JP4664675B2 - 密封封止 - Google Patents

密封封止 Download PDF

Info

Publication number
JP4664675B2
JP4664675B2 JP2004532307A JP2004532307A JP4664675B2 JP 4664675 B2 JP4664675 B2 JP 4664675B2 JP 2004532307 A JP2004532307 A JP 2004532307A JP 2004532307 A JP2004532307 A JP 2004532307A JP 4664675 B2 JP4664675 B2 JP 4664675B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing means
electronic device
housing member
housing
optical element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004532307A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005537473A (ja
JP2005537473A5 (ja
Inventor
テジ ポール コーシャル
ポール アントニー マニング
ジョン ピーター ギラム
ゲアリー ステイシー
ディヴィッド マーティン プーリー
ペーター ゲオルグ ライテンベルガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qinetiq Ltd
Original Assignee
Qinetiq Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qinetiq Ltd filed Critical Qinetiq Ltd
Publication of JP2005537473A publication Critical patent/JP2005537473A/ja
Publication of JP2005537473A5 publication Critical patent/JP2005537473A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4664675B2 publication Critical patent/JP4664675B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B7/00Microstructural systems; Auxiliary parts of microstructural devices or systems
    • B81B7/0032Packages or encapsulation
    • B81B7/0035Packages or encapsulation for maintaining a controlled atmosphere inside of the chamber containing the MEMS
    • B81B7/0041Packages or encapsulation for maintaining a controlled atmosphere inside of the chamber containing the MEMS maintaining a controlled atmosphere with techniques not provided for in B81B7/0038
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/04Casings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/04Casings
    • G01J5/041Mountings in enclosures or in a particular environment
    • G01J5/045Sealings; Vacuum enclosures; Encapsulated packages; Wafer bonding structures; Getter arrangements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/06Arrangements for eliminating effects of disturbing radiation; Arrangements for compensating changes in sensitivity
    • G01J5/068Arrangements for eliminating effects of disturbing radiation; Arrangements for compensating changes in sensitivity by controlling parameters other than temperature
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/08Optical arrangements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/08Optical arrangements
    • G01J5/0806Focusing or collimating elements, e.g. lenses or concave mirrors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4251Sealed packages
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/10Containers; Seals characterised by the material or arrangement of seals between parts, e.g. between cap and base of the container or between leads and walls of the container
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/0132Binary Alloys
    • H01L2924/01322Eutectic Alloys, i.e. obtained by a liquid transforming into two solid phases

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)

Description

本発明は、密封装置に関し、特に密封封止した収納体とその製造方法に関する。本発明は、特に電子部品を密封封止する収納体に関する。
多くの電子装置は、その正確な動作を維持するために気密収納体内に収納しなければならない。さらにまた、多くの場合、パッケージを低圧に真空引きする必要性がある。このような真空引きしてパッケージされた装置の一例は、可動マイクロミラー列、微細加工した慣性センサ(加速度計およびジャイロスコープ)、マイクロボロメータ列、ガスセンサおよび絶対圧力センサである。
シーリングステップを必要とするような気密パッケージは、制御された雰囲気中、例えば通常窒素あるいはアルゴンのような不活性ガスの雰囲気中で行われる。上記したように、パッケージを低圧に真空引きするさらなる必要性があることもある。
密封(シーリング)プロセスの間、脱気により、包囲体内の制御された雰囲気中に汚染を導入することがあり、これは高い純度を保つ密封包囲体にとっては特に関心事である。多くの場合、シーリングプロセスそのものは、脱気の大きな原因であり、これにより達成される真空レベルを劣化させ、さまざまな汚染物質を導入することがある。さらにまた、脱気は、シーリングプロセスが加熱プロセスを含む時には必ず悪化することになる。
従来のシーリングプロセスは時に高温で行われている。この温度は、電子装置が耐える最高温度であり、それ故に電子装置がベイクアウト・プロセス(base-out process)で受ける温度よりも高い温度である。これにより、パッケージのあらゆる要素からおよびシーリングプロセスの間に発生する脱気となり、それ故に真空レベルを劣化させ、汚染物質を大気中に導入することになる。
高温でシール際の別の問題は、関連する材料の熱膨張率の差により冷却期間の間シールに形成されるストレス(応力)である。
このようなシーリングプロセスの自動化は複雑で且つ高価なものであるが、その理由は、真空、温度制御、整合および他の処理パラメータの要件が厳しいからである。包囲体の内部を真空引きし、その後包囲体をバルブあるいは排気チューブを閉じることにより封止する別のシーリング方法は、シーリングプロセスを実行するための別の付属品および処理ステップを必要とし、気密性が悪くなり、あるいはシーリングステップの間の加熱処理の高コストあるいは脱気の問題を抱えることになる。
米国特許第6,252,229号明細書
高温のシーリングステップを必要としない別のシーリング方法が特許文献1に開示されている。同文献は、それらの間にキャビティを形成するよう互いに配置された第1と第2のウエハを有するシールされたキャビティマイクロ構造を記載している。このマイクロ構造は、圧力シールと、第1と第2のウエハを一体化するために、それらの間に配列された構造的上の結合手段とを有する。
特許文献1は、マイクロ構造体に信頼性の高いシールを提供するために、ウエハスケールの処理方法で達成可能な厳しい許容差と正確な寸法を用いている。この技術の有効性にも関わらず、その結果得られたシールされたキャビティは小さな内部体積を示し、その中に含まれる真空が、装置の製品寿命の間破損してしまう。
本発明の目的は、上記のパッケージ方法の不都合な点の少なくとも一部を解決し、単純化された気密パッケージ方法と気密シールされた包囲体を提供することである。さらに本発明の別の目的は、加熱プロセスの温度を最低にする、あるいは加熱の必要性をなくすような気密パッケージ方法を提供することである。
本発明の第1の態様によれば、本発明は、電子装置を、互いに係合可能な第1と第2のハウジング部材を含む包囲体内に密封収納する方法において
(i) 電子装置を前記第1ハウジング部材(4)に固定するステップと、
(ii) 前記第1と第2のハウジング部材をそれらの間に気密シールが形成されるよう係合するステップとを有し、前記係合ステップは、制御された雰囲気中で行われることを特徴とする。
本発明は、電子装置を気密にパッケージする単純且つ低価格のシール方法を提供する。さらに、本発明のシール方法は、制御された雰囲気内の汚染を低減し、脱気を減らす。制御された雰囲気が真空を含む場合は、シールステップの間真空の劣化を低減する。
好ましい実施形態においては、第1ハウジング部材は、固定ステップの間、電子装置が取り付けられるベース部分と、第2ハウジング部材に係合するよう適合された係合部分とを有し、本発明の方法は更に、前記第1と第2のハウジング部材を係合する前に、ベース部分を係合部分に取り付けるステップを更に有することを特徴とする。
第1ハウジング部材のベース部分を係合部分に取り付けるステップは、不活性雰囲気中あるいは真空中で行う必要はない。これは従来の真空組立プロセスとは異なる。従って、より幅の広いプロセスを用いて電子装置をパッケージでき、このため組立体コストを低減できる。
好ましい別の実施形態においては、第1と第2のハウジング部材は、締まり嵌めにより相互に係合し、この締まり嵌めが、気密シールを提供する。
別の構成として、第1と第2のハウジング部材の間に配置されるシール手段を更に有し、このシール手段が気密シールを提供する。
このシール手段は、金属、共融合金、エラストマ、接着剤の少なくとも1つを含み、例えば、シール手段は、インディウム製シールまたは圧縮性のエラストマリングを含む。
好ましくは、第1と第2のハウジング部材を係合する前に、シール手段を、前記第1と第2のハウジング部材の少なくとも一方に形成する中間ステップを更に有する。
好ましくは、包囲体は、係合ステップの間、シール手段の過剰圧縮を避けるために、シール手段に隣接して配置されたスペーサ手段(18)を更に有する。更に、あるいは別の方法として、包囲体は、シール手段を保持するために、シール手段に隣接して配置された保持手段を有する。
好ましい実施形態においては、第2ハウジング部材は、透過性の第1光学素子と、第1ハウジング部材に係合するよう適合した係合部分とを有する。
包囲体がシール手段を有する場合には、気密シールは、第1ハウジング部材と第1光学素子との間でシール手段を介して行われる。
好ましい別の実施形態においては、前記第2ハウジング部材は、透過性の第2光学素子を収納する。
好ましくは、前記制御された雰囲気は、不活性ガスを含む。この不活性ガスは、窒素とアルゴンの少なくとも一方を含む。
好ましくは、制御された雰囲気は、真空を含む。
第1と第2のハウジング部材を係合するステップは、前記ハウジング部材を接合するステップを含み、この接合するステップは、摩擦溶接、摩擦はんだの内の一方を含む。
好ましくは、前記第1と第2のハウジング部材は、ほぼ円形の断面を有する金属製シリンダを含む。
本発明の第2の態様によれば、本発明の電子装置は、電子素子と第1ハウジング部材と第2ハウジング部材とを有し、第1と第2のハウジング部材は、電子装置の周囲に制御された雰囲気をその中に有する密封収納体を形成するよう、それらの間に係合密封シールを有する。
本発明の第3の態様によれば、本発明の電子装置は、電子素子と第1ハウジング部材と第2ハウジング部材とを有し、第1と第2のハウジング部材は、密封収納体を形成する。
電子素子が密封収納体内に配置され、この密封収納体が、第1ハウジング部材と第2ハウジング部材を係合することによって制御された雰囲気中で形成されている場合には、係合密封シールがそれらの間に提供される。
上記の電子装置は、単純且つ低価格の密封シールが利用できる点で利点がある。更に、この密封シールは、制御された雰囲気の汚染を低減し、シールプロセスの間、脱気を減らす。制御された雰囲気が真空の場合は、シール中の真空の劣化が低減される。
本発明の第2または第3の態様の好ましい実施形態においては、係合密封シールは、第1と第2のハウジング部材の間の接触シールを含む。
本発明の第2または第3の態様の好ましい他の実施形態においては、係合密封シールは、第1と第2のハウジング部材の間の摩擦溶接を含む。
好ましくは、第2または第3の態様による電子装置は、第1と第2のハウジング部材の間に配置されたシール手段を更に有し、このシール手段が、係合密封シールを提供する。
好ましくは、前記第1と第2のハウジング部材は、それらの間の締まり嵌めにより係合状態に保持される。
本発明の第2または第3の態様の好ましい実施形態においては、シール手段は、金属、共融合金、エラストマ、接着剤の少なくとも1つを含み、例えば、このシール手段は、インディウム・シールあるいは圧縮性のエラストマリングを含む。
本発明の第2または第3の態様の好ましい他の実施形態においては、密封収納体は、シール手段の過剰圧縮を避けるために、シール手段に隣接して配置されたスペーサ手段を更に有する。この収納体は、シール手段を保持するためにシール手段に隣接して配置された保持手段を有する。
本発明の第2または第3の態様の好ましい実施形態においては、第2ハウジング部材は、透過性の第1光学素子と、第1ハウジング部材に係合するよう適合した係合部分とを有する。
第1光学素子は、レンズを含み、好ましくは、第1光学素子は、カルコゲニドガラス、シリコン、ゲルマニウムの少なくとも1つを含む。
本発明の第2または第3の態様の電子装置が、シール手段を有する場合には、係合密封シールは、第1ハウジング部材と第1光学素子との間のシール手段を介して提供される。
本発明の第2または第3の態様の好ましい他の実施形態においては、第2ハウジング部材は、透過性の第2光学素子を含み、第2光学素子はカルコゲニドガラスを含む。
本発明の第2または第3の態様の好ましい実施形態においては、制御された雰囲気は、不活性ガスを含み、不活性ガスは、窒素とアルゴンの少なくとも一方を含む。好ましくは、制御された雰囲気は真空を含む。
本発明の第4の態様の好ましい実施形態においては、相互に係合する第1と第2のハウジング部材を含む密封状態の気密収納体内に配置される熱検出装置において、第2ハウジング部材は、透過性の第1光学素子を含み、ハウジング部材は、熱検出装置を制御した環境内に収納し、熱検出装置の周囲に密封シールが形成される。
本発明の好ましい実施形態においては、前記第1と第2のハウジング部材は、締まり嵌めにより相互に係合し、この締まり嵌めが気密シールを提供する。
本発明の好ましい他の実施形態においては、前記第1と第2のハウジング部材の間に配置されるシール手段を更に有し、このシール手段が気密シールを提供する。
好ましくは、シール手段は、金属、共融合金、エラストマ、接着剤の少なくとも1つを含み、例えば、シール手段は、インディウム・シールあるいは圧縮性のエラストマリングを含む。
好ましくは、第1光学素子は、レンズを含む。第1光学素子は、カルコゲニドガラス、シリコン、ゲルマニウムの少なくとも1つを含む。
包囲体がシール手段を含む場合においては、密封シールは、第1ハウジング部材と第1光学素子との間のシール手段を介して提供される。
更に好ましい実施形態においては、第2ハウジング部材は、透過性の第2光学素子を含み、好ましくは、前記第2光学素子はカルコゲニドガラスを含む。
好ましい実施形態においては、制御された雰囲気は、不活性ガスを含む。不活性ガスは、窒素とアルゴンの少なくとも一方を含む。
好ましくは前記制御された雰囲気は真空を含む。
図1において、本発明の一実施形態による密封収納包囲体2は、第1ハウジング部材4と第2ハウジング部材6とを有し、それらが一体となってそのハウジング部材内に配置される電子装置8を収納する。第1と第2のハウジング部材4,6は、電子部品の周囲に密封シールを形成するよう一体に適合するよう配列される。実際に、第1と第2のハウジング部材4,6は、相互に係合するシリンダを含む。図1において、第2ハウジング部材6は、密封収納体の蓋を提供するような閉鎖端部を有する。図1は、別の構成のベース部分10に取り付けられる第1ハウジング部材4を示す。しかし、ベース部分は、第1ハウジング部材4が閉鎖したシリンダであって、ベース部分10が第1ハウジング部材4と一体に形成されている場合には、必ずしも必要はない。実際には、シリンダは、金属、セラミック、ガラス、プラスチックあるいは他の適宜の材料から形成される。特にシリンダは円形の断面を有する。
電子装置8がベース部分10内に配置され、外部接続体12にベース部分10上のフィードスルー14を介して接続される。フィードスルー14は、従来のガラスから金属へのフィードスルーでもよい。
第1と第2のハウジング部材4,6は、それらが一緒に嵌め合わされ、締まり嵌め(inteference fit)を形成する。これにより電子部品の周囲に密封シールを形成する。別の方法としてあるいはこれに加えて、シール16を第1ハウジング部材4と第2ハウジング部材6の間に配置してもよい。シール16は、第1と第2のハウジング部材4,6の間に連続的で且つ気密の接続を構成する。
実際にはシール16は、第1ハウジング部材4の上部表面に配置されたインジウム(indium)のような柔らかい金属製リングである。シール16は、シールを過剰圧縮するのを阻止するようなスペーサ層として機能する1つあるいは複数の付加的なリング18を伴う。別の構成としてあるいはこれに加えて、リング18は、封止材料が逃げるのを阻止するようなダム(dam)として機能する。
スペーサあるいはダムとして機能するリング18は、第1と第2のハウジング部材4,6の形状になるよう設計され、かくして構成要素の数および組立ステップの回数を減らすことができる。組立を容易にするために、位置特定特徴を含めることもできる。
他のシーリング材料、例えば軟質金属、はんだ、溶融合金、ゴムシール、接着剤等も用いることができる。例えば、接着剤をシール16の外側に塗布してシール16に対し機械的強度を上げることができる。理論的には、シール材料は、例えば真空引きすることにより形成された真空中で付加することができる。シーリング用リングでもあるシール16は、エラストマシール(elastomeric seal)の場合には、組立体の上に過剰モールドプロセス(overmoulding process)により堆積することもできる。
本発明の密封収納体は次のようにして製造される。電子装置8がベース10(例えば、トランジスタ・カン・ヘッダ(transistor can header)(例えば、TO−5ヘッダあるいはTO−8ヘッダ)に工業標準プロセスにより取り付けられる。従来の低脱気ダイ取り付け方法(low-outgassing die attach methods)も用いることができる。必要によっては、その後電気的接続をベース10上のフィードスルー14(例えばガラスから金属へのフィードスルー)に結合され、これもまた標準の方法で行われる。第1ハウジング部材4は、この例においては金属製のシリンダを含むが、ベース部分10に取り付けられる。金属製のシリンダは、引き抜き、パンチングあるいは機械加工により形成することができる。開口の大きさを減らすために、例えば整合特徴あるいはリップのような付加的な特徴をこの部分に用いて、この部分を必要とされる形状の第2ハウジング部材6と組み合わせてもよい。
金属シリンダである第1ハウジング部材4は、そのコストと気密性により選択された、溶接、はんだ付け、接着、クリンピングあるいは他の取り付けプロセスにより取り付けることができる。溶接の場合には、抵抗溶接、電子ビーム溶接、レーザー溶接あるいは他の溶接プロセスも、パッケージの大きさと形状に適切なものを用いることができる。
このプロセスを不活性雰囲気中あるいは真空中で実行しないという事実は、従来の金属缶バキューム組立プロセスで行われていたのと同様に、より広い範囲のプロセスを用いることができ、組立コストを低減することができることを意味する。上記のステップは、不活性雰囲気あるいは真空引きを必要としないが、密封収納体を構成し、電子部品をクリーンルーム内で取り付けて、電子部品に対する微粒子による汚染を防ぐのが好ましい。このサブ組立体は、他のパッケージ構成要素と共に制御された状態で且つ高温で必要とされる時期まで保存される。これにより、組立時に、時間のかかるベイクアウトプロセスの必要を無くす。
次の組立ステップは制御した雰囲気中で行われる。この制御した雰囲気は、不活性ガス(例えば窒素あるいはアルゴン)を含む。さらにあるいはこれに替わるものとして、制御された雰囲気は真空も含んでもよい。本明細書において、真空とは、通常の大気よりも低圧を意味する。次のステップが行われる制御された雰囲気は、必ずしも密封収納体を形成するのに上記で用いられたクリーンルームの環境だけではない。
第2ハウジング部材6が、シール16、この場合、インジウム製のシーリング・リングの上に圧着される。位置特定特徴を設けることにより、この組立プロセスを、高精度且つ低コストで実行できる。
第2ハウジング部材6は、第1ハウジング部材4の上にスライドするよう設計してもよく、またその逆でもよい。これによりそれとの締まり嵌めを形成する。この場合、さらなる手段は包囲体を一体に保持するために必ずしも必要ではない。
締まり嵌めを用いて、この場合シールを提供してもよい。別の構成として、第1と第2のハウジング部材4,6が金属製シリンダを含む場合には、組立前に第2ハウジング部材6を加熱し、第1ハウジング部材4かぶせ、その後冷却して第1ハウジング部材4の上に収縮させてシール性能を改善している。別の構成として、第1と第2のハウジング部材4,6が金属製シリンダを含む場合には、第2ハウジング部材6が第1ハウジング部材4の上を移動することによる摩擦を用いて発熱させ、あるいは摩擦溶接シールあるいは予め配置したはんだのマスを溶融させることができる。これは摩擦はんだと称する。
好ましい実施形態においては、シール16は、インジウムはんだからなるが、上記したように他のシーリング方法も用いることができる。
密封収納体を形成する上記の方法は、整合と圧縮操作のみを制御された雰囲気中で行い、これにより製造工程を単純化できる点で利点がある。この部品数の少なさと簡単な組立手順により、非常に低コストの密封収納体を製造することができる。さらにまた、本発明の製造プロセスは、低温のシーリングステップを用い、これもいくつかの利点がある。第1に、シーリングステップの間脱気する必要がない。第2に、熱膨張係数の異なる材料を結合できる点である。第3に、加熱あるいは熱衝撃により損傷を受ける材料を結合できる点である。
包囲体を低圧に真空引きする場合には、ゲッタ(getter)をパッケージ内に含めて数年に渡るリークあるいは脱気に起因して蓄積するガスを取り除き、これにより高レベルの真空を長期に渡って維持できる。
これに加えてあるいは別の構成として、密封収納包囲体2の内部容積をあるアプリケーションに対して最大にして、包囲体内の真空レベルのリークあるいは脱気の影響を緩和するよう構成することもできる。利用可能な真空レベルは、密封収納包囲体2の内部容積を上記したように最大にすることにより長期に渡り維持できる。例えば、包囲体を、1パスカルの初期内部圧力にし、その後部品の設計寿命に渡って、10−100パスカルの圧力(終身圧力と称する)まで劣化してもよいように構成できる。
同時にまた、包囲体内の初期圧力と終身圧力とを出荷時の設計パラメータとして特定し、この場合、包囲体の内部容積はその中の圧力が設計寿命の終了時に設計仕様を越えないように計算し、最適化することもできる。計算には、包囲体内で働く脱気とリークのメカニズムの評価が必要であり、両方とも当業者に公知である。通常、終身圧力は、特定のアプリケーションにより、100パスカル、80パスカル、60パスカル、40パスカル、20パスカルあるいは10パスカルを越えることはない。
通常、密封収納包囲体2は、0.5cm3、0.75cm3あるいは1cm3以上も内部容積を有する。密封収納包囲体2の最大内部容積は、2cm3、1.75cm3、1.5cm3あるいは1.25cm3である。電子装置の設計寿命は10年以上が期待されている。
次に図2を参照すると、第2ハウジング部材6はさらに別の機能も実行してもよい。例えば、電磁放射が出入りする開口を提供してもよい。別の構成として、第2ハウジング部材6は、1個あるいは複数個の光学構成要素をその場所に有してもよい。
本発明のこの実施形態においては、第2ハウジング部材6は、好ましい周波数範囲の電磁放射を伝搬するようなウインドウあるいはレンズを提供する光学素子20を有する。例えば光学素子20は、カルコゲニド・ガラス材料(chalcogenide glass material)から形成された赤外線ウインドウあるいはレンズの形態を採ってもよい。このような材料は、アモルファス・マテリアル社(Amorphous Material)により製造されているAMTIR材料の1つ、あるいはユミコア社(Umicore)により製造されているGASIR材料の1つである。これらのレンズは製造コストが安いという利点を有する。別の構成として、光学素子20は、シリコンあるいはゲルマニウム製の赤外線ウインドウあるいはレンズの形態を採ってもよい。
第2ハウジング部材6に一体に形成されたレンズを使用することにより、密封収納包囲体2内に配置された電子装置8の上に電磁放射を集光することができ、これにより外部光学要素を不要にできる。
電子装置8は、可視スペクトラムの波長を有する電磁放射を検出できる光学ディテクタ、あるいは赤外線スペクトラム(例えば熱放射)の波長を有する電磁放射を検出できるマイクロボロメータを含む。特に電子デバイスは、マルチエレメント検出器を含み、この場合、一体化されたレンズにより密封収納包囲体2内で完全な画像システムが達成できる。
レンズは、1つの構成要素からなる単一のレンズと、複数の構成要素からなる合成レンズと、フレネルレンズ(fresnel lends)と、あるいは他のレンズ列、例えばマイクロレンズの列を含んでもよい。
光学素子20は、エッジを金属化処理してより広い範囲の真空シールプロセス、例えばはんだプロセスを可能とする。金属化処理された光学素子20の場合には、はんだプロセスを用いて光学素子20を第2ハウジング部材6に取り付けるが、これは第1と第2のハウジング部材4,6を組み立てる前に行ってもよい。別の構成としてあるいはこれに加えて、低温のはんだプロセスを制御された雰囲気中で実行するシーリングステップに組み込んでもよい。はんだプロセスにより無視可能な脱気を行うことができ、そして密封収納包囲体2内で制御された雰囲気の純度あるいは真空レベルを落とすことなく、用いることができる。
シーリングプロセスは、あるアプリケーションに対し必要とされる封止を得るために選択することができるため、シーリングプロセスの選択の幅が広がったことにより、本発明は幅広い範囲のアプリケーションで有用である。
図3は本発明の密封収納体の展開図である。図1、2と共通の部品は共通の参照番号を付してある。
図4は、光学素子20が第2光学素子22と共に用いられる本発明の他の実施形態を示す。この場合、光学素子20は、シリコンあるいはゲルマニウム製の赤外線レンズあるいはウインドウを含む。シリコンあるいはゲルマニウム製のウインドウは、カルコゲニド・ガラス製レンズに比較すると、機械的特性あるいは熱機械特性が改善されている。
第2光学素子22は、光学素子20の上に正確に決められた場所に糊付けされたカルコゲニド・ガラス製のレンズを含む。この場所は第2ハウジング部材6内の位置特定特徴により決められる。壊れやすいレンズである第2光学素子22は、真空シーリングプロセスで関連する真空にあるいは他の機械的応力あるいは熱的応力に直接曝されることはない。インジウム・シールがこの場合示されているが、光学素子20はそのエッジが金属処理してより幅の広い真空シーリングプロセス、例えばはんだプロセスが可能となるようにしてもよい。
上記の実施形態においては、構成要素は主に金属製であるが、この構成要素はセラミック(例えば、金属製のトランジスタ・カン・ヘッダの代わりにセラミック製のチップキャリアを用いる)、ガラス、プラスチックあるいは他の適宜の材料でもよい。
特に本発明の密封収納体は、例えばマイクロボロメータ列のような熱検出装置を収納するのに用いることができる。
本発明による密封収納体の断面図。 本発明による密封収納体の切欠斜視図。 本発明による密封収納体の展開斜視図。 本発明による他の実施形態の密封収納体の断面図。
符号の説明
2 密封収納包囲体
4 第1ハウジング部材
6 第2ハウジング部材
4,6 第1と第2のハウジング部材
8 電子装置
10 ベース部分
12 外部接続体
14 フィードスルー
16 シール
18 リング
20 光学素子
22 第2光学素子

Claims (29)

  1. 電子装置(8)を、互いに係合可能な第1と第2のハウジング部材(4,6)を含む包囲体(2)内に密封収納する方法において、
    (i)電子装置(8)を前記第1ハウジング部材(4)に固定するステップと、
    (ii)前記第1と第2のハウジング部材(4,6)の間にシール手段(16)を配置するステップと、
    (iii)前記シール手段に隣接してスペーサ手段(18)を配置するステップと、
    (iv)制御された雰囲気中で、前記第1と第2のハウジング部材(4,6)を、第1と第2のハウジング部材を締まり嵌めにより相互に係合し、それらの間に、前記シール手段によって気密シールが形成されるよう係合するステップと、
    を有し、
    前記スペーサ手段(18)は、係合するステップの間、前記シール手段の過剰圧縮を排除することを特徴とする電子装置を包囲体に密封包装する方法。
  2. 前記シール手段(16)は、金属、共融合金、エラストマ、接着剤の少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記シール手段(16)は、インディウム製シールを含むことを特徴とする請求項2記載の方法。
  4. 前記シール手段(16)は、圧縮性のエラストマリングを含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  5. 前記第1と第2のハウジング部材(4,6)を係合する前に(iv)前記シール手段(16)を、前記第1と第2のハウジング部材(4,6)の少なくとも一方に形成する中間ステップを更に有することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記包囲体(2)は、シール手段(16)を保持するために、シール手段(16)に隣接して配置された保持手段を有することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記第2ハウジング部材(6)は、透過性の第1光学素子(20)と、第1ハウジング部材(4)に係合するよう適合した係合部分とを有することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記気密シールは、第1ハウジング部材(4)と第1光学素子(20)との間でシール手段(16)を介して行われることを特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. 前記第2ハウジング部材(6)は、透過性の第2光学素子(22)を収納することを特徴とする請求項7または8に記載の方法。
  10. 前記制御された雰囲気は、不活性ガスを含むことを特徴とする請求項1乃至9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記制御された雰囲気は、真空を含むことを特徴とする請求項1乃至10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記第1と第2のハウジング部材(4,6)を係合するステップは、前記ハウジング部材を接合するステップを含むことを特徴とする請求項1乃至11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記接合するステップは、摩擦溶接、摩擦はんだの内の一方を含むことを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. 前記第1と第2のハウジング部材(4,6)は、円形の断面を有する金属製シリンダを含むことを特徴とする請求項1乃至13のいずれか一項に記載の方法。
  15. 内部が制御された雰囲気となった密封収納体(2)内に収納された電子素子(8)と第1ハウジング部材(4)と第2ハウジング部材(6)とを有し、
    密封収納体は、前記第1と第2のハウジング部材(4,6)、第1と第2のハウジング部材(4,6)の間に配置されたシール手段(16)、及び前記シール手段(16)に隣接して配置されたスペーサ手段(18)を含み、第1と第2のハウジング部材(4,6)は、締まり嵌めにより相互に係合して保持され、前記シール手段を介して第1と第2のハウジングの間に係合密封シールを提供し、スペーサ手段は、前記シール手段の過剰圧縮を防止するために配置されることを特徴とする電子装置。
  16. 熱検出装置(8)を備える請求項15に記載の電子装置。
  17. 前記係合密封シールは、第1と第2のハウジング部材(4,6)の間の摩擦溶接を含むことを特徴とする請求項15又は16に記載の電子装置。
  18. 前記シール手段(16)は、金属、共融合金、エラストマ、接着剤の少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項15乃至17のいずれか一項に記載の電子装置。
  19. 前記シール手段(16)は、インディウム・シールを含むことを特徴とする請求項18に記載の電子装置。
  20. 前記シール手段(16)は、圧縮性のエラストマリングを含むことを特徴とする請求項18に記載の電子装置。
  21. 前記密封収納体(2)は、シール手段(16)を保持するためにシール手段(16)に隣接して配置された保持手段を有することを特徴とする請求項15乃至20のいずれか一項に記載の電子装置。
  22. 前記第2ハウジング部材(6)は、透過生の第1光学素子(20)と、第1ハウジング部材(4)に係合するよう適合した係合部分とを有することを特徴とする請求項15乃至21のいずれか一項に記載の電子装置。
  23. 前記第1光学素子(20)は、レンズを含むことを特徴とする請求項22に記載の電子装置。
  24. 前記第1光学素子(20)は、カルコゲニドガラス、シリコン、ゲルマニウムの少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項22または23に記載の電子装置。
  25. 前記第2ハウジング部材(6)は、透過性の第2光学素子(22)を含むことを特徴とする請求項22乃至24のいずれか一項に記載の電子装置。
  26. 前記第2光学素子(22)は、カルコゲニドガラスを含むことを特徴とする請求項25に記載の電子装置。
  27. 前記制御された雰囲気は、不活性ガスを含むことを特徴とする請求項15乃至26のいずれか一項に記載の電子装置。
  28. 前記制御された雰囲気は、真空を含むことを特徴とする請求項15乃至27のいずれか一項に記載の電子装置。
  29. 係合ステップの間、第2のハウジング部材(6)を第1のハウジング部材(4)に対して移動させることによって生じる摩擦発熱は、前記摩擦溶接又は摩擦はんだ付けをするために使用される、請求項13又は14のいずれか一項に記載の方法。
JP2004532307A 2002-09-02 2003-09-01 密封封止 Expired - Fee Related JP4664675B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0220274A GB2392555A (en) 2002-09-02 2002-09-02 Hermetic packaging
PCT/GB2003/003737 WO2004020961A1 (en) 2002-09-02 2003-09-01 Hermetic packaging

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005537473A JP2005537473A (ja) 2005-12-08
JP2005537473A5 JP2005537473A5 (ja) 2006-10-05
JP4664675B2 true JP4664675B2 (ja) 2011-04-06

Family

ID=9943288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004532307A Expired - Fee Related JP4664675B2 (ja) 2002-09-02 2003-09-01 密封封止

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7348203B2 (ja)
EP (1) EP1552258B1 (ja)
JP (1) JP4664675B2 (ja)
AU (1) AU2003260750A1 (ja)
GB (1) GB2392555A (ja)
WO (1) WO2004020961A1 (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004020858A1 (de) * 2004-04-28 2005-11-24 Siemens Ag Sensoranordnung und Verfahren zum Herstellen einer Sensoranordnung
DE102004028022B4 (de) * 2004-06-09 2006-11-16 Perkinelmer Optoelectronics Gmbh & Co.Kg Sensor
US20060023107A1 (en) * 2004-08-02 2006-02-02 Bolken Todd O Microelectronic imagers with optics supports having threadless interfaces and methods for manufacturing such microelectronic imagers
US7429494B2 (en) * 2004-08-24 2008-09-30 Micron Technology, Inc. Microelectronic imagers with optical devices having integral reference features and methods for manufacturing such microelectronic imagers
GB0424934D0 (en) 2004-11-12 2004-12-15 Qinetiq Ltd Infrared detector
JP4453546B2 (ja) * 2004-12-22 2010-04-21 日産自動車株式会社 パッケージ素子
US8143095B2 (en) 2005-03-22 2012-03-27 Tessera, Inc. Sequential fabrication of vertical conductive interconnects in capped chips
US7449779B2 (en) 2005-03-22 2008-11-11 Tessera, Inc. Wire bonded wafer level cavity package
DE102005038864A1 (de) * 2005-08-17 2007-03-01 Stryker Leibinger Gmbh & Co. Kg Chirurgische Elektrowerkzeug und Betätigungseinheit hierfür
US7936062B2 (en) 2006-01-23 2011-05-03 Tessera Technologies Ireland Limited Wafer level chip packaging
US8097850B2 (en) * 2006-05-25 2012-01-17 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Infrared sensor
US7677765B2 (en) * 2006-06-15 2010-03-16 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Light emitting device having a metal can package for improved heat dissipation
US8604605B2 (en) 2007-01-05 2013-12-10 Invensas Corp. Microelectronic assembly with multi-layer support structure
TW200841541A (en) * 2007-04-04 2008-10-16 Amtran Technology Co Ltd Package structure of optical-element
US7968986B2 (en) * 2007-05-07 2011-06-28 Innovative Micro Technology Lid structure for microdevice and method of manufacture
FR2923009B1 (fr) * 2007-10-30 2011-11-04 Ulis Detecteur de rayonnement electromagnetique et notamment detecteur infrarouge.
US20100116970A1 (en) * 2008-11-12 2010-05-13 Wen-Long Chou Photo detection device
US8092044B1 (en) 2008-11-21 2012-01-10 Tomar Electronics, Inc. LED light assembly and related methods
DE102009004724A1 (de) * 2009-01-15 2010-07-22 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verfahren zur Herstellung eines optoelektronischen Bauteils und optoelektronisches Bauteil
JP5327042B2 (ja) * 2009-03-26 2013-10-30 豊田合成株式会社 Ledランプの製造方法
JP2011112508A (ja) * 2009-11-26 2011-06-09 Nippon Ceramic Co Ltd 焦電型赤外線検出装置
KR101631958B1 (ko) * 2010-01-14 2016-06-20 엘지전자 주식회사 입력 장치 및 이를 구비하는 이동 단말기
JP5467896B2 (ja) * 2010-03-05 2014-04-09 株式会社タムロン 赤外線ズームレンズ
JP2011186070A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Tamron Co Ltd 赤外線ズームレンズ
KR101144665B1 (ko) * 2010-09-20 2012-05-24 옵티시스 주식회사 파장 분할 다중화 및 역다중화 장치
JP5287906B2 (ja) * 2011-03-02 2013-09-11 オムロン株式会社 赤外線温度センサ、電子機器、および赤外線温度センサの製造方法
WO2013088903A1 (ja) * 2011-12-14 2013-06-20 パナソニック株式会社 赤外線センサ
US10078007B2 (en) 2011-12-14 2018-09-18 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Infrared sensor
US8731347B2 (en) * 2012-10-11 2014-05-20 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Lens standoff and protection for optical communication systems
US20140238726A1 (en) * 2013-02-28 2014-08-28 Cooper Technologies Company External moisture barrier package for circuit board electrical component
US10884551B2 (en) 2013-05-16 2021-01-05 Analog Devices, Inc. Integrated gesture sensor module
US9590129B2 (en) 2014-11-19 2017-03-07 Analog Devices Global Optical sensor module
CN105761439B (zh) * 2014-12-17 2019-09-13 富泰华工业(深圳)有限公司 侦测空气污染的移动终端、***及方法
US9869464B2 (en) 2015-09-23 2018-01-16 Cooper Technologies Company Hermetically-sealed light fixture for hazardous environments
US9684141B1 (en) * 2016-04-25 2017-06-20 Applied Optoelectronics, Inc. Techniques for reducing ingress of foreign matter into an optical subassembly
US10712197B2 (en) 2018-01-11 2020-07-14 Analog Devices Global Unlimited Company Optical sensor package
JP2020016519A (ja) * 2018-07-25 2020-01-30 日本電気硝子株式会社 光学部品
US11293551B2 (en) * 2018-09-30 2022-04-05 ColdQuanta, Inc. Break-seal system with breakable-membrane bridging rings
WO2020086622A1 (en) * 2018-10-22 2020-04-30 Finisar Corporation Plastic composite lens array in optical networks
CN111256831B (zh) * 2018-11-30 2021-10-12 宁波方太厨具有限公司 一种红外温度传感器
CN110082870B (zh) * 2019-05-31 2024-06-25 浙江舜宇光学有限公司 To-can管帽
JP2022179073A (ja) * 2021-05-21 2022-12-02 株式会社エンプラス 光レセプタクルおよび光モジュール

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5734350A (en) * 1980-08-09 1982-02-24 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor device
JPS6161021A (ja) * 1984-08-24 1986-03-28 エヌ・ベー・フイリツプス・フルーイランペンフアブリケン 赤外線検出器
JPS6179125A (ja) * 1984-09-19 1986-04-22 エヌ・ベー・フイリツプス・フルーイランペンフアブリケン 赤外線検出器
JPH02105133U (ja) * 1989-02-08 1990-08-21
JPH05283546A (ja) * 1992-03-30 1993-10-29 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 抵抗溶接方法
JPH08204045A (ja) * 1995-01-27 1996-08-09 Mitsubishi Electric Corp 半導体パッケージ
JPH09297064A (ja) * 1996-05-07 1997-11-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 焦電型赤外線センサ
JPH11274341A (ja) * 1998-03-20 1999-10-08 Wti Kk チップタイプ圧電部品
JP2000059173A (ja) * 1998-08-07 2000-02-25 Seiko Epson Corp 圧電振動子、圧電振動素子封止用容器および圧電振動素子封止方法
JP2000208051A (ja) * 1999-01-19 2000-07-28 Canon Inc 封止方法及び密封容器と画像表示装置及び真空排気装置
JP2001176991A (ja) * 1999-12-21 2001-06-29 Kyocera Corp 電子部品装置
JP2001227463A (ja) * 2000-02-15 2001-08-24 Toyota Autom Loom Works Ltd 圧縮機用中空ピストンの製造方法
JP2002110835A (ja) * 2000-09-28 2002-04-12 Kyocera Corp 電子部品

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3880528A (en) * 1973-07-02 1975-04-29 Tektronix Inc Light probe
US4307934A (en) * 1978-05-08 1981-12-29 General Dynamics, Pomona Division Packaged fiber optic modules
US4477828A (en) 1982-10-12 1984-10-16 Scherer Jeremy D Microcircuit package and sealing method
JP2684219B2 (ja) * 1989-07-05 1997-12-03 三菱電機株式会社 光半導体モジュール
SE465001B (sv) * 1989-11-14 1991-07-08 Asea Brown Boveri Laserdiod med inbyggd signaldetektor
US5119462A (en) * 1990-01-29 1992-06-02 501 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Photosemiconductor and optical fiber welded module
US5198664A (en) * 1991-07-18 1993-03-30 Banner Engineering Corporation Photoelectric sensor assembly having compressible and sealing members
JP2954788B2 (ja) * 1992-07-06 1999-09-27 アルプス電気株式会社 光電変換接続装置およびその製造方法
BE1007779A3 (nl) * 1993-11-25 1995-10-17 Philips Electronics Nv Opto-electronische halfgeleiderinrichting met een straling-emitterende halfgeleiderdiode en werkwijze van een dergelijke inrichting.
JPH08278192A (ja) * 1995-04-07 1996-10-22 Ishizuka Denshi Kk 赤外線検出器
US5804827A (en) * 1995-10-27 1998-09-08 Nikon Corporation Infrared ray detection device and solid-state imaging apparatus
GB2310952B (en) * 1996-03-05 1998-08-19 Mitsubishi Electric Corp Infrared detector
JPH10242317A (ja) * 1997-02-25 1998-09-11 Nec Kansai Ltd 気密パッケージ及びこの気密パッケージを利用した電子部品
US6092935A (en) * 1997-08-22 2000-07-25 Siemens Aktiengesellschaft Optoelectronic transmitting and/or receiving module and method for its production
EP0951068A1 (en) * 1998-04-17 1999-10-20 Interuniversitair Micro-Elektronica Centrum Vzw Method of fabrication of a microstructure having an inside cavity
US6252229B1 (en) * 1998-07-10 2001-06-26 Boeing North American, Inc. Sealed-cavity microstructure and microbolometer and associated fabrication methods
WO2001016637A1 (en) * 1999-08-31 2001-03-08 Epitaxx, Inc. Integrated wavelength selective photodiode module
US6686588B1 (en) * 2001-01-16 2004-02-03 Amkor Technology, Inc. Optical module with lens integral holder
US6758611B1 (en) * 2001-03-12 2004-07-06 Bradley S. Levin Radially symmetrical optoelectric module
US6890834B2 (en) * 2001-06-11 2005-05-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electronic device and method for manufacturing the same

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5734350A (en) * 1980-08-09 1982-02-24 Mitsubishi Electric Corp Semiconductor device
JPS6161021A (ja) * 1984-08-24 1986-03-28 エヌ・ベー・フイリツプス・フルーイランペンフアブリケン 赤外線検出器
JPS6179125A (ja) * 1984-09-19 1986-04-22 エヌ・ベー・フイリツプス・フルーイランペンフアブリケン 赤外線検出器
JPH02105133U (ja) * 1989-02-08 1990-08-21
JPH05283546A (ja) * 1992-03-30 1993-10-29 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 抵抗溶接方法
JPH08204045A (ja) * 1995-01-27 1996-08-09 Mitsubishi Electric Corp 半導体パッケージ
JPH09297064A (ja) * 1996-05-07 1997-11-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 焦電型赤外線センサ
JPH11274341A (ja) * 1998-03-20 1999-10-08 Wti Kk チップタイプ圧電部品
JP2000059173A (ja) * 1998-08-07 2000-02-25 Seiko Epson Corp 圧電振動子、圧電振動素子封止用容器および圧電振動素子封止方法
JP2000208051A (ja) * 1999-01-19 2000-07-28 Canon Inc 封止方法及び密封容器と画像表示装置及び真空排気装置
JP2001176991A (ja) * 1999-12-21 2001-06-29 Kyocera Corp 電子部品装置
JP2001227463A (ja) * 2000-02-15 2001-08-24 Toyota Autom Loom Works Ltd 圧縮機用中空ピストンの製造方法
JP2002110835A (ja) * 2000-09-28 2002-04-12 Kyocera Corp 電子部品

Also Published As

Publication number Publication date
EP1552258A1 (en) 2005-07-13
EP1552258B1 (en) 2016-03-09
WO2004020961A1 (en) 2004-03-11
GB0220274D0 (en) 2002-10-09
AU2003260750A1 (en) 2004-03-19
US20060166407A1 (en) 2006-07-27
JP2005537473A (ja) 2005-12-08
GB2392555A (en) 2004-03-03
US7348203B2 (en) 2008-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4664675B2 (ja) 密封封止
US11529701B2 (en) Method and apparatus for producing a hermetic vacuum joint at low temperature
JP2005537473A5 (ja)
US7442576B2 (en) Placement of absorbing material in a semiconductor device
US5921461A (en) Vacuum package having vacuum-deposited local getter and its preparation
CN1740758B (zh) 探测电磁辐射部件,含其的红外光学成像单元及实现过程
US20060032193A1 (en) Hermetically sealed product and related methods of manufacture
EP1741668A2 (en) Method for encasing a MEMS device and packaged device
JPWO2010010721A1 (ja) 封止パッケージ、プリント回路基板、電子機器及び封止パッケージの製造方法
EP2570874B1 (en) Atomic sensor device and method for gettering an atomic sensor
US5459609A (en) Hermetically sealed optical mounting assembly
WO2007149214A2 (en) Vacuum cell for optical components
WO2006067784A1 (en) Chip packaging
JP2007509320A5 (ja)
CN102956661A (zh) 一种芯片封装方法及其封装结构
US4766316A (en) Disc detector assembly having vacuum chamber
KR101632975B1 (ko) 적외선 센서 패키지의 제조방법 및 상기 제조방법에 의한 적외선 센서 패키지
US20180364439A1 (en) Wafer level integrated optics in packaging for imaging sensor application
US6992844B2 (en) System and method for providing a hermetically sealed lens and window assembly
JP3755482B2 (ja) 真空パッケージ及びその製造方法
US7022990B2 (en) Deep cavity sensor package
JP2009014935A (ja) 光通信用パッケージ
CN111446305A (zh) 一种集成透镜的气密性封装组件结构
CA2410430C (en) Miniature microdevice package and process for making thereof
JP2006138704A (ja) 赤外線センサ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060818

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090803

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091001

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100412

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100706

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101227

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees