JP4452166B2 - 美白化粧料 - Google Patents

美白化粧料 Download PDF

Info

Publication number
JP4452166B2
JP4452166B2 JP2004351376A JP2004351376A JP4452166B2 JP 4452166 B2 JP4452166 B2 JP 4452166B2 JP 2004351376 A JP2004351376 A JP 2004351376A JP 2004351376 A JP2004351376 A JP 2004351376A JP 4452166 B2 JP4452166 B2 JP 4452166B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron
melanin production
citrate
whitening
sulfate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004351376A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006160631A (ja
Inventor
美穂 成田
哲夫 大竹
太郎 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Naris Cosmetics Co Ltd
Original Assignee
Naris Cosmetics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Naris Cosmetics Co Ltd filed Critical Naris Cosmetics Co Ltd
Priority to JP2004351376A priority Critical patent/JP4452166B2/ja
Publication of JP2006160631A publication Critical patent/JP2006160631A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4452166B2 publication Critical patent/JP4452166B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Description

本発明は、美白化粧料に関し、詳しくは鉄イオンを発生する物質を含有するメラニン産生抑制剤に関する。
社会の高齢化が進むにつれて、老化に大きな関心が寄せられている。しみ・くすみは典型的な老化皮膚の特徴であるが、これらの発生機序については、日光からの紫外線の刺激やホルモンの異常が原因となってメラニン色素が形成され皮膚内に異常沈着するものと考えられている。メラニン色素は、メラノサイト内のメラノソームにおいて産生される。このメラノサイトによるメラニンの生成を抑制する、あるいは産生されたメラニンを除去することができればしみ・くすみが形成された肌を白く美しい肌に戻すことが可能である。
このような観点から、種々の美白物質が開発されてきた。例えば、ビタミンC誘導体やハイドロキノン誘導体が開発されてきたが、安定性、生体利用性又はその効果の面で十分であるとは言い難かった。従って新規のメラニン産生抑制剤が求められていた。
一方、鉄イオンにコラーゲン産生抑制効果があることは知られていたが、メラニン産生抑制効果があることは知られていなかった。
鉄を含有するメラニン産生抑制剤としては、特開平9−87159号に開示されているものがある。この公知技術は、ペクチン及びその加水分解物と遷移金属特に鉄のコンプレックスからなるメラニン産生抑制剤に関するものであるが、鉄イオンを発生する物質の有効性については示唆されていなかった。
特開平9−87159号公報
本発明は、このような状況下なされたものであり、新規メラニン産生抑制剤を提供することを課題とする。
このような状況に鑑みて、本発明者らは各種化合物について、メラニン産生抑制効果を指標にスクリーニングを重ねた結果、鉄イオンを発生する物質に優れたメラニン産生阻害作用を見出して発明を完成させた。以下、発明について詳細に説明する。
本発明のメラニン産生抑制剤は鉄イオンを発生する物質から成り、例えば有機鉄、無機鉄、あるいはそれらの塩または誘導体から選ばれる1種又は2種以上を用いることができる。
本発明に用いられる有機鉄としては、たとえば、酢酸鉄、サリチル酸鉄、クエン酸鉄、ウンデシレン酸鉄、シュウ酸鉄などが、また、無機鉄としては硫酸鉄、塩化鉄、ピロリドン酸鉄、水酸化鉄、リン酸鉄などが挙げられる。






本発明の美白化粧料は、上記メラニン産生抑制剤を含有することを特徴とする。本発明の美白化粧料に於ける上記メラニン産生抑制剤の好ましい含有量は0.0001〜10重量%である。これは10%以上では効果が頭打ちになることがあり、0.0001%未満では効果が期待できないことがあるからである。更に好ましい含有量は、効果が効率的に現れる0.001〜1重量%である。
本発明の美白化粧料は、上記メラニン産生抑制剤以外に通常化粧料で用いられる各種任意成分を含有することができる。かかる任意成分としては、例えば、ワセリンやスクワランなどの炭化水素類、ホホバ油やゲイロウ等のエステル類、牛脂、オリーブ油等のトリグリセライド類、ステアリン酸、オレイン酸等の脂肪酸、セタノール、オレイルアルコール等の高級アルコール類、非イオン性界面活性剤、アニオン界面活性剤、カチオン界面活性剤、両性界面活性剤、多価アルコール類、水溶性高分子、エタノール、防腐剤、紫外線吸収剤、抗酸化剤、各種ビタミン、薬効成分、香料類、着色剤、粉体類等が挙げられる。更に、既にメラニン産生抑制作用が知られている物質も組み合わせて使用することができる。
本発明のメラニン産生抑制剤はメラニン産生抑制作用と安全性に優れ、これを含有する美白化粧料は優れた美白作用が期待できる。
以下、実施例を挙げ、本発明について詳細に説明する。
次に本発明のメラニン産生抑制剤のメラニン産生抑制試験と細胞毒性試験の結果について述べる。結果は、本発明のメラニン産生抑制剤の代表例として、硫酸第一鉄(和光純薬工業製)、硫酸第二鉄(和光純薬工業製)、塩化第一鉄(和光純薬工業製)、塩化第二鉄(和光純薬工業製)、クエン酸第一鉄ナトリウム(サンノーバ製)、クエン酸第二鉄(和光純薬工業製)について挙げ、また比較例としてはクエン酸(和光純薬工業製)、硫酸亜鉛(和光純薬工業製)、アルブチン(東京化成工業製)について述べた。
(メラニン産生抑制試験)
本発明のメラニン産生抑制剤(実施例No.1〜6)、およびクエン酸(比較例No.1)、硫酸亜鉛(比較例No.2)、アルブチン(比較例No.3)について、メラノーマB−16細胞を用いてメラニン産生抑制作用を確認した。即ち、増殖期にあるメラノーマB−16をトリプシン処理した後、ウシ胎仔血清(FBS)含有Dulbecco’s MEM培地に1×10個/mlになるように加え、メラノーマB−16のFBS含有Dulbecco’s MEM懸濁液を作成した。この懸濁液を12ウェルプレートに1mLずつ分注し、37℃、5%炭酸ガスインキュベーターに入れて一晩培養した。その後、サンプルを最終濃度が0.5ppm、5ppm、50ppmになるように蒸留水溶液として、それぞれのサンプル一濃度につき3ウェルずつに添加した。サンプルを添加しない3ウェルをコントロールとした。これらのウェルを37℃、5%炭酸ガスインキュベーターに入れて3日間培養した。培養終了後、各ウェルについて培地を除去し燐酸緩衝生理食塩水で洗浄した後、2Nの水酸化ナトリウム水溶液で細胞を溶解し、細胞溶解液とした。この細胞溶解液の400nmの吸光度を測定することによりメラニン産生量を求めた。
(細胞毒性試験)
細胞毒性は、BCA法でプロテイン量を測定することにより求めた。即ち、0013の細胞溶解液40μLにBCA試薬(A)とBCA試薬(B)を50:1の比で混合した試薬を200μL添加した。この混合物を37℃で30分間インキュベートした後、540nmの吸光度を測定することにより細胞毒性値を求めた。
本試験に用いたBCA試薬(A)は、精製水にビシンコニン酸ナトリウム10g、炭酸ナトリウム20g、酒石酸ナトリウム1.6g、水酸化ナトリウム4g、炭酸水素ナトリウム9.5gを溶解して1Lにメスアップした後、10Nの水酸化ナトリウムを加えてpHを11.25に合わせて調製した。
本試験に用いたBCA試薬(B)は、精製水100mLに硫酸銅五水和物4gを溶解して調製した。
メラニン産生抑制作用と細胞毒性の判定基準は以下の通りである。白化の割合は式1により求めた。
Figure 0004452166
また、プロテイン量は式2により求めた。
Figure 0004452166
[メラニン産生抑制作用]
++:コントロールに対して30%以上白化している。明らかなメラニン産生抑制作用がある。
+:コントロールに対して20%以上30%未満白化している。メラニン産生抑制作用がある。
±:コントロールに対して10%以上20%未満白化している。メラニン産生抑制作用がややある。
―:コントロールに対して白化程度が10%未満である。メラニン産生抑制作用がない。
[細胞毒性]
+:コントロールに対してプロテイン量が80%未満である。細胞毒性あり。
±:コントロールに対してプロテイン量が80%以上90%未満である。細胞毒性ややあり。
−:コントロールに対してプロテイン量が90%以上100%未満である。細胞毒性なし。
結果を表1に示す。実施例1〜6では本発明のメラニン産生抑制剤を試験し、いずれもメラニン産生抑制作用を有することが示された。特にクエン酸第一鉄ナトリウムおよびクエン酸第二鉄では、高いメラニン産生抑制作用があるとされているアルブチン(比較例3)に比して高い作用が低濃度においても確認された。一方、高いメラニン産生抑制作用が見られたクエン酸第一鉄ナトリウムおよびクエン酸第二鉄の鉄イオンを発生しない場合にあたるクエン酸(比較例1)や鉄ではなく亜鉛イオンを発生する硫酸亜鉛(比較例2)では試験濃度でメラニン産生抑制作用が確認されなかった。これより、本発明のメラニン産生抑制剤はいずれも細胞毒性が少なく高いメラニン産生抑制作用を有していることが判る。
Figure 0004452166
以下に本発明の美白化粧料の処方例を示す。なお、この発明は本処方例により制限されるものではない。なお、本実施例における部は重量部を示す。
〔化粧料の処方例〕
(1)美白用クリーム (重量%)
a)ミツロウ 2.0
b)ステアリルアルコール 5.0
c)ステアリン酸 8.0
d)スクワラン 10.0
e)自己乳化型グリセリルモノステアレート 3.0
f)ポリオキシエチレンセチルエーテル(20E.O.) 1.0
g)クエン酸第二鉄 1.0
h)1,3-ブチレングリコール 5.0
i)水酸化カリウム 0.3
j)防腐剤・酸化防止剤
適量
k)精製水 残部
〔製法〕
a)〜f)までを加熱溶解し、80℃に保つ。g)〜k)までを加熱溶解し、80℃に保ち、a)〜f)に加えて乳化し、40℃まで撹拌しながら冷却する。
〔化粧料の処方例〕
(2)美白乳液 (重量%)
a)ミツロウ 0.500
b)ワセリン 2.000
c)スクワラン 8.000
d)ソルビタンセスキオレエート 0.800
e)ポリオキシエチレンオレイルエーテル(20E.O.) 1.200
f)サリチル酸第一鉄 0.001
g) 1,3-ブチレングリコール
7.000
h)カルボキシビニルポリマー 0.200
i)水酸化カリウム 0.100
j)精製水
残部
k)防腐剤・酸化防止剤 適量
l)エタノール 7.000
〔製法〕
a)〜e)までを加熱溶解し、80℃に保つ。f)〜k)までを加熱溶解し、80℃に保ち、a)〜e)に加えて乳化し、50℃まで撹拌しながら冷却する。50℃でl)を添加し、40℃まで冷却する。
〔化粧料の処方例〕
(3)美白化粧水 (重量%)
a)クエン酸第二鉄 0.0001
b)塩化第二鉄 0.1000
c)グリセリン 5.0000
d)ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート(20E.O.) 1.0000
e)エタノール 6.0000
f)香料
適量
g)防腐剤・酸化防止剤 適量
h)精製水
残部
〔製法〕
a)〜h)までを混合し、均一に溶解する。
〔化粧料の処方例〕
(4)美白パック剤
(重量%)
a)クエン酸第一鉄ナトリウム
10.0
b)酢酸ビニル樹脂エマルジョン
15.0
c)ポリビニルアルコール
10.0
d)オリーブ油 3.0
e)グリセリン 5.0
f)酸化チタン 8.0
g)カオリン 7.0
h)エタノール 8.0
i)香料
適量
j)防腐剤・酸化防止剤 適量
k)精製水
残部
〔製法〕
a)〜k)までを混合し、よく撹拌、分散させ均一にする。
<効果確認試験1>
塗布によるヒトでの効果確認試験被験者として、20〜50歳の女性15名に1日2回(朝、夜)連続1ヵ月間、本発明品と比較品のそれぞれを使用させ、塗布部位の状態を試験前後で比較し、改善効果を調べた。本試験には、0027で示した化粧料(実施例7)と比較例として0027に示した化粧料からクエン酸第二鉄を除いた化粧料(比較例4)を作成し、その塗布による効果について調べた。実施例7と比較例の化粧料を毎日塗布しながら肌のしみ・くすみの状態を塗布開始前及び塗布後1ヶ月のアンケートにより効果の確認を行った。結果は表2に示す。使用期間中に皮膚の異常を訴えた人はいなかった。
<判定基準>
著効:塗布開始前と比較して肌のしみ・くすみが著しく改善した。
有効:塗布開始前と比較して肌のしみ・くすみが改善した。
やや有効:塗布開始前と比較して肌のしみ・くすみが少し改善した。
無効:塗布開始前と比較して変化が無かった。
表2からも明らかなように、対照品と比較して高い効果が認められた。
Figure 0004452166
本発明は、メラニン産生抑制効果に優れ、しかも優れた安全性をも有する為、皮膚外用剤や化粧料に広く応用が期待できる。

Claims (2)

  1. 酢酸鉄、サリチル酸鉄、クエン酸鉄、ウンデシレン酸鉄、シュウ酸鉄、硫酸鉄、塩化鉄、ピロリン酸鉄、水酸化鉄、リン酸鉄から選ばれる1種又は2種以上からなるメラニン産生抑制剤。
  2. 硫酸鉄が硫酸第一鉄、硫酸第二鉄、塩化鉄が塩化第一鉄、塩化第二鉄、クエン酸鉄がクエン酸第一鉄ナトリウム、クエン酸第二鉄であることを特徴とする請求項1のメラニン産生抑制剤。
JP2004351376A 2004-12-03 2004-12-03 美白化粧料 Active JP4452166B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004351376A JP4452166B2 (ja) 2004-12-03 2004-12-03 美白化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004351376A JP4452166B2 (ja) 2004-12-03 2004-12-03 美白化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006160631A JP2006160631A (ja) 2006-06-22
JP4452166B2 true JP4452166B2 (ja) 2010-04-21

Family

ID=36663053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004351376A Active JP4452166B2 (ja) 2004-12-03 2004-12-03 美白化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4452166B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7227021B2 (ja) * 2019-02-05 2023-02-21 東日本旅客鉄道株式会社 吸音構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006160631A (ja) 2006-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03106810A (ja) 色白剤
KR102619227B1 (ko) 저 pH 피부 케어 조성물 및 이의 사용 방법
JPS61155302A (ja) 色白化粧料
JPWO2010058730A1 (ja) シワ改善剤
JP2010138154A (ja) エージング対応用の皮膚外用剤
JP2001288035A (ja) にきび用皮膚外用剤
JPS62108804A (ja) 化粧料
JP2003342195A (ja) 不全角化抑制剤、毛穴縮小剤及び皮膚外用剤
JP2003252745A (ja) マトリックスメタロプロテアーゼ(MMPs)阻害剤
JP2005120023A (ja) 皮膚外用剤
JPH0314508A (ja) メラニン生成抑制外用剤
JP6757130B2 (ja) アズレン化合物を有する組成物、並びにアズレン化合物の変色防止剤及び変色防止方法
JPH0532533A (ja) 化粧料
JP4452166B2 (ja) 美白化粧料
JP2011241164A (ja) 組成物
JP5669437B2 (ja) 組成物
JP3236130B2 (ja) メラニン産生抑制剤及び皮膚外用剤
JP5057646B2 (ja) チロシナーゼ活性抑制剤、及び皮膚外用剤
WO2018180460A1 (ja) Trpa1の活性抑制剤
JP2011241166A5 (ja)
JP4842550B2 (ja) チロシナーゼ活性阻害剤、メラニン産生抑制剤及び美白用皮膚外用剤
JP3656197B2 (ja) 皮膚外用剤
JP3431913B2 (ja) 血管内皮細胞増殖因子産生促進剤及び肌色改善剤
JP2019131524A (ja) 化粧料及び皮膚外用剤
JP2010235483A (ja) 一重項酸素消去剤ならびにこれを含有する皮膚外用剤および化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100112

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4452166

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140205

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250