JP4537256B2 - 発光表示装置及びその駆動方法 - Google Patents

発光表示装置及びその駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4537256B2
JP4537256B2 JP2005137633A JP2005137633A JP4537256B2 JP 4537256 B2 JP4537256 B2 JP 4537256B2 JP 2005137633 A JP2005137633 A JP 2005137633A JP 2005137633 A JP2005137633 A JP 2005137633A JP 4537256 B2 JP4537256 B2 JP 4537256B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
level
light emission
display device
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005137633A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005326852A (ja
Inventor
東蓉 申
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Display Co Ltd
Original Assignee
Samsung Mobile Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Mobile Display Co Ltd filed Critical Samsung Mobile Display Co Ltd
Publication of JP2005326852A publication Critical patent/JP2005326852A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4537256B2 publication Critical patent/JP4537256B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3266Details of drivers for scan electrodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23BPRESERVING, e.g. BY CANNING, MEAT, FISH, EGGS, FRUIT, VEGETABLES, EDIBLE SEEDS; CHEMICAL RIPENING OF FRUIT OR VEGETABLES; THE PRESERVED, RIPENED, OR CANNED PRODUCTS
    • A23B7/00Preservation or chemical ripening of fruit or vegetables
    • A23B7/10Preserving with acids; Acid fermentation
    • A23B7/105Leaf vegetables, e.g. sauerkraut
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D25/00Charging, supporting, and discharging the articles to be cooled
    • F25D25/005Charging, supporting, and discharging the articles to be cooled using containers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D25/00Charging, supporting, and discharging the articles to be cooled
    • F25D25/04Charging, supporting, and discharging the articles to be cooled by conveyors
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • G09G2300/0861Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor with additional control of the display period without amending the charge stored in a pixel memory, e.g. by means of additional select electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0223Compensation for problems related to R-C delay and attenuation in electrodes of matrix panels, e.g. in gate electrodes or on-substrate video signal electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3233Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
    • G09G3/3241Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element the current through the light-emitting element being set using a data current provided by the data driver, e.g. by using a two-transistor current mirror
    • G09G3/325Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element the current through the light-emitting element being set using a data current provided by the data driver, e.g. by using a two-transistor current mirror the data current flowing through the driving transistor during a setting phase, e.g. by using a switch for connecting the driving transistor to the data driver

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Shift Register Type Memory (AREA)

Description

本発明は,発光表示装置及びその駆動方法に関し,特に,有機発光ダイオード(OLED)表示装置及びその駆動方法に関する。
一般に,OLED(有機発光ダイオード)表示装置は,蛍光性有機化合物を電気的に励起して発光させる表示装置であって,M×N個の有機発光セルを電圧記入あるいは電流記入して映像を表現することができるようになっている。このような有機発光セルは,アノード(ITO),有機薄膜,カソードレイヤ(金属)の構造を有している。有機薄膜は,電子及び正孔の均衡を良くして発光効率を向上させるために,発光層(EML),電子輸送層(ETL),及び正孔輸送層(HTL)を含む多層構造からなり,また,別途の電子注入層(EIL)及び正孔注入層(HIL)を含んでいる。
このように構成される有機発光セルを駆動する方式には,単純マトリックス方式と,薄膜トランジスタ(TFT)を利用した能動駆動方式がある。単純マトリックス方式は,正極及び負極を直交するように形成し,ラインを選択して駆動するのに対して,能動駆動方式は,薄膜トランジスタを各ITO画素電極に接続し,薄膜トランジスタのゲートに接続されたキャパシタの容量によって維持された電圧によって駆動する。この時,能動駆動方式は,キャパシタに電圧を設定するために印加される信号の形態によって,電圧記入方式と電流記入方式に分けられる。
図1は従来の電圧記入方式の画素回路の等価回路図である。従来の電圧記入方式のOLED表示装置では,図1のように,OLED素子にトランジスタM1が連結されて発光のための電流を供給し,トランジスタM1の電流量はスイッチングトランジスタM2を通じて印加されるデータ電圧によって制御される。この時,印加された電圧を所定の期間維持するためのキャパシタC1がトランジスタM1のソース及びゲートの間に連結されている。
スイッチングトランジスタM2が導通すれば,データ電圧がトランジスタM1のゲートに印加されて,キャパシタC1にはゲート及びソースの間にかかる電圧VGSが充電され,この電圧VGSに対応してトランジスタM1に電流IOLEDが流れ,この電流IOLEDに対応してOLED素子OLEDが発光する。
この時,OLED素子OLEDに流れる電流は下記の数式1の通りである。
Figure 0004537256
ここで,IOLEDはOLED素子OLEDに流れる電流,VGSはトランジスタM1のゲート及びソースの間の電圧,VTHはトランジスタM1のしきい電圧,VDATAはデータ電圧,βは定数値を示す。
数式1に示したように,データ電圧に対応する電流がOLED素子OELDに供給され,供給された電流に対応してOLED素子が発光する。この時,印加されるデータ電圧は階調を表現するために一定の範囲で多段階の値を有する。
しかし,このような従来の電圧記入方式の画素回路では,製造工程の不均一のために生じる薄膜トランジスタのしきい電圧VTH及びキャリアの移動度の偏差によって,高階調が表現しにくいという問題点がある。例えば,3Vで画素の薄膜トランジスタを駆動する場合,8ビット(256)階調を表現するためには,12mV(=3V/256)以下の間隔で薄膜トランジスタのゲートに電圧を印加しなければならないが,もし製造工程の分均一による薄膜トランジスタしきい電圧の偏差が100mVである場合には,高階調を表現するのが難しくなる。また,キャリア移動度の偏差によって数式1でのβ値が変化するので,さらに高階調を表現するのが難しくなる。
これに対し,電流記入方式の画素回路では,画素回路に電流を供給する電流源がパネル全体を通じて均一であれば,各画素内の駆動トランジスタが不均一な電圧/電流特性を有するとしても,均一なディスプレイ特性を得ることができる。
図2は従来の電流記入方式の画素回路の等価回路図である。電流記入方式の画素回路でも,図2のように,OLED素子OLEDにトランジスタM1が連結されて発光のための電流を供給し,トランジスタM1の電流量はトランジスタM2を通じて印加されるデータ電流によって制御される。
したがって,トランジスタM2,M3が導通すれば,データ電流IDATAに対応する電圧がキャパシタC1に保存され,その後,キャパシタC1に保存された電圧に対応する電流がOLED素子OLEDに流れて発光が行われる。この時,OLED素子OLEDに流れる電流は数式2の通りである。
Figure 0004537256
ここで,VGSはトランジスタM1のゲート及びソースの間の電圧,VTHはトランジスタM1のしきい電圧,βは定数値を示す。
数式2に示したように,従来の電流記入方式の画素によれば,OLED素子に流れる電流IOLEDはデータ電流IDATAと同一であるので,記入電流源がパネル全体を通じて均一であれば,均一な特性を得ることができる。しかし,OLED素子に流れる電流IOLEDは微細電流であるので,微細電流IDATAでデータ線を充電するには時間が多くかかるという問題点がある。例えば,データ線負荷キャパシタンスが30pFであると仮定する場合,数十nAから数百nA程度のデータ電流でデータ線の負荷を充電するためには数msの時間が必要である。これは,数十μs水準であるライン時間を考慮してみる時,充電時間が十分でないという問題点がある。
また,データ線を充電するのにかかる時間を減少させるために,OLED素子に流れる電流IOLEDを高くすれば,全体的に画素の輝度が高くなるため,画質特性が低下する問題点が発生する。
そこで,本発明は,上記問題に鑑みてなされたものであり,本発明の目的とするところは,発光表示装置で画質特性を低下させずにデータ線を迅速に充電することでき,発光表示装置の画質を向上させることが可能な,新規かつ改良された発光表示装置およびその駆動方法を提供することにある。
上記課題を解決するために,本発明のある観点によれば,マトリックス状に形成された複数の画素回路と;上記画素回路を選択するための選択信号を伝達する複数の第1走査線と;上記画素回路の発光期間を制御するための発光信号を伝達する複数の第2走査線と;第1レベルのパルスを有する第1信号を第1期間だけ順次に遅延させて複数の第2信号を生成し,上記複数の第2信号を反転させて上記発光信号として出力し,上記第2信号及び上記発光信号が上記第1レベルである区間で第2レベルのパルスを有する信号を生成し,上記選択信号として出力する走査駆動部と;を含むことを特徴とする,発光表示装置が提供される。
また,上記走査駆動部は,上記第1信号を上記第1期間だけ順次に遅延させて上記複数の第2信号を生成するシフトレジスターを含むようにしてもよい。
また,上記走査駆動部は,隣接する上記第2信号のうちの第2第2信号を反転させて上記発光信号として出力し,第1第2信号及び上記発光信号が全て上記第1レベルである区間で上記第2レベルのパルスを有する信号を生成し,上記選択信号として出力するようにしてもよい。
また,上記シフトレジスターは,入力信号を上記第1期間だけ遅延させて上記第2信号として出力する複数のフリップフロップを含むようにしてもよい。
また,上記フリップフロップは,第1クロック信号に同期して上記入力信号を反転させて出力する第1インバータと,上記第1インバータの出力信号を反転させて上記第2信号として出力する第2インバータと,上記第2インバータの両端に接続され,上記第2信号を第2クロック信号に同期して反転させて出力する第3インバータと,を含むようにしてもよい。
また,上記第1クロック信号及び上記第2クロック信号は,互いに反転した信号であるようにしてもよい。
また,上記複数のフリップフロップのうちの奇数番目のフリップフロップに印加される上記第1クロック信号と,偶数番目のフリップフロップに印加される上記第1クロック信号とは,互いに反転した信号であるようにしてもよい。
また,上記走査駆動部は,隣接するフリップフロップのうちの第2フリップフロップに含まれる上記第2インバータの入力信号を上記発光信号として出力するようにしてもよい。
また,上記走査駆動部は,上記隣接するフリップフロップのうちの第1フリップフロップの出力信号及び上記発光信号が上記第1レベルである区間で上記第2レベルのパルスを有する信号を生成し,上記選択信号として出力するようにしてもよい。
また,上記第1期間は,上記第1クロック信号の半周期期間と実質的に同一であるようにしてもよい。
また,上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,マトリックス状に形成された複数の画素回路と;上記画素回路を選択するための選択信号を伝達する複数の第1走査線と;上記画素回路の発光期間を制御するための発光信号を伝達する複数の第2走査線と;第1レベルのパルスを有する第1信号をクロック信号に応答して第1期間だけ順次に遅延させて複数の第2信号を出力する第1駆動部と;上記複数の第2信号及び上記第2信号が反転した第3信号が入力され,上記第2信号及び上記第3信号が上記第1レベルである区間で第2レベルのパルスを有する上記選択信号を生成する第2駆動部と;上記複数の第2信号及び第4信号が入力され,上記第2信号及び上記第4信号が上記第1レベルである区間で上記第2レベルのパルスを有する信号を上記発光信号として出力する第3駆動部と;を含むことを特徴とする,発光表示装置が提供される。
また,上記第4信号は,上記クロック信号のレベルが変更される区間で上記第2レベルのパルスを有するようにしてもよい。
また,上記第1期間は,上記クロック信号の半周期期間と実質的に同一であるようにしてもよい。
また,上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,マトリックス状に形成された複数の画素回路と;上記画素回路を選択するための選択信号を伝達する複数の第1走査線と;上記画素回路の発光期間を制御するための発光信号を伝達する複数の第2走査線と;第1レベルのパルスを有する第1信号を第1クロック信号に応答して第1期間だけ順次に遅延させて複数の第2信号を出力する第1駆動部と;隣接する上記第2信号のうちの第1第2信号,及び第2第2信号を反転させた第3信号が上記第1レベルである区間で第2レベルのパルスを有する第4信号を生成し,上記第2第2信号を反転させて上記発光信号として出力する第2駆動部と;上記第4信号が入力され,上記第2レベルのパルス両端を所定期間の間に上記第1レベルに変換し,上記選択信号として出力する第3駆動部と;を含むことを特徴とする,発光表示装置が提供される。
また,上記第1期間は,上記第1クロック信号の半周期期間と実質的に同一であるようにしてもよい。
また,上記第1駆動部は,第2クロック信号に同期して上記入力信号を反転させて出力する第1インバータと,上記第1インバータの出力信号を反転させて上記第2信号として出力する第2インバータと,上記第2インバータの両端に接続され,上記第2信号を第3クロック信号に同期して反転させて出力する第3インバータとを各々含む複数のフリップフロップを含むようにしてもよい。
また,上記複数のフリップフロップのうちの奇数番目のフリップフロップに印加される上記第2クロック信号は,上記第1クロック信号と実質的に同一であり,上記第3クロック信号は,上記第1クロック信号の反転信号であるようにしてもよい。
また,上記複数のフリップフロップのうちの偶数番目のフリップフロップに印加される上記第2クロック信号は,上記第1クロック信号の反転信号であり,上記第3クロック信号は,上記第1クロック信号と実質的に同一であるようにしてもよい。
また,上記第3信号は,上記第2第2信号を出力するフリップフロップに含まれる上記第2インバータの入力信号であるようにしてもよい。
また,上記第3駆動部は,上記第1レベル及び上記第2レベルを交互に有する第5信号がさらに入力され,上記第4信号が上記第2レベルであり上記第5信号が上記第1レベルである区間で上記選択信号が上記第2レベルのパルスを有するように出力するようにしてもよい。
また,上記第5信号は,上記第1クロック信号のレベルが変更される区間で上記第2レベルのパルスを有するようにしてもよい。
また,上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,選択信号を伝達する複数の第1走査線及び発光信号を伝達する複数の第2走査線を含む発光表示装置を駆動する方法において:第1レベルのパルスを有する第1信号を第1期間だけ順次に遅延させて複数の第2信号を生成する第1段階と;上記第2信号を反転させて上記発光信号として出力する第2段階;上記第2信号及び上記発光信号が上記第1レベルである区間で第2レベルのパルスを有する信号を上記選択信号として出力する第3段階と;を含むことを特徴とする,発光表示装置の駆動方法が提供される。
また,上記選択信号の幅は,上記第1期間と実質的に同一であるようにしてもよい。
また,上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,選択信号を伝達する複数の第1走査線及び発光信号を伝達する複数の第2走査線を含む発光表示装置を駆動する方法において:第1レベルのパルスを有する第1信号をクロック信号に同期して第1期間だけ順次に遅延させて複数の第2信号を生成する第1段階と;上記第2信号を反転させて第2レベルのパルスを有する第3信号を生成する第2段階と;上記第3信号の上記第2レベルのパルス両端を所定の期間の間に上記第1レベルに変換し,上記発光信号として出力する第3段階と;上記第2信号及び上記発光信号が上記第1レベルである区間で第2レベルのパルスを有する信号を上記選択信号として出力する第4段階と;を含むことを特徴とする,発光表示装置の駆動方法が提供される。
また,上記第1期間は,上記クロック信号の半周期期間と実質的に同一であるようにしてもよい。
また,上記課題を解決するために,本発明の別の観点によれば,選択信号を伝達する複数の第1走査線及び発光信号を伝達する複数の第2走査線を含む発光表示装置を駆動する方法において:第1レベルのパルスを有する第1信号を第1期間だけ順次に遅延させて複数の第2信号を生成する第1段階と;上記第2信号を反転させて上記発光信号として出力する第2段階と;上記第2信号及び上記発光信号が上記第1レベルである区間で第2レベルのパルスを有する第3信号を出力する第3段階と;上記第3信号の上記第2レベルのパルス両端を所定の期間の間に上記第1レベルに変換し,上記選択信号として出力する第4段階と;を含むことを特徴とする,発光表示装置の駆動方法が提供される。
以上説明したように本発明によれば,データ線を充電するのにかかる時間を効果的に減少させることができる。特に,OLED素子に流れる電流IOLEDを高くしても全輝度を高めずにデータ線の充電時間を減少させることができる。
また,駆動トランジスタの電流特性偏差の少ない高電流領域を使用して,発光表示装置を安定的に駆動することができる。
以下に添付図面を参照しながら,本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお,本明細書及び図面において,実質的に同一の機能構成を有する構成要素については,同一の符号を付することにより重複説明を省略する。また,以下の説明で,ある部分が他の部分と連結されていると記載する場合,双方が直接的に連結されている場合だけでなく,その中間に他の素子を置いて電気的に連結されている場合も含むものとする。
(第1の実施形態)
図3は本発明の第1の実施形態にかかる発光表示装置を概略的に示した平面図である。図3に示したように,本発明の実施形態にかかる発光表示装置は,有機EL表示パネル(以下,表示パネルという)100,データ駆動部200,走査駆動部300,及び輝度制御駆動部400を含む。
表示パネル100は,列方向に伸びている複数のデータ線Y−Y,行方向に伸びている複数の走査線X−X,Z−Z,及びマトリックス状に形成された複数の画素回路110を含む。
走査線は,画素を選択するための選択信号を伝達する複数の選択走査線(第1走査線)X−X,及びOLED素子の発光期間を制御するための発光信号を伝達する複数の発光走査線(第2走査線)Z−Zを含む。そして,データ線Y−Yと,選択走査線X−X及び発光走査線Z−Zとによって定義される画素領域に画素回路110が形成されている。
データ駆動部200は,データ線Y−Yにデータ電流IDATAを印加し,走査駆動部300は,選択走査線X−Xに画素回路110を選択するための選択信号を順次に印加する。輝度制御駆動部400は,画素回路110の輝度を制御するための発光信号を発光走査線Z−Zに順次に印加する。
走査駆動部300,輝度制御駆動部400及び/又はデータ駆動部200は,表示パネル100に電気的に連結することができ,または,表示パネル100に接着されて電気的に連結されているテープキャリアパッケージ(TCP)にチップなどの形態で装着することもできる。または,表示パネル100に接着されて電気的に連結されている可撓性印刷回路(FPC)またはフィルムなどにチップなどの形態で装着することもできる。また,これとは異なって,走査駆動部300,輝度制御駆動部400及び/又はデータ駆動部200は,表示パネル100のガラス基板上に直接装着することもでき,ガラス基板上に走査線,データ線,及び薄膜トランジスタと同一層に形成されている駆動回路に代替することもできる。
以下,図4,図5A,及び図5Bを参照して,本発明の第1実施形態にかかる発光表示装置の画素回路110について詳細に説明する。
図4は,本発明の第1実施形態にかかる画素回路を示した図面であり,図5A及び図5Bは,本発明の第1実施形態にかかる選択信号及び発光信号のタイミング図である。図4では,説明の便宜上,j番目のデータ線Y及びi番目の走査線X,Zに連結された画素回路のみを示した。
図4に示したように,本発明の第1実施形態にかかる画素回路110は,OLED素子OLED,トランジスタM1−M4,及びキャパシタC1を含む。ここで,トランジスタM1−M4としてはPMOSトランジスタが使用されたが,これに限定されない。このようなトランジスタは,表示パネル100のガラス基板上に形成される第1電極,第2電極,及び第3電極を備え,第1電極及び第2電極に印加される電圧に対応する電流を第3電極に出力する能動素子で実現することができる。
トランジスタM1は,電源VDD及びOLED素子OLEDの間に接続され,OLED素子に流れる電流を制御する。具体的には,トランジスタM1のソースは電源VDDに接続され,ドレーンはトランジスタM3を通じてOLED素子OLEDのアノードに接続される。
トランジスタM2は,選択走査線Xからの選択信号に応答してデータ線Yからのデータ信号をトランジスタM1のゲートに伝達する。具体的には,データ信号が画素回路に記入される場合には,発光信号が高レベルを維持することによって駆動トランジスタM3に電流が流れないようにし,発光期間には発光信号が低レベルを維持することによってトランジスタM1の電流をOLED素子OLEDに伝達する。
トランジスタM4は,選択信号に応答してトランジスタM1をダイオード連結させる。
キャパシタC1は,トランジスタM1のゲート及びソースの間に接続され,データ線Yからのデータ電流IDATAに対応する電圧を充電する。
トランジスタM3は,発光走査線Zからの発光信号に応答してトランジスタM1に流れる電流をOLED素子OLEDに伝達する。
以下,図5A及び図5Bを参照して,図4に示された画素回路の動作を説明する。なお,図5Aは本発明の第1実施形態にかかる選択走査線及び発光走査線に各々印加される選択信号及び発光信号のタイミング図であり,図5Bは選択信号及び発光信号のタイミングを比較して示した図面である。
図5Aに示したように,選択走査線X,Xi+1,Xi+2には,トランジスタM2を導通するための選択信号が順次に印加される。このように,選択信号によってトランジスタM2が導通すれば,データ線Y−Yからのデータ電流IDATAに対応する電圧がキャパシタC1に充電される。この時,選択信号によってトランジスタM4も導通して,トランジスタM1がダイオード連結される。これにより,キャパシタC1にトランジスタM1を通じて流れるデータ電流IDATAに対応する電圧が充電される。この場合,トランジスタM3は遮断されている。その後,充電が完了すればトランジスタM2,M4が遮断され,発光走査線Z,Zi+1,Zi+2から印加される発光信号によってトランジスタM3が導通して,トランジスタM3を通じてデータ電流IDATAが流れる。
このような発光表示装置の動作時に,図5Aに示されているように,発光走査線Z,Zi+1,Zi+2に印加される発光信号のレベルが順次に変化する。発光走査線Z,Zi+1,Zi+2に印加される発光信号が低レベルである場合には,トランジスタM3が導通して,トランジスタM1から印加される電流がOLED素子OLEDに供給され,この電流に対応してOLED素子OLEDは発光する(発光期間Pon)。発光走査線Z,Zi+1,Zi+2に印加される発光信号が高レベルである場合には,トランジスタM3が遮断されて,トランジスタM1から印加される電流がOLED素子OLEDに供給されない。したがって,OLED素子OLEDは発光しない(非発光期間Poff)。
詳しく説明すれば,図5Bに示されているように,非発光期間Poffの間に選択走査線XにトランジスタM1を導通するための選択信号が印加されて,データ線Y−Yからのデータ電流IDATAに対応する電圧がキャパシタC1に充電される(記録期間Pw)。記録期間Pwが終わってしばらくのタイミング後に発光走査線Zに印加される発光信号のレベルが低レベルになって,発光期間Ponが始まる。そして,所定の時間発光した後,発光信号のレベルが高レベルになってOLED素子に電流が印加されなくなり,OLED素子OLEDが発光しない非発光期間Poffになる。
このように,本実施形態では,輝度制御駆動部400から供給される発光信号のデューティ比によって発光期間Pon及び非発光期間Poffの長さが調節され,これによって輝度が制御される。そして,高いデータ電流を使用してもデューティ駆動するため,全体的に画素の輝度が上昇せず,消費電力が大きく増加しない。また,高い電流領域を使用することによって,トランジスタの電流特性偏差が小さいために発光表示装置の安定的な駆動が行われる。
以下では,図5Aに示された本実施形態にかかる駆動波形を生成するための駆動部について,詳細に説明する。ただし,図3では,選択信号を生成する走査駆動部300及び発光信号を生成する輝度制御駆動部400が別途に形成されたことを示したが,以下の説明では,選択信号及び発光信号を出力する一つの走査駆動部を中心に説明する。
図6は本発明の第1実施形態にかかる走査駆動部を示した図面であり,図7及び図8は本発明の第1実施形態にかかる走査駆動部の駆動波形図である。
図6に示したように,本発明の第1実施形態にかかる走査駆動部は,シフトレジスター310,NANDゲートNAND1−NADNm,及びインバータIN1−INmを含む。そして,以下の説明で,NANDゲートNAND1−NANDm及びインバータIN1−INmは,選択走査線X−Xの個数に対応するm個と仮定する。
シフトレジスター310は,クロックVCLK及び開始信号VSPを受信して,出力信号SR1−SRm+1を半クロックTpだけシフトしながら順次に出力する。インバータIN1−INmは,シフトレジスター310の出力信号SR2−SRm+1を反転させて発光信号emit[1]−emit[m]を出力し,NANDゲートNAND1−NANDmは,シフトレジスター310の出力信号SR1−SRm及びインバータIN1−INmの出力信号をNAND演算して,選択信号select[1]−select[m]を出力する。
以下,図7及び図8を参照して,図6の走査駆動部の動作について詳細に説明する。
図7に示したように,シフトレジスター310は,クロックVCLKの高レベルで開始信号VSPを受信して,クロックVCLKが再び高レベルになるまで開始信号VSPを維持する。次いで,シフトレジスター310は,出力信号SR1を半クロックTpだけシフトしながら順次に複数の出力信号SR2−SRm+1を出力する。この時,開始信号VSPは,三つのクロックVCLKの高レベル区間の間に高レベルを維持しているので,各出力信号SR2−SRm+1で高レベルのパルス幅は各々クロックVCLKの周期Tc1の3倍と同一である。
次に,インバータIN1−INmは,シフトレジスター310の出力信号SR2−SRm+1を反転させて発光信号emit[1]−emit[m]を出力する。また,NANDゲートNAND1−NANDmは,シフトレジスター310の出力信号SR1−SRm及び発光信号emit[1]−emit[m]をNAND演算して出力する。NANDゲートNANDiの出力信号select[i]は,NAND演算によって二つの入力信号の全てが高レベルを有する時にのみ,低レベルを有する(ここで,iは1からmの整数)。しかし,発光信号emit[i]は出力信号SRi+1の反転信号であり,出力信号SRi+1は出力信号SRiに対してTp期間だけシフトされた信号であるので,出力信号SRi及び発光信号emit[i]のNAND演算をすれば,幅がTpである選択信号select[i]を生成することができる。
図8は開始信号VSPの高レベルのパルス幅を異なるように設定した場合の駆動波形図であって,開始信号VSP(m/2−1)個のクロックVCLKの高レベル区間の間に高レベルを維持する場合を示した図面である。具体的には,1フレームの間にシフトレジスター310にはm/2個のクロックVCLKが印加され,一つのクロックVCLKの間に開始信号VSPが低レベルを維持するので,開始信号VSPは(m/2−1)個のクロックVCLKの高レベル区間の間に高レベルを維持する。
このように,開始信号VSPの高レベルのパルス幅を変更すれば,シフトレジスター310の出力信号SR1−SRm+1の幅を調整することができ,結局,発光信号emit[1]−emit[m]の低レベルのパルス幅を制御することができる。したがって,駆動回路の変更なく,シフトレジスター310に入力される開始信号VSPを制御することによって,画素回路の発光期間を調整することができる。
図8に示したように,発光信号emit[1]−emit[m]の低レベルのパルス幅が変更された場合にも,出力信号SRi,SRi+1の間の間隔は依然として同一であるので,選択信号select[1]−select[m]は発光信号の変化に影響を受けない。
また,本発明の第1実施形態にかかる発光表示装置において,発光信号emit[i]として出力信号SRi+1の代りに出力信号SRi+2を反転させて使用することができる。この場合には,選択信号select[i]の低レベルのパルスが高レベルに変更された後で半クロックTpだけ過ぎた時点で,発光信号emit[i]の低レベルのパルスが始まる。
以下,図6に示されたシフトレジスター310の内部構造及び動作を詳細に説明する。
図9は,本実施形態にかかるシフトレジスター310の概略的な回路図であり,図10A及び図10Bは,本実施形態にかかるシフトレジスター310に使用されるフリップフロップのうちの奇数番目及び偶数番目のフリップフロップを示した図面である。図10A及び図10Bで,クロックVCLKbは,クロックVCLKの反転信号である。図11は二つのフリップフロップの出力信号及び選択信号と発光信号を示した図面である。
図9に示したように,シフトレジスター310は,(m+1)個のフリップフロップFF1−FFm+1を含み,各フリップフロップFF1−FFm+1の出力信号がシフトレジスター310の出力信号SR1−SRm+1となる。第1フリップフロップFF1の入力信号は,図9に示されているように開始信号VSPであり,(i)番目のフリップフロップFFiの出力信号が(i+1)番目のフリップフロップFFi+1の入力信号となる。
シフトレジスター310のフリップフロップFFiは,クロックVCLKが高レベルである場合に,信号を受信してクロックVCLKが再び高レベルになるまで入力信号を維持する。また,縦方向奇数番目に位置するフリップフロップと偶数番目に位置するフリップフロップとは同一な構造を有するが,クロックVCLK,VCLKbが反対に使用される。以下では,奇数番目のフリップフロップFFi及び奇数番目のフリップフロップFFiの次に連結された偶数番目のフリップフロップFFi+1を中心に説明する。
図10Aに示したように,奇数番目のフリップフロップFFiで入力端に位置する3相インバータ311aは,クロックVCLKの高レベルに応答して入力信号in[i]を反転させて出力し,インバータ311bは,3相インバータ311aの出力信号を反転させて出力する。そして,クロックVCLKが低レベルになれば,3相インバータ311cがインバータ311bの出力信号を反転させて出力し,この反転信号は,再びインバータ311bによって反転させて出力される。したがって,奇数番目のフリップフロップFFiはクロックVCLKが高レベルである時の入力信号を一クロックVCLKの間ラッチして出力信号SRiとして出力する。
図10Bに示したように,偶数番目のフリップフロップFFi+1で入力端に位置する3相インバータ312aは,クロックVCLKの低レベルに応答して入力信号in[i+1]を反転させて出力し,インバータ312bは,3相インバータ312aの出力信号を反転させて出力する。そして,クロックVCLKが高レベルになれば,3相インバータ312cがインバータ312bの出力信号を反転させて出力し,この反転信号は,再びインバータ312bによって反転して出力される。したがって,偶数番目のフリップフロップFFi+1は,クロックVCLKが低レベルである時の入力信号in[i+1]を一クロックの間ラッチして出力信号SRi+1として出力する。
これを整理すれば,図10Aの奇数番目のフリップフロップFFiは,クロックVCLKが高レベルである時の入力信号in[i]をラッチして一クロックVCLKの間出力し,図10Bの偶数番目のフリップフロップFFi+1は,クロックVCLKが低レベルである時の入力信号in[i+1]をラッチして一クロックVCLKの間出力する。
また,奇数番目のフリップフロップFFiの出力信号SRiが偶数番目のフリップフロップFFi+1の入力信号in[i+1]になるので,図11に示したように,偶数番目のフリップフロップFFi+1の出力信号SRi+1は,奇数番目のフリップフロップFFiの出力信号SRiを半クロックTpだけ遅延させた信号となる。
この時,発光信号emit[i]は,(i+1)番目のフリップフロップFFi+1の出力信号SRi+1を反転させた信号であるので,(i)番目のフリップフロップFFiの出力信号SRi及び発光信号emit[i]をNAND演算すれば,図11に示したように,幅がTpである低レベルのパルスを有する選択信号select[i]を生成することができる。
(第2の実施形態)
以下,図12を参照して,本発明の第2実施形態にかかる走査駆動部を説明する。図12は本発明の第2実施形態にかかる走査駆動部を示した回路図であって,選択信号select[i]及び発光信号emit[i]を出力するための(i)番目のフリップフロップFFi及び(i+1)番目のフリップフロップFFi+1を示した図面である。
本発明の第2実施形態にかかる走査駆動部は,発光信号emit[i]を,フリップフロップFFi+1の内部信号を利用して出力するという点で,本発明の第1実施形態にかかる走査駆動部と異なる。
図12に示したように,選択信号select[i]は,フリップフロップFFiの出力信号SRi及び発光信号emit[i]のNAND演算で出力され,発光信号emit[i]は,フリップフロップFFi+1に含まれる3相インバータ312aの出力信号を利用する。
このように,フリップフロップFFi+1の内部信号を発光信号emit[i]として出力する場合には,走査駆動部のインバータINiが必要なくなり,より少ない素子で走査駆動部を実現することができる。
しかし,本発明の第1及び第2実施例による走査駆動部の場合,NANDゲートNANDiの遅延時間によって選択信号select[i]及び発光信号emit[i]が低レベルで互いに重なる問題点がある。これにより,画素回路にデータ信号が記入される間にOLED素子に電流が流れて誤ったデータが記入されることもある。つまり,図4に示された画素回路で,データが記入される間にトランジスタM3を通じて電流がOLED素子OLEDに流れると,発光期間でトランジスタM1に流れる電流はデータ電流と同一にならない。
したがって,選択信号select[i]及び発光信号emit[i]の間の出力タイミングの遅延差を考慮して,走査駆動部を設計する必要がある。
(第3の実施形態)
図13は,本発明の第3実施形態にかかる走査駆動部のレベルシフトを示した図面であって,選択信号select[i]及び発光信号emit[i]を出力するための(i)番目のフリップフロップFFi及び(i+1)番目のフリップフロップFFi+1を示した図面である。
図13に示したように,本発明の第3実施形態にかかる走査駆動部は,(i)番目のフリップフロップFFiの出力信号SRi及び(i+1)番目のフリップフロップFFi+1の内部信号をNAND演算して選択信号select[i]を出力し,(i+1)番目のフリップフロップFFi+1の出力信号をインバータINiを通じて反転させることによって発光信号emit[i]を出力する。
この時,フリップフロップFFi+1に含まれるインバータ312a−312b,NANDゲートNANDi,インバータINi内での遅延時間は全て同一であると仮定すると,選択信号select[i]の出力タイミングより発光信号emit[i]の出力タイミングがインバータINiの遅延時間だけ遅くなる。
したがって,画素回路にデータが記入された後でOLED素子に電流が流れるようにして,誤ったデータが記入されるのを防止することができる。
(第4の実施形態)
以下,本発明の第4実施形態にかかる走査駆動部を説明する。
図14は本発明の第4実施形態にかかる走査駆動部を示した回路図であり,図15は本発明の第4実施形態にかかる走査駆動部の駆動波形図である。
本発明の第4実施形態にかかる走査駆動部は,フリップフロップFF2−FFm+1の出力信号SR2−SRm+1及びクリップ信号CLIPをNAND演算することによって発光信号emit[1]−emit[m]を出力するという点で,本発明の第3実施形態にかかる走査駆動部と異なる。
NANDゲートNANDiの出力信号は,NAND演算によって二つの入力信号のうちの一つの信号だけが低レベルを有すれば高レベルを有するので,クリップ信号CLIPが低レベルを有するたびに発光信号emit[i]が高レベルを有する。
したがって,本発明の第4実施例のように,クリップ信号CLIP及びNANDゲートNAND1−NANDmを利用して発光信号を生成する場合,発光信号emit[i]の低レベルのパルス先端を切り出す(?)ことによって,選択信号select[i]及び発光信号emit[i]の低レベルのパルスが重ならないようにすることができる。
(第5の実施形態)
以下,図16及び図17を参照して,本発明の第5実施形態にかかる走査駆動部について説明する。
図16は本発明の第5実施形態にかかる走査駆動部の内部回路を示した図面であり,図17は本発明の第5実施形態にかかる走査駆動部の駆動波形図である。
本発明の第5実施形態にかかる走査駆動部は,発光信号emit[i]を,第3実施例のように(i+1)番目のフリップフロップFFi+1の出力信号SRi+1を反転させて発光信号emit[i]を出力し,選択信号select[i]は,(i)番目のフリップフロップFFiの出力信号SRi及び(i+1)番目のフリップフロップFFi+1の内部信号をNAND演算した信号の反転信号及びクリップ信号CLIPをNAND演算して出力するという点で,本発明の第3実施形態にかかる走査駆動部と異なる。
以下,本発明の第5実施形態にかかる走査駆動部の動作を詳細に説明する。図17に示したように,インバータIN11−IN1mは,シフトレジスター310の出力信号SR2−SRm+1を反転させて発光信号emit[1]−emit[m]を出力する。また,NANDゲートNAND1iは,フリップフロップFFiの出力信号SRi及びフリップフロップFFi+1の内部信号をNAND演算して出力する。ここで,NANDゲートFFiの出力信号は,前記で説明したように,本発明の第1実施形態にかかる選択信号select[i]と同一な波形を有する。インバータIN2iは,NANDゲートNAND1iの出力信号を反転させ,NANDゲートNAND2iは,インバータIN2iの出力信号及びクリップ信号CLIPをNAND演算して選択信号select[i]を出力する。
本発明の第5実施形態にかかる走査駆動部の選択信号select[i]は,図17に示されているように,第1実施例による選択信号でクリップ信号CLIPが低レベルになった区間だけ高レベルを維持する。したがって,選択信号select[i]の低レベルのパルス両端をクリップ信号CLIPを利用して切り出す(?)ことによって,選択信号select[i]及び発光信号emit[i]が重ならないように制御することができる。
(第6の実施形態)
図18は本発明の第6実施形態にかかる走査駆動部を示した図面であり,図19は本発明の第6実施形態にかかる走査駆動部の駆動波形図を示した図面である。
本発明の第6実施形態にかかる走査駆動部は,(m+1)個のフリップフロップFF1−FFm+1,m個のNORゲートNOR1−NORm,及びm個のNANDゲートNAND1−NANDmを含む。
フリップフロップFF1は,開始信号/VSP及びクロックVCLKを入力して,クロックVCLKが高レベルである場合には,開始信号/VSPを一クロック周期の間維持して出力信号(/SR1)を出力する。また,フリップフロップFF2−FFm+1は,フリップフロップFF1の出力信号(/SR1)を半クロックだけシフトしながら順次に出力する。ここで,開始信号/VSPは,第1実施例の開始信号VSPの反転信号であり,したがって,本発明の第6実施形態にかかる走査駆動部のシフトレジスター310の出力信号は,第1実施例の出力信号SR1−SRm+1の反転信号である。
また,一つのNORゲートNORiは,(i)番目のフリップフロップFFiの出力信号/SRi及び(i+1)番目のフリップフロップFFi+1の内部信号を入力して,NOR演算を行う。ここで,NORゲートNORiは,入力信号の全てが低レベルを有する場合にだけ高レベルの信号を出力する。
NANDゲートNANDiは,NORゲートNORiの出力信号及びクリップ信号CLIPをNAND演算して選択信号select[i]を出力する。
その結果,選択信号select[i]は,図19に示されているように,クリップ信号CLIPが低レベルである区間の間高レベルを維持する。
したがって,選択信号select[i]及び発光信号emit[i]の出力タイミングが実質的に同一でない場合,クリップ信号CLIPを利用して選択信号select[i]の低レベルのパルス両端を切ることによって,選択信号select[i]及び発光信号emit[i]が同時に低レベルになるのを防止することができる。
以上で,本発明の第1〜第6実施形態にかかる走査駆動部を説明した。上記のように,本発明の第1乃至第6実施形態にかかる走査駆動部を形成することによって,画素回路に印加される発光信号を制御することができ,OLED素子OLEDの発光デューティ比を制御することができる。
また,クリップ信号を利用して選択信号または発光信号の低レベルのパルスを切ることによって,選択信号及び発光信号の出力タイミングが一致しない場合に,選択信号及び発光信号の全てが低レベルになる区間をなくすことによって,データが記入される間にOLED素子に電流が流れて誤ったデータが記入されるのを防止することができる。
なお,上記本発明の実施形態において,
「選択走査線X」は「第1走査線」の一例であり,
「発光走査線Z」は「第2走査線」の一例であり,
「出力信号SR1」は「第1信号」の一例であり,
「出力信号SR1−SRm+1」は「第2信号」の一例であり,
「VCLK/2」は「第1期間」の一例であり,
「NANDゲートNANDiの出力信号select[i]」は「第2レベルのパルスを有する信号」の一例であり,
「出力信号SRi+1」は「第2第2信号」の一例であり,
「出力信号SRi」は「第1第2信号」の一例であり,
「クロックVCLK又はVCLKb」は「第1クロック信号」の一例であり,
「クロックVCLKb又はVCLK」は「第2クロック信号」の一例であり,
「3相インバータ311a」,「3相インバータ312a」は「第1インバータ」の一例であり,
「インバータ311b」,「インバータ312b」は「第2インバータ」の一例であり,
「3相インバータ311c」,「3相インバータ312c」は「第3インバータ」の一例であり,
「フリップフロップFFi」は「第1フリップフロップ」の一例であり,
「フリップフロップFFi+1」は「第2フリップフロップ」の一例であり,
「クリップ信号CLIP」は請求項11における「第4信号」の一例であり,
「シフトレジスター310」は「第1駆動部」の一例であり,
「NANDゲートNAND1i」は,請求項11における「第2駆動部」の一例であり,
「NANDゲートNAND2i」は「第3駆動部」の一例であり,
「クロックVCLK」は,請求項14における「第1クロック信号」の一例であり,
「図16に記載のインバータIN2iの出力信号」は,請求項14における「第4信号」の一例であり,
「インバータIN1i」は,請求項14における「第2駆動部」の一例であり,
「クロックVCLK」は,「第3クロック信号」の一例であり,
「クリップ信号CLIP」は,「第5信号」の一例である。
以上,添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが,本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば,特許請求の範囲に記載された範疇内において,各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり,それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
例えば,上記実施形態では,1フレームの間に1つの走査駆動部によって画素回路に選択信号及び発光信号を印加するとしたが,実施例によっては,1つのフレームを2つ以上のフィールドに区分し,各フィールドで互いに異なる走査駆動部が画素回路を駆動することもできる。
本発明は,発光表示装置に適用可能であり,特に,OLED表示装置に適用可能である。
従来の電圧駆動方式の画素回路の等価回路図である。 従来の電流駆動方式の画素回路の等価回路図である。 本発明の第1実施形態にかかる発光表示装置の概略的な平面図である。 本発明の第1実施形態にかかる発光表示装置の画素回路の概略的な回路図である。 本発明の第1実施形態にかかる選択走査線及び発光走査線に各々印加される選択信号及び発光信号のタイミング図である。 本発明の第1実施形態にかかる選択信号及び発光信号のタイミングを比較して示した図面である。 本発明の第1実施形態にかかる走査駆動部を示した回路図である。 本発明の第1実施形態にかかる走査駆動部の駆動波形図である。 本発明の第1実施形態にかかる走査駆動部の駆動波形図である。 本発明の第1実施形態にかかる走査駆動部に含まれるシフトレジスターの概略的な回路図である。 本発明の第1実施形態にかかるシフトレジスターに使用されるフリップフロップのうちの奇数番目のフリップフロップを示した図面である。 本発明の第1実施形態にかかるシフトレジスターに使用されるフリップフロップのうちの偶数番目のフリップフロップを示した図面である。 図10A及び図10Bに示されたフリップフロップの出力信号及び選択信号と発光信号を示した図面である。 本発明の第2実施形態にかかる走査駆動部を示した回路図であって,i)番目のフリップフロップ及び(i+1)番目のフリップフロップを示した図面である。 本発明の第3実施形態にかかる走査駆動部を示した図面であって,i)番目のフリップフロップ及び(i+1)番目のフリップフロップを示した図面である。 本発明の第4実施形態にかかる走査駆動部を示した回路図である。 本発明の第4実施形態にかかる走査駆動部の駆動波形図である。 本発明の第5実施形態にかかる走査駆動部を示した回路図である。 本発明の第5実施形態にかかる走査駆動部の駆動波形図である。 本発明の第6実施形態にかかる走査駆動部を示した回路図である。 本発明の第6実施形態にかかる走査駆動部の駆動波形図である。
符号の説明
100 有機EL表示パネル(表示パネル)
110 画素回路
200 データ駆動部
300 走査駆動部
310 シフトレジスター
311a,311b,311c,312a,312b,312c 3相インバータ
400 輝度制御駆動部
C1 キャパシタ
emit[1]−emit[m] 発光信号
FFi フリップフロップ
IN1−INm インバータ
M1−M4 トランジスタ
NAND1−NADNm ゲート
DATA データ電流
OLED OLED素子
Poff 非発光期間
Pon 発光期間
select[1]−select[m] 選択信号
VDD 電源
VSP 開始信号
−X,Z−Z 走査線
−Y データ線

Claims (26)

  1. データ信号に従う電流が発生する駆動トランジスタ,及び前記駆動トランジスタと発光素子の間に連結されており,発光信号によってオン/オフが制御されるトランジスタを含み,マトリックス状に形成された複数の画素回路と;
    前記画素回路を選択するための選択信号を伝達する複数の第1走査線と;
    前記画素回路の発光期間を制御するための前記発光信号を伝達する複数の第2走査線と;
    第1レベルのパルスを有する第1信号を第1期間だけ順次に遅延させて複数の第2信号を生成し,前記複数の第2信号を反転させて前記発光信号として出力し,前記発光信号に対応する第2信号から前記第1期間前に生成された第2信号及び前記発光信号が前記第1レベルである区間で第2レベルのパルスを有する信号を生成し,前記選択信号として出力し,前記第1信号の第1レベルのパルス幅を調節することによって、前記発光信号のデューティ比を調節する走査駆動部と;
    を含むことを特徴とする,発光表示装置。
  2. 前記走査駆動部は,前記第1信号を前記第1期間だけ順次に遅延させて前記複数の第2信号を生成するシフトレジスターを含むことを特徴とする,請求項1に記載の発光表示装置。
  3. 前記走査駆動部は,前記シフトレジスターから出力される第1第2信号と前記第1第2信号を前記第1期間遅延させた第2第2信号とのうち,前記第2第2信号を反転させて前記発光信号として出力し,前記第1第2信号及び前記発光信号が全て前記第1レベルである区間で前記第2レベルのパルスを有する信号を生成し,前記選択信号として出力することを特徴とする,請求項2に記載の発光表示装置。
  4. 前記シフトレジスターは,入力信号を前記第1期間だけ遅延させて前記第2信号として出力する複数のフリップフロップを含むことを特徴とする,請求項2または3のいずれかに記載の発光表示装置。
  5. 前記フリップフロップは,
    第1クロック信号に同期して前記入力信号を反転させて出力する第1インバータと,
    前記第1インバータの出力信号を反転させて前記第2信号として出力する第2インバータと,
    前記第2インバータの両端に接続され,前記第2信号を第2クロック信号に同期して反転させて出力する第3インバータと,
    を含むことを特徴とする,請求項4に記載の発光表示装置。
  6. 前記第1クロック信号及び前記第2クロック信号は,互いに反転した信号であることを特徴とする,請求項5に記載の発光表示装置。
  7. 前記複数のフリップフロップのうちの奇数番目のフリップフロップに印加される前記第1クロック信号と,偶数番目のフリップフロップに印加される前記第1クロック信号とは,互いに反転した信号であることを特徴とする,請求項6に記載の発光表示装置。
  8. 前記走査駆動部は,隣接するフリップフロップのうちの第2フリップフロップに含まれる前記第2インバータの入力信号を前記発光信号として出力することを特徴とする,請求項5に記載の発光表示装置。
  9. 前記走査駆動部は,前記隣接するフリップフロップのうちの第1フリップフロップの出力信号及び前記発光信号が前記第1レベルである区間で前記第2レベルのパルスを有する信号を生成し,前記選択信号として出力することを特徴とする,請求項8に記載の発光表示装置。
  10. 前記第1期間は,前記第1クロック信号の半周期期間と同一であることを特徴とする,請求項4〜9のいずれかに記載の発光表示装置。
  11. データ信号に従う電流が発生する駆動トランジスタ,及び前記駆動トランジスタと発光素子の間に連結されており,発光信号によってオン/オフが制御されるトランジスタを含み,マトリックス状に形成された複数の画素回路と;
    前記画素回路を選択するための選択信号を伝達する複数の第1走査線と;
    前記画素回路の発光期間を制御するための前記発光信号を伝達する複数の第2走査線と;
    第1レベルのパルスを有する第1信号をクロック信号に応答して第1期間だけ順次に遅延させて複数の第2信号を出力する第1駆動部と;
    前記複数の第2信号及び前記第2信号が反転した第3信号が入力され,前記第2信号及び前記第3信号が前記第1レベルである区間で第2レベルのパルスを有する前記選択信号を生成する第2駆動部と;
    前記複数の第2信号及び第4信号が入力され,前記第2信号及び前記第4信号が前記第1レベルである区間で前記第2レベルのパルスを有する信号を前記発光信号として出力する第3駆動部と;
    を含み,
    前記第1信号の第1レベルのパルス幅が調節されることによって、前記発光信号のデューティ比が調節されることを特徴とする,発光表示装置。
  12. 前記第4信号は,前記クロック信号のレベルが変更される区間で前記第2レベルのパルスを有することを特徴とする,請求項11に記載の発光表示装置。
  13. 前記第1期間は,前記クロック信号の半周期期間と同一であることを特徴とする,請求項11または12のいずれかに記載の発光表示装置。
  14. データ信号に従う電流が発生する駆動トランジスタ,及び前記駆動トランジスタと発光素子の間に連結されており,発光信号によってオン/オフが制御されるトランジスタを含み,マトリックス状に形成された複数の画素回路と;
    前記画素回路を選択するための選択信号を伝達する複数の第1走査線と;
    前記画素回路の発光期間を制御するための前記発光信号を伝達する複数の第2走査線と;
    第1レベルのパルスを有する第1信号を第1クロック信号に応答して第1期間だけ順次に遅延させて複数の第2信号を出力する第1駆動部と;
    隣接する前記第2信号のうちの第1第2信号,及び第2第2信号を反転させた第3信号が前記第1レベルである区間で第2レベルのパルスを有する第4信号を生成し,前記第2第2信号を反転させて前記発光信号として出力する第2駆動部と;
    前記第4信号が入力され,前記第2レベルのパルス両端を所定期間の間に前記第1レベルに変換し,前記選択信号として出力する第3駆動部と;
    を含み,
    前記第1信号の第1レベルのパルス幅が調節されることによって、前記発光信号のデューティ比が調節されることを特徴とする,発光表示装置。
  15. 前記第1期間は,前記第1クロック信号の半周期期間と同一であることを特徴とする,請求項14に記載の発光表示装置。
  16. 前記第1駆動部は,
    第2クロック信号に同期して前記入力信号を反転させて出力する第1インバータと,前記第1インバータの出力信号を反転させて前記第2信号として出力する第2インバータと,前記第2インバータの両端に接続され,前記第2信号を第3クロック信号に同期して反転させて出力する第3インバータとを各々含む複数のフリップフロップを含むことを特徴とする,請求項14に記載の発光表示装置。
  17. 前記複数のフリップフロップのうちの奇数番目のフリップフロップに印加される前記第2クロック信号は,前記第1クロック信号と同一であり,前記第3クロック信号は,前記第1クロック信号の反転信号であることを特徴とする,請求項16に記載の発光表示装置。
  18. 前記複数のフリップフロップのうちの偶数番目のフリップフロップに印加される前記第2クロック信号は,前記第1クロック信号の反転信号であり,前記第3クロック信号は,前記第1クロック信号と同一であることを特徴とする,請求項17に記載の発光表示装置。
  19. 前記第3信号は,前記第2第2信号を出力するフリップフロップに含まれる前記第2インバータの入力信号であることを特徴とする,請求項18に記載の発光表示装置。
  20. 前記第3駆動部は,前記第1レベル及び前記第2レベルを交互に有する第5信号がさらに入力され,前記第4信号が前記第2レベルであり前記第5信号が前記第1レベルである区間で前記選択信号が前記第2レベルのパルスを有するように出力することを特徴とする,請求項14に記載の発光表示装置。
  21. 前記第5信号は,前記第1クロック信号のレベルが変更される区間で前記第2レベルのパルスを有することを特徴とする,請求項20に記載の発光表示装置。
  22. データ信号に従う電流が発生する駆動トランジスタ,及び前記駆動トランジスタと発光素子の間に連結されており,発光信号によってオン/オフが制御されるトランジスタを含む複数の画素回路,選択信号を伝達する複数の第1走査線,及び前記発光信号を伝達する複数の第2走査線を含む発光表示装置を駆動する方法において:
    第1レベルのパルスを有する第1信号を第1期間だけ順次に遅延させて複数の第2信号を生成する第1段階と;
    前記第2信号を反転させて前記発光信号として出力する第2段階;
    前記発光信号に対応する第2信号から前記第1期間前に生成された第2信号,及び前記発光信号が前記第1レベルである区間で第2レベルのパルスを有する信号を前記選択信号として出力する第3段階と;
    を含み,
    前記第1信号の第1レベルのパルス幅が調節されることによって、前記発光信号のデューティ比が調節されることを特徴とする,発光表示装置の駆動方法。
  23. 前記選択信号の幅は,前記第1期間と同一であることを特徴とする,請求項22に記載の発光表示装置の駆動方法。
  24. データ信号に従う電流が発生する駆動トランジスタ,及び前記駆動トランジスタと発光素子の間に連結されており,発光信号によってオン/オフが制御されるトランジスタを含む複数の画素回路,選択信号を伝達する複数の第1走査線,及び前記発光信号を伝達する複数の第2走査線を含む発光表示装置を駆動する方法において:
    第1レベルのパルスを有する第1信号をクロック信号に同期して第1期間だけ順次に遅延させて複数の第2信号を生成する第1段階と;
    前記第2信号を反転させて第2レベルのパルスを有する第3信号を生成する第2段階と;
    前記第3信号の前記第2レベルのパルス両端を所定の期間の間に前記第1レベルに変換し,前記発光信号として出力する第3段階と;
    前記第2信号及び前記発光信号が前記第1レベルである区間で第2レベルのパルスを有する信号を前記選択信号として出力する第4段階と;
    を含み,
    前記第1信号の第1レベルのパルス幅が調節されることによって、前記発光信号のデューティ比が調節されることを特徴とする,発光表示装置の駆動方法。
  25. 前記第1期間は,前記クロック信号の半周期期間と同一であることを特徴とする,請求項24に記載の発光表示装置の駆動方法。
  26. データ信号に従う電流が発生する駆動トランジスタ,及び前記駆動トランジスタと発光素子の間に連結されており,発光信号によってオン/オフが制御されるトランジスタを含む複数の画素回路,選択信号を伝達する複数の第1走査線,及び前記発光信号を伝達する複数の第2走査線を含む発光表示装置を駆動する方法において:
    第1レベルのパルスを有する第1信号を第1期間だけ順次に遅延させて複数の第2信号を生成する第1段階と;
    前記第2信号を反転させて前記発光信号として出力する第2段階と;
    前記第2信号及び前記発光信号が前記第1レベルである区間で第2レベルのパルスを有する第3信号を出力する第3段階と;
    前記第3信号の前記第2レベルのパルス両端を所定の期間の間に前記第1レベルに変換し,前記選択信号として出力する第4段階と;
    を含み,
    前記第1信号の第1レベルのパルス幅が調節されることによって、前記発光信号のデューティ比が調節されることを特徴とする,発光表示装置の駆動方法。
JP2005137633A 2004-05-11 2005-05-10 発光表示装置及びその駆動方法 Active JP4537256B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040032962A KR100589324B1 (ko) 2004-05-11 2004-05-11 발광 표시 장치 및 그 구동 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005326852A JP2005326852A (ja) 2005-11-24
JP4537256B2 true JP4537256B2 (ja) 2010-09-01

Family

ID=35308936

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005137633A Active JP4537256B2 (ja) 2004-05-11 2005-05-10 発光表示装置及びその駆動方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7746298B2 (ja)
JP (1) JP4537256B2 (ja)
KR (1) KR100589324B1 (ja)
CN (1) CN100442342C (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100707632B1 (ko) * 2005-03-31 2007-04-12 삼성에스디아이 주식회사 발광표시장치 및 그의 구동방법
KR100707639B1 (ko) * 2005-04-28 2007-04-13 삼성에스디아이 주식회사 발광 표시장치 및 그의 구동 방법
KR100666637B1 (ko) * 2005-08-26 2007-01-10 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계발광 표시장치의 발광제어 구동장치
KR100813839B1 (ko) * 2006-08-01 2008-03-17 삼성에스디아이 주식회사 유기발광 표시장치
KR100812023B1 (ko) 2006-08-23 2008-03-10 삼성에스디아이 주식회사 유기전계발광 표시장치 및 그 모기판
KR100857672B1 (ko) * 2007-02-02 2008-09-08 삼성에스디아이 주식회사 유기전계발광표시장치 및 그의 구동방법
KR100807062B1 (ko) * 2007-04-06 2008-02-25 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계 발광 표시 장치
JP5360684B2 (ja) * 2009-04-01 2013-12-04 セイコーエプソン株式会社 発光装置、電子機器および画素回路の駆動方法
JP5381721B2 (ja) * 2010-01-07 2014-01-08 ソニー株式会社 表示装置、光検出方法、電子機器
TWI443627B (zh) * 2012-06-14 2014-07-01 Au Optronics Corp 掃描驅動裝置及其驅動訊號產生方法
CN103268749B (zh) * 2012-11-21 2015-04-15 上海天马微电子有限公司 一种反相器、amoled补偿电路和显示面板
US9953581B2 (en) * 2015-02-20 2018-04-24 Apple Inc. Pulse width modulation (PWM) driving scheme and bezel reduction
KR102450807B1 (ko) * 2015-12-04 2022-10-06 삼성디스플레이 주식회사 스캔 구동 장치 및 이를 포함하는 표시 장치
KR102481785B1 (ko) * 2015-12-30 2022-12-26 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
CN107644613B (zh) 2017-10-16 2019-11-19 京东方科技集团股份有限公司 显示驱动方法、显示驱动装置和显示模组
US11074854B1 (en) * 2020-03-09 2021-07-27 Novatek Microelectronics Corp. Driving device and operation method thereof
CN112735503B (zh) 2020-12-31 2023-04-21 视涯科技股份有限公司 一种移位寄存器、显示面板、驱动方法及显示装置
KR20230051390A (ko) * 2021-10-08 2023-04-18 삼성디스플레이 주식회사 표시장치

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998036407A1 (en) * 1997-02-17 1998-08-20 Seiko Epson Corporation Display device
JP2001324958A (ja) * 2000-03-10 2001-11-22 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電子装置およびその駆動方法
JP2002268615A (ja) * 2000-12-14 2002-09-20 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2003076331A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 Seiko Epson Corp 表示装置および電子機器
WO2003027998A1 (fr) * 2001-09-25 2003-04-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Ecran electroluminescent et dispositif d'affichage electroluminescent comprenant celui-ci
JP2003157064A (ja) * 2001-08-23 2003-05-30 Seiko Epson Corp 電気光学パネルの駆動回路、駆動方法、電気光学装置および電子機器
JP2003173154A (ja) * 2001-09-28 2003-06-20 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置及び表示装置
JP2003216100A (ja) * 2002-01-21 2003-07-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd El表示パネルとel表示装置およびその駆動方法および表示装置の検査方法とel表示装置のドライバ回路
JP2003223138A (ja) * 2001-10-26 2003-08-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置およびその駆動方法
JP2003255899A (ja) * 2001-12-28 2003-09-10 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
JP2004094058A (ja) * 2002-09-02 2004-03-25 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶表示装置および液晶表示装置の駆動方法
JP2004318093A (ja) * 2003-03-31 2004-11-11 Sanyo Electric Co Ltd 発光ディスプレイ及びその駆動方法及びエレクトロルミネッセンス表示回路及びエレクトロルミネッセンスディスプレイ

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4996523A (en) 1988-10-20 1991-02-26 Eastman Kodak Company Electroluminescent storage display with improved intensity driver circuits
JP2870261B2 (ja) 1991-10-25 1999-03-17 日本電気株式会社 走査回路
US5731796A (en) * 1992-10-15 1998-03-24 Hitachi, Ltd. Liquid crystal display driving method/driving circuit capable of being driven with equal voltages
FR2698201B1 (fr) 1992-11-13 1994-12-16 Commissariat Energie Atomique Ecran d'affichage matriciel du type multiplexe et son procédé de commande.
KR20000064936A (ko) * 1997-02-17 2000-11-06 야스카와 히데아키 전류 구동형 발광 표시 장치 및 그 구동 방법 및 그 제조 방법
CN1287655A (zh) 1998-09-08 2001-03-14 Tdk株式会社 有机场致发光器件的驱动装置和驱动方法
JP4073107B2 (ja) * 1999-03-18 2008-04-09 三洋電機株式会社 アクティブ型el表示装置
TW536689B (en) * 2001-01-18 2003-06-11 Sharp Kk Display, portable device, and substrate
JP3819723B2 (ja) * 2001-03-30 2006-09-13 株式会社日立製作所 表示装置及びその駆動方法
US6667580B2 (en) 2001-07-06 2003-12-23 Lg Electronics Inc. Circuit and method for driving display of current driven type
KR100806901B1 (ko) * 2001-09-03 2008-02-22 삼성전자주식회사 광시야각 모드용 액정 표시 장치와 이의 구동 방법
KR100445433B1 (ko) 2002-03-21 2004-08-21 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계발광 표시 장치와 그 구동 방법 및 구동 장치

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998036407A1 (en) * 1997-02-17 1998-08-20 Seiko Epson Corporation Display device
JP2001324958A (ja) * 2000-03-10 2001-11-22 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電子装置およびその駆動方法
JP2002268615A (ja) * 2000-12-14 2002-09-20 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
JP2003157064A (ja) * 2001-08-23 2003-05-30 Seiko Epson Corp 電気光学パネルの駆動回路、駆動方法、電気光学装置および電子機器
JP2003076331A (ja) * 2001-08-31 2003-03-14 Seiko Epson Corp 表示装置および電子機器
WO2003027998A1 (fr) * 2001-09-25 2003-04-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Ecran electroluminescent et dispositif d'affichage electroluminescent comprenant celui-ci
JP2003173154A (ja) * 2001-09-28 2003-06-20 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置及び表示装置
JP2003223138A (ja) * 2001-10-26 2003-08-08 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置およびその駆動方法
JP2003255899A (ja) * 2001-12-28 2003-09-10 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置
JP2003216100A (ja) * 2002-01-21 2003-07-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd El表示パネルとel表示装置およびその駆動方法および表示装置の検査方法とel表示装置のドライバ回路
JP2004094058A (ja) * 2002-09-02 2004-03-25 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶表示装置および液晶表示装置の駆動方法
JP2004318093A (ja) * 2003-03-31 2004-11-11 Sanyo Electric Co Ltd 発光ディスプレイ及びその駆動方法及びエレクトロルミネッセンス表示回路及びエレクトロルミネッセンスディスプレイ

Also Published As

Publication number Publication date
KR100589324B1 (ko) 2006-06-14
KR20050108433A (ko) 2005-11-16
US7746298B2 (en) 2010-06-29
US20050253791A1 (en) 2005-11-17
CN1697008A (zh) 2005-11-16
CN100442342C (zh) 2008-12-10
JP2005326852A (ja) 2005-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4537256B2 (ja) 発光表示装置及びその駆動方法
JP4887334B2 (ja) エミッション駆動部及び有機電界発光表示装置
JP4612580B2 (ja) 走査駆動回路
US7129643B2 (en) Light-emitting display, driving method thereof, and light-emitting display panel
JP4509851B2 (ja) 発光表示装置及びその駆動方法
JP4484065B2 (ja) 発光表示装置,発光表示装置の駆動装置及び発光表示装置の駆動方法
US7256775B2 (en) Light emitting display
JP5090405B2 (ja) 発光表示装置の駆動方法
JP2005346025A (ja) 発光表示装置,表示パネル,及び発光表示装置の駆動方法
JP2002351400A (ja) アクティブマトリクス型表示装置およびアクティブマトリクス型有機エレクトロルミネッセンス表示装置、並びにそれらの駆動方法
TW200426737A (en) Optoelectronic device, driving method of optoelectronic device and electronic machine
JP2005031635A (ja) 表示パネル、これを用いた発光表示装置、及びその駆動方法
US20070079192A1 (en) Scan driver and organic light emitting display device having the same
US7180493B2 (en) Light emitting display device and driving method thereof for reducing the effect of signal delay
KR100707626B1 (ko) 발광표시장치 및 그의 구동방법
KR101338903B1 (ko) 표시패널, 이를 갖는 표시장치 및 이의 구동방법
KR100578846B1 (ko) 발광 표시 장치
KR100649222B1 (ko) 발광 표시 장치와 그 구동 장치 및 구동 방법
KR20060104849A (ko) 발광표시장치 및 그의 구동방법
JP2013047830A (ja) 表示装置および電子機器
KR100578839B1 (ko) 발광 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100649223B1 (ko) 발광 표시 장치와 그 구동 장치 및 구동 방법
KR100589350B1 (ko) 발광 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100649224B1 (ko) 발광 표시 장치와 그 구동 장치 및 구동 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081008

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20081209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100426

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100617

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4537256

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250