JP4445924B2 - 動圧軸受装置及びそれを用いた回転装置 - Google Patents

動圧軸受装置及びそれを用いた回転装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4445924B2
JP4445924B2 JP2005511034A JP2005511034A JP4445924B2 JP 4445924 B2 JP4445924 B2 JP 4445924B2 JP 2005511034 A JP2005511034 A JP 2005511034A JP 2005511034 A JP2005511034 A JP 2005511034A JP 4445924 B2 JP4445924 B2 JP 4445924B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic fluid
magnetic
sleeve
annular cover
bearing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005511034A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2005001300A1 (ja
Inventor
章 山村
平一 鵜ノ澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ferrotec Corp
Original Assignee
Ferrotec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ferrotec Corp filed Critical Ferrotec Corp
Publication of JPWO2005001300A1 publication Critical patent/JPWO2005001300A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4445924B2 publication Critical patent/JP4445924B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • G11B19/2009Turntables, hubs and motors for disk drives; Mounting of motors in the drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/10Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load
    • F16C17/102Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load with grooves in the bearing surface to generate hydrodynamic pressure
    • F16C17/107Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load with grooves in the bearing surface to generate hydrodynamic pressure with at least one surface for radial load and at least one surface for axial load
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/103Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant retained in or near the bearing
    • F16C33/1035Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant retained in or near the bearing by a magnetic field acting on a magnetic liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/106Details of distribution or circulation inside the bearings, e.g. details of the bearing surfaces to affect flow or pressure of the liquid
    • F16C33/107Grooves for generating pressure
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • H02K7/085Structural association with bearings radially supporting the rotary shaft at only one end of the rotor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2370/00Apparatus relating to physics, e.g. instruments
    • F16C2370/12Hard disk drives or the like
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • H02K7/09Structural association with bearings with magnetic bearings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)

Description

本発明は、動圧軸受装置に係り、磁性流体の漏れ及び飛散を防止し、動圧のアンバランスによる流体のポンピングの不安定現象による不具合を解消する動圧軸受装置及びそれを用いたスピンドルモータに関する。
従来、動圧軸受装置としては、シャフトの端部にスラストプレートを固着し、スラストプレートの軸線方向の面と嵌入されたスリーブの凸筒部の対向面とによってスラスト動圧軸受部を形成し、シャフトの外周面と嵌入されたスリーブの凸筒部の対向面とによってラジアル動圧軸受部を形成し、かかる動圧軸受部に潤滑油を保持し、ロータの回転によって動圧を発生させるものが知られていた。かかる動圧軸受装置においては、動圧軸受部に充填された潤滑油の漏れ出しや飛散を効果的に防止する必要がある。更に磁性流体の媒体である潤滑油は、時間と共に大気中に蒸散するので、軸受の耐用年数が制限され、若しくは再充填というメンテナンスが必要であった。更に動圧軸受装置においては、動圧軸受部に生じるポンピングによる磁性流体の不安定な流動によりスリーブ等の回転が安定しないという問題もあった。かかるポンピングによる磁性流体の不安定な流動は、動圧軸受の発生する動圧が軸方向上下で不均衡となり、磁性流体がある一方向に流れることから生じる。
このように潤滑油の漏れ出しや飛散を防止する装置としては、磁性部材及び磁性流体を用いて磁気回路を構成することにより、磁性流体の端部をシールギャップ部によって磁気シールする装置が知られている(例えば、特許文献1及び特許文献2参照。)。しかし、これらの装置は強い磁束によって磁性流体の両端部を保持する必要があるために、強力な永久磁石等を組込んだ磁気回路をスリーブ及びシャフト内に形成する必要があった。
また、表面張力と外気圧とのバランスを利用したテーパーシールも知られている(例えば、特許文献3参照。)。しかし、テーパーシールには、テーパー状部の高さが徐々に拡大することによって、毛管現象を保持したまま潤滑油を貯溜するリザーバとしての機能があるが、テーパーシールは毛管現象を利用するために潤滑油を保持する隙間を狭くする必要がある。特に3.5インチ型コンピュータハードディスクドライブに用いられるスピンドルモータの動圧軸受装置では、テーパーシールの形状設計の自由度が極端に制限されており、かつ鏡面加工等による高い部品加工精度が要求されることから部品製作コストが高くなる。また貯溜容量を大きくするためには、テーパーの角度を極端に大きくする事が不可能なのでテーパー部の長さを長くせざるを得ないが、テーパーシールの形状設計の自由度が極端に制限されていることから問題があった。
特開平6−33941号公報(第3頁、第1図及び第3図) 米国特許第4694213号明細書(第3−5頁、第1図) 特開2001−112214号公報(第4−5頁、第1図)
本発明は、上記した従来技術の複数の問題点を解決するためになされたものである。
本発明の第一の課題は、磁性流体を保持する手段として、静止時は磁場により磁性流体を保持し、回転時は主に遠心力によって磁性流体を保持することにある。回転時における磁性流体を主に磁場により保持するためには、高飽和磁化値の磁性流体を用いると共に、磁力の強い磁石を用いる必要がある。しかし、一般に高飽和磁化値の磁性流体は粘度が高くなる傾向にあり