JP4525167B2 - 現像剤回収機構及び画像形成装置 - Google Patents

現像剤回収機構及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4525167B2
JP4525167B2 JP2004144718A JP2004144718A JP4525167B2 JP 4525167 B2 JP4525167 B2 JP 4525167B2 JP 2004144718 A JP2004144718 A JP 2004144718A JP 2004144718 A JP2004144718 A JP 2004144718A JP 4525167 B2 JP4525167 B2 JP 4525167B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
storage chamber
recovery port
shutter
rotor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004144718A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005326637A (ja
Inventor
正道 木村
幸光 吉田
一倫 越森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2004144718A priority Critical patent/JP4525167B2/ja
Priority to US11/061,597 priority patent/US7321743B2/en
Priority to KR1020050017583A priority patent/KR100690570B1/ko
Priority to CNB2005100512956A priority patent/CN100394330C/zh
Priority to CN2008100912435A priority patent/CN101261478B/zh
Publication of JP2005326637A publication Critical patent/JP2005326637A/ja
Priority to US11/949,126 priority patent/US7653327B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4525167B2 publication Critical patent/JP4525167B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0877Arrangements for metering and dispensing developer from a developer cartridge into the development unit
    • G03G15/0881Sealing of developer cartridges
    • G03G15/0886Sealing of developer cartridges by mechanical means, e.g. shutter, plug
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V1/00Shades for light sources, i.e. lampshades for table, floor, wall or ceiling lamps
    • F21V1/14Covers for frames; Frameless shades
    • F21V1/16Covers for frames; Frameless shades characterised by the material
    • F21V1/24Covers for frames; Frameless shades characterised by the material the material being metal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V1/00Shades for light sources, i.e. lampshades for table, floor, wall or ceiling lamps
    • F21V1/12Composite shades, i.e. shades being made of distinct parts
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0848Arrangements for testing or measuring developer properties or quality, e.g. charge, size, flowability
    • G03G15/0849Detection or control means for the developer concentration
    • G03G15/0855Detection or control means for the developer concentration the concentration being measured by optical means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0865Arrangements for supplying new developer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0865Arrangements for supplying new developer
    • G03G15/0867Arrangements for supplying new developer cylindrical developer cartridges, e.g. toner bottles for the developer replenishing opening
    • G03G15/087Developer cartridges having a longitudinal rotational axis, around which at least one part is rotated when mounting or using the cartridge
    • G03G15/0872Developer cartridges having a longitudinal rotational axis, around which at least one part is rotated when mounting or using the cartridge the developer cartridges being generally horizontally mounted parallel to its longitudinal rotational axis
