JP4838093B2 - 圧電薄膜共振器およびフィルタ - Google Patents

圧電薄膜共振器およびフィルタ Download PDF

Info

Publication number
JP4838093B2
JP4838093B2 JP2006290495A JP2006290495A JP4838093B2 JP 4838093 B2 JP4838093 B2 JP 4838093B2 JP 2006290495 A JP2006290495 A JP 2006290495A JP 2006290495 A JP2006290495 A JP 2006290495A JP 4838093 B2 JP4838093 B2 JP 4838093B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
upper electrode
lower electrode
resonance
piezoelectric
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006290495A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008109414A (ja
Inventor
基揚 原
時弘 西原
政則 上田
剛 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Yuden Co Ltd
Original Assignee
Taiyo Yuden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Yuden Co Ltd filed Critical Taiyo Yuden Co Ltd
Priority to JP2006290495A priority Critical patent/JP4838093B2/ja
Priority to KR1020070107121A priority patent/KR100900128B1/ko
Priority to CN2007101674548A priority patent/CN101170303B/zh
Priority to US11/976,608 priority patent/US7602101B2/en
Publication of JP2008109414A publication Critical patent/JP2008109414A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4838093B2 publication Critical patent/JP4838093B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/15Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/15Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/17Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator
    • H03H9/171Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator implemented with thin-film techniques, i.e. of the film bulk acoustic resonator [FBAR] type
    • H03H9/172Means for mounting on a substrate, i.e. means constituting the material interface confining the waves to a volume
    • H03H9/174Membranes
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H3/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
    • H03H3/007Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
    • H03H3/02Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks
    • H03H3/04Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks for obtaining desired frequency or temperature coefficient
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/02007Details of bulk acoustic wave devices
    • H03H9/02086Means for compensation or elimination of undesirable effects
    • H03H9/02118Means for compensation or elimination of undesirable effects of lateral leakage between adjacent resonators
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/125Driving means, e.g. electrodes, coils
    • H03H9/13Driving means, e.g. electrodes, coils for networks consisting of piezoelectric or electrostrictive materials
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/125Driving means, e.g. electrodes, coils
    • H03H9/13Driving means, e.g. electrodes, coils for networks consisting of piezoelectric or electrostrictive materials
    • H03H9/132Driving means, e.g. electrodes, coils for networks consisting of piezoelectric or electrostrictive materials characterized by a particular shape
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/15Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/17Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator
    • H03H9/171Constructional features of resonators consisting of piezoelectric or electrostrictive material having a single resonator implemented with thin-film techniques, i.e. of the film bulk acoustic resonator [FBAR] type
    • H03H9/172Means for mounting on a substrate, i.e. means constituting the material interface confining the waves to a volume
    • H03H9/173Air-gaps
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/54Filters comprising resonators of piezoelectric or electrostrictive material
    • H03H9/56Monolithic crystal filters
    • H03H9/566Electric coupling means therefor
    • H03H9/568Electric coupling means therefor consisting of a ladder configuration
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H3/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators
    • H03H3/007Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks
    • H03H3/02Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks
    • H03H2003/023Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of impedance networks, resonating circuits, resonators for the manufacture of electromechanical resonators or networks for the manufacture of piezoelectric or electrostrictive resonators or networks the resonators or networks being of the membrane type

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Description

本発明は、圧電薄膜共振器およびフィルタに関し、特に、圧電膜を挟み上部電極と下部電極とが対向する共振部下に空隙を有する圧電薄膜共振器およびフィルタに関する。
携帯電話に代表される無線機器の急速な普及により、小型で軽量な共振器およびこれを組み合わせて構成したフィルタの需要が増大している。これまでは主として誘電体と表面弾性波(SAW)フィルタが使用されてきたが、最近では、特に高周波での特性が良好で、かつ小型化とモノリシック化が可能な素子である圧電薄膜共振器およびこれを用いて構成されたフィルタが注目されつつある。
このような圧電薄膜共振器の一つとして、FBAR(Film Bulk Acoustic Resonator)タイプの共振器が知られている。FBARは、基板上に、上部電極と圧電膜と下部電極との積層構造体(複合膜)を有し、上部電極と下部電極とが対向する部分の下部電極下には振動エネルギーの基板への散逸を防ぐためバイアホールあるいはキャビティ(空隙)を有している。なお、下部電極下に誘電体膜を介し空隙が形成されることもある。バイアホールは素子基板として用いられる例えばSi基板を裏面からエッチングすることで形成され、キャビティは基板表面の犠牲層パターン上に複合膜等の共振子を形成し、最後に犠牲層を除去することにより形成される。空隙としてバイアホールおよびキャビティを有する圧電薄膜共振器を以下ではそれぞれバイアホールタイプおよびキャビティタイプと呼ぶ。
上部電極と下部電極との間に高周波の電気信号を印加すると、上部電極と下部電極とに挟まれた圧電膜内部に、逆圧電効果によって励振される弾性波や圧電効果に起因する歪によって生じる弾性波が発生する。そして、これらの弾性波が電気信号に変換される。このような弾性波は、上部電極および下部電極がそれぞれ空気に接している面で全反射されるため、厚み方向に主変位をもつ厚み縦振動波となる。この素子構造では、空隙上に形成された上部電極、圧電膜および下部電極からなる積層構造体の合計膜厚Hが、弾性波の1/2波長の整数倍(n倍)になる周波数において共振が起こる。弾性波の伝搬速度Vは材料によって決まり、共振周波数FはF=nV/2Hで与えられる。このような共振現象を利用すると膜厚をパラメータとして共振周波数を制御することが可能であり、所望の周波数特性を有する共振器やフィルタを作製することができる。
上部電極および下部電極としては、アルミニウム(Al)、銅(Cu)、モリブデン(Mo)、タングステン(W)、タンタル(Ta)、白金(Pt)、ルテニウム(Ru)、ロジウム(Rh)、イリジウム(Ir)、クロム(Cr)、チタン(Ti)などの金属材料あるいはこれらの金属を組み合わせた積層材料を用いることができる。また、圧電膜としては、窒化アルミニウム(AlN)、酸化亜鉛(ZnO)、チタン酸ジルコン酸鉛(PZT)、チタン酸鉛(PbTiO)などを用いることができる。特に、成膜時に(002)方向に配向軸をもつ窒化アルミニウム(AlN)および酸化亜鉛(ZnO)は圧電膜に好ましい。基板としては、シリコン(Si)、ガラス、砒化ガリウム(GaAs)などを用いることができる。
図1は、非特許文献1に開示されているバイアホールタイプの圧電薄膜共振器(を説明するための断面図である。図1を参照に、熱酸化膜(SiO)12を有する(100)Si基板11上に、下部電極13としてAu−Cr膜、圧電膜14としてZnO膜および上部電極15としてAl膜が積層構造体を形成している。そして、積層構造体の下方には空隙(バイアホール)16が形成されている。空隙16は、(100)Si基板11の裏面側から、KOH水溶液あるいはEDP水溶液(エチレンジアミンとピロカテコールと水の混合液)を用いた異方性エッチングを用い形成さてれている。
図2は、特許文献1に開示されているキャビティタイプの圧電薄膜共振器を説明するための断面図である。図2を参照に、熱酸化膜(SiO)22を有する基板21上に、下部電極23、圧電膜24および上部電極25が形成される積層構造体が設けられている。積層構造体の下方には空隙(キャビティ)26が形成されている。空隙26は、基板21上に、予めアイランド(島)状のZnOの犠牲層パターンを形成しておき、犠牲層パターン上に積層構造体を形成し、積層構造体の下方にある犠牲層を例えば酸等のエッチング液で除去することにより形成される。
これらの圧電薄膜共振器において、圧電膜14、24を挟み下部電極13、23と上部電極15、25とが対向する領域が共振部である。振動エネルギーを共振部内に閉じ込めることによって、高いクオリティファクタQが実現される。例えば特許文献2には、図3(a)から図3(c)を参照に、空隙36を有する基板31上に形成された共振部37周辺の振動媒体(下部電極33、圧電膜34および上部電極35)を除去することにより高いクオリティファクタQを得る技術が開示されている。
特開昭60−189307号公報 特開2006−128993号公報 Electron. Lett., 1981年、17巻、507−509頁
特許文献2に係る共振器においても、共振部37の上部電極35aから信号を引き出すための配線部38の上部電極35bおよび上部電極35b下の圧電膜34を伝って振動エネルギーが周辺部に散逸してしまう。これによりクオリティファクタQが低下してしまう。配線部38の圧電膜34を除去することにより、共振部37の振動エネルギーの散逸を抑制することができる。しかしながら、配線部38の圧電膜34を除去する場合、圧電薄膜共振器の製造工程が複雑なものとなってしまう。
本発明は、このような課題に鑑みてなされたものであり、簡単な製造工程を用い、共振部からの振動エネルギーの散逸を抑制することが可能な圧電薄膜共振器およびフィルタを提供することを目的とする。
本発明は、基板の空隙上または基板との間に空隙が形成されるように設けられた下部電極と、該下部電極上に設けられた圧電膜と、前記圧電膜を挟み前記下部電極と対向する共振部を有するように前記圧電膜上に設けられた上部電極と、を具備し、前記下部電極および前記上部電極の少なくとも一方は、前記空隙上に前記共振部から信号を引き出すための配線部を有し、前記下部電極および前記上部電極の少なくとも一方は、前記配線部に開口部を有することによりまたは前記配線部の少なくとも一部の領域において前記圧電膜と空間を挟み形成されていることにより、前記配線部における前記圧電膜に接する単位面積当たりの質量が前記共振部における単位面積あたりの質量より小さいことを特徴とする圧電薄膜共振器である。本発明によれば、簡単な製造工程を用い、共振部からの振動エネルギーの散逸を抑制することができる。
上記構成において、前記下部電極および前記上部電極の少なくとも一方の前記配線部の少なくとも一部の領域の膜厚は前記共振部の膜厚より小さい構成とすることができる。また、上記構成において、前記下部電極および前記上部電極の少なくとも一方の前記配線部の少なくとも一部の領域の密度は前記共振部の密度より小さい構成とすることができる
上記構成において、前記圧電膜は(002)方向を主軸とする配向性を有するAlNまたはZnOである構成とすることができる。この構成によれば、良好な共振特性を有する圧電薄膜共振器を提供することができる。
本発明は上記構成の圧電薄膜共振器を有するフィルタである。本発明によれば、簡単な製造工程を用い、共振部からの振動エネルギーの散逸を抑制することができる。よって、高性能なフィルタを提供することができる。
本発明によれば、簡単な製造工程を用い、共振部からの振動エネルギーの散逸を抑制することが可能な圧電薄膜共振器およびフィルタを提供することができる。
以下、図面を参照に本発明に係る実施例について説明する。
図4(a)は実施例1に係る圧電薄膜共振器の平面図、図4(b)は図4(a)の断面図である。図4(a)および図4(b)を参照に、空隙46を有するシリコン基板41上にRuからなる下部電極43、下部電極43上にAlNからなる圧電膜44、圧電膜44上にRuからなる上部電極45がそれぞれ設けられている。圧電膜44を挟み下部電極43と上部電極45とが対向する領域が共振部47である。下部電極43および上部電極45は、空隙46上に共振部47から信号を引き出すための配線部48を有している。配線部48の上部電極45bの膜厚t2は共振部47の上部電極45aの膜厚t1より薄い。下部電極43の厚さは約250nm、圧電膜44の厚さは約1μm、共振部47の上部電極45aの厚さは約250nm、配線部48の上部電極45bの厚さは約75nmである。共振部47の大きさは例えば50〜200μm、配線部48は例えば1〜20μmとすることができる。
次に、実施例1の製造方法について説明する。図5(a)から図7(b)は、断面の模式図である。図5(a)を参照に、(100)カットのSiからなる基板41を準備する。図5(b)を参照に、基板41上に、Ruからなり膜厚が約250nmの下部電極43を0.6〜1.2PaのArガス雰囲気中のスパッタリングで形成する。図5(c)を参照に、露光技術とエッリング技術を用い、下部電極43を所定の形状とする。図5(d)を参照に、下部電極43および基板41上に、(002)方向を主軸とするAlN膜からなり膜厚が約1μmの圧電膜44を、約0.3Paの圧力のAr/N混合ガス雰囲気中のスパッタリングで形成する。
図6(e)を参照に、圧電膜44上に、Ruからなり膜厚が約250nmの上部電極43を0.6〜1.2PaのArガス雰囲気中のスパッタリングで形成する。図6(f)を参照に、露光技術とエッチング技術を用い、上部電極45を所定の形状とする。圧電膜44を挟み下部電極43と上部電極45とが重なる領域が共振部47である。図6(g)を参照に、共振部47以外の上部電極45をエッチングし、厚さを約75nmとする。
図7(h)を参照に、露光技術とエッチング技術を用い圧電膜44を所定の形状とする。図7(i)を参照に、基板41を背面からドライエッチングし、共振部47を含むように基板41に空隙46を形成する。これにより、共振部47の周辺の空隙46上の下部電極43および上部電極45が、共振部47から信号を引き出すための配線部48となる。
図5(a)において、基板41は、実施例1で用いたSi基板以外にも例えば石英基板、ガラス基板、GaAs基板等を用いることができる。図5(b)および図6(e)において、下部電極43および上部電極45としては、実施例1で用いたRu以外にも背景技術において例示した金属を用いることができる。
図8に実施例1と測定を比較する比較例1の断面を模式的に示す。図8を参照に、比較例1に係る圧電薄膜共振器は上部電極45の膜厚が共振部47および配線部48とも約250nmであり、同じである。その他の構成は実施例1と同じである。
比較例1および実施例1に係る圧電薄膜共振器についてインピーダンスを測定した。なお、測定した圧電薄膜共振器の共振部47の大きさは約62μm×87μm、配線部48の長さは約2μmである。図9(a)および図9(b)は比較例1に係る圧電薄膜共振器の周波数に対するインピーダンスのそれぞれ大きさ|Z|および角度∠Zを示している。図10(a)および図10(b)は実施例1に係る圧電薄膜共振器の周波数に対するインピーダンスのそれぞれ大きさおよび角度を示している。図9(a)を参照に、比較例1においては、共振周波数のクオリティファクタQrは824に対し***振周波数のクオリティファクタQaは153と小さい。一方、図10(a)を参照に、実施例1においては、共振周波数のQrは826、***振周波数のQaは762である。このように、実施例1は比較例1に対し、|Z|のQaが改善している。これにともない、図9(b)および図10(b)を参照に、比較例1に対し実施例1の***振周波数の∠Zの変化が急峻になっている。以上のように、実施例1によれば、***振周波数のクオリティファクタQaを改善することができた。
実施例1において、***振周波数のクオリティファクタQaが改善した理由を以下に説明する。比較例1および実施例1について、弾性波の振動モードの分散特性を計算した。図11(a)および図11(b)は比較例1のそれぞれ共振部47および配線部48における弾性波の振動モードの分散特性を示す模式図である。縦軸は励振周波数、横軸は各振動モードの横方向への振動の伝搬定数を波数(k)で示している。横軸は2つの象限を示しており、右側が実数域、左側が虚数域を示している。振動モードの伝搬定数が実数域にある周波数の弾性波は伝搬または散逸することを示し、虚数域にある周波数の弾性波は反射し伝搬または散逸しないことを示している。
図11(a)を参照に、共振部47において、伝搬定数が実数域と虚数域の間の0となる点Aの周波数が共振周波数である。一方、***振周波数は点A´である。図11(b)を参照に、配線部48においては、下部電極43が設けられていないため分散特性が共振部47と若干異なっており、共振部47の共振周波数近傍の弾性波の伝搬定数は実数域のCにある。よって、共振部47で共振した弾性波の振動エネルギーは配線部48を介し周辺に散逸してしまう。このため、クオリティファクタQは低下する。
図12(a)および図12(b)は実施例1のそれぞれ共振部47および配線部48における弾性波の振動モードを示す模式図である。図12(a)を参照に、共振部47の分散特性は比較例1の図11(a)と同じである。図12(b)を参照に、配線部48においては、上部電極45の膜厚が共振部47に比べ薄い。このため、下側の振動モードの分散特性が高周波側にまで及ぶ。つまり、実施例1は比較例1に比べ遮断周波数B点が高周波側となる。遮断周波数Bが共振周波数Aより高周波側になると、共振部47の共振周波数近傍の弾性波の伝搬定数は虚数域Dとなる。よって、共振部47で共振した弾性波の振動エネルギーは配線部48で反射され周辺に散逸しない。このため、クオリティファクタQの低下を抑制することができる。
図11(a)および図12(a)の共振周波数A点においては、角周波数ωは数式1の関係がある。
Figure 0004838093
一方、図11(b)および図12(b)の遮断周波数B点において、角周波数ωは数式2の関係がある。
Figure 0004838093
数式1、数式2において、hは圧電膜44の厚さ、ρは圧電膜44の密度、c33、c44は圧電膜44のスティフネス、e33は圧電膜44の圧電係数、ε33は圧電膜44の誘電率である。また、M´、M´´はそれぞれ共振部47および配線部48において、圧電膜44に負荷される単位面積当たりの下部電極43および上部電極45の質量である。上部電極45が単層の場合、上部電極45の密度ρ´とし、共振部47での上部電極45aの膜厚をt1、配線部48での上部電極45bの膜厚をt2とする。このときM´=ρ´t1、M´´=ρ´t2となる。
前述のように、クオリティファクタQの低下を抑制するためには、共振周波数A点より遮断周波数B点が高周波側にあること、つまりω<ωが条件となる。配線部48の上部電極45bの膜厚t2が共振部47の上部電極45aの膜厚t1より小さいことは、数式1および数式2では、M´<M´´であることに相当する。
以上のように、実施例1において、配線部48の上部電極45aの膜厚t2が共振部47の上部電極45bの膜厚t1より小さい場合にQが改善した理由は、上部電極45の配線部48における圧電膜44に接する単位面積当たりの質量M´´が上部電極45の共振部47における単位面積あたりの質量M´より小さいことによる。このような構成より、簡単な製造工程を用い共振部47の振動エネルギーの散逸を抑制することができ、クオリティファクタQの低下を抑制することができる。なお、配線部48の少なくとも一部の領域における上部電極45aの圧電膜44に接する単位面積当たりの質量が共振部47における単位面積当たりの質量より小さければ、上記効果を奏する。
図13を参照に、実施例2に係る圧電薄膜共振器においては、実施例1のように基板41には空隙は形成されておらず、共振部47の下部電極43は基板41との間に空隙46aが形成されるように設けられている。空隙46aはドームに設けられている。その他の構成は実施例1の図4(b)と同じであり説明を省略する。実施例2においても、上部電極45の配線部48における圧電膜44に接する単位面積当たりの質量M´´が共振部47における単位面積あたりの質量M´より小さいため、共振部47の振動エネルギーの散逸を抑制することができる。
図14を参照に、実施例3に係る圧電薄膜共振器は、上部電極45の膜厚は共振部47と配線部48とで同じであり、配線部48における下部電極43bが共振部47における下部電極43aより薄い。その他の構成は実施例1の図4(b)と同じである。実施例1および実施例3のように、下部電極43および上部電極45の少なくとも一方の配線部48における圧電膜44に接する単位面積当たりの質量M´´が共振部47における単位面積あたりの質量M´より小さいければ、共振部47の振動エネルギーの散逸を抑制することができる。
図15を参照に、実施例4に係る圧電薄膜共振器は、配線部48の下部電極43bは、共振部47に比べ密度の低い材料53を含んでいる。同様に、配線部48の上部電極45bは密度の低い材料55を含んでいる。材料53と55としては例えばAl(アルミニウム)を用いることができる。このように、下部電極43および上部電極45の少なくとも一方の配線部48の少なくとも一部の領域の密度が共振部47の密度より小さいことにより、下部電極43と上部電極45の少なくとも一方の配線部48における圧電膜44に接する単位面積当たりの質量M´´を共振部47における単位面積あたりの質量M´より小さくすることができる。よって、共振部47の振動エネルギーの散逸を抑制することができる。
図16(a)および図16(b)を参照に、実施例5に係る圧電薄膜共振器においては、上部電極45bは配線部48に開口部50を有する。このように、下部電極43および上部電極45の少なくとも一方が配線部48に開口部50を有することにより、下部電極43および上部電極45の少なくとも一方の配線部48における圧電膜44に接する単位面積当たりの質量M´´を共振部47における単位面積あたりの質量M´より小さくすることができる。よって、共振部47の振動エネルギーの散逸を抑制することができる。なお、開口部50の大きさが弾性波の波長より小さい場合、開口部が機械振動を妨げる効果が小さくなる。よって、開口部50の大きさdは弾性波の波長以上であることが好ましい。
図17を参照に、実施例5に係る圧電薄膜共振器においては、配線部48の上部電極45bが圧電膜44に接していない。これにより、圧電膜44と上部電極45との間に空間58が形成されている。このように、下部電極43および上部電極45の少なくとも一方は、配線部48の少なくとも一部の領域において圧電膜44と空間58を挟み形成されている。これにより、下部電極43および上部電極45の少なくとも一方の配線部48における圧電膜44に接する単位面積当たりの質量M´´を共振部47における単位面積あたりの質量M´より小さくすることができる。よって、共振部47の振動エネルギーの散逸を抑制することができる。
実施例1から実施例6は、下部電極43および上部電極45とも共振部47から信号を引き出す領域が空隙46上に設けられ配線部48を形成している。空隙46上に設けられる配線部48は下部電極43および上部電極45の少なくとも一方に有していれば良い。仮に、共振部と空隙46とが一致している場合、製造時の下部電極43、上部電極45および空隙46を形成する精度を考慮すると、共振部47の一部が基板の直上に接してしまう可能性がある。そうすると、共振部47の振動が抑制されるため、特性が劣化してしまう。よって、空隙46は共振部を含むように形成されることが好ましい。つまり、下部電極43および上部電極45とも空隙46上に配線部48が形成されていることが好ましい。
さらに、下部電極43上の配線部48には圧電膜44を形成しないことも考えられる。しかしながら、この場合、空隙46上に下部電極43のみが設けられる領域が存在することとなる。そうすると、機械的強度が低下する。よって空隙46上には圧電膜44が設けられていることが好ましい。
実施例1から実施例6において、圧電膜44として、(002)方向を主軸とする配向性を示す窒化アルミニウム、または酸化亜鉛を用いることにより、良好な共振特性を有する圧電薄膜共振器を提供することができる。
実施例7は、実施例2に係る圧電薄膜共振器が複数組み合わせて構成たフィルタの例である。図18(a)は実施例7に係るフィルタの上面図、図18(b)は図18(a)のA´−A´断面図である。基本的な構成は実施例2の図13と同様であり、実施例2と同じ部材は同じ符号を付し説明を省略する。図18(a)を参照に、実施例7のフィルタは、ラダー型フィルタであり、直列腕共振器S1からS4が入出力パッド52aおよび52b間に直列に接続され、並列腕共振器P1からP3がグランドパッド52cとの間に接続される。図18(b)を参照に、各共振器とも、共振部47の周辺の配線部48の上部電極45bの膜厚が共振部47の上部電極45aの膜厚より小さい。
実施例7によれば、圧電薄膜共振器のクオリティファクタQの低下が抑制される。よって、高性能なフィルタを提供することができる。実施例7は実施例2に係る圧電薄膜共振器を有するフィルタの例であったが、実施例1、実施例3から実施例6のいずれかに係る圧電薄膜共振器を用いることもできる。また、フィルタの少なくとも1つの共振器に実施例1から実施例いずれかの圧電薄膜共振器を用いることにより上記効果を奏するが、全ての共振器を実施例1から実施例7いずれかの圧電薄膜共振器とすることが好ましい。さらに、ラダー型フィルタ以外のフィルタに実施例1から実施例に係る圧電薄膜共振器を用いることもできる。
以上、本発明の実施例について詳述したが、本発明は係る特定の実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。
図1は従来例1に係る圧電薄膜共振器の断面図である。 図2は従来例2に係る圧電薄膜共振器の断面図である。 図3(a)は従来例3に係る圧電薄膜共振器の平面図、図3(b)は図3(a)のA−A断面図、図3(c)は図3(a)のB−B断面図である。 図4(a)は実施例1に係る圧電薄膜共振器の平面図、図4(b)は図4(a)の断面図である。 図5(a)から図5(d)は実施例1に係る圧電薄膜共振器の製造工程を示す断面の模式図(その1)である。 図6(a)から図6(c)は実施例1に係る圧電薄膜共振器の製造工程を示す断面の模式図(その2)である。 図7(a)および図7(b)は実施例1に係る圧電薄膜共振器の製造工程を示す断面の模式図(その3)である。 図8は比較例1に係る圧電薄膜共振器の断面図である。 図9(a)および図9(b)は比較例1の周波数に対するインピーダンスを示した図である。 図10(a)および図10(b)は実施例1の周波数に対するインピーダンスを示した図である。 図11(a)および図11(b)は比較例1の弾性波の分散特性を示す模式図である。 図12(a)および図12(b)は実施例1の弾性波の分散特性を示す模式図である。 図13は実施例2に係る圧電薄膜共振器の断面図である。 図14は実施例3に係る圧電薄膜共振器の断面図である。 図15は実施例4に係る圧電薄膜共振器の断面図である。 図16(a)は実施例5に係る圧電薄膜共振器の平面図、図16(b)は断面図である。 図17は実施例6に係る圧電薄膜共振器の断面図である。 図18(a)は実施例7に係るフィルタの平面図、図18(b)はA´―A´断面図である。
符号の説明
11、21、31、41 基板
13、23、33、43 下部電極
14、24,34、44 圧電薄膜
15、25、35、45 上部電極
16、26、36、46 空隙
47 共振部
48 配線部
50 開口部
58 空間

Claims (4)

  1. 基板の空隙上または基板との間に空隙が形成されるように設けられた下部電極と、
    該下部電極上に設けられた圧電膜と、
    前記圧電膜を挟み前記下部電極と対向する共振部を有するように前記圧電膜上に設けられた上部電極と、を具備し、
    前記下部電極および前記上部電極の少なくとも一方は、前記空隙上に前記共振部から信号を引き出すための配線部を有し、
    前記下部電極および前記上部電極の少なくとも一方は、前記配線部に開口部を有することにより、前記配線部における前記圧電膜に接する単位面積当たりの質量が前記共振部における単位面積あたりの質量より小さいことを特徴とする圧電薄膜共振器。
  2. 基板の空隙上または基板との間に空隙が形成されるように設けられた下部電極と、
    該下部電極上に設けられた圧電膜と、
    前記圧電膜を挟み前記下部電極と対向する共振部を有するように前記圧電膜上に設けられた上部電極と、を具備し、
    前記下部電極および前記上部電極の少なくとも一方は、前記空隙上に前記共振部から信号を引き出すための配線部を有し、
    前記下部電極および前記上部電極の少なくとも一方は、前記配線部の少なくとも一部の領域において前記圧電膜と空間を挟み形成されていることにより、前記配線部における前記圧電膜に接する単位面積当たりの質量が前記共振部における単位面積あたりの質量より小さいことを特徴とする圧電薄膜共振器。
  3. 前記圧電膜は(002)方向を主軸とする配向性を有するAlNまたはZnOであることを特徴とする請求項1または2記載の圧電薄膜共振器。
  4. 請求項1からのいずれか一項記載の圧電薄膜共振器を有するフィルタ。
JP2006290495A 2006-10-25 2006-10-25 圧電薄膜共振器およびフィルタ Expired - Fee Related JP4838093B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006290495A JP4838093B2 (ja) 2006-10-25 2006-10-25 圧電薄膜共振器およびフィルタ
KR1020070107121A KR100900128B1 (ko) 2006-10-25 2007-10-24 압전 박막 공진기 및 필터
CN2007101674548A CN101170303B (zh) 2006-10-25 2007-10-25 压电薄膜谐振器和使用该压电薄膜谐振器的滤波器
US11/976,608 US7602101B2 (en) 2006-10-25 2007-10-25 Piezoelectric thin-film resonator and filter using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006290495A JP4838093B2 (ja) 2006-10-25 2006-10-25 圧電薄膜共振器およびフィルタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008109414A JP2008109414A (ja) 2008-05-08
JP4838093B2 true JP4838093B2 (ja) 2011-12-14

Family

ID=39390795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006290495A Expired - Fee Related JP4838093B2 (ja) 2006-10-25 2006-10-25 圧電薄膜共振器およびフィルタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7602101B2 (ja)
JP (1) JP4838093B2 (ja)
KR (1) KR100900128B1 (ja)
CN (1) CN101170303B (ja)

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8981876B2 (en) 2004-11-15 2015-03-17 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Piezoelectric resonator structures and electrical filters having frame elements
US7791434B2 (en) * 2004-12-22 2010-09-07 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator performance enhancement using selective metal etch and having a trench in the piezoelectric
US8237425B1 (en) * 2006-05-26 2012-08-07 Altera Corporation Voltage regulator with high noise rejection
JP4870541B2 (ja) * 2006-12-15 2012-02-08 太陽誘電株式会社 圧電薄膜共振器およびフィルタ
JP5191762B2 (ja) * 2008-03-06 2013-05-08 太陽誘電株式会社 圧電薄膜共振器、フィルタ、および通信装置
CN102017405B (zh) * 2008-04-29 2014-02-12 Nxp股份有限公司 体声波谐振器
US20100277034A1 (en) * 2009-03-11 2010-11-04 Rajarishi Sinha Array of baw resonators with mask controlled resonant frequencies
US9520856B2 (en) 2009-06-24 2016-12-13 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator structure having an electrode with a cantilevered portion
US9673778B2 (en) 2009-06-24 2017-06-06 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Solid mount bulk acoustic wave resonator structure comprising a bridge
US8248185B2 (en) * 2009-06-24 2012-08-21 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator structure comprising a bridge
US8902023B2 (en) 2009-06-24 2014-12-02 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator structure having an electrode with a cantilevered portion
WO2011036979A1 (ja) * 2009-09-28 2011-03-31 太陽誘電株式会社 弾性波デバイス
US8692631B2 (en) * 2009-10-12 2014-04-08 Hao Zhang Bulk acoustic wave resonator and method of fabricating same
JP5319491B2 (ja) * 2009-10-22 2013-10-16 太陽誘電株式会社 圧電薄膜共振子
US9219464B2 (en) 2009-11-25 2015-12-22 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic wave (BAW) resonator structure having an electrode with a cantilevered portion and a piezoelectric layer with multiple dopants
US9450561B2 (en) 2009-11-25 2016-09-20 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic wave (BAW) resonator structure having an electrode with a cantilevered portion and a piezoelectric layer with varying amounts of dopant
US8796904B2 (en) 2011-10-31 2014-08-05 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic resonator comprising piezoelectric layer and inverse piezoelectric layer
US9243316B2 (en) 2010-01-22 2016-01-26 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Method of fabricating piezoelectric material with selected c-axis orientation
CN101908865B (zh) * 2010-08-20 2014-02-12 庞慰 体波谐振器及其加工方法
KR101708893B1 (ko) * 2010-09-01 2017-03-08 삼성전자주식회사 체적 음향 공진기 구조 및 제조 방법
US8962443B2 (en) 2011-01-31 2015-02-24 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Semiconductor device having an airbridge and method of fabricating the same
JP5588889B2 (ja) * 2011-02-08 2014-09-10 太陽誘電株式会社 弾性波デバイスおよびフィルタ
US9425764B2 (en) 2012-10-25 2016-08-23 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Accoustic resonator having composite electrodes with integrated lateral features
US9148117B2 (en) 2011-02-28 2015-09-29 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Coupled resonator filter comprising a bridge and frame elements
US9083302B2 (en) 2011-02-28 2015-07-14 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Stacked bulk acoustic resonator comprising a bridge and an acoustic reflector along a perimeter of the resonator
US9203374B2 (en) 2011-02-28 2015-12-01 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Film bulk acoustic resonator comprising a bridge
US9099983B2 (en) 2011-02-28 2015-08-04 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic wave resonator device comprising a bridge in an acoustic reflector
US9136818B2 (en) 2011-02-28 2015-09-15 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Stacked acoustic resonator comprising a bridge
US9048812B2 (en) 2011-02-28 2015-06-02 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic wave resonator comprising bridge formed within piezoelectric layer
US9154112B2 (en) 2011-02-28 2015-10-06 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Coupled resonator filter comprising a bridge
US9401692B2 (en) 2012-10-29 2016-07-26 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator having collar structure
US8575820B2 (en) 2011-03-29 2013-11-05 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Stacked bulk acoustic resonator
US9444426B2 (en) 2012-10-25 2016-09-13 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Accoustic resonator having integrated lateral feature and temperature compensation feature
US9490771B2 (en) 2012-10-29 2016-11-08 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator comprising collar and frame
US9490418B2 (en) 2011-03-29 2016-11-08 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator comprising collar and acoustic reflector with temperature compensating layer
JP2012244616A (ja) 2011-05-24 2012-12-10 Taiyo Yuden Co Ltd 圧電薄膜共振子、フィルタおよびモジュール
US8350445B1 (en) 2011-06-16 2013-01-08 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Bulk acoustic resonator comprising non-piezoelectric layer and bridge
JP2013138425A (ja) * 2011-12-27 2013-07-11 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte Ltd ブリッジを備えるソリッドマウントバルク音響波共振器構造
US9608592B2 (en) 2014-01-21 2017-03-28 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Film bulk acoustic wave resonator (FBAR) having stress-relief
US9385684B2 (en) 2012-10-23 2016-07-05 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator having guard ring
US9634642B2 (en) * 2014-05-30 2017-04-25 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Acoustic resonator comprising vertically extended acoustic cavity
CN107078713B (zh) 2014-09-30 2021-10-26 株式会社村田制作所 梯型滤波器
JP6368214B2 (ja) 2014-10-03 2018-08-01 太陽誘電株式会社 弾性波デバイス
KR101843244B1 (ko) * 2016-02-17 2018-05-14 삼성전기주식회사 음향 공진기 및 그 제조 방법
JP6757594B2 (ja) 2016-05-18 2020-09-23 太陽誘電株式会社 圧電薄膜共振器、フィルタおよびマルチプレクサ
JP6766874B2 (ja) * 2016-09-13 2020-10-14 株式会社村田製作所 弾性波フィルタ装置、マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置
KR101867285B1 (ko) * 2016-09-21 2018-07-19 삼성전기주식회사 음향 공진기 및 필터
US10797676B2 (en) 2017-09-15 2020-10-06 Qualcomm Incorporated Acoustic resonator with enhanced boundary conditions
JP7290941B2 (ja) * 2018-12-27 2023-06-14 太陽誘電株式会社 弾性波デバイス、フィルタおよびマルチプレクサ
US10879872B2 (en) 2019-04-19 2020-12-29 Akoustis, Inc. BAW resonators with antisymmetric thick electrodes
US10958235B2 (en) * 2019-08-21 2021-03-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. Thickness mode resonator
CN111756346B (zh) * 2020-05-19 2021-08-24 见闻录(浙江)半导体有限公司 一种固态装配谐振器的联接结构及制作工艺
CN114978094A (zh) * 2022-05-16 2022-08-30 武汉敏声新技术有限公司 一种体声波谐振器及其制备方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60189307A (ja) 1984-03-09 1985-09-26 Toshiba Corp 圧電薄膜共振器およびその製造方法
CA2283887C (en) * 1998-01-16 2003-11-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Film bulk acoustic wave device
DE59905083D1 (de) * 1998-05-08 2003-05-22 Infineon Technologies Ag Dünnfilm-piezoresonator
JP2001211052A (ja) * 2000-01-26 2001-08-03 Murata Mfg Co Ltd 圧電共振子
GB0012439D0 (en) * 2000-05-24 2000-07-12 Univ Cranfield Improvements to filters
GB0014963D0 (en) * 2000-06-20 2000-08-09 Koninkl Philips Electronics Nv A bulk acoustic wave device
JP3954395B2 (ja) * 2001-10-26 2007-08-08 富士通株式会社 圧電薄膜共振子、フィルタ、および圧電薄膜共振子の製造方法
JP4039322B2 (ja) * 2002-07-23 2008-01-30 株式会社村田製作所 圧電フィルタ、デュプレクサ、複合圧電共振器および通信装置、並びに、圧電フィルタの周波数調整方法
JP4128836B2 (ja) * 2002-09-27 2008-07-30 Tdk株式会社 薄膜圧電共振子、それを用いたフィルタ及びデュプレクサ
JP4223428B2 (ja) * 2004-03-31 2009-02-12 富士通メディアデバイス株式会社 フィルタおよびその製造方法
JP2006019935A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Toshiba Corp 薄膜圧電共振器及びその製造方法
JP2006020020A (ja) * 2004-07-01 2006-01-19 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 水晶振動子
JP4434082B2 (ja) * 2004-09-07 2010-03-17 株式会社村田製作所 圧電共振子の製造方法
JP4535841B2 (ja) 2004-10-28 2010-09-01 富士通メディアデバイス株式会社 圧電薄膜共振子及びこれを用いたフィルタ
JP4435049B2 (ja) * 2005-08-08 2010-03-17 株式会社東芝 薄膜圧電共振器及びその製造方法
JP4756461B2 (ja) * 2005-10-12 2011-08-24 宇部興産株式会社 窒化アルミニウム薄膜およびそれを用いた圧電薄膜共振子
EP1944866B1 (en) * 2005-11-04 2011-12-28 Murata Manufacturing Co., Ltd. Piezoelectric thin film resonator

Also Published As

Publication number Publication date
KR100900128B1 (ko) 2009-06-01
CN101170303A (zh) 2008-04-30
JP2008109414A (ja) 2008-05-08
KR20080037546A (ko) 2008-04-30
US20080143215A1 (en) 2008-06-19
CN101170303B (zh) 2011-09-14
US7602101B2 (en) 2009-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4838093B2 (ja) 圧電薄膜共振器およびフィルタ
JP4870541B2 (ja) 圧電薄膜共振器およびフィルタ
JP4024741B2 (ja) 圧電薄膜共振子及びフィルタ
KR100857966B1 (ko) 압전 박막 공진기 및 필터
JP5080858B2 (ja) 圧電薄膜共振器およびフィルタ
JP5147932B2 (ja) 圧電薄膜共振器、フィルタ、通信モジュール、および通信装置
KR101242314B1 (ko) 압전 박막 공진 소자 및 이를 이용한 회로 부품
JP5100849B2 (ja) 弾性波デバイス、およびその製造方法
JP4149444B2 (ja) 圧電薄膜共振子及びこれを用いたフィルタ
JP5319491B2 (ja) 圧電薄膜共振子
JP4550658B2 (ja) 圧電薄膜共振器およびフィルタ
JP4629492B2 (ja) 圧電薄膜共振子およびフィルタ
JP6185292B2 (ja) 弾性波デバイス
JP2005073175A (ja) 圧電薄膜共振子及びその製造方法
JP2011041136A (ja) 弾性波デバイスおよびその製造方法
JP2007208728A (ja) 圧電薄膜共振器、フィルタおよびその製造方法
JPWO2008088010A1 (ja) 薄膜圧電共振器および薄膜圧電フィルタ
JPWO2009066380A1 (ja) フィルタ、それを用いたデュプレクサおよびそのデュプレクサを用いた通信機
JP4917481B2 (ja) フィルタ
JP5204258B2 (ja) 圧電薄膜共振子の製造方法
JP2008079328A (ja) 圧電薄膜共振子及びその製造方法
JP2014096833A (ja) 弾性波デバイス
JP2009100466A (ja) 共振装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090129

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100430

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100929

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100930

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110927

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110929

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4838093

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees