JP4722373B2 - 溶接トランス - Google Patents

溶接トランス Download PDF

Info

Publication number
JP4722373B2
JP4722373B2 JP2002367966A JP2002367966A JP4722373B2 JP 4722373 B2 JP4722373 B2 JP 4722373B2 JP 2002367966 A JP2002367966 A JP 2002367966A JP 2002367966 A JP2002367966 A JP 2002367966A JP 4722373 B2 JP4722373 B2 JP 4722373B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
welding transformer
secondary winding
insulating sheet
copper plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002367966A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004200458A (ja
Inventor
芳行 田畑
稔照 石地
修 増田
務 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2002367966A priority Critical patent/JP4722373B2/ja
Publication of JP2004200458A publication Critical patent/JP2004200458A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4722373B2 publication Critical patent/JP4722373B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Arc Welding Control (AREA)
  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、溶接トランスに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の溶接トランスは、インバータ等を用いて周波数を上げた場合、巻線表面のみに電流が集中する「表皮効果」が起きて巻線の温度上昇が大きくなるのを防ぐため、1次巻線や2次巻線に銅板を使用して溶接トランスを構成していた。(例えば、特許文献1参照)
または銅板のかわりに素線が一本一本絶縁された電線を撚ったリッツ線を使用していた。
【0003】
【特許文献1】
特開2000−223320号公報(段落番号0008)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、このような従来の溶接トランスでは、溶接トランスからインバータ等の半導体素子の距離が長い構造を持った溶接機では、1次巻線または2次巻線の両方またはどちらかに、表皮効果に強いリッツ線や極薄の銅箔を中継巻線として使用して溶接トランスから半導体素子までの電気接続を行う必要が有り、そのため、巻線の中継部が増えるため、接触不良等の増加による品質面の問題があり、また、中継部品の増加でコストや製造工数のアップという問題があった。
【0005】
一方、巻線にリッツ線を使用すると、上記課題は解決できるものの、大電流が必要な溶接機では巻線断面積を上げるためにリッツ線の素線本数を増す必要が有り、溶接トランス内部の占積率が低下して不要な空間が増えて結果的には溶接トランスの小型化が難しくなり、インバータ高速化による溶接トランス小型化のメリットが無くなるという課題が有った。
【0006】
本発明は上記課題を解決するもので、小型化が可能な溶接トランスを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本発明の溶接トランスは、1次巻線及び2次巻線を有し、1次巻線と2次巻線それぞれに流れる電流を同じ電流密度にしたとき、必要な巻線断面積が小さい低電流側にリッツ線を用い、必要な巻線断面積が大きい高電流側に銅板を用い、絶縁材料を介して前記銅板とリッツ線を交互に複数重ねて配置した構成とする。
【0008】
そして、この構成により必要な巻線断面積の小さい側にリッツ線を用いるので溶接トランスから例えばインバータ等の機器との接続が容易に行え、さらに、必要な巻線断面積の大きな側に銅板を用いるのでリッツ線のみを用いた場合に比べて溶接トランス内部の占積率を上げることができ、インバータ等を用いた溶接トランスの巻線温度上昇を防止し、溶接機内部の溶接トランス配置の自由化により構造設計を容易にしつつ、小型化が可能な溶接トランスを提供出来る。
【0009】
【発明の実施の形態】
(実施の形態)
以下、本発明の実施の形態について説明する。
【0010】
図1は、本発明の実施の形態における溶接トランスの概観を示す図で、1は1次巻線、2は2次巻線、3はE型コアである。この溶接トランスは1次側にインバータを接続するもので1次巻線1と2次巻線2それぞれに流れる電流を同じ電流密度にしたとき、必要な巻線断面積が小さい側にリッツ線を用い、必要な巻線断面積が大きい側に銅板を用い1次巻線1をリッツ線、2次巻線2を銅板にしている。そして、1次巻線1を4ターン、2次巻線2を1ターンとしている。
【0011】
また、リッツ線の一本一本の素線表面は絶縁材料によりコーティングされ電気的に絶縁されている。
【0012】
この溶接トランスの製造方法を図2を用いて説明する。
【0013】
まず、E型コア3を置き、E型コア中心部の内側脚周囲に絶縁シート4を配置する(a)。
【0014】
次にE型コア3の外側脚周囲に絶縁シート5を配置する(b)。
【0015】
次に絶縁シート6を前記絶縁シート5の上に配置する(c)。
【0016】
次に、リッツ線からなる1次巻線1を4本平行にしてE型コア3の中心部の内側脚周囲に巻き(d)、前記絶縁シート6を1次巻線1の上に曲げて包み込む(e)。
【0017】
次に絶縁シート7を前記絶縁シート6の上に配置する(f)。
【0018】
この絶縁シート7は1次巻線1から2次巻線2間の絶縁強化用または空間調整用といった役割を持つ。
【0019】
次に絶縁シート8で包み込んだ2次巻線2を前記絶縁シート7の上に、2枚対称形に配置する(g)(h)。
【0020】
次に前記絶縁シート8の上に前記絶縁シート7を配置する(i)。
【0021】
次に先ほど平行に巻いた1次巻線1の続きを再度絶縁シート6の上でE型コア中心部の内側脚周囲に巻く(j)。
【0022】
上記を繰り返して1次巻線・2次巻線を4層で構成し、最後に絶縁シート5で巻線を包み込み、巻線を施したE型コア3へもう一つのE型コア3を被せれば、溶接トランスが完成する。
【0023】
上記E型コア3は、図3に示すようなE型の磁性体からなるコア3aを用いるもので、このコア3aを横方向に複数個接合してE型コア3を形成し、このE型コア3と同形状のもう一つのE型コア3をそれぞれ突き合わせるようにする。
【0024】
上記2次巻線2と絶縁シート8との関係を図4で説明する。
【0025】
絶縁シート8は図4に示すように1枚の絶縁紙に数カ所の切り込みを入れて形成している。
【0026】
この絶縁シート8に2次巻線2を置く(a)。
【0027】
次に絶縁シート8の一方の片側8aを2次巻線2の一方の片側を包むように折り、更に片側8aに設けた切り込み部分から折込部分8bを2次巻線2の片側を包むように巻き込む。このとき、折込部分8cを片側8aの下に潜りこませるとともに、巻き込まない側の2次巻線2の端部の下に片側8aを潜り込ませる(b)。
【0028】
次に絶縁シート8の他方の片側8fを2次巻線2の他方の片側を包むように折り、更に片側8bに設けた切り込み部分から折込部分8gを2次巻線2の片側を包むように巻き込む。このとき、折込部分8dを片側8bの下に潜りこませる(c)。
【0029】
そして、折り曲げ部8hを折って2次巻線2の周囲を包み込むようにする(d)。
【0030】
このため、完全に2次巻線2の銅板の表面を覆うことができるため、簡単な作業で2次巻線2の表面に電気絶縁を形成することが可能となる。
【0031】
また、絶縁シート8のかわりに銅板の周囲に電気絶縁性のあるコーティングを施すことで製造を容易に行うことも可能である。
【0032】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明の溶接トランスは、インバータの高速化により起きる巻線の温度上昇を防止し、溶接機内部のトランス配置の自由化により構造設計を容易にしつつ、トランスの小型化にもつながるといった効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態における溶接トランスの外観を示す図
(a)平面図
(b)側面図
(c)1次巻線側の側面図
(d)2次巻線側の側面図
【図2】本発明の実施の形態における溶接トランスの組み立て工程図
【図3】本発明の実施の形態における溶接トランスにおけるE型コアを示す図
【図4】本発明の実施の形態における溶接トランスの2次巻線への絶縁シートの取り付け工程図
【符号の説明】
1 1次巻線
2 2次巻線
3 E型コア
4〜8 絶縁シート

Claims (3)

  1. 1次巻線及び2次巻線を有し、前記1次巻線と2次巻線それぞれに流れる電流を同じ電流密度にしたとき、必要な巻線断面積が小さい低電流側にリッツ線を用い、必要な巻線断面積が大きい高電流側に銅板を用い、絶縁材料を介して前記銅板とリッツ線を交互に複数重ねて配置した溶接トランス。
  2. 数カ所の切り込みと折り目を入れた絶縁シートを折り曲げて銅板の周囲を覆った請求項1記載の溶接トランス。
  3. 銅板の周囲に絶縁コーティングを施した請求項1記載の溶接トランス。
JP2002367966A 2002-12-19 2002-12-19 溶接トランス Expired - Fee Related JP4722373B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002367966A JP4722373B2 (ja) 2002-12-19 2002-12-19 溶接トランス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002367966A JP4722373B2 (ja) 2002-12-19 2002-12-19 溶接トランス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004200458A JP2004200458A (ja) 2004-07-15
JP4722373B2 true JP4722373B2 (ja) 2011-07-13

Family

ID=32764684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002367966A Expired - Fee Related JP4722373B2 (ja) 2002-12-19 2002-12-19 溶接トランス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4722373B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103354155A (zh) * 2013-07-10 2013-10-16 台州松洋电子有限公司 逆变焊机的变压器

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008205211A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 Densei Lambda Kk トランス
FR2944942B1 (fr) * 2009-04-23 2011-07-22 Fives Celes Dispositif de chauffage par inducteur de puissance, inducteur de puissance, et four ainsi equipe
JP6724385B2 (ja) * 2016-01-22 2020-07-15 Tdk株式会社 コイル装置
KR101680362B1 (ko) 2016-03-25 2016-11-30 주식회사 케이피 일렉트릭 분로 리액터

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62296389A (ja) * 1986-06-17 1987-12-23 松下電器産業株式会社 高周波加熱装置
JPS63211711A (ja) * 1987-02-27 1988-09-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高周波変圧器
JPH0614447Y2 (ja) * 1990-09-25 1994-04-13 日立精工株式会社 溶接用高周波変圧器
JPH04309473A (ja) * 1991-04-04 1992-11-02 Ryoda Sato 抵抗溶接装置
JP3027048B2 (ja) * 1992-03-02 2000-03-27 日本電信電話株式会社 スイッチング電源用チョークおよびトランス
JPH06283340A (ja) * 1993-03-29 1994-10-07 Yokogawa Electric Corp プリントコイル形トランス
JPH08124760A (ja) * 1994-10-26 1996-05-17 Matsushita Electric Works Ltd 電磁装置
JP3413057B2 (ja) * 1997-04-11 2003-06-03 東芝エフエーシステムエンジニアリング株式会社 多重巻コイルの製造方法
JP2956051B1 (ja) * 1998-10-05 1999-10-04 ネミック・ラムダ株式会社 インダクタンス素子
JP2000223320A (ja) * 1999-01-28 2000-08-11 Hitachi Ferrite Electronics Ltd 大電流用トランス

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103354155A (zh) * 2013-07-10 2013-10-16 台州松洋电子有限公司 逆变焊机的变压器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004200458A (ja) 2004-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017186022A1 (zh) 电枢、用于电枢的端部模块和用于装配电枢的方法
WO2013187501A1 (ja) コイル状部材及びコイル装置
JP4254152B2 (ja) Acモータの固定子
JP4722373B2 (ja) 溶接トランス
EP3457416A1 (en) Electromagnetic induction device and manufacturing method therefor
JP2004207700A (ja) 電子部品およびその製造方法
KR101506698B1 (ko) 변압기용 철심 권선 조립체
US20190139697A1 (en) Magnetic element, metal annular winding and method for manufacturing the same
AU2016395161A1 (en) Electromagnetic induction device and method for manufacturing same
JP3381531B2 (ja) チョークコイルおよびそれを用いたスイッチング電源
JPH0635452Y2 (ja) 高周波トランス
JP4183194B2 (ja) インダクタンス素子
JPH09199347A (ja) シートトランス
JPS6342493Y2 (ja)
JPH10340819A (ja) コイル及び薄型変成器
JP2000036416A (ja) コイル部品
JPS6012256Y2 (ja) 電気機器
JPH03280409A (ja) 平面トランス
JP2001257120A (ja) 多連筒状チョークコイル。
JP2971943B2 (ja) 薄型トランス
JP4503756B2 (ja) コイルボビン式巻鉄心変圧器
JPH09246065A (ja) 箔巻コイル用銅箔及び箔巻コイル
JP2001230134A (ja) 外鉄型リアクトル及び外鉄型リアクトル用鉄心の組立方法
JPH0211777Y2 (ja)
JPH10340816A (ja) アモルファス巻鉄心変圧器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040826

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070703

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080226

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110406

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4722373

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees