JP4588455B2 - ポリアミドマトリクスをベースとした導電性組成物 - Google Patents

ポリアミドマトリクスをベースとした導電性組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4588455B2
JP4588455B2 JP2004556202A JP2004556202A JP4588455B2 JP 4588455 B2 JP4588455 B2 JP 4588455B2 JP 2004556202 A JP2004556202 A JP 2004556202A JP 2004556202 A JP2004556202 A JP 2004556202A JP 4588455 B2 JP4588455 B2 JP 4588455B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
masterbatch
conductive filler
impact modifier
composition according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004556202A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006508221A (ja
Inventor
ブラドリー ジェラルド
ペドゥート ニコランジェロ
Original Assignee
ロディア エンジニアリング プラスティックス ソシエテ ア レスポンサビリテ リミテー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ロディア エンジニアリング プラスティックス ソシエテ ア レスポンサビリテ リミテー filed Critical ロディア エンジニアリング プラスティックス ソシエテ ア レスポンサビリテ リミテー
Publication of JP2006508221A publication Critical patent/JP2006508221A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4588455B2 publication Critical patent/JP4588455B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/20Compounding polymers with additives, e.g. colouring
    • C08J3/22Compounding polymers with additives, e.g. colouring using masterbatch techniques
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/20Compounding polymers with additives, e.g. colouring
    • C08J3/22Compounding polymers with additives, e.g. colouring using masterbatch techniques
    • C08J3/226Compounding polymers with additives, e.g. colouring using masterbatch techniques using a polymer as a carrier
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/013Fillers, pigments or reinforcing additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/08Metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/16Elastomeric ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers, e.g. EPR and EPDM rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/06Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/06Polyamides derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D123/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D123/02Coating compositions based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2377/00Characterised by the use of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/02Flame or fire retardant/resistant
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2310/00Masterbatches

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Description

本発明は導電性充填剤を含むポリアミドマトリクスをベースとした組成物に関する。該組成物を成形することにより、静電塗装法によって塗装される能力の高い、例えば自動車分野で用いられる車体部品のようなプラスチック物品を得ることができる。
多くの産業において、プラスチック製部品に対する需要はかなりある。これはプラスチック製部品が軽く、とりわけ自動車業界の分野においてはスチールやアルミニウム製の部品よりも容易に設計及び製造が可能であることによる。
しかしながら、プラスチック部品は塗装が要望されるときに課題を提示する。例えば自動車分野では静電プロセス、すなわち電流の影響下における粒子の運動を利用した主として特に三つの塗装方法がある。”インライン”法と呼ばれる第一の方法は、自動車が脱脂及びめっき工程を受け、次いで乾燥工程を経た後に、プラスチック部品を自動車に組み入れるプロセスのことを指す。その後、プラスチック部品及び自動車は塗装されて加熱乾燥される。”オンライン”法と呼ばれる第二の方法は、上記方法の開始時にプラスチック部品を自動車に組み入れる。そのためプラスチック部品は脱脂、めっき及び乾燥工程を受ける。従って、このタイプの方法では、プラスチック部品は約180℃のより高温に耐えられることが必要である。”オフライン”法と呼ばれる第三の方法では、プラスチック部品は自動車に組み入れる前に最初に塗装する。
静電塗装法を使用すると、従来のプラスチック部品では塗装性が良くなかった。これは塗料が容易に剥がれ、プラスチック部品への付着力がほとんど又は全くないことによる。
プラスチック部品を静電塗装法によって塗装可能とするために、熱可塑性マトリクスへ導電性充填剤を添加することが知られている。しかしながら、該充填剤の導入するとプラスチックの機械的特性に対して悪影響がある。
従って、優れた衝撃強さといった高い機械的特性を有し、並びに特に高温において、静電塗装法を用いたときに優れた塗装性を有するプラスチック部品を製造及び使用する必要性が存在する。
本出願人は、衝撃改質剤で構成される相中に分散した導電性充填剤を含有するポリアミドマトリクスをベースとした組成物を提供した。この組成物によって、特に静電プロセスを用いた塗装により、機械的特性及び塗装性の良好なバランスを示す物品の成形が可能となる。
衝撃改質剤で構成される相中に導電性充填剤を組み込むことによって、とりわけ該充填剤をポリアミドマトリクスベースの組成物中に良く分散させることが可能となる。更に、衝撃改質剤へ該充填剤を組み込むことで、該マトリクスへ直接添加された上記充填剤のみを含有するプラスチック部品に比べて、完成したプラスチック部品の剪断による構造的破壊を抑制することが可能となる。
更に、本発明に係るポリアミドマトリクスをベースとした組成物は、導電性充填剤及び衝撃改質剤をマトリクスへ個別に添加することで得られた組成物と比較して、著しく低い溶融粘度を有する。本発明に係るプラスチック部品は優れた導電率、従って静電塗装を用いて優れた塗装性を有しつつ、向上した衝撃強さを有する。本発明に係るプラスチック部品はまた、とりわけ自動車業界の分野に好適な線形熱膨張係数(LTEC)も有する。本発明に係るプラスチック部品はまた、優れた熱抵抗、優れた表面外観及び優れた成形性も有する。
従って、該プラスチック部品は塗装プロセス、特に自動車業界で用いられるインライン、オンライン及びオフラインの静電プロセスに良く適している。
本発明の主題は第一に、少なくとも1種のポリアミドマトリクスと、少なくとも1種の衝撃改質剤で構成された分散相(該分散相は少なくとも1種の導電性充填剤を含有する。)とを含む組成物である。
このポリアミド組成物は1種又は2種以上の導電性充填剤及び1種又は2種以上の衝撃改質剤を含有することができる。
ポリアミド組成物中に分散した衝撃改質剤の相の内部に導電性充填剤が存在することは種々の方法で明らかにし及び分析することができる。特には、衝撃改質剤で構成された分散相は、ポリマーマトリクスを溶解しない溶媒を選択的に用いて、溶解することができる。衝撃改質剤で構成された分散相を回収することによって、例えば走査顕微鏡を用いて、導電性充填剤の存在をその中に検出することが可能になる。
好ましくは、本組成物は本組成物の全重量に対して0.1〜40重量%、より好ましくは2〜30重量%、とりわけ5〜15重量%の導電性充填剤を含有する。
好ましくは、本組成物は本組成物の全重量に対して0.1〜70重量%、より好ましくは5〜40重量%、とりわけ15〜25重量%の衝撃改質剤を含有する。
好ましくは、分散相は本組成物の導電性充填剤の少なくとも90重量%、より好ましくは95%、とりわけ100%を含む。この場合、ポリアミドマトリクスはほとんど又は全く導電性充填剤を含有しない。
好ましくは、導電性充填剤は、カーボンブラック、金属、静電防止剤、グラファイト、金属の層で被覆したガラス及び/又は鉱物充填剤、及び/又はこれらの混合物よりなる群から選択される。
ガラス及び/又は鉱物充填剤は、例えばニッケル又はチタンのような金属の層で被覆することができる。
導電性充填剤は下記の形態:球(例えばマイクロスフィア及び/又はナノスフィア)、管(例えばマイクロチューブ及び/又はナノチューブ)、及び/又は繊維(例えばマイクロファイバー及び/又はナノファイバー)とすることができる。上記繊維は切り刻み及び/又は粉砕することができる。
静電防止剤は例えばポリエーテルアミド、アルキルスルホン酸ナトリウム、アルキルベンゼンスルホナート及びエトキシ化アミンから選択することができる。
好ましくは、導電性充填剤はカーボンブラック;炭素繊維;炭素の球又はマイクロスフィア;カーボンナノチューブ;スチールの球、マイクロスフィア及び/又は繊維、及び/又はアルミニウムの球、マイクロスフィア及び/又は繊維;並びにポリエーテルアミドのような静電防止剤よりなる群から選択される。
衝撃改質剤は好ましくはエラストマーから選択される。
エラストマーは、エチレン−プロピレンのコポリマー(EP)、エチレン−プロピレン−ジエンのターポリマー(EPDM)、例えばスチレン/無水マレイン酸のコポリマー(SMA)のようなエラストマーコポリマー、超低密度ポリエチレン(ULDPE)、線状低密度ポリエチレン(LLDPE)、スチレン/エチレン−ブタジエン/スチレンのコポリマー(SEBS)、ポリプロピレン(PP)、アクリルエラストマー(例えばポリアクリルエラストマー)、イオノマーエラストマー、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレンのターポリマー(ABS)及びアクリル−スチレン−アクリロニトリルのターポリマー(ASA)よりなる群から選択される。随意に、衝撃改質剤は、例えば無水マレイン酸基のようなグラフト基を含むことができる。とりわけ、エチレン−プロピレン−ジエンモノマーのターポリマーにグラフトした無水マレイン酸を使用することができる。本発明に係る衝撃改質剤はまた、上述した化合物の組合せ、ブレンド、ホモポリマー、コポリマー及び/又はターポリマーとすることもできる。当業者であればポリアミドマトリクスとの相溶性のある衝撃改質剤を選択できるだろう。
本発明に係る組成物はまた、エチレンビス−ステアルアミド及びクロドアミド(crodamide)のようなステアルアミド、ステアリン酸、(グラフト又はその他の)ポリエチレン、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マンガン及び/又はステアリン酸アルミニウムから選択可能なワックスを含有することもできる。
ポリアミドマトリクスは:
− ポリアミド:6; 6,6; 4,6; 6,10; 6,12; 11及び/又は12;又はこれらのブレンド;
− コポリアミド:6/6,6; 6/6,9; 6/6,10; 6/6,18及び/又は6/6,36;又はこれらのブレンド;及び/又は
− ポリアミドのブレンド:6と6,6; 6と6/6,18; 6と6/6,36; 6と6/6,10;又はこれらのブレンド;
よりなる群から選択される少なくとも1種のポリアミドで構成することができる。
本組成物は1種又は2種以上のポリアミドを例えばブレンドやコポリマーとして含むことができる。
ポリアミドマトリクスはまた:ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリカーボネート(PC)、ポリオキシメチレン(POM)、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリプロピレンオキシド(PPO)、ポリスチレン、ポリメチルメタクリレート、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)並びにこれらの(コ)ポリマーをベースとしたブレンド及びコポリマーよりなる群から選択される熱可塑性ポリマーを含むこともできる。
ポリアミドマトリクスは特に、星形又はH形の巨大分子鎖、及び適切な場合には、線状の巨大分子を含むポリマーとすることができる。そのような星形又はH形の分子鎖を含むポリマーは例えば仏国特許2743077号、仏国特許2779730号、米国特許第5959069号、欧州特許第0632703号、欧州特許第0682057号及び欧州特許第0832149号に記載されている。
本発明の別の特定の実施形態によれば、本発明のポリアミドマトリクスはランダムツリー型の構造を有するポリマー、好ましくはランダムツリー構造を有するコポリアミドとすることができる。ランダムツリー構造のコポリアミド及びその製造方法は特に国際公開第99/03909号に記載されている。本発明のマトリクスはまた、上述した線状の熱可塑性ポリマー及び星形、H形及び/又はツリー(樹枝)状の熱可塑性ポリマーを含む組成物とすることもできる。本発明のマトリクスはまた、国際公開第00/68298号に記載されているタイプの多分岐(hyperbranched)コポリアミドを含むこともできる。本発明のマトリクスはまた、上述した線状、星形、H形及びツリー状の熱可塑性ポリマー又は多分岐コポリアミドの任意の組合せを含むこともできる。
例えばポリアミド/アクリロニトリル−ブタジエン−スチレンのターポリマー(PA/ABS)、ポリアミド/ポリブチレンテレフタレート(PA/PBT)又はポリアミド/ポリプロピレンオキシド(PA/PPO)のようなブレンドを本組成物に添加することもできる。
本発明の組成物はまた、熱可塑性組成物中に当業者によって通常用いられ、特に成形品の製造に用いられる1種又は2種以上の添加剤を含有することもできる。従って、添加剤の例としては、熱安定剤;難燃剤;成形助剤(例えばステアリン酸カルシウム);UV安定剤;酸化防止剤;潤滑剤;耐摩耗剤;顔料及び染料;可塑剤;レーザーマーキング促進剤;ワックス;及び靱性改質剤が挙げられる。例として、酸化防止剤及び熱安定剤は例えばハロゲン化アルカリ、ハロゲン化銅、ステアリン酸系のヒンダードフェノール化合物、有機亜リン酸エステル及び芳香族アミンである。UV安定剤は一般にはベンゾトリアゾール、ベンゾフェノン又はHALSと酸化防止剤の組合せる。
本発明はまた、本発明に係る組成物の製造方法にも関し、該製造方法は少なくとも以下の工程:
a) 少なくとも1種の衝撃改質剤を少なくとも1種の導電性充填剤とブレンドしてマスターバッチを作製する工程、及び
b) 工程a)で作製されたマスターバッチを少なくとも1種のポリアミドマトリクスとブレンドする工程、
を含む。
導電性充填剤及び衝撃改質剤は、当業者に良く知られた方法を用いて連続又はバッチ式の混合プロセスにより一緒にブレンドすることができる。
前記規定の方法によって特に、静電塗装法を用いて優れた導電性及び/又は優れた塗装性を有する組成物を製造することが可能になる。
本発明の組成物はポリアミドマトリクス、本発明に係るマスターバッチ及び随意に添加剤をブレンドすることによって一般に作製する。これは例えば一軸スクリュー又は二軸スクリュー押出機で溶融ブレンドすることにより、或いは例えば機械式混合機で溶融状態にせずにブレンドすることにより、実施することができる。化合物は同時に又は連続的に導入することができる。熱可塑性組成物の種々の化合物の導入に関しては当業者に知られたすべての手段を用いることができる。一般には、押出装置が使用され、その中で材料が加熱され、剪断力を受けて移動する。そのような装置は当業者に非常に良く知られている。本発明に係る組成物は、押出装置を用いて製造するときは、顆粒状にすることができる。その後、上で得られた顆粒を溶融し、溶融状態にある組成物を適切な成形、射出成形又は押出装置に供給することによって部品を製造する。部品は例えば成形品とすることができる。
本発明はまた、静電塗装法での塗装が意図された物品の製造のための、上で規定した組成物の使用にも関する。本発明に係る組成物は自動車業界で用いられるインライン及びオンラインの静電塗装法に特に適している。
本発明はまた、ポリアミドマトリクスをベースとした組成物に組み込まれることが意図され、少なくとも1種の導電性充填剤と少なくとも1種の衝撃改質剤を含むマスターバッチにも関する。
マスターバッチは該マスターバッチの全重量に対して20〜60重量%、好ましくは30〜50重量%、より好ましくは35〜40重量%の導電性充填剤を含むことができる。
マスターバッチは該マスターバッチの全重量に対して20〜80重量%、好ましくは40〜70重量%、より好ましくは50〜65重量%の衝撃改質剤を含むことができる。
上述した熱可塑性ポリマー、ワックス及び/又は種々の添加剤はポリアミドマトリクスをベースとした組成物へ組み込まれることが意図されたマスターバッチへ組み込むことができる。
本発明はまた、本発明に係る組成物に成形操作を実施することによって得られた物品にも関する。この物品は例えば顆粒又は成形品とすることができる。
本発明に係る物品は例えば自動車部品、特に車体部品、流体や気体を輸送することが意図された管、タンク、被覆剤、フィルム及び/又はプラスチックのタンクカバーである。
本発明の更なる詳細又は利点は、例示目的のみで以下に与える実施例に照らすことでより明らかになるだろう。
マスターバッチの作製
種々の化合物をブレンド及び混合することによってカーボンブラック及び衝撃改質剤を含むマスターバッチを作製した。使用した化合物、それらの量及び得られたマスターバッチを表1に示す。
Figure 0004588455
*百分率はすべてマスターバッチの全重量に対する重量によるものである。
EPDM−MA化合物(Fusabond(商標登録)MF 416D デュポン(DuPont)社)はエチレン−プロピレン−ジエンモノマーのターポリマーへグラフトした無水マレイン酸に相当する。
組成物の作製
二軸スクリュー押出機を用いてマスターバッチ及びポリアミドマトリクスを押出成形することによってポリアミドベースの組成物を作製した。組成物、使用した化合物及びそれらの量を表2に示す。
Figure 0004588455
*百分率はすべて組成物の全重量に対する重量によるものである。
化合物PA−6,6は、ロディアエンジニアリングプラスチック(Rhodia Engineering Plastics)社より商品名Technyl(商標登録)27 A00で販売されている相対粘度2.7のナイロン−6,6を含む。
化合物PA−6は、ロディアエンジニアリングプラスチック(Rhodia Engineering Plastics)社より商品名ASN 27 Sで販売されている相対粘度2.7のナイロン−6に相当する。
相対粘度は溶媒として硫酸を用いてISO307規格に準拠して測定した。
化合物RF-825鉱物繊維はラピナス(Lapinus)社より販売されている鉱物繊維に相当する。
着色添加剤はニグロシンであり、加工助剤はステアリン酸カルシウムである。
塗料の付着力の測定
実施例2で述べた組成物をベースにしたプラスチック部品を射出成形により製造した。製造条件は以下の通りである。
金型温度(℃):85
バレル温度(℃):285、290、295、300、305、305、310
ホットランナー温度(℃)(4領域):300、300、300、300
射出時間(s):2.7
保圧時間(s):12
射出圧力(bar):120
保持圧力(bar):80
全サイクル時間(s):84
こうして得られた物品の静電プロセスを用いた塗装性を種々の試験方法(特にPSA(プジョー・シトロエン)の自動車規格B15 5050に分類される方法)に従い試験した。
四つの主たる工程からなるオンライン塗装法を用いて、本組成物を自動車部品へ適用した。
1) 電気泳動処理(205℃で30分)
2) イソプロピルアルコールを用いた表面洗浄
3) 下塗り+140℃で30分
4) 塗装+140℃で30分
種々の特性を測定した。
− 付着力: 横断切りした後の初期の付着力をD25 1075規格に準拠して測定した。
− HPW: 高圧洗浄(HPW)に対する塗装の抵抗をD25 5376規格に準拠して測定した。
− Bac Ford: 湿度抵抗(Bac Ford)を試験方法D27 1237及びD25 1075に準拠して測定した。
− QCT: QCT値、すなわち(雨を模擬する)水滴状の水分に対する抵抗をD25 1571及びD25 1075規格に準拠して測定した。
結果を表3に示す。
Figure 0004588455
試験は二種類の塗料を用いて実施した。
− プジョーのオルネイ工場(Aulnay Peugeot factory)のベルニスデ(Vernis Soudee)のダイレクトペイントシリーズ。これはRAL 7021シリーズの下塗剤、サントリンブルーベース及びワニスを含む。
− プジョーのソショー工場(Sochaux Peugeot factory)のDHAS(デュポン&ハーバーツ社)のダイレクトペイントシリーズ。これはRAL 7021シリーズの下塗剤、PPG EGEチャイナブルーベース及びワニスを含む。
機械的特性の測定
組成物1の機械的特性を測定し、その結果を表5に示す。
組成物1は先の実施例2の組成物に相当する。
表4に記載した比較用の組成物2は組成物1と同一の種類及び比率のポリアミド、カーボン及びエラストマーを含有していた。しかしながら、導電性充填剤及び衝撃改質剤はポリアミドマトリクスに別々に添加し、マスターバッチの形態としなかった。
Figure 0004588455
Figure 0004588455
導電性充填剤及び衝撃改質剤がポリアミドマトリクスに別々に添加され、マスターバッチの形態としなかった組成物2よりも本発明に係る組成物1が優れた機械的特性を有していることが明らかである。

Claims (14)

  1. ポリフェニレンエーテルを含有せず、少なくとも1種のポリアミドマトリクスと、少なくとも1種の衝撃改質剤で構成された分散相(該分散相は少なくとも1種の導電性充填剤を含有する。)とを含む静電塗装法での塗装が意図された物品の製造のための組成物であって、
    該組成物は少なくとも以下の工程:
    a) 少なくとも1種の衝撃改質剤を少なくとも1種の導電性充填剤とブレンドしてマスターバッチを作製する工程、及び
    b) 工程a)で作製されたマスターバッチを少なくとも1種のポリアミドマトリクスとブレンドする工程、
    を含む製造方法によって製造された組成物。
  2. 組成物の全重量に対して0.1〜40重量%の導電性充填剤を含有することを特徴とする請求項1に記載の組成物。
  3. 組成物の全重量に対して5〜40重量%の衝撃改質剤を含有することを特徴とする請求項1又は2に記載の組成物。
  4. 導電性充填剤がカーボンブラック、金属、静電防止剤、グラファイト、金属の層で被覆されたガラス及び/又は鉱物充填剤、及び/又はこれらの混合物よりなる群から選択されることを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の組成物。
  5. 導電性充填剤がカーボンブラック;炭素繊維;炭素の球又はマイクロスフィア;カーボンナノチューブ;スチールの球、マイクロスフィア及び/又は繊維、及び/又はアルミニウムの球、マイクロスフィア及び/又は繊維;並びにポリエーテルアミドよりなる群から選択されることを特徴とする請求項1〜4の何れか一項に記載の組成物。
  6. 衝撃改質剤がエラストマーであることを特徴とする請求項1〜5の何れか一項に記載の組成物。
  7. 衝撃改質剤がグラフト基を有するエチレン−プロピレン−ジエンのターポリマー(EPDM)、スチレン/無水マレイン酸のコポリマー(SMA)、グラフト基を有するスチレン/エチレン−ブタジエン/スチレンのコポリマー(SEBS)、アクリルエラストマー、イオノマーエラストマー、グラフト基を有するアクリロニトリル−ブタジエン−スチレンのターポリマー(ABS)及びグラフト基を有するアクリル−スチレン−アクリロニトリルのターポリマー(ASA)よりなる群から選択されることを特徴とする請求項1〜6の何れか一項に記載の組成物。
  8. ポリアミドマトリクスが:
    − ポリアミド:6; 6,6; 4,6; 6,10; 6,12; 11及び/又は12;又はこれらのブレンド;
    − コポリアミド:6/6,6; 6/6,9; 6/6,10; 6/6,18及び/又は6/6,36;又はこれらのブレンド;及び/又は
    − ポリアミドのブレンド:6と6,6; 6と6/6,18; 6と6/6,36; 6と6/6,10;又はこれらのブレンド;
    よりなる群から選択される少なくとも1種のポリアミドで構成されることを特徴とする請求項1〜7の何れか一項に記載の組成物。
  9. 少なくとも以下の工程:
    a) 少なくとも1種の衝撃改質剤を少なくとも1種の導電性充填剤とブレンドしてマスターバッチを作製する工程、及び
    b) 工程a)で作製されたマスターバッチを少なくとも1種のポリアミドマトリクスとブレンドする工程、
    を含む請求項1〜8の何れか一項に記載の組成物の製造方法。
  10. 請求項1〜8の何れか一項に記載の組成物に成形操作を実施することによって得られた物品。
  11. 請求項1〜8の何れか一項に記載の組成物に組み込まれることが意図され、少なくとも1種の導電性充填剤と少なくとも1種の衝撃改質剤を含むマスターバッチ。
  12. マスターバッチの全重量に対して20〜60重量%の導電性充填剤を含む請求項11に記載のマスターバッチ。
  13. マスターバッチの全重量に対して20〜80重量%の衝撃改質剤を含む請求項11又は12に記載のマスターバッチ。
  14. 静電塗装法によって塗装されることが意図された物品の製造のための請求項1〜8の何れか一項に記載の組成物の使用。
JP2004556202A 2002-11-29 2003-11-27 ポリアミドマトリクスをベースとした導電性組成物 Expired - Fee Related JP4588455B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0215953A FR2847902B1 (fr) 2002-11-29 2002-11-29 Composition a base de matrice thermoplastique
PCT/EP2003/013360 WO2004050763A1 (fr) 2002-11-29 2003-11-27 Composition electriquement conductrice a base de matrice polyamide.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006508221A JP2006508221A (ja) 2006-03-09
JP4588455B2 true JP4588455B2 (ja) 2010-12-01

Family

ID=32310038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004556202A Expired - Fee Related JP4588455B2 (ja) 2002-11-29 2003-11-27 ポリアミドマトリクスをベースとした導電性組成物

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7892455B2 (ja)
EP (1) EP1567590A1 (ja)
JP (1) JP4588455B2 (ja)
KR (2) KR100740472B1 (ja)
CN (1) CN100567394C (ja)
AU (1) AU2003292140A1 (ja)
BR (1) BR0316686A (ja)
CA (1) CA2507627A1 (ja)
FR (1) FR2847902B1 (ja)
MX (1) MXPA05005546A (ja)
PL (1) PL217741B1 (ja)
WO (1) WO2004050763A1 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004032152A1 (de) * 2004-07-02 2006-01-26 Ticona Gmbh Verbund umfassend mindestens eine harte Komponente und mindestens eine weiche Komponente
FR2899236B1 (fr) 2006-04-04 2008-05-16 Rhodia Recherches & Tech Composition electriquement conductrice a base de matrice polyamide.
JP5164364B2 (ja) * 2006-05-12 2013-03-21 株式会社ブリヂストン 流体輸送用チューブ
JP2007302817A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Mitsubishi Engineering Plastics Corp 自動車外装部品製造用熱可塑性樹脂組成物
EP2049597B1 (de) 2006-07-26 2010-02-24 Basf Se Thermoplastische formmassen mit hoher steifigkeit
KR100756349B1 (ko) 2006-12-18 2007-09-10 제일모직주식회사 나일론계 수지 복합재
WO2009023448A1 (en) 2007-08-13 2009-02-19 Polyone Corporation Electrically conductive polyolefin blends
KR100878574B1 (ko) 2007-12-28 2009-01-15 제일모직주식회사 나일론/보강 섬유 조성물
FR2934705B1 (fr) * 2008-07-29 2015-10-02 Univ Toulouse 3 Paul Sabatier Materiau solide composite electriquement conducteur et procede d'obtention d'un tel materiau
KR101192372B1 (ko) 2008-12-04 2012-10-17 제일모직주식회사 유리섬유 강화 열가소성 수지 조성물
JP5221423B2 (ja) * 2009-03-11 2013-06-26 株式会社クラレ ポリアミド組成物の製造方法、ポリアミド組成物およびポリアミド組成物からなる成形品
KR101257698B1 (ko) * 2009-05-22 2013-04-24 제일모직주식회사 전도성 폴리아미드 복합체 조성물 및 이를 이용한 연료 수송 튜브
JP5623789B2 (ja) * 2009-05-29 2014-11-12 株式会社ブリヂストン ポリアミド樹脂組成物及びその製造方法並びに冷媒輸送用ホース
KR101173048B1 (ko) 2009-07-30 2012-08-13 제일모직주식회사 전도성 폴리아미드 복합체 조성물 및 이를 이용하여 제조된 연료 수송 튜브
CN102337025A (zh) * 2010-07-19 2012-02-01 哈尔滨鑫达高分子材料工程中心有限责任公司 一种高缺口冲击pa/asa合金材料及其制备方法
KR101473523B1 (ko) 2012-02-29 2014-12-17 한국산업기술대학교산학협력단 lC TRAY용 대전방지 코팅 조성물
CN102775767B (zh) * 2012-05-21 2014-01-29 宁波泛龙塑料新材料有限公司 一种高导热的尼龙复合材料及其制备方法
CN104736643A (zh) * 2012-07-06 2015-06-24 弗特鲁斯专业公司 烯烃-马来酸酐共聚物组合物及其用途
JP5951376B2 (ja) * 2012-07-11 2016-07-13 理研ビタミン株式会社 スチレン系樹脂組成物および該樹脂組成物成形品並びにスチレン系樹脂用マスターバッチ
CN102993733B (zh) * 2012-08-20 2014-12-03 安徽凯迪电气有限公司 一种汽车的仪表插座
CN104837927A (zh) * 2012-10-10 2015-08-12 罗地亚经营管理公司 气体储罐
FR2997089B1 (fr) * 2012-10-23 2015-11-13 Arkema France Materiau composite thermoplastique a base de polyamide semi-cristallin et procede de fabrication
KR101637632B1 (ko) * 2013-12-24 2016-07-07 현대자동차주식회사 나일론 복합체 및 이의 제조방법
EP2930212B1 (de) 2014-04-08 2019-04-10 Ems-Patent Ag Elektrisch leitfähige Polyamid-Formmassen
FR3019824B1 (fr) 2014-04-15 2017-10-13 Arkema France Procede pour materiau composite avec impregnation par polymere thermoplastique, issu d'un prepolymere et d'un allongeur de chaine
FR3019826B1 (fr) 2014-04-15 2017-10-20 Arkema France Composition thermoplastique a base de polyamide polymere issu d'un prepolymere et d'un allongeur de chaine et procede de fabrication
JP5725636B1 (ja) 2014-05-30 2015-05-27 グラフェンプラットフォーム株式会社 グラフェン組成物及びグラフェン成形物
CN104194331B (zh) * 2014-09-28 2016-09-07 东莞市旭旺塑胶科技有限公司 一种耐低温的燃油箱尼龙材料的制备方法
CN105585837A (zh) * 2016-03-14 2016-05-18 昆山聚威工程塑料有限公司 一种聚酰胺防静电复合材料
CN105860848A (zh) * 2016-04-26 2016-08-17 韩静静 一种计量柜防静电涂料
FR3053696B1 (fr) * 2016-07-11 2018-07-06 Arkema France Composition de polyamide semi-cristallin de haute temperature de transition vitreuse pour materiau composite, son procede de fabrication et ses utilisations
CN106046769A (zh) * 2016-07-11 2016-10-26 铜陵日兴电子有限公司 一种led灯用纳米碳球微粒‑尼龙导热复合材料及其制备方法
CN106752635A (zh) * 2017-01-05 2017-05-31 无锡海特新材料研究院有限公司 一种具有电磁屏蔽作用的涂层材料及其制备方法
CN108164912A (zh) * 2017-12-25 2018-06-15 天津科技大学 一种低磨耗耐刮擦abs材料及其制备方法
RU2690806C1 (ru) * 2018-11-29 2019-06-05 Общество с ограниченной ответственностью "ИНЖИНИРИНГОВЫЙ ЦЕНТР "ПОЛИМЕРНЫЕ МАТЕРИАЛЫ И ТЕХНОЛОГИИ" (ООО "ИЦ "ПМИТ") Электропроводящая термопластичная эластомерная композиция
KR20200081236A (ko) * 2018-12-27 2020-07-07 에스케이케미칼 주식회사 기계적, 열적 특성 및 내연료투과성이 우수한 연료 수송 튜브

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3502523A (en) * 1967-08-14 1970-03-24 Du Pont Oriented polyamide article containing polyethylene
US4173556A (en) * 1976-03-03 1979-11-06 Monsanto Company Elastoplastic compositions of rubber and polyamide
US4466912A (en) * 1982-09-30 1984-08-21 Mobay Chemical Corporation Conductive thermoplastic compositions
JPH01149855A (ja) * 1987-12-08 1989-06-12 Ube Ind Ltd 静電塗装用非帯電性ポリアミド樹脂組成物
JPH0350263A (ja) * 1989-07-18 1991-03-04 Sumitomo Bakelite Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JP3251068B2 (ja) * 1991-10-02 2002-01-28 住友化学工業株式会社 熱可塑性樹脂組成物およびその二次加工品
JPH05255520A (ja) * 1992-01-17 1993-10-05 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 摺動部材の製造方法
DE69323422T2 (de) 1992-03-16 1999-09-02 Macarthur-Onslow Essgerät
US5876647A (en) * 1994-04-21 1999-03-02 Lion Corporation Method for preparing conductive thermoplastic resin compositions
EP0682057A1 (en) 1994-05-09 1995-11-15 Dsm N.V. Process for improvement of the processing characteristics of a polymer composition and polymer compositions obtained therefrom
US5484838A (en) * 1994-12-22 1996-01-16 Ford Motor Company Thermoplastic compositions with modified electrical conductivity
EP0832149B1 (en) 1995-05-03 2000-07-19 Dsm N.V. Star-shaped branched polyamide
US5681899A (en) * 1995-07-17 1997-10-28 Exxon Chemical Patents Inc. Impact modifier for polyamides containing an elastomer and a halogenated isoolefin copolymer7
FR2743077B1 (fr) 1995-12-29 1998-02-20 Nyltech Italia Polyamide et un procede de fabrication de celui-ci, et des compositions le contenant
JP3598633B2 (ja) * 1996-02-13 2004-12-08 東レ株式会社 車両外装部品用樹脂組成物および車両外装部品
ES2296304T3 (es) * 1996-07-23 2008-04-16 Arkema France Composiciones a base de poliamida resistentes al choque.
US5844037A (en) * 1996-07-24 1998-12-01 The Dow Chemical Company Thermoplastic polymer compositions with modified electrical conductivity
US6409942B1 (en) * 1996-11-07 2002-06-25 Carmel Olefins Ltd. Electrically conductive compositions and methods for producing same
DE19654179A1 (de) 1996-12-23 1998-06-25 Basf Ag H-förmige Polyamide
JPH10251462A (ja) * 1997-03-11 1998-09-22 Sekisui Chem Co Ltd 熱可塑性導電樹脂組成物及び帯電防止樹脂組成物
JPH10251459A (ja) * 1997-03-11 1998-09-22 Sekisui Chem Co Ltd 熱可塑性導電樹脂組成物及び帯電防止樹脂組成物
US5843340A (en) * 1997-03-17 1998-12-01 General Electric Company Method for the preparation of conductive polyphenylene ether-polyamide compositions
FR2766197B1 (fr) 1997-07-17 1999-09-03 Nyltech Italia Copolyamide thermoplastique, composition a base de ce copolyamide thermoplastique
US6267148B1 (en) 1997-12-15 2001-07-31 Tokai Rubber Industries, Ltd. Conductive resin tube and conductive polyamide resin composition
FR2772776B1 (fr) * 1997-12-23 2002-03-29 Atochem Elf Sa Compositions antistatiques a base de polyamide
FR2779730B1 (fr) 1998-06-11 2004-07-16 Nyltech Italia Polyamides a fluidite elevee, son procede de fabrication, compositions comprenant ce copolyamide
CN1322057C (zh) * 1998-07-30 2007-06-20 东丽株式会社 聚酰胺树脂组合物及其制造方法
JP2000129122A (ja) * 1998-10-23 2000-05-09 Yazaki Corp 成形用ポリアミド組成物
FR2793252B1 (fr) 1999-05-05 2001-07-20 Rhodianyl Copolyamide hyperbranche, composition a base de ce copolyamide hyperbranche et procede d'obtention de ce dernier
US6221283B1 (en) * 1999-05-07 2001-04-24 General Electric Company Conductive compositions with compositionally controlled bulk resistivity
WO2000068299A2 (en) * 1999-05-07 2000-11-16 General Electric Company Conductive compositions with compositionally controlled bulk resistivity
US6362263B1 (en) * 1999-12-07 2002-03-26 General Electric Company Poly(phenylene ether)-polyamide resin blends, method, and articles made therefrom
DE10196110T1 (de) * 2000-04-26 2003-03-27 Asahi Chemical Ind Elektrisch leitfähige Harz-Zusammensetzung und Verfahren zur Herstellung derselben
US6919394B2 (en) * 2000-04-26 2005-07-19 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Electrically conductive resin composition and production process thereof
US7022776B2 (en) * 2001-11-07 2006-04-04 General Electric Conductive polyphenylene ether-polyamide composition, method of manufacture thereof, and article derived therefrom
US7309727B2 (en) * 2003-09-29 2007-12-18 General Electric Company Conductive thermoplastic compositions, methods of manufacture and articles derived from such compositions

Also Published As

Publication number Publication date
FR2847902A1 (fr) 2004-06-04
FR2847902B1 (fr) 2007-02-16
EP1567590A1 (fr) 2005-08-31
BR0316686A (pt) 2005-10-18
CA2507627A1 (fr) 2004-06-17
US7892455B2 (en) 2011-02-22
KR20070039610A (ko) 2007-04-12
KR100794546B1 (ko) 2008-01-17
CN1729252A (zh) 2006-02-01
KR20050072151A (ko) 2005-07-08
CN100567394C (zh) 2009-12-09
US20060124906A1 (en) 2006-06-15
MXPA05005546A (es) 2006-03-08
PL217741B1 (pl) 2014-08-29
PL377116A1 (pl) 2006-01-23
KR100740472B1 (ko) 2007-07-19
AU2003292140A1 (en) 2004-06-23
JP2006508221A (ja) 2006-03-09
WO2004050763A1 (fr) 2004-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4588455B2 (ja) ポリアミドマトリクスをベースとした導電性組成物
CN101622299B (zh) 对油的作用具有改善的耐受性的柔性热塑性组合物和该组合物的用途
KR100990345B1 (ko) 폴리아미드 매트릭스 기재 전기전도성 조성물
JP2007501874A (ja) ポリアミドマトリックスをベースとする静電塗装組成物
EP1622979A2 (en) Polyester composition
JP2007512427A (ja) 安定剤配合物含有高流動性、強化、耐候性ポリアミド組成物
JP2022524348A (ja) 高光沢用途のためのポリアミド成形組成物
JP2806456B2 (ja) 自動車の外装用新規ポリアミド樹脂組成物
JP2008163222A (ja) ポリフェニレンサルファイド樹脂組成物
JPH0543798A (ja) ポリアミド・ポリオレフイン樹脂組成物
JP3411578B2 (ja) ブロー成形可能なナイロン組成物
JP2695491B2 (ja) ポリアミド・ポリオレフィン樹脂組成物
JP2000290497A (ja) ポリアミド樹脂組成物
JPH0543796A (ja) ポリアミド・ポリオレフイン樹脂組成物
JP3170306B2 (ja) ポリアミド・ポリオレフィン樹脂組成物
JPH04270759A (ja) ポリアミド・ポリオレフィン樹脂組成物
JP4488525B2 (ja) ポリマー組成物
JPH07138448A (ja) 艶消し性に優れた熱可塑性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080131

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080430

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080509

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080602

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080609

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080630

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080707

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090825

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091125

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100831

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100908

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees