JP4490531B2 - 換気用防火ダンパー - Google Patents

換気用防火ダンパー Download PDF

Info

Publication number
JP4490531B2
JP4490531B2 JP33950099A JP33950099A JP4490531B2 JP 4490531 B2 JP4490531 B2 JP 4490531B2 JP 33950099 A JP33950099 A JP 33950099A JP 33950099 A JP33950099 A JP 33950099A JP 4490531 B2 JP4490531 B2 JP 4490531B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal expansion
ventilation passage
ventilation
damper
nonflammable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP33950099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001152600A (ja
Inventor
貴浩 和泉
康光 小野崎
辰次 金田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Kagaku Sangyo Co Ltd
Original Assignee
Nihon Kagaku Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Kagaku Sangyo Co Ltd filed Critical Nihon Kagaku Sangyo Co Ltd
Priority to JP33950099A priority Critical patent/JP4490531B2/ja
Publication of JP2001152600A publication Critical patent/JP2001152600A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4490531B2 publication Critical patent/JP4490531B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は建築物の換気通路内に設けられた防火用のダンパーに係り、特に換気通路内に不燃性邪魔板が移動自在に設けられると共に、この不燃性邪魔板の所定位置に火災時等に作動することが出来る加熱作動部材が一体的に取付られて構成された換気用防火ダンパーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のこの種の防火装置としては、例えば特開平7−119219号公報に示す建物の軒天部に設ける通気部の防火装置(第1公知技術)、特開平7−279554号公報に示す防火ダンパー付換気装置(第2公知技術)、或いは特開平11−159018号公報に示す軒天井の換気構造(第3公知技術)等が知られている。
【0003】
また、本件特許出願人が開発して特許出願した多くの発明の内の例えば特開平6−73828号公報に示す天井の換気構造(第4公知技術)、特開平9−60184号公報に示す軒天井の換気構造及びその構成金具(第5公知技術)、或いは特開平9−105200号公報に示す防火換気構造(第6公知技術)等が知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
然るに、前述の第1公知技術乃至第3公知技術に於いては、全体の構造が複雑であると共に、温度ヒューズ、特殊なスプリング等を使用しなければならないので、コスト高になると共に、温度ヒューズやスプリングが一定の高温に達した際に、均一に作動することが困難であり、従って不良品が発生する等の問題があった。
【0005】
また、前述の本件特許出願人が開発した第4公知技術乃至第6公知技術に示す技術に於いては、建築物の換気通路内の所定位置に不燃性熱膨張材を取付け、火災時等に換気通路内が一定の温度に加熱された際には、前記不燃性熱膨張材が熱膨張し、換気通路を簡単かつ確実に閉鎖し、火炎や熱気が屋内に侵入したり、或いは屋内から建物の外に排出されることを防止し得る作用効果を有していた。
【0006】
然るに、前述の従来の不燃性熱膨張材を換気通路に設けた技術に於いては、この不燃性熱膨張材が火災時の火炎、熱気を直接に受けるので、その一部が損傷し、換気通路の遮断能力が少し下落する心配があった。また、一般的に前記不燃性熱膨張材を換気通路の入口付近に配置するので、風雨に直接触れる場合があり、その熱膨張性能が劣化する心配もあった。
【0007】
更に、前記不燃性熱膨張材によって火災時の火炎、熱気を確実に遮断するためには、不燃性熱膨張材の膨張時の膨張密度を一定に保つ必要があり、そのために膨張の高さを10mm程度に抑えなければならなかった。従って、このような制限があるために、大きな断面積を有する換気通路に於いては、不燃性熱膨張材を用いて換気通路を完全に閉鎖することが困難になる問題があった。
【0008】
本発明に係る換気用防火ダンパーは、前述の従来の問題点に鑑み開発された全く新しい技術であって、特に建築物の換気通路内に不燃性邪魔板を移動自在に配置し、かつ該不燃性邪魔板の所定位置に不燃性熱膨張材を取付け、火災時に換気通路内に火炎や熱気が侵入した際に、前記不燃性熱膨張材が高温度で作動して前記不燃性邪魔板を移動させて換気通路を遮断することが出来るように構成した全く新しい防火ダンパーの技術を提供するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る換気用防火ダンパーは、前述の従来の問題点を根本的に改善した発明であって、その第1発明の要旨は、建築物の換気通路内に不燃性邪魔板を配置して構成した防火ダンパーに於いて、前記不燃性邪魔板を移動自在に設けると共に、該不燃性邪魔板の所定位置に不燃性熱膨張材を一体的に取付けて構成し、前記不燃性熱膨張材の熱膨張により前記不燃性邪魔板を移動させて前記換気通路を閉鎖することを特徴とした換気用防火ダンパーである。
【0010】
前述の第1発明では、換気通路内に不燃性邪魔板を配置して構成した防火ダンパーに於いて、前記不燃性邪魔板を移動自在に設けると共に、該不燃性邪魔板の所定位置に不燃性熱膨張材を一体的に取付けて構成したので、火災が発生して前記換気通路内が一定の高温度に達した場合には、該不燃性熱膨張材が熱膨張して不燃性邪魔板を所定の方向に移動させ、これによって不燃性邪魔板で換気通路を遮断し、換気通路内に火炎や熱気が侵入することを防止出来る。
【0011】
本発明の換気用防火ダンパーの第2発明の要旨は、前記不燃性邪魔板に一体的に取付けられた不燃性熱膨張材を換気通路内の所定位置に固定して構成したことを特徴とした第1発明の換気用防火ダンパーである。
【0012】
前述の第2発明に於いては、換気通路内に移動自在に配置された前記不燃性邪魔板に一体的に取付けられた不燃性熱膨張材を換気通路内の所定位置に固定して構成したので、この不燃性熱膨張材を介して不燃性邪魔板を安定した状態で換気通路の内壁面に固定することが出来る。従って、不燃性邪魔板の移動を安定させることが出来る。
【0013】
【発明の実施の形態】
図により本発明に係る換気用防火ダンパーの一実施例を具体的に説明すると、図1(a),(b)は本発明に係る第1実施例の防火ダンパーを軒天井の先端側に取付けた状態の断面図、図2(a),(b)は図1の防火ダンパーを軒天井の元部に取付けた状態の断面図、図3は図1の防火ダンパーを棟部に設けた通常時の断面図、図4は図3の防火ダンパーが作動する状態を示す断面図である。
【0014】
図5(a),(b)は本発明の第2実施例の防火ダンパーを土台部に設けた状態の断面或いは斜視説明図、図6は図5の防火ダンパーが作動した状態を示す断面図、図7は図5の防火ダンパーを下屋部に設けた状態を示す断面図、図8は図5の防火ダンパーを垂直換気通路の複数個所に設けた状態の断面図、図9(a),(b)は図8の防火ダンパーの一部が作動する状態の断面拡大図である。
【0015】
[実施例1]
図1(a),(b)は軒天井の先端側に本発明の防火ダンパーの内のA型防火ダンパーを取付けた実施例であって、1は軒先の屋根、2は軒先に取付けられた鼻隠し板、3は不燃性の軒天井板であって、この軒天井板3の先端部と鼻隠し板2との間には所定巾の換気口4が設けられている。
【0016】
この換気口4にはA型防火ダンパー5が嵌め込まれている。そしてこのA型防火ダンパー5は、前記鼻隠し板2の裏側に配置された下地板6より吊り下げられたブラケット7に、ボルト8を介して取付固定されている。
【0017】
前記A型防火ダンパー5は特に図1(a)によって明らかな如く、下部に通気口9を有する外筒ケース10と、該外筒ケース10の内底面に載置された不燃性の邪魔板11と、この邪魔板11と外筒ケース10の内底面との間に介在された不燃性熱膨張材12とより構成されている。
【0018】
前記A型防火ダンパー5の外筒ケース10の上面には通気孔13が穿設されており、外筒ケース10内には、該通気孔13と前記通気口9に至る換気通路Sが設けられている。また、外筒ケース10の右側部には、前記軒天井板3の端部を挟持し得る所定の溝形状を持った挟持部10aが設けられている。
【0019】
A型防火ダンパー5は、前述のような構造を有するので、火災が発生し、換気通路S内が一定の高温度に達した場合には前記不燃性熱膨張材12が加熱されて膨張し、これによって邪魔板11を押し上げ、邪魔板11で外筒ケース10に設けられた通気孔13を閉鎖し、換気通路S内に火炎や熱気が侵入することを防止出来る。
【0020】
前述の実施例に於いては、A型防火ダンパー5を軒天井の先端側、即ち鼻隠し板2に添って取付けて構成したが、A型防火ダンパー5は、図2(a),(b)に示す如く、軒天井の元部側、即ち外壁14に添って取り付けて構成することも可能である。この図2(a),(b)の場合には、図1(a),(b)に示す構造の防火ダンパーとほぼ構造作動及び作用効果を同一にしているので、詳細な説明は省略する。
【0021】
しかし、図2の場合には、邪魔板11の片側がカギ状に折れ曲がって形成された吊下片11aが邪魔板11に一体的に設けられており、この吊下片11aによって屋内側から侵入する火炎から不燃性熱膨張材12を保護し得るように構成されている。
【0022】
[実施例2]
図3は屋根1の棟部15の両側に設けられた換気口16の裏側に第2実施例のB型防火ダンパー17を構成した構造である。
【0023】
この実施例の場合には、換気口16の裏側に所定の間隔を保って段々状に折り曲げて形成されたイナズマ板17aを配置し、かつこのイナズマ板17aはビス、ボルト18を介して前記棟部15と共に野地板19に取付け固定されている。このイナズマ板17aと棟部15との間には夫々換気通路Sを形成している。
【0024】
イナズマ板17aには換気通路Sに面して一対の不燃性熱膨張材20が所定の間隔を保って固着されており、更にこれ等の一対の不燃性熱膨張材20の頂面には、棟部15の換気口16に設けられた通気孔21を閉鎖することが出来る所定巾の不燃性の邪魔板22が取付けられている。前述の実施例に於いては、複数の通気孔21に対応して、複数の邪魔板22を設けて構成したが、巾広の邪魔板22を使用した場合には、図示しない1個の邪魔板22のみで構成することも可能である。
【0025】
第2実施例のB型防火ダンパー17は、前述の如き構造を有するので、火災が発生してB型防火ダンパー17内の不燃性熱膨張材20が一定の高温度に達した場合には、図4に示す如く、この不燃性熱膨張材20が膨張して邪魔板22を押し上げ、該邪魔板22で棟部15の換気口16の通気孔21を閉鎖し、これによって換気通路S内に火炎や熱気が侵入することを防止出来る。
【0026】
[実施例3]
図5(a),(b)及び図6によって、基礎部の換気通路にC型防火ダンパーを取付けた実施例を説明する。
【0027】
図に於いて、23は基礎であって、この基礎23上には土台24が載置されている。該土台24の外方には外壁14が所定の間隙を保って設けられると共に、該外壁14の下部と、基礎23及び土台24との間には空間25が形成されている。土台24の外側起立面に沿って不燃性下地材26が垂直方向に配設され、この不燃性下地材26と外壁14との間には垂直方向の換気通路27が形成されている。また、前記基礎23と土台24との間には複数の基礎パッキン28が介在され、これ等の間には水平方向の換気通路29が形成されている。
【0028】
30はC型防火ダンパーであって、前記基礎部の空間25内に収納されている。このC型防火ダンパー30は、上部にビス31等を介して土台24に固定される垂直取付部32を有し、その下部は二又状に多機能水切り33と基礎押さえ34とに分離されている。多機能水切り33は外壁14の下端部外方に突出され、かつ基礎押さえ34は基礎23上に載置されており、これ等の多機能水切り33と基礎押さえ34との間には換気通路Sが形成されている
【0029】
更に、基礎押さえ34の下端はほぼU字状に折れ曲がって、その内部に凹部35を形成している。前記多機能水切り33と基礎押さえ34とには、特に図5(b)に示す如く、横方向に並列された通気孔36が穿設されている。従って前述の換気通路Sを通過した空気は、これ等の通気孔36を通って、換気通路27及び換気通路29に流入することが出来るように構成されている。
【0030】
37は不燃性の邪魔板であって、その先端部は前記換気通路S内に移動自在に挿入され、かつその下端部は前記凹部35内に挿入されている。また、この邪魔板37の下端部と基礎押さえ34の間には不燃性熱膨張材38が介在されている。前記邪魔板37の下端部は不燃性熱膨張材38を介して基礎押さえ34に取付固定することが可能である。
【0031】
前述の第3実施例に於いては、火災が発生して不燃性熱膨張材38の周りが一定の高温度に達した場合には、図6に示す如く、該不燃性熱膨張材38が加熱膨張し、これによって邪魔板37の先端部を換気通路S内で下方向に移動させ、邪魔板37でこの換気通路Sを遮断し、この換気通路S内に火炎や熱気が侵入することを防止出来る。
【0032】
前述のように基礎部の換気通路に設けたC型防火ダンパー30は、図7に示す如く、下屋39に設けた換気通路40にも応用して取付けることが出来る。この実施例の場合には、C型防火ダンパー30の基礎押さえ34に通気孔36を設けることは不要である。
【0033】
更に、図8及び図9(a),(b)に示す如く、建物全体の外壁14とその裏側の不燃性下地材との間に形成される垂直方向の換気通路27内の上段部、中段部、或いは下端部等の所望の位置にC型防火ダンパー30を改良して作ったC型防火ダンパー30aを取付けて構成することも可能である。これ等の改良したC型防火ダンパー30aも、その基本的構造、作動及び作用効果は前記C型防火ダンパー30とほぼ同一であるので、詳細な説明は省略する。
【0034】
前記実施例に於ける不燃性熱膨張材としては、例えばオーストリアケミー・リンツ社製の「インツメックス」や特公昭63−132968号公報或いは同平3−235号公報等に示す製品や技術を用いることが出来る。また、不燃性邪魔板としては、金属板或いは不燃性樹脂板等が使用可能である。
【0035】
【発明の効果】
本発明に係る換気用防火ダンパーは、換気通路内に不燃性邪魔板を配置して構成した防火ダンパーに於いて、前記不燃性邪魔板を移動自在に設けると共に、該不燃性邪魔板の所定位置に不燃性熱膨張材を一体的に取付けて構成したので、火災が発生して前記換気通路内が一定の高温度に達した場合には、該不燃性熱膨張材が熱膨張して不燃性邪魔板を所定の方向に移動させ、これによって不燃性邪魔板で換気通路を遮断し、換気通路内に火炎や熱気が侵入することを防止出来る。
【0036】
前述の本発明の防火ダンパーに於いては、不燃性の邪魔板を使用し、火災が発生した際にはこの邪魔板を不燃性熱膨張の熱膨張により移動して建物の換気部分、即ち換気口、換気通路等を閉鎖し、換気部分に火炎や熱気等が侵入することを防止するので、作動が容易であると共に、閉鎖或いは通路の遮断が確実である特徴を有している。更に、従来の不燃性熱膨張材のみで換気部分を閉鎖した場合に比較して、小量の不燃性熱膨張材で効率良く実施することが出来る。
【0037】
また、本発明の換気用防火ダンパーに於いて、換気通路内に移動自在に配置された前記不燃性邪魔板に一体的に取付けられた不燃性熱膨張材を換気通路内の所定位置に固定して構成した場合には、この不燃性熱膨張材を介して不燃性邪魔板を安定した状態で換気通路の内壁面に固定することが出来る。従って、不燃性邪魔板の移動を安定させることが出来る特徴を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】 a),(b)は本発明に係る第1実施例の防火ダンパーを軒天井の先端側に取付けた状態の断面図である。
【図2】 a),(b)は図1の防火ダンパーを軒天井の元部に取付けた状態の断面図である。
【図3】 図1の防火ダンパーを棟部に設けた通常時の断面図である。
【図4】 図3の防火ダンパーが作動する状態を示す断面図である。
【図5】 a),(b)は本発明の第2実施例の防火ダンパーを土台部に設けた常態の断面或いは斜視説明図である。
【図6】 図5の防火ダンパーが作動した状態を示す断面図である。
【図7】 図5の防火ダンパーを下屋部に設けた状態を示す断面図である。
【図8】 図5の防火ダンパーを垂直換気通路の複数個所に設けた状態の断面図である。
【図9】 a),(b)は図8の防火ダンパーの一部が作動する状態の断面拡大図である。
【符号の説明】
1 …屋根
2 …鼻隠し板
3 …軒先天井板
4 …換気口
5 …A型防火ダンパー
6 …下地板
7 …ブラケット
8 …ボルト
9 …通気口
10 …外筒ケース
10a…挟持部
11 …邪魔板
11a…吊下片
12 …不燃性熱膨張材
13 …通気孔
14 …外壁
15 …棟部
16 …換気口
17 …B型防火ダンパー
17a…イナズマ板
18 …ビス、ボルト
19 …野地板
20 …不燃性熱膨張材
21 …通気孔
22 …邪魔板
23 …基礎
24 …土台
25 …空間
26 …不燃性下地材
27 …換気通路
28 …基礎パッキン
29 …換気通路
30 …C型防火ダンパー
30a…C型防火ダンパー
31 …ビス、ボルト
32 …垂直取付部
33 …多機能水切り
34 …基礎押さえ
35 …凹部
36 …通気孔
37 …邪魔板
38 …不燃性熱膨張材
39 …下屋
40 …換気通路
S …換気通路

Claims (2)

  1. 建築物の換気通路内に不燃性邪魔板を配置して構成した防火ダンパーに於いて、前記不燃性邪魔板を移動自在に設けると共に、該不燃性邪魔板の所定位置に不燃性熱膨張材を一体的に取付けて構成し、前記不燃性熱膨張材の熱膨張により前記不燃性邪魔板を移動させて前記換気通路を閉鎖することを特徴とした換気用防火ダンパー。
  2. 前記不燃性邪魔板に一体的に取付けられた前記不燃性熱膨張材を前記換気通路内の所定位置に固定して構成したことを特徴とした請求項1の換気用防火ダンパー。
JP33950099A 1999-11-30 1999-11-30 換気用防火ダンパー Expired - Fee Related JP4490531B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33950099A JP4490531B2 (ja) 1999-11-30 1999-11-30 換気用防火ダンパー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33950099A JP4490531B2 (ja) 1999-11-30 1999-11-30 換気用防火ダンパー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001152600A JP2001152600A (ja) 2001-06-05
JP4490531B2 true JP4490531B2 (ja) 2010-06-30

Family

ID=18328071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33950099A Expired - Fee Related JP4490531B2 (ja) 1999-11-30 1999-11-30 換気用防火ダンパー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4490531B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4851662B2 (ja) * 2001-07-11 2012-01-11 ミサワホーム株式会社 軒天防火構造
JP2004316176A (ja) * 2003-04-14 2004-11-11 Panahome Corp 軒天井の取付け構造
JP4951234B2 (ja) * 2005-11-30 2012-06-13 日本化学産業株式会社 小屋裏の換気構造
JP6029608B2 (ja) * 2014-03-25 2016-11-24 大和ハウス工業株式会社 水切構造

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62129065A (ja) * 1985-12-02 1987-06-11 浅野スレ−ト株式会社 防火換気口
JP2000204709A (ja) * 1999-01-12 2000-07-25 Nichias Corp 軒裏天井の換気構造および軒裏天井板支持金具

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62129065A (ja) * 1985-12-02 1987-06-11 浅野スレ−ト株式会社 防火換気口
JP2000204709A (ja) * 1999-01-12 2000-07-25 Nichias Corp 軒裏天井の換気構造および軒裏天井板支持金具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001152600A (ja) 2001-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7427147B2 (en) Lighting assemblies
JP4490531B2 (ja) 換気用防火ダンパー
JP2008150808A (ja) 固定金具及びそれを用いた軒天井板の支持構造
KR20170112500A (ko) 결로 방지용 방화문
JP5209956B2 (ja) 換気装置
JP3268024B2 (ja) 天井の換気構造
JP4641076B2 (ja) 換気用防火ダンパー
JPH0673829A (ja) 天井の換気構造
JP4951234B2 (ja) 小屋裏の換気構造
JP4499910B2 (ja) 小屋裏の防火換気構造
JP3268129B2 (ja) 天井の換気構造
KR100399105B1 (ko) 통기성 커튼월의 창호부와 인접한 외벽판부의방화구획설치구조
JP3722521B2 (ja) 天井端部固定具
JP2002256649A (ja) 軒天部防耐火構造及び防火ダンパー及び軒天ガラリ
JP5060932B2 (ja) 防火軒構造
JPH0742299A (ja) 天井の換気構造
JP4773614B2 (ja) 小屋裏の換気金物
JP4171312B2 (ja) 防火換気装置及び棟部の防火換気構造
JP4363608B2 (ja) 小屋裏の換気構造
JP2001020408A (ja) 軒天の通気防火構造
JP7480008B2 (ja) 引戸装置
JP2002256648A (ja) 軒天部防耐火構造及び見切り部材
JP3076544B2 (ja) 軒天井の換気構造
JPH0720495Y2 (ja) 換気用通風器
JP3139731U (ja) 防火軒構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090811

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090915

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100330

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100402

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4490531

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160409

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees