JP4725177B2 - 排ガス浄化方法及び排ガス浄化装置 - Google Patents

排ガス浄化方法及び排ガス浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4725177B2
JP4725177B2 JP2005128443A JP2005128443A JP4725177B2 JP 4725177 B2 JP4725177 B2 JP 4725177B2 JP 2005128443 A JP2005128443 A JP 2005128443A JP 2005128443 A JP2005128443 A JP 2005128443A JP 4725177 B2 JP4725177 B2 JP 4725177B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
exhaust gas
flow path
sub
ozone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005128443A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006307681A (ja
Inventor
清 山崎
雄二 榊原
重治 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Central R&D Labs Inc
Original Assignee
Toyota Central R&D Labs Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2005128443A priority Critical patent/JP4725177B2/ja
Application filed by Toyota Central R&D Labs Inc filed Critical Toyota Central R&D Labs Inc
Priority to DE602006016588T priority patent/DE602006016588D1/de
Priority to EP06731738A priority patent/EP1877162B1/en
Priority to KR1020077024589A priority patent/KR20070118662A/ko
Priority to US11/919,224 priority patent/US20090308060A1/en
Priority to PCT/JP2006/307802 priority patent/WO2006117993A2/en
Priority to CNA2006800139963A priority patent/CN101166568A/zh
Priority to CA002606145A priority patent/CA2606145A1/en
Publication of JP2006307681A publication Critical patent/JP2006307681A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4725177B2 publication Critical patent/JP4725177B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/66Regeneration of the filtering material or filter elements inside the filter
    • B01D46/70Regeneration of the filtering material or filter elements inside the filter by acting counter-currently on the filtering surface, e.g. by flushing on the non-cake side of the filter
    • B01D46/71Regeneration of the filtering material or filter elements inside the filter by acting counter-currently on the filtering surface, e.g. by flushing on the non-cake side of the filter with pressurised gas, e.g. pulsed air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/66Regeneration of the filtering material or filter elements inside the filter
    • B01D46/80Chemical processes for the removal of the retained particles, e.g. by burning
    • B01D46/82Chemical processes for the removal of the retained particles, e.g. by burning with catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/90Devices for taking out of action one or more units of multi-unit filters, e.g. for regeneration or maintenance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/944Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or carbon making use of oxidation catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • F01N13/0093Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series the purifying devices are of the same type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/011Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more purifying devices arranged in parallel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • F01N3/0233Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles periodically cleaning filter by blowing a gas through the filter in a direction opposite to exhaust flow, e.g. exposing filter to engine air intake
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/031Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters having means for by-passing filters, e.g. when clogged or during cold engine start
    • F01N3/032Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters having means for by-passing filters, e.g. when clogged or during cold engine start during filter regeneration only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/033Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices
    • F01N3/035Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices with catalytic reactors, e.g. catalysed diesel particulate filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/05Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of air, e.g. by mixing exhaust with air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0828Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents characterised by the absorbed or adsorbed substances
    • F01N3/0842Nitrogen oxides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2093Periodically blowing a gas through the converter, e.g. in a direction opposite to exhaust gas flow or by reversing exhaust gas flow direction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/22Control of additional air supply only, e.g. using by-passes or variable air pump drives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2267/00Multiple filter elements specially adapted for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D2267/40Different types of filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2279/00Filters adapted for separating dispersed particles from gases or vapours specially modified for specific uses
    • B01D2279/30Filters adapted for separating dispersed particles from gases or vapours specially modified for specific uses for treatment of exhaust gases from IC Engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/38Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being an ozone (O3) generator, e.g. for adding ozone after generation of ozone from air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2510/00Surface coverings
    • F01N2510/06Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2510/00Surface coverings
    • F01N2510/06Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction
    • F01N2510/068Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction characterised by the distribution of the catalytic coatings
    • F01N2510/0684Surface coverings for exhaust purification, e.g. catalytic reaction characterised by the distribution of the catalytic coatings having more than one coating layer, e.g. multi-layered coatings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0814Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents combined with catalytic converters, e.g. NOx absorption/storage reduction catalysts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Description

本発明は、粒子状物質(PM)を含む排ガスを浄化する排ガス浄化方法と、その排ガス浄化方法を利用した排ガス浄化装置に関する。
ガソリンエンジンについては、排ガスの厳しい規制とそれに対処できる技術の進歩とにより、排ガス中の有害成分は確実に減少している。一方、ディーゼルエンジンについては、パティキュレート(PM:炭素微粒子、サルフェート等の硫黄系微粒子、高分子量炭化水素微粒子( SOF)等)が排出されるという特異な事情から、ガソリンエンジンの場合より排ガスの浄化が難しい。
現在までに開発されているディーゼルエンジン用排ガス浄化装置としては、大きく分けてトラップ型の排ガス浄化装置(ウォールフロー)と、オープン型の排ガス浄化装置(ストレートフロー)とが知られている。このうちトラップ型の排ガス浄化装置としては、セラミック製の目封じタイプのハニカム体(ディーゼルPMフィルタ(以下 DPFという))が知られている。この DPFは、セラミックハニカム構造体のセルの開口部の両端を例えば交互に市松状に目封じしてなるものであり、排ガス下流側で目詰めされた流入側セルと、流入側セルに隣接し排ガス上流側で目詰めされた流出側セルと、流入側セルと流出側セルを区画するセル隔壁とよりなり、セル隔壁の空孔で排ガスを濾過してPMを捕集することで排出を抑制するものである。
しかし DPFでは、PMの堆積によって圧力損失(以下、圧損という)が上昇するため、何らかの手段で堆積したPMを定期的に除去して再生する必要がある。そこで従来は、排気圧損が上昇した場合に高温の排ガスを流してPMを燃焼させることで DPFを再生することが行われている。しかしながらこの場合には、PMの堆積量が多いほど燃焼時の温度が上昇し、 DPFが溶損したり、熱応力で DPFが破損する場合もある。
そこで特開2002−129936号公報には、ディーゼルエンジンの排気マニホールドにオゾンを添加し、オゾンによってPMを酸化除去する方法が提案されている。オゾンは反応性が高く優れた酸化剤であるが、 300℃以上になると熱分解してしまうので、高温の排ガス中では効果が大きく低下する。また低温の排ガスで用いる場合でも、排ガス中に含まれるNO、HC、COなどの酸化に消費され、PMの酸化に利用されるオゾンは僅かとなってしまう。
また近年では、例えば特公平07−106290号公報に記載されているように、 DPFのセル隔壁の表面にアルミナなどからコート層を形成し、そのコート層に白金(Pt)などの触媒金属を担持した排ガス浄化フィルタ触媒が開発されている。この排ガス浄化フィルタ触媒によれば、捕集されたPMが触媒金属の触媒反応によって酸化燃焼するため、捕集と同時にあるいは捕集に連続して燃焼させることで DPFを連続的に再生することができる。そして触媒反応は比較的低温で生じること、及び捕集量が少ないうちに燃焼できることから、 DPFに作用する熱応力が小さく破損が防止されるという利点がある。
さらに特開平09−094434号公報には、セル隔壁のみならず、セル隔壁の空孔内にも触媒金属を担持したコート層を形成した排ガス浄化フィルタ触媒が記載されている。空孔内にも触媒金属を担持することで、PMと触媒金属との接触確率が高まり、空孔内に捕集されたPMも酸化燃焼させることができる。また同公報には、コート層にさらにアルカリ金属及びアルカリ土類金属から選ばれるNOx 吸収材を担持することも記載されている。このようにすればNOx 浄化性能が向上するとともに、NOx 吸収材に吸収されたNOx によってPMの酸化をさらに促進することができる。またNOx はNOx 吸収材が硝酸塩あるいは亜硝酸塩となることで吸収されるが、NOx 吸収材の硝酸塩及び亜硝酸塩は比較的融点が低く、排ガス温度で溶融してPMを捕捉できるという特徴がある。したがってNOx 吸収材の硝酸塩あるいは亜硝酸塩に捕捉されたPMは、極く近くに存在するNO2 と接触する確率が高いため、PMが効率よく酸化浄化されるという利点がある。
しかしこれらのフィルタ触媒でも、低温の排ガスが流入した場合などにはPMが堆積し、排気圧損が上昇する場合がある。そこでフィルタ触媒に対しても、オゾンなどの酸化剤を供給してPMの堆積による圧損の上昇を抑制することが考えられる。しかし、触媒金属あるいは担体として用いられている金属酸化物がオゾンを分解することもあり、オゾンによるPMの酸化除去は困難であった。
特開2002−129936号 特公平07−106290号 特開平09−094434号
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、オゾンを用いてPMを効率よく酸化除去することを解決すべき課題とする。
上記課題を解決する本発明の排ガス浄化方法の特徴は、フィルタで排ガス中のPMを捕集する捕集工程と、排ガスより低温の加圧ガスを吹き付けることでフィルタに捕集されたPMを強制排出しPM含有ガスを形成する強制排出工程と、PM含有ガスにオゾンを接触させ含まれるPMを酸化除去する浄化工程と、を行うことにある。
強制排出工程はフィルタの下流側から上流側に向けて加圧空気を供給し、生成したPM含有ガスをサブフィルタに供給することでPMを捕集し、オゾンはサブフィルタに向けて供給されることが好ましい。
また本発明の排ガス浄化装置の特徴は、PMを捕集するフィルタを備えた主流路と、フィルタの下流側からフィルタへ向かって加圧ガスを供給しフィルタに捕集されたPMをフィルタの上流側へPM含有ガスとして吹き出す逆流装置と、フィルタの上流側で主流路から分岐して延びPMを濾過するサブフィルタを備え逆流装置が駆動された時にPM含有ガスが流通可能な副流路と、サブフィルタの上流側に配置され副流路にオゾンを供給するオゾン供給手段と、フィルタの上流側で主流路から分岐して延び、逆流装置が駆動された時に排ガスが流通するバイパス流路と、排ガス流れを主流路とバイパス流路とにそれぞれ切り換える切換弁と、を備え、
逆流装置が駆動された際には切換弁が排ガスをバイパス流路へ導き、フィルタの上流側へ吹き出されたPM含有ガス中のPMは副流路を流れてサブフィルタに捕集され、サブフィルタに捕集されたPMはPM含有ガス雰囲気中でオゾン供給手段から供給されたオゾンによって酸化除去されることにある。
バイパス流路にもフィルタと逆流装置とが設けられていることが望ましい。この場合、副流路の下流側には副流路を開閉する開閉弁が設けられ、開閉弁によって副流路が閉じられた時は、排ガスが主流路及びバイパス流路の両方を流れることが好ましい。
またフィルタは、触媒コート層を有することが望ましい。
本発明の排ガス浄化方法及び排ガス浄化装置によれば、PM含有ガスを排ガスより低温とするのが容易である。したがって、オゾンの熱分解が抑制される。さらにPM含有ガスには、PM以外の被酸化成分がほとんど含まれない。したがって、オゾンによってPMを効率よく酸化除去することができ、これにより熱応力による破損などの不具合もなくフィルタを容易に再生することができるとともに、排気圧損の上昇を抑制することができる。
そしてフィルタに触媒コート層を形成しておけば、排ガス中のHC、CO、NOx を浄化することができるとともに、オゾンは触媒コート層とは接触しないので触媒金属などによって分解するような不具合がなく、オゾンをPMの酸化除去に効率よく消費することができる。
本発明の排ガス浄化方法では、先ず捕集工程にて、フィルタで排ガス中のPMを捕集する。排ガスとしては、ディーゼルエンジンからの排ガスなど、PMを含む排ガスが用いられる。
フィルタは、排ガス中のガス成分のみが通過して濾過作用によってPMを捕集するものであり、金属フォームや耐熱性不織布などから形成することもできるし、コーディエライト、炭化ケイ素などの耐熱性セラミックスから製造することもできる。排ガス下流側で目詰めされた流入側セルと、流入側セルに隣接し排ガス上流側で目詰めされた流出側セルと、流入側セルと流出側セルを区画し多数の細孔を有する多孔質のセル隔壁とをもつウォールフロー構造の DPFがよく知られている。この DPFをフィルタとして用いた場合は、流入側セルに流入した排ガスはセル隔壁を通過して流出側セルから排出され、その際にPMはセル隔壁の細孔に捕集される。
強制排出工程では、加圧ガスを吹き付けることでフィルタに捕集されたPMを強制排出してフィルタを再生するとともに、PM含有ガスを形成する。加圧ガスとしては、窒素ガスなどを用いることもできるが、加圧空気を用いるのが安価で簡便である。加圧ガスは、フィルタの流入側端面から供給してもよいし、流出側端面から供給してもよい。 DPFの場合には、流入側端面から加圧ガスを供給すると、セル隔壁の細孔内にPMをさらに押し込む場合がある。したがって捕集されているPMの排出率を向上させるためには、流出側端面から入り流入側端面から出るように加圧ガスを供給するのが望ましい。
浄化工程では、PM含有ガスにオゾンを接触させ含まれるPMを酸化除去する。オゾンは、低温域でPMを酸化する性能に優れる。PM含有ガスは排ガスに比べて低温とすることが容易にできるので、オゾンの熱分解を防止することができる。
PM含有ガスにオゾンを接触させるには、PM含有ガスが流れている中へオゾンを供給すればよいが、オゾンとPMとの接触性を高めるには、PM含有ガスの流路にPMを捕集可能なサブフィルタを配置することが好ましい。このサブフィルタは、上記したフィルタと同様のものを用いることができる。なおオゾンを供給するには、オゾンを圧縮収容したボンベから供給してもよいし、放電により発生させることもできる。
この排ガス浄化方法を実施できる本発明の排ガス浄化装置は、上記したフィルタを備えた主流路と、フィルタの下流側からフィルタへ向かって加圧ガスを供給しフィルタに捕集されたPMをフィルタの上流側へPM含有ガスとして吹き出す逆流装置と、フィルタの上流側で主流路から分岐して延びPMを濾過するサブフィルタを備え逆流装置が駆動された時にPM含有ガスが流通可能な副流路と、サブフィルタの上流側に配置され副流路にオゾンを供給するオゾン供給手段と、フィルタの上流側で主流路から分岐して延び、逆流装置が駆動された時に排ガスが流通するバイパス流路と、排ガス流れを主流路とバイパス流路とにそれぞれ切り換える切換弁と、を備えている。
この排ガス浄化装置では、先ず主流路に排ガスを流してフィルタにPMを捕集する。フィルタにおけるPM堆積量が増大して排気圧損が上昇した場合には、フィルタを再生する必要が生じる。その場合には、切換弁によって排ガス流路は主流路からバイパス流路に切り換えられる。したがって排気圧損の上昇が防止される。
そして排ガスがバイパス流路を流れている間に、逆流装置が駆動され、フィルタの下流側からフィルタへ向かって加圧ガスが供給される。これによりフィルタに捕集されたPMはフィルタの上流側へPM含有ガスとして吹き出される。PM含有ガスは副流路を流れ、PMはサブフィルタに捕集されるが、この時サブフィルタの上流側に配置されたオゾン供給手段が駆動され、副流路のPM含有ガスにオゾンを供給する。オゾンはPM含有ガス中のPMを酸化除去するとともにサブフィルタを通過し、サブフィルタに捕集されているPMが酸化除去される。
オゾン供給手段は、オゾンをサブフィルタの上流側で副流路に供給する。例えば、オゾンを封入したボンベからバルブを通じて排ガス中へ供給することができる。また放電を利用したオゾン発生器を用いることも好ましい。大気中あるいは排ガス中で放電させることで発生したオゾンを、ポンプなどの手段を用いてPM含有ガス中に供給すればよい。
排ガスがバイパス流路を流れている場合も、PMが除去されることが望ましい。したがってバイパス流路にもフィルタを配置することが望ましい。またバイパス流路のフィルタも、PMが堆積した場合は再生処理を行う必要があるので、フィルタへ向かって加圧ガスを供給しフィルタに捕集されたPMをフィルタの上流側へPM含有ガスとして吹き出す逆流装置を設け、主流路と同様の構成とすることが望ましい。なおバイパス流路のフィルタに逆流装置から加圧ガスを供給している間は、排ガスは主流路を流れるようにする。
バイパス流路は、一つでもよいし複数設けてもよい。複数のバイパス流路を設ける場合には、それぞれにフィルタ及び逆流装置を配置し、PMを捕集可能とするとともに、主流路と同様にしてフィルタの再生を可能とすることが望ましい。
フィルタは、触媒コート層を有するフィルタ触媒であることが望ましい。このようにすることで、PM以外のガス状の有害成分を浄化することができる。そして排ガス中のNOが酸化されることで酸化活性の高いNO2 、亜硝酸イオンあるいは硝酸イオンが生成し、これによってPMの浄化性能がさらに向上する。またオゾンはフィルタを通過しないので、触媒金属などによってオゾンが分解するような不具合もない。この意味から、サブフィルタには触媒コート層を形成しないことが望ましい。
触媒コート層は、担体と、担体に担持された触媒金属とから構成される。担体となる多孔質酸化物としては、アルミナ、チタニア、ジルコニア、セリア、シリカ、あるいはこれらから選ばれる複数種からなる複合酸化物などを用いることができる。また触媒金属としては酸化活性をもつものであればよく、Pt、Rh、Pd、Irなどの貴金属あるいはFe、Co、Ni、Wなどの卑金属を用いることができる。アルカリ金属あるいはアルカリ土類金属などのNOx 吸収材をさらに担持することが望ましい。NOx 吸収材を担持することで、排ガスがフィルタ触媒を通過する際にNOx が硝酸イオンあるいは亜硝酸イオンの形でNOx 吸収材に吸収される。これが強い酸化剤として機能するため、PMの浄化性能がさらに向上する。
触媒金属の担持量は、フィルタの体積1Lあたり 0.1〜20gとするのが好ましい。担持量がこれより少ないと活性が低すぎて実用的でなく、この範囲より多く担持しても活性が飽和するとともにコストアップとなってしまう。またNOx 吸収材の担持量は、フィルタの体積1リットルあたり0.05〜 1.5モルの範囲とすることが好ましい。担持量がこれより少ないと活性が低すぎて担持した意味がなく、この範囲より多く担持すると触媒金属を覆って活性が低下するようになる。
以下、実施例及び比較例により本発明を具体的に説明する。
(実施例1)
図1に本実施例の排ガス浄化装置を示す。この排ガス浄化装置は、例えば、ディーゼルエンジンの排気マニホールドと排気マフラーとの間に配置されて用いられる。
排気管1には、入口側分岐部10からそれぞれ分岐する主流路11、副流路12、バイパス流路13が互いに並列に設けられている。主流路11、副流路12、バイパス流路13は、出口側分岐部14でそれぞれ排気管1に合流している。主流路11及びバイパス流路13には、それぞれフィルタ触媒2、2’が配置されている。また副流路12には、 DPF3が配置されている。
フィルタ触媒2、2’は、図2に示すように、排ガス下流側で目詰めされた流入側セル21と、流入側セル21に隣接し排ガス上流側で目詰めされた流出側セル22と、流入側セル21と流出側セル22を区画し多数の細孔を有する多孔質のセル隔壁23とをもつウォールフロー構造の DPF基材20から形成され、そのセル隔壁23の表面及び内部の細孔表面に触媒コート層24を備えている。以下、このフィルタ触媒2、2’の製造方法を説明し、構成の詳細な説明に代える。
先ず細孔容積0.58〜0.65ml/g、細孔平均径25〜35μm、体積 1.5Lのコージェライト製 DPFを用意した。一方、γ−アルミナ粉末(比表面積 220m2/g)70重量部と、チタニア−ジルコニア固溶体粉末(比表面積 100m2/g)70重量部と、セリア粉末(比表面積 120m2/g)12重量部とを含み粘度が100cps以下に調整されたスラリーを調製し、上記 DPFにウォッシュコート後、 500℃で3時間焼成してコート層を形成した。コート層は DPFの1Lあたり 152g形成され、セル隔壁23内部の細孔の細孔平均径は25μm以上が確保されている。次いで吸水担持法により、 1.5g/LのPtと、 0.3モル/LのLiと、0.05モル/LのBaと、 0.025モル/LのKと、をそれぞれコート層に担持し 300℃で3時間焼成して、触媒コート層24を形成した。
DPF3は、細孔容積0.58〜0.65ml/g、細孔平均径25〜35μm、体積 1.0Lのコージェライト製 DPFをそのまま用い、コート層及び触媒コート層は形成していない。
入口側分岐部10には、排ガス流路を主流路11又はバイパス流路13に択一的に切り換える切換弁4が設けられている。図1に示すように、切換弁4がバイパス流路13を閉じた場合は排ガスは主流路11のみを流通し、副流路12は入口側分岐部10でバイパス流路13と連通する。また図3に示すように、切換弁4が主流路11を閉じた場合は排ガスはバイパス流路13のみを流通し、副流路12は入口側分岐部10で主流路11と連通する。
主流路11には、フィルタ触媒2の下流側に空気供給バルブ5が設けられ、コンプレッサ50で形成された加圧空気が、空気供給バルブ5からフィルタ触媒2の出口側端面に向かって吹き出されるように構成されている。
副流路12には、 DPF3の上流側にオゾン供給バルブ6が設けられ、オゾン発生器60で生成したオゾンが DPF3の上流側端面に向かって吹き出されるように構成されている。
上記のように構成された排ガス浄化装置は、先ず図1に示すように切換弁4がバイパス流路13及び副流路12を閉じた状態で用いられ、排ガスは主流路11のみを流通する。したがって排ガス中のPMはフィルタ触媒2に捕集され、触媒コート層24に担持されているPtによって捕集に連続して酸化浄化される。またリーン雰囲気においては、排ガス中のHC及びCOはPtによって酸化浄化され、NOx はNOx 吸収材に吸収される。そして間欠的に燃料を排ガス中に噴射するなどの方法でリッチ雰囲気とされると、NOx 吸収材に吸収されていたNOx が放出され、雰囲気中に多量に存在するHC、COなどによって還元浄化される。
ここで、低温雰囲気の排ガスが長時間流入した場合、あるいは還元雰囲気が長く続いた場合などには、触媒によるPMの酸化浄化が追いつかず、フィルタ触媒2のセル隔壁23にPMが堆積し、排気圧損が上昇する不具合が生じる。そのような場合には切換弁4が駆動され、図3に示すように排ガスがバイパス流路13のみを流れるように制御される。これにより排気圧損の上昇が回避される。
さらに、空気供給バルブ5が駆動され、加圧空気がフィルタ触媒2の下流側端面に向かって吹き付けられる。加圧空気は流出側セル22、セル隔壁23、流入側セル21をこの順で通過して、フィルタ触媒2の上流側端面から吹き出す。この際に、セル隔壁23に堆積していたPMが加圧空気と共にPM含有ガスとして吹き出し、フィルタ触媒2のPM捕集能が再生される。
フィルタ触媒2の入口側端面から吹き出したPM含有ガスは、図3の点線矢印に示すように副流路12に流入し、 DPF3を通過して排出される。このとき、PM含有ガス中のPMは DPF3に捕集される。またこのとき、オゾン供給バルブ6も駆動される。したがって DPF3に捕集されたPMは、捕集に先立って、捕集と同時に、あるいは捕集後にオゾンによって速やかに酸化除去される。またPM含有ガス中にはNO、HC、COなどオゾンと反応する他の成分が含まれていないので、オゾンがこれらの成分によって消費されるような不具合もない。さらにPM含有ガスは、排気管1を流通する排ガスに比べて低温であるので、オゾンが熱分解するような不具合も抑制される。
そしてオゾンによるPM酸化活性はきわめて高く、低温でも容易にPMを酸化できるので、オゾンを供給する時間は短時間でよい。したがってバイパス流路13を排ガスが流通する時間も短時間でよく、バイパス流路13に配置されたフィルタ触媒2’にPMが堆積するまでには、上記した再生処理を多くの回数行うことができる。
(実施例2)
しかしながら、いずれはバイパス流路13に配置されたフィルタ触媒2’にPMが堆積し、再生処理時に排気圧損が上昇するという問題がある。
そこで本実施例では、図4に示すように、バイパス流路13に配置されたフィルタ触媒2’の下流側にも空気供給バルブ5’が設けられ、コンプレッサ50’で形成された加圧空気が、空気供給バルブ5’からフィルタ触媒2’の出口側端面に向かって吹き出されるように構成されている。
また切換弁4は、主流路11とバイパス流路13の両方を開く中立位置ともなるように構成され、出口側分岐部14には、主流路11、副流路12、バイパス流路13の各出口側開口の一つを選択的に閉じる三方弁40が設けられている。
このように構成された本実施例の排ガス浄化装置では、図4に示すPM捕集状態、図5に示す主流路11のフィルタ触媒2再生状態、図6に示すバイパス流路13のフィルタ触媒2’再生状態の三とおりの状態となるように制御が行われる。
図4に示すPM捕集状態では、切換弁4は主流路11とバイパス流路13の両方を開く中立位置とされ、三方弁40は副流路12の出口側開口を閉じている。したがって排ガスは主流路11及びバイパス流路13の両方を流通し、PMはフィルタ触媒2、2’に捕集され浄化される。
図5に示すフィルタ触媒2再生状態では、切換弁4が駆動され、排ガスはバイパス流路13を流れる。三方弁40は、主流路11の出口側開口を閉じている。そして空気供給バルブ5及びオゾン供給バルブ6が駆動され、フィルタ触媒2のPM捕集能が再生されるとともに、副流路12の DPF3に捕集されたPMがオゾンによって酸化除去される。
さらに図6に示すフィルタ触媒2’再生状態では、切換弁4が駆動され、排ガスは主流路11を流れる。三方弁40は、バイパス流路13の出口側開口を閉じている。そして空気供給バルブ5’及びオゾン供給バルブ6が駆動され、フィルタ触媒2’のPM捕集能が再生されるとともに、副流路12の DPF3に捕集されたPMがオゾンによって酸化除去される。
上記のように三とおりに制御する場合、フィルタ触媒2、2’の前後に圧力センサを配置し、排気圧損が所定値を超えた時に、フィルタ触媒2又はフィルタ触媒2’の再生状態とすることができる。またエンジントルクと回転数から発生するPM量を予測し、その値が所定のしきい値を超えた時に、フィルタ触媒2又はフィルタ触媒2’の再生状態としてもよい。あるいは、単に走行距離が所定のしきい値を超えた時に、フィルタ触媒2又はフィルタ触媒2’の再生状態とすることもできる。
本実施例の排ガス浄化装置による効果を調査するため、以下のような実験を行った。
先ず排気量2Lの直噴ディーゼルエンジンの排気マニホールドを、実施例2の排ガス浄化装置の排気管1の上流側端部と連結し、エンジン回転数と出力トルクを調整して、入口側分岐部10の排ガス温度が 250℃又は 350℃となる二つの運転条件で評価した。このときのエンジンからのPM発生量は、時間平均で 1.0g/hr及び 4.0g/hrである。
先ず図4に示すPM捕集状態で 100km走行相当の運転を行い、次いで図5に示すフィルタ触媒2再生状態で5分間運転した。このとき、空気供給バルブ5から約5m3の空気を供給し、オゾン供給バルブ6から約6gのオゾンを供給した。その後、図4に示すPM捕集状態で 100km走行相当の運転を行い、次いで図6に示すフィルタ触媒2’再生状態で5分間運転した。このときも、空気供給バルブ5’から約5m3の空気を供給し、オゾン供給バルブ6から約6gのオゾンを供給した。
上記運転を繰り返し、3000km走行相当の運転を実施したときのPM浄化率と排気圧損とを測定し、結果を表1に示す。PM浄化率は、フィルタ触媒2、2’及び DPF3の重量増加から残存PM堆積量を算出し、PM発生量との比から算出した。また排気圧損は装置全体の排気圧損を常時監視し、運転中の最大排気圧損を測定した。
(比較例1)
図7に、比較例1の排ガス浄化装置を示す。この排ガス浄化装置は、排気管1に体積が3Lであること以外は実施例1と同様のフィルタ触媒2を配置し、その上流側にオゾン発生器60に連結されたオゾン供給バルブ6が配置されている。
この排ガス浄化装置を用い、実施例2と同様に直噴ディーゼルエンジンの排気系に配設した。そして 100km走行相当の運転後に約5分間オゾンを供給(オゾン供給量約6g)する運転を繰り返し、3000km走行相当の運転を実施したときのPM浄化率と排気圧損を測定した。結果を表1に示す。
(比較例2)
図7において、オゾン発生器60に連結されたオゾン供給バルブ6に代えて燃料圧縮添加装置に連結された燃料添加バルブを用いたこと以外は、比較例1と同様である。
この排ガス浄化装置を用い、実施例2と同様に直噴ディーゼルエンジンの排気系に配設した。そして 100km走行相当の運転後に約5分間燃料(軽油)を供給(燃費悪化率で約5%相当の量≒約6gのオゾンを発生させるのに必要なエネルギー量)する運転を繰り返し、3000km走行相当の運転を実施したときのPM浄化率と排気圧損を測定した。燃料添加によって触媒床温度が上昇し、PMの酸化が促進される。結果を表1に示す。
<評価>
Figure 0004725177
表1から、実施例2の排ガス浄化装置は入りガス温度が 250℃及び 350℃のいずれの場合も比較例に比べて高いPM浄化率を示し、圧力損失も低いことがわかる。
一方、比較例1の排ガス浄化装置は、入りガス温度が 250℃では比較的高いPM浄化率を示したが、 350℃ではPM浄化率が低下した。これは、入りガス温度が 350℃では、オゾンを添加しても熱分解によって消費されたため、あるいは排ガス中の成分とオゾンとが反応したためと考えられる。また入りガス温度が 250℃において実施例2よりPM浄化率が低いのは、フィルタ触媒2に含まれるセリアなどによりオゾンが分解したため、あるいは排ガス中の成分とオゾンとが反応したためと考えられる。
また比較例2の排ガス浄化装置は、燃料添加によって触媒床温度を上昇させ、PMの酸化を促進させるものである。しかし入りガス温度が 350℃の場合はある程度のPM浄化率が得られるものの、入りガス温度が 250℃ではPM浄化率が著しく低下する。入りガス温度が 250℃では、燃料が着火しづらく触媒床温度の上昇に貢献しなかったものと考えられる。またその結果、フィルタ触媒のPM堆積量が多くなるため、フィルタ触媒の触媒金属の有効利用が阻害されたことも考えられる。
すなわち実施例2の排ガス浄化装置によれば、排気圧損の上昇を抑制でき、PMの堆積によるフィルタ触媒の活性の低下が抑制され、さらにはオゾンによるPM酸化効果を最大限に引き出すことができる。
本発明の一実施例の排ガス浄化装置において、濾過工程を示す説明図である。 本発明の一実施例に用いたフィルタ触媒の断面図である。 本発明の一実施例の排ガス浄化装置において、PM強制排出工程及び浄化工程を示す説明図である。 本発明の第2実施例の排ガス浄化装置において、濾過工程を示す説明図である。 本発明の第2実施例の排ガス浄化装置において、PM強制排出工程及び浄化工程を示す説明図である。 本発明の第2実施例の排ガス浄化装置において、PM強制排出工程及び浄化工程を示す説明図である。 比較例1の排ガス浄化装置を示す説明図である。
符号の説明
1:排気管 2:フィルタ触媒 3: DPF(サブフィルタ)
4:切換弁 5:空気供給バルブ(逆流装置) 6:オゾン供給バルブ
11:主流路 12:副流路 13:バイパス流路

Claims (6)

  1. フィルタで排ガス中のPMを捕集する捕集工程と、
    該排ガスより低温の加圧ガスを吹き付けることでフィルタに捕集されたPMを強制排出しPM含有ガスを形成する強制排出工程と、
    該PM含有ガスにオゾンを接触させ含まれるPMを酸化除去する浄化工程と、を行うことを特徴とする排ガス浄化方法。
  2. 前記強制排出工程は前記フィルタの下流側から上流側に向けて加圧空気を供給し、生成した前記PM含有ガスをサブフィルタに供給することでPMを捕集し、前記オゾンは該サブフィルタに向けて供給される請求項1に記載の排ガス浄化方法。
  3. PMを捕集するフィルタを備えた主流路と、
    該フィルタの下流側から該フィルタへ向かって加圧ガスを供給し該フィルタに捕集されたPMを該フィルタの上流側へPM含有ガスとして吹き出す逆流装置と、
    該フィルタの上流側で該主流路から分岐して延び、PMを濾過するサブフィルタを備え、該逆流装置が駆動された時に該PM含有ガスが流通可能な副流路と、
    該サブフィルタの上流側に配置され該副流路にオゾンを供給するオゾン供給手段と、
    該フィルタの上流側で該主流路から分岐して延び、該逆流装置が駆動された時に排ガスが流通するバイパス流路と、
    排ガス流れを該主流路と該バイパス流路とにそれぞれ切り換える切換弁と、を備え、
    該逆流装置が駆動された際には該切換弁が排ガスを該バイパス流路へ導き、該フィルタの上流側へ吹き出された該PM含有ガス中のPMは該副流路を流れて該サブフィルタに捕集され、該サブフィルタに捕集されたPMは該PM含有ガス雰囲気中で該オゾン供給手段から供給されたオゾンによって酸化除去されることを特徴とする排ガス浄化装置。
  4. 前記バイパス流路にも前記フィルタと前記逆流装置とが設けられている請求項3に記載の排ガス浄化装置。
  5. 前記副流路の下流側には前記副流路を開閉する開閉弁が設けられ、該開閉弁によって前記副流路が閉じられた時は、排ガスが前記主流路及び前記バイパス流路の両方を流れる請求項4に記載の排ガス浄化装置。
  6. 前記フィルタは、触媒コート層を有する請求項3〜5のいずれかに記載の排ガス浄化装置。
JP2005128443A 2005-04-26 2005-04-26 排ガス浄化方法及び排ガス浄化装置 Expired - Fee Related JP4725177B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005128443A JP4725177B2 (ja) 2005-04-26 2005-04-26 排ガス浄化方法及び排ガス浄化装置
EP06731738A EP1877162B1 (en) 2005-04-26 2006-04-06 Process for purifying exhaust gases and apparatus for purifying exhaust gases
KR1020077024589A KR20070118662A (ko) 2005-04-26 2006-04-06 배기가스정화방법 및 배기가스정화장치
US11/919,224 US20090308060A1 (en) 2005-04-26 2006-04-06 Process for purifying exhaust gases and apparatus for purifying exhaust gases
DE602006016588T DE602006016588D1 (de) 2005-04-26 2006-04-06 Verfahren zur reinigung von abgasen und vorrichtung zur reinigung von abgasen
PCT/JP2006/307802 WO2006117993A2 (en) 2005-04-26 2006-04-06 Process for purifying exhaust gases and apparatus for purifying exhaust gases
CNA2006800139963A CN101166568A (zh) 2005-04-26 2006-04-06 用于净化排气的方法和用于净化排气的装置
CA002606145A CA2606145A1 (en) 2005-04-26 2006-04-06 Process for purifying exhaust gases and apparatus for purifying exhaust gases

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005128443A JP4725177B2 (ja) 2005-04-26 2005-04-26 排ガス浄化方法及び排ガス浄化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006307681A JP2006307681A (ja) 2006-11-09
JP4725177B2 true JP4725177B2 (ja) 2011-07-13

Family

ID=37038297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005128443A Expired - Fee Related JP4725177B2 (ja) 2005-04-26 2005-04-26 排ガス浄化方法及び排ガス浄化装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20090308060A1 (ja)
EP (1) EP1877162B1 (ja)
JP (1) JP4725177B2 (ja)
KR (1) KR20070118662A (ja)
CN (1) CN101166568A (ja)
CA (1) CA2606145A1 (ja)
DE (1) DE602006016588D1 (ja)
WO (1) WO2006117993A2 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101292077B (zh) * 2005-10-18 2010-06-23 丰田自动车株式会社 内燃机的排气净化装置
JP4449947B2 (ja) * 2006-07-05 2010-04-14 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
FR2907845B1 (fr) * 2006-10-31 2008-12-26 Renault Sas Ligne d'echappement d'un moteur diesel et procede de regeneration d'un filtre a particules
JP4497158B2 (ja) * 2006-12-28 2010-07-07 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気ガス浄化装置
JP4386134B2 (ja) * 2008-01-23 2009-12-16 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
US8388712B2 (en) * 2009-02-12 2013-03-05 Ford Global Technologies, Llc Particulate matter retaining and purging system
JP5146403B2 (ja) * 2009-05-19 2013-02-20 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
US20110120105A1 (en) * 2009-11-24 2011-05-26 Wen-Lo Chen Engine waste gas treatment method and apparatus
WO2013173532A1 (en) * 2012-05-15 2013-11-21 Pentek, Inc. Waste container for collecting hazardous material
RU2015135485A (ru) * 2013-01-31 2017-03-03 Теннеко Отомоутив Оперэйтинг Компани Инк. Составной сажеобдуватель
CN103670606B (zh) * 2013-12-09 2016-01-20 浙江大学 分隔型逆向喷气再生式柴油机排气颗粒捕集器装置
CN106536014B (zh) * 2014-07-23 2019-05-10 康明斯滤清***知识产权公司 入口旁路流动管理***和方法
US9243537B1 (en) * 2014-09-17 2016-01-26 Caterpillar Inc. Exhaust aftertreatment system for an internal combustion engine and method for operating same
CN104819035B (zh) * 2015-05-03 2017-05-10 邵阳学院 一种柴油机微粒捕集器反吹再生装置
US10272382B2 (en) * 2016-05-31 2019-04-30 United Technologies Corporation Carrier gas reclamation system and method
JP6625075B2 (ja) * 2017-01-27 2019-12-25 ヤンマー株式会社 排気ガス浄化装置
US10677122B2 (en) 2017-09-08 2020-06-09 Ford Global Technologies, Llc Method and system for a particulate filter
CN108843426A (zh) * 2018-05-25 2018-11-20 上海汽车集团股份有限公司 柴油颗粒捕集器用自动除灰装置
CN109351077B (zh) * 2018-10-29 2023-11-24 江苏欧迈机械工程有限公司 一种涂装车间空气净化装置
EP3887658B1 (en) * 2018-11-26 2023-08-23 Volvo Truck Corporation An aftertreatment system
JP7317293B2 (ja) * 2019-07-25 2023-07-31 Smc株式会社 フィルタ装置
CN110410184B (zh) * 2019-08-27 2021-06-01 山东超华环保智能装备有限公司 一种汽车尾气二氧化碳收集处理装置
JP2023550420A (ja) * 2020-11-23 2023-12-01 ピアッジオ エ チ.ソシエタ ペル アチオニ モーターサイクルのための排気ガスシステム
CN117101302B (zh) * 2023-08-29 2024-04-02 江苏沙英喜实业有限公司 一种硫酸镁生产用废气净化装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5730524A (en) * 1980-07-30 1982-02-18 Tsuchiya Mfg Co Ltd Treatment of fine particles in exhaust gas
JPS5760110A (en) * 1980-09-29 1982-04-10 Tsuchiya Mfg Co Ltd Fine particle processor for exhaust
JPH10131740A (ja) * 1996-10-25 1998-05-19 Komotetsuku:Kk 排気ガス浄化装置
JP2002188426A (ja) * 2000-12-18 2002-07-05 Hino Motors Ltd 排気浄化装置
JP2002339727A (ja) * 2001-05-15 2002-11-27 Bosch Automotive Systems Corp 排気ガス処理装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2233963A1 (de) * 1972-07-11 1974-01-31 Baumann Dieter Verfahren und vorrichtung zur reinigung von abgasen von verbrennungsmotoren
US5065574A (en) * 1990-05-29 1991-11-19 Caterpillar Inc. Particulate trap regeneration apparatus and method
US5253476A (en) * 1992-02-21 1993-10-19 Northeastern University Pulsed, reverse-flow, regenerated diesel trap capturing soot, ash and PAH's
JP2938740B2 (ja) * 1993-12-14 1999-08-25 日本碍子株式会社 コージェライト質セラミックフィルタとその製造方法
US6314722B1 (en) * 1999-10-06 2001-11-13 Matros Technologies, Inc. Method and apparatus for emission control
DE10128414A1 (de) * 2001-06-12 2002-12-19 Daimler Chrysler Ag Abgasreinigungsanlage mit Reduktionsmittelversorgung
JP2004176703A (ja) * 2002-10-02 2004-06-24 Toshiba Corp ガス浄化装置およびガス浄化方法並びにガス浄化装置に使用する放電反応体

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5730524A (en) * 1980-07-30 1982-02-18 Tsuchiya Mfg Co Ltd Treatment of fine particles in exhaust gas
JPS5760110A (en) * 1980-09-29 1982-04-10 Tsuchiya Mfg Co Ltd Fine particle processor for exhaust
JPH10131740A (ja) * 1996-10-25 1998-05-19 Komotetsuku:Kk 排気ガス浄化装置
JP2002188426A (ja) * 2000-12-18 2002-07-05 Hino Motors Ltd 排気浄化装置
JP2002339727A (ja) * 2001-05-15 2002-11-27 Bosch Automotive Systems Corp 排気ガス処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101166568A (zh) 2008-04-23
KR20070118662A (ko) 2007-12-17
US20090308060A1 (en) 2009-12-17
JP2006307681A (ja) 2006-11-09
EP1877162A2 (en) 2008-01-16
EP1877162B1 (en) 2010-09-01
WO2006117993A3 (en) 2007-05-10
CA2606145A1 (en) 2006-11-09
DE602006016588D1 (de) 2010-10-14
WO2006117993A2 (en) 2006-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4725177B2 (ja) 排ガス浄化方法及び排ガス浄化装置
RU2392456C2 (ru) Способ и устройство для очистки выхлопного газа
US8844274B2 (en) Compact diesel engine exhaust treatment system
KR100605005B1 (ko) 희박한 배기가스 처리용 촉매적 매연 필터
JP2011509826A (ja) 触媒フィルタ
KR20110117323A (ko) 암모니아 분해 모듈을 가지는 디젤엔진 배기가스 배출장치
KR20080057336A (ko) 배기 가스 정화 장치
JP4736724B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
KR20120095747A (ko) 다기능성 배기가스 정화필터 및 이를 이용한 배기가스 정화장치
JP4423818B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP2008151100A (ja) 排ガス浄化装置
JP3867976B2 (ja) セラミックハニカムフィルタ及び排気ガス浄化方法
JP4412641B2 (ja) 排気ガス浄化装置及び排気ガス浄化方法
JP2005069182A (ja) 排ガス浄化装置
JP2007117954A (ja) ディーゼル排ガス浄化用触媒
JP4567968B2 (ja) 排ガス浄化装置及び排ガス浄化方法
JP2018145869A (ja) 排気ガス浄化システム、及び排気ガス浄化システムの硫黄被毒抑制方法
JP4218559B2 (ja) ディーゼル排ガス浄化装置
US11035268B2 (en) Method for regenerating exhaust gas filter and exhaust gas filter impregnation system
JP2009273989A (ja) 排ガス浄化装置
WO2019059032A1 (ja) 排ガス浄化フィルタ
KR101526373B1 (ko) 배기가스 정화 시스템
JP2024000772A (ja) ディーゼルパティキュレートフィルタ
KR102029420B1 (ko) 금속섬유담체를 이용한 통합 배기후처리장치
JP2005016470A (ja) 排ガス浄化装置及び排ガス浄化方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110201

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110328

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees