JP4594241B2 - 基板搬送装置、基板搬送方法及びコンピュータプログラム - Google Patents

基板搬送装置、基板搬送方法及びコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4594241B2
JP4594241B2 JP2006001865A JP2006001865A JP4594241B2 JP 4594241 B2 JP4594241 B2 JP 4594241B2 JP 2006001865 A JP2006001865 A JP 2006001865A JP 2006001865 A JP2006001865 A JP 2006001865A JP 4594241 B2 JP4594241 B2 JP 4594241B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
wafer
transport path
transfer
transport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006001865A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007182305A (ja
Inventor
成昭 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP2006001865A priority Critical patent/JP4594241B2/ja
Priority to US11/616,484 priority patent/US7993081B2/en
Priority to KR1020070001318A priority patent/KR101101632B1/ko
Priority to CN2009101308396A priority patent/CN101552221B/zh
Priority to CN2007100015793A priority patent/CN1996567B/zh
Publication of JP2007182305A publication Critical patent/JP2007182305A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4594241B2 publication Critical patent/JP4594241B2/ja
Priority to US13/181,867 priority patent/US8292549B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G49/00Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
    • B65G49/05Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles
    • B65G49/06Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles for fragile sheets, e.g. glass
    • B65G49/063Transporting devices for sheet glass
    • B65G49/064Transporting devices for sheet glass in a horizontal position
    • B65G49/065Transporting devices for sheet glass in a horizontal position supported partially or completely on fluid cushions, e.g. a gas cushion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G49/00Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
    • B65G49/05Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles
    • B65G49/06Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles for fragile sheets, e.g. glass
    • B65G49/061Lifting, gripping, or carrying means, for one or more sheets forming independent means of transport, e.g. suction cups, transport frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G51/00Conveying articles through pipes or tubes by fluid flow or pressure; Conveying articles over a flat surface, e.g. the base of a trough, by jets located in the surface
    • B65G51/02Directly conveying the articles, e.g. slips, sheets, stockings, containers or workpieces, by flowing gases
    • B65G51/03Directly conveying the articles, e.g. slips, sheets, stockings, containers or workpieces, by flowing gases over a flat surface or in troughs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67784Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations using air tracks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2249/00Aspects relating to conveying systems for the manufacture of fragile sheets
    • B65G2249/02Controlled or contamination-free environments or clean space conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2249/00Aspects relating to conveying systems for the manufacture of fragile sheets
    • B65G2249/04Arrangements of vacuum systems or suction cups

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Description

本発明は、空気などの気体により基板を浮上させながら搬送する基板搬送装置、基板搬送方法及びその方法を実施するためのコンピュータプログラムに関する。
半導体製造プロセスにおける基板の搬送機構としては、搬送アームが主流であるが、搬送アームを進退させる機構や搬送路に沿って搬送するための機構などが必要である。基板サイズが大型化するとそれらの機構も大型化し、例えば半導体ウエハのサイズが12インチあるいは16インチにもなると、それらの機構における駆動部もかなり大掛かりになり、この駆動部の磨耗により発生するパーティクルが基板に付着することを抑えるために専用の排気流を形成するなどの発塵対策にも工夫が必要になってくる。一方半導体製造装置も基板の大型化にともなって大型化してくることから、できるだけ構造の簡素化を図る要請が大きくなっている。
こうした観点からすれば、基板の搬送機構として気体により浮上させて搬送させる手法は、装置を薄型にできることから得策である。例えば特許文献1にはこのような手法を用いた搬送機構について記載されており、当該搬送機構についてその上面図である図19(a)及びその縦断側面図である図19(b)を参照しながら以下に簡単に説明する。図中11は基板の搬送路を形成する扁平構造体であり、図中12はその偏平構造体の上面部を構成する上面板である。この上面板12全体に亘って多数の気体吐出孔13が、間隔をおき、板の厚さ方向に対して傾いて当該上面板12の表裏を貫くように穿孔されており、図19(c)にも示すように各気体吐出孔13は、搬送路の一端側(図中左側)から他端側(図中右側)に向かって斜め上方に気体を吐出するように形成されている。また上面板12の下部にはカバー14が設けられ、上面板12とカバー14とに囲まれる空間は閉塞空間15をなす。図中16は前記閉塞空間15に連通し、閉塞空間15にガスを供給するための気体供給管であり、このガス供給管16の他端は、前記空間15に例えばエアーを圧送するため不図示の気体供給源に接続されている。
このような基板の搬送機構において例えば基板であるウエハWが搬送路の一端側に載置された状態で前記ガス供給源から気体供給管16を介して前記閉塞空間15にエアーが圧送されると、図19(c)に矢印で示すようにこのエアーは各気体吐出孔13から上面板12上に吐出される。そして吐出されたエアーがウエハWの下面に当たるとこのエアーは、ウエハWを押し上げて上面板12から浮上させ、ウエハWの下面を搬送路の一端側から他端側へと向かって流れて、浮上したウエハWは、この搬送路の他端側に向かうエアーにより推進力を得ることで搬送路の他端側へと搬送される。
ところで浮上したウエハWは摩擦力が作用していないため不安定な状態であり、僅かな力の作用により移動中に左右方向に位置ずれを起こしやすい。そのような位置ずれを防ぐために前記上面板12には精密に各ガス吐出孔13を穿孔する必要がある。しかし一般にこのように板の厚さ方向に対して斜めに多数の穴を穿孔することは技術的に困難であるため、ウエハWを搬送するための気流が乱れることによってウエハWの搬送に不具合が生じたりこの搬送装置の製造コストが高くついたりするおそれがある。
また搬送後のウエハWの処理に影響を与えないようにウエハWを搬送するためのエアーは清浄度の高いものを用いる必要があるが、搬送路の長さが長くなるにつれてこのようなエアーの消費量が多くなるため、コスト高になるという問題がある。
これらのような問題があるからこの基板をエアーにより搬送する手法は広く知られているが、現実には採用しにくい構成と言われている。
例えば基板に対してレジストの塗布及び現像を行う塗布、現像装置においては、処理ユニットの数が多いことから例えば処理ブロックを積層すると共に、運用の都合上処理ユニットの配置されたブロック内を直通搬送することも検討されており、このように長い距離を搬送する場合には気体浮上型の搬送機構は薄型であることから有利であると考えられるが、既述の課題があることから適用が阻まれている。
特開昭57−128940号公報:第2頁左下欄第12行〜17行
本発明は、このような事情のもとになされたものであり、その目的は、低コストで製造でき、また基板を搬送するための気体の消費量を抑えることができる気体浮上型の基板搬送装置、基板搬送方法及びその方法を実施するためのコンピュータプログラムを提供することにある。
本発明の基板搬送装置は、基板の搬送路を形成する搬送路部材と、この搬送路部材の上面に搬送路に沿って形成された排気溝と前記搬送路部材の上面に、左右に互いに対をなし、その対が搬送路に沿って複数設けられ、各々基板の搬送方向に向かうにつれて排気溝に接近してその一端が当該排気溝に合流する気流形成溝と、この気流形成溝の他端側に穿孔され、基板に浮力を与えると共に気流形成溝の他端から一端へ向かう基板を搬送するための気流を形成する気体吐出孔と、を備えたことを特徴とする。
この搬送装置は、例えば基板の搬送路を搬送方向に複数に分割して形成した各分割区域毎に夫々対応する気体吐出孔からの気体の吐出、停止を独立して行うための開閉手段と、基板の搬送路上における搬送方向の位置を検出する位置検出手段と、この位置検出手段による検出結果に基づいて、各分割区域の気体の吐出、停止を開閉手段を介して制御する制御部と、を備えていてもよい。
前記位置検出手段は、例えば前記分割領域の各々に設けられ、基板の有無を検出する基板検出センサである。また前記基板搬送装置は搬送路からの基板の高さを検出する高さ検出手段と、この高さ検出手段の検出結果に基づいて基板が予め設定した高さに位置しているか否かを判定する手段と、を備えていてもよい。
本発明の基板搬送方法は、基板の搬送路を形成する搬送路部材上に基板を位置させる工程と、搬送路部材の上面において左右に互いに対をなし、それらの一端が各々基板の搬送方向に向かうにつれて、搬送路に沿って搬送路部材上に設けられた排気溝に接近すると共に当該排気溝に合流する、搬送路に沿って複数設けられた気流形成溝の他端側に穿孔された気体吐出孔から気体を吐出して基板に浮力を与える工程と、気流形成溝の他端から一端へ向かう、基板を搬送するための気流を形成する工程と、を備えたことを特徴とする

前記基板搬送方法は、例えば基板の搬送路上における搬送方向の位置を検出する工程と、基板の搬送路を搬送方向に複数に分割して形成した各分割区域の気体の吐出、停止の制御を、前記工程による検出結果に基づいて行う工程と、を備えている。また例えば搬送路からの基板の高さを検出する工程と、基板の高さの検出結果に基づいて基板が予め設定した高さに位置しているか否かを判定工程と、を備えている。なおこれらの基板の搬送は、例えばこのような基板の搬送を実施するためのステップ群を含むコンピュータプログラムを備え、基板を搬送路部材から浮上した状態で搬送路に沿って基板を搬送する基板搬送装置により実施される。
本発明の基板搬送装置によれば、搬送路部材に搬送路に沿って排気溝を形成すると共に、基板の進行方向斜めに向いた左右一対の気流形成溝を搬送路に沿って複数形成してその下流端(一端)を排気溝に接続し、気流形成溝の上流端(他端)に気体吐出孔を形成している。このため気体吐出孔からの気体は、基板に浮力を与えると共に圧力勾配により気流形成溝を介して排気溝に流れ、このように気流形成溝に形成される気流が、基板に推進力を与えて基板が搬送路に沿って搬送される。従って気体吐出孔は、真上に気体を吐出するように構成すればよいので、搬送路部材の加工作業が容易である。
さらにまた他の発明によれば、浮上した基板に俯角方向から気体を吐出させて基板に推進力を与えるようにしているため、気体を斜めに吐出する気体吐出部を設けるにしても、搬送路の上面(浮上する基板の下方側)に設ける場合のような設置スペースの制限がなく、従って基板推進用の気体吐出部としてノズルなどの突出する部材を用いることができるので、装置の製造が容易である。
また他の発明によれば、基板の搬送路を搬送方向に複数に分割し、基板の搬送路上における搬送方向の位置を検出してその検出結果に基づいて各分割区域の気体の吐出、停止を制御するようにしているので、気体の消費量を抑えることができる。
図1〜図4は、本発明の実施の形態に係る基板搬送装置を示す図であり、図中2は基板の搬送路を形成する搬送路部材である長尺な搬送路プレートである。この搬送路プレート2は、水平に設けられており、その一端側(図1中左端側)及び他端側が夫々搬入用の受け渡し台3及び搬出用の受け渡し台4をなすものである。搬入用の受け渡し台2は、外部の馬蹄形の搬送アーム20から基板である半導体ウエハW(以下ウエハという)が搬入される部位であり、搬送アーム20と受け渡し台3との間でウエハの受け渡しができるように3本の昇降ピン31が突出、没入自在に設けられている。また搬出用の受け渡し台4についても同様に3本の昇降ピン41が突出、没入自在に設けられており、図示しない搬送アームと受け渡し台4との間でウエハWの受け渡しができるように構成されている。
搬送路プレート2は搬送方向に複数に分割されており、図1では受け渡し台3、4も含めて8個に分割されている。この分割された領域を分割区域と呼ぶことにすると、搬送路プレート2の一端側から他端側に向けて8つの分割区域S1〜S8が配列されていることになる(分割区域S1、S8は夫々受け渡し台3、4に相当する)。
例えば搬送路プレート2の分割区域S1〜S7においては、当該プレート2を厚さ方向(鉛直方向)に貫通する浮上補助用気体吐出孔22が、例えばプレート2の幅方向に2つ間隔をおいて配列されており、これら2つを組とすると、この組が搬送方向に沿って間隔をおいて多数配列されている。各浮上補助用気体吐出孔22は、後述の気体吐出孔53と共に真上にエアーを吐出してウエハWを搬送路プレート2から浮上させる役割を有している。
また例えば分割区域S1〜S7における搬送路プレート2の上面には2本の排気溝51が、分割区域S1〜S7に亘って前記浮上補助用気体吐出孔22の配列群を左右から挟むように当該搬送路プレート2の搬送方向に沿って並行状に形成されている。さらに搬送路プレート2の上面における各排気溝51の両側には、ウエハWの搬送方向に向かうにつれて排気溝51に接近して、その一端が排気溝51に合流する気流形成溝52が形成されている。そしてこの気流形成溝52はこの例ではプレート2の中心線に対して左右対称に対をなして設けられ、この対をなす気流形成溝52,52が搬送路に沿って間隔をおいて配列されている。言い換えれば気流形成溝52,52は、ウエハWの搬送方向に対して斜めに伸びた状態で左右の排気溝51,51に夫々接続された構成となっている。
この気流形成溝52周辺の構成について図5及び図6をも参照しながら説明する。図5は気流形成溝52の周辺の拡大斜視図であり、図6は、図5におけるI−I矢視断面図である。図6(a)中h1で示す搬送気流形成溝の深さは例えば0.5mm〜1.0mmであり、各気流形成溝52における搬送路プレート2の左右両端側に向かう端部の底面には搬送路プレート2を厚さ方向に貫通する気体吐出孔53が穿孔されている。また排気溝51の深さh2は、後述するように前記気体吐出孔53から吐出され、気流形成溝52を介して流入したエアーを効率良く下流側に逃がすために気流形成溝52の深さよりも大きく形成されており、例えば1.0mm〜2.0mmである。
図6(a)に示すように気流形成溝52の気体吐出孔53は、真上に向けてエアーを吐出するように形成されている。そして図6(b)に矢印で示すように気体吐出孔53の上方にウエハWが位置する場合においては、その気体吐出孔53から吐出されたエアーは、このウエハWの下面に当たり前記浮上補助用気体吐出孔22から吐出されるエアーと共に当該ウエハWに浮力を与えてウエハWを搬送路プレート22から浮上させる。このように気体吐出孔53から吐出されてウエハWに当たったエアーは、当該吐出孔53周辺の圧力勾配により気流形成溝52に沿って排気溝51へと流入する。浮上したウエハWは、この気流形成溝52に沿ったエアーの流れによって図7に示すように受け渡し台3側から受け渡し台4側へ向かう力を受けると共に搬送路の左右両側から中心へ向かう力を受けてそのウエハWの中心が搬送路の中心に沿うように受け渡し台4に向かって搬送される。なお図8で示すように搬送路プレート2を上面から見た場合に各気流形成溝52と排気溝51とのなす角θ1は例えば30度〜60度である。また気流形成溝52の幅l1の大きさは例えば3mm〜10mmであり、排気溝51の幅l2の大きさは7mm〜20mmである。
ウエハWは受け渡し台3から受け渡し台4に向かって搬送されるため、上流側(受け渡し台3側)の気流形成溝52から順次排気溝51に向けてエアーが流れることによって、排気溝51においては上流側から下流側に向かう排気流が形成される。
続いて搬送路の終端部であるウエハ搬出用の受け渡し台4について図9(a)をも参照しながら説明する。図9(a)はこの受け渡し台4上における中央部を示した斜視図であり、この中央部においてはウエハWの外縁に対応する位置よりもウエハWの中心に寄った位置にて前記中心を中心とする円に沿って周方向に複数例えば6個の位置合わせ用気体吐出孔61が配列されている。更に前記円よりも小さい同心円に沿って環状溝62が形成されると共にこの環状溝62から各位置合わせ用気体吐出孔61に向かうように放射状に、この受け渡し台4上においてウエハWを位置合わせするための位置合わせ用気流形成溝63が形成されている。また環状溝62の底面において例えば各位置合わせ用気流形成溝63の中央方向への延長上には吸引孔64が設けられており、図4に示すように搬送路プレート2の裏面においてこの吸引孔64には排気管65の一端が接続されている。排気管65の他端は、後述の通気室の外部へと伸長し、バルブV9を介して例えば真空ポンプなどの吸引手段66に接続されている。
そしてウエハWが、搬送路の下流側へと向かって搬送され、分割区域S7からこの受け渡し台4上にウエハWが搬送されると例えば気体吐出孔61からエアーが吐出される。また例えばこのエアーの吐出と略同時に吸引孔64から吸引排気が行われて、図9(b)に矢印で示すように各気体吐出孔61から放射状の気流形成溝63を通過して各吸引孔64に向かう気流が形成される。受け渡し台4に搬送されたウエハWは、この気流に乗って受け渡し台4上において浮上した状態で所定の位置に位置合わせされて静止する。
なおこの受け渡し台4において吸引孔64と気体吐出孔61とは夫々逆に設けられていてもよい。つまりその位置合わせ用気流形成溝63において受け渡し台4の外側に向かう端部に吸引孔64が、環状溝62に気体吐出孔61が夫々設けられ、これらの吸引孔64及び吐出孔61から夫々気体の吐出及び吸引が行われて環状溝62から前記気流形成溝63の端部に向かう、受け渡し台4を放射状に広がる気流が形成され、この気流に乗ることでウエハWが受け渡し台4上に位置合わせされるように構成されていてもよい。
気体吐出孔22、53、61は、分割区域S1〜S8毎に独立して気体を吐出、制御できるよう構成されている。即ち、図4に示すように搬送路プレート2の下面側には分割区域S1〜S8毎に通気室形成部材24aにより中空領域である通気室24が形成され、各気体吐出孔22、53、61の入り口側がこの通気室24に開口している。分割領域S1(S8)に関しては、図10に示すように通気室24における昇降ピン31(41)の設置位置に対応する部位にスリーブ32(42)が配置されていて、通気室24の下方から昇降ピン31(41)が、スリーブ32(42)内及び受け渡し台3(4)に形成された孔を介して昇降できるようになっている。なお図10中、33(43)は、昇降ピン31(41)を支持部材34(44)を介して昇降させる昇降機構である。なお搬送路プレート2は一体のプレートで構成してもよいが、各分割区域S1〜S8を構成するプレートを連結した構造であってもよい。
各通気室24には気体供給管25が接続されており、各気体供給管25には気体の供給、停止を行うための開閉手段であるバルブV1〜V8が介設されている。なおFはパーティクル除去用のフィルタである。各気体供給管25は、基端側が共通の配管26に接続されていて、流量調整部であるマスフローコントローラMFC及びバルブV10を介してエアーの供給源である気体供給源27に接続されている。
また分割区域S2〜S8には、ウエハWの搬送方向の位置を検出する位置検出手段をなす光センサである反射型センサあるいは静電容量センサからなるウエハ検出センサ71が設けられており、この例では分割領域S2〜S8における幅方向中央部かつ上流端に配置されている。各ウエハ検出センサ71は、図4に示すように制御部100に接続されており、制御部100は、これらウエハ検出センサ71からの検出信号に基づいてウエハWの位置を判断し、その判断結果(検出結果)に基づいてバルブV1〜V9を制御する例えばソフトウエアからなるプログラムを備えている。
例えばこのプログラムは、分割区域S2〜S7において、一の分割区域のウエハ検出センサ71がウエハWを検出したときに当該分割区域に対応するバルブが開いてエアーが吐出し、当該分割区域の一つ下流側の分割区域のウエハ検出センサ71がウエハWを検出しなくなったときに前記一の分割区域に対応するバルブが閉じて気体の吐出が停止し、後述するような当該基板搬送装置の作用を実施できるようにステップ群が組まれている。従って例えば分割区域S2に着目すると、この分割領域S2の入り口に設けられたウエハ検出センサ71がオンになったときにバルブV2が開き、一つ下流側の分割領域S3の入り口のウエハ検出センサ71がオンからオフになったときにバルブV2が閉じることになる。
なお制御部100は、例えばコンピュータからなるプログラム格納部を有しており、このプログラム格納部に前記プログラムが格納されることでこのプログラムが制御部100に読み出されて制御部100は、既述の各ステップを実行する。なおこのプログラムは、例えばハードディスク、コンパクトディスク、マグネットオプティカルディスク、メモリーカードなどの記録媒体に収納された状態でプログラム格納部に格納される。
また分割区域S1(搬入用の受け渡し台3)については、例えば昇降ピン31が上昇位置にありつまりウエハWが載置されている状態にあり、かつ搬出用の受け渡し台4にウエハWが存在しないときに例えば当該受け渡し台4の昇降ピン41が下降位置にあるときに、バルブV1が開かれて気体吐出孔22、53から気体が吐出すると共に、分割領域S2の入り口のウエハ検出センサ71がオンからオフになったときにバルブV1が閉じられてエアーの吐出が停止する。更に分割領域S8(搬出用の受け渡し台4)については、当該分割区域S8の入り口のウエハ検出センサ71がオンになったときにバルブV8,V9が開かれて気体吐出孔61からエアーが吐出すると共に吸引孔64からの吸引排気が行われ、気流形成溝63に既述の受け渡し台4の中央へ向かう気流が形成されると共に、昇降ピン41が上昇位置にあるときにバルブV8,V9が閉じられる。前記プログラムは、このようなシーケンスが組まれるように構成されている。
搬送路プレート2における分割区域S2〜S7においては、図1及び図3に示すようにウエハWの軌道が左右に外れたときに落下しないように両側縁に夫々ガイド部材72、73が設けられており(図1では、片方のガイド部材73は省略してある)、これらガイド部材72、73には、例えば分割区域S2〜S7毎にウエハWの浮上高さを検出するための高さ検出手段が設けられている。この例では、図11に示すようにウエハWが正常に浮上しているときの高さ例えば1.0mmよりも低いレベルH1と高いレベルH2との夫々に光軸を有する透過型の光センサである高さ検出センサ74、75が配置されている。なお高さ検出センサ74(75)における発光部74a(75a)及び受光部74b(75b)は、夫々ガイド部材72、73に設けられている。
これら光センサ74あるいは75は、実際には、ウエハWの厚さよりも小さい間隔で上下に複数配列されていて、ウエハWがある高さゾーンに位置しているときに検出できるように構成される。
前記受光部74b(75b)の出力は制御部100に送られ、制御部100は、いずれかの受光信号が検出されたときに、アラームを出力する機能を有している。また制御部100は、その受光信号に応じた表示、例えば受光部74bによりウエハWを検出したときには浮上力低下に応じた信号或いは表示を行い、また受光部75bによりウエハWを検出したときには浮上力が大きすぎた旨の信号或いは表示を行う機能を備えた構成としてもよい。
また制御部100は、例えば分割区域S2のウエハ検出センサ71がウエハWを検出してから分割区域S8のウエハ検出センサ71がウエハWを検出するまでに経過した時間を計測する機能を有しており、例えば予め設定された時間が経過しても分割区域S8のウエハ検出センサ71がウエハWを検出しない場合は、搬送路においてウエハWの搬送が停止している旨のアラームを出力する機能を有している。
次に既述の実施の形態の作用について説明する。今、図1に示すように外部から搬送アーム20によりウエハWが保持されて、搬送路プレート2の一端側の搬入用の受け渡し台3の上方に位置すると、昇降ピン31が突出して搬送アーム20上のウエハWを突き上げて保持し、続いて搬送アーム20が退避し、昇降ピン31が下降してウエハWが受け渡し台3上に載置される。続いて搬送路プレート2の他端側の搬出用の受け渡し台4にウエハWが載置されていないことを条件にバルブV1及びV10(図4参照)が開かれて受け渡し台3の浮上補助用気体吐出孔22及び気体吐出孔53からエアーが吐出する。
このように各気体吐出孔22,53から吐出されたエアーは、受け渡し台3に置かれたウエハWの下面に当たり、当該ウエハWを搬送路プレート2から浮上させる。また気体吐出孔53から吐出されたエアーは、ウエハWに当たると気流形成溝52を排気溝51へと流れ、浮上したウエハWには摩擦が働いていないことからウエハWは、その気流形成溝52を流れる気流による力を受けて搬送路プレート2上を下流側に向けて移動し始める。ウエハWが搬入用の受け渡し台3の上に位置しているときには、他の分割区域S2〜S8におけるバルブV2〜V8は閉じていてエアーの吐出は行われていないが、ウエハWが分割区域S2の入り口を通過すると、そこに位置しているウエハ検出センサ71によりウエハWの通過を検出され、その結果分割区域S2におけるバルブV2が開かれて気体吐出孔22,51からエアーが吐出される。
こうしてウエハWは、さらに分割区域S2の下流側へと進んでいく。搬送路プレート2からのウエハWの浮上高さは既述のように例えば1.0mmである。なお図12は、ウエハWの位置とエアーの吐出との対応を示す図である。今分割区域S3にウエハWが収まっているとすると、当該分割区域S3においてのみエアーが吐出している。そしてウエハWが前進してその一部が分割区域S4にさしかかると、その入り口のウエハ検出センサ71がオフからオンになり、当該分割区域S4においてもバルブV4が開かれてエアーが吐出し、ウエハWは分割区域S3及びS4から吐出するエアーにより浮上した状態になっている。更にウエハWが前進して分割区域S3を通過し終えて分割区域S4の入り口のウエハ検出センサ71がオンからオフに変わると、分割区域S3におけるバルブV3が閉じてエアーの吐出が停止する。
このように分割区域S1〜S8では、ウエハWの移動に伴って必要な区域についてだけエアーの吐出がなされ、ウエハWは前記気流形成溝52を流れる気流によって搬送路の中心とウエハWの中心が一致するように位置規制されながら下流側に搬送され、搬出用の受け渡し台4まで搬送される。ウエハWが、この受け渡し台4の入り口にさしかかりこの受け渡し台4のウエハ検出センサ71がオフからオンになると、バルブV8が開いて気体吐出孔61からエアーが吐出されると共にバルブV9が開いて吸引孔64から吸引排気が行われ、各位置合わせ用気流形成溝63を当該受け渡し台4の中心へと向かう気流が形成される。
さらにウエハWが受け渡し台4の中央部へ移動し、前記ウエハ検出センサ71がオンからオフになるとバルブV7が閉じられ、分割区域S7における気体吐出孔22,53からの気体の吐出が停止する。ウエハWは、気体吐出孔53からの気体が停止した後も慣性によって下流側へ移動し、前記位置合わせ用気流形成溝63に形成される気流に乗って受け渡し台4における予定された位置にてエアーにより浮上した状態で静止する。
続いて昇降ピン41がこのウエハWを突き上げ、バルブV8,V9を閉じてエアーの吐出及び吸引を停止し、その後昇降ピン41が下降してウエハWが受け渡し台4上に載置されることになる。しかる後、図示しない搬送アームにより昇降ピン41との協働作用で当該ウエハWが受け取られて受け渡し台4から搬出される。
またこうしたウエハWの一連の搬送中において気体吐出系統などに不具合が生じてウエハWの浮力が足りなくなり、ウエハWの高さレベルがH1になったとすると、高さ検出センサ74によりウエハWが検出されてオンになり、この結果制御部100は、ウエハWの浮力が足らないと判断してアラームを発する。またウエハWの浮力が大きすぎて、ウエハWの高さレベルがH2になったとすると、高さ検出センサ75によりウエハWが検出され、この結果制御部100は、ウエハWの浮力が大きすぎると判断してアラームを発する。なお高さレベルH1、H2は、既述のように各々1点の高さではなく、ある高さゾーンのウエハWを検出できるように設定されている。さらにウエハWの浮力が失われ、一つの分割区域の高さ検出センサ74とその一つ下流側の高さ検出センサ74との間にウエハWが落下して搬送が停止した場合、分割区域S2のウエハ検出センサ71がウエハWを検出してから所定の時間が経過したときに制御部100が、搬送路においてウエハWの搬送が停止していると判断してアラームを発する。
既述の実施の形態によれば、水平に設けられたウエハWの搬送路をなす搬送路プレート2に2本の排気溝51が夫々並行するように形成され、搬送路の左右には互いに対となり、ウエハWの搬送方向に向かうにつれてその一端が排気溝51に接近して当該排気溝51に合流すると共にその他端には気体吐出孔53が形成された気流形成溝52が、搬送路に沿って多数設けられている。このため気体吐出孔53から吐出されたエアーは、ウエハWに当たり、ウエハWに浮力を与えると共に圧力勾配により気流形成溝52を介して排気溝51に流れ、このように気流形成溝52を流れる気流がウエハWに推進力を与えてウエハWが搬送路に沿って搬送される。この例のように気体吐出孔53は、真上に気体を吐出するように鉛直方向に穿孔すればよいので例えば前記搬送路部材に基板を浮上させると共に搬送方向に押し出すために搬送路に斜め上方に気体を吐出するような気体吐出孔を穿孔する必要がなく、搬送路プレート2の加工作業が容易である。
また搬送路の左右に形成された前記気流形成溝52の一端は搬送路の中心線に向かうように形成されており、前記ウエハWは搬送路の中心に向かう力を受けながら搬送されるので搬送中にウエハWが左右にふらついたり、搬送路の外へ飛び出したりすることが抑えられ、ウエハWを搬送路の中心に沿って搬送することができる。
また搬送路プレート2を搬送方向に複数に分割し、ウエハ検出センサ71によりウエハWの搬送路上における搬送方向の位置を検出してその検出結果に基づいて各分割区域S1〜S8のうちウエハWの搬送に寄与する区域についてのみエアーを吐出するようにしているので、即ちウエハWが通過する区域について順次エアーを吐出し、通過した後はその区域のエアーの吐出を停止するようにしているのでエアーの消費量を抑えることができる。
次に本発明の他の実施の形態を図13(a)に示す。この実施形態においては先の実施形態と異なり搬送路に気流形成溝52及び排気溝51を形成せず、搬送路の上方に搬送路と並行する天板81が設けられ、またその天板81の下面に例えば搬送路の他端側(受け渡し台4側)に向けて下方斜めにその気体吐出孔83からエアーを吐出する多数の気体吐出部であるノズル82が設けられている。図14(a)は、天板81を下方から見た図であり、例えばこの図に示すようにノズル82は、天板81の幅方向に2つずつ対となるように設けられ、またその対は、天板81の長さ方向に多数、略等間隔に設けられている。前記気体吐出孔83が搬送路の中心線に向かうように設けられている。
この図13(a)の実施形態においてウエハWは、浮上補助用気体吐出孔22から吐出されるエアーのみによって搬送路プレート2から浮上し、この浮上したウエハWにノズル82からエアーが吐出されるとウエハWは、搬送路の中心に向かうと共に他端側に向かう推進力を受けて搬送路の中心に沿って搬送される。なお図13(b)で示すように搬送されるウエハWを側面からみた場合、鎖線で示す気体吐出孔83からの気体の吐出方向とウエハWとのなす角θ2は例えば15度〜45度である。また図14(b)で示すようにウエハWを上面から見た場合にノズル82とウエハWの進行方向(受け渡し台4へ向かう方向)とのなす角θ3は例えば120度から180度である。
このような実施形態においては、搬送路の上方に設けたノズル82から浮上したウエハWに俯角方向からエアーを吐出させてウエハWに推進力を与えるようにしており、ノズルの形状や設置スペースが制限されることが抑えられるため装置の製造が容易である。
また図13(a)に示す実施の形態においても、搬送路プレート2を搬送方向に複数に分割し、ウエハ検出センサ71によりウエハWの搬送路上における搬送方向の位置を検出してその検出結果に基づいて各分割区域S1〜S8に対応するノズル82及び浮上補助用気体吐出孔22からのエアーの吐出、停止を制御する手法やウエハWの浮上高さ位置を検出してアラームを出す手法を適用してもよい。
次いで本発明の基板搬送装置を半導体製造装置に適用した例について図15〜図18を参照しながら述べておく。この半導体製造装置は、ウエハにレジストを塗布し、露光後のウエハに対して現像液により現像する塗布、現像装置である。
図15は、このシステムの一実施の形態における平面図を示し、図16は同概略斜視図、図17は同概略側面図である。この塗布、現像装置は、大気雰囲気中のクリーンルーム内に設置されており、基板例えばウエハであるウエハWが13枚密閉収納されたキャリア120を搬入出するためのキャリアブロックP1と、複数個例えば4個のブロックB1〜B4及び搬送ブロックM1を縦に配列して構成された処理ブロックP2と、インターフェイスブロックP3と、露光装置P4と、を備えている。
前記キャリアブロックP1には、前記キャリア120を複数個載置可能な載置台121と、この載置台121から見て前方の壁面に設けられる開閉部122と、開閉部122を介してキャリア120からウエハWを取り出すためのトランスファーアームCとが設けられている。このトランスファーアームCは、後述するブロックB1及びB2の受け渡しステージTRS1〜2との間でウエハWの受け渡しを行うように、進退自在、昇降自在、鉛直軸回りに回転自在、キャリア20の配列方向に移動自在に構成されている。
キャリアブロックP1の奥側には筐体124にて周囲を囲まれる処理ブロックP2が接続されている。処理ブロックP2は、この例では下方側から、現像処理を行うための第1のブロック(DEV層)B1、搬送ブロックM1、レジスト膜の下層側に形成される反射防止膜(以下「下部反射防止膜」という)の形成処理を行うための第2のブロック(BCT層)B2、レジスト液の塗布処理を行うための第3のブロック(COT層)B3、レジスト膜の上層側に形成される反射防止膜(以下「上部反射防止膜」という)の形成処理を行うための第4のブロック(TCT層)B4、として割り当てられている。これらブロックB1〜B4及び搬送ブロックM1はキャリアブロックP1からインターフェイスブロックP3へ向かって伸びている。ここで前記DEV層B1が現像用のブロック、BCT層B2、COT層B3、TCT層B4、が感光材料例えばレジストからなる塗布膜を形成するための塗布膜形成用のブロックに相当する。なお各ブロック間は仕切り板(ベース体)により区画されている。
続いて第1〜第4のブロックB(B1〜B4)の構成について説明するが本実施形態においてこれらのブロックB1〜B4には共通部分が多く含まれており、各ブロックBは略同様のレイアウトで構成されている。そこでDEV層B1を例として図15を参照しながら説明する。このDEV層B1の中央部には、横方向、詳しくはDEV層B1の長さ方向(図中Y方向)に、キャリアブロックP1とインターフェイスブロックP3とを接続するためのウエハWの搬送用通路R1が形成されている。
この搬送用通路R1のキャリアブロックP1側から見て、手前側(キャリアブロックP1側)から奥側に向かって右側には、液処理ユニットとして現像液の塗布処理を行うための複数個の塗布部を備えた現像ユニット300が搬送用通路R1に沿って設けられている。またDEV層B1の手前側から奥側に向かって左側には、順に加熱・冷却系の熱系処理ユニットを多段化した4個の棚ユニットU1,U2,U3,U4、排気ユニット500が搬送用通路R1に沿って設けられている。即ち現像ユニット300と棚ユニットU1〜U4とが搬送用通路R1を介して対向して配列されている。棚ユニットU1〜U4は現像ユニット300にて行われる処理の前処理及び後処理を行うための熱系処理ユニットが2段に積層されている。
既述の熱系処理ユニットの中には、例えば露光後のウエハWを加熱処理したり、現像処理後のウエハWのを乾燥させるために加熱処理したりする加熱ユニットや、この加熱ユニットにおける処理の後にウエハWを所定温度に調整するための冷却ユニット等が含まれている。なお本実施形態では当該DEV層B1における棚ユニットU1,U2,U3として加熱ユニットが2段に積層され、棚ユニットU4として冷却ユニットが2段に積層されている。
ここで搬送ブロックM1には、ウエハWをキャリアブロックP1からインターフェイスブロックP3へ直行して搬送する直通搬送手段である本発明の基板搬送装置2Aが設けられている。この基板搬送装置2Aは、既述のエアー浮上型の基板搬送装置により構成されており、例えば図1に示したと同様に構成されており、既述の搬入用の受け渡し台3に相当する受け渡しステージTRSB1から搬出用の受け渡し台4に相当する受け渡しステージTRSB5にウエハWを搬送する役割を持っている。
搬送用通路R1及び搬送領域M2におけるキャリアブロックP1と隣接する領域は、第1のウエハ受け渡し領域R2となっていて、この領域R2には、図12及び図14に示すようにメインアームA1と、基板搬送装置2Aと、及びトランスファーアームCとがアクセスできる位置に棚ユニットU5が設けられると共に、この棚ユニットU5に対してウエハWの受け渡しを行うための昇降搬送手段である受け渡しアームD1を備えている。
この棚ユニットU5において、ブロックB1には受け渡しステージTRS1B、受け渡しステージTRS1が上段からこの順に設けられており、受け渡しステージTRS1BにはトランスファーアームC、受け渡しアームD1がアクセスできるように構成されている。受け渡しステージTRS1はメインアームA1、トランスファーアームC、及び受け渡しアームD1がアクセスできるように構成されている。当該受け渡しステージTRS1及び受け渡しステージTRS1Bの構造としては例えば方形の筺体内を備え、当該筺体内にはウエハWを載置することでウエハWの温度を予定した温度に調節する機構を備えたステージが設けられ、また当該ステージ上を突没自在なピンが設けられている。例えば筺体の各アームに向かう側面に設けられた搬送口を介して各アームが前記筺体内に進入し、前記ピンを介してステージから浮いたウエハWの裏面を各アームが保持することができる、または前記ピンを介してプレート上に各アームにより搬送されたウエハWが載置されるような構造を備えている。
なおこの例では図14に示すようにブロックB2〜B4には各2基の受け渡しステージTRS2〜TRS4が設けられているが各TRSは総て既述のような構造を有しており、受け渡しステージTRS2〜TRS4は各層に設けられたメインアームA2〜A4、及び受け渡しアームD1とウエハWの受け渡しができるように構成されている。またTRS2にはこれらのアームの他にトランスファーアームCともウエハの受け渡しができるように構成されている。ところで各TRSの数は限定されるものではなく、各ブロックに対応して2基以上設けられていてもよい。
前記受け渡しアームD1はB1からB4の各層を移動して、各層に設けられた受け渡しステージTRS1〜TRS4及び受け渡しステージTRS1Bに対してウエハWの受け渡しを行うことができるように、進退自在及び昇降自在に構成されている。また前記受け渡しステージTRS1、TRS2及び受け渡しステージTRS1Bは、この例ではトランスファーアームCとの間でウエハWの受け渡しが行われるように構成されている。
さらにDEV層B1の搬送用通路R1及び搬送ブロックM1の搬送領域M2のインターフェイスブロックP3と隣接する領域は、第2のウエハ受け渡し領域R3となっていて、この領域R3には、図15に示すように棚ユニットU6が設けられている。棚ユニットU6は図17に示すように、受け渡しステージであるTRS5B,TRS5が上からこの順に設けられており、受け渡しステージTRS5Bは基板搬送装置10とインターフェイスアームBとの間でウエハWの受け渡しが行えるように構成されている。また受け渡しステージTRS5はメインアームA1及びインターフェイスアームBとの間でウエハWの受け渡しが行えるように構成されている。受け渡しステージTRS5B,TRS5は例えば既述の受け渡しステージTRS1Bと同様の構造を有しており、ウエハWの冷却機能を備え、受け渡されたウエハWの温調管理ができるように構成されている。
また処理ブロックP2における棚ユニットU6の奥側には、インターフェイスブロックP3を介して露光装置P4が接続されている。インターフェイスブロックP3には、処理ブロックP2の棚ユニットU6と露光装置P4とに対してウエハWの受け渡しを行うためのインターフェイスアームBが備えられている。このインターフェイスアームBは例えばウエハWの裏面側中央領域を支持するための1本のアーム201が基台202に沿って進退自在に設けられている。前記基台202は、昇降台203に回転機構204により鉛直軸回りに回転自在に取り付けられ、昇降レール205に沿って昇降自在に設けられている。こうしてアーム201は、進退自在、昇降自在、鉛直軸回りに回転自在に構成されている。
なお既述の受け渡しアームD1も、鉛直軸回りに回転しない他は、インターフェイスアームBと同様に構成されている。
このインターフェイスアームBは、処理ブロックP2と露光装置P4との間に介在するウエハWの搬送手段をなすものであり、この実施形態では、ブロックB1の受け渡しステージTRS5からウエハWを受け取り露光装置P4へ搬入する一方で、露光装置P4からウエハWを受け取り、ステージTRS5Bに受け渡すように構成されている。
ここでこの塗布、現像装置における作用について先ずレジスト膜の上下に夫々反射防止膜を形成する場合におけるウエハWの流れの例について説明する。外部からキャリア120がキャリアブロックP1に搬入され、トランスファーアームCによりこのキャリア120内からウエハWが取り出される。ウエハWは、トランスファーアームCから、棚ユニットU5の受け渡しステージTRS2を介してBCT層B2のメインアームA2に受け渡される。そしてBCT層B2では、メインアームA2により、冷却ユニット→反射防止膜形成ユニット(図示していないが、現像ユニット300に対応するユニットである)→加熱ユニット→棚ユニットU5の受け渡しステージTRS2の順序で搬送されて、下部反射防止膜が形成される。
続いて受け渡しステージTRS2のウエハWは受け渡しアームD1により、COT層B3の受け渡しステージTRS3に搬送され、次いで当該COT層B3のメインアームA3に受け渡される。そしてCOT層B3では、メインアームA3により、ウエハWは冷却ユニット→レジスト塗布ユニット→加熱ユニットの順序で搬送されて下部反射防止膜の上層にレジスト膜が形成された後、周縁露光ユニットに搬送されて周縁部が露光され、さらに棚ユニットU5の受け渡しステージTRS3に搬送される。
次いで受け渡しステージTRS3のウエハWは受け渡しアームD1により、TCT層B4の受け渡しステージTRS4に搬送され、当該TCT層B4のメインアームA4に受け渡される。そしてTCT層B4では、メインアームA4により、冷却ユニット→第2の反射防止膜形成ユニット(図示していないが、現像ユニット300に対応するユニットである)→加熱ユニットの順序で搬送されてレジスト膜の上層に上部反射防止膜が形成された後に、棚ユニットU5の受け渡しステージTRS4に搬送される。
受け渡しステージTRS4のウエハWは受け渡しアームD1により、受け渡しステージTRS1Bに搬送される。次いでウエハWは本発明の基板搬送装置により既述のように浮上してインターフェイスブロックP3側に移動し、受け渡しステージTRS5Bに搬送される。なおこのステージTRS5Bは、ウエハWを露光装置における露光時の温度に調整するための温度調整プレートである冷却プレートとして構成してもよい。ステージTRS5B上上に載置されたウエハWはインターフェイスアームBにより露光装置P4に搬送され、ここで所定の露光処理が行われる。
露光処理後のウエハWはインターフェイスアームBにより棚ユニットU6の受け渡しステージTRS5に搬送され、このステージTRS5上のウエハWは、DEV層B1のメインアームA1に受け取られ、当該DEV層B1にて、棚ユニットU1〜U4に含まれる加熱ユニット→冷却ユニット→現像ユニット300→加熱ユニット→冷却ユニットの順序で搬送され、所定の現像処理が行われる。こうして現像処理が行われたウエハWは棚ユニットU5の受け渡しステージTRS1に搬送されトランスファーアームCにより、キャリアブロックP1に載置されている元のキャリア120に戻される。
本発明の基板搬送装置の実施の形態を示す斜視図である。 上記実施の形態を示す上面図である。 上記実施の形態を示す横断面図である。 上記実施の形態を示す縦断面図である。 上記実施の形態の搬送路の搬送面を示す斜視図である。 前記搬送路の縦断面図である。 前記搬送路をウエハが搬送される様子を示した説明図である。 前記搬送路に形成された気流形成溝と排気溝との構成を示す説明図である。 前記搬送路の終端の構成を示し斜視図である 搬送路部材の両端部を示す縦断面図である。 基板の高さを検出する様子を示す説明図である。 基板の搬送位置に応じて気体の吐出位置が変わっていく様子を示す説明図である。 本発明の他の実施の形態における基板の搬送の一例の様子を示す縦断面図である。 前記実施形態のノズルの構成を示す説明図である。 本発明に係る基板搬送装置を塗布、現像装置に適用した実施の形態を示す平面図である。 前記塗布、現像装置を示す斜視図である。 前記塗布、現像装置を示す側部断面図である。 前記塗布、現像装置におけるDEV層の塗布ユニット、棚ユニット、メインアーム及び排気ユニットを示す斜視図である。 従来の基板搬送装置の構成の一例を示す説明図である。
符号の説明
W 半導体ウエハ
2 搬送路プレート
22 浮上補助用気体吐出孔
24 通気室
25 気体供給管
3、4 受け渡し台
51 排気溝
52 気流形成溝
53 気体吐出孔
71 ウエハ位置検出センサ
74、75 ウエハ高さ検出センサ
S1〜S8 分割区域
V1〜V10 バルブ

Claims (8)

  1. 基板の搬送路を形成する搬送路部材と、
    この搬送路部材の上面に搬送路に沿って形成された排気溝と
    前記搬送路部材の上面に、左右に互いに対をなし、その対が搬送路に沿って複数設けられ、各々基板の搬送方向に向かうにつれて排気溝に接近してその一端が当該排気溝に合流する気流形成溝と、
    この気流形成溝の他端側に穿孔され、基板に浮力を与えると共に気流形成溝の他端から一端へ向かう基板を搬送するための気流を形成する気体吐出孔と、
    を備えたことを特徴とする基板搬送装置。
  2. 基板の搬送路を搬送方向に複数に分割して形成した各分割区域毎に夫々対応する気体吐出孔からの気体の吐出、停止を独立して行うための開閉手段と、
    基板の搬送路上における搬送方向の位置を検出する位置検出手段と、
    この位置検出手段による検出結果に基づいて、各分割区域の気体の吐出、停止を開閉手段を介して制御する制御部と、を備えたことを特徴とする請求項記載の基板搬送装置。
  3. 位置検出手段は、前記分割領域の各々に設けられ、基板の有無を検出する基板検出センサであることを特徴とする請求項記載の基板搬送装置。
  4. 搬送路からの基板の高さを検出する高さ検出手段と、
    この高さ検出手段の検出結果に基づいて基板が予め設定した高さに位置しているか否かを判定する手段と、を備えたことを特徴とする請求項1ないしのいずれか一つに記載の基板搬送装置。
  5. 基板の搬送路を形成する搬送路部材上に基板を位置させる工程と、
    搬送路部材の上面において左右に互いに対をなし、それらの一端が各々基板の搬送方向に向かうにつれて、搬送路に沿って搬送路部材上に設けられた排気溝に接近すると共に当該排気溝に合流する、搬送路に沿って複数設けられた気流形成溝の他端側に穿孔された気体吐出孔から気体を吐出して基板に浮力を与える工程と、
    気流形成溝の他端から一端へ向かう、基板を搬送するための気流を形成する工程と、
    を備えたことを特徴とする基板搬送方法。
  6. 基板の搬送路上における搬送方向の位置を検出する工程と、
    基板の搬送路を搬送方向に複数に分割して形成した各分割区域の気体の吐出、停止の制御を、前記工程による検出結果に基づいて行う工程と、を備えたことを特徴とする請求項に記載の基板搬送方法。
  7. 搬送路からの基板の高さを検出する工程と、
    基板の高さの検出結果に基づいて基板が予め設定した高さに位置しているか否かを判定工程と、を備えたことを特徴とする請求項5または6に記載の基板搬送方法。
  8. 基板を搬送路部材から浮上した状態で搬送路に沿って搬送する基板搬送装置に用いられるコンピュータプログラムにおいて、請求項ないしのいずれか一つを実施するためのステップ群を含むコンピュータプログラム。
JP2006001865A 2006-01-06 2006-01-06 基板搬送装置、基板搬送方法及びコンピュータプログラム Expired - Fee Related JP4594241B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006001865A JP4594241B2 (ja) 2006-01-06 2006-01-06 基板搬送装置、基板搬送方法及びコンピュータプログラム
US11/616,484 US7993081B2 (en) 2006-01-06 2006-12-27 Substrate carrying device, substrate carrying method and computer-readable storage medium
KR1020070001318A KR101101632B1 (ko) 2006-01-06 2007-01-05 기판 반송 장치, 기판 반송 방법 및 컴퓨터 판독 가능한기억 매체
CN2009101308396A CN101552221B (zh) 2006-01-06 2007-01-08 基板搬送装置和基板搬送方法
CN2007100015793A CN1996567B (zh) 2006-01-06 2007-01-08 基板搬送装置和基板搬送方法
US13/181,867 US8292549B2 (en) 2006-01-06 2011-07-13 Substrate carrying device, substrate carrying method and computer-readable storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006001865A JP4594241B2 (ja) 2006-01-06 2006-01-06 基板搬送装置、基板搬送方法及びコンピュータプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007182305A JP2007182305A (ja) 2007-07-19
JP4594241B2 true JP4594241B2 (ja) 2010-12-08

Family

ID=38232884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006001865A Expired - Fee Related JP4594241B2 (ja) 2006-01-06 2006-01-06 基板搬送装置、基板搬送方法及びコンピュータプログラム

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7993081B2 (ja)
JP (1) JP4594241B2 (ja)
KR (1) KR101101632B1 (ja)
CN (2) CN1996567B (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5125290B2 (ja) * 2007-07-27 2013-01-23 株式会社Ihi 浮上搬送装置及び処理搬送システム
JP4876055B2 (ja) * 2007-11-08 2012-02-15 シャープ株式会社 プラズマ処理装置および被処理物搬送方法
US9238867B2 (en) * 2008-05-20 2016-01-19 Asm International N.V. Apparatus and method for high-throughput atomic layer deposition
US20090291209A1 (en) * 2008-05-20 2009-11-26 Asm International N.V. Apparatus and method for high-throughput atomic layer deposition
US9169554B2 (en) * 2008-05-30 2015-10-27 Alta Devices, Inc. Wafer carrier track
US9355880B2 (en) * 2008-06-19 2016-05-31 Rena Gmbh Method and apparatus for the transporting of objects
JP5151795B2 (ja) * 2008-08-08 2013-02-27 株式会社Ihi 浮上搬送装置
KR101296659B1 (ko) * 2008-11-14 2013-08-14 엘지디스플레이 주식회사 세정 장치
TW201043727A (en) * 2009-03-16 2010-12-16 Alta Devices Inc Wafer carrier track
JP5346643B2 (ja) * 2009-03-27 2013-11-20 大日本スクリーン製造株式会社 基板塗布装置および基板塗布方法
US9598247B2 (en) * 2009-09-03 2017-03-21 Game Changers, Llc Method and apparatus for a dynamic air cushion transport system
NL2003836C2 (en) * 2009-11-19 2011-05-23 Levitech B V Floating wafer track with lateral stabilization mechanism.
NL2004177C2 (en) * 2010-02-01 2011-08-03 Levitech B V Dynamic fluid valve and method for establishing the same.
US10259206B2 (en) * 2010-03-02 2019-04-16 Alta Devices, Inc. Epitaxial lift off systems and methods
CN101826479B (zh) * 2010-04-30 2012-01-04 沈阳富森科技有限公司 非封闭式高速气流吸附传输装置
EP2388808A1 (de) * 2010-05-20 2011-11-23 Westfälische Wilhelms-Universität Münster Berührungsloses Transportsystem
JP2012076877A (ja) * 2010-10-01 2012-04-19 Nitto Denko Corp ワーク搬送方法およびワーク搬送装置
US8834073B2 (en) * 2010-10-29 2014-09-16 Corning Incorporated Transport apparatus having a measuring system and methods therefor
TWI414472B (zh) * 2010-11-09 2013-11-11 Univ Tungnan Air Float Differential Pressure Transmission System and Its Control Method
DE102010053332A1 (de) * 2010-12-03 2012-06-06 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung und Verfahren zum Handhaben von Werkstücken
JP5877954B2 (ja) * 2011-03-07 2016-03-08 株式会社ゼビオス 非接触浮上搬送機能を有する基板処理装置
NL2007114C2 (en) 2011-07-14 2013-01-15 Levitech B V Floating substrate monitoring and control device, and method for the same.
US8800707B1 (en) * 2011-08-23 2014-08-12 The Boeing Company Modular system and methods for moving large heavy objects
CN102363476B (zh) * 2011-09-29 2016-01-27 柳州市中晶科技有限公司 气悬浮传送装置
JP2014010862A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Fujitsu Ltd ライブラリ装置
CN103805997B (zh) * 2012-11-12 2016-04-06 茂迪股份有限公司 湿式蚀刻方法与基板承载装置
CN104229475B (zh) * 2013-06-17 2017-07-18 深圳富泰宏精密工业有限公司 分料装置
JP6287089B2 (ja) * 2013-11-13 2018-03-07 村田機械株式会社 基板浮上装置、基板移載装置、および基板搬送装置
US9636262B2 (en) 2014-06-26 2017-05-02 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for transferring a discrete substrate
JP2016161007A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 株式会社日本製鋼所 ガス浮上ワーク支持装置および非接触ワーク支持方法
KR20170125327A (ko) * 2015-03-06 2017-11-14 구라시키 보세키 가부시키가이샤 물품 공급 장치
WO2017086257A1 (ja) * 2015-11-17 2017-05-26 旭硝子株式会社 薄板状体の搬送方法、装置、及びガラス薄板状体製品の製造方法
US10807811B2 (en) * 2016-03-07 2020-10-20 Purple Innovation, Llc Mattress toppers, air tables for making mattress toppers, and related methods
CN109311606B (zh) * 2016-06-21 2021-03-26 科福罗有限公司 非接触支撑平台和用于生产其流体垫层的工作台
US10086526B2 (en) * 2016-10-04 2018-10-02 Geo. M. Martin Company Puffer pan
US9889995B1 (en) * 2017-03-15 2018-02-13 Core Flow Ltd. Noncontact support platform with blockage detection
JP6646026B2 (ja) * 2017-10-16 2020-02-14 ファナック株式会社 作業システム、物品に対する作業実施方法、およびロボット
KR102166910B1 (ko) * 2017-10-27 2020-10-16 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 증착 시스템 내에서의 비접촉식 이송을 위한 캐리어, 캐리어의 비접촉식 이송을 위한 장치, 및 증착 시스템 내에서의 캐리어의 비접촉식 이송을 위한 방법
WO2020076650A1 (en) * 2018-10-10 2020-04-16 Kateeva, Inc. Systems and methods for supporting and conveying a substrate
CN110641757B (zh) * 2019-10-14 2021-04-27 中山易裁剪网络科技有限公司 一种柔性布料裁剪半成品的打包设备
JP7437186B2 (ja) * 2020-02-26 2024-02-22 Jswアクティナシステム株式会社 浮上搬送装置、及びレーザ処理装置
JP7437187B2 (ja) * 2020-02-26 2024-02-22 Jswアクティナシステム株式会社 浮上搬送装置、及びレーザ処理装置
CN111390398B (zh) * 2020-02-29 2021-12-14 上海精测半导体技术有限公司 一种可兼容多规格物料自动定位的激光切割台
CN111554603B (zh) * 2020-06-02 2023-04-28 江西维易尔半导体设备有限公司 一种带孔方形硅片加工传送***
CN111900119A (zh) * 2020-07-31 2020-11-06 上海华力集成电路制造有限公司 减少接触摩擦的承载装置及利用该承载装置的传输方法
CN115159122B (zh) * 2022-07-26 2024-01-26 芜湖益盈鼎裕自动化设备有限公司 一种气悬浮芯片晶圆滑道机构
EP4332030A1 (de) 2022-08-30 2024-03-06 Rychiger AG Vorrichtung zum fördern von formteilen
CN115557251A (zh) * 2022-10-14 2023-01-03 蚌埠高华电子股份有限公司 一种真空镀膜玻璃的气动辅助传导设备及方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58147246U (ja) * 1982-03-30 1983-10-03 富士通株式会社 基板の液体搬送装置
JPH01278038A (ja) * 1988-04-28 1989-11-08 Hitachi Electron Eng Co Ltd ウエハ搬送装置
JP2004262608A (ja) * 2003-03-03 2004-09-24 Orbotech Ltd 空気浮上装置

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2274527A1 (fr) * 1974-06-11 1976-01-09 Bertin & Cie Dispositif transporteur de lettres, plis postaux ou autres objets minces
US4081201A (en) * 1976-12-27 1978-03-28 International Business Machines Corporation Wafer air film transportation system
US4352607A (en) * 1977-03-18 1982-10-05 Gca Corporation Automatic wafer processing system and method
USRE32684E (en) * 1978-10-02 1988-05-31 Precision Metal Fabricators, Inc. Air table system
JPS57128940A (en) 1981-02-04 1982-08-10 Sony Corp Heat treating method for substrate
JPS58147246A (ja) 1982-02-26 1983-09-02 Nec Corp デイジタル位相復調器の切替制御方式
US4493548A (en) * 1982-03-26 1985-01-15 Eastman Kodak Company Apparatus for supporting flexible members
CA1167797A (en) * 1983-06-30 1984-05-22 Herbert E. Gladish Air conveyor components
US4730955A (en) * 1986-05-13 1988-03-15 Precision Metal Fabricators, Inc. Divergent single filer
FR2632618A1 (fr) * 1988-06-08 1989-12-15 Commissariat Energie Atomique Dispositif de transport sur coussin d'air avec guidage magnetique
DE3923405A1 (de) * 1989-07-14 1991-01-24 Wacker Chemitronic Vorrichtung zum transportieren und positionieren von scheibenfoermigen werkstuecken, insbesondere halbleiterscheiben, und verfahren zur nasschemischen oberflaechenbehandlung derselben
JPH05104344A (ja) 1991-10-09 1993-04-27 Hitachi Ltd 基板の搬送装置
DE4308276C2 (de) * 1993-03-16 1997-09-04 Heidelberger Druckmasch Ag Leiteinrichtung für einen Bogen
JPH07228342A (ja) 1994-02-17 1995-08-29 Hitachi Ltd 気流搬送装置およびその制御方法
JPH09132321A (ja) 1995-11-07 1997-05-20 Fuji Elelctrochem Co Ltd 部品エアー搬送方法
US5634636A (en) * 1996-01-11 1997-06-03 Xerox Corporation Flexible object handling system using feedback controlled air jets
US5984591A (en) * 1996-03-15 1999-11-16 Simplimatic Engineering Company Thrust slot air conveyor having a varying slot angle
US5695302A (en) * 1996-03-15 1997-12-09 Simplimatic Engineering Company Thrust slot neck-guided air conveyor
DE19747040A1 (de) * 1997-08-28 1999-03-04 Heidelberger Druckmasch Ag Luftpolsterführung
US7269475B1 (en) * 1998-03-02 2007-09-11 Xerox Corporation Distributed control system with global contraints for controlling object motion with smart matter
US5951006A (en) * 1998-05-22 1999-09-14 Xerox Corporation Modular air jet array with coanda exhausting for module decoupling
JP4274601B2 (ja) * 1998-07-08 2009-06-10 昌之 都田 基体の移載装置及びその操作方法
US6042307A (en) * 1998-07-30 2000-03-28 Crown Simplimatic, Incorporated Controlled speed air conveyor for unstable articles
US6494646B1 (en) * 1999-01-20 2002-12-17 Jaime Marti Sala Pneumatic conveyor for light-weight empty bottles
US6585259B2 (en) * 1999-12-17 2003-07-01 Heidelberger Druckmaschinen Ag Delivery of a machine for processing flat printing materials
US6491435B1 (en) * 2000-07-24 2002-12-10 Moore Epitaxial, Inc. Linear robot
US6676365B2 (en) * 2001-03-16 2004-01-13 Toda Kogyo Corporation Air track conveyor system for disk production
JP2004345814A (ja) 2003-05-23 2004-12-09 Murata Mach Ltd 浮上搬送装置
US7326025B2 (en) * 2004-05-04 2008-02-05 Texas Instruments Incorporated System for detecting warped carriers and associated methods
US7080962B1 (en) * 2005-05-31 2006-07-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Air conveyance apparatus
US8092143B2 (en) * 2005-10-21 2012-01-10 Yang Dai Qiang Pneumatic card transport system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58147246U (ja) * 1982-03-30 1983-10-03 富士通株式会社 基板の液体搬送装置
JPH01278038A (ja) * 1988-04-28 1989-11-08 Hitachi Electron Eng Co Ltd ウエハ搬送装置
JP2004262608A (ja) * 2003-03-03 2004-09-24 Orbotech Ltd 空気浮上装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7993081B2 (en) 2011-08-09
KR101101632B1 (ko) 2012-01-02
CN1996567A (zh) 2007-07-11
CN101552221A (zh) 2009-10-07
US8292549B2 (en) 2012-10-23
US20110268511A1 (en) 2011-11-03
CN1996567B (zh) 2010-08-18
JP2007182305A (ja) 2007-07-19
US20070160454A1 (en) 2007-07-12
CN101552221B (zh) 2011-03-16
KR20070074482A (ko) 2007-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4594241B2 (ja) 基板搬送装置、基板搬送方法及びコンピュータプログラム
JP2007182304A (ja) 基板搬送装置、基板搬送方法及びコンピュータプログラム
JP4471865B2 (ja) 液処理装置及びその方法
KR101059309B1 (ko) 가열 장치, 도포, 현상 장치 및 가열 방법
JP4755498B2 (ja) 加熱装置及び加熱方法
CN102193342B (zh) 涂覆-显影装置和显影方法
JP2006216614A (ja) 塗布、現像装置
JP2006287178A (ja) 塗布、現像装置
KR101259334B1 (ko) 도포 방법 및 도포 장치
US8038769B2 (en) Liquid processing apparatus, liquid processing method and storage medium
JP2018113327A (ja) 基板処理装置
JP2007194508A (ja) 基板搬送装置、基板搬送方法及びコンピュータプログラム
JP6797698B2 (ja) 基板処理装置および基板処理装置の異状検知方法
JP2010041059A (ja) 塗布、現像装置
JP2018152441A (ja) 基板搬送装置、基板搬送方法および塗布装置
JP6916833B2 (ja) 塗布装置および塗布方法
JP2010034566A (ja) 塗布、現像装置
JP2021044494A (ja) 基板処理装置
JP2006181539A (ja) 処理装置及び処理方法
JP2018001104A (ja) 塗布装置および塗布方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071015

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100831

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100916

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4594241

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees