JP4797299B2 - ガスタービンエンジン - Google Patents

ガスタービンエンジン Download PDF

Info

Publication number
JP4797299B2
JP4797299B2 JP2001245907A JP2001245907A JP4797299B2 JP 4797299 B2 JP4797299 B2 JP 4797299B2 JP 2001245907 A JP2001245907 A JP 2001245907A JP 2001245907 A JP2001245907 A JP 2001245907A JP 4797299 B2 JP4797299 B2 JP 4797299B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
lubricating oil
convex portion
turbine engine
nut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001245907A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003056362A (ja
Inventor
樹一 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP2001245907A priority Critical patent/JP4797299B2/ja
Publication of JP2003056362A publication Critical patent/JP2003056362A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4797299B2 publication Critical patent/JP4797299B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6637Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
    • F16C33/6685Details of collecting or draining, e.g. returning the liquid to a sump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/23Gas turbine engines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ガスタービンエンジンに関し、特に、潤滑油が供給される軸受を備えるガスタービンエンジンに関する。
【0002】
【従来の技術】
航空機等に用いられるガスタービンエンジンは、燃焼ガスによってタービンロータを回転させ、その回転力をプロペラ等を介して航空機推進用に利用したり、あるいは燃焼ガスを直接後方に噴出し、その反作用として推進力を得るように構成されている。
【0003】
タービンシャフトなどの回転部材は、ボールベアリングやローラベアリング等の軸受によって回転自在に支持されており、軸受には、通常、潤滑油が供給される。軸受を潤滑した後のオイル(排油)は、軸受を収容する軸受室から所定の流路を介して排油ポンプに吸引される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、ガスタービンエンジンでは、近年、小型化の推進が図られており、これに伴い、軸受を収容する軸受室の容積も狭くなる傾向にある。ところが、軸受室が狭くなると、軸受を潤滑した後のオイルが流れにくくなるなど、オイルが軸受室内に停滞しやすくなり、オイル温度の過度な上昇を招いて、損傷等の不具合を生じさせるおそれがある。これに対する対策としては、従来より、オイルドレイン通路を設けたり、軸受室の容積を広げたりする技術が知られているが、これらはいずれもエンジンの小型化に対して不利である。
【0005】
本発明は、上述する事情に鑑みてなされたものであり、軸受室の容積を大きく広げることなく、軸受に供給される潤滑油の停滞を抑制できるガスタービンエンジンを提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本発明のガスタービンエンジンは、内輪が回転しかつ潤滑油が供給される軸受を備えるガスタービンエンジンであって、前記軸受の内輪を固定し、前記軸受の内輪とともに回転するナットの外周面には、回転軸方向に対して斜めの溝が設けられていることを特徴とする。このガスタービンエンジンでは、ナットの外周面に、回転軸方向に対して斜めの溝が設けられていることから、ナットの回転に伴い、部材の外周面付近の流体に対して、回転軸方向の力が作用する。そのため、軸受に供給される潤滑油の回転軸方向の移動が促進され、潤滑油の停滞が抑制される。
【0007】
また、本発明のガスタービンエンジンは、内輪が回転しかつ潤滑油が供給される軸受を備えるガスタービンエンジンであって、前記軸受の内輪とともに回転する回転部材の外周面には、径方向外方に突出する凸部が設けられ、前記軸受の外輪を固定するナットの内周面には、前記凸部と対向する位置に、回転軸方向を向いた斜面が形成されていることを特徴とする。このガスタービンエンジンでは、回転部材の外周面に、径方向外方に突出する凸部が設けられていることから、遠心力等による潤滑油の径方向外方への移動が促進される。また、外輪を固定するナットに、上記凸部に対向して、回転軸方向を向いた斜面が形成されていることから、上記凸部を介して径方向外方に飛散した潤滑油がこの斜面に沿って回転軸方向に導かれる。これにより、軸受に供給される潤滑油の回転軸方向の移動が促進され、潤滑油の停滞が抑制される。
【0008】
この場合において、前記凸部は、前記回転部材の周全体にわたって設けられ、前記斜面は、前記軸受が配置されている方向を向いていてもよい。
この場合、凸部によって、軸受から離れる方向への潤滑油の移動が抑制され、斜面によって、軸受に近づく方向に潤滑油が導かれる。すなわち、凸部から軸受に向かう方向に、潤滑油の移動が促進される。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明のガスタービンエンジンについて図面を参照して説明する。
図1は、本発明のガスタービンエンジンの一実施形態における概略的な構成を示す図である。このガスタービンエンジンでは、エンジン本体10に流入した空気が、エンジン内部で圧縮されながら後方に流れ、不図示のタービンを回転させて排出される。そして、タービンの回転力は、回転シャフト(タービンシャフト)11を介して不図示の圧縮用動翼に伝達される。
【0010】
回転シャフト11は、複数の軸受によって回転自在に支持されている。符号20は、そのうちの一つの軸受を示している。軸受としては、例えばボールベアリングやローラベアリングなどが用いられる。軸受20にはオイルタンク21から潤滑油が供給され、潤滑油は軸受20の摩擦を低減するとともに、軸受20での熱を吸収し、軸受20の温度上昇を抑制する。
【0011】
オイルタンク21からの潤滑油は、オイルポンプ22によって加圧され、軸受20を収容する軸受室23に送られる。オイルポンプ22は、本例では、補機(アクセサリーギアボックス:AGB)24によって駆動される。補機23は、例えば、歯車25を介して回転シャフト11の駆動力を取り出して動力を得るように構成されている。
【0012】
軸受室23に送られた潤滑油は、軸受20の回転軸Ax方向に流れる。この回転軸Ax方向の流れにより、軸受20周辺の潤滑油が順次入れ換わり、軸受20で発生した熱が取り除かれる。軸受20を潤滑した後のオイル(排油)は、排油用の流路26に流れ、排油ポンプ27に吸引されて、オイルタンク21に返送される。
【0013】
図2は、上記軸受室23を拡大して示す部分断面図である。
軸受20の内輪20a、及び外輪20bはそれぞれ、ナット30,31によって軸方向の位置が固定されている。すなわち、内輪20aは、回転シャフト11に設けられた段差とナット30との間に挟まれて固定され、外輪20bは、支持部材32に設けられた段差とナット31との間に挟まれて固定されている。そして、外輪20bが停止した状態で、内輪20aが回転シャフト11とともに回転するようになっている。
【0014】
内輪側のナット30と外輪側のナット31とは、軸受20の2つの側面の異なる側に分けて配置されている。潤滑油は、油道33,34を通って軸受20の2つの側面のそれぞれの側に供給される。軸受室23内の空間のうち、ナット30が配置される軸受室23内の空間は、上述した排油ポンプ27(図2参照)につながる排油用の流路26に接続されている。
【0015】
本例では、潤滑油の移動を促進させるために、内輪側のナット30の外周面に、複数の溝35が設けられている。この溝35は、具体的には、図3に示すように、回転軸Ax方向から傾けて形成されており、軸受20から離れる方向に向かって、回転方向とは逆方向に傾斜している。
【0016】
このように、内輪側のナット30の外周面に溝35が傾斜して設けられていることにより、ナット30が回転すると、ナット30の外周面付近の空気やオイルに対して軸受20から離れる方向に力が作用する。そのため、軸受20の回転軸方向へのオイルの移動が促進され、潤滑油の停滞が抑制される。
【0017】
また、図2に戻り、本例では、回転シャフト11の外周面に、凸部40が設けられている。この凸部40は、軸受20の内輪20aの外周面よりも径方向外方に突出しており、回転シャフト11の周全体にわたって鍔状に設けられている。本例では、凸部40は、軸受20の2つの側面のうちの排油側とは異なる側の側面に面するように設けられている。
【0018】
さらに、軸受20の外輪20bを固定するナット31の内周面には、上記回転シャフト11の凸部40と対向する位置、すなわち上記凸部40の径方向外方の位置に、回転軸Ax方向を向いた斜面41が形成されている。本例では、斜面41は、凸部40を覆うように、凸部40の幅よりも軸方向の長さが長く、軸受20が配置されている方向を向いて形成されている。
【0019】
このように、回転シャフト11の外周面に、径方向外方に突出する凸部40が設けられていることにより、回転シャフト11が回転すると、潤滑油の径方向外方への移動が促進される。すなわち、回転シャフト11の回転に伴う遠心力により、潤滑油は径方向外方に力を受け、凸部40の壁面を凸部40の頂部(先端)に向けて移動する。
【0020】
また、凸部40の頂部は根元よりも周速が高いため、根元よりも大きな空気の旋回流を生み出す。この流れによっても、潤滑油は凸部40の径方向外方に向けて力を受け、潤滑油の径方向外方への移動が促進される。
【0021】
そして、潤滑油の径方向外方への移動が促進されることで、油道33から供給された潤滑油は、大きく停滞することなく、軸受20において順次入れ換わる。さらに、凸部40の頂部では、根元に比べてより強い遠心力が作用するので、潤滑油は表面張力に打ち勝って径方向外方に向けて容易に飛散する。
【0022】
凸部40の径方向外方の位置には、回転軸Ax方向を向いた斜面41が形成されていることから、凸部40を介して径方向外方に飛散した潤滑油は、斜面41に沿って回転軸Ax方向に導かれる。このように、前述した内輪側のナット30が配された側の空間とは異なる側の空間においても、径方向外方、及び回転軸方向にオイルの移動が促進されることにより、潤滑油の停滞がさらに抑制される。
【0023】
また、本例では、凸部40は、回転シャフト11の周全体にわたって設けられていることから、この凸部40は、潤滑油が軸受20から離れる方向(紙面左方向)に移動する際の障壁となる。そのため、潤滑油の回転軸Ax方向への飛散が抑制され、潤滑油が効率的に軸受20の潤滑用に利用される。
【0024】
このように、油道33から供給された潤滑油は、回転軸Ax方向への移動が促進され、軸受20を潤滑した後、上述した内輪側のナット30が配された側の空間に流れる。そして、油道33からの潤滑油、及び油道34からの潤滑油はともに、前述したナット30の溝35によって回転軸Ax方向への移動が促進され、流路26を介して排油ポンプに向けて流れる。
【0025】
したがって、本実施形態のガスタービンエンジンでは、内輪側のナット30に設けられた溝35、回転シャフト11に設けられた凸部40、及び外輪側のナット31に形成された斜面等によって、潤滑油の移動が促進されることから、潤滑油の停滞が抑制される。そのため、損傷等の不具合の発生が抑制される。
【0026】
しかも、ナット30や回転シャフト11の回転運動を利用して、潤滑油の移動を促進させているので、軸受室23の容積を大きく広げる必要は少ない。そのため、エンジンの小型化の推進にも有利である。
【0027】
以上、添付図面を参照しながら本発明に係る好適な実施形態について説明したが、本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。上述した例において示した各構成部材の諸形状や組み合わせ等は一例であって、本発明の主旨から逸脱しない範囲において設計要求等に基づき種々変更可能である。
【0028】
例えば、上述した実施形態では、潤滑油の移動を促進させる溝が設けられたナットを軸受の一方の側面の側に配し、他方の側面の側の回転部材に凸部を設けているが、本発明はこれに限らない。すなわち、上記溝、及び上記凸部の少なくとも一方があればよい。
【0029】
また、潤滑油の移動を促進させる溝が設けられたナットを両方の側面の側に配してもよい。この場合、溝の形態(傾斜の向き等)はナットの回転方向と、潤滑油を流したい方向とに基づいて決定される。
【0030】
また、潤滑油の移動を促進させる凸部、及び斜面もまた、軸受の両方の側面の側に配してもよい。この場合、斜面の傾斜方向を、潤滑油を流したい方向に向けるとよい。ただし、前述したように凸部は潤滑油の回転軸方向への移動の障壁となるので、必ずしも、凸部を回転部材の周全体に設けることに限らない。
【0031】
また、上記実施形態において、軸受の外輪側のナットに形成された斜面は、頂部に向かってその傾斜角度(勾配)が大きくなっており、その頂部は回転シャフトに設けられた凸部よりも軸受から離れた位置にある。これにより、軸受に供給された潤滑油が、凸部と軸受の側面との間の空間内で好ましい流れを形成しやすいという利点がある。
【0032】
また、潤滑油の移動を促進させる溝や凸部、及び斜面は、上記実施形態に示した部材に設けるものに限定されない。
【0033】
【発明の効果】
以上説明したように、この発明によれば以下の効果を得ることができる。
本発明のガスタービンエンジンによれば、回転部材の回転運動を利用して、軸受に供給される潤滑油の移動を促進させる。そのため、軸受室の容積を大きく広げることなく、潤滑油の停滞を抑制できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るガスタービンエンジンの一実施形態の構成を模式的に示す図である。
【図2】 軸受室を拡大して示す部分断面図である。
【図3】 軸受の内輪を固定するナットを示し、(a)は正面図、(b)は側面図である。
【符号の説明】
11 回転シャフト(回転部材)
20 軸受
23 軸受室
20a 内輪
20b 外輪
30 ナット(回転部材)
31 ナット(支持部材)
32 支持部材
35 溝
40 凸部
41 斜面

Claims (3)

  1. 内輪が回転しかつ潤滑油が供給される軸受を備えるガスタービンエンジンであって、
    前記軸受の内輪とともに回転する回転部材の外周面には、径方向外方に突出する凸部が設けられ、
    前記軸受の外輪を固定するナットの内周面には、前記凸部と対向する位置に、回転軸方向を向いた斜面が形成されていることを特徴とするガスタービンエンジン。
  2. 前記凸部は、前記回転部材の周全体にわたって設けられ、
    前記斜面は、前記軸受が配置されている方向を向いていることを特徴とする請求項1に記載のガスタービンエンジン。
  3. 前記軸受の内輪を固定し、前記軸受の内輪とともに回転するナットの外周面には、回転軸方向に対して斜めの溝が設けられていることを特徴とする請求項1または2に記載のガスタービンエンジン。
JP2001245907A 2001-08-14 2001-08-14 ガスタービンエンジン Expired - Lifetime JP4797299B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001245907A JP4797299B2 (ja) 2001-08-14 2001-08-14 ガスタービンエンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001245907A JP4797299B2 (ja) 2001-08-14 2001-08-14 ガスタービンエンジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003056362A JP2003056362A (ja) 2003-02-26
JP4797299B2 true JP4797299B2 (ja) 2011-10-19

Family

ID=19075570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001245907A Expired - Lifetime JP4797299B2 (ja) 2001-08-14 2001-08-14 ガスタービンエンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4797299B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9944382B2 (en) 2013-09-18 2018-04-17 Snecma Tightening and oil discharging nut, and a turbine engine

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5024114B2 (ja) * 2008-02-26 2012-09-12 株式会社ジェイテクト ターボチャージャ用軸受装置
US9995174B2 (en) 2010-10-12 2018-06-12 United Technologies Corporation Planetary gear system arrangement with auxiliary oil system
EP2828505B8 (en) * 2012-03-23 2021-04-14 Raytheon Technologies Corporation Planetary gear system arrangement with auxiliary oil system

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2518650B1 (fr) * 1981-12-22 1986-05-30 Snecma Dispositif de pilotage des jeux d'un palier inter-arbres de turbomachine multi-corps
JPS60137131U (ja) * 1984-02-23 1985-09-11 石川島播磨重工業株式会社 過給機軸受の給油装置
EP0289897B1 (de) * 1987-05-08 1991-10-02 Maschinenfabrik Rieter Ag Rotationslager für hohe Drehzahlen
JPH0639067Y2 (ja) * 1990-07-10 1994-10-12 川崎重工業株式会社 ガスタービンの軸受部潤滑構造
JP3089806B2 (ja) * 1992-03-06 2000-09-18 石川島播磨重工業株式会社 ガスタービン設備
US5301957A (en) * 1992-04-27 1994-04-12 General Electric Company Expanding circumferential seal with upper-cooled runner
JP2776173B2 (ja) * 1992-10-07 1998-07-16 日産自動車株式会社 スクイズフィルムダンパ式軸受装置
JPH07224680A (ja) * 1994-02-16 1995-08-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 片持ち式主軸の軸受用潤滑装置
JP3639322B2 (ja) * 1994-03-18 2005-04-20 株式会社アイ・エイチ・アイ・エアロスペース 高速回転体の制振支持装置とその製造方法
JPH08145053A (ja) * 1994-11-24 1996-06-04 Nissan Motor Co Ltd 軸受装置
JP3100942B2 (ja) * 1998-04-16 2000-10-23 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 固着装置の回止め及びその成形方法
JP2000065031A (ja) * 1998-08-19 2000-03-03 Ntn Corp 弛み止めナット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9944382B2 (en) 2013-09-18 2018-04-17 Snecma Tightening and oil discharging nut, and a turbine engine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003056362A (ja) 2003-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4671177B2 (ja) 電動過給機
JP5080814B2 (ja) ガスタービンエンジン組立体、差動スクイーズ油膜ダンパ軸受組立体及びガスタービンエンジン
JP5507142B2 (ja) 動的インペラオイルシール
JP4753033B2 (ja) 電動過給機
JP5062464B2 (ja) モータロータ
JP4058000B2 (ja) 脆化された先端部を有するファンブレード
US10451104B2 (en) Gas bearings
JP6223859B2 (ja) 過給機及びモータ冷却方法
JP6128129B2 (ja) 可変容量型過給機及び可変容量型過給機用ハウジングの製造方法
JP4797299B2 (ja) ガスタービンエンジン
CN108625904A (zh) 涡轮机去旋元件
KR100801717B1 (ko) 일체형 교차회전익 축류 터빈 압축기
FR3036140B1 (fr) Turbomachine d'aeronef a effet coanda
JPH0151912B2 (ja)
JP6255786B2 (ja) 可変容量型過給機
JP2014047680A (ja) ターボ過給機
JP2010127240A (ja) 羽根車の取付構造
JP2015537156A (ja) リング及びカウルを含む遠心式ガス圧縮機又はポンプ
JP6079058B2 (ja) ターボチャージャー用転がり軸受装置
JP7023710B2 (ja) 流体力学ベアリング
JP2019519717A (ja) 排気ガスターボチャージャの軸受装置、及び排気ガスターボチャージャ
JP6865604B2 (ja) 遠心圧縮機および排気タービン過給機
KR100868896B1 (ko) 포일베어링과 이를 이용한 모터
JP2604636B2 (ja) オール動翼蒸気タービン
JPS6335170Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110412

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110705

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110718

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4797299

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term