JP4760255B2 - ネットワークプリントシステム - Google Patents

ネットワークプリントシステム Download PDF

Info

Publication number
JP4760255B2
JP4760255B2 JP2005274338A JP2005274338A JP4760255B2 JP 4760255 B2 JP4760255 B2 JP 4760255B2 JP 2005274338 A JP2005274338 A JP 2005274338A JP 2005274338 A JP2005274338 A JP 2005274338A JP 4760255 B2 JP4760255 B2 JP 4760255B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
attribute
image data
terminal device
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005274338A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007088755A (ja
Inventor
崇彦 清水
克也 光武
克己 手塚
浩一 吉村
和彦 阿部
浩司郎 猪股
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2005274338A priority Critical patent/JP4760255B2/ja
Publication of JP2007088755A publication Critical patent/JP2007088755A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4760255B2 publication Critical patent/JP4760255B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本発明は、ネットワークプリントシステム、特に携帯端末機器からの印刷要求に応じて印刷装置が画像データを印刷するときの出力形式の設定に関する。
近年の複合機には、印刷機能、コピー機能、スキャナ機能等に加えて、指定された宛先へ読取文書等の画像データをメール送信する電子メール機能が搭載されるなど、多機能化が進んでいる。一方、携帯電話やPDA(Personal Digital Assistant)などの携帯端末機器には、従来から搭載されている電子メール機能に加えて、赤外線通信等の近距離無線通信機能が搭載された機種も普及してきており、利便性が更に向上している。このような複合機や携帯端末機器等の高機能化を有効利用することで様々な利用形態、サービス等が提案されている。
例えば、電子文書の転送サービスでは、文書のスキャンにより複合機Aに電子文書が保存されたとき、複合機Aは、その電子文書若しくはその電子文書の識別情報(以下、「文書ID」)を電子メール等で携帯電話へ送信する。携帯電話のユーザは、近くにある複合機Bに赤外線通信等を利用して電子文書若しくはその電子文書の文書IDを送信する。複合機Bは、電子文書が送られてきた場合にはその電子文書をそのまま印刷し、電子文書の文書IDが送られてきた場合には文書IDをキーに複合機Aから電子文書を取得し、その取得した電子文書をそのまま印刷する。このサービスを利用すると、携帯電話を携帯して外出した者に対して文書を送りたいときには、その外出者に文書IDを含む電子メールを送信し、当該外出者は、近くにある複合機を利用することによってその文書を紙文書として入手することが可能になる。
ところで、通常、PCなどから電子文書を複合機に転送して印刷する際、プリンタドライバを利用して出力に関わる各種属性情報を画面上から設定入力することでユーザの希望する出力形式にて出力する。設定する属性情報としては、たとえば、複数枚のドキュメントを1枚の用紙に割り付ける設定、両面に印刷する設定、拡大・縮小による用紙サイズの設定などがある。
特開2001−285569号公報 特開2003−296066号公報 特開2004−280600号公報 特開2004−058341号公報 特開2004−038556号公報
しかしながら、携帯電話等の携帯端末機器では、その携帯性を確保するために、ユーザインタフェースに制約が存在する。特に、携帯電話では、画面サイズが限定されており、また、入力手段がテンキー方式によるため、PCのキーボード入力に比べて属性情報の設定等に手間がかかってしまう。従って、携帯電話から電子文書を複合機に転送して印刷を行うような場合、仮に属性情報の設定が可能であったとしても、携帯電話からの印刷属性の設定は煩わしさがある。
また、携帯電話から文書IDを複合機へ転送し、複合機に電子文書を取得させるような場合、携帯電話からは、属性情報の設定をすることができない。
従って、複合機から電子文書を印刷する場合、文書作成時等に設定された印刷属性にて出力されることになるが、この印刷属性による出力形式がユーザにとって希望する形式でなくても、上記の通り変更することができなかった。このため、例えば電子文書に設定された属性によっては、文字が小さすぎて視認性が低下した状態で印刷されたり、逆に文字が大きすぎて無駄に印刷されたりして、ユーザが希望する出力形式にて印刷物を得ることができない場合があった。
本発明は、以上のような課題を解決するためになされたものであり、その目的は、携帯端末機器を利用して印刷装置に印刷を実行させる場合において印刷属性の設定に効果的なネットワークプリントシステムを提供することにある。
以上のような目的を達成するために、本発明に係るネットワークプリントシステムは、画像データを内部に保持する画像形成装置と、前記画像形成装置から送られてくる画像データを受信する携帯端末機器と、前記携帯端末機器から送られてきた画像データを印刷する印刷装置と、情報処理装置とを有し、それぞれを情報交換可能に接続したネットワークプリントシステムにおいて、前記情報処理装置は、画像データに設定されている印刷属性を、前記携帯端末機器の使用者が所望の出力形式で当該画像データを前記印刷装置に印刷させるための印刷属性に設定変更するための設定変更条件と、当該画像データに設定されている印刷属性が当該設定変更条件に合致した場合に変更する印刷属性の属性値と、を対応付けして含む基準属性情報を設定する設定手段と、前記携帯端末機器または前記印刷装置に基準属性情報を送信する送信手段と、を有し、前記送信手段により送信された基準属性情報を受信した前記携帯端末機器または前記印刷装置は、印刷対象の画像データに設定されている印刷属性が、当該基準属性情報に含まれている設定変更条件に合致したときには、当該合致した設定変更条件に対応付けられた印刷属性の属性値に設定変更する印刷属性設定処理手段を有し、前記印刷装置は、前記印刷属性設定処理手段により設定された印刷属性に従い画像データの印刷を行う印刷処理手段を有することを特徴とする。
更に、基準属性情報は、前記設定変更条件として設定され、印刷対象の画像データに設定されている印刷属性と比較される基準印刷属性値と、その基準印刷属性値から外れた印刷属性が画像データに設定されていた場合に変更すべき印刷属性の属性値と、を対応付けして構成されることを特徴とする。
他の発明に係るネットワークプリントシステムは、画像データを内部に保持する画像形成装置と、前記画像形成装置が発信する画像データ識別情報を受信する携帯端末機器と、前記携帯端末機器から送られてきた画像データ識別情報を含む印刷要求に応じて画像データ識別情報により特定される画像データを前記画像形成装置から取得し、印刷する印刷装置と、情報処理装置とを有し、それぞれを情報交換可能に接続したネットワークプリントシステムにおいて、前記情報処理装置は、画像データに設定されている印刷属性を、前記携帯端末機器の使用者が所望の出力形式で当該画像データを前記印刷装置に印刷させるための印刷属性に設定変更するための設定変更条件と、当該画像データに設定されている印刷属性が当該設定変更条件に合致した場合に変更する印刷属性の属性値と、を対応付けして含む基準属性情報を設定する設定手段と、前記携帯端末機器または前記印刷装置に基準属性情報を送信する送信手段と、を有し、前記送信手段により送信された基準属性情報を受信した前記携帯端末機器または前記印刷装置は、印刷対象の画像データに設定されている印刷属性が、当該基準属性情報に含まれている設定変更条件に合致したときには、当該合致した設定変更条件に対応付けられた印刷属性の属性値に設定変更する印刷属性設定処理手段を有し、前記印刷装置は、前記印刷属性設定処理手段により設定された印刷属性に従い前記携帯端末機器から送られてきた印刷要求に含まれる画像データ識別情報により特定される画像データを印刷する印刷処理手段を有することを特徴とする。
本発明に係るネットワークプリントプログラムは、画像データを内部に保持する画像形成装置と、前記画像形成装置から送られてくる画像データを受信する携帯端末機器と、前記携帯端末機器から送られてきた画像データを印刷する印刷装置と、情報処理装置とを有し、それぞれを情報交換可能に接続したネットワークプリントシステムにおいて、前記情報処理装置を、画像データに設定されている印刷属性を、前記携帯端末機器の使用者が所望の出力形式で当該画像データを前記印刷装置に印刷させるための印刷属性に設定変更するための設定変更条件と、当該画像データに設定されている印刷属性が当該設定変更条件に合致した場合に変更する印刷属性の属性値と、を対応付けして含む基準属性情報を設定する設定手段、前記携帯端末機器または前記印刷装置に基準属性情報を送信する送信手段、として機能させ、前記送信手段により送信された基準属性情報を受信した前記携帯端末機器または前記印刷装置を、印刷対象の画像データに設定されている印刷属性が、当該基準属性情報に含まれている設定変更条件に合致したときには、当該合致した設定変更条件に対応付けられた印刷属性の属性値に設定変更する印刷属性設定処理手段として機能させ、前記印刷装置を、前記印刷属性設定処理手段により設定された印刷属性に従い画像データの印刷を行う印刷処理手段として機能させるものである。
他の発明に係るネットワークプリントプログラムは、画像データを内部に保持する画像形成装置と、前記画像形成装置が発信する画像データ識別情報を受信する携帯端末機器と、前記携帯端末機器から送られてきた画像データ識別情報を含む印刷要求に応じて画像データ識別情報により特定される画像データを前記画像形成装置から取得し、印刷する印刷装置と、情報処理装置とを有し、それぞれを情報交換可能に接続したネットワークプリントシステムにおいて、前記情報処理装置を、画像データに設定されている印刷属性を、前記携帯端末機器の使用者が所望の出力形式で当該画像データを前記印刷装置に印刷させるための印刷属性に設定変更するための設定変更条件と、当該画像データに設定されている印刷属性が当該設定変更条件に合致した場合に変更する印刷属性の属性値と、を対応付けして含む基準属性情報を設定する設定手段、前記携帯端末機器または前記印刷装置に基準属性情報を送信する送信手段、として機能させ、前記送信手段により送信された基準属性情報を受信した前記携帯端末機器または前記印刷装置を、印刷対象の画像データに設定されている印刷属性が、当該基準属性情報に含まれている設定変更条件に合致したときには、当該合致した設定変更条件に対応付けられた印刷属性の属性値に設定変更する印刷属性設定処理手段として機能させ、前記印刷装置を、前記印刷属性設定処理手段により設定された印刷属性に従い前記携帯端末機器から送られてきた印刷要求に含まれる画像データ識別情報により特定される画像データを印刷する印刷処理手段として機能させるものである。
本発明によれば、携帯端末機器の使用者が所望する出力形式で印刷できるように、印刷属性及びその基準値と、画像データに設定されている印刷属性値が基準値から外れているときに変更すべき印刷属性値とを対応付けた基準属性情報を生成しておき、印刷対象の画像データの印刷属性値が基準値から外れている場合には、画像データの印刷属性を基準属性情報に設定された印刷属性値に変更するようにしたので、携帯端末機器の使用者が所望する出力形式にて画像データを印刷させることができる。
以下、図面に基づいて、本発明の好適な実施の形態について説明する。
実施の形態1.
図1は、本発明に係るネットワークプリントシステムの一実施の形態を示したブロック構成図である。図1には、ある事業所2に設置されたメールサーバ3、ファイアウォール4、PC5及び複合機10と、事業所外に設置された複合機20と、事業所外に持ち出された携帯端末機器30とが示されている。事業所2に設置された各機器2〜5,10は、LAN6に接続されている。複合機10,20は、印刷機能、コピー機能、スキャナ機能、電子メール機能、更に携帯端末機器30などの通信機能を有する機器との間で赤外線通信等を行う無線通信機能を搭載した画像形成装置である。また、本実施の形態では、携帯端末機器30として携帯電話を想定している。
複合機10は、文書登録処理部11及び電子メール機能処理部12を有している。文書登録処理部11は、スキャナ機能を利用して読み取られた電子文書、あるいはPC5からLAN6を経由して送られてきた電子文書を電子文書保存部13に登録する。このとき、文書登録処理部11は、電子文書を識別するための識別情報(以下、「文書ID」)を生成し、各電子文書に対応付けして登録する。電子メール機能処理部12は、複合機10が持つ電子メール機能を利用して電子メールの送受信を実施する。文書IDを携帯端末機器30へ送信する前述した電子文書転送サービスとは異なり、本実施の形態では、携帯端末機器30へ電子文書を直接送るようにする。本実施の形態においては、電子メール機能処理部12の処理により電子文書を電子メールに添付して送信することにする。複合機10が有する構成要素11,12は、各構成要素が持つ処理機能を発揮するソフトウェアプログラムと複合機10のハードウェア資源との協調動作により実現される。
PC5は、複合機10に登録される文書の提供者が使用するコンピュータである。PC5は、汎用的なハードウェア構成、ソフトウェア構成で実現することができる。本実施の形態では、基準属性情報設定処理部51と基準属性情報送信処理部52を有している。基準属性情報は、携帯端末機器30が複合機20を利用して電子文書を印刷する際の印刷属性を設定する際に必要な情報である。この基準属性情報の詳細については、追って説明するが、基準属性情報設定処理部51は、ユーザによる設定操作に応じて基準属性情報を設定し、基準属性情報送信処理部52は、設定された基準属性情報を携帯端末機器30へ送信する。なお、基準属性情報送信処理部52における情報の送信には、電子メール機能を利用することを想定している。
複合機20は、印刷要求受付部21及び印刷処理部22を有している。印刷要求受付部21は、携帯端末機器30から送られてきた印刷要求を受け付ける。印刷処理部22は、取得した電子文書を指定された印刷属性にて印刷する。複合機20が有する構成要素21,22は、各構成要素が持つ処理機能を発揮するソフトウェアプログラムと複合機10のハードウェア資源との協調動作により実現される。
携帯端末機器30は、前述したように携帯電話を想定している。本実施の形態で用いる携帯電話は、電子メール機能に加えて赤外線通信等による無線通信機能を有しているものとする。携帯端末機器30は、電子メール機能処理部31、印刷要求部32及び印刷属性設定処理部33を有している。電子メール機能処理部31は、電子メール機能を利用した手段であり、複合機10から送られてきた電子メールを受信する。また、受信した電子メールに基準属性情報が含まれているときには、その基準属性情報を基準属性情報保存部34に登録する。印刷要求部32は、電子文書及び印刷属性を含む印刷要求を生成し、無線通信機能を利用して複合機20に印刷要求を送信する。印刷属性設定処理部33は、電子文書に設定されている印刷属性が携帯端末機器30のために設定された印刷属性に準じていないときには、基準属性情報に設定された印刷属性に設定変更する。
電子文書が印刷されるときの出力形式は、基本的には文書が持つ属性情報によって決まるが、PC5などのコンピュータから印刷するときにはインストールされたプリンタドライバを利用して印刷属性を適宜設定変更して印刷を行うことができる。本実施の形態のように携帯端末機器30が取得した電子文書を複合機20を利用して印刷する際、携帯端末機器30にはプリンタドライバがインストールされていないため、通常であれば電子文書の印刷属性の設定を変更することができない。つまり、携帯端末機器30の使用者(以下、「携帯使用者」)は、所望の出力形式にて印刷を実行することができない。そこで、本実施の形態では、携帯使用者が所望する出力形式にて電子文書を印刷できるようにしたことを特徴としているが、そのためには、携帯使用者のために基準属性情報を事前に設定しておく必要がある。図2は、本実施の形態における基準属性情報の設定画面例を示した図であるが、ここで、この図2を用いて基準属性情報及び情報設定処理について説明する。
図2には、基準Fontサイズ、基準文字数、基準ページ数及び拡張子という基準属性が示され、またそれぞれに設定された基準値“10”、“400”、“20”、“.xdw”が示されている。この設定画面は、専用のアプリケーションあるいはブラウザを利用して生成、表示する。そして、電子文書の印刷属性が基準値から外れている場合に変更すべき印刷属性が選択可能に示されている。例えば、基準Fontサイズの場合、基準値として“10”が設定され、変更すべき印刷属性として「面付け2Up」が選択されているので、電子文書の印刷属性が10ポジより大きければ、電子文書の印刷属性を「面付け2Up」に変更する指示が設定されていることになる。つまり、ユーザは、設定画面から各基準属性に対して基準値と基準値から外れている場合に変更すべき印刷属性とを入力設定することになる。なお、図2の例から明らかなように、基準値から外れている印刷属性がFontサイズだとしても、変更する印刷属性はFontサイズとする必要はない。
ここで、前述した「基準値から外れている」というのは、基準属性によってその意味が異なり、基準Fontサイズのように設定基準値より大きい場合、あるいは例示していないが設定基準値より小さい場合、更に拡張子のように等しくない場合などがある。要するに、携帯使用者が所望する出力形式とするために電子文書に設定されている印刷属性の設定値を変更する場合があるという意味である。また、電子文書に設定されている印刷属性が基準属性情報に準じていないという表現とも同義である。
本実施の形態では、便宜的に、変更する印刷属性として両面、面付け2Up、面付け4Upを例示し、この中から選択するようにしたが、異なる印刷属性を変更できるようにしてもよいし、基準属性も基準Fontサイズ等図2に示した例に限定するものではない。
携帯端末機器30には、外部の複合機20を利用して文書を印刷させる前に基準属性情報を設定しておく必要がある。この設定画面を利用した基準属性情報の設定は、PC5以外の複合機10,20あるいは携帯端末機器30で行うようにしてもよい。ただ、複合機20は事業所2の外部に設置されていること、携帯端末機器30はユーザインタフェースの制約上、設定操作が面倒であることなどからPC5若しくは複合機10で実施するのが適切であると考えられる。本実施の形態では、携帯使用者が自分のPC5を使用して自己使用の携帯端末機器30に基準属性情報を自ら設定する場合を想定しているので、基準属性情報設定処理部51をPC5に設けた。そして、設定した基準属性情報を携帯端末機器30へ送信するために基準属性情報送信処理部52も合わせてPC5に設けた。すなわち、PC5において基準属性情報が設定されると、基準属性情報送信処理部52は、基準属性情報を携帯端末機器30へ送信する。本実施の形態では、電子メールにて送信する。携帯端末機器30における電子メール機能処理部31は、基準属性情報を受信すると基準属性情報保存部34に登録する。
以上のようにして、電子文書の印刷属性を設定変更する事前準備が終了する。次に、本実施の形態における電子文書の印刷処理について説明する。
まず、文書を携帯端末機器30へ送信したいユーザ(以下、「文書所有者」)は、複合機10のスキャナを利用して文書をスキャンするか、あるいは複合機10へ電子文書をLAN6経由で送信するなどして複合機10へ送信対象の文書を送る。複合機10の文書登録処理部11は、文書所有者の操作により入力された電子文書を電子文書保存部13に登録する。登録される電子文書には、文書登録処理部11によって文書IDが付加されるが、この文書IDは、文書を識別するコードと当該文書を保存する複合機10を特定するコードとを含んで生成される。PC5のメールアドレスは、複合機10の図示しない操作パネル若しくはLAN6経由でユーザに入力指定させるようにしてもよいし、予めシステムに登録されているメールアドレスリストから選択させるようにしてもよい。
以上のようにして電子文書が電子文書保存部13に登録された時点で、あるいは電子文書の登録した後の文書所有者による指示に応じて電子文書を携帯端末機器30へ送信する。本実施の形態では、電子メールの添付ファイルとして送信する。すなわち、電子メール機能処理部12は、送信対象の電子文書をメール本文に添付してメール送信する。この電子メールの宛先は、事前に、あるいは電子メール送信時にユーザによって指定される。
携帯端末機器30における電子メール機能処理部31は、複合機10から送られてきた電子メールを受信する。その後、携帯使用者は、所望のタイミングで文書を印刷することになるが、この文書を印刷したいときに実施される印刷属性設定処理について図3に示したフローチャートを用いて説明する。
携帯使用者は、取得した電子文書を印刷したいとき、近くにある複合機20に携帯端末機器30をローカル接続する。ここで、ローカル接続とは、前述したように赤外線通信やBluetooth等の近距離無線通信を用いることを想定している。ただ、無線通信に限定する必要はなく、例えばUSB等での有線接続でもカードリーダ等を使った接続でもよい。
続いて、ユーザによる選択操作により印刷対象の電子文書が特定されると、印刷属性設定処理部33は、当該電子文書のヘッダ情報等から印刷属性を取得する(ステップ110)。そして、基準属性情報保存部34に登録されている各基準属性の基準値との比較結果に応じて印刷属性設定変更する。なお、上記においては、基準属性情報を基準属性情報保存部34に予め登録しておく必要があるように説明したが、基準属性情報は、この時点ではじめて使用されるので、この時点までに携帯端末機器30側に存在していればよい。従って、複合機10は、例えば電子文書と共に基準属性情報をメール送信するようにしてもよい。
ここで、印刷属性設定処理の具体的な手順について説明すると、印刷属性設定処理部33は、当該電子文書のフォントサイズを基準Fontサイズに設定された基準値(10)と比較し(ステップ120)、もし、電子文書に設定されているフォントサイズが基準値より大きい場合は、基準Fontサイズに対応して設定した印刷属性、図2に示した設定例だと「面付け2Up」に設定変更する(ステップ160)。もちろん、「面付け2Up」と既に設定されていれば、設定はそのままである。一方、電子文書に設定されているフォントサイズが基準値内であれば、次の基準属性の比較処理に移行する。すなわち、印刷属性設定処理部33は、当該電子文書に含まれる文字数をカウントし、その文字数を基準文字数に設定された基準値(400)と比較し(ステップ130)、もし、電子文書に含まれている文字数が基準値より大きい場合は、基準文字数に対応して設定した印刷属性、図2に示した設定例だと「両面」に設定変更する(ステップ160)。一方、電子文書に含まれている文字数が基準値内であれば、次の基準属性の比較処理に移行する。すなわち、印刷属性設定処理部33は、当該電子文書を構成しているページ数を基準ページ数に設定された基準値(20)と比較し(ステップ140)、もし、電子文書を構成するページ数が基準値より大きい場合は、基準文字数に対応して設定した印刷属性、図2に示した設定例だと「面付け4Up」に設定変更する(ステップ160)。一方、電子文書を構成するページ数が基準値内であれば、次の基準属性の比較処理に移行する。すなわち、印刷属性設定処理部33は、当該電子文書の拡張子を基準拡張子に設定された基準値(.xdw)と比較し(ステップ150)、もし、電子文書の拡張子が基準値と等しくない場合は、基準拡張子に対応して設定した印刷属性に設定変更する(ステップ160)。ただ、図2に示した設定例だと基準拡張子に変更すべき印刷属性が選択されていないので印刷属性の設定は変更しない。このように、印刷属性を変更しないようにすることも可能である。
以上のようにして、基準値との比較結果に応じて電子文書の印刷属性を変更すると、印刷要求部32は、ユーザ操作に応じて選択された電子文書及び印刷属性を含む印刷要求を複合機20へ送信する。
複合機20において、印刷要求受付部21が携帯端末機器30から送られてきた印刷要求を受信すると、印刷処理部22は、その取得した電子文書を、電子文書と共に送られてきた印刷属性に従った属性にて印刷する。
本実施の形態によれば、以上のようにして、携帯使用者が所望する出力形式にて電子文書を印刷させることができる。上記基準属性情報の例によると、文書のフォントサイズが十分に大きければ、面付け2upと出力形式を変更することにより小さい文字で印刷されたとしても文字が小さくなりすぎて判読できないようなことはない。換言すると、判読できないことがないように基準値を設定すればよい。これにより、文字の判読性を維持しつつ印刷枚数を削減することができるので携帯の利便性を向上させることができ、また複合機20の使用が有料(従量課金)である場合には使用料の削減を図ることができる。
なお、図3に示した本実施の形態における印刷属性設定処理では、基準Fontサイズ、基準文字数、基準ページ数及び拡張子という基準属性の順に電子文書に設定されている印刷属性との比較を行った。つまり、基準Fontサイズ、基準文字数、基準ページ数及び拡張子の順番に優先順位が設定されていると言うことができる。従って、各比較処理の順番を入れ換えるようにしてもよい。あるいは、全ての比較をした後に各比較結果を参照に、例えば多数決などして印刷属性を決定するようにしてもよい。
また、基準属性情報は、携帯使用者が所望する出力形式にて文書を印刷させるために設定する情報であり、携帯端末機器30にただ1つ存在すればよいが、複数パターンの基準属性情報を設定しておき、携帯使用者が使い分けることができるようにしてもよい。
また、本実施の形態では、印刷属性設定処理手段として印刷属性設定処理部33を携帯端末機器30に設けたが、複合機20に設け、携帯端末機器30から送られてきた、若しくはPC5から取得した基準属性情報を参照に複合機20において電子文書の印刷属性を変更するように構成してもよい。
実施の形態2.
図4は、本発明に係るネットワークプリントシステムの他の実施の形態を示したブロック構成図である。本実施の形態におけるネットワークプリントシステムの全体構成は、実施の形態1と同様である。ただ、実施の形態1では、電子文書を携帯端末機器30へ送信するのに対し、本実施の形態では、従前の電子文書転送サービスと同様に文書IDを携帯端末機器30へ送信する差異によって構成等が多少異なっている。なお、実施の形態1と同じ構成要素には同じ符号を付け適宜説明を省略する。
複合機10は、文書登録処理部11、電子メール機能処理部12及び電子文書配信部14を有している。電子文書配信部14は、複合機20からの文書取得要求に応じて電子文書を送信する。
PC5は、固有印刷属性設定処理部53と固有印刷属性送信処理部54を有している。本実施の形態の場合、携帯端末機器30には、電子文書が送られてこないので、電子文書の印刷属性の設定がわからない。従って、実施の形態1のように電子文書の印刷属性の設定値を参照して、その設定値に応じて印刷属性を変更するようなことはできない。そのため、PC5では、設定変更する印刷属性を固定的に設定するようにした。固有印刷属性設定処理部53は、ユーザによる設定操作に応じて固定的な印刷属性を設定し、固有印刷属性送信処理部54は、設定された印刷属性を携帯端末機器30へ送信する。なお、固有印刷属性送信処理部54における情報の送信には、電子メール機能を利用することを想定している。
複合機20は、印刷要求受付部21、印刷処理部22及び文書取得処理部23を有している。文書取得処理部23は、印刷要求受付部21が受け付けた印刷要求に含まれる文書ID等を含む文書取得要求を複合機10に送信し、該当する電子文書を複合機10から取得する。
携帯端末機器30は、電子メール機能処理部31及び印刷要求部32を有している。電子メール機能処理部31は、受信した電子メールに印刷属性が含まれているときには、その印刷属性を印刷属性保存部35に登録する。
次に、本実施の形態における動作について説明するが、まずPC5では、携帯使用者が所望する出力形式にて文書が印刷されるように所定の設定画面(図示せず)から印刷属性を設定する。固有印刷属性送信処理部54は、その設定された印刷属性を携帯端末機器30へ送信する。電子メール機能処理部31は、印刷属性を受信すると印刷属性保存部35に登録する。なお、受信メールに印刷属性が含まれているか否かは、電子メールの送信元が複合機10であることや件名等から判別できるようにしておく。
その後、複合機10の電子文書保存部13に電子文書が登録されるまでの処理は、実施の形態1と同じなので説明を省略する。電子文書が電子文書保存部13に登録された時点で、あるいは電子文書の登録した後の文書所有者による指示に応じて、電子メール機能処理部12は、送信対象の電子文書に付与された文書IDをメール本文に含めてユーザにより指定された宛先へメール送信する。この電子メールの宛先は、事前に、あるいは電子メール送信時にユーザによって指定される。携帯端末機器30における電子メール機能処理部31は、複合機10から送られてきた電子メールを受信する。
次に、その後、携帯使用者は、所望のタイミングで文書を印刷することになるが、この文書を印刷したいときに実施される印刷属性設定処理について図5に示したフローチャートを用いて説明する。
携帯使用者は、取得した電子文書を印刷したいとき、近くにある複合機20に携帯端末機器30をローカル接続する。印刷要求部32は、ユーザ操作に応じて受信済みの電子メールの本文に含まれている文書IDと、印刷属性保存部35に保存されている印刷属性とを含む印刷要求を複合機20へ送信する(ステップ210)。
複合機20において、印刷要求受付部21がローカル接続された携帯端末機器30が出力した印刷要求を受け付けると、文書取得処理部23は、印刷要求に含まれていた文書IDを含む文書取得要求を生成し、複合機10へ送信する(ステップ220)。なお、文書IDには、複合機10を特定するコードが含まれているので、複合機20は、そのコードを参照に文書取得要求の送信先である複合機10を特定している。
複合機10において、電子文書配信部14は、複合機20が発信した文書取得要求を受信すると、文書取得要求に含まれている文書IDをキーに電子文書保存部13を検索することによって送信対象の電子文書を取り出し、要求送信元の複合機20へ送信する。
複合機20において、文書取得処理部23が文書取得要求に応じて複合機10から送られてきた電子文書を取得すると(ステップ230)、印刷処理部22は、取得した電子文書を印刷するが、このとき、電子文書に設定されている印刷属性ではなく携帯端末機器30から送られてきた印刷属性に従い印刷を実行する。
本実施の形態によれば、以上のようにして、印刷要求時に携帯端末機器30のために設定された印刷属性を複合機20に送信し、その印刷属性に従い複合機10から取得した電子文書を印刷させるようにしたので、携帯使用者が所望する出力形式にて電子文書を印刷させることができる。
なお、PC5で実行した携帯端末機器30のための印刷属性の設定を、印刷実行時に複合機20の操作パネル等から入力指定することで変更することは可能かもしれない。確かに、本実施の形態では、操作パネルやコンピュータを搭載した複合機20を印刷装置としているので、専用のインタフェースを複合機20のために簡単に用意できるかもしれない。しかしながら、任意のアプリケーションを搭載できない通常のプリンタには、印刷属性を入力設定させることは困難か、コストアップになるので現実的ではない。
また、上記各実施の形態においては、電子文書の印刷属性と予め設定した基準値との大小関係を条件として当該電子文書の印刷属性を変更するようにしたが、この設定変更条件としては、例えば利用者のコンテキスト情報等他の情報を変更条件として利用するようにしてもよい。コンテキストには、利用者の嗜好、あるいは、視力状態等が設定されており、この情報をもとに出力形式の設定を定義してもよい。具体的には、プレゼンテーション用のドキュメントは両面印刷を設定しない、テキストだけのドキュメントは面付け仕様とするなど利用者の好みをあらかじめ設定条件として登録してもよい。
本発明に係るネットワークプリントシステムの一実施の形態を示したブロック構成図である。 実施の形態1において使用する基準属性情報の設定画面例を示した図である。 実施の形態1における印刷属性設定処理を示したフローチャートである。 本発明に係るネットワークプリントシステムの他の実施の形態を示したブロック構成図である。 実施の形態2における印刷属性設定処理を示したフローチャートである。
符号の説明
2 事業所、3 メールサーバ、4 ファイアウォール、10,20 複合機、11 文書登録処理部、12 電子メール機能処理部、13 電子文書保存部、14 電子文書配信部、21 印刷要求受付部、22 印刷処理部、23 文書取得処理部、30 携帯端末機器、31 電子メール機能処理部、32 印刷要求部、33 印刷属性設定処理部、34 基準属性情報保存部、35 印刷属性保存部、51 基準属性情報設定処理部、52 基準属性情報送信処理部、53 固有印刷属性設定処理部、54 固有印刷属性送信処理部。

Claims (5)

  1. 画像データを内部に保持する画像形成装置と、
