742A2 (en) 2000-11-08 2002-05-16 The University Of Georgia Research Foundation, Inc. Dipeptidylpeptidases and methods of use
US20020155565A1 (en) 2000-11-10 2002-10-24 Pilar Garin-Chesa FAP-activated anti-tumor compounds
US20030055052A1 (en) * 2000-11-10 2003-03-20 Stefan Peters FAP-activated anti-tumor compounds
TWI243162B (en) 2000-11-10 2005-11-11 Taisho Pharmaceutical Co Ltd Cyanopyrrolidine derivatives
US20030203946A1 (en) 2000-11-17 2003-10-30 Carsten Behrens Glucagon antagonists/inverse agonists
US6670380B2 (en) * 2000-11-20 2003-12-30 Bristol-Myers Squibb Co. Pyridone inhibitors of fatty acid binding protein and method
HUP0500880A2 (en) * 2000-12-11 2006-05-29 Tularik Inc Cxcr3 antagonists and pharmaceutical compositions thereof
EP1354882A1 (en) 2000-12-27 2003-10-22 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Dipeptidyl peptidase iv inhibitor
DE10100053A1 (de) 2001-01-02 2002-08-22 Keyneurotek Ag I G Verwendung von Enzyminhibitoren der Dipeptidylpeptidase IV sowie der Aminopeptidase N und pharmazeutischen Zubereitungen daraus zur Prävention und/oder Therapie Ischämie-bedingter akuter und chronischer neurodegenerativer Prozesse und Erkrankungen
SK10802003A3 (sk) 2001-02-02 2004-05-04 Takeda Chemical Industries, Ltd. Kondenzovaná heterocyklická zlúčenina, jej použitie a jej farmaceutický prípravok
TWI255817B (en) 2001-02-14 2006-06-01 Kissei Pharmaceutical Glucopyranosyloxybenzylbenzene derivatives and medicinal use thereof
EP1953162B9 (de) 2001-02-24 2012-10-31 Boehringer Ingelheim Pharma GmbH & Co. KG Xanthinderivate, deren Herstellung und deren Verwendung als Arzneimittel
US6337069B1 (en) 2001-02-28 2002-01-08 B.M.R.A. Corporation B.V. Method of treating rhinitis or sinusitis by intranasally administering a peptidase
JP4178816B2 (ja) 2001-03-15 2008-11-12 田辺三菱製薬株式会社 医薬組成物
HUP0303621A3 (en) * 2001-03-19 2005-03-29 Novartis Ag Pharmaceutical compositions containing combinations comprising an antidiarrheal agent and epothilone or an epothilone
WO2002076450A1 (en) * 2001-03-27 2002-10-03 Merck & Co., Inc. Dipeptidyl peptidase inhibitors for the treatment or prevention of diabetes
FR2822826B1 (fr) 2001-03-28 2003-05-09 Servier Lab Nouveaux derives sulfonyles d'alpha-amino-acides, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
DE10115921A1 (de) 2001-03-30 2002-10-02 Boehringer Ingelheim Pharma Verfahren zur Herstellung von 4,6-Diaminopyrimido[5,4-d]pyrimidinen
US6890905B2 (en) * 2001-04-02 2005-05-10 Prosidion Limited Methods for improving islet signaling in diabetes mellitus and for its prevention
GB0109146D0 (en) 2001-04-11 2001-05-30 Ferring Bv Treatment of type 2 diabetes
US6573287B2 (en) * 2001-04-12 2003-06-03 Bristo-Myers Squibb Company 2,1-oxazoline and 1,2-pyrazoline-based inhibitors of dipeptidyl peptidase IV and method
PE20021080A1 (es) * 2001-04-12 2003-02-12 Boehringer Ingelheim Int Un anticuerpo especifico fapo bibh1 en el tratamiento del cancer
AU2002256418A1 (en) * 2001-04-27 2002-11-11 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Inhibitors of bace
FR2824825B1 (fr) 2001-05-15 2005-05-06 Servier Lab Nouveaux derives d'alpha-amino-acides, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
US20030060494A1 (en) 2001-05-18 2003-03-27 Nobuyuki Yasuda Pharmaceutical use of N-carbamoylazole derivatives
US7105556B2 (en) 2001-05-30 2006-09-12 Bristol-Myers Squibb Company Conformationally constrained analogs useful as antidiabetic and antiobesity agents and method
US6794379B2 (en) 2001-06-06 2004-09-21 Tularik Inc. CXCR3 antagonists
AU2002344820B2 (en) 2001-06-20 2006-12-14 Merck & Co., Inc. Dipeptidyl peptidase inhibitors for the treatment of diabetes
US7253172B2 (en) 2001-06-20 2007-08-07 Merck & Co., Inc. Dipeptidyl peptidase inhibitors for the treatment of diabetes
US20030130199A1 (en) 2001-06-27 2003-07-10 Von Hoersten Stephan Dipeptidyl peptidase IV inhibitors and their uses as anti-cancer agents
US7368421B2 (en) 2001-06-27 2008-05-06 Probiodrug Ag Use of dipeptidyl peptidase IV inhibitors in the treatment of multiple sclerosis
WO2003002531A2 (en) 2001-06-27 2003-01-09 Smithkline Beecham Corporation Fluoropyrrolidines as dipeptidyl peptidase inhibitors
AU2002321135B2 (en) 2001-06-27 2007-11-08 Probiodrug Ag Dipepitdyl peptidase IV inhibitors and their uses as anti-cancer agents
DE60223920T2 (de) 2001-06-27 2008-11-13 Smithkline Beecham Corp. Pyrrolidine als dipeptidyl-peptidase-inhibitoren
JP4357293B2 (ja) 2001-06-27 2009-11-04 スミスクライン ビーチャム コーポレーション ジペプチジルペプチダーゼ阻害剤としてのフルオロピロリジン類
DE10154689A1 (de) 2001-11-09 2003-05-22 Probiodrug Ag Substituierte Aminoketonverbindungen
DE10150203A1 (de) 2001-10-12 2003-04-17 Probiodrug Ag Peptidylketone als Inhibitoren der DPIV
WO2003002593A2 (en) 2001-06-27 2003-01-09 Probiodrug Ag Peptide structures useful for competitive modulation of dipeptidyl peptidase iv catalysis
US20030135023A1 (en) 2001-06-27 2003-07-17 Hans-Ulrich Demuth Peptide structures useful for competitive modulation of dipeptidyl peptidase IV catalysis
US6869947B2 (en) * 2001-07-03 2005-03-22 Novo Nordisk A/S Heterocyclic compounds that are inhibitors of the enzyme DPP-IV
UA74912C2 (en) * 2001-07-06 2006-02-15 Merck & Co Inc Beta-aminotetrahydroimidazo-(1,2-a)-pyrazines and tetratriazolo-(4,3-a)-pyrazines as inhibitors of dipeptylpeptidase for the treatment or prevention of diabetes
AU2002322585A1 (en) 2001-07-20 2003-03-03 Adipogenix, Inc. Fat accumulation-modulating compounds
AU2002328946A1 (en) 2001-08-13 2003-03-03 Probiodrug Ag Irreversible cysteine protease inhibitors of legumain
EP1285922A1 (en) 2001-08-13 2003-02-26 Warner-Lambert Company 1-Alkyl or 1-cycloalkyltriazolo[4,3-a]quinazolin-5-ones as phosphodiesterase inhibitors
JP2003128551A (ja) 2001-08-15 2003-05-08 Sankyo Co Ltd 新規抗糖尿病医薬組成物
US6844316B2 (en) 2001-09-06 2005-01-18 Probiodrug Ag Inhibitors of dipeptidyl peptidase I
DE10143840A1 (de) 2001-09-06 2003-03-27 Probiodrug Ag Neue Inhibitoren der Dipeptidylpeptidase I
US20030186963A1 (en) 2001-09-14 2003-10-02 Dorwald Florencio Zaragoza Substituted piperidines
CA2460512A1 (en) 2001-09-14 2003-03-27 Mitsubishi Pharma Corporation Thiazolidine derivatives and medicinal use thereof
US6673829B2 (en) * 2001-09-14 2004-01-06 Novo Nordisk A/S Aminoazetidine,-pyrrolidine and -piperidine derivatives
JP2005509603A (ja) 2001-09-19 2005-04-14 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ Dpp−iv酵素の阻害剤であるヘテロ環化合物
CH1427415H1 (de) 2001-09-21 2023-12-21 Bristol Myers Squibb Holdings Ireland Lactamhaltige verbindungen und ihre derivate als faktor-xa-hemmer
AR036604A1 (es) 2001-09-21 2004-09-22 Mitsubishi Pharma Corp Derivados de 4-pirimidona 3-sustituida
MXPA04002662A (es) 2001-09-21 2004-11-22 Sanofi Aventis Derivados de 3-substituida-4-pirimidona.
US7019010B2 (en) 2001-09-27 2006-03-28 Novertis Ag Combinations
RS26604A (en) 2001-10-01 2006-12-15 Bristol Myers Squibb Company Spiro-hydantoin compounds useful as anti-inflamatory agents
WO2003030946A1 (en) 2001-10-09 2003-04-17 Novartis Ag Regulation of insulin production
US7064135B2 (en) 2001-10-12 2006-06-20 Novo Nordisk Inc. Substituted piperidines
TWI301834B (en) 2001-10-22 2008-10-11 Eisai R&D Man Co Ltd Pyrimidone compound and pharmaceutical composition including the same
GB0125445D0 (en) * 2001-10-23 2001-12-12 Ferring Bv Protease Inhibitors
US6861440B2 (en) 2001-10-26 2005-03-01 Hoffmann-La Roche Inc. DPP IV inhibitors
EP1442028A4 (en) 2001-11-06 2009-11-04 Bristol Myers Squibb Co SUBSTITUTED ACID DERIVATIVES, WHICH APPRECIATE AS ANTIDIBILICS AND AGENTS AGAINST OBESITAS, AND METHODS
US20030125304A1 (en) * 2001-11-09 2003-07-03 Hans-Ulrich Demuth Substituted amino ketone compounds
US20030089935A1 (en) 2001-11-13 2003-05-15 Macronix International Co., Ltd. Non-volatile semiconductor memory device with multi-layer gate insulating structure
AU2002357767C1 (en) 2001-11-26 2009-03-19 Trustees Of Tufts College Peptidomimetic inhibitors of post-proline cleaving enzymes
JP2005510563A (ja) 2001-11-26 2005-04-21 シェーリング コーポレイション 肥満およびcns障害の処置のためのピペリジン系mchアンタゴニスト
WO2003045228A2 (en) 2001-11-26 2003-06-05 Trustees Of Tufts College Methods for treating autoimmune disorders, and reagents related thereto
WO2003048081A2 (en) 2001-12-04 2003-06-12 Bristol-Myers Squibb Company Glycinamides as factor xa inhibitors
HUP0501011A3 (en) 2001-12-14 2009-04-28 Novo Nordisk As Carbamates as hormone-sensitive lipase inhibitors, process for producing them, pharmaceutical compositions containing them and their use
WO2003055482A1 (en) 2001-12-21 2003-07-10 Novo Nordisk A/S Amide derivatives as gk activators
TW200301698A (en) 2001-12-21 2003-07-16 Bristol Myers Squibb Co Acridone inhibitors of IMPDH enzyme
US6727261B2 (en) * 2001-12-27 2004-04-27 Hoffman-La Roche Inc. Pyrido[2,1-A]Isoquinoline derivatives
ES2280596T3 (es) 2001-12-29 2007-09-16 Novo Nordisk A/S Uso combinado de un compuesto de glp-1 y un inhibidor de una aldosa reductasa.
WO2003057200A2 (en) 2002-01-11 2003-07-17 Novo Nordisk A/S Compositions comprising inhibitors of dpp-iv and nep enzymes for the treatment of diabetes
US7101898B2 (en) 2002-02-01 2006-09-05 Novo Nordisk A/S Amides of aminoalkyl-substituted azetidines, pyrrolidines, piperidines and azepanes
WO2003063903A2 (en) 2002-02-01 2003-08-07 Probiodrug Ag Modulation of t lymphocytes using dp iv inhibitors
PL371678A1 (en) * 2002-02-13 2005-06-27 F.Hoffmann-La Roche Ag Novel pyridin- and pyrimidin-derivatives
CA2474460C (en) 2002-02-13 2009-12-22 F. Hoffmann-La Roche Ag Pyridine- and quinoline-derivatives
EP1478437B1 (en) 2002-02-27 2005-08-31 Pfizer Products Inc. Acc inhibitors
ES2278944T3 (es) 2002-02-28 2007-08-16 Prosidion Ltd. Inhibidores de dpiv basados en glutaminilo.
US20080070864A1 (en) 2002-03-07 2008-03-20 X-Ceptor Therapeutics, Inc. Quinazolinone Modulators Of Nuclear Receptors
US20030232761A1 (en) 2002-03-28 2003-12-18 Hinke Simon A. Novel analogues of glucose-dependent insulinotropic polypeptide
CA2481995A1 (en) 2002-04-08 2003-10-16 Torrent Pharmaceuticals Ltd. Thiazolidine-4-carbonitriles and analogues and their use as dipeptidyl-peptidas inhibitors
US20040106802A1 (en) 2002-04-08 2004-06-03 Torrent Pharmaceuticals Ltd. Novel compounds and therapeutic uses thereof
JP2003300977A (ja) 2002-04-10 2003-10-21 Sumitomo Pharmaceut Co Ltd キサンチン誘導体
JP2005531540A (ja) 2002-04-30 2005-10-20 トラスティーズ・オブ・タフツ・カレッジ セリンプロテアーゼ阻害剤のスマートプロドラッグ
TW200307667A (en) * 2002-05-06 2003-12-16 Bristol Myers Squibb Co Sulfonylaminovalerolactams and derivatives thereof as factor Xa inhibitors
US7057046B2 (en) * 2002-05-20 2006-06-06 Bristol-Myers Squibb Company Lactam glycogen phosphorylase inhibitors and method of use
MXPA04011557A (es) 2002-05-23 2005-07-05 Chiron Corp Compuestos de quinazolinona sustituida.
GB0212412D0 (en) 2002-05-29 2002-07-10 Novartis Ag Combination of organic compounds
AU2003233010A1 (en) 2002-06-04 2003-12-19 Pfizer Products Inc. Process for the preparation of 3,3,4,4-tetrafluoropyrrolidine and derivatives thereof
US6710040B1 (en) 2002-06-04 2004-03-23 Pfizer Inc. Fluorinated cyclic amides as dipeptidyl peptidase IV inhibitors
MXPA04012226A (es) 2002-06-06 2005-04-08 Eisai Co Ltd Nuevos derivados de imidazola.
CA2489648A1 (en) 2002-06-17 2003-12-24 Smithkline Beecham Corporation Chemical process
WO2003106628A2 (en) * 2002-06-17 2003-12-24 Bristol-Myers Squibb Company Benzodiazepine inhibitors of mitochondial f1f0 atp hydrolase and methods of inhibiting f1f0 atp hydrolase
SE0201976D0 (sv) 2002-06-24 2002-06-24 Astrazeneca Ab Novel compounds
US20040054171A1 (en) 2002-07-04 2004-03-18 Jensen Anette Frost Polymorphic forms of a 4H-thieno[3,2-E]-1,2,4-thiadiazine 1,1-dioxide derivative
ATE394118T1 (de) 2002-08-09 2008-05-15 Prosidion Ltd Dipeptidyl peptidase iv inhibitoren zur senkung der chronische gewichtszunahme
US7407955B2 (en) * 2002-08-21 2008-08-05 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co., Kg 8-[3-amino-piperidin-1-yl]-xanthines, the preparation thereof and their use as pharmaceutical compositions
US7495005B2 (en) 2002-08-22 2009-02-24 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Xanthine derivatives, their preparation and their use in pharmaceutical compositions
US6998502B1 (en) 2002-09-05 2006-02-14 Sabinsa Corporation Convenient process of manufacture for difluoromethylornithine and related compounds
EP1398032A1 (en) 2002-09-10 2004-03-17 PheneX Pharmaceuticals AG 4-Oxo-quinazolines as LXR nuclear receptor binding compounds
JP2004123738A (ja) 2002-09-11 2004-04-22 Takeda Chem Ind Ltd 徐放性製剤
US20040058876A1 (en) 2002-09-18 2004-03-25 Torsten Hoffmann Secondary binding site of dipeptidyl peptidase IV (DP IV)
ATE461212T1 (de) 2002-09-18 2010-04-15 Prosidion Ltd Sekundäre bindungsstelle von dipeptidylpeptidase iv (dp iv)
US7262207B2 (en) 2002-09-19 2007-08-28 Abbott Laboratories Pharmaceutical compositions as inhibitors of dipeptidyl peptidase-IV (DPP-IV)
US6869966B2 (en) * 2002-09-30 2005-03-22 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. N-substituted-2-oxodihydropyridine derivatives
PT1556362E (pt) 2002-10-18 2008-06-16 Merck & Co Inc Compostos beta-amino heterocíclicos inibidores da dipeptidil peptidase para o tratamento ou prevenção da diabetes
EP1553947A4 (en) 2002-10-21 2006-11-29 Bristol Myers Squibb Co QUINAZOLINONES AND DERIVATIVES THEREOF AS FACTOR XA INHIBITORS
WO2004037181A2 (en) 2002-10-23 2004-05-06 Bristol-Myers Squibb Company Glycinenitrile-based inhibitors of dipeptidyl peptidase iv and methods
US7482337B2 (en) 2002-11-08 2009-01-27 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Xanthine derivatives, the preparation thereof and their use as pharmaceutical compositions
EP1565437A1 (en) * 2002-11-18 2005-08-24 Pfizer Products Inc. Dipeptidyl peptidase iv inhibiting fluorinated cyclic amides
DE10254304A1 (de) 2002-11-21 2004-06-03 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Neue Xanthinderivate, deren Herstellung und deren Verwendung als Arzneimittel
US7109192B2 (en) 2002-12-03 2006-09-19 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co Kg Substituted imidazo-pyridinones and imidazo-pyridazinones, the preparation thereof and their use as pharmaceutical compositions
DE10256264A1 (de) 2002-12-03 2004-06-24 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Neue substituierte Imidazo-pyridinone und Imidazo-pyridazinone, ihre Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
WO2004062613A2 (en) 2003-01-13 2004-07-29 Bristol-Myers Squibb Company Hiv integrase inhibitors
US7148246B2 (en) 2003-02-27 2006-12-12 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Cycloalkyl derivatives having bioisosteric carboxylic acid groups, processes for their preparation and their use as pharmaceuticals
US20050014732A1 (en) 2003-03-14 2005-01-20 Pharmacia Corporation Combination of an aldosterone receptor antagonist and an anti-diabetic agent
US20040242568A1 (en) 2003-03-25 2004-12-02 Syrrx, Inc. Dipeptidyl peptidase inhibitors
TWI357408B (en) 2003-03-26 2012-02-01 Mitsubishi Tanabe Pharma Corp 3-substituted-4-pyrimidone derivatives
DE202004021723U1 (de) * 2003-05-05 2010-07-15 Probiodrug Ag Medizinische Verwendung von Hemmern von Glutaminyl- und Glutamatcyclasen
ZA200508439B (en) 2003-05-05 2007-03-28 Probiodrug Ag Medical use of inhibitors of glutaminyl and glutamate cyclases
US20040229848A1 (en) 2003-05-05 2004-11-18 Hans-Ulrich Demuth Glutaminyl based DP IV-inhibitors
WO2004103993A1 (en) 2003-05-14 2004-12-02 Syrrx, Inc. Dipeptidyl peptidase inhibitors
US7566707B2 (en) 2003-06-18 2009-07-28 Boehringer Ingelheim International Gmbh Imidazopyridazinone and imidazopyridone derivatives, the preparation thereof and their use as pharmaceutical compositions
SI1638970T1 (sl) 2003-06-20 2011-03-31 Hoffmann La Roche Derivati pirid (2, 1-a)-izokinolina kot inhibitorji dpp-iv
MXPA05013734A (es) 2003-06-20 2006-03-08 Hoffmann La Roche Hexahidropiroisoquinolinas como inhibidores de dpp-iv.
JO2625B1 (en) * 2003-06-24 2011-11-01 ميرك شارب اند دوم كوربوريشن Phosphoric acid salts of dipeptidyl betidase inhibitor 4
US6995183B2 (en) * 2003-08-01 2006-02-07 Bristol Myers Squibb Company Adamantylglycine-based inhibitors of dipeptidyl peptidase IV and methods
US7790736B2 (en) 2003-08-13 2010-09-07 Takeda Pharmaceutical Company Limited Dipeptidyl peptidase inhibitors
WO2005019168A2 (en) 2003-08-20 2005-03-03 Pfizer Products Inc. Fluorinated lysine derivatives as dipeptidyl peptidase iv inhibitors
US7790734B2 (en) 2003-09-08 2010-09-07 Takeda Pharmaceutical Company Limited Dipeptidyl peptidase inhibitors
JP2007513058A (ja) 2003-09-08 2007-05-24 武田薬品工業株式会社 ジペプチジルぺプチダーゼ阻害剤
EP1713780B1 (en) 2004-02-05 2012-01-18 Probiodrug AG Novel inhibitors of glutaminyl cyclase
CN102134229B (zh) 2004-03-15 2020-08-04 武田药品工业株式会社 二肽基肽酶抑制剂
WO2006068978A2 (en) 2004-12-21 2006-06-29 Takeda Pharmaceutial Company Limited Dipeptidyl peptidase inhibitors
PL1942898T5 (pl) 2005-09-14 2014-10-31 Takeda Pharmaceuticals Co Inhibitory peptydazy dipeptydylowej do leczenia cukrzycy
KR101352588B1 (ko) 2005-09-14 2014-01-17 다케다 야쿠힌 고교 가부시키가이샤 당뇨병 치료용 디펩티딜 펩티다아제 억제제
TW200745079A (en) 2005-09-16 2007-12-16 Takeda Pharmaceuticals Co Polymorphs of benzoate salt of 2-[[6-[(3R)-3-amino-1-piperidinyl]-3,4-dihydro-3-methyl-2,4-dioxo-1(2H)-pyrimidinyl]methyl]-benzonitrile and methods of use therefor

Also Published As

Publication number Publication date
EP1506967A1 (en) 2005-02-16
IL173490A0 (en) 2006-06-11
DE602004010206D1 (de) 2008-01-03
US20050075330A1 (en) 2005-04-07
US7790736B2 (en) 2010-09-07
KR20060041309A (ko) 2006-05-11
RU2006107553A (ru) 2007-09-20
JP2005060401A (ja) 2005-03-10
CA2535619A1 (en) 2005-02-24
TW200524895A (en) 2005-08-01
AU2004265341A1 (en) 2005-02-24
MXPA06001601A (es) 2006-08-25
NO20061157L (no) 2006-05-11
CN1867560A (zh) 2006-11-22
US7723344B2 (en) 2010-05-25
DE602004010206T2 (de) 2008-10-09
EP1506967B1 (en) 2007-11-21
AR045455A1 (es) 2005-10-26
US20050070706A1 (en) 2005-03-31
US20050070531A1 (en) 2005-03-31
BRPI0413452A (pt) 2006-10-17
US7470700B2 (en) 2008-12-30
ZA200602051B (en) 2007-10-31
US20050065148A1 (en) 2005-03-24
US20050070535A1 (en) 2005-03-31
US20050070530A1 (en) 2005-03-31
WO2005016911A1 (en) 2005-02-24
US7579357B2 (en) 2009-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4854943B2 (ja) ジペプチジルペプチダーゼ阻害剤
JP3895349B2 (ja) ジペプチジルペプチダーゼ阻害剤
JP4945443B2 (ja) ジペプチジルぺプチダーゼ阻害剤
US7790734B2 (en) Dipeptidyl peptidase inhibitors
JP4887139B2 (ja) ジペプチジルペプチダーゼインヒビター
US20050065144A1 (en) Dipeptidyl peptidase inhibitors
JP2008501714A (ja) ジペプチジルペプチダーゼインヒビター
JP2008524331A (ja) ジペプチジルペプチダーゼ阻害剤
US20040254226A1 (en) Dipeptidyl peptidase inhibitors
US7169926B1 (en) Dipeptidyl peptidase inhibitors
US7732446B1 (en) Dipeptidyl peptidase inhibitors
EP1911754B1 (en) Dipeptidyl peptidase inhibitors
US7678909B1 (en) Dipeptidyl peptidase inhibitors

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050803

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070808

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20081106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090205

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110823

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111011

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111026

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4854943

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees