JP4814869B2 - 中間固定要素 - Google Patents

中間固定要素 Download PDF

Info

Publication number
JP4814869B2
JP4814869B2 JP2007504444A JP2007504444A JP4814869B2 JP 4814869 B2 JP4814869 B2 JP 4814869B2 JP 2007504444 A JP2007504444 A JP 2007504444A JP 2007504444 A JP2007504444 A JP 2007504444A JP 4814869 B2 JP4814869 B2 JP 4814869B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
fixing element
intermediate fixing
mold
shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007504444A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007530114A5 (ja
JP2007530114A (ja
Inventor
ハンマー パーベル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aplix SA
Original Assignee
Aplix SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=34945079&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4814869(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Aplix SA filed Critical Aplix SA
Publication of JP2007530114A publication Critical patent/JP2007530114A/ja
Publication of JP2007530114A5 publication Critical patent/JP2007530114A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4814869B2 publication Critical patent/JP4814869B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B18/00Fasteners of the touch-and-close type; Making such fasteners
    • A44B18/0046Fasteners made integrally of plastics
    • A44B18/0061Male or hook elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B18/00Fasteners of the touch-and-close type; Making such fasteners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/07Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of multiple interengaging protrusions on the surfaces, e.g. hooks, coils
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/27Buckles, buttons, clasps, etc. including readily dissociable fastener having numerous, protruding, unitary filaments randomly interlocking with, and simultaneously moving towards, mating structure [e.g., hook-loop type fastener]
    • Y10T24/2725Buckles, buttons, clasps, etc. including readily dissociable fastener having numerous, protruding, unitary filaments randomly interlocking with, and simultaneously moving towards, mating structure [e.g., hook-loop type fastener] with feature facilitating, enhancing, or causing attachment of filament mounting surface to support therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/27Buckles, buttons, clasps, etc. including readily dissociable fastener having numerous, protruding, unitary filaments randomly interlocking with, and simultaneously moving towards, mating structure [e.g., hook-loop type fastener]
    • Y10T24/2792Buckles, buttons, clasps, etc. including readily dissociable fastener having numerous, protruding, unitary filaments randomly interlocking with, and simultaneously moving towards, mating structure [e.g., hook-loop type fastener] having mounting surface and filaments constructed from common piece of material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Slide Fasteners, Snap Fasteners, And Hook Fasteners (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)

Description

本発明は、第1の要素と第2の要素との間の接続をもたらすことを目的とした中間固定要素で、一方では第2の要素のループとの協働を介して固定するためのフックが突出し、他方では第一の要素に固定するための固着要素、特にモミの木形状の固定要素がある板状を備えた中間固定要素に関する。本発明はまた、第一の要素、第二の要素および本発明に係る中間固定要素によって構成されるアセンブリに関する。
例えば、自動車の分野において、第1の要素、例えば屋根と、第2の要素、例えば乗り物の屋根要素とを固定することがしばしば必要になる。例えば、修理の場合等にその屋根要素を取り外すことができることは望ましいことである。
これを実施するため、第1の面とこの第1の面と反対側の第2の面とを有する平らな板によって構成された中間固定要素が知られている。第1の面(以下では“上面”と言う)には、第1の要素の穴に補足的に嵌まり込むことができる、例えばモミの木形状の要素が関連付けられる。一方、第2の面からは、同様に関連付けられて突出するフックが、例えば、固定されるべき布から出ているループと協働してその布を例えば自動車の屋根である第1の要素に確実に固定する。
EP0465983A1 EP0464754A1 USP6187247
このタイプの中間固定要素の製造は、長時間かかりまた煩雑であり、また、特にこれらの中間固定要素が単一の要素から成るものではないという事実によって、大規模な工業生産には向いていない。
このタイプの固定要素は、例えば 特許文献1、特許文献2および特許文献3によって知られており、射出成形によって形成されたフックが突出している平らな板を有したものである。1つの要素であるフックを板とともに射出成形して製造するには、板自身が十分に柔軟でそれらの型からのフックの取り出しができるようにすることが必要である。 使用中におけるこれら固定要素におけるフックのループに対する固定は、長期間の特に自動車における振動に起因した、剥離の進行によってフックが外れる傾向があり性能が低いものである。
本発明は、上述されたタイプの固定要素であって、長期間を経ても振動によってその性能が低下せず、優れた固定を可能とし、また、早くかつ費用効果がよく製造できる固定要素を提供することによって従来の問題点を解消することを目的とする。
本発明によれば、中間固定要素は請求項1に規定されるものである。
本発明の実施形態は従属請求項の主題である。
本願において、「実質的に曲がらない」という用語は、少なくともそれ自身の形状を保つこと、特にそれ自身の重量によって曲がらない板を意味するように意図したものである。好ましくは、「実質的に曲がらない」とは、板が元に戻らないほど曲がらないこと、特に湾曲の角度が数度を超えないこと、特に15度、好ましくは10度、より好ましくは5度を超えない板を意図するものである。この湾曲の角度は、板の一部を保持する平面と、上記板の一部を保持する平面上の最も離れた点における接平面との間の角度である。
下面を十分にカバーするということは、下面の面領域の少なくとも65%をカバーすることを意図するものである。
「フック領域」とは、軸線が垂直に突出するフック脚部を通り上記軸線に近づけられたラインによって範囲が定められた領域であり、このフック脚部の基部からはフックが突出し、また、フック脚部は、総ての、垂直に突出する軸線のフック脚部が上記ラインの上あるいは内側にあるものである。
フックについて、それは縦断面において下面に対して垂直に画定したものである:
下面と直交し下面のレベルでフック基部の中央を通るラインとしてのフックの(仮想の)軸線;
フックの軸線に平行で上記軸線から右側に定められ、包絡線と2点で交わりこの2点間に延在する第1の(仮想)ライン部分としての、フック脚部とヘッド部との間の右(または左)(仮想)画定ライン部分;
上記下面から、フックを画定する縦断面の部分における包絡線の最も高い点まで、下面から直角に測定した距離としてのフックの最大高さHM;
上記縦断面の部分において、上記下面から、フックヘッド部を画定する包絡線の画定ライン部分における最も離れた点まで、下面に対して直角に測定した距離としてのフックの最小高さHm;
上記下面からヘッド部を画定する包絡線部分の最も高い点まで、上記下面に対して直角に測定した距離としてのフックの固定高さHoであり、ここで、上記包絡線部分は上記縦断面の部分におけるヘッド部画定部分の最も離れた点に関してヘッド部を画定する部分を規定する最も低い点から延在する;
境界的な例においては、最大高さの点および/または最小高さの点および/または固定高さの点は等しいものとすることができる。
ヘッド部の輪郭は、比率(HM-Ho)/(HM−Hm)として規定される。上限では、この輪郭は1となり、これは水平フックヘッドもしくは上向きのヘッド(これら2つの場合では、Hm=Hoが適用)に対応するものである。
このようなフックの形状と寸法を与えることによって、板の剛性にもかかわらず、単一の形成加工ステージで金型からフックを取り出すことができる中間固定要素を容易に製造することができる。
本発明は、また、第1の要素、第2の要素および本発明に係る中間固定要素によって構成されるアセンブリに関し、第1の要素には固定要素が固定され、これに対して第2の要素は中間固定要素の下面からのフックと協働するループを具えている。
本発明の他の好ましい実施形態によれば、フックは、行と列に配列され、例えば、1つの行と次の行、1つの列と次の列で、ある1つの方向と他の方向に交互に配列される。
本発明の好ましい実施形態によれば、フックは、フック領域が中間固定要素の下面全体の70%以上、好ましくは80%以上、より好ましくは90%以上、特に100%をカバーするようにして実現される。
本発明の特に好ましい実施形態によれば、フックは、脚部とヘッド部によって構成され、ヘッド部は脚部から横に突き出ており、また、脚部はヘッド部から下面に向かって広くなっている。
本発明は、成形による単一のステージで中間固定要素を得るための請求項10で規定される製造方法および請求項9に係るアセンブリに関する。
本発明の好ましい実施形態を、添付図面を参照し単なる例として説明する。
図1に本発明による中間固定要素1が示される。中間固定要素1は板2によって構成され、この板は実質的に曲がらないものである。すなわち、この板はそれ自身であるいはそれ自身の重量によって曲がらない形状を有している。その上、この板は湾曲の角度が5度を超えて元に戻らないほど曲がらないものである。この湾曲の角度は次の方法で規定される。板を平面に置き板の端部の1つにおいて板が保持されるようにする。そして、板の反対側の端部を上方に引張り板を曲げる。湾曲の角度は、引張上げられた上記端部における板の一部の接平面と上記平面とのなす角度である。
板2は、上面3と下面4を有し、正方形の形状である。上面3からはモミの木形状の固定要素6がでている。他方下方の面4からはフック7が出ている。好ましくは、フック7は、直接上から見て下面4の面領域の少なくとも半分を覆う。フック7は、好ましくは行と列の配列で配置され、これにより、フックは、図2に示すように列に従ってそれらのヘッドを交互に配列した状態で配列される。中間固定要素は、固定要素6を穴5に挿入してスナップ留めで固定することにより、自動車の屋根要素10に固定される。図5に示されるように、要素、例えば屋根要素20は、例えば屋根要素に固定された布に結び付けられたループを用いて中間固定要素のフックに固定される。図における板は平らである。板は、例えば屋根もしくなはドームの形状とすることもでき、例えば、球形あるいは円筒状のドームとすることができる。そして、その凸状部分がフック側に向き、凹状部分がモミの木状上訴側に向くようにすることができる。板がドーム状である場合もそれは実質的に曲がらないものである。
図3aに、フックを形成するための成形型22の上部21が示されている。この成形型上部は、フックの形と補完的な形を有するキャビティ30を備える。一度、熱可塑製樹脂が成形型に射出されると、固形化が進み、そして成形型22の上部21が取り除かれる。この取り出しの間、フック7は、それらが成形型22から引き抜かれるとき、瞬間的に部分的にまっすぐになる。それから、ほんのわずかの時間経過の後、フック7は、成形型内でそうであったように、弾性によってカーブ形状へと戻る。
成形型の上部21を形成するため、薄片51が用いられる(図3B参照)。この薄片は相互に重ねられる。これにより、それぞれの薄片が1つの断面においてキャビティ30を備えることができ、それらのキャビティは相互に最大限の中間部31によって分離される。キャビティ30は、このように薄片51を機械加工することによって容易に実現することができる。一度、キャビティ30が2つの中間部に隣接するようにして薄片が相互に重ねられると、フックを形成するためのキャビティ30の行列を得ることができる。
フック7は例えばポリプロピレンで形成される。フック7は、成形型から離れるとき、フックの形でなくなる傾向を有している。すなわち、フック7のヘッド部40はまっすぐになる傾向がある。そして、このヘッド部40はその最終の形を呈するために低くなる。このフックは一方で脚部50と、他方でヘッド部40を備える。この脚部を上方から見た断面では長方形であり、その表面領域では基部からヘッド部にかけてその寸法が減少する。
図4および図6には、本発明によるフックの縦断面が示され、図の平面においてフックの包絡線60が規定される。フック7について、フックの(仮想の)軸線62は、下面4と直交しフックの基部61の中央を通るラインとして規定される。
フックヘッド部の右手の(仮想の)画定ラインは、フックの軸線62に平行な第1のライン63であって、軸線62から右手に片寄らせられたラインをして規定される。このラインは、包絡曲線60と2点(64および65)で交わる。フック7のライン63より右側で、点64より上の部分はフックヘッド部40と呼ばれる。同じように、左手の(仮想の)画定ラインが規定される。図4のケースでは、この左の曲線はフック7の後ろに位置するフックのために規定することができる。フック7の場合、この左の確定ラインは存在しない。二つのヘッド部有したフックの場合では、左手の1つの画定ラインと右手のそれがある。フックの脚部50は、単一の画定ラインが規定される場合に、画定ライン63の部分64、65の反対側(すなわち、フック7の場合ではライン63の左側)に位置したフック部分として規定される。二のヘッド部のフックの場合では、脚部は2つの左右の画定ラインの間に位置するフック部分である。(実際は、図4と図6でこれらの2つのラインを形成する2つの平面)。
好ましくは、脚部50は、(図4または図6の平面ではその幅が)フックの底から頂部まで広がるものである。
その上、脚部50の右(あるいは左)の部分70、すなわち、軸線62と、右側で(あるいは左側で)画定ライン63と交わる範囲で包絡線が延在するその包絡線60の部分との間の脚部の部分は広くなる。
上部からみた断面において、脚部と右側(あるいは左側)の脚部部分は長方形の形状を有し、その長さ(図4と図6の面で脚部の水平方向の幅)および/または(図4および図6に直交する方向に沿った)厚みが、基部からヘッド部にかけて減少する。しかしながら、厚みが一定であってもよい。同じように、上から見たとき、フックのヘッド部は長方形の形状を有し、その厚みは、一定かあるいはその断面において基部から頂部にかけて減少するものであってもよい。
ヘッド部40について、高さ方向の最大厚みは、フックの軸線62に沿って測られたものであり、ヘッド部の最大高さHM(軸線62に平行に測定された、下面4から最も高い点75までの距離)と最小高さHm(下面4から最も低い点76までの距離)との差として定義されるものである。
固定高さHoについて、これは、軸線62に沿って下面4とヘッド部40の下側の面を規定する包絡線の部分の高い点77との間の距離に等しい。
ヘッド部の輪郭は、このようにして比率(HM−Ho)/(HM−Hm)として定められる。上限では、この輪郭は1である。それによって、このヘッド部は、水平フックヘッドもしくは上向きのヘッド(どちらの場合も、Hm=Ho)に対応したものとなる。
本発明によれば、ヘッド部の輪郭は、0.55より大きいものである。特に、0.60より大きく、好ましくは0.80より大きく、さらに好ましくは0.9より大きい。
少なくともフックの右側(あるいは左側)部分が広くなるものであるときは、この右側(あるいは左側)ヘッド部の輪郭は、好ましくは0.55以上であり、さらに好ましくは0.60より大きくて、特に、0.60と0.90の間、好ましくは0.65と0.85の間、例えば0.66である。
特に、ヘッド部側の脚部を画成する包絡線部分は、曲線状とされ、特に、(好ましくは0.1から0.3ミリの間の半径R1の)円の第1の円弧80と、半径R1より大きい半径R2(好ましくは0.35から2mmの間の半径R2)の円の第2の円弧81とによって構成され、この包絡線部分は、ほぼそれが右画定ライン63と、高さHMの少なくとも半分と等しい高さで交わるまで延在する。
脚部を画成する包絡線のヘッド部と反対側の部分は、好ましくは円の第1の円弧80と同じ円弧83と、ほぼ円の第2の弧81が右側画定ライン63と交わる高さに対応する高さまで、軸線62に対して傾けられたライン84とによって構成される。
ヘッド部を画成する包絡線の部分は、円の(ヘッド部の上面を画成する)上円弧85と、(ヘッド部の下面を画成する)下円弧86と、中間の円弧87とによって構成される。上円弧85の半径は、好ましくは0.19から0.65 mmの間、例えば、0.52mmであり、それによって、下円弧は、好ましくは0.07から0.35mmの間、例えば、0.19mmの半径であり、また、中間円弧の半径は0.04から0.16mmの間、例えば0.11mmである。
好ましくは、ヘッド部を画成する包絡線部分は変曲点(その包絡線の1次導関数はどの点でも連続)を持たない。フックのヘッド部において尖った部分がないことは、フックの製造の間フックを成形型から取り出す際の助けとなる。
高さHMは、好ましくは0.25から2mmの間で、例えば1.43mmに等しい。
高さHmは、好ましくは0.1から1.05mmの間で、例えば0.91mmである。
高さHoは、好ましくは0.15mmから1.25mmの間で、例えば1.12 mmである。
脚部の板2の位置での幅は、好ましくは0.3mmから1.5mmの間、例えば1.21mmである。
包絡線が右側確定ラインと交わる高さにおける脚部の幅は、好ましくは0.22から0.70mmの間で、例えば0.45mmである。
高さHM−Hoにおける厚みは、好ましくは0.10から0.50mmの間、いっそう好ましくは、0.20から0.40mmの間で、例えば0.32mmである。
基部の高さにおける厚みは、好ましくは0.4から4mmの間で、いっそう好ましくは1から2mmの間である
高さHM−Hoにおける厚みの基部の高さにおける厚みに対する比率は、好ましくは0.5より小さく、さらに好ましくは0.3より小さく、特には0.2より小さい。
固定要素すなわちピンもしくは基部6を形成するために、これがシャフト形状のときは、従来のスライド型成形が用いられる。実際、一般に、固定要素の裏側に形成されるこのタイプのただ1つの要素(2つまたは3つ)があり、それゆえ成形型のスライドがそれほど複雑にならずに実現でき、また、挿入または取り出しを用いることができる。これに対し、フックを形成した場合は、それらは小さくまた多いので、スライド型成形システムによって簡単にまた容易に実現することができない。
縦断面(例えば図4あるいは図6)において、フックは波の頂部の形をしている。それらは、(部分80、81、83、84、85に対応する)2つの側壁と、一種の平行六面体ないし2面角を形成するための2つの前および後の壁(図面では見えない)によって画成される脚部50によって構成される。
(図4に対して直角に)測定したヘッド部の厚みは、好ましくは、脚部の厚み以下であり、特に、脚部の上部の厚み以下である。
最後に、ヘッド部は(図面の面と)同じ面において脚部から突出するが、逆の2つの方向に突出する弧ができる。このようにして2つのヘッド部を有したもりを得ることができ、このもりは本発明における意味でフックとされるものである。
ポリプロピレンあるいはポリウレタンは本発明に係る適切な熱可塑性材料とすることができる。 例えば、ポリプロピレンの場合、50%ホモポリマーと50%共重合体によって構成される不飽和ポリエステルの混合物を選ぶことができ、これは、溶融状態の流動性指数が22g/10mn、および屈曲モジュールが130,000から150,0000psiを有している。他の可能な材料として、溶融状態の流動性指数が7で、屈曲モジュールが175,000psiであるアトフィナ(Atofina)、PPC5660のポリプロピレンや、溶融状態の流動性指数が35から100で、屈曲モジュールが190,000から250,000psiであるBPアモコ(Amoco)(Acclear 8949 and Acctuf impact copolymer 3934X)のプロピレン共重合体を含む;ポリスチレン、アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン、高密度ポリエチレン、低密度の線状ポリエチレン、ポリカーボネート。溶融状態の流動性指数率は、1から100の間であり、また、屈曲モジュールは、30,000から1,140,000の間、好ましくは100,000から1,000,000の間、いっそう好ましくは300,000から1,000,000の間である。
プロピレンベースの樹脂以外の適切な樹脂には、対衝撃ポリスチレン、アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン、ナイロン、高密度ポリエチレン、低密度の線状のポリエチレン、ポリカーボネート、およびオレフィン系熱可塑性樹脂がある。ポリプロピレンは、長いグラスファイバーによって補強することもでき、これによって、非常に高い屈曲モジュールを持つことができる(StaMaxから販売されている、856,000psiの屈曲モジュールを有した樹脂30YM240/10010や、1,140,000psiの屈曲モジュールを有した樹脂40YM240/10010)。この場合、長いファイバーがキャビティの中に入り込むことができない(このキャビティは長いファイバー対してその中に入るにはあまりにも小さく、あるいはあまりにも薄い)。しかしながら、キャビティから取り出すのに十分に柔軟なフックを備えたほぼ曲がらない板を得ることができる。
以上のように自動車に対して本発明を適用した例が示されている。しかしながら、本発明による中間固定要素は、もちろん、他の分野、例えば、建築、家具、航空学、輸送などの分野にも適用できる。
乗り物の屋根に固定された、本発明に係る中間固定要素の断面図である。 本発明による中間固定要素の一部を示す斜視図である。 本発明の中間固定要素を得るために用いられるような成形型を示す図である。 図3aに示す成形型の部分を示す図である。 完全な中間固定要素のフックの状態を示す図である。 本発明による第1の要素、第2の要素および中間固定要素のアセンブリを示す図である。 図4のフックの縮図である。

Claims (11)

  1. 要素としての中間固定要素(1)であって、
    実質平らな板(2)であって、上面と下面とを有した板(2)と、少なくとも一つのモミの木形状の固定要素(6)であって、前記上面から突出した固定要素(6)と、前記板の下面を実質的に覆う領域から型成形によって生じるフック(7)と、を具え、
    前記板は実質的に曲がらないものであり、
    前記フックは、当該フックの輪郭(HM−Ho)/(HM−Hm)が0.55以上であるような形状およびサイズを有して実現され、前記フックは、成形型内で形成され該成形型から取り外された後、成形型内でとっていたほぼ元の形に戻り、前記フックは、前記成形型から取り外される間、当該フックが屈曲するのに十分な柔軟さであることを特徴とする中間固定要素。
  2. 前記フックの脚部は前記フックのヘッド部から基部にかけて広くなっていることを特徴とする請求項1に記載の中間固定要素。
  3. 前記フックの輪郭が、0.6以上で、好ましくは0.6から0.90の間、さらに好ましくは0.65から0.85の間、さらに好ましくは0.66であることを特徴とする請求項1または2に記載の中間固定要素。
  4. 前記フックの高さHM−Hoにおける厚みが、好ましくは0.10から0.50mmの間、さらに好ましくは、0.20から0.40mmの間、さらに好ましくは0.32mmであることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の中間固定要素。
  5. 前記フックの基部の高さにおける厚みが、好ましくは0.4から4mmの間、さらに好ましくは、1から2mmの間であることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の中間固定要素。
  6. 前記フックの高さHM−Hoにおける厚みの前記フックの基部の高さにおける厚みに対する比率が1より小さく、好ましくは0.5より小さく、さらに好ましくは0.3より小さく、さらに好ましくは0.1より小さいことを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載の中間固定要素。
  7. 前記フックの少なくとも1つのヘッド部を画成する包絡線の部分は変曲点(前記包絡線の一次導関数が連続)を含まないことを特徴とする請求項1ないし6のいずれかに記載の中間固定要素。
  8. 前記フックおよび前記板は、屈曲モジュールが100,000から1,000,000psiであるポリプロピレンから作られていることを特徴とする請求項1ないし7のいずれかに記載の中間固定要素。
  9. 第1の要素(10)と、
    第2の要素(20)と、
    請求項1ないし8のいずれかに記載の中間固定要素(1)と、によって構成され、
    前記固定要素が前記第1の要素に固定され、一方、前記第2の要素がループを備え、該ループが前記中間固定要素の前記下面から出ている前記フックと協働することを特徴とするアセンブリ。
  10. 前記第1の要素は自動車の屋根であり、前記第2の要素は自動車用屋根要素であることを特徴とする請求項9に記載のアセンブリ。
  11. 請求項クレーム1ないし8のいずれかに記載の中間固定要素を型成形によって得るための製造方法であって、
    前記フックの形と補完的な形のキャビティを有した成形型を提供し、
    前記成形型内に注入し、
    熱可塑性材料を固体化するように誘導し、
    前記成形型から前記中間固定要素を取り出す、
    工程を有し、前記フックの形に対して補完的な形のキャビティが、前記フックが十分に柔軟で前記成形形から抜き出すことができ、その際、前記フックが変形しその後前記成形型内にあるときの形にほぼ戻るような形を有することを特徴とする製造方法。
JP2007504444A 2004-03-23 2005-03-18 中間固定要素 Active JP4814869B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0402964 2004-03-23
FR0402964A FR2868135B1 (fr) 2004-03-23 2004-03-23 Element de fixation intermediaire
PCT/FR2005/000663 WO2005096864A1 (fr) 2004-03-23 2005-03-18 Element de fixation intermediaire.

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007530114A JP2007530114A (ja) 2007-11-01
JP2007530114A5 JP2007530114A5 (ja) 2008-05-08
JP4814869B2 true JP4814869B2 (ja) 2011-11-16

Family

ID=34945079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007504444A Active JP4814869B2 (ja) 2004-03-23 2005-03-18 中間固定要素

Country Status (11)

Country Link
US (1) US8281463B2 (ja)
EP (1) EP1734842B1 (ja)
JP (1) JP4814869B2 (ja)
KR (1) KR101194086B1 (ja)
CN (1) CN1933747B (ja)
BR (1) BRPI0509151A (ja)
CA (1) CA2558438C (ja)
ES (1) ES2741526T3 (ja)
FR (1) FR2868135B1 (ja)
MX (1) MXPA06010791A (ja)
WO (1) WO2005096864A1 (ja)

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8047890B1 (en) 2004-02-05 2011-11-01 James Haas Toy construction set and method
US8585623B2 (en) 2004-12-22 2013-11-19 Ossur Hf Orthopedic device
US9220622B2 (en) 2004-12-22 2015-12-29 Ossur Hf Orthopedic device
US8231560B2 (en) 2004-12-22 2012-07-31 Ossur Hf Orthotic device and method for securing the same
FR2922805B1 (fr) 2007-10-26 2013-09-06 Aplix Sa Bloc d'insertion pour la formation d'un champ de crochets sur un objet moule par injection et objet moule comportant un champ de crochet de ce genre
FR2933328B1 (fr) * 2008-07-01 2016-08-26 Aplix Sa Dispositif formant moule pour fabriquer un objet moule comportant un champ de crochets
JP6078340B2 (ja) * 2010-07-27 2017-02-08 クラレファスニング株式会社 仮止め機能に優れた面ファスナー
US9812684B2 (en) 2010-11-09 2017-11-07 GM Global Technology Operations LLC Using elastic averaging for alignment of battery stack, fuel cell stack, or other vehicle assembly
DE102012010893A1 (de) * 2012-06-01 2013-12-05 Gottlieb Binder Gmbh & Co. Kg Befestigungssystem
US9618026B2 (en) 2012-08-06 2017-04-11 GM Global Technology Operations LLC Semi-circular alignment features of an elastic averaging alignment system
US9463538B2 (en) 2012-08-13 2016-10-11 GM Global Technology Operations LLC Alignment system and method thereof
CN104981173B (zh) * 2012-11-13 2017-06-27 奥索有限责任公司 附接至矫形装置中的结构的紧固件构件和固定其的方法
FR2998628B1 (fr) * 2012-11-28 2015-01-16 Aplix Sa Elements d accrochage moules et leur procede de fabrication
CN105228564B (zh) 2013-01-07 2017-11-14 奥索有限责任公司 矫形装置及其固定方法
US9556890B2 (en) 2013-01-31 2017-01-31 GM Global Technology Operations LLC Elastic alignment assembly for aligning mated components and method of reducing positional variation
WO2014121095A1 (en) 2013-01-31 2014-08-07 Ossur Hf Orthopedic device having detachable components for treatment stages and method for using the same
EP2950758B1 (en) 2013-01-31 2020-11-18 Össur HF Progressive force strap assembly for use with an orthopedic device
US9388838B2 (en) 2013-04-04 2016-07-12 GM Global Technology Operations LLC Elastic retaining assembly for matable components and method of assembling
WO2014168910A1 (en) 2013-04-08 2014-10-16 Ossur Hf Strap attachment system for orthopedic device
DE102013009091A1 (de) * 2013-05-28 2014-12-04 Gottlieb Binder Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Herstellen eines Verbindungsteils, nach dem Verfahren hergestelltes Verbindungsteil, Werkzeug zum Herstellen eines solchen Verbindungsteils und Befestigungssystem mit einem derartigen Verbindungsteil
US9447840B2 (en) 2013-06-11 2016-09-20 GM Global Technology Operations LLC Elastically deformable energy management assembly and method of managing energy absorption
US9243655B2 (en) 2013-06-13 2016-01-26 GM Global Technology Operations LLC Elastic attachment assembly and method of reducing positional variation and increasing stiffness
US9488205B2 (en) 2013-07-12 2016-11-08 GM Global Technology Operations LLC Alignment arrangement for mated components and method
US9303667B2 (en) 2013-07-18 2016-04-05 Gm Global Technology Operations, Llc Lobular elastic tube alignment system for providing precise four-way alignment of components
US9863454B2 (en) 2013-08-07 2018-01-09 GM Global Technology Operations LLC Alignment system for providing precise alignment and retention of components of a sealable compartment
US9458876B2 (en) 2013-08-28 2016-10-04 GM Global Technology Operations LLC Elastically deformable alignment fastener and system
US9694538B2 (en) 2013-09-18 2017-07-04 3M Innovative Properties Company Articles having a multilayer structure including undercut features interlocked with an adhesive, and methods of making same
US9457845B2 (en) 2013-10-02 2016-10-04 GM Global Technology Operations LLC Lobular elastic tube alignment and retention system for providing precise alignment of components
US9511802B2 (en) 2013-10-03 2016-12-06 GM Global Technology Operations LLC Elastically averaged alignment systems and methods
US9474338B2 (en) * 2013-10-11 2016-10-25 Aplix Fastener
US9669774B2 (en) 2013-10-11 2017-06-06 GM Global Technology Operations LLC Reconfigurable vehicle interior assembly
US10188179B2 (en) 2013-10-11 2019-01-29 Aplix Fastener
US9481317B2 (en) 2013-11-15 2016-11-01 GM Global Technology Operations LLC Elastically deformable clip and method
US9447806B2 (en) 2013-12-12 2016-09-20 GM Global Technology Operations LLC Self-retaining alignment system for providing precise alignment and retention of components
US9428123B2 (en) 2013-12-12 2016-08-30 GM Global Technology Operations LLC Alignment and retention system for a flexible assembly
US9446722B2 (en) 2013-12-19 2016-09-20 GM Global Technology Operations LLC Elastic averaging alignment member
US9599279B2 (en) 2013-12-19 2017-03-21 GM Global Technology Operations LLC Elastically deformable module installation assembly
US9541113B2 (en) 2014-01-09 2017-01-10 GM Global Technology Operations LLC Elastically averaged alignment systems and methods
US9428046B2 (en) 2014-04-02 2016-08-30 GM Global Technology Operations LLC Alignment and retention system for laterally slideably engageable mating components
FR3019445B1 (fr) * 2014-04-03 2019-04-12 Aplix Procede d'assemblage d'au moins deux ensembles et structure assemblee correspondante
US9657807B2 (en) 2014-04-23 2017-05-23 GM Global Technology Operations LLC System for elastically averaging assembly of components
US9429176B2 (en) 2014-06-30 2016-08-30 GM Global Technology Operations LLC Elastically averaged alignment systems and methods
WO2016112110A1 (en) 2015-01-06 2016-07-14 Ossur Iceland Ehf Orthopedic device for treating osteoarthritis of the knee
US9758110B2 (en) 2015-01-12 2017-09-12 GM Global Technology Operations LLC Coupling system
DE102015001335A1 (de) * 2015-02-03 2016-08-04 Gottlieb Binder Gmbh & Co. Kg Befestigungseinrichtung
US10107319B2 (en) 2015-03-02 2018-10-23 GM Global Technology Operations LLC Elastically averaged alignment systems and methods
FR3041670B1 (fr) * 2015-09-24 2017-11-03 Aplix Sa Systeme d'accrochage, par exemple pour des panneaux
US11850175B2 (en) 2016-06-06 2023-12-26 Ossur Iceland Ehf Orthopedic device, strap system and method for securing the same
US11234850B2 (en) 2016-06-06 2022-02-01 Ossur Iceland Ehf Orthopedic device, strap system and method for securing the same
FR3053272B1 (fr) 2016-07-04 2019-08-09 Aplix Piece thermoformee comportant un element rapporte et procede pour la fabrication d'une telle piece
EP3691578B1 (en) 2017-10-06 2023-09-13 Ossur Iceland EHF Orthopedic device for unloading a knee
CN108061257A (zh) * 2017-12-08 2018-05-22 广州创维平面显示科技有限公司 一种背光模组及显示设备
USD888258S1 (en) 2018-10-08 2020-06-23 Ossur Iceland Ehf Connector assembly
USD908458S1 (en) 2018-10-08 2021-01-26 Ossur Iceland Ehf Hinge cover
USD882803S1 (en) 2018-10-08 2020-04-28 Ossur Iceland Ehf Orthopedic shell
WO2020235633A1 (ja) * 2019-05-21 2020-11-26 クラレファスニング株式会社 面ファスナー付の樹脂成形体、その製造方法、及び車体に自動車用天井材を固定する方法
FR3110515B1 (fr) * 2020-05-19 2022-08-12 Speedinnov Dispositif et système de montage pour l’installation d’au moins un élément d’habillage dans un véhicule de transport, et véhicule de transport correspondant
US11872150B2 (en) 2020-12-28 2024-01-16 Ossur Iceland Ehf Sleeve and method for use with orthopedic device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000512174A (ja) * 1996-06-06 2000-09-19 ベルクロ インダストリーズ ビー ヴィッ フックファスナー及びその他の部材のモールディング
JP2001120311A (ja) * 1999-10-27 2001-05-08 Ykk Corp 係着具
JP2002540873A (ja) * 1999-04-13 2002-12-03 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 機械式ファスナー

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2116704A5 (ja) * 1970-12-04 1972-07-21 Velcro France
JPH0741364Y2 (ja) * 1990-07-03 1995-09-27 ワイケイケイ株式会社 板体固定用係着具
JP2545058Y2 (ja) * 1990-07-03 1997-08-25 ワイケイケイ株式会社 フック片を一体成形した合成樹脂製面ファスナー用係着部材
US5272922A (en) * 1991-03-06 1993-12-28 Watson Industries, Inc. Vibrating element angular rate sensor system and north seeking gyroscope embodiment thereof
DK0577697T3 (da) * 1991-03-06 2000-01-03 Aircast Inc Sprøjtestøbt ortopædisk indretning og metode
US6187247B1 (en) * 1998-05-13 2001-02-13 Velcro Industries B.V. Injection molding parts with fastener elements
US6451239B1 (en) * 1999-08-23 2002-09-17 Robert B. Wilson Process of making a hook fastener using radio frequency heating
JP2006511361A (ja) * 2002-12-23 2006-04-06 アプリックス・エス・ア 成形インサートとして使用するための射出成形された留め物品
US7716792B2 (en) 2003-10-15 2010-05-18 Velero Industries B.V. Touch fastener elements

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000512174A (ja) * 1996-06-06 2000-09-19 ベルクロ インダストリーズ ビー ヴィッ フックファスナー及びその他の部材のモールディング
JP2002540873A (ja) * 1999-04-13 2002-12-03 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 機械式ファスナー
JP2001120311A (ja) * 1999-10-27 2001-05-08 Ykk Corp 係着具

Also Published As

Publication number Publication date
US8281463B2 (en) 2012-10-09
CN1933747B (zh) 2011-04-06
EP1734842A1 (fr) 2006-12-27
CA2558438C (fr) 2012-05-22
KR20060127217A (ko) 2006-12-11
ES2741526T3 (es) 2020-02-11
CN1933747A (zh) 2007-03-21
JP2007530114A (ja) 2007-11-01
CA2558438A1 (fr) 2005-10-20
MXPA06010791A (es) 2006-12-15
US20080229556A1 (en) 2008-09-25
EP1734842B1 (fr) 2019-05-15
WO2005096864A1 (fr) 2005-10-20
BRPI0509151A (pt) 2007-08-28
KR101194086B1 (ko) 2012-10-24
FR2868135A1 (fr) 2005-09-30
FR2868135B1 (fr) 2009-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4814869B2 (ja) 中間固定要素
CN104010886B (zh) 车辆用保险杠梁
US9096005B2 (en) Holding jig for a foamable material
JP2886455B2 (ja) 一体成形面ファスナーの係着片構造
JP6246324B2 (ja) 成形面ファスナー
US20070257497A1 (en) Vehicle bumper beam constructed of metal and plastic
CN101600601B (zh) 冲击吸收构件
US10017140B2 (en) Bumper module
JP4572883B2 (ja) 内装用パネル及び射出成形方法
JP2008086708A (ja) プラスチック製ヘッドレストフレーム
WO2005118345B1 (en) Structural beam incorporating wire reinforcement
JP6482833B2 (ja) 車両用バンパ装置
US20020003987A1 (en) Marking element
JP2007069832A (ja) 車両用樹脂製部品及びその製造方法
JP6015583B2 (ja) 繊維強化樹脂複合材の製造方法
WO2018220723A1 (ja) 内装部品及び内装部品の製造方法
KR200473221Y1 (ko) 도어트림 사이드 임팩트 패드 체결구조
JP7035838B2 (ja) アンダーカバー
GB2228484A (en) Foamed component
KR102212133B1 (ko) 발포폼 성형용 광폭 공용 프레임 조립체의 스팀 유동성 향상 구조
JP2004276719A (ja) 車両のフロントグリル
JP2015058771A (ja) 衝撃荷重吸収体
JP2024035902A (ja) 取付構造、及び乗物用内装材
JP4383603B2 (ja) 車両内装用基材およびその製造方法
KR20200055285A (ko) 발포폼 성형용 광폭 공용 프레임 조립체

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080318

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080318

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100914

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101214

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110729

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4814869

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250