    前記画像形成装置から送られてくる画像データを受信する携帯端末機器と、
    前記携帯端末機器から送られてきた画像データを印刷する印刷装置と、
    情報処理装置と、
    を有し、それぞれを情報交換可能に接続したネットワークプリントシステムにおいて、
    前記情報処理装置は、
    画像データに設定されている印刷属性を、前記携帯端末機器の使用者が所望の出力形式で当該画像データを前記印刷装置に印刷させるための印刷属性に設定変更するための設定変更条件と、当該画像データに設定されている印刷属性が当該設定変更条件に合致した場合に変更する印刷属性の属性値と、を対応付けして含む基準属性情報を設定する設定手段と、
    前記携帯端末機器または前記印刷装置に基準属性情報を送信する送信手段と、
    を有し、
    前記送信手段により送信された基準属性情報を受信した前記携帯端末機器または前記印刷装置は、印刷対象の画像データに設定されている印刷属性が、当該基準属性情報に含まれている設定変更条件に合致したときには、当該合致した設定変更条件に対応付けられた印刷属性の属性値に設定変更する印刷属性設定処理手段を有し、
    前記印刷装置は、前記印刷属性設定処理手段により設定された印刷属性に従い画像データの印刷を行う印刷処理手段を有する、
    とを特徴とするネットワークプリントシステム。
  2. 請求項1に記載のネットワークプリントシステムにおいて、
    基準属性情報は、前記設定変更条件として設定され、印刷対象の画像データに設定されている印刷属性と比較される基準印刷属性値と、その基準印刷属性値から外れた印刷属性が画像データに設定されていた場合に変更すべき印刷属性の属性値と、を対応付けして構成されることを特徴とするネットワークプリントシステム。
  3. 画像データを内部に保持する画像形成装置と、
    前記画像形成装置が発信する画像データ識別情報を受信する携帯端末機器と、
    前記携帯端末機器から送られてきた画像データ識別情報を含む印刷要求に応じて画像データ識別情報により特定される画像データを前記画像形成装置から取得し、印刷する印刷装置と、
    情報処理装置と、
    を有し、それぞれを情報交換可能に接続したネットワークプリントシステムにおいて、
    前記情報処理装置は、
    画像データに設定されている印刷属性を、前記携帯端末機器の使用者が所望の出力形式で当該画像データを前記印刷装置に印刷させるための印刷属性に設定変更するための設定変更条件と、当該画像データに設定されている印刷属性が当該設定変更条件に合致した場合に変更する印刷属性の属性値と、を対応付けして含む基準属性情報を設定する設定手段と、
    前記携帯端末機器または前記印刷装置に基準属性情報を送信する送信手段と、
    を有し、
    前記送信手段により送信された基準属性情報を受信した前記携帯端末機器または前記印刷装置は、印刷対象の画像データに設定されている印刷属性が、当該基準属性情報に含まれている設定変更条件に合致したときには、当該合致した設定変更条件に対応付けられた印刷属性の属性値に設定変更する印刷属性設定処理手段を有し、
    前記印刷装置は、前記印刷属性設定処理手段により設定された印刷属性に従い前記携帯端末機器から送られてきた印刷要求に含まれる画像データ識別情報により特定される画像データを印刷する印刷処理手段を有することを特徴とするネットワークプリントシステム。
  4. 画像データを内部に保持する画像形成装置と、前記画像形成装置から送られてくる画像データを受信する携帯端末機器と、前記携帯端末機器から送られてきた画像データを印刷する印刷装置と、情報処理装置とを有し、それぞれを情報交換可能に接続したネットワークプリントシステムにおいて、
    前記情報処理装置を、
    画像データに設定されている印刷属性を、前記携帯端末機器の使用者が所望の出力形式で当該画像データを前記印刷装置に印刷させるための印刷属性に設定変更するための設定変更条件と、当該画像データに設定されている印刷属性が当該設定変更条件に合致した場合に変更する印刷属性の属性値と、を対応付けして含む基準属性情報を設定する設定手段、
    前記携帯端末機器または前記印刷装置に基準属性情報を送信する送信手段、
    として機能させ、
    前記送信手段により送信された基準属性情報を受信した前記携帯端末機器または前記印刷装置を、印刷対象の画像データに設定されている印刷属性が、当該基準属性情報に含まれている設定変更条件に合致したときには、当該合致した設定変更条件に対応付けられた印刷属性の属性値に設定変更する印刷属性設定処理手段として機能させ、
    前記印刷装置を、前記印刷属性設定処理手段により設定された印刷属性に従い画像データの印刷を行う印刷処理手段、
    として機能させるネットワークプリントプログラム。
  5. 画像データを内部に保持する画像形成装置と、前記画像形成装置が発信する画像データ識別情報を受信する携帯端末機器と、前記携帯端末機器から送られてきた画像データ識別情報を含む印刷要求に応じて画像データ識別情報により特定される画像データを前記画像形成装置から取得し、印刷する印刷装置と、情報処理装置とを有し、それぞれを情報交換可能に接続したネットワークプリントシステムにおいて、
    前記情報処理装置を、
    画像データに設定されている印刷属性を、前記携帯端末機器の使用者が所望の出力形式で当該画像データを前記印刷装置に印刷させるための印刷属性に設定変更するための設定変更条件と、当該画像データに設定されている印刷属性が当該設定変更条件に合致した場合に変更する印刷属性の属性値と、を対応付けして含む基準属性情報を設定する設定手段、
    前記携帯端末機器または前記印刷装置に基準属性情報を送信する送信手段、
    として機能させ、
    前記送信手段により送信された基準属性情報を受信した前記携帯端末機器または前記印刷装置を、印刷対象の画像データに設定されている印刷属性が、当該基準属性情報に含まれている設定変更条件に合致したときには、当該合致した設定変更条件に対応付けられた印刷属性の属性値に設定変更する印刷属性設定処理手段として機能させ、
    前記印刷装置を、前記印刷属性設定処理手段により設定された印刷属性に従い前記携帯端末機器から送られてきた印刷要求に含まれる画像データ識別情報により特定される画像データを印刷する印刷処理手段、
    として機能させるネットワークプリントプログラム。
JP2005274338A 2005-09-21 2005-09-21 ネットワークプリントシステム Expired - Fee Related JP4760255B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005274338A JP4760255B2 (ja) 2005-09-21 2005-09-21 ネットワークプリントシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005274338A JP4760255B2 (ja) 2005-09-21 2005-09-21 ネットワークプリントシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007088755A JP2007088755A (ja) 2007-04-05
JP4760255B2 true JP4760255B2 (ja) 2011-08-31

Family

ID=37975306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005274338A Expired - Fee Related JP4760255B2 (ja) 2005-09-21 2005-09-21 ネットワークプリントシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4760255B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5022986B2 (ja) * 2008-05-15 2012-09-12 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理方法ならびに画像処理方法を実行させるプログラム
US8279471B2 (en) 2008-08-28 2012-10-02 Sharp Laboratories Of America, Inc. Virtual USB over NFC printing method and system
JP5413077B2 (ja) 2009-09-14 2014-02-12 株式会社リコー 情報処理システム、画像形成装置、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP6064875B2 (ja) 2013-11-25 2017-01-25 東京エレクトロン株式会社 液処理装置、液処理方法及び記憶媒体

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002297345A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Minolta Co Ltd 携帯用端末を用いた印刷処理システム
JP4187435B2 (ja) * 2001-11-20 2008-11-26 三菱電機株式会社 画像管理方法及び画像管理システム
JP2003256165A (ja) * 2002-02-28 2003-09-10 Fuji Xerox Co Ltd 印刷装置、印刷指示方法、及び印刷指示装置
JP2004295325A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Seiko Epson Corp 携帯端末、印刷装置および印刷システム
JP4765286B2 (ja) * 2003-10-07 2011-09-07 セイコーエプソン株式会社 印刷装置及び方法、ならびに、コンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007088755A (ja) 2007-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5754128B2 (ja) 画像形成装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
JP6699319B2 (ja) 広告提供システム、プリント制御システム、広告提供方法、およびコンピュータプログラム
JP2008071257A (ja) 印刷システム、サーバ装置、プリンタ装置、メール受信装置、メール処理方法、記憶媒体、プログラム
JP4324098B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法及びコンピュータプログラム
JP2003177997A (ja) データ送信装置
US20190034126A1 (en) Control apparatus, information processing control system, and method of controlling data transmission
JP4093251B2 (ja) 画像処理システムおよび画像処理装置
JP2014007688A (ja) 画像形成装置、画像形成システム、及び画像形成方法
JP2006163794A (ja) ドキュメント処理システム
JP4760255B2 (ja) ネットワークプリントシステム
JP2012034277A (ja) 画像処理システム、その制御方法およびプログラム
JP2017108338A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、モバイル端末、モバイル端末の制御方法、及びプログラム
JP2015138389A (ja) 情報処理プログラムと情報処理装置
JP6202137B2 (ja) 画像形成装置、情報処理方法、及びプログラム
JP5939336B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
JP2008098789A (ja) 画像処理装置及びプログラム
US9161192B2 (en) Storage medium storing address-information display program and communication controlling device
JP2003099229A (ja) リモートプリントシステムおよびリモートプリント方法
JP4640694B2 (ja) 携帯端末文書の印刷システム、サーバ装置および印刷方法
JP2012243109A (ja) 画像処理システム
US8958092B2 (en) Image processing apparatus, control method for image processing apparatus and storage medium for receiving an electronic document from an external apparatus according to a plurality of reception methods
JP2009193547A (ja) 画像形成装置及びその画像形成制御方法
JP2004213194A (ja) 印刷システムおよび印刷方法
JP3841026B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP7135172B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理装置の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080821

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110523

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4760255

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees