JP4786638B2 - インナースコーピング油圧装置 - Google Patents

インナースコーピング油圧装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4786638B2
JP4786638B2 JP2007502831A JP2007502831A JP4786638B2 JP 4786638 B2 JP4786638 B2 JP 4786638B2 JP 2007502831 A JP2007502831 A JP 2007502831A JP 2007502831 A JP2007502831 A JP 2007502831A JP 4786638 B2 JP4786638 B2 JP 4786638B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
cylinder
hydraulic oil
chamber
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007502831A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007528476A (ja
Inventor
アトキンソン,ダナ
Original Assignee
アトキセク コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アトキセク コーポレーション filed Critical アトキセク コーポレーション
Publication of JP2007528476A publication Critical patent/JP2007528476A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4786638B2 publication Critical patent/JP4786638B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/02Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member
    • F15B11/028Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the actuating force
    • F15B11/036Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the actuating force by means of servomotors having a plurality of working chambers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B15/00Fluid-actuated devices for displacing a member from one position to another; Gearing associated therewith
    • F15B15/08Characterised by the construction of the motor unit
    • F15B15/14Characterised by the construction of the motor unit of the straight-cylinder type
    • F15B15/1423Component parts; Constructional details
    • F15B15/1466Hollow piston sliding over a stationary rod inside the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/205Systems with pumps
    • F15B2211/2053Type of pump
    • F15B2211/20538Type of pump constant capacity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/305Directional control characterised by the type of valves
    • F15B2211/30505Non-return valves, i.e. check valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/30Directional control
    • F15B2211/305Directional control characterised by the type of valves
    • F15B2211/30525Directional control valves, e.g. 4/3-directional control valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/50Pressure control
    • F15B2211/505Pressure control characterised by the type of pressure control means
    • F15B2211/50554Pressure control characterised by the type of pressure control means the pressure control means controlling a pressure downstream of the pressure control means, e.g. pressure reducing valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/705Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor characterised by the type of output members or actuators
    • F15B2211/7051Linear output members
    • F15B2211/7055Linear output members having more than two chambers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/75Control of speed of the output member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/76Control of force or torque of the output member

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Actuator (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Description

本発明は流体圧(以下、油圧と言う。)シリンダーアクチュエータに関する。
図1に示すように、今日使用されている従来の油圧シリンダーアクチュエータは、シリンダー12の内側にある単一のピストン14を利用するものである。高圧流体がピストン14の片側のシリンダーに供給され、ピストンをシリンダーを通して逆方向に推進させる。図1は、バルブを使って装置が両方向に動くようにした、従来のシリンダー油圧ピストン配列を示す。この図は中立位置でのピストンを示す。ポンプ16が左側のチャンバを満たす一方、右側のチャンバ内の作動油は装置のタンクすなわちリザーバに押し出されている。ピストンが最大伸長時に、バルブ18は反対側に切り替えられ、またその逆のプロセスもあり得る。
従来のシリンダー設計では、シリンダーのロッド端から高圧リークが起こりやすく、シリンダーによって動作させられる機械を故障させかねない油漏洩を引き起こしている。多くの用途で、必要な動力を得るため非常に高い油圧が生成されなければならない。高作動圧力により装置欠陥の要因は増大し得る。従来の油圧アクチュエータ設計において、シリンダー壁はピストン操作ロッドよりも強力である。高荷重条件下では、このロッドが折れることもあり、シリンダーの欠陥を引き起こす。このことは、高圧油漏れの可能性と共に、機械への破損及び機械のオペレータに危険をもたらすことになるだろう。また、従来のシリンダー設計では、装置の動力消費は送られる動力量に比べ、比較的高い。またさらに、従来のシリンダー設計は主に、好ましい結果を得るために必要な非常に高い操作圧力に耐えうるシリンダーを作るのに使用される材料の厚みのため、非常に重いという問題もある。
これまでのタイプの装置の難点や欠点は、本発明の油圧シリンダーアクチュエータの設計及びそれに関連する油圧弁装置において克服される。基部は機械に固着されている。油圧シリンダーアクチュエータは、基部に機械的に接して、基部同様に伸長位置と後退位置の間に固定されているスリーブシリンダーを含む。内部シリンダーには、ピストンとロッドが設けられ、このピストンとロッドは、基部に機械的に接しており、基部とスリーブシリンダー同様、伸長位置と後退位置の間に固定された状態を維持する。スリーブシリンダーピストンは、内部シリンダーのロッドのパッキン押さえ(以下、グランドと言う。)に適合し、内部シリンダー同様ストロークの全行程を移動する。内部油圧アクチュエータは実質的にスリーブシリンダーの内側にあり、ピストンと内部シリンダーの閉口端の間の容積は実質的に第一油圧用作動油チャンバとして区画される。基部に取り付けられたスリーブリシンダーと内部シリンダーロッドグランドに取り付けられたスリーブシリンダーの間の容積は実質的に第二作動油チャンバを区画する。インナー部は実質的にピストンと内部シリンダーロッドグランドの内側部分との間の容積として区画され、こうして実質的に第三油圧用作動油チャンバを区画する。この第三作動油チャンバはアクチュエータを後退させ第一及び第二作動油チャンバから作動油を押し出すために組み込まれている。内部シリンダーは加圧時に伸長位置に移動し第一動力行程を生ずるように構成されている。スリーブシリンダーは第二作動油チャンバを作動油で加圧した際、伸長位置に移動するように構成されている。これは実質的に第二動力行程を区画する。内部シリンダー部内のインナー部は作動油で加圧された際、後退位置に移動し、それにより第三動力行程を生ずるように構成されている。
当然のことながら、本発明は、本発明から逸脱することなく異なる実施形態も可能であり、その詳細は様々な点で修正可能である。従って、図面と説明は例示であって制限しようとするものではない。
ここで本発明の装置を図面について説明するが、同一参照番号が同一要素に関連することはいうまでもない。本発明の装置は従来の型の油圧装置では得られない利点を提供する。本発明のシリンダーの加力能力はシリンダー内の高圧作動油反作用を倍にすることで増加される。この結果、従来の装置に比べて全体の強度が増加する。このように、本発明の装置はまた、シリンダーのサイズが相当に縮小されているにもかかわらず、従来のシリンダーと同様の動力を発生できるので、大幅な軽量化、さらには経済的利益をもたらす。本発明の装置のもう一つの利点は、数種類の加力を有する数種類の速度変化を組み込んだ油圧アクチュエータ、すなわちより早いサイクルで動き、同等の加力を有する従来技術の装置に勝る油圧シリンダーの効果である。
本発明の油圧装置20を図2−A及び2−Bに例示する。基部22は機械部品に固着されている。油圧シリンダー30は、機械部品の操作部材を相互に動かす。油圧シリンダー30は、基部22に機械的に接していて、シリンダー30の機械的作動の間基部22に固定されているスリーブシリンダー32を有する。スリーブシリンダー32は、実質的に第二油圧用作動油チャンバ34を区画する。スリーブシリンダー32はさらに、内部シリンダー36を支えるための開口端を有し、また、閉口端38も有する。内部シリンダー36は、実質的にスリーブシリンダー32の内側にあり、実質的に第一油圧用作動油チャンバ40を区画する。内部シリンダー36は(図2−Bに示す)伸長位置と(図2−Aに示す)後退位置との間を移動できる。特に図2−Bに示すように、第一及び第二油圧用作動油チャンバ34、40を油圧用作動油で加圧すると、内部シリンダー36は伸長位置に移動しパワーストロークを生ずる。
油圧ピストンロッドアセンブリ42はスリーブシリンダー32と内部シリンダー36で支えられている。ピストンロッドアセンブリ42は、実質的にスリーブシリンダー32の内側にあるピストンロッド44と、実質的にスリーブシリンダーの内側にあるピストンキャップ46を有する。ピストンロッド44の連結端は、ピストンキャップ46の反対側、スリーブシリンダー32の閉口端38に装着されており、シリンダーの作動中、基部22とスリーブシリンダー32の間に固定されている。インナー部50は実質的に第三作動油チャンバとして区画され、ピストンキャップ46と内部シリンダー36内のロッドシールグランド56の間の容積として区画される。本発明の内部シリンダー36は、ピストンキャップ46を支持するための閉口端52及び開口端54を具備する。ロッドシールグランドすなわちシリンダーシール56は開口端54を密閉するために設けられている。シリンダーシール56はピストンロッド44を収容するための隙間を有する。このように、好ましい実施形態では、スリーブシリンダー32とスリーブシリンダーの閉口端38及びシリンダーシール56により囲まれた容積は第二油圧用作動油チャンバ34を区画する。内部シリンダーの閉口端52とピストンキャップ46により囲まれた容積は第一油圧用作動油チャンバ40を区画する。シリンダーシール66とピストンキャップ46に囲まれた容積はインナー部50を区画する。インナー部50は油圧用作動油により加圧され、スリーブシリンダー32と内部シリンダー36を後退位置に移動させ、それにより、第二パワーストロークを生ずる。このように、本発明のシステムは、従来型の装置で取得できる動力より多くの動力を生ずる「インナースコーピング」シリンダー配列を設ける。
<質量保存分析>
ここで、本発明の装置の作動の基本を、油圧装置の分野で通常行われているように、質量保存分析の方法で説明する。従来の単一シリンダー配列において、シリンダー圧力Pとピストンキャップの面積Aの積は、ピストンの総合力Fになる。
Figure 0004786638
ピストンの速度Vは、
Figure 0004786638
であり、Qは油圧作動油の容積流量率である。
「搬送時間」すなわちピストンのサイクル時間Cは、
Figure 0004786638
であり、Lはピストンアームの長さである。
本発明の装置の質量保存分析では、まず次のことを前提とする。
Figure 0004786638
ここで、AC-1とAC-2はそれぞれ、インナースコーピング・シリンダーに対応するそれぞれのチャンバ34及び40の実効面積を指し、QとQはそれぞれ、第一及び第二油圧用作動油チャンバ34、40の各容積流量率を指す。従って、シリンダー20及び30の総合力は以下となる。
Figure 0004786638
しかし、第二油圧用作動油チャンバ34内にピストンロッド44があるので、第二油圧用作動油チャンバ34と第一油圧用作動油チャンバ40の容積流量率が異なり、ピストン速度に影響を及ぼすであろう。第一及び第二油圧用作動油チャンバ34、40の容積流量率QとQはそれぞれ次のように表される。
Figure 0004786638
ここで、ACはピストンキャップ46の総面積であり、ARはピストンロッド44の断面積である。両チャンバ34及び40が同時に満ちているため、最小容積流量率Qが最大ピストン速度を決定づけ、その一方、もう一つの容積流量率Qによって、第一チャンバ40の拡張によりできた第二チャンバ34の空間が満たされるだろう。ピストン速度を解くための上記方程式を用い、以下を求める。
Figure 0004786638
従って、得られる本発明の装置のサイクル時間は以下の通りである。
Figure 0004786638
結果的に、従来の装置と本発明の装置により得られる最大力は次のように比較できる。
Figure 0004786638
この二つの装置の相違点は、加圧された油圧用作動油が作用し得る本発明のシリンダーに追加された領域の結果であり、従って、本発明の装置の場合さらに大きな動力を結果として生じるのである。スリーブシリンダー32と同じ支持部に装着されており固定されたピストンを用いることにより、第一油圧用作動油チャンバ40は、その均等且つ相反する反動力を、第一シリンダーの作動油のかわりに主支持部に送り返すことができる。第二チャンバ34内の作動油が支持部に直接作用することで、加力と正反対にその作動油を使用できる。しかしながら、本発明の油圧シリンダーの動力の利点は、固定されたピストンのロッドの直径によって決まる。というのも、これが第二チャンバ34内の高圧作動油を収容できる容積に直接影響するからである。このため、その動力は、ロッドの断面積が減少可能なので、比率2に接近するだけである。両装置の油圧ポンプから得られる圧力は同等である。軸動力と作動地点は同じであるが、本発明のシリンダーはさらに大きな動力を生成するであろう。
単一速度、単一動力モードを図2−Bに示す。本発明の油圧装置20はまた、第一及び第二チャンバ34、40に油圧作動的に連結するための作動油連結部60を有する。第二作動油連結部62は、インナー部50に油圧作動的に連結するために設けられている。油圧供給装置は、第一作動油連結部60及び第二作動油連結部62のうち一つを交互に加圧しながら、第一作動油連結部60及び第二作動油連結部62のもう一方を開放して、内部シリンダー、スリーブシリンダー及びインナー部を伸長位置と後退位置の間で効果的に移動させるために設けられている。油圧供給装置は、作動油連結部60、62のそれぞれを加圧するための油圧ポンプ64を有する。作動油リザーバ66は、各作動油連結部60、62のそれぞれを開放するために設けられている。油圧バルブ68は、ポンプ64とタンク66の間で各作動油連結部60、62のそれぞれを交互に切り替えるために使用される。油圧バルブ68は、オハイオ州エリリアのパーカーハネフィン社油圧バルブ事業部(the Hydraulic Valve Division)が販売するシリーズD3Wバルブのような切替弁であることが望ましい。油圧バルブ68は、第一作動油連結部60と油圧ポンプ64を連結し第二作動油連結部62と作動油リザーバ66を連結するための第一操作位置を含む。油圧バルブ68はまた、第一作動油連結部60と作動油リザーバ66を連結し、第二作動油連結部62と油圧ポンプ64を連結するための第二操作位置を有する。上述のように、従来の装置が内部シリンダーと同等サイズの場合、本発明のシリンダーは実質的に、従来の装置に比べ2倍の最大動力を生成することが可能である。
例示の実施形態として図2−Bに示す、単一速度、単一動力モードの場合、第一及び第二作動油チャンバ34、40が同時に加圧される間、本発明の装置のインナー部50から油圧用作動油がタンク66に放出されている。最大伸長位置で、バルブ68が切り替わって、インナー部50を高圧作動油で満たされるようにし、第一及び第二作動油チャンバ34、40をタンク66に開放させることができる。図2−Bに示すように、単一速度、単一動力モードにおいて、本発明の装置は、「インナースコーピング・シリンダー」のサイズを小さくしてさらなる速度及び動力の利点をもたせることで、シリンダーが従来のシリンダーとして、また本発明型の「インナースコーピング・シリンダー」として作動できるように構成されてもよい。
本発明のさらに別の実施形態では、二段変速、二段変力モードが図3に示されている。第一及び第二作動油チャンバ40、34の加圧を制御するために弁配列が設けられている。第一速度、第一動力作動において、ポンプ64からの高圧作動油は、バルブ68を経て第一作動油連結部ライン60に移動して、第一作動油チャンバ40に圧力を供給し、これにより、作動油をタンクからチェックバルブを経て受動的に吸引する陰圧を第二チャンバ34内に生成する。作動油ライン60内に位置するのはシーケンスバルブ70である。このシーケンスバルブ70は、作動油がある既定圧に達すると加圧された注入ラインを移動できるようにする。図4に示すように、シーケンスバルブ70は、図4の点ラインで示されている圧送を通して装置の現在の圧力を監視する。注入圧力が所定のバルブよりも大きくなった時、装置はバルブ(横矢印の方向)に入る作動油を第二作動油チャンバ34に搬送する。シーケンスバルブ70はこのように、すでに作動油で受動的に満たされた第二チャンバ34を加圧して、「第二速度、第二動力」を生成するための第二作動可能状態を区画する。ここで、ポンプ64が第二チャンバ34及び第一チャンバ40を同時に満たす。ポンプ64が第一チャンバ40を加圧すると、シリンダーの速度及び動力は内部シリンダー36の領域と同じになり、第一速度、第一動力を生成する。しかし、シーケンスバルブ70が切り替わり作動油チャンバ34を加圧するので、ポンプ64はここで、チャンバ40及び34を同時に加圧し、ピストン速度はチャンバ40及び34の領域にまで減少する。こうして速度は減少するが、動力は倍増する。シリンダー36が最大伸長に達すると、バルブ68が切り替わって、インナー部50が加圧され後退し、第一チャンバ40及び第二チャンバ34をタンク66に開放することができる。このようなタイプの弁配列は、シリンダーを減少した速度で従来のシリンダーの2倍の動力で作動できるようにする。あるいは「インナースコーピング・シリンダー」のサイズを小さくして同じ動力ながらより速い速度率でシリンダーを操作することができる。
図5−A、5−B、5−C、5−D及び5−Eに複数のシリンダーポート配列を示す。「インナースコーピング・シリンダー」には、加圧時にシリンダーを伸長させるかあるいは後退させる作動油チャンバが3つある。図5−A、5−B、5−C、5−D及び5−Eに示すように、油圧用作動油をスリーブシリンダー32に送入するために、油圧用作動油チャンバポート80が形成されている。油圧用作動油を内部シリンダー36に送入するための第二油圧用作動油チャンバポート82が形成されている。第三油圧用作動油チャンバポート88は、インナー部チャンバ50に油圧用作動油を送入するために形成されており、次に示すような複数の配列を有する。
図5−A、5−B、5−C及び5−Dに示すように、閉口端38付近のスリーブシリンダー32に作動油ポート80が形成されている。あるいは図5−Eに示すように、作動油ポート80は基部22に形成されていてもよい。
図5−A及び5−Bに示すように、作動油ポート82は閉口端52付近の内部シリンダーに形成され、あるいは、図5−C、5−D及び5−Eに示すように、基部22の搬送路やロッド42内の作動油搬送路を通して形成されている。
図5−A及び5−Cに示すように、開口端付近のスリーブシリンダー32に作動油ポート88が形成されている。シリンダーシール56付近の内部シリンダー36にあるこのねじ穴つきの作動油ポートにより、作動油がインナー部チャンバ50に入ることが可能となる。あるいは、図5−B、図5−D及び5−Eに示すように、作動油ポート88は、基部22の搬送路やロッド42内の作動油搬送路を通して形成される。ロッド42内の作動油搬送路はピストン46で遮断される。
図5−B、図5−D及び5−Eに示すように、作動油ポート82が基部22の中に形成された場合、内部シリンダー36とスリーブシリンダー32の開口端の間に軸シールを設ける必要はない。このため、この時点で高圧作動油は存在しないので、「インナースコーピング・シリンダー」は軸受を必要とするだけである。従って、油圧オイルがピストンシール56を超えて漏洩した場合にタンク66に放出できるように、同時に、排出ポート89を経て作動油を前後に送入することにより、スリーブシリンダー32と内部シリンダー36の間の空間の圧力を高めずまた真空も作らないようにするために、排出ポート89は開口端付近のスリーブシリンダー32に形成される。これによって、シリンダーシールと軸受を滑らかにする。
もちろん、上述のポートのいかなる組み合わせや配置は、これら両方あるいはそれぞれにおいて、本発明の実施形態の範囲内であり、本発明の趣旨を逸脱することなく考慮され得ることはいうまでもない。
要約すれば、本発明の油圧シリンダーの作動には、油圧シリンダーを伸長位置に移動させるための第一及び第二チャンバを加圧することが含まれる。インナー部はその後加圧され第一及び第二チャンバを開放してシリンダーを後退位置に移動させる。第一及び第二チャンバを加圧するステップは、インナー部の開放をもたらす。第一及び第二チャンバを加圧し、インナー部を加圧するこれらのステップは、無制限に繰り返され、機械部品に動力を送る。第一及び第二チャンバを加圧するステップには、第一作動油連結部を介して第一及び第二チャンバを油圧作動的に連結するステップがある。インナー部を加圧するステップには、第二作動油連結部を介してインナー部を油圧作動的に連結するステップがある。第一及び第二作動油連結部が交互に加圧されながら、第一及び第二作動油連結部のもう一方を開放して、内部シリンダーを伸長位置と後退位置の間で効果的に移動させる。また別の実施形態において、第一及び第二チャンバを加圧するステップには、油圧ポンプによる第一チャンバの加圧がある。このように、第一チャンバは第二チャンバ内を真空にして、作動油リザーバから作動油を吸引する。既定圧にすると、第二チャンバを油圧ポンプに連結することにより第二チャンバが加圧されるように、第一チャンバ内の既定圧が検出される。
本発明の装置の弁配列に関する他の実施形態がない場合、本発明のシリンダーは、(ピストンロッドの直径によって決まる)従来の装置のほぼ100%あるいはそれ以上の動力を生成することができる。しかしながら、今日の多くの用途では、全体的な装置及び回路の重量を減らすためにできるだけ軽量な油圧装置が求められている。本発明のシリンダーはこのように増大した動力を生成するので、従来の装置と同等の動力出力に匹敵するようにシリンダーを小型化することができる。同時に、小型化することで、ポンプからの高圧作動油を収容するのに必要な容積が減少し、ピストンの速度が更に上がることになる。さらに、これを達成するために装置全体が小型化されるので、シリンダーの材料、ピストンの材料及び油圧用作動油の軽量化が実現される。
図6は同じ動力出力における従来の装置と本発明の装置を比較したものである。従属変数軸上の装置重量比Wsは次のように定義できる。
Figure 0004786638
ここでWIはインナースコーピング装置の重量であり、WCは従来の装置の重量である。このように、一定の所望の動力出力において、要求を満たすのに必要な材料や作動油の減少により、本発明の装置は従来の装置より軽くなるだろう。また、このグラフは、ロッド直径とキャップ直径の内部積分変数を用いて、本発明の装置のサイズ設定を可能とする。本発明のシリンダーのサイズを再設定できることに加え、追加された弁の実施形態は、本発明の装置からの従来の速度よりも早い速度を考慮に入れたものである。従って、本発明の油圧装置は、これまでにない独特の方法によるシリンダー操作を可能とする。このシリンダーは、適切な弁調節を有し、従来の装置の性能に匹敵する能力を持つとともに、必要に応じその最大加力能力を超える。さらに軽量な油圧シリンダーが必要であれば、従来の装置を軽くしたときと同じ結果を得られるように、インナースコーピング・シリンダーのサイズを縮小してもよい。これらの利点に鑑み、インナースコーピング・シリンダーは油圧シリンダーを必要とする現在の機械や装置の柔軟性と機能性を増加させる。
「三段変速」油圧シリンダー装置100を示す、さらに別の実施形態を図7に示す。他の実施形態と同じく、インナースコーピング・シリンダー110が設けられており、上述のように、インナースコーピング・シリンダーは、第一作動油チャンバ112とインナー部114及び第二チャンバ116を有する。
第一速度モード
四方弁120は、例えば右から左へ動き、ポンプ122から第一作動油ライン124への流れを可能にし、そして、第二作動油ライン126からリザーバ128への流れを可能にする。加圧された油圧用作動油は、第一作動油ライン124を通って二方弁130を経て、(実質的に内部シリンダーの内側に形成された)第一作動油チャンバ112へと流れる。好ましい実施形態における二方弁は、オハイオ州エリリアのパーカーハネフィン社が販売する型のシリーズDSH082一方通行弁である。第一チャンバ112を加圧すると、内部シリンダーが(図7に示すように左から右へと)動く。この内部シリンダーの動きにより、インナー部114の圧力が高まる。インナー部114の作動油は(図示される)スリーブシリンダーのポートを経て放出され、第二作動油ライン126を流れ四方弁120へ戻り、そしてリザーバ128へと下がる。同時に内部シリンダーのこの動きにより(実質的にスリーブシリンダーの内側に形成された)第二作動油チャンバ116に陰圧が形成される。この陰圧によって、作動油はリザーバ128から第一チェックバルブ140を経て第二作動油チャンバ116へと吸引される。この「第一速度」操作モードにおいて、(内部シリンダーの領域に比例した)動力が第一シーケンスバルブ132の10%設定以下を維持した場合、第二チャンバ116への受動的流れは上述のように全ストロークを通して続くだろう。しかしながら、内部シリンダーに対するこの動力が、装置圧力を10%設定以上に上昇させるものである場合、「第二速度」モードの操作が可能となる。
第二速度モード
装置圧力が第一シーケンスバルブ132の10%設定に達すると、バルブ132は開放位置に切り替わり、それにより、加圧流体が第二作動油チャンバ116に流れる。同時にこの作動油ラインの分岐にそった圧力により、一方通行弁130が右へと移動して、第一作動油チャンバ112へのポートを閉じる。第二チャンバ116の圧力は内部シリンダーに動力を加え、それにより油圧シリンダー110を図に示すように右へと伸長させる。この時点で、第一チャンバ112は加圧されておらず、従って陰圧を吸引する。この陰圧により、作動油はリザーバ128から第一チャンバ112へ、第二チェックバルブ142を経て、吸引される。「第二速度」操作モードにおいて、インナー部114は「第一速度」モードのように、タンク128に開放し続ける。第二シーケンスバルブ134が設けられている。第二シーケンスバルブ134で検知される装置圧力が所定の10%設定以下である限り、作動油は、全ストロークを通してこの圧力レベルで第二チャンバ116に流れ続けるだろう。装置圧力が第一シーケンスバルブ132の10%設定以下に落ちると、バルブは上述の操作をリバースし装置が第一速度モードに戻ることは、いうまでもない。
第三速度モード
「第二速度」モードで、(スリーブシリンダーの領域に比例した)動力により、装置圧力が第二シーケンスバルブ134の10%設定以上に上昇すると、バルブ134が開放位置に切り替わる一方、第一シーケンスバルブ132は開いたままであるが、一方通行弁130は閉じたままである。加圧流体は第二シーケンスバルブ134を経て実質的に内部シリンダーの内側に位置する第一チャンバ112へと流れ続けるが、実質的にスリーブシリンダーの内側に位置する第二チャンバ116へも流れ続ける。装置圧力が第二シーケンスバルブ134の設定以下に落ちたときはいつでも、バルブは操作をリバースし装置が「第二速度」モードに戻ることは、いうまでもない。
ストロークの最後でシリンダーを後退させるために、四方弁120が左から右へと移動することで流量の方向が変わり、第一作動油ライン124がリザーバ128に連結され、第二作動油ライン126がポンプ122に連結される。これにより、内部シリンダーの内側に位置するインナー部114に加圧流体が供給される。この圧力は、スリーブピストン、ロッドシールグランド及び内部シリンダー固定ピストンに対してかけられた圧力により生じた動きによって消散する。装置のバルブに対する圧力が不足すると、バルブは元の位置に戻る。四方弁130が開くと、作動油は四方弁ポートを経てタンクへと逆流する。第二チャンバ116内の作動油は第三チェックバルブ144を経由し、タンク128へと戻る。これはシリンダーが完全に後退位置に達するまで続き、シリンダーが完全に後退位置に達した時、次のサイクルでプロセスが再開される。
上述のように、本発明のインナースコーピング・シリンダーにより、自動車の自動変速装置のような働きをする油圧シリンダーは、作業負荷が増加すると高速に切り替わり、作業負荷が軽減すると低速に切り替わることができる。各速度モードにおけるシリンダーの速度は従来の等面積のシリンダーと同じである。例えば、本発明の実施形態によるシリンダーにおいて、内部シリンダーは直径3インチで、スリーブシリンダーの直径は5インチである。第一速度モードでは、速度と動力は3インチの従来のシリンダーと同等の速度及び動力であろう。第二速度モードでは、速度と動力は5インチの従来のシリンダーと同等の速度及び動力だが、ピストンロッドの面積は従来のシリンダーより小さい。第三速度モードでは、速度と動力は直径3インチのシリンダーと直径5インチのシリンダーを足した面積と同じ面積の従来のシリンダーに見られる速度及び動力と同じだが、ロッドの面積は従来のシリンダーより小さい。従って、作業負荷が増えたときの「ギア変換」処理において、第一速度モードは3インチのシリンダーの速度及び動力に相当し、一方、第二速度への変速は5インチシリンダーに相当し、第三速度への変速は直径8インチのシリンダーへと増大する。このように、本発明の装置は他の公知の油圧装置に比べ多様な利点を提供する。
上述のように、本発明は従来型の装置に関わる問題を解決するだろう。しかしながら、本発明の本質を説明するためにここで記述され図示されている詳細な説明や、材料、部品の配列などに対する様々な変更が、本発明の本質と範囲内で、当業者によりなされ、添付の特許請求事項の範囲で説明されることはいうまでもない。
従来の油圧ピストン設計を示す。 本発明の、後退位置における作動中の油圧シリンダーを示す。 本発明の、伸長位置における作動中の油圧シリンダーを示す、「単一速度・単一動力操作モード」構成の、別の実施形態を示す。 弁配列を含む、本発明の装置の「二段変速・二段変力の操作モード」構成の、別の実施形態を示す。 図3に示す実施形態で使用されるシーケンスバルブを示す。 本発明の油圧シリンダーの、代替実施形態を示す。 本発明の油圧シリンダーの、代替実施形態を示す。 本発明の油圧シリンダーの、代替実施形態を示す。 本発明の油圧シリンダーの、代替実施形態を示す。 本発明の油圧シリンダーの、代替実施形態を示す。 本発明の装置で取得可能な軽量化と出力機能との比を示すグラフである。 本発明の油圧装置の「三段変速・三段変力操作モード」構成の、さらに別の実施形態を示す。

Claims (19)

  1. 伸長位置と後退位置の間に固定され、第二油圧用作動油チャンバを区画するスリーブシリンダーと、前記スリーブシリンダーの内側にあって、第一油圧用作動油チャンバを区画する内部シリンダーと、
    前記スリーブシリンダーの内側にあるピストンロッドおよび前記内部シリンダーの内側にあるピストンキャップを有するピストンと、前記ピストンキャップおよび内部シリンダーのピストンロッドシールグランドの間に区画され、油圧用作動油で満たされるとスリーブシリンダー及び内部シリンダーを後退位置に移動させ、それにより第二動力行程を生ずるように構成されたインナー部と、
    前記第一及び第二チャンバに油圧作動的に連結するための第一作動油連結部と、
    前記インナー部に油圧作動的に連結するための第二作動油連結部と、
    前記内部シリンダーを伸長位置と後退位置の間で効果的に移動させるために、前記第一及び第二作動油連結部のうち一方を交互に加圧しながら前記第一及び第二作動油連結部のもう一方を開放するための油圧装置と、
    前記第一作動油連結部が、第一チャンバの既定圧を検出するための、そして前記既定圧を検出すると前記第二のチャンバを加圧するために前記バルブを開くための、作動可能状態を含むシーケンスバルブと、
    を具備し、
    前記内部シリンダーが、第一あるいは第二作動油チャンバを油圧用作動油で満たすと伸長位置に移動して動力行程を生ずるように構成された、油圧シリンダー。
  2. 前記油圧装置が、前記各作動油連結部を加圧するための油圧ポンプと、
    各作動油連結部を開放するための作動油リザーバと、
    前記ポンプと前記タンクの間で前記各作動油連結部をそれぞれ切り替えるための油圧バルブと、
    を具備する、請求項記載の油圧シリンダー。
  3. 前記油圧バルブが、
    前記油圧ポンプに前記第一作動油連結部を連結し、前記作動油リザーバに前記第二の作動油連結部を連結するための第一操作位置と、
    前記作動油リザーバに前記第一作動油連結部を連結し、前記油圧ポンプに前記第二の作動油連結部を連結するための第二操作位置と、
    をさらに有する、請求項記載の油圧シリンダー。
  4. 前記スリーブシリンダーが、機械部品に作動可能に接して相互に前記内部シリンダーを動かす基部を含む、請求項1記載の油圧シリンダー。
  5. 機械部品に作動可能に接し、前記機械部品に機械力を送るための基部と、
    前記機械部品を相互に動かすための油圧シリンダーと、
    を具備し、前記油圧シリンダーが、
    前記基部に機械的に接し、伸長位置と後退位置の間に固定されて、第二油圧用作動油チャンバを区画するためのスリーブシリンダーと、
    前記スリーブシリンダーの内側にあり、第一油圧用作動油チャンバを区画するための内部シリンダーと、
    前記スリーブシリンダーの内側にあるピストンロッドおよび前記内部シリンダーの内側にあるピストンキャップを有するピストンと、
    前記ピストンキャップおよび前記内部シリンダーの内部の間に区画されるインナー部と、
    前記第一及び第二チャンバに油圧作動的に連結するための第一作動油連結部と、
    前記インナー部に油圧作動的に連結するための第二作動油連結部と、
    前記内部シリンダーを伸長位置と後退位置の間で効果的に移動させるために、前記第一及び第二作動油連結部のうち一方を交互に加圧しながら前記第一及び第二作動油連結部のもう一方を開放するための油圧装置と、
    を具備し、
    前記第一作動油連結部が、
    作動油を吸引するために、第一チャンバを加圧して前記第二チャンバに陰圧を生成するための第一作動可能状態と、
    前記第一チャンバ内に既定圧を検出するための、そして前記既定圧を検出すると前記第二のチャンバを加圧するためにバルブを開くための、第二作動可能状態と、
    を含むシーケンスバルブを具備し、
    前記内部シリンダーが、前記第一及び第二油圧チャンバを作動油で加圧すると伸長位置へと移動して第一の動力行程を生ずるように構成されていて、
    前記インナー部が、作動油で加圧されると前記スリーブシリンダーと内部シリンダーを後退位置に移動させ、それにより、第二の動力工程を生ずるように構成されている、油圧装置。
  6. 前記油圧装置が、
    各作動油連結部を加圧するための油圧ポンプと、
    各作動油連結部を開放するための作動油リザーバと、
    前記ポンプと前記タンクの間で前記各作動油連結部をそれぞれ切り替えるための油圧バルブと、
    を有する、請求項記載の油圧装置。
  7. 前記油圧バルブが、
    前記油圧ポンプに前記第一作動油連結部を連結し、前記作動油リザーバに前記第二の作動油連結部を連結するための第一操作位置と、
    前記作動油リザーバに前記第一作動油連結部を連結し、前記油圧ポンプに前記第二の作動油連結部を連結するための第二操作位置と、
    をさらに有する、請求項記載の油圧装置。
  8. 前記第一作動油連結部が、前記第一及び第二チャンバの少なくとも一方を選択的に加圧するための弁装置を具備して、可変動力油圧シリンダーを設けるようにした請求項記載の油圧装置。
  9. 前記弁装置が、前記第一及び第二作動油ラインのうち一方に加圧流体をそれぞれ送入し、前記第一及び第二作動油ラインのうちもう一方からの還元流体を送入するように選択的に作動可能な四方弁と、を具備する請求項記載の油圧装置。
  10. 加圧流体を前記第一作動油チャンバに第一速度モードで送入し、内部シリンダーを移動させ、それにより前記第二チャンバ内に陰圧を生成して第一チェックバルブを開き、その中に受動的に作動油を吸引するために前記第一作動油ラインに設けられた二方弁を、前記第一作動油ラインにさらに具備する請求項記載の油圧装置。
  11. 第一既定装置圧を検知して、前記第一速度モードで開いて加圧流体を前記第二作動油チャンバに送入する一方前記二方弁を閉じるための、そして前記第二チャンバに作動油を移送して第二速度モードを生成するためのシーケンスバルブを、前記第一作動油ラインにさらに具備する、請求項10記載の油圧装置。
  12. 前記弁装置が、第二既定装置圧を検知して第三速度モードで開いて加圧流体を前記第一及び第二作動油チャンバに送入するための第二シーケンスバルブを、前記第一作動油ラインにさらに具備する、請求項11記載の油圧装置。
  13. 前記スリーブシリンダーが、前記内部シリンダーを支えるスリーブシリンダー開口端と、前記ピストンロッドの連結端を取り付けるためのスリーブシリンダー閉口端をさらに具備し、
    前記内部シリンダーが、前記ピストンキャップを支える内部シリンダー閉口端及び内部シリンダー開口端を具備し、さらに前記内部シリンダー開口端を密閉するためのシリンダーシールを具備し、前記シールが前記ピストンロッドを収容するための隙間を有し、
    前記スリーブシリンダーと前記スリーブシリンダー閉口端と前記シリンダーシールに囲まれた容積が前記第二油圧用作動油チャンバを区画し、
    前記内部シリンダー閉口端と前記ピストンキャップに囲まれた容積が、前記第一油圧用作動油チャンバを区画し、
    前記シリンダーシールと、前記ピストンキャップに囲まれた容積が、前記インナー部を区画する、請求項記載の油圧装置。
  14. 油圧用作動油を送入し、前記スリーブシリンダー及び前記スリーブシリンダー閉口端のうち一つに形成される第二油圧用作動油チャンバポートをさらに具備する、請求項13記載の油圧装置。
  15. 油圧用作動油を送入し、前記内部シリンダー閉口端付近の前記内部シリンダー及び前記ピストンロッドの中に形成された作動油搬送路のうち一つに形成される第一油圧用作動油チャンバポートをさらに具備する、請求項13記載の油圧装置。
  16. 油圧用作動油を送入し、前記ピストンロッドの中に形成された作動油搬送路に形成されたインナー部ポートをさらに具備する、請求項13記載の油圧装置。
  17. 前記内部シリンダーに作動油シールを設けるための前記スリーブシリンダー開口端付近にある軸シールと、
    油圧用作動油を送入し、前記軸シール付近の前記スリーブシリンダーに形成されたインナー部ポートと、
    油圧用作動油を送入し、前記シリンダーシール付近の前記内部シリンダーに形成された第二インナー部ポートと、
    をさらに具備する、請求項13記載の油圧装置。
  18. 機械部品に作動可能に接し、前記機械部品に機械力を送るための基部と、
    前記機械部品を相互に動かすための油圧シリンダーと、
    を具備し、前記油圧シリンダーが、
    前記基部に機械的に接し、伸長位置と後退位置の間に固定されて、第二油圧用作動油チャンバを区画するためのスリーブシリンダーと、
    前記スリーブシリンダーの内側にあり、実質的に第一油圧用作動油チャンバを区画するための内部シリンダーと、
    前記スリーブシリンダーの内側にあるピストンロッドおよび前記内部シリンダーの内側にあるピストンキャップを有するピストンと、
    前記ピストンキャップおよび前記内部シリンダーの内部との間に区画されるインナー部と、
    前記第一及び第二チャンバに油圧作動的に連結するための第一作動油連結部と、
    前記インナー部に油圧作動的に連結するための第二作動油連結部と、
    前記内部シリンダーを伸長位置と後退位置の間で効果的に移動させるために、前記第一及び第二作動油連結部のうち一方を交互に加圧しながら前記第一及び第二作動油連結部のもう一方を開放するための油圧装置と、
    前記第一作動油連結部が、前記第一及び第二チャンバの少なくとも一方を選択的に加圧するための弁装置と、
    を具備し、前記弁装置が、前記第一及び第二作動油ラインのうち一方に加圧流体をそれぞれ送入し、前記第一及び第二作動油ラインのうちもう一方からの還元流体を送入するように選択的に作動可能な四方弁と、
    加圧流体を前記第一作動油チャンバに第一速度モードで送入し、内部シリンダーを移動させ、それにより前記第二チャンバ内に陰圧を生成して第一チェックバルブを開き、その中に受動的に作動油を吸引するために前記第一作動油ラインに設けられた二方弁と、
    第一既定装置圧を検知して、前記第一速度モードで開いて加圧流体を前記第二作動油チャンバに送入する一方前記二方弁を閉じるための、そして前記第二チャンバに作動油を移送して第二速度モードを生成するために前記第一作動油ラインに設けられた油圧装置。
  19. 前記弁装置が、第二規定装置圧を検知して第三速度モードで開いて加圧流体を前記第一及び第二作動油チャンバに送入するための第二シーケンスバルブを、前記第一作動油ラインにさらに具備する、請求項18記載の油圧装置。
JP2007502831A 2004-03-11 2005-02-22 インナースコーピング油圧装置 Expired - Fee Related JP4786638B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/798,958 US7448310B2 (en) 2004-03-11 2004-03-11 Innerscoping hydraulic system
US10/798,958 2004-03-11
PCT/US2005/005511 WO2005093262A1 (en) 2004-03-11 2005-02-22 Innerscoping hydraulic system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007528476A JP2007528476A (ja) 2007-10-11
JP4786638B2 true JP4786638B2 (ja) 2011-10-05

Family

ID=34920395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007502831A Expired - Fee Related JP4786638B2 (ja) 2004-03-11 2005-02-22 インナースコーピング油圧装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7448310B2 (ja)
EP (1) EP1725778B1 (ja)
JP (1) JP4786638B2 (ja)
CN (1) CN1950615B (ja)
AT (1) ATE408065T1 (ja)
CA (1) CA2559602A1 (ja)
DE (1) DE602005009673D1 (ja)
WO (1) WO2005093262A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5002501B2 (ja) * 2008-03-19 2012-08-15 株式会社Taiyo 空油変換増圧器
US20120325081A1 (en) * 2010-12-22 2012-12-27 Reed Vivatson High power hydraulic cylinder
FI20115446A0 (fi) * 2011-05-10 2011-05-10 Ylistaron Teraestakomo Oy Menetelmä ja hydrauliikkapiiri sylinterikäyttöön
CN102758809A (zh) * 2012-07-19 2012-10-31 江苏速升自动化装备股份有限公司 具有导向功能的气缸
DE102012020581A1 (de) * 2012-10-22 2014-04-24 Robert Bosch Gmbh Hydraulische Schaltung für eine hydraulische Achse und eine hydraulische Achse
DE102013110920B4 (de) * 2013-10-01 2018-08-16 Grammer Ag Fahrzeugsitz mit kraftgesteuertem Dämpfer (2-Rohr-Dämpfer)
DE102013110924B4 (de) * 2013-10-01 2018-02-08 Grammer Ag Fahrzeug mit kraftgesteuertem Dämpfer mit Regelventil
GB2533320A (en) 2014-12-16 2016-06-22 Airbus Operations Ltd Actuator
JP6509658B2 (ja) * 2015-07-10 2019-05-08 日立建機株式会社 可変容量型液圧回転機
US10100853B2 (en) 2015-07-22 2018-10-16 Lockheed Martin Corporation Magnetic failsafe piston retention assembly, and related components, systems, and methods
EP3336378A1 (en) * 2016-12-19 2018-06-20 Safran Landing Systems UK Limited Centre seeking actuator
CN106996405B (zh) * 2017-04-17 2019-05-10 佛山市恒力泰机械有限公司 一种多级变压油缸及其控制方法
AU2018203763A1 (en) * 2018-05-29 2019-12-19 Turnbull, Sam Dominic Seaton MR Intrascopic Cylinder
CN112832995A (zh) * 2021-02-26 2021-05-25 山东易阳技术服务有限公司 一种紧凑型余隙无级调节气量执行机构

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3150564A (en) * 1962-01-08 1964-09-29 Wayne W Mcmullen Cylinder device
JPS5240277A (en) * 1975-09-19 1977-03-29 Attrezzature Mec Oleodinam Cylinderrpiston assembly
FR2739149A1 (fr) * 1995-09-25 1997-03-28 Dk Le Guen Et Hemidy Verin hydraulique a quadruple effet
JPH10115304A (ja) * 1996-10-09 1998-05-06 Smc Corp シリンダ装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1788298A (en) * 1928-11-07 1931-01-06 Hoyt C Hottel Fluid press
US3335642A (en) * 1965-01-08 1967-08-15 Borje O Rosaen Cylinder construction
US3353352A (en) * 1966-01-11 1967-11-21 Caterpillar Tractor Co Load balancing system for hydraulic jack
GB1175319A (en) 1967-11-04 1969-12-23 Hoesch Maschinenfabrik Ag Improvements in or relating to Fluid Pressure-Operated Jacks.
CH596945A5 (ja) * 1975-12-09 1978-03-31 Studer Ag Fritz
NL8105929A (nl) 1981-12-31 1983-07-18 Hydraudyne Bv Zuiger/cilinder eenheid.
US5299489A (en) * 1991-05-17 1994-04-05 Reo Hydraulic Pierce & Form Pressure cylinder with low tolerance fit capable of supporting large transverse loads
US5172625A (en) * 1991-11-04 1992-12-22 Latham Robert P Hydraulic cylinder with lateral support
US5865089A (en) * 1997-09-19 1999-02-02 Langer; John W. Linear thruster
US6666312B2 (en) * 2002-04-24 2003-12-23 Twin Disc, Incorporated Modulatable power transmission clutch and a marine transmission
DE20209697U1 (de) 2002-06-22 2002-10-17 Schlutz, Heinz, 45770 Marl Stützzylinder

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3150564A (en) * 1962-01-08 1964-09-29 Wayne W Mcmullen Cylinder device
JPS5240277A (en) * 1975-09-19 1977-03-29 Attrezzature Mec Oleodinam Cylinderrpiston assembly
FR2739149A1 (fr) * 1995-09-25 1997-03-28 Dk Le Guen Et Hemidy Verin hydraulique a quadruple effet
JPH10115304A (ja) * 1996-10-09 1998-05-06 Smc Corp シリンダ装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1950615A (zh) 2007-04-18
US7448310B2 (en) 2008-11-11
EP1725778B1 (en) 2008-09-10
US20050201874A1 (en) 2005-09-15
ATE408065T1 (de) 2008-09-15
CA2559602A1 (en) 2005-10-06
WO2005093262A1 (en) 2005-10-06
EP1725778A1 (en) 2006-11-29
JP2007528476A (ja) 2007-10-11
DE602005009673D1 (de) 2008-10-23
CN1950615B (zh) 2010-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4786638B2 (ja) インナースコーピング油圧装置
FI121090B (fi) Laitteisto, ohjauspiiri ja menetelmä paineen ja tilavuusvirran tuottamiseksi
US20160230786A1 (en) Hydraulic pressure generation unit with pneumatic actuation
JPS6221994B2 (ja)
KR100674430B1 (ko) 유압 브레이커용 윤활유공급장치
KR101941723B1 (ko) 유압 시스템 및 작동 방법
CN209943015U (zh) 增压泵
JP5292200B2 (ja) 油圧ポンプ装置
JP3143772B2 (ja) コンクリートポンプの制御装置
CN112814964A (zh) 无阀换向装置及方法
KR20080046141A (ko) 공기압축 기능을 갖는 유압펌프
KR100943630B1 (ko) 증압펌프와 이를 이용한 세륜기
CN115405499B (zh) 隔膜泵或隔膜压缩机及控制方法和控制器
CN115405501B (zh) 隔膜泵或隔膜压缩机及其控制方法、控制器、空调***
JP2001082408A (ja) 自動反転シリンダ
CN115405504B (zh) 隔膜泵或隔膜压缩机与控制方法
EP3882471B1 (en) Hydraulic unit with parallel pumps linked to a servomotor and use thereof
CN214499595U (zh) 无阀换向装置
CN111502945B (zh) 一种可变增压比的增压水泵
CN111043002B (zh) 一种往复式柱塞泵
JP3101261U (ja) 増圧可能な油圧シリンダ
JPS6123669Y2 (ja)
US20220106969A1 (en) Hydraulic unit with parallel pumps linked to a servomotor and use thereof
WO2004059176A1 (en) Pressure intensifying cylinder
KR200212975Y1 (ko) 유압작동기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100824

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101124

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110621

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140722

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees