JP4483952B2 - モータ付ポンプ - Google Patents

モータ付ポンプ Download PDF

Info

Publication number
JP4483952B2
JP4483952B2 JP2008017085A JP2008017085A JP4483952B2 JP 4483952 B2 JP4483952 B2 JP 4483952B2 JP 2008017085 A JP2008017085 A JP 2008017085A JP 2008017085 A JP2008017085 A JP 2008017085A JP 4483952 B2 JP4483952 B2 JP 4483952B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
urea water
pump
winding
motor
electric conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008017085A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009183012A (ja
Inventor
一徳 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2008017085A priority Critical patent/JP4483952B2/ja
Priority to US12/255,034 priority patent/US20090191074A1/en
Publication of JP2009183012A publication Critical patent/JP2009183012A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4483952B2 publication Critical patent/JP4483952B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D13/00Pumping installations or systems
    • F04D13/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D13/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D5/00Pumps with circumferential or transverse flow
    • F04D5/002Regenerative pumps
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/02Windings characterised by the conductor material
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/44Protection against moisture or chemical attack; Windings specially adapted for operation in liquid or gas
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/12Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof specially adapted for operating in liquid or gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1406Storage means for substances, e.g. tanks or reservoirs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1433Pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Description

本発明は、ポンプ部を駆動させる電動モータ部を備えたモータ付ポンプに関する。
近年、自動車等に適用される内燃機関(特にディーゼルエンジン)において、排気中のNOx(窒素酸化物)を還元する選択還元(SCR:Selective Catalytic Reduction)型の尿素SCRシステムの開発が進められており、一部実用化に至っている。
この尿素SCRシステムでは、内燃機関の排気管に選択還元型のNOx浄化触媒(SCR触媒)が設けられるとともに、その上流側に、還元剤としての尿素水(尿素水溶液)を排気管内に添加する尿素水添加弁が設けられている。かかるシステムにおいては、尿素水添加弁により排気管内に尿素水が添加されることで、排気と共に尿素水がNOx浄化触媒に供給され、該NOx浄化触媒上でのNOxの還元反応によって排気が浄化される。NOxの還元に際しては、尿素水が排気熱で加水分解されることによりアンモニア(NH3)が生成され、NOx浄化触媒ではアンモニアにより、酸素濃度が高い環境でもNOxが選択的に還元されることで排気浄化が行われることとなる(特許文献1等参照)。
特表2004−510093号公報
このような尿素SCRシステムには、タンクに貯蔵された尿素水を尿素水添加弁に圧送する尿素水ポンプを要する。そしてこの尿素水ポンプに、本発明者らは従来の一般的なモータ付ポンプを採用することを試みた。前記モータ付ポンプは、液体を圧送するポンプ部と、そのポンプ部を駆動させる電動モータ部とを備えて構成されるものである。
ところが、従来のモータ付ポンプをそのまま尿素水ポンプとして採用すると、以下に説明する巻線の腐食が問題になることが分かった。
前記巻線は、ポンプ部を構成するステータ又はロータに設けられ、通電により磁界を発生させるものであり、従来の一般的な巻線は、銅製の電気伝導体及びその電気伝導体を被覆する絶縁体から構成されている。また、従来のモータ付ポンプでは、ポンプ部により圧送された液体に巻線が触れて腐食しないよう、ステータ又はロータの全体を樹脂(被覆樹脂)で被覆する構造となっている。そして尿素水は、単なる水に比べて前記被覆樹脂及び絶縁体に浸透しやすく、しかも銅製の電気伝導体を腐食させやすいので、巻線の腐食対策が新たに必要となるとの知見を得た。
なお、このような巻線腐食の問題は尿素水に限らず、水を除く他の液体についても同様に生じ得る。例えば、近年では車両用内燃機関の燃料としてアルコールやバイオ燃料等が採用される場合があり、このような燃料を燃料噴射弁に圧送するモータ付ポンプにおいても、燃料が被覆樹脂及び絶縁体に浸透して銅製の電気伝導体を腐食させることが懸念される。
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、その目的は、ポンプ部を駆動させる電動モータ部を備えたモータ付ポンプにおいて、ポンプ部により圧送される尿素水により巻線が腐食することの抑制を図ったモータ付ポンプを提供することにある。
以下、上記課題を解決するための手段、及びその作用効果について記載する。
請求項1記載の発明では、内燃機関を有する車両に搭載され、前記内燃機関の排気中に含まれる窒素酸化物を還元する尿素水を圧送するモータ付ポンプであって、尿素水を圧送するポンプ部と、前記ポンプ部より圧送される尿素水を流通させる流通路に配置され、前記ポンプ部を駆動させる電動モータ部と、前記電動モータ部を構成するステータ及びロータの少なくとも一方に設けられ、通電により磁界を発生させる巻線と、を備え、
前記流通路の一部は、前記ステータと前記ロータとの間に形成される磁気回路上のギャップにより形成され、前記巻線は、前記通電が為される電気伝導体及びその電気伝導体を被覆する絶縁体から構成され、前記電気伝導体の主成分がカーボンであることを特徴とする。
流通路に電動モータ部を配置する場合、電動モータ部の巻線はポンプ部より圧送される尿素水により腐食することが懸念されるが、本発明による巻線の電気伝導体は主成分をカーボンとしている。そして、当該カーボンは、電気抵抗が銅と同等であるとともに、尿素水に対する耐腐食性が銅に比べて高い。よって、本発明に係る巻線は、従来の銅製電気伝導体による巻線に比べ、電気抵抗が大きくなることなく耐腐食性を向上できる。
さらに請求項1記載の発明では、内燃機関を有する車両に搭載され、前記内燃機関の排気中に含まれる窒素酸化物を還元する尿素水を圧送する手段として適用されていることを特徴とする。このような尿素水を対象とした場合、カーボンを主成分とした本発明に係る電気伝導体は、従来の銅製電気伝導体に比べて耐腐食性が著しく向上し、好適である。また、このように内燃機関を有する車両に搭載されたモータ付ポンプの場合、高温環境下となるために電気伝導体に耐熱性も要求されることとなるが、カーボンの耐熱性は銅と同等であるため前記要求も満たすことができる。
主成分をカーボンとする電気伝導体の具体例として、請求項2記載の発明の如く、カーボンナノチューブ単独を紡糸して構成された線材、又はカーボンナノチューブをバインダーで保持させて構成された線材により電気伝導体を形成することが挙げられる。また、前記バインダーの具体例としてはゴム及び樹脂等が挙げられる。
なお、カーボンナノチューブをカーボンファイバーを母材として製造して好適であり、また、カーボンナノチューブに替えてカーボンファイバー単独を紡糸して構成された線材、又はカーボンファイバーをバインダーで保持させて構成された線材により電気伝導体を形成してもよい。
請求項3記載の発明では、前記電気伝導体は、カーボンを主成分として形成された複数本の線材を撚り合わせてワイヤ状に形成されていることを特徴とする。これによれば、電気伝導体の強度を向上することで、巻線の強度を向上できる。特に、電動モータ部を構成するコア部材に巻線を巻き回す製造過程において、巻線にテンションをかけながら巻き回すにあたり、巻線には前記テンションに耐え得る引張強度が要求される。よって、上述の如く巻線強度を向上できる効果が好適に発揮される。
なお、内燃機関を有する車両に搭載され、前記内燃機関に備えられた燃料噴射弁に燃料タンクの燃料を圧送する燃料ポンプに、請求項1〜3のいずれか1つに記載のモータ付ポンプを適用するようにしてもよい。
以下、本発明を具体化した一実施形態を図面に基づいて説明する。
本実施形態にかかるモータ付ポンプは、還元剤として尿素を用いた尿素水溶液(以下、単に尿素水と呼ぶ)を圧送する尿素水ポンプに適用されており、当該尿素水ポンプから吐出された尿素水は添加弁に加圧圧送される。添加弁は、内燃機関としてディーゼルエンジン(以降、エンジンと呼称する)の排気通路内における排気流れ中に、尿素水を噴射するように配設される。
図1は、本実施形態における尿素SCRシステムの全体構成を示す全体構成図である。この全体構成図には、自動車(図示略)のエンジンにより排出される排気を浄化対象とした排気浄化装置が示される。排気浄化装置の構成を大別すると、排気系の構成部、尿素水供給系の構成部、および、制御系の構成部に分類される。
排気系の構成部は、排気上流側から順に配設される、DPF1(Diesel Particulate Filter)、排気管2(触媒の上流側排気通路)、触媒3、および、排気管4(触媒の下流側排気通路)を備えている。DPF1は、排気中のPM(Particulate Matter、粒子状物質)を捕集する連続再生式のPM除去用フィルタであり、例えばメインの燃料噴射後のポスト噴射等で捕集PMを繰り返し燃焼除去する(PM除去用フィルタの再生処理に相当)ことにより継続的に使用することができる。また、DPF1は、図示しない白金系の酸化触媒を担持しており、PM成分の1つである可溶性有機成分(SOF)と共に、HCやCOを除去することができる。
触媒3は、NOxの還元反応を促進し排気を浄化する部位であり、例えば、
4NO+4NH3+O2→4N2+6H2O …(式1)
6NO2+8NH3→7N2+12H2O …(式2)
NO+NO2+2NH3→2N2+3H2O …(式3)
このような反応を促進して排気中のNOxを還元する。そして、これらの反応においてNOxの還元剤となるアンモニア(NH3)を含む水溶液(以降、尿素水と呼称する)は、排気と混合されて触媒3に供給される。具体的には、尿素水は、触媒3の上流側の排気管2を流通する排気に向けて、後述する添加弁により噴射供給される。
尿素水供給系の構成部は、尿素水供給部5、添加弁6、及び配送管7等を備え、尿素水供給部5は、尿素水タンク8及び尿素水ポンプ9(モータ付ポンプ)等を備えている。尿素水タンク8は、給液キャップ付きの密閉容器にて構成されており、その内部に所定濃度の尿素水が貯蔵されている。本実施形態では、尿素水ポンプ9を尿素水タンク8内に配置するインタンク式を採用している。
尿素水ポンプ9は、電子制御ユニットであるECU10(制御手段)からの駆動信号により回転駆動する電動式ポンプである。尿素水ポンプ9を駆動させると、尿素水タンク8内の尿素水は、ストレーナ9a及びフィルタ9bを通じて尿素水ポンプ9に吸入されて加圧圧送される。その後、レギュレータ9cによりその吐出圧力が調整された後、配送管7を通じて添加弁6に供給される。なお、尿素水ポンプ9、フィルタ9b及びレギュレータ9c等はユニットケース9d内に収容されてユニット化されている。尿素水ポンプ9からの供給圧力がレギュレータ9cの設定値を超えた場合には、同レギュレータ9cにより、配送管7内の尿素水が尿素水タンク8へ戻される。
添加弁6の先端には噴射口が形成されており、噴射口を開閉させるニードル弁を電磁アクチュエータにより開弁操作すると、尿素水ポンプ9の駆動により添加弁6に供給された尿素水は、霧状化して排気管2中に噴射される。このように尿素水が添加供給されると、排気管2内において排気と共に尿素水がSCR触媒3に供給され、SCR触媒3においてNOxの還元反応が行われることによってその排気が浄化されるように構成される。
NOxの還元に際しては、例えば、
(NH2)2CO+H2O→2NH3+CO2 …(式4)
このような反応により、尿素水が排気熱で加水分解される。これにより、アンモニア(NH3)が生成され、SCR触媒3にて選択的に吸着された排気中のNOxに対し、このアンモニアが添加される。そして、触媒3上で、そのアンモニアに基づく還元反応(上記反応式(式1)〜(式3))が行われることによって、NOxが還元、浄化されることになる。
次に、尿素水ポンプ9の単体構造について、図2〜図4を用いて詳細に説明する。
図2に示すように、尿素水ポンプ9は、尿素水を圧送するポンプ部18と、ポンプ部18を駆動させる電動モータ部19とを備えている。ポンプ部18は、ポンプケース及びインペラ22からなる渦流ポンプである。ポンプケースは、アッパケース20とロアケース21との2部材を接合させ、その接合される合わせ面の内側にポンプ室としての空間を形成する。ポンプ室にはインペラ22が回転自在に収容されている。インペラ22を回転させると、尿素水タンク8の尿素水はロアケース21に設けられた吸入口24から吸入された後ポンプ室で昇圧され、後述する電動モータ部19に圧送される。
尿素水ポンプ9のうち尿素水が流通する部分を有する部材には、尿素水に対する耐腐食性、耐酸化性を有する材質を採用することが望ましい。アッパケース20及びロアケース21は金属製であり、上記耐腐食性及び耐酸化性を鑑み、例えば、不働態皮膜再生材としてのオーステナイト系のステンレス鋼であり、JIS分類されるSUS304を用いて好適である。また、インペラ22は樹脂(例えばフェノール樹脂)にて形成されている。