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/01Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
    • G03G2215/0167Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies single electrographic recording member
    • G03G2215/0174Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies single electrographic recording member plural rotations of recording member to produce multicoloured copy
    • G03G2215/0177Rotating set of developing units

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Description

本発明は、現像器に装着された現像剤カートリッジへ現像器内の現像剤を回収する現像剤回収機構及び画像形成装置に係り、特に、複数の現像器を回転して順次現像領域に移動させる回転式現像装置に用いられる現像剤回収機構、及びこの現像剤回収機構を備えた画像形成装置に関する。
従来、画像形成装置では、異なる色のトナーを収容した複数の現像器を周方向に沿って配置し、これらの現像器をロータで回転して順次感光体と対向する現像領域に移動させる回転式現像装置を搭載したものが知られている。この画像形成装置では、例えば、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの各色のトナーを収容した4つの現像器を現像領域に順次移動させ、感光体上に4色のトナー像を順次形成し、記録媒体又は中間転写体上に4色のトナー像を重ね合わせてカラー画像を形成するように構成されている。
各現像器には、例えば、現像器内へ新しい現像剤を補給すると共に、現像器内の現像剤を回収する現像剤カートリッジが着脱可能に配置されている。
この現像剤カートリッジの端面には、現像器内の現像剤を回収する回収口が設けられている。この回収口が形成された端面に、フィルム状部材の一端が固定支持されており、他方の自由端に重りが取り付けられ、この自由端が回収口を開閉するように構成されている。そして、ロータの回転により現像器が順次移動する際、回収口がフィルム状部材の支持部より下方に位置すると、フィルム状部材が回収口を閉止する。一方、回収口がフィルム状部材の支持部より上方に位置すると、重りの重力によりフィルム状部材が撓み、回収口が開放される。そして、開放された回収口から現像器内の現像剤が現像剤カートリッジに回収される(例えば特許文献1を参照)。
特開平10−198144号公報
しかしながら、特許文献1に記載の現像剤カートリッジでは、フィルム状部材を固定支持するため、フィルム状部材の上から板材を端面に圧入溶着して取り付けており、製造工程が複雑となると共に、製造コストが上昇するという問題がある。
また、フィルム状部材に取り付けられた重りの重力により回収口を開閉するので、閉止時にもフィルム状部材が撓みやすく、回収口とフィルム状部材との隙間から現像剤が現像器内へ逆流しやすいという問題がある。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、製造工程が複雑になるのを防止すると共に、製造コストを低減できる現像剤回収機構及び画像形成装置を提供することを目的とする。さらに、現像剤カートリッジの回収口から現像器内へ現像剤が逆流するのを防止することを目的とする。
上記問題点を解決するために、請求項1に記載の発明に係る現像剤回収機構は、現像剤を収容する現像剤カートリッジと、前記現像剤カートリッジが装着され、像担持体の潜像を現像剤で可視化する現像器と、前記現像器が回転軸回りに装着され、回転して前記現像器を順次現像領域に移動させるロータと、を備えた現像装置に用いられ、前記現像剤カートリッジに設けられ、回収された現像剤を収容し、かつ前記回転軸に沿って配置された筒状の収容室と、前記収容室の外周面に設けられ、前記現像器内の現像剤を前記収容室内へ回収する回収口と、前記収容室内に回動可能に設けられると共に、一端側が前記ロータの回転軸と略平行に軸支され、前記ロータが回転したときに重力の作用方向に回動して前記回収口を開閉する板状のシャッターと、前記シャッターの一端側の前記収容室内から立設して前記回収口と対面し、前記収容室の現像剤が前記回収口へ漏れ出さない高さに設定されて逆流するのを規制する規制板と、を有することを特徴としている。
請求項1に記載の現像剤回収機構によれば、現像剤カートリッジが装着された現像器は、ロータの回転によって順次現像領域に移動する。現像剤カートリッジに形成された収容室には、現像剤を回収する回収口が設けられており、この回収口を開閉する板状のシャッターの一端側が収容室内に回動可能に軸支されている。そして、ロータの回転によって現像器が移動する際に、その移動時の重力の作用方向にシャッターが回動し、回収口が開閉される。移動時の重力変化によってシャッターが開放されると、現像器内の現像剤が回収口から収容室内へ回収される。また、移動時の重力変化によってシャッターが閉止されると、現像器からの現像剤の回収が停止される。
このような現像剤回収機構は、板状のシャッターの一端側を回動可能に軸支しているので、シャッターを開閉する構造を簡略化でき、部品点数も少ない。このため、製造工程が複雑になるのを防止でき、コスト上昇を防止できる。
また、シャッターの一端側の収容室内から規制板が立設されており、ロータの回転によってシャッターが開放されたときに、収容室内の現像剤が規制板によって規制され、回収口側に移動しない。この規制板は、収容室内の現像剤が回収口へ漏れ出さない高さに設定されており、シャッターが開放されたときに、収容室内の現像剤が回収口から現像器内へ逆流するのが防止される。また、規制板はシャッターの一端側の収容室内から立設されており、シャッターの開放を妨げることもない。
請求項に記載の発明に係る現像剤回収機構は、請求項に記載の構成において、前記規制板は、前記シャッターの開放時の回動角度を規制することを特徴としている。
請求項に記載の現像剤回収機構によれば、シャッターが規制板に当たり、開放されたときの回動角度が規制板で規制される。この規制板により、収容室内の現像剤が回収口から現像器内へ逆流するのが防止される。
請求項に記載の発明に係る現像剤回収機構は、請求項1又は請求項2に記載の構成において、前記回収口と前記シャッターを軸支する軸支部とは、前記収容室の開口に装着される筒状のキャップに一体成形されていることを特徴としている。
請求項に記載の現像剤回収機構によれば、回収口とシャッターの軸支部とは筒状のキャップに一体成形されており、この筒状のキャップが収容室の開口に装着されている。このため、現像剤カートリッジの収容室の形状がシンプルになり、製造が簡単で組み立て工程も簡略化でき、製造コストをより一層低減できる。
請求項に記載の発明に係る現像剤回収機構は、請求項1から請求項までのいずれか1項に記載の構成において、前記シャッターは、前記回収口を塞ぐ板体と、前記板体の角部から張り出す軸体と、で形成され、前記シャッターを軸支する軸支部は、前記軸体の端部を支持する一対の溝部と、前記一対の溝部の間に設けられ、前記軸体の溝部から抜け落ちを防止する押え片と、で形成されていることを特徴としている。
請求項に記載の現像剤回収機構によれば、シャッターは回収口を塞ぐ板体で構成されている。この板体の角部から張り出す軸体の端部は、一対の溝部に支持されており、軸体の回転により板体が回収口を開閉する。一対の溝部の間には押え片が設けられており、回転する軸体が溝部から抜け落ちるのを防止できる。このため、軸体を溝部に押し込むだけでワンタッチでシャッターを組み立てることができる。
請求項に記載の発明に係る画像形成装置は、請求項1から請求項までのいずれか1項に記載の現像剤回収機構が設けられていることを特徴としている。
請求項に記載の画像形成装置によれば、請求項1から請求項までのいずれか1項に記載の現像剤回収機構が設けられているので、ロータの回転による重力変化によって回収口のシャッターが開閉され、現像器内の現像剤が現像剤カートリッジに回収される。このため、シャッターの開閉構造が簡単で製造工程を簡略化できると共に、製造コストを低減できる。また、規制板を設けることによって、現像剤カートリッジ内の現像剤が現像器内へ逆流するのを防止できる。
請求項6に記載の発明に係る現像剤回収機構は、現像剤を収容する現像剤カートリッジと、前記現像剤カートリッジが装着され、像担持体の潜像を現像剤で可視化する現像器と、前記現像器が回転軸回りに装着され、回転して前記現像器を順次現像領域に移動させるロータと、を備えた現像装置に用いられ、前記現像剤カートリッジに設けられ、回収された現像剤を収容し、かつ前記回転軸に沿って配置された筒状の収容室と、前記収容室の外周面に設けられ、前記現像器内の現像剤を前記収容室内へ回収する回収口と、前記収容室内に回動可能に設けられると共に、一端側が前記ロータの回転軸と略平行に軸支され、前記ロータが回転したときに重力の作用方向に回動して前記回収口を開閉する板状のシャッターと、前記シャッターの一端側の前記収容室内から立設して前記回収口と対面し、前記収容室の現像剤が前記回収口へ逆流するのを規制する規制板と、を有し、前記規制板は、前記回収口の全体と対面することを特徴としている。
請求項7に記載の発明に係る現像剤カートリッジは、回転軸回りに装着された現像器を回転して順次現像領域に移動させるロータに装着され、前記現像器の移動とともに移動する現像剤カートリッジであって、前記現像剤カートリッジは、回収された現像剤を収容し、かつ前記回転軸に沿って配置された筒状の収容室と、前記収容室の外周面に設けられ、前記現像器内の現像剤を前記収容室内へ回収する回収口と、前記収容室内に回動可能に設けられると共に、一端側が前記ロータの回転軸と略平行に軸支され、前記ロータが回転したときに重力の作用方向に回動して前記回収口を開閉する板状のシャッターと、前記シャッターの一端側の前記収容室内から立設して前記回収口と対面し、前記収容室の現像剤が前記回収口へ漏れ出さない高さに設定されて逆流するのを規制する規制板と、を有することを特徴としている。
請求項8に記載の発明に係る現像剤カートリッジは、回転軸回りに装着された現像器を回転して順次現像領域に移動させるロータに装着され、前記現像器の移動とともに移動する現像剤カートリッジであって、前記現像剤カートリッジは、回収された現像剤を収容し、かつ前記回転軸に沿って配置された筒状の収容室と、前記収容室の外周面に設けられ、前記現像器内の現像剤を前記収容室内へ回収する回収口と、前記収容室内に回動可能に設けられると共に、一端側が前記ロータの回転軸と略平行に軸支され、前記ロータが回転したときに重力の作用方向に回動して前記回収口を開閉する板状のシャッターと、前記シャッターの一端側の前記収容室内から立設して前記回収口と対面し、前記収容室の現像剤が前記回収口へ逆流するのを規制する規制板と、を有し、前記規制板は、前記回収口の全体と対面することを特徴としている。
本発明に係る現像剤回収機構及び画像形成装置は、上記のように構成したので、部品点数が少なく、製造工程を簡略化できると共に、製造コストを低減できる。また、規制板を設けることによって、現像剤カートリッジに回収された現像剤が現像器内へ逆流するのを防止できる。
以下、本発明に係る画像形成装置の第1実施形態を図面に基づいて説明する。
まず、最初に画像形成装置の構成の概要を説明し、次に、本発明の要部について説明する。
図1は、この実施形態の画像形成装置であるフルカラープリンタ1を示す概略構成図である。
このフルカラープリンタ1の内部には、中央よりもやや右上部に、像担持体としての感光体ドラム2が回転可能に配設されている。この感光体ドラム2は表面に感光体層が被覆されており、図示しない駆動手段により、矢印方向に回転駆動される。この感光体ドラム2の表面は、感光体ドラム2の略真下に配置された帯電ロール3によって所定の電位に帯電された後、この感光体ドラム2の真下の離れた位置に配置された露光手段としてのROS4(Raster Output Scanner)によって、レーザービーム(LB)が露光され、画像情報に応じた静電潜像が形成される。感光体ドラム2上に形成された静電潜像は、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の各色の現像器5Y、5M、5C、5Kを周方向に沿って配置した回転式現像装置5によって現像され、所定の色のトナー像となる。
その際、感光体ドラム2の表面には、形成する画像の色に応じて、帯電・露光・現像の各工程が、所定回数だけ繰り返される。回転式現像装置5は、対応する色の現像器5Y、5M、5C、5Kが、感光体ドラム2と対向する現像領域に移動する。例えば、フルカラーの画像を形成する場合、感光体ドラム2の表面には、帯電・露光・現像の各工程が、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の各色に対応して4回繰り返され、感光体ドラム2の表面には、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の各色に対応したトナー像が順次形成される。
感光体ドラム2上に順次形成されるイエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の各色のトナー像は、感光体ドラム2の外周に中間転写ベルト6が巻き付けられた一次転写位置において、中間転写ベルト6上に互いに重ね合わされた状態で、一次転写ロール7によって一次転写される。この中間転写ベルト6上に多重に転写されたイエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)のトナー像は、所定のタイミングで給紙される記録用紙9上に、二次転写ロール8によって一括して二次転写される。記録用紙9は、フルカラープリンタ1の下部に配置された給紙カセット10から、ピックアップロール11によって送り出されるとともに、フィードロール12及びリタードロール13によって1枚ずつ捌かれた状態で給紙され、レジストロール14によって中間転写ベルト6上に転写されたトナー像と同期した状態で、中間転写ベルト6の二次転写位置へと搬送される。
この中間転写ベルト6は、感光体ドラム2における回動方向の上流側にて中間転写ベルト6のラップ位置を特定するラップインロール15と、先述の一次転写ロール7と、ラップ位置の下流側にて中間転写ベルト6のラップ位置を特定するラップアウトロール16と、二次転写ロール8に中間転写ベルト6を介して当接するバックアップロール17と、中間転写ベルト6のクリーニング装置18に対向する第1のクリーニングバックアップロール19と、第2のクリーニングバックアップロール20とによって、所定の張力で張架されている。この中間転写ベルト6は、感光体ドラム2の回転に伴って従動される。
なお、この中間転写ベルト6は、感光体ドラム2や帯電ロール3などを含めて、一体的に像形成ユニット21を構成しており、フルカラープリンタ1の上部カバー22を開くことによって、像形成ユニット21の全体がフルカラープリンタ1に対して着脱自在となるように構成されている。また、中間転写ベルト6の上部には、中間転写ベルト6上に形成されたトナーのパッチを検出する反射型フォトセンサからなる位置センサ23が配設されている。
また、中間転写ベルト6のクリーニング装置18は、第1のクリーニングバックアップロール19によって張架された中間転写ベルト6の表面に当接するように配置されたスクレーパ24と、第2のクリーニングバックアップロール20によって張架された中間転写ベルト6の表面に圧接するように配置されたクリーニングブラシ25とを備え、これらのスクレーパ24やクリーニングブラシ25によって除去された残留トナーや紙粉は、クリーニング装置18の内部に回収されるようになっている。なお、クリーニング装置18は、揺動軸26を中心にして、図中反時計周り方向に揺動可能に配置されており、最終色のトナー像の二次転写が終了するまでは、中間転写ベルト6の表面から離間した位置に退避しているとともに、最終色のトナー像の二次転写が終了すると、中間転写ベルト6の表面に当接するように構成されている。
さらに、中間転写ベルト6からトナー像が転写された記録用紙9は、定着器27へと搬送され、この定着器27によって熱及び圧力でトナー像が記録用紙9上に定着され、片面プリントの場合には、排出ロール28によってフルカラープリンタ1の上部に設けられた排出トレイ29上にそのまま排出される。
一方、両面プリントの場合には、定着器27によりトナー像が定着された記録用紙9を、排出ロール28によって排出トレイ29上にそのまま排出せずに、排出ロール28によって記録用紙9の後端部を挟持した状態で、排出ロール28を逆転させるとともに、記録用紙9の搬送径路を両面用の用紙搬送路30に切り替え、この両面用の用紙搬送路30に配設された搬送ロール31によって、記録用紙9の表裏を反転した状態で、再度、中間転写ベルト6の二次転写位置へ搬送して、記録用紙9の裏面に画像を形成するようになっている。
さらに、フルカラープリンタ1には、オプションによって、フルカラープリンタ1の側面に手差しトレイ32が開閉自在に装着可能となっている。この手差しトレイ32上に載置された任意のサイズ及び種類の記録用紙9は、給紙ロール33によって給紙され、搬送ロール31及びレジストロール14を介して、中間転写ベルト6の二次転写位置へ搬送されることにより、任意のサイズ及び種類の記録用紙9にも画像を形成することが可能となっている。
なお、トナー像の転写工程が終了した後の感光体ドラム2の表面は、感光体ドラム2が1回転する毎に、感光体ドラム2の斜め下方に配置されたクリーニング装置34のクリーニングブレード35によって、残留トナーなどが除去され、次の画像形成工程に備えるようになっている。
図2は、この実施形態に係るフルカラープリンタ1に適用される回転式現像装置5を示す断面図である。また、図3はこの回転式現像装置5を示す外観斜視図である。なお、図3は、便宜上、回転軸部材41に1つの現像器5Y及び現像剤カートリッジ45Yを搭載した状態を示している。
この回転式現像装置5は、図2及び図3に示すように、中心部に長手方向に沿って配設された円筒状の回転軸部材41と、回転軸部材41の長手方向の両端部に配設されたフランジ部材42,43と、フランジ部材42、43によって形成される円筒形状の空間Sを90度毎に4つに仕切る仕切り部材44とを備えている。
この回転式現像装置5は、回転軸部材41を中心にして、図2に示すように、矢印方向(反時計回り)に回転可能にフルカラープリンタ1に取り付けられている。この回転式現像装置5には、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の4つの現像器5Y、5M、5C、5Kが、周方向に沿って実装されているとともに、これらの現像器5Y、5M、5C、5Kに対応してイエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の4つの現像剤カートリッジ45Y、45M、45C、45Kが、周方向に沿って実装されている。これらの現像器5Y、5M、5C、5Kは、すべて同様に構成されているので、ここでは、イエロー(Y)の現像器5Yを例にして説明する。
現像器5Yの内部には、図2に示すように、一部が露出するように配置された現像ロール48と、この現像ロール48の斜め下方の背面側に位置し、現像ロール48と平行に延びる2本のスパイラルオーガ49、50が配設されている。スパイラルオーガ50の背面側には、後述する供給口61(図6参照)から補給された現像剤を攪拌しながら搬送するスパイラル状のアジテータ51が配設されている。
スパイラルオーガ50は、アジテータ51によって搬送されて現像器5Y内に収容されている現像剤を一方向に攪拌しながら搬送する。スパイラルオーガ49は、スパイラルオーガ50の搬送方向とは逆方向に現像剤を攪拌しながら搬送し、現像剤を現像ロール48に均等に供給する。現像ロール48の表面に供給された現像剤は、層厚規制部材53によって層厚が規制され、現像ロール48の回転に伴って、感光体ドラム2と対向する現像領域へと搬送される。なお、この実施形態では、現像剤として、トナーとキャリアとからなる二成分現像剤を使用しているが、現像剤としては、少なくともトナーを含んでいればよく、トナーのみからなる一成分の現像剤を使用しても勿論良い。
図4、図5及び図6に示すように、イエロー(Y)の現像器5Yには、イエロー(Y)の現像剤が収容された現像剤カートリッジ45Yが着脱可能に配置されている。この現像剤カートリッジ45Yは、フルカラープリンタ1の側部に取り付けられたカバー37を開放することによって、現像器5Yに対して着脱が可能であり、現像剤カートリッジ45Yを交換できるようになっている(図1参照)。
図6に示すように、現像器5Yの上部に形成された円弧状の取付け部60には、現像剤カートリッジ45Yから新しい現像剤が供給される供給口61と、使用済み現像剤100を現像剤カートリッジ45Yに回収する排出口62とが設けられている。供給口61と排出口62の上面には、これらと対応する位置に切欠き64と排出用開口65が形成された円弧状のシャッター部材63が矢印A方向にスライド可能に取付け部60に支持されている。このシャッター部材63が矢印A方向にスライドすることによって、切欠き64と対応した供給口61が開閉されると共に、排出用開口65に対応した排出口62が開閉される。供給口61の内部には、先述のアジテータ51が配設され、補給された現像剤が一定方向に搬送される。また、図2に示すように、現像器5Yの排出口62の内部には、スパイラルオーガ50によって搬送された使用済み現像剤100を排出口62へ導くノズル52が設けられている。
図5及び図7に示すように、現像剤カートリッジ45Yの側方は筒状体76となっており、この筒状体76の周面にカバー部材73が装着される。この筒状体76には、現像器5Yに新しい現像剤を供給する補給口71と、現像器5Yから使用済み現像剤100が回収される回収口72とが設けられている。カバー部材73には、補給口71と回収口72と対向する位置に補給用開口74と回収用開口75が形成されている。そして、カバー部材73が矢印B方向に回動することによって、補給用開口74と対応した補給口71が開閉されると共に、回収用開口75と対応した回収口72が開閉される。
筒状体76の内部には、図2及び図8に示すように、回収口72と連通し、回収された使用済み現像剤100を収容する収容室77が設けられている。また、補給口71と連通する位置には、新しい現像剤を貯留する現像剤貯留室(図示せず)が設けられており、この現像剤貯留室と収容室77との間には現像剤が混ざらないようにするための仕切り板(図示せず)が設けられている。そして、図4に示すように、現像器5Yに現像剤カートリッジ45Yを装着し、カバー部材73を矢印方向に回動させると、カバー部材73に伴ってシャッター部材63が開放され、供給口61と補給口71が挿通されると共に、排出口62と回収口72が挿通される。
図8に示すように、筒状体76の収容室77の側部には開口78が形成されており、筒状のキャップ80が取り外し可能となっている。図9(A)〜図9(C)はキャップ80を示す平面図、正面図、側面図である。このキャップ80には、キャップ面80Aと垂直方向にフランジ81が形成されており、このフランジ81が開口78に嵌り込むことでキャップ80が筒状体76に装着される。
このフランジ81の内側には板片82が突設されており、この板片82には、回収口72と対応する位置に開口部83が形成されている。板片82の一方の側部(キャップ面80Aと垂直方向の側部)には、一対の溝部84が延設されている。開口部83を塞ぐ位置には板状のシャッター85が設けられており、シャッター85の角部から張り出した軸体86が溝部84に回動可能に軸支されている。板片82に設けられた一対の溝部84の間には、軸体86の溝部84からの抜け落ちを防止する押え片87が延設されている。このシャッター85は、回転軸部材41(図2参照)の回転によって現像器5Y及び現像剤カートリッジ45Yが移動する際に、重力変化によって軸体86を中心に回動し、開口部83(すなわち開口部83と対応する回収口72)を開閉するようになっている(図2参照)。
また、フランジ81には、図9(B)に示すように、シャッター85の軸体86側の端部から延びるように規制板90が突設されている。この規制板90は、シャッター85の開放時にシャッター85が当たり、その回動角度を規制する。また、この規制板90は、シャッター85が開放されたときに、収容室77内の使用済み現像剤100が回収口72へ逆流しない高さhに設定されている。開口部83が形成された板片82、溝部84、押え片87、及び規制板90は、キャップ80のフランジ81に一体成形されている。そして、シャッター85の軸体86を溝部84に押し込むだけで、ワンタッチでシャッター85を組み立てることができる。図7及び図8に示すように、キャップ80は、開口部83が回収口72に対応するように筒状体76の開口78に装着されている。
次に、この実施形態のフルカラープリンタ1の作用であって、本発明に係る現像剤回収機構の作用について説明する。
この実施形態のフルカラープリンタ1では、現像器5Y、5M、5C、5Kは、すべて同様に構成されているので、ここでは、イエロー(Y)の現像器5Yを例にして説明する。
図10(A)に示すように、現像器5Yがフルカラープリンタ1の現像領域に位置しているときに、現像器5Yによって感光体ドラム2上の潜像が現像される(図1参照)。このとき、現像剤カートリッジ45Yよりも現像器5Yが下部に位置している。このため、図10(B)に示すように、シャッター85は重力によって開口部83及びこれに対応する回収口72(以下、開口部83を省略する。)を閉止しており、現像器5Y内の使用済み現像剤100は収容室77に回収されない。また、シャッター85が回収口72を閉止しているので、収容室77内の使用済み現像剤100が現像器5Yに逆流することもない。
次いで、 図11(A)に示すように、回転軸部材41が矢印方向(反時計回り)に90°回転し、マゼンタ(M)の現像器5Mによる現像が行われる。このとき、図11(B)に示すように、現像器5Yの横方向に現像剤カートリッジ45Yが位置しており、現像器5Y内の使用済み現像剤100がノズル52を通って回収口72の方向に移動する。シャッター85は軸体86が上方に位置しており、ノズル52に流入した使用済み現像剤100に押されると容易に開放される。このため、現像器5Yから使用済み現像剤100が収容室77に回収される。
次いで、図13(A)に示すように、回転軸部材41が矢印方向(反時計回り)に90°回転し、シアン(C)の現像器5Cによる現像が行われる。この回転軸部材41の回転途中では、図12(A)に示すように、現像剤カートリッジ45Yが現像器5Yの斜め下方に位置する。この状態では、図12(B)に示すように、シャッター85が重力変化によって開放され、規制板90に当接する。そして、現像器5Y内の使用済み現像剤100がノズル52を通って回収口72から収容室77内に回収される。
さらに、図13(A)に示すように、シアン(C)の現像器5Cによる現像が行われるときには、現像剤カートリッジ45Yが現像器5Yの下方に位置する。この状態でも、図13(B)に示すように、シャッター85が重力によって開放されており、現像器5Y内の使用済み現像剤100がノズル52を通って回収口72から収容室77内に回収される。
次いで、図14(A)に示すように、回転軸部材41が矢印方向(反時計回り)に90°回転し、ブラック(K)の現像器5Kによる現像が行われる。このとき、図14(B)に示すように、現像剤カートリッジ45Yは現像器5Yの横方向に位置しており、シャッター85が重力によって開放され、規制板90に当接している。規制板90の上部は、収容室77内の使用済み現像剤100の上面より高い位置にあり、使用済み現像剤100が規制板90で遮蔽され、回収口72へ逆流しない。このため、現像剤カートリッジ45Yに回収された使用済み現像剤100が現像器5Yに逆流するのが防止される。
次いで、回転軸部材41が矢印方向(反時計回り)に90°回転し、図10(A)に示すように、現像器5Yが現像領域に移動する。この回転軸部材41の回転途中では、図15(A)に示すように、現像剤カートリッジ45Yが現像器5Yの斜め上方に位置する。この状態では、図15(B)に示すように、シャッター85が重力変化によって閉止される。このため、収容室77内の使用済み現像剤100が規制板90を超えたとしても、回収口72から現像器5Yに逆流するのが防止される。
この実施形態のフルカラープリンタ1では、回転軸部材41の回転による重力変化によってシャッター85が開閉されるので、シャッター85の開放により現像器5Y内の使用済み現像剤100を現像剤カートリッジ45Yに回収することができる。また、規制板90によって現像剤カートリッジ45Yの使用済み現像剤100が現像器5Yへ逆流するのを防止することができる。また、シャッター85は板状であり、確実に回収口72を閉止できるので、使用済み現像剤100が現像器5Yに漏れるのを防止できる。さらに、開口部83のシャッター85を軸支する板片82、及び規制板90をキャップ80に一体成形したので、組み立て工程を簡略化でき、製造コストを低減することができる。
なお、この実施形態では、イエロー(Y)の現像器5Yを例として説明しているが、他の現像器5M、5C,5Kも同様に動作することは言うまでもない。
本発明の第1実施形態に係るフルカラープリンタを示す概略構成図である。 本発明の第1実施形態に係るフルカラープリンタの回転式現像装置を示す構成図である。 本発明の第1実施形態に係るフルカラープリンタの現像剤カートリッジを搭載した回転式現像装置を示す斜視図である。 本発明の第1実施形態に係るフルカラープリンタの現像剤カートリッジを装着した現像器を示す斜視図である。 本発明の第1実施形態に係るフルカラープリンタの現像剤カートリッジを示す斜視図である。 本発明の第1実施形態に係るフルカラープリンタの現像器を示す斜視図である。 図5に示す現像剤カートリッジのカバー部材を取り外した斜視図である。 図5に示す現像剤カートリッジを示す分解斜視図である。 図5に示す現像剤カートリッジのキャップを示す平面図、正面図、側面図である。 本発明の第1実施形態に係るフルカラープリンタの現像剤回収機構を説明する図である。 本発明の第1実施形態に係るフルカラープリンタの現像剤回収機構を説明する図である。 本発明の第1実施形態に係るフルカラープリンタの現像剤回収機構を説明する図である。 本発明の第1実施形態に係るフルカラープリンタの現像剤回収機構を説明する図である。 本発明の第1実施形態に係るフルカラープリンタの現像剤回収機構を説明する図である。 本発明の第1実施形態に係るフルカラープリンタの現像剤回収機構を説明する図である。
符号の説明
1 フルカラープリンタ
2 感光体ドラム(像担持体)
5 回転式現像装置(現像装置)
5Y 現像器
5M 現像器
5C 現像器
5K 現像器
41 回転軸部材(ロータ)
45Y 現像剤カートリッジ
61 供給口
62 排出口
71 補給口
72 回収口
76 筒状体
77 収容室
78 開口
80 キャップ
82 板片
83 開口部
84 溝部
85 シャッター
86 軸体
87 押え片
90 規制板
100 使用済み現像剤

Claims (8)

  1. 現像剤を収容する現像剤カートリッジと、前記現像剤カートリッジが装着され、像担持体の潜像を現像剤で可視化する現像器と、前記現像器が回転軸回りに装着され、回転して前記現像器を順次現像領域に移動させるロータと、を備えた現像装置に用いられ、
    前記現像剤カートリッジに設けられ、回収された現像剤を収容し、かつ前記回転軸に沿って配置された筒状の収容室と、
    前記収容室の外周面に設けられ、前記現像器内の現像剤を前記収容室内へ回収する回収口と、
    前記収容室内に回動可能に設けられると共に、一端側が前記ロータの回転軸と略平行に軸支され、前記ロータが回転したときに重力の作用方向に回動して前記回収口を開閉する板状のシャッターと、
    前記シャッターの一端側の前記収容室内から立設して前記回収口と対面し、前記収容室の現像剤が前記回収口へ漏れ出さない高さに設定されて逆流するのを規制する規制板と、
    を有することを特徴とする現像剤回収機構。
  2. 前記規制板は、前記シャッターの開放時の回動角度を規制することを特徴とする請求項1に記載の現像剤回収機構。
  3. 前記回収口と前記シャッターを軸支する軸支部とは、前記収容室の開口に装着される筒状のキャップに一体成形されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の現像剤回収機構。
  4. 前記シャッターは、前記回収口を塞ぐ板体と、前記板体の角部から張り出す軸体と、で形成され、
    前記シャッターを軸支する軸支部は、前記軸体の端部を支持する一対の溝部と、前記一対の溝部の間に設けられ、前記軸体の溝部から抜け落ちを防止する押え片と、で形成されていることを特徴とする請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載の現像剤回収機構。
  5. 請求項1から請求項4までのいずれか1項に記載の現像剤回収機構が設けられていることを特徴とする画像形成装置。
  6. 現像剤を収容する現像剤カートリッジと、前記現像剤カートリッジが装着され、像担持体の潜像を現像剤で可視化する現像器と、前記現像器が回転軸回りに装着され、回転して前記現像器を順次現像領域に移動させるロータと、を備えた現像装置に用いられ、
    前記現像剤カートリッジに設けられ、回収された現像剤を収容し、かつ前記回転軸に沿って配置された筒状の収容室と、
    前記収容室の外周面に設けられ、前記現像器内の現像剤を前記収容室内へ回収する回収口と、
    前記収容室内に回動可能に設けられると共に、一端側が前記ロータの回転軸と略平行に軸支され、前記ロータが回転したときに重力の作用方向に回動して前記回収口を開閉する板状のシャッターと、
    前記シャッターの一端側の前記収容室内から立設して前記回収口と対面し、前記収容室の現像剤が前記回収口へ逆流するのを規制する規制板と、
    を有し、
    前記規制板は、前記回収口の全体と対面することを特徴とする現像剤回収機構。
  7. 回転軸回りに装着された現像器を回転して順次現像領域に移動させるロータに装着され、前記現像器の移動とともに移動する現像剤カートリッジであって、
    前記現像剤カートリッジは、
    回収された現像剤を収容し、かつ前記回転軸に沿って配置された筒状の収容室と、
    前記収容室の外周面に設けられ、前記現像器内の現像剤を前記収容室内へ回収する回収口と、
    前記収容室内に回動可能に設けられると共に、一端側が前記ロータの回転軸と略平行に軸支され、前記ロータが回転したときに重力の作用方向に回動して前記回収口を開閉する板状のシャッターと、
    前記シャッターの一端側の前記収容室内から立設して前記回収口と対面し、前記収容室の現像剤が前記回収口へ漏れ出さない高さに設定されて逆流するのを規制する規制板と、
    を有することを特徴とする現像剤カートリッジ。
  8. 回転軸回りに装着された現像器を回転して順次現像領域に移動させるロータに装着され、前記現像器の移動とともに移動する現像剤カートリッジであって、
    前記現像剤カートリッジは、
    回収された現像剤を収容し、かつ前記回転軸に沿って配置された筒状の収容室と、
    前記収容室の外周面に設けられ、前記現像器内の現像剤を前記収容室内へ回収する回収口と、
    前記収容室内に回動可能に設けられると共に、一端側が前記ロータの回転軸と略平行に軸支され、前記ロータが回転したときに重力の作用方向に回動して前記回収口を開閉する板状のシャッターと、
    前記シャッターの一端側の前記収容室内から立設して前記回収口と対面し、前記収容室の現像剤が前記回収口へ逆流するのを規制する規制板と、
    を有し、
    前記規制板は、前記回収口の全体と対面することを特徴とする現像剤カートリッジ。
JP2004144718A 2004-05-14 2004-05-14 現像剤回収機構及び画像形成装置 Expired - Fee Related JP4525167B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004144718A JP4525167B2 (ja) 2004-05-14 2004-05-14 現像剤回収機構及び画像形成装置
US11/061,597 US7321743B2 (en) 2004-05-14 2005-02-22 Developer recovering mechanism and image forming apparatus
KR1020050017583A KR100690570B1 (ko) 2004-05-14 2005-03-03 현상제 회수 기구 및 화상 형성 장치
CNB2005100512956A CN100394330C (zh) 2004-05-14 2005-03-03 显影剂回收机构以及成像装置
CN2008100912435A CN101261478B (zh) 2004-05-14 2005-03-03 显影剂盒
US11/949,126 US7653327B2 (en) 2004-05-14 2007-12-03 Developer recovering mechanism and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004144718A JP4525167B2 (ja) 2004-05-14 2004-05-14 現像剤回収機構及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005326637A JP2005326637A (ja) 2005-11-24
JP4525167B2 true JP4525167B2 (ja) 2010-08-18

Family

ID=35309535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004144718A Expired - Fee Related JP4525167B2 (ja) 2004-05-14 2004-05-14 現像剤回収機構及び画像形成装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7321743B2 (ja)
JP (1) JP4525167B2 (ja)
KR (1) KR100690570B1 (ja)
CN (2) CN100394330C (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4525167B2 (ja) * 2004-05-14 2010-08-18 富士ゼロックス株式会社 現像剤回収機構及び画像形成装置
US7502578B2 (en) * 2005-02-28 2009-03-10 Kyocera Mita Corporation Electrophotographic development apparatus
JP4402039B2 (ja) 2005-12-15 2010-01-20 シャープ株式会社 現像装置および現像装置を備えた画像形成装置
JP5181421B2 (ja) * 2006-02-06 2013-04-10 富士ゼロックス株式会社 現像器
JP4714119B2 (ja) * 2006-09-28 2011-06-29 富士ゼロックス株式会社 現像剤カートリッジ及び画像形成装置
JP4513793B2 (ja) * 2006-09-28 2010-07-28 富士ゼロックス株式会社 現像剤カートリッジ及び画像形成装置
JP5104231B2 (ja) * 2007-11-09 2012-12-19 富士ゼロックス株式会社 現像装置及びこれを備えた画像形成装置
KR100892110B1 (ko) 2008-02-22 2009-04-08 삼성전자주식회사 현상 카트리지, 이를 구비한 화상형성장치, 및화상형성장치의 인쇄방법
KR100915397B1 (ko) 2008-02-22 2009-09-03 삼성전자주식회사 커버부재, 현상 카트리지 및 화상형성장치의 현상유닛
KR100912900B1 (ko) 2008-02-22 2009-08-20 삼성전자주식회사 현상제카트리지, 현상장치 및 이를 포함하는 화상형성장치
KR100933290B1 (ko) 2008-02-22 2009-12-22 삼성전자주식회사 메모리부, 현상제카트리지, 현상장치 및 이들을 포함하는화상형성장치
KR100915396B1 (ko) 2008-02-22 2009-09-03 삼성전자주식회사 현상제 카트리지, 현상유닛 및 이를 구비한 화상형성장치
KR100899350B1 (ko) 2008-02-22 2009-05-27 삼성전자주식회사 현상장치, 이를 구비한 화상형성장치, 및 현상장치의토너공급방법
US8532542B2 (en) 2009-07-23 2013-09-10 Ricoh Company, Limited Toner container and manufacturing method for toner container
JP1543379S (ja) * 2015-07-22 2016-02-08
JP6855716B2 (ja) * 2016-09-14 2021-04-07 富士ゼロックス株式会社 粉体収容器、現像器、および画像形成装置
JP2019082642A (ja) * 2017-10-31 2019-05-30 エイチピー プリンティング コリア カンパニー リミテッド 現像システム
JP2021018377A (ja) 2019-07-23 2021-02-15 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. リサイクルトナーの投入口を有する交換可能なトナーカートリッジ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09218575A (ja) * 1996-02-09 1997-08-19 Fuji Xerox Co Ltd 回転式現像装置
JPH10198144A (ja) * 1996-12-27 1998-07-31 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置およびその現像剤カートリッジ
JP2003323028A (ja) * 2002-04-30 2003-11-14 Canon Inc 回動型現像体及び画像形成装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63307487A (ja) * 1987-06-10 1988-12-15 Fujitsu Ltd 現像器
US4899690A (en) * 1988-08-15 1990-02-13 Eastman Kodak Company Container for electrostatographic toner or developer
JPH1165216A (ja) * 1997-08-12 1999-03-05 Fuji Xerox Co Ltd 現像装置
JP3690117B2 (ja) * 1998-02-13 2005-08-31 富士ゼロックス株式会社 現像装置
JP3721802B2 (ja) * 1998-10-20 2005-11-30 富士ゼロックス株式会社 現像装置
JP3982735B2 (ja) * 1999-01-29 2007-09-26 株式会社リコー 回転型現像装置またはそれを用いた画像形成装置
JP2002258611A (ja) * 2001-02-27 2002-09-11 Fuji Xerox Co Ltd 回転式現像装置
US6920301B2 (en) * 2001-07-31 2005-07-19 Canon Kabushiki Kaisha Rotary developing apparatus with developer recovery
EP1324157B1 (en) * 2001-12-28 2013-06-26 Canon Kabushiki Kaisha Developer recovery container
US6987940B2 (en) 2002-04-30 2006-01-17 Canon Kabushiki Kaisha Developing apparatus
US20040062570A1 (en) * 2002-09-26 2004-04-01 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP4108539B2 (ja) * 2003-05-28 2008-06-25 シャープ株式会社 現像剤収納容器および画像形成装置
JP4525167B2 (ja) * 2004-05-14 2010-08-18 富士ゼロックス株式会社 現像剤回収機構及び画像形成装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09218575A (ja) * 1996-02-09 1997-08-19 Fuji Xerox Co Ltd 回転式現像装置
JPH10198144A (ja) * 1996-12-27 1998-07-31 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置およびその現像剤カートリッジ
JP2003323028A (ja) * 2002-04-30 2003-11-14 Canon Inc 回動型現像体及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN100394330C (zh) 2008-06-11
US20050254860A1 (en) 2005-11-17
US20080085136A1 (en) 2008-04-10
CN101261478A (zh) 2008-09-10
CN101261478B (zh) 2010-10-13
KR100690570B1 (ko) 2007-03-09
US7653327B2 (en) 2010-01-26
US7321743B2 (en) 2008-01-22
KR20060043358A (ko) 2006-05-15
JP2005326637A (ja) 2005-11-24
CN1696843A (zh) 2005-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100690570B1 (ko) 현상제 회수 기구 및 화상 형성 장치
JP4525171B2 (ja) シャッター構造、現像装置及び画像形成装置
US7493070B2 (en) Developer and color image forming apparatus using the same
JP5824954B2 (ja) シャッター開閉機構及び現像剤収容容器、画像形成装置
JP4470470B2 (ja) 現像剤カートリッジ及びこれを用いた現像装置、並びに画像形成装置
KR100654202B1 (ko) 화상형성장치
JP2006195237A (ja) 電子写真画像形成装置
JP4534581B2 (ja) 現像装置
JP4525158B2 (ja) 現像装置
JP2005227719A (ja) 画像形成装置
JP4513922B2 (ja) 現像剤カートリッジ及びこれを用いた現像装置、並びに画像形成装置
JP4214949B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP4530100B2 (ja) 画像形成装置、及びこれに用いる現像剤収容部材
JP4530099B2 (ja) 画像形成装置
JP4483399B2 (ja) 現像装置、回転式現像装置及び画像形成装置
JPH10198144A (ja) 画像形成装置およびその現像剤カートリッジ
JP4517714B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP4576885B2 (ja) 現像装置及び画像形成装置
JP2005165180A (ja) 画像形成装置
JPH11242422A (ja) 画像形成装置
JP2005321470A (ja) 現像器
JP4790352B2 (ja) ロータリー型現像装置
JP6033596B2 (ja) 画像形成装置およびトナー補給装置
JP2005055593A (ja) 現像装置
JP2010211146A (ja) 現像剤収容装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100511

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100524

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4525167

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140611

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees