JP4805678B2 - 磁気ディスク装置 - Google Patents

磁気ディスク装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4805678B2
JP4805678B2 JP2006000102A JP2006000102A JP4805678B2 JP 4805678 B2 JP4805678 B2 JP 4805678B2 JP 2006000102 A JP2006000102 A JP 2006000102A JP 2006000102 A JP2006000102 A JP 2006000102A JP 4805678 B2 JP4805678 B2 JP 4805678B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
servo
interval
setting register
expected value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006000102A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007184017A (ja
Inventor
稔 塚田
総一 磯野
知樹 大浦
浩二 高橋
義勝 藤井
Original Assignee
ヒタチグローバルストレージテクノロジーズネザーランドビーブイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヒタチグローバルストレージテクノロジーズネザーランドビーブイ filed Critical ヒタチグローバルストレージテクノロジーズネザーランドビーブイ
Priority to JP2006000102A priority Critical patent/JP4805678B2/ja
Priority to US11/645,209 priority patent/US7808737B2/en
Publication of JP2007184017A publication Critical patent/JP2007184017A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4805678B2 publication Critical patent/JP4805678B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/596Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on disks
    • G11B5/59627Aligning for runout, eccentricity or offset compensation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/04Arrangements for preventing, inhibiting, or warning against double recording on the same blank or against other recording or reproducing malfunctions
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/54Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head into or out of its operative position or across tracks
    • G11B5/55Track change, selection or acquisition by displacement of the head
    • G11B5/5521Track change, selection or acquisition by displacement of the head across disk tracks
    • G11B5/5582Track change, selection or acquisition by displacement of the head across disk tracks system adaptation for working during or after external perturbation, e.g. in the presence of a mechanical oscillation caused by a shock

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)
  • Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)

Description

本発明は、ハードディスク等の磁気ディスク装置に関する。
ハードディスクでは、回転する磁気ディスク上の所望の領域にデータを確実に書き込むべく、セクタサーボ方式と呼ばれる方式が採用されている。この方式では、磁気ディスク面のトラックにおいて一定の角度間隔をおいてサーボ情報が記録されている。ハードディスク装置の回路部は、このサーボ情報を読み取って検出し、サーボ情報の位置を基準としてデータの読み取りや、書き込みを行う。
ここで磁気ディスクの回転中心が偏っている場合(偏心)している場合には、サーボ情報の検出間隔が変動するので、データの読み取りや書き込みの位置決め精度に影響を与えることがある。
そこで従来から、こうしたサーボ間隔時間の変動を検出し、変動を見越してサーボ間隔時間をフィードフォーワード補正することが行われる。(例えば特許文献1)。
特開2004−139677号公報
しかしながら、近年では、コンピュータだけでなく、携帯端末やカーナビなどの小型情報機器においても、大記憶容量を確保する手段としてハードディスクが利用されている。こうした背景の下、携帯端末等にハードディスク装置を実装する場合においては、落下による衝撃が発生することがあったり、車両の走行中にも動作することからときとして連続した外乱を受けることがある。
ことに、腕にアームバンドで固定した場合や、手に持った状態で移動した場合、大きな弧や放物線を描くような外乱が加わる場合がある。こうした外乱は、磁気ディスクの円周方向(回転方向、すなわち角速度方向)に働くため、磁気ディスクの回転に変動を来たし、書き込みや読み出しの位置の位置決め精度に影響を与えることがある。
しかしながら上記従来のハードディスク装置では、このような磁気ディスクの円周方向への外乱があった場合に配慮していないので、かかる外乱によりサーボ間隔が変動したときに、偏心に対応した補正処理を行うことで却って、書き込み位置や読み出し位置の制御が困難となる場合がある。
本発明は上記実情に鑑みて為されたもので、磁気ディスクの円周方向への外乱によって発生する磁気ディスクの回転変動すなわちサーボ間隔変動を検出する機能を提供することによって、外乱による回転変動によって引き起こる不正なデータの読み書きを防止することをその目的の1つとする。
上記従来例の問題点を解決するための本発明は、磁気ディスク装置であって、トラック内に情報を記録する磁気記録媒体であって、前記トラック内にサーボ信号が所定の間隔で形成されてなる磁気記録媒体と、前記磁気記録媒体から信号を読み取る再生ヘッド、並びに前記磁気記録媒体に情報を記録する記録ヘッドとを含む磁気ヘッドと、前記磁気ヘッドによる情報の記録・再生時に、前記再生ヘッドで読み取った信号のうちからサーボ信号を検出し、その検出間隔に係る情報を継続的に取得して、当該継続的に取得したサーボ信号の検出間隔の情報に基づいて、記録・再生の少なくとも一方に係る所定処理を実行する制御部と、を含む。
本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。本発明の実施の形態に係る磁気ディスク装置は、図1に示すように、磁気ディスク媒体1と、磁気ヘッドアセンブリ2と、回路部3と、インタフェース部4とを含んで構成され、ホストに対して接続される。
ここで磁気ディスク媒体1は、円盤状の形状を有し、円周方向にスパイラル状ないしは同心円状に予め形成されているトラック内に情報を記録する。また、このトラックには、サーボ信号が所定の間隔で記録されている。この磁気ディスク媒体1は、スピンドルモータSPMによって回転駆動される。この回転の中心位置は、磁気ディスク媒体1の略中心に設定されるものであるが、従来と同様に製造上の理由から磁気ディスク媒体1の中心から偏っているのが通常である。
磁気ヘッドアセンブリ2の先端部には、再生ヘッドと記録ヘッドとを含む磁気ヘッドが設けられている。この記録ヘッドは、磁気ディスク媒体1に対して信号を記録し、また、再生ヘッドは、磁気ディスク媒体1に記録されている信号を読み出して出力する。この磁気ヘッドアセンブリ2は、回動可能に支持されており、ボイスコイルモータVCMによって、回転駆動され、磁気ヘッドが磁気ディスク媒体1の略動径方向に移動される。