電動モータ部19は、ステータ25及びロータ26等を備えたブラシレスモータであり、通電されて尿素水を圧送する駆動力を発生するよう機能する。図2のI−I断面図である図3(a)に示すように、ステータ25は6個の分割コア25a(コア部材)を周方向に配置して構成されている。各分割コア25aは、絶縁皮膜を施した磁性鋼板を回転軸方向(図2の上下方向)に積層して一体に構成されている。各分割コア25aには樹脂等の絶縁材により形成されたボビン28が取り付けられている(図2及び図3(b)参照)。
巻線29は、ボビン28の外周に分割コア25a毎に集中巻き(或いは分布巻き)されており、図1に示すエンドカバー37側で、ターミナル43と電気的に接続している。巻線29はU相、V相、W相の3種類に分かれている。ECU10によってスイッチングされることにより、ターミナル43から各相の巻線29への通電が制御される。これにより、各相の巻線29に磁極が発生する。したがって、ステータ25の内周面とロータ26の外周面との隙間は上述のように流通路38として機能するとともに、ステータ25とロータ26との磁気回路上のギャップとしても機能している。
永久磁石31は、PPS等の熱可塑性樹脂材に磁性粉を練り込んで円筒状に形成されたプラスティックマグネットであり、回転軸27の外周に射出成形等により直接形成されている。図3(a)に示すように、永久磁石31は回転方向に8個の磁極部を形成している。これらの磁極部は、ステータ25と向き合う外周面側に回転方向に交互に異なる磁極を形成するように着磁されている。
図4は、ステータ25及びステータ25をモールドする絶縁樹脂材45を示す縦断面図である。この図4に示すように、複数の分割コア25a、各相の巻線29及びターミナル43は、絶縁樹脂材45により樹脂モールドされて一体となっている。この絶縁樹脂材45は分割コア25aの内周面をも覆っている。一方、永久磁石31も絶縁樹脂材により被覆されている。つまり、前述の流通路38は、厳密には、絶縁樹脂材45の内周壁部45aと絶縁樹脂材31の外周壁部31a(図3(b)参照)との間にて形成されている。ちなみに、図3(b)中の符号45bは、絶縁樹脂材45の外周壁部を示す。
ハウジング36は、ポンプ部18および電動モータ部19の両方のハウジングを兼ねている。ハウジング36は金属製であり、軸方向の両端で、ロアケース21及びエンドカバー37をそれぞれかしめて形成される。アッパケース20は、ハウジング36の段部36aに軸方向に突き当てられている。これにより、アッパケース20の軸方向の位置決めがなされている。アッパケース20の中央部には、先述した軸受部32が圧入により固定されている。ロアケース21は、ハウジング36の一端側でかしめ固定されており、このかしめにより生じる軸力により、アッパケース20と段部36a、ならびにロアケース21とアッパケース20とが互いに軸方向に押し付けられる面圧を確保し、尿素水をシールしている。
電動モータ部19側に圧送された尿素水は、ステータ25とロータ26との間の流通路38(図2及び図3(b)参照)、吐出通路39の順に送出され、吐出口40から添加弁6側に供給される。エンドカバー37から外部に開口する吐出通路39の吐出口40は、軸受部33に対して偏心して形成されている。
前述した絶縁樹脂材45は、ステータ25に対してポンプ部18と反対側の端部を覆うエンドカバー37を一体成形している。エンドカバー37は、回転軸27を軸受けする軸受部33と、ターミナル43の支持部と、吐出口40とを、絶縁樹脂材45により一体に成形して構成されている。
エンドカバー37が形成する吐出口40内には、逆止弁47及びスプリング48が収容されている。ポンプ部18で昇圧された尿素水が所定圧以上になると、逆止弁47はスプリング48の荷重に抗してリフトし、吐出口40から尿素水が添加弁6側に吐出される。また、逆止弁47は、尿素水ポンプ9から吐出される尿素水の逆流を防止するように設けられる。
次に、本発明の要部である巻線29の構造及び材質について、図5及び図6を用いて説明する。
U相、V相、W相各々には同一の巻線29が採用されており、当該巻線29は、通電が為される電気伝導体29a、及びその電気伝導体29aを被覆する絶縁体29bから構成されている。図5は、巻線29の端部を示す斜視図であり、当該端部においては電気伝導体29aの先端が絶縁体29bから露出しており、この露出した端部がターミナル43と接続されている。
巻線29の断面図である図6に示すように、電気伝導体29aは複数本の線材29cをワイヤ状に撚り合わされて形成されている。線材29cはカーボンを主成分とした材質である。具体的には、カーボンナノチューブ単独を紡糸して構成されている、又はカーボンナノチューブをバインダーで保持させて構成されている。このような線材29cの製造は、特開2007−126318号公報及び特開2007−161512号公報等に開示された製造方法により実現可能である。
また、ターミナル43についてもカーボンを主成分とした材質で形成することが望ましく、上述の線材29cと同様の構成(例えばカーボンナノチューブ又はカーボン繊維を用いた構成)が望ましい。また、絶縁体29bの材質は樹脂製又はゴム製である。
ところで、尿素水ポンプ9がモータ付ポンプである場合には、ポンプ部18で圧送された尿素水が電動モータ部19内部を流通するため、電動モータ部の電気部品その他の各種部品が尿素水により腐食することが懸念される。この対策として本実施形態では、ステータ25をモールドする絶縁樹脂材45に内周壁部45aを形成するとともに、永久磁石31をモールドする絶縁樹脂材31に外周壁部31aを形成する。
これにより、ステータ25の内周面とロータ26の外周面との隙間で尿素水の流通路38を形成するにあたり、分割コア25a及び巻線29等のステータ25の電気部品が内周壁部45aに覆われて流通路38の尿素水に直接晒されることを回避する。また、永久磁石31等のロータ26部品が外周壁部31aに覆われて流通路38の尿素水に直接晒されることを回避する。よって、分割コア25a、巻線29及び永久磁石31が尿素水により腐食することを抑制できる。
しかしながら、これら樹脂製の内周壁部45a及び外周壁部31aは尿素水により膨潤し、この膨潤により尿素水が両壁部45a,壁部31aに浸透し易くなるとの知見を本発明者らは得た。さらに、巻線29に用いられる従来の電気伝導体29aは一般的に銅製であるため、特に電気伝導体29aについて耐腐食性を向上させる必要があることが分かった。
この点を鑑み本実施形態では、電気伝導体29aを、カーボンを主成分とした材質で形成している。そして当該カーボンは、電気抵抗が銅と同等であるとともに、アンモニア(NH3)に対する耐腐食性が銅に比べて高い。また、尿素水ポンプ9は車両のエンジンルームに配置されるため、環境温度が高く、巻線29には耐熱性も要求されるところ、カーボンの耐熱性は銅に比べて優れている。したがって、電気伝導体29aにカーボンを適用させた本実施形態によれば、従来の銅製電気伝導体による巻線に比べ、電気抵抗が大きくなることなく、かつ、耐熱性を低下させることなく、尿素水に対する耐腐食性を向上できる。
また本実施形態では、電気伝導体29aは複数本の線材29cをワイヤ状に撚り合わされて形成されているので、電気伝導体29aの強度を向上することで、巻線29の強度を向上できる。特に、分割コア25aに巻線29を巻き回す製造過程において、巻線29にテンションをかけながら巻き回すにあたり、巻線29には前記テンションに耐え得る引張強度が要求される。よって、上述の如く巻線強度を向上できる効果が好適に発揮される。
さらに本実施形態では、カーボンを主成分とした線材29cで電気伝導体29aを形成するにあたり、電気伝導体29aの線材29cをカーボンナノチューブにより形成しているので、高い電気伝導性が得られるとともに、高強度にできる。
さらに、電気伝導体29aを形成するにあたり、カーボンナノチューブ単独を紡糸して構成された線材29cにより形成すれば、カーボンナノチューブをバインダーで保持させて構成された線材29cにより形成した場合に比べて、高い電気伝導性が得られるとともに、高強度にできる。
(他の実施形態)
上記各実施形態は、以下のように変更して実施してもよい。また、本発明は上記実施形態の記載内容に限定されず、各実施形態の特徴的構造をそれぞれ任意に組み合わせるようにしてもよい。
・上記実施形態では電気伝導体29aを形成する線材29cの材質にカーボンナノチューブを採用しているが、当該カーボンナノチューブに替えて、カーボンファイバーを採用してもよい。つまり、カーボンファイバー単独を紡糸して線材29cを形成する、又はカーボンファイバーをバインダーで保持させて線材29cを形成するようにしてもよい。
・カーボンファイバー又はカーボンナノチューブによる線材29cは、巻線29の一端から他端まで接続部を有することなく連続して延びる形状であってもよいし、複数本の線材29cを巻線29の一端から他端までの途中で繋いで形成してもよい。
・上記実施形態では、本発明に係るモータ付ポンプを尿素水ポンプに適用させているが、本発明はこのような尿素水ポンプに限定されるものではなく、例えば、内燃機関を有する車両に搭載され、内燃機関の燃焼室又は吸気管に燃料を噴射する燃料噴射弁に燃料タンクの燃料を圧送するにあたり、その圧送を行う燃料ポンプに本発明に係るモータ付ポンプを適用するようにしてもよい。或いは、還元剤として尿素水を排気中に添加することに替え、還元剤として炭化水素(HC)を添加するようにした内燃機関において、その炭化水素を添加弁に圧送するポンプに本発明に係るモータ付ポンプを適用するようにしてもよい。
・上記実施形態では、ステータ25が巻線29を有するモータ付ポンプを対象とし、ステータ側の巻線29の電気伝導体29aをカーボン製としているが、ロータが巻線を有するモータ付ポンプを対象とし、ロータ側の巻線の電気伝導体をカーボン製としてもよい。
本発明の一実施形態に係る尿素水ポンプ(モータ付ポンプ)が適用された尿素SCRシステムの全体構成を示す図。 図1の尿素水ポンプの詳細構造を示す断面図。 (a)は図2のI−I断面図、(b)は(a)の拡大図。 図3のステータ、及びそのステータをモールドする絶縁樹脂材を示す縦断面図。 図4に係る巻線の端部を示す斜視図。 図5に係る巻線の断面図。
符号の説明
9…尿素水ポンプ(モータ付ポンプ)、18…ポンプ部、19…電動モータ部、25…ステータ、26…ロータ、29…巻線、29a…電気伝導体、29b…絶縁体、29c…線材。

Claims (3)

  1. 内燃機関を有する車両に搭載され、前記内燃機関の排気中に含まれる窒素酸化物を還元する尿素水を圧送するモータ付ポンプであって、
    尿素水を圧送するポンプ部と、
    前記ポンプ部より圧送される尿素水を流通させる流通路に配置され、前記ポンプ部を駆動させる電動モータ部と、
    前記電動モータ部を構成するステータ及びロータの少なくとも一方に設けられ、通電により磁界を発生させる巻線と、
    を備え、
    前記流通路の一部は、前記ステータと前記ロータとの間に形成される磁気回路上のギャップにより形成され、
    前記巻線は、前記通電が為される電気伝導体及びその電気伝導体を被覆する絶縁体から構成され、
    前記電気伝導体の主成分がカーボンであることを特徴とするモータ付ポンプ。
  2. 前記電気伝導体は、カーボンナノチューブ単独を紡糸して構成された線材、又はカーボンナノチューブをバインダーで保持させて構成された線材により形成されていることを特徴とする請求項1に記載のモータ付ポンプ。
  3. 前記電気伝導体は、カーボンを主成分として形成された複数本の線材を撚り合わせてワイヤ状に形成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載のモータ付ポンプ。
JP2008017085A 2008-01-29 2008-01-29 モータ付ポンプ Active JP4483952B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008017085A JP4483952B2 (ja) 2008-01-29 2008-01-29 モータ付ポンプ
US12/255,034 US20090191074A1 (en) 2008-01-29 2008-10-21 Electrically powered pump

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008017085A JP4483952B2 (ja) 2008-01-29 2008-01-29 モータ付ポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009183012A JP2009183012A (ja) 2009-08-13
JP4483952B2 true JP4483952B2 (ja) 2010-06-16

Family

ID=40899430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008017085A Active JP4483952B2 (ja) 2008-01-29 2008-01-29 モータ付ポンプ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20090191074A1 (ja)
JP (1) JP4483952B2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2943744A1 (fr) * 2009-03-24 2010-10-01 Inergy Automotive Systems Res Pompe rotative
EP2579433A4 (en) * 2010-05-27 2017-01-18 Yazaki Corporation Rotor of induction motor, and induction motor using same
KR101220393B1 (ko) * 2011-09-20 2013-01-09 기아자동차주식회사 유레아 에스씨알 시스템용 펌프 구조
DE102012015046A1 (de) * 2012-07-31 2014-02-06 Albonair Gmbh Reduktionsmitteldosiersystem mit Dosierkammer zur exakten Dosiermengeneinstellung
US9118225B2 (en) * 2012-08-24 2015-08-25 Caterpillar Inc. Coil with twisted wires and stator assembly of a rotary electric machine
US10670310B2 (en) * 2013-01-28 2020-06-02 Regal Beloit America, Inc. Motor for use in refrigerant environment
WO2015017362A1 (en) * 2013-08-02 2015-02-05 Borgwarner Inc. Coil for a compressor which can be electrically driven, and corresponding production method
JP2015059432A (ja) * 2013-09-17 2015-03-30 株式会社デンソー 燃料ポンプ
JP6056719B2 (ja) * 2013-09-17 2017-01-11 株式会社デンソー 燃料ポンプ
US20160003016A1 (en) * 2014-07-03 2016-01-07 Baker Hughes Incorporated ESP System Having Carbon Nanotube Components
DE102014219219A1 (de) * 2014-09-24 2016-03-24 Robert Bosch Gmbh Förderaggregat
JP6479541B2 (ja) 2015-04-03 2019-03-06 ヤマシンフィルタ株式会社 ストレーナ
CN105422413B (zh) * 2015-11-25 2018-11-20 湖南耐普泵业股份有限公司 低温泵
TWI654370B (zh) * 2016-06-15 2019-03-21 泓記精密股份有限公司 Electric fuel pump
DE102017203609A1 (de) 2017-02-23 2018-08-23 Mahle International Gmbh Einrichtung zur Einspritzung von Wasser in eine Brennkraftmaschine
KR101862214B1 (ko) * 2017-07-27 2018-05-29 주식회사 에스플러스컴텍 나노소재 기반 고분자 화합물을 이용한 bldc모터
EP3952067A4 (en) * 2019-03-29 2022-12-28 Furukawa Electric Co., Ltd. CORELESS MOTOR
DE102019133998A1 (de) * 2019-12-11 2021-06-17 Hanon Systems Vorrichtung zum Antreiben eines Verdichters und Verfahren zum Herstellen der Vorrichtung

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10048246A1 (de) * 2000-09-29 2002-04-11 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Erzeugung eines Reduktionsmittel-Luft-Gemisches
JP2003153472A (ja) * 2001-08-30 2003-05-23 Yukio Kinoshita 回転電機及び電磁機器
JP2004215473A (ja) * 2003-01-06 2004-07-29 Hiroshi Arai 誘導制御技術とその周辺技術
US20070020123A1 (en) * 2003-09-02 2007-01-25 Hydraulik-Ring Gmbh Pump for conveying an exhaust gas aftertreatment medium particularly a urea-water solution, for diesel engines
JP2007523822A (ja) * 2004-01-15 2007-08-23 ナノコンプ テクノロジーズ インコーポレイテッド 伸長した長さのナノ構造の合成のためのシステム及び方法
JP4876441B2 (ja) * 2005-06-06 2012-02-15 株式会社デンソー カーボンナノチューブ繊維の製造方法および製造装置
JP2007187145A (ja) * 2005-12-16 2007-07-26 Denso Corp 燃料ポンプ
JP2007280731A (ja) * 2006-04-05 2007-10-25 National Institute Of Advanced Industrial & Technology カーボンナノチューブ電線の製造方法
JP2008157218A (ja) * 2006-11-29 2008-07-10 Denso Corp 還元剤圧送ポンプ
JP2009133290A (ja) * 2007-12-03 2009-06-18 Denso Corp 還元剤ポンプ制御装置及び還元剤吐出システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009183012A (ja) 2009-08-13
US20090191074A1 (en) 2009-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4483952B2 (ja) モータ付ポンプ
KR101220393B1 (ko) 유레아 에스씨알 시스템용 펌프 구조
JP4730278B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
EP2167217B1 (en) System for supplying a liquid for a vehicle and integrated pump/filter module
JP4623217B2 (ja) 燃料供給ポンプ
KR101509689B1 (ko) 배기 가스 정화 장치 및 이를 포함하는 배기 장치
JP5206201B2 (ja) 尿素水供給ポンプおよびその製造方法
JP4726926B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2008157218A (ja) 還元剤圧送ポンプ
US20120020820A1 (en) Rotary pump
KR101661373B1 (ko) 차량용 회전식 펌프
CN104373177B (zh) 尿素溶液泵送模块
CN105518266B (zh) 用于燃机排放气体净化***中的输送模块
US20060275163A1 (en) Combination fuel pump motor assembly with integral filter housing
JP2010065581A (ja) 内燃機関の排気浄化システム
JP2007092659A (ja) 流体ポンプ装置
EP2299080B1 (en) Exhaust gas purification apparatus
JP2009133290A (ja) 還元剤ポンプ制御装置及び還元剤吐出システム
US20180340533A1 (en) Pump drive for conveying a reducing agent for motor vehicle exhaust gas systems, modular motor and pump family for forming different pump drives with several such electric motors
JP2009185685A (ja) 還元剤ポンプの異常検出装置及び還元剤吐出システム
JP2009185627A (ja) 尿素水供給装置
US11181025B2 (en) SCR dosing unit for conveying and providing a liquid exhaust gas purification additive
RU2650240C1 (ru) Устройство для подачи жидкой добавки
JP2017120059A (ja) 内燃機関の制御装置
KR101273665B1 (ko) 차량용 bldc 연료펌프의 스테이터부 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090616

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100302

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100315

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4483952

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130402

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140402

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250