JP4617057B2 - パーキングブレーキのケーブル引張り調節装置 - Google Patents

パーキングブレーキのケーブル引張り調節装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4617057B2
JP4617057B2 JP2002569453A JP2002569453A JP4617057B2 JP 4617057 B2 JP4617057 B2 JP 4617057B2 JP 2002569453 A JP2002569453 A JP 2002569453A JP 2002569453 A JP2002569453 A JP 2002569453A JP 4617057 B2 JP4617057 B2 JP 4617057B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tension
cable
lock member
guide housing
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002569453A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004521806A (ja
Inventor
ブラケル,ウルフ
ノイドルフェル,ヨゼフ
Original Assignee
エドゥシャ ベテーティグングスシステメ ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7676072&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4617057(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by エドゥシャ ベテーティグングスシステメ ゲーエムベーハー filed Critical エドゥシャ ベテーティグングスシステメ ゲーエムベーハー
Publication of JP2004521806A publication Critical patent/JP2004521806A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4617057B2 publication Critical patent/JP4617057B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T11/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant
    • B60T11/04Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting mechanically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/02Brake-action initiating means for personal initiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/02Brake-action initiating means for personal initiation
    • B60T7/08Brake-action initiating means for personal initiation hand actuated
    • B60T7/10Disposition of hand control
    • B60T7/108Disposition of hand control with mechanisms to take up slack in the linkage to the brakes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20396Hand operated
    • Y10T74/20402Flexible transmitter [e.g., Bowden cable]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20396Hand operated
    • Y10T74/20402Flexible transmitter [e.g., Bowden cable]
    • Y10T74/2042Flexible transmitter [e.g., Bowden cable] and hand operator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20576Elements
    • Y10T74/20636Detents
    • Y10T74/20672Lever engaging rack
    • Y10T74/20684Lever carried pawl
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20576Elements
    • Y10T74/20636Detents
    • Y10T74/20672Lever engaging rack
    • Y10T74/2069Handle release
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20576Elements
    • Y10T74/20636Detents
    • Y10T74/20714Lever carried rack
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20576Elements
    • Y10T74/20636Detents
    • Y10T74/20714Lever carried rack
    • Y10T74/2072Pivoted

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Elements And Transmission Devices (AREA)
  • Flexible Shafts (AREA)

Description

本発明は、請求項1の前文に従うパーキングブレーキのケーブルの引張りを調節するための装置に関する。
現代の自動車の製造では、ケーブルの引張りによって作動するパーキングブレーキの使用が増加している。このパーキングブレーキは手動で作動するものと足踏みで作動するものがあるが、パーキングブレーキの自動的ケーブルの引張り調節手段によって自動車の使用年数にわたり、可能な限り、メンテナンスフリーのオペレーションが確保される。
特許文献1は、パーキングブレーキのケーブルの引張り調節を示している。ここではクランプ部材と引張りロッドはクランプ用筐体内で可動に案内されており、クランプ部材と引張りロッドの間に設けられるラチェット機構はくさびガイドを介してクランプ用筐体の上で結合される。このタイプの配置構成では、クランプ部材および引張りロッドが、滑動する態様でガイドされ、これら両方の部品の広い表面領域に生じる摩擦が生じる。 安全目的のために使用される接触圧力が、ラチェット機構においてくさびガイド上に滑動するクランプ部材によって生じ、同様に生じる摩擦を伴う。長年の使用期間中に必然的に生じる外部から浸透する粒子による、あるいは摩滅による汚染は、この装置の正常な作動を阻害する原因となる。
特許文献2は、スロット状の凹部によってノッチを有する引張りロッドがガイド筐体に固定され、ロック部材がガイド筐体に形成されたノッチと相互作用するパーキングブレーキのケーブルの引張り調節を示している。ガイドピンがスロット形の凹部を通じて達し、引張りロッドが縦方向に変位可能で、また、ガイドピンに関して傾斜して保持されるようにスプリングがガイド筐体に対して引張りロッドを支持し、ガイド筐体上で引張りロッドを安全に取り付けられている。ブレーキを作動させるための引張りケーブルは引張りロッドに固定されている。
国際特許出願公開公報(WO98 578 32) ドイツ国実用新案出願公開公報(DE 297 21 843 U1)
本発明は、低コストで効率良く生産することができ、長期間にわたり信頼性の高いオペレーションを確保し、また汚染の影響を受けにくい、パーキングブレーキのケーブルの引張り調節をする装置を提供することを目的とする。
本発明は、冒頭の請求項1に記載された特徴を有する装置によって上記目的を達成する。
本発明のパーキングブレーキのケーブルの引張りを調節するための装置は、回転可能に設けられ、テンションを与えられるケーブルの引張りによるって生ずる回転によりロック部材の方向へ移動する引張り部材を有する。したがって、この引張り部材上に設けられるノッチ中のロック部材上に設けられる結合は、ケーブルを引張りの緊張力を増加することで強化され、それ結果、高い操作上の信頼度が確保される。
上記引張り部材は、ガイド筐体の中に保持され、引張り部材のノッチが形成される引張りロッドを有利に有する。この設計により、ガイド筐体内で引張りロッドが十分な量の作動をすることができ、かつ、摩擦を伴うガイドは比較的小さな表面の領域となるので、汚染あるいは摩滅による弊害は実際上、除去できることとなる。
ケーブルの引張りの伸張がなされない場合でも、引張り部材とのロック部材の結合を確実にするために、あらかじめ負荷をかけられたスプリングは、ガイド筐体に対する一方の側に、かつ、ロック部材に対する反対側に支持するのがよい。
本発明によるパーキングブレーキのケーブル引張り調節装置の好ましい実施例では、ロック部材が、引張り部材と同じ軸に関して回転可能に設けられるような態様で構成されている。この結果、この装置にありうる作動上の障害はかなりの程度まで除去される。
ケーブルの引張り調節は、調節スプリングを介して有利に行われる。このスプリングは、引張りロッドの縦方向、すなわち、引張りロッドが変位する経路の方向に、ガイド筐体に対して引張りロッドを支持する。これは、本発明による装置を格別にコンパクトな構成にするのに役立つ。
止め金具の使用は、特に有利であり、ケーブルにより作動レバーの通常の位置において引張り部材とロック部材の結合を防ぐために使用される。これにより、ケーブルの引張り調節の不調、例えば、冬季の凍結による故障が回避される。
パーキングブレーキの簡単で迅速な取り付けを可能にするために、ボール収容部は、引張り部材の一端において回転可能な態様で関節結合をしている。それは、上記ボール収容部に挿入されるべきボール状の厚みを有する部分に引張りケーブルの端部が、簡単な移動によってボール収容部に入ることができるように設けられ、そして、それは引張りケーブルを引き戻すことによってボール収容部に固定される。
本発明によれば、低コストで効率良く生産することができ、長期間にわたり信頼性の高いオペレーションを確保し、また、汚染等に対して強い、パーキングブレーキのケーブル引張りの調節装置を提供することができる。
本発明の更なる利点および特徴は、以下の説明と従属請求項から明らかにされる。
本発明によるパーキングブレーキのケーブル引張り調節装置を、添付された図面を使用して、本発明の好ましい典型的な実施例に関して詳細に説明する。
図1に示されるように、本発明の典型的な実施例におけるパーキングブレーキは、レバー軸受け1dによって第1の軸A1に関して回転することができる作動させるレバー1を有する足踏み操作式パーキングブレーキである。作動レバー1は、2つの部分、ペダル部分la、および互いに固定されているラチェット部分1bに設計されている。ロック部材5および引張り部材3は、回転ジョイント4において第2の軸A2に関して回転可能に設けることができるような態様で作動レバー1に固定される。
図2から特に明らかなように、回転式のジョイント4は、作動レバー1のラチェット部分1b上の穴4aおよび目盛りつきのリベット4bを有する。ロック部材5はラッチ部分5aおよびレバー部分5bを有する。これは、ラッチ部分5aが硬い材料で便宜的に製造され、ここでレバー部分5bが簡単なシートメタルで作られ複雑な形状の造形部分である故に有利である。この引張り部材3は、2つのシートメタル6a、6bから形成されるガイド筐体6とノッチ7aが形成される引張りロッド7を有している。引張りロッド7は、ガイド筐体6に対して縦方向、すなわち、引張りロッド7が変位する経路の方向で引張りロッド7を支持する調節スプリング8によって囲まれている。ロック部材5は、予め負荷を与えられたスプリング9によって生じるトルクによって引張り部材3に対して支持されている。この予め負荷をかけられたスプリング9は、引張り部材3の筐体6に固定されたピン9aにより保持されている。また、ボール収容部10は、引張り部材3において引張りロッド7の一方の端部に回転可能に設けられ、パーキングブレーキのケーブルの引張り部(より詳細には図示していない)に属しているケーブル11の端部に設けられている。(図1参照)
更に、車体に固定される止め金具12が設けられる(図1を参照)。
本発明は以下のよう作動する。
作動レバー1の通常の位置において、車体に固定される止め金具12はロック部材5上で結合する。その結果、引張りロッド7のノッチ7aとラッチ部分5aは結合しない状態になる。操作レバー1を作動させると、それは第1の軸A1に関して左回りに回転する。ほんのわずかの角度の回転であっても、この後、止め金具12はもはやロック部材5とは結合しない状態になる。この結果、ロック部材5および引張り部材3は予圧されたスプリング9によって互いに結合する。この状態において、引張りロッド7は調節スプリング8によって相応して前方へ押され、ケーブル11をケーブル11が作用しない予め伸張された(テンションを付与された)位置にもたらす。パーキングブレーキの作動が継続するにつれて、引張り 3のガイド筐体6の中の引張りロッド7の位置はノッチ7aにおけるロック部材5の結合によって固定され、ケーブル11の緊張は増加する。ケーブル11の作動方向、すなわち、 レバ−を操作する場合にケーブルが変位する方向、および回転ジョイント 4の中心点が同一線上に並んでいないということによって、トルクは、回転ジョイント4の中に発生する。それは、ケーブル11の張力の大きさに比例しており、したがって、この力が増加するにつれて、引張りロッド7のノッチ7aに対してロック部材5のラッチ部分5aを圧する。これは、ケーブル11の大きな張力によって引張り部材3の引張りロッド7がその位置に拘束され続けることを確実にする。
作動位置にパーキングブレーキを留めておくことは、作動レバー1のラチェット部分1b上に形成されるラチェット歯部1cを介して、既知の態様によって行なうことが出来る。これは作動レバー1が2つの部分で構成される利点を示すものである。その理由は、このタイプのラチェット歯部1cは、好ましくは、作動レバー1のレバー部分1aに必要とされる材料よりも硬い材料で構成されるからである。
好ましくない不利な条件において、例えば、冬季における厳しい寒さにより、ケーブルはパーキングブレーキの拘束位置で動かなくなることがある。スプリング(図示されていない)によって、パーキングブレーキの作動レバー1を解除し、リセットし、通常の位置にもってくれば、調節スプリング8の作動に従いケーブルの引張りを調節する行路の最大値まで引張りロッド7は伸ばされることになる。このケーブルの引張り調節において生じる誤った調節は、ブレーキの完全な解除を不可能にするかもしれない。そのため、上記の場合でも、ケーブルの引張りを正しく調節すべく回復できるように、止め金具12が設けられている。これは車体に固定され、かつ、作動レバー1の通常の位置におけるロック部材5のレバー部5bに結合している。このように構成することにより、ロック部材5のラッチ部分5aが、引張りロッド7のノッチ7aとの結合を解除し、引張りロッド7がガイド筐体6の中で自由に移動可能になる。その後、動かなくなった引張りケーブル11を解除すると、既知のブレーキをリセットする手段によって、再び、本発明の装置を作動するための準備がされる。
本発明によるパーキングブレーキのケーブル引張りの調節装置の側面図である。 図1の分解組立図を示す。
符号の説明
1 作動レバー
1a ペダル部分
1b ラチェット部分
1c ラチェット歯部
3 引張り部材
4 回転ジョイント
5 ロック部材
5a ラッチ部分
6 ガイド筐体
7 引張りロッド
7a ノッチ
8 調整スプリング
9 スプリング
10 ボール収容部
11 ケーブル
12 止め金
A1 第1の軸
A2 第2の軸

Claims (8)

  1. 作動レバーの回転軸である第一の軸(A1)に関して回転可能であり、かつ、回転ジョイント(4)を有する作動レバー(1)と、引張りロッド(7)および前記引張りロッド(7)が横切るガイド筐体(6)を有する引張り部材(3)と、ラッチ部分(5a)を有するロック部材(5)とを具備し、
    前記引張りロッド(7)はノッチ部分(7a)を有し、かつ、引っ張りケーブルの作動方向にスプリングによって負荷を与えられ、
    前記ロック部材(5)の前記ラッチ部分(5a)は、前記引張りロッド(7)の前記ノッチ部分(7a)に着脱自在に係合し、
    前記ロック部材(5)は、前記ガイド筐体(6)に関して、回転可能に軸支される
    パーキングブレーキのためのケーブルの引張りを調節する装置において、
    前記引張り部材(3)の前記ガイド筐体(6)は、前記作動レバー(1)に関して、前記回転ジョイント(4)に回転可能に設けられ
    前記回転ジョイント(4)は、前記第一の軸(A1)から離れた位置であって、前記引っ張りケーブルの作動方向よって定められる方向から離れた位置に設けられ、
    前記ロック部材(5)は、前記作動レバー(1)および前記ガイド筐体(6)に関し、前記回転ジョイント(4)に回転可能に設けられている
    ことを特徴とするパーキングブレーキのためのケーブルの引張りを調節する装置。
  2. ケーブルの引張りの作動方向に向かうスプリングの負荷が、引張りロッド(7)の縦方向において引張りロッド(7)に対してガイド筐体(6)を支持する調節スプリング(8)によって与えられることを特徴する請求項1に記載の装置。
  3. ロック部材(5)が回転ジョイント(4)における第2の軸(A2)に関して回転可能に設けられることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  4. ロック部材(5)がラッチ部分(5a)およびレバー部品(5b)を有することを特徴する請求項1に記載の装置。
  5. ケーブルの引張りの伸長がなされない場合でも、引張り部材とロック部の結合を確保するために予め負荷を与えられるスプリング(9)がガイド筐体(6)に対する一方の側とロック部材(5)に対する他の側に支持されることを特徴する請求項1に記載の装置。
  6. 本体に固定される止め金具(12)を有し、この止め金具(12)は作動レバー(1)の通常の位置においてロック部材(5)と結合しており、かつ、作動レバー(1)の通常の位置においてロック部材(5)および引張り部材(3)が結合されることを止め金具(12)によって防止することを特徴する請求項1に記載の装置。
  7. ケーブル引張りのケーブル(11)のための保持部(10)が、引張り部材(3)上に設けられることを特徴する請求項1に記載の装置。
  8. 引張り部材(3)上で回転可能に設けられるボール収容部(10)によってケーブル(11)のための保持部が形成されることを特徴する請求項7に記載の装置。
JP2002569453A 2001-03-02 2002-03-01 パーキングブレーキのケーブル引張り調節装置 Expired - Lifetime JP4617057B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10110079A DE10110079B4 (de) 2001-03-02 2001-03-02 Seilzugnachstellung für eine Feststellbremse
PCT/DE2002/000765 WO2002070311A2 (de) 2001-03-02 2002-03-01 Seilzugnachstellung für eine feststellbremse

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004521806A JP2004521806A (ja) 2004-07-22
JP4617057B2 true JP4617057B2 (ja) 2011-01-19

Family

ID=7676072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002569453A Expired - Lifetime JP4617057B2 (ja) 2001-03-02 2002-03-01 パーキングブレーキのケーブル引張り調節装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7146873B2 (ja)
JP (1) JP4617057B2 (ja)
DE (2) DE10110079B4 (ja)
WO (1) WO2002070311A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112009000879T5 (de) * 2008-04-17 2011-02-24 Magna Closures Inc., Newmarket Selbstnachstellmechanismus für Parkbremsbaugruppe
KR101031065B1 (ko) * 2008-06-18 2011-04-25 에스엘 주식회사 주차 브레이크에서의 케이블 장력 자동 조정 장치 및 이를이용한 주차 브레이크 장치
US8381613B2 (en) 2010-07-08 2013-02-26 Ventra Group, Inc. Parking brake cable and adjust system having no lost cable travel

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1288362A (en) * 1918-03-18 1918-12-17 Harry A Yeider Device for starting explosive-engines.
US2625053A (en) * 1950-05-09 1953-01-13 American Forging & Socket Co Hand brake assembly
FR2482744A1 (fr) * 1980-05-14 1981-11-20 Dba Dispositif de rattrapage automatique de jeu pour commande mecanique
JPS62209210A (ja) * 1986-03-07 1987-09-14 Nippon Cable Syst Inc 操作用ワイヤの張力調節装置
GB8726133D0 (en) * 1987-11-07 1987-12-09 Metallifacture Ltd Hand brake assembly
US4958536A (en) * 1989-03-22 1990-09-25 Babcock Industries, Inc. Cable control system
GB9025041D0 (en) * 1990-11-17 1991-01-02 Bunker Gavin Mechanism for actuating a vehicle parking brake
DE9405849U1 (de) 1994-04-08 1995-05-18 AL-KO Kober AG, 89359 Kötz Feststellbremse für Kraftfahrzeuge, Fahrzeuganhänger o.dgl.
US5950496A (en) * 1994-04-08 1999-09-14 Al-Ko Kober Ag Parking brake for motor vehicles trailers or the like
DE19534438C1 (de) 1995-09-16 1996-09-19 Daimler Benz Ag Einrichtung zum automatischen Spielausgleich bei seilzugbetätigten Feststellbremsen von insbesondere Kraftfahrzeugen
DE29600996U1 (de) * 1996-01-20 1997-05-15 AL-KO Kober AG, 89359 Kötz Feststellbremse für Kraftfahrzeuge, Fahrzeuganhänger o.dgl.
WO1997026163A1 (de) * 1996-01-20 1997-07-24 Al-Ko Kober Ag Handbremseinrichtung und montageverfahren
US5875688A (en) * 1996-11-01 1999-03-02 Dura Automotive Systems, Inc. Parking brake mechanism and methods of assembly and operation
JP3926883B2 (ja) * 1997-04-14 2007-06-06 大塚工機株式会社 パーキングブレーキ装置
DE29710547U1 (de) * 1997-06-17 1998-10-29 AL-KO Kober AG, 89359 Kötz Seilzugeinstellung
ES2141659B1 (es) 1997-06-19 2000-11-16 Batz S Coop Ltda Dispositivo de autotensado para palancas de freno de mano.
DE29721843U1 (de) * 1997-12-11 1999-04-22 AL-KO Kober AG, 89359 Kötz Seilzugeinstellung für eine Bremseinrichtung
SE512690C2 (sv) * 1998-09-24 2000-05-02 Volvo Personvagnar Ab Parkeringsbroms

Also Published As

Publication number Publication date
WO2002070311A2 (de) 2002-09-12
WO2002070311A3 (de) 2003-02-06
US7146873B2 (en) 2006-12-12
JP2004521806A (ja) 2004-07-22
DE10164939B4 (de) 2008-12-04
DE10110079A1 (de) 2002-09-19
DE10110079B4 (de) 2005-03-10
US20040129512A1 (en) 2004-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4854187A (en) Hand brake assembly for a vehicle
US20070215411A1 (en) Multifunctional belaying device for a rope
WO1999056035A1 (en) Cleat
KR970705490A (ko) 케이블 이완 조절기(cable slack adjuster)
US20100313733A1 (en) Snare tension device
US6382048B1 (en) Self-adjustable cable tensioning device for parking brake of motor vehicle
WO2021160815A1 (en) Triggering unit for actuating an elevator braking device
JP4617057B2 (ja) パーキングブレーキのケーブル引張り調節装置
CA2377009A1 (en) Parking brake device for vehicle
US6986531B2 (en) Steering column linkage tilt lever
US5699884A (en) Automatic play compensation in cable operated brakes especially of motor vehicles
EP1948321A2 (en) Descender
EP2202424B1 (en) Mechanical type brake actuator for drum brake
US6880426B2 (en) Parking brake for a motor vehicle
US4540066A (en) Self-adjusting parking brake
CN111319593B (zh) 制动缸和单元制动器
US8250946B2 (en) Parking brake for a vehicle
US6612406B1 (en) Emergency braking device
JP2007505779A (ja) ステアリングコラム装置
DE19751659A1 (de) Feststellbremsanlage für Automatik-, Servo- und Muskelkraftbetrieb
CN114746665A (zh) 用于对驻车制动器的间隙进行自动调整的装置
US20080035436A1 (en) structure of a hand-brake
KR100298006B1 (ko) 자동차용주차브레이크
KR100460710B1 (ko) 풀림 방지구조를 갖는 자동차용 주차 브레이크
WO2000003110A3 (de) Türfeststeller

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070907

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071113

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080207

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080310

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080402

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080410

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090309

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090330

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090415

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090513

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090615

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100604

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101005

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101025

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4617057

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term