回路部3は、図2に示すように、制御部31と、メモリ32と、ドライバ33と、アンプ34とを含んで構成される。メモリ32は、EEPROM(電気的消去可能ROM)等を含んで構成され、制御部31によって実行されるプログラムを保持する。また、このメモリ32は、RAMを含んで、制御部31のワークメモリとしても動作する。ドライバ33は、制御部31から入力される指示に従って、スピンドルモータSPMや、ボイスコイルモータVCMを駆動制御する。アンプ34は、制御部31から入力される信号を増幅して、磁気ヘッドに出力する。また、このアンプ34は、磁気ヘッドが出力する信号を増幅して制御部31に出力する。
制御部31は、CPU等であり、メモリ32に格納されているプログラムに従って動作する。この制御部31は、ホスト側から入力されるデータを符号化してアンプ34に出力する。また、当該符号化したデータを記録するべき位置に磁気ヘッドを移動するよう、ドライバ33を制御する。また、この制御部31は、磁気ディスク媒体1からデータを読み出すべき旨の指示を受けて、当該指示に従って、読み出すべきデータが記録されている位置に磁気ヘッドを移動するよう、ドライバ33を制御する。そして、制御部31は、読み出されたデータの入力を受けて、当該データをホストへ出力する。
さらに、この制御部31は、磁気ヘッドによる情報の記録・再生時に、再生ヘッドで読み取った信号のうちからサーボ信号を検出し、その検出間隔に係る情報を継続的に取得して、当該継続的に取得したサーボ信号の検出間隔の情報に基づいて、例えばデータの書き込みのタイミングを制御する処理を実行する。
この処理を実行する制御部31は、機能的には、図3に示すように、サーボ間隔カウンタ41と、サーボ間隔補正値設定レジスタ42と、変動許容値設定レジスタ43と、差分演算器44と、比較制御部45と、サーボ間隔期待値設定レジスタ46と、基準クロック発生部47とを含んで構成されている。ここで基準クロック発生部47は、所定のタイミングごとにH(ハイ)と、L(ロー)との状態の信号を交互に切り替えて、基準クロック信号として出力する。
制御部31は、サーボ信号を検出すると、サーボ検出信号を発生して、サーボ間隔カウンタ41に入力する。
サーボ間隔カウンタ41は、基準クロック発生部47が発生する基準クロック信号が所定の状態(例えばローからハイへと移り変わる状態)となるごとに、カウンタ値を「1」だけインクリメントする。また、このサーボ間隔カウンタ41は、サーボ検出信号が入力されると、その時点のカウンタの値を差分演算器44に出力するとともに、カウンタの値を「0」にリセットする。
サーボ間隔補正値設定レジスタ42は、サーボ間隔の補正値を記憶するレジスタであり、このレジスタに記憶されている値は、次にサーボ検出信号が入力される時点でのサーボ間隔カウンタ41のカウント値の期待値となる。このサーボ間隔補正値設定レジスタ42には、サーボ検出信号が入力されるごとに、比較制御部45によって演算さたサーボ間隔補正値に基づいて更新された値が設定される。この更新時の動作は、後に述べる。
変動許容値設定レジスタ43は、サーボ検出信号が入力されたときに、サーボ間隔補正値設定レジスタ42に保持されている値と、サーボ間隔カウンタ41が出力するカウント値との差分値の許容しきい値を保持する。本実施の形態では、差分の絶対値が予め設定されて格納されている。ここで値Wが設定されている場合、許容範囲は、±Wの範囲となる。なお、差分が正の値をとるか、負の値をとるかで、設定値を異ならせるべき場合には、それぞれの条件に応じた許容しきい値を記憶することとしてもよい。
差分演算器44は、サーボ間隔補正値設定レジスタ42が保持している値と、サーボ間隔カウンタ41の出力するカウンタ値との差分を演算して出力する。本実施の形態では、サーボ間隔カウンタ41の出力するカウント値が、サーボ間隔補正値設定レジスタ42の値より大きい場合に、差分が正の値となり、小さい場合に差分が負の値となるよう演算する。なお、この差分演算器44は、前回差分値を演算した後に、シーク動作(トラック間を移動する動作)が行われたときには、当該シーク動作にかかった時間を差し引く。
比較制御部45は、サーボ検出信号が入力されるごとに、サーボ間隔補正値設定レジスタ42が保持する値と、変動許容値設定レジスタ43が保持する値と、差分演算器44が出力する差分値と、サーボ間隔期待値レジスタ46が保持する値とに基づいて、ステータス信号を生成して出力するとともに、相対サーボ間隔期待値を演算して出力する。この比較制御部45の動作については、後に述べる。
サーボ間隔期待値設定レジスタ46には、サーボ検出信号が入力される時点で、サーボ間隔カウンタ41が出力するカウント値の期待値が予め設定されている。ここでは、従来のものと同様に、各サーボ信号における偏心量を考慮したサーボ間隔の期待値が格納されている。このサーボ間隔期待値設定レジスタ46に設定される値は、サーボ毎に計算によって求めてもよいし、事前の計算によって得られたテーブルに基づいて、サーボ信号の検出動作中に更新してもよい。
このテーブルは、例えば次のようにして計算される。すなわち、磁気ディスク媒体1におけるデータ記録面内のサーボ信号数が100本、ディスクの回転数が毎分4200回転であるとすると、隣接するサーボ同士の間隔Tsは
Ts=(60/4200×1000000)/100=142.857μ秒
となる。
ここで磁気ディスク媒体1上の注目トラックの半径がRの円形である場合に、その真の中心に対し、回転中心が距離Δだけ偏心していた場合、動径Rは、
Figure 0004805678
となる。ここでθは、真の中心から注目点を見た角である。このRがRより大きくなると、半径が大きくなったのと同じ効果があるため、角速度が大きくなり、見かけ上ディスク回転数が上昇したものと同じ状態となる。また、RがRより小さくなった場合は、見かけ上、ディスク回転数が低下したものと同じ状態になる。また、Rが小さいほど、Δの影響が大きくなるため、偏心の影響はディスクの内周方向になるほど影響が大きくなる。
また、以上により、偏心による動径Rを用いて、回転数変動が、
rpm=r×R/R
として演算できる。ここでrは、本来の回転数であり、ここでの例では4200である。
そして、次の式によって回転数変動をサーボ間隔の変動に変換する。
ΔT=(60/(rpm)×1000000)/100
この演算によって、例えば基準となるRについて、θを30度ごとに変化させたときのΔTについての値を予めテーブルとして保持しておき、サーボ信号の検出に従って、ΔTの値を更新する。
ここで比較制御部45における、サーボ間隔補正値設定レジスタ42に設定する値の更新動作について説明する。
比較制御部45は、図4に示す処理を実行しており、まず、サーボ回路の異常や、磁気ディスク媒体1の記録面の破損、データエラー発生等により、予め定められたサーボ信号を検出し得るゾーン(サーボ検出区間)外においてサーボ信号が検出されたか否か(サーボ検出区間エラーが発生したか否か)を調べる(S1)。
ここで比較制御部45は、サーボ検出区間エラーが発生したと判断すると、サーボ検出エラーを表すステータス信号を出力し(S2)、処理を終了する。
一方、サーボ検出区間エラーが発生していないと判断すると、差分演算器44から差分値が入力されたか否かを調べ(S3)、差分値が入力されない間は、処理S1に戻って処理を続ける。
また、処理S3において、差分値(以下、この差分値をDとする)が入力されると、比較制御部45は、この差分値Dが変動許容値設定レジスタ43に設定された値により規定される範囲内にあるか否かを調べる(S4)。例えば、既に述べたように、この変動許容値設定レジスタ43に、絶対値Wによって許容範囲が規定されていれば、|D|≦Wであるか否かを判断することとなる。ここで|D|は、Dの絶対値を算出することを意味する。
比較制御部45は、差分値Dが変動許容値設定レジスタ43に設定された値により規定される範囲内にない場合、サーボ間隔の変動が大きいことを表すエラー(サーボ間隔変動エラー)を、ステータス信号として出力して(S5)、処理を終了する。
一方、比較制御部45は、差分値Dが変動許容値設定レジスタ43に設定された値により規定される範囲内にある場合は、サーボ間隔補正値を更新する処理を行う(S6)。ここでは、差分値Dが正であるか負であるかによって、次のように異なる値に更新する。
すなわち、差分値Dが負の値であれば、比較制御部45は、サーボ間隔期待値設定レジスタ46に設定されている期待値Eを取得して、補正期待値M=E−Dを算出する。また、差分値Dが正の値であれば、比較制御部45は、サーボ間隔期待値設定レジスタ46に設定されている期待値Eを取得して、補正期待値M=E+Dを算出する。
比較制御部45は、こうして算出した補正期待値Mを、サーボ間隔補正値設定レジスタ42に格納して、それが保持している値を更新し、処理S1に戻って処理を続ける。
なお、処理S5においてサーボ間隔変動エラーを出力したときには、制御部31は、その時点で実行していたデータ書き込み動作やデータの読み出し動作を停止する。
また、ハードディスクコントローラ等の他の回路からエラーの発生を報知する信号が入力された場合、この比較制御部45は、処理を中止する。また比較制御部45は、処理の継続が可能となったときには、処理S1から処理を継続する。
制御部31は、この比較制御部45によって、データの書き込み動作中、継続的に(ここではサーボ信号の検出ごとに)更新される、検出間隔の期待値を補正した補正期待値に基づき、記録・再生の少なくとも一方に係る所定処理を実行する。例えば補正期待値をサーボ信号間に形成するべきセクタの数で除して、セクタパルスの発生タイミングに係る情報を得る。そして、基準クロック発生部47の基準クロック信号を参照しながら、セクタタイミングパルスを生成して出力する。制御部31は、さらに、このセクタタイミングパルスによって規定されるセクタごとに、情報の書き込みや読み出しを実行する。
なお、サーボ間隔期待値設定レジスタ46に設定されるサーボ間隔の期待値は、ゾーンやトラックごとに異なる期待値が設定されていてもよい。この場合、比較制御部45は、処理S6の処理において、その時点で磁気ヘッドが位置しているゾーンないしトラックに対応して設定されている期待値を取得して、サーボ間隔補正値を更新する処理を実行する。
また、ここでは、サーボ間隔期待値設定レジスタ46に設定するサーボ間隔の期待値として、磁気ディスク媒体1の偏心を考慮した値を設定しているが、この必要は必ずしもない。その後の制御部31の処理等によって偏心を含めた補正が行われるためである。
さらに、ここでは制御部31においてソフトウエア的にサーボ間隔の期待値を設定することとしたが、図3に示した機能ブロックを、ハードウエア的に実現してもよい。
本実施の形態によると、動作中に外乱などの要因で発生するサーボ検出の間隔変動に基づく制御が可能となる。またその構成をハードウエアにて実現する場合も、比較回路と加減算回路によって実現できるので、回路追加に伴うオーバーヘッドも比較的少ない。
また本実施の形態では、磁気ディスクの円周方向への外乱に配慮した、書き込み/読み出し位置の制御を行い、その位置決め精度を向上できる。
本発明の実施の形態に係る磁気ディスク装置の構成例を表すブロック図である。 本発明の実施の形態に係る磁気ディスク装置の回路部の構成例を表すブロック図である。 本発明の実施の形態に係る磁気ディスク装置の回路部における機能ブロック図である。 本発明の実施の形態に係る磁気ディスク装置の動作例を表すフローチャート図である。
符号の説明
1 磁気ディスク媒体、2 磁気ヘッドアセンブリ、3 回路部、4 インタフェース部、31 制御部、32 メモリ、33 ドライバ、34 アンプ、41 サーボ間隔カウンタ、42 サーボ間隔補正値設定レジスタ、43 変動許容値設定レジスタ、44 差分演算器、45 比較制御部、46 サーボ間隔期待値設定レジスタ、47 基準クロック発生部。

Claims (1)

  1. トラック内に情報を記録する磁気記録媒体であって、前記トラック内にサーボ信号が所定の間隔で形成されてなる磁気記録媒体と、
    前記磁気記録媒体から信号を読み取る再生ヘッド、並びに前記磁気記録媒体に情報を記録する記録ヘッドを含む磁気ヘッドと、
    前記磁気ヘッドによる情報の記録・再生時に、前記再生ヘッドで読み取った信号のうちからサーボ信号を検出し、その検出間隔の情報を継続的に取得して、当該継続的に取得したサーボ信号の検出間隔の情報に基づいて、記録・再生の少なくとも一方の処理を実行する制御部と、
    予め設定されたサーボ信号の検出間隔の期待値を保持し、前記期待値は前記サーボ信号に基づいて更新される期待値保持部と、
    を備え、
    前記制御部は、前記期待値保持部が保持している検出間隔の期待値に対して、前記継続的に取得した情報が表す検出間隔との相違が、所定の許容閾値を超えない場合に前記期待値を補正した補正期待値を演算して、当該補正期待値の情報が、記録・再生の少なくとも一方の処理に供されると共に、前記期待値保持部が保持している検出間隔の期待値に対して、前記継続的に取得した情報が表す検出間隔との相違が、所定の許容閾値を超える場合は、記録・再生の少なくとも一方の処理を中止させ、
    前記制御部は、比較制御部と、サーボ間隔期待値設定レジスタと、サーボ間隔補正値設定レジスタと、変動許容値設定レジスタと、差分演算器と、を含み、
    前記差分演算器は、サーボ間隔カウンタが保持している値と、サーボ間隔補正値設定レジスタが保持している値との差分値を出力し、
    前記比較制御部は、
    前記サーボ信号と、前記差分値と、前記サーボ間隔期待値設定レジスタが保持している値と、前記変動許容値設定レジスタが保持している値と、を入力として受け
    記サーボ間隔期待値設定レジスタが保持している値と、前記変動許容値設定レジスタが保持している値と、前記差分値と、に基づき、サーボ間隔補正値の更新値を算出し、前記サーボ間隔補正値設定レジスタにフィードバックする、
    ことを特徴とする磁気ディスク装置。
JP2006000102A 2006-01-04 2006-01-04 磁気ディスク装置 Expired - Fee Related JP4805678B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006000102A JP4805678B2 (ja) 2006-01-04 2006-01-04 磁気ディスク装置
US11/645,209 US7808737B2 (en) 2006-01-04 2006-12-21 Magnetic disk drive

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006000102A JP4805678B2 (ja) 2006-01-04 2006-01-04 磁気ディスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007184017A JP2007184017A (ja) 2007-07-19
JP4805678B2 true JP4805678B2 (ja) 2011-11-02

Family

ID=38339971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006000102A Expired - Fee Related JP4805678B2 (ja) 2006-01-04 2006-01-04 磁気ディスク装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7808737B2 (ja)
JP (1) JP4805678B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8040628B2 (en) * 2008-10-30 2011-10-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Synchronous writing with timing error detection in bit patterned media disk drives
JP4960488B2 (ja) 2010-10-29 2012-06-27 株式会社東芝 タイムスタンプを用いて磁気ヘッドのタッチダウンを検出する方法及び同方法を適用する磁気ディスク装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR970010638B1 (ko) * 1994-05-11 1997-06-28 삼성전자 주식회사 서보 어드레스 마크 검출 보상 회로
JPH09237476A (ja) * 1996-02-29 1997-09-09 Toshiba Corp データ記録再生装置及び同装置におけるバースト位置換算係数決定方法
US5901010A (en) * 1997-02-07 1999-05-04 Cirrus Logic, Inc. Magnetic disc recording system employing two stage actuators for simultaneous accesses through multiple recording heads
JPH10283733A (ja) * 1997-04-07 1998-10-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディスク再生装置及びディスク再生方法
JP2959531B2 (ja) * 1997-07-08 1999-10-06 日本電気株式会社 磁気ディスク装置のリードゲート、ライトゲートタイミング調整方法および回路
US6215608B1 (en) * 1998-08-31 2001-04-10 International Business Machines Corporation Hardware inhibit for a disk drive digital servo control system
JP2000132933A (ja) * 1998-10-22 2000-05-12 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ヘッドのデータ書き込み制御方法およびそれを利用した記憶装置
JP3317340B2 (ja) * 1998-10-29 2002-08-26 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ディスクドライブ装置、並びにその制御装置及び制御方法
US6381088B1 (en) * 1998-11-06 2002-04-30 Acorn Technologies, Inc. Apparatus for developing a dynamic servo signal from data in a magnetic disc drive and method
US6278571B1 (en) * 1999-05-19 2001-08-21 International Business Machines Corporation Adaptive servo gap detection for timing based servo
JP2001195851A (ja) * 2000-01-17 2001-07-19 Internatl Business Mach Corp <Ibm> サーボ情報検知タイミングの制御方法、ディスク回転速度の制御方法、およびディスク装置
US6975468B1 (en) * 2001-02-16 2005-12-13 Maxtor Corporation Method to accurately predict hard error rates resulting from encroachment
JP3830356B2 (ja) * 2001-04-13 2006-10-04 富士通株式会社 サーボマーク検出装置及びサーボマークを記録した記憶媒体
JP2003016748A (ja) * 2001-07-03 2003-01-17 Hitachi Ltd 磁気ディスク装置、モバイル情報機器、及びこれらに適用したサーボ復調制御装置
US6738205B1 (en) * 2001-07-08 2004-05-18 Maxtor Corporation Self-writing of servo patterns in disk drives
JP3556623B2 (ja) * 2001-08-02 2004-08-18 株式会社東芝 ディスク記憶装置及び同装置におけるサーボセクタパルス生成方法
JP3904999B2 (ja) * 2002-08-30 2007-04-11 株式会社東芝 ディスク装置及びその制御方法
JP4630522B2 (ja) * 2002-10-18 2011-02-09 東芝ストレージデバイス株式会社 磁気ディスク装置および記録位置補正方法
JP3974500B2 (ja) * 2002-11-01 2007-09-12 シャープ株式会社 光ディスク装置
US20040156137A1 (en) * 2003-02-06 2004-08-12 Settje Christopher Thomas Timing variance write gate pull
US7054083B2 (en) * 2003-07-16 2006-05-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Systems for searching for SAM patterns at multiple nominal frequencies
JP2006085782A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 記録ディスクにパターンを書き込む方法及びデータ記憶装置
JP4708112B2 (ja) * 2005-08-01 2011-06-22 ヒタチグローバルストレージテクノロジーズネザーランドビーブイ メディアにパターンを書き込む方法及びデータ記憶装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007184017A (ja) 2007-07-19
US7808737B2 (en) 2010-10-05
US20070217050A1 (en) 2007-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8687312B1 (en) Edge detection for disk drives
JP3827807B2 (ja) 基準レベルを使用可能なダイナミック・レンジ内に維持する自己サーボ書込み方法及びシステム
US7046472B1 (en) Method and apparatus for self servowriting of tracks of a disk drive using an observer based on an equivalent one-dimensional state model
US6819518B1 (en) Method and apparatus for self servowriting of tracks of a disk drive using a servo control loop having a two-dimensional digital state compensator
US7362535B2 (en) Magnetic disk drive and recording method
JP2008192263A (ja) ディスク・ドライブ装置及びそのエラー回復処理方法
US7315430B2 (en) Servo controller in magnetic disk drive
KR100290604B1 (ko) 자기디스크드라이브에 있어서 인텔리전트 트랙피치 조정방법
JPH1145523A (ja) 磁気ディスク装置及び同装置に適用するヘッド位置決め制御システム
JPH0337875A (ja) データ記録再生装置のヘッド駆動制御装置
US6995940B2 (en) Systems for WORF improvement in conditional servowriting
US9728214B2 (en) Disk drive and position correction method
JP4088256B2 (ja) ディスク記憶装置及びヘッド位置決め制御方法
JP4805678B2 (ja) 磁気ディスク装置
US6469855B1 (en) Method and system for adaptive settle and write inhibit constraints based on head geometry and servo/mechanical system
JP4805702B2 (ja) ディスク装置制御方法及びディスク装置及び書き込み制御回路
EP1585126B1 (en) Data read retry with read timing adjustment for eccentricity of a disc in a data storage device
JP4295205B2 (ja) 磁気ディスク装置及び記録再生方法
JP2001283544A (ja) 情報記録再生装置、媒体および情報集合体
JPH11317035A (ja) ディスク記憶装置及び同装置に適用するヘッド位置決め制御システム
JPH1139814A (ja) 磁気ディスク装置
US7106548B2 (en) Methods for WORF improvement in conditional servowriting
US7136251B2 (en) Methods for WORF improvement in conditional servowriting
US6987632B2 (en) Systems for conditional servowriting
JP2765679B2 (ja) データ処理方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110715

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110809

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110811

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140819

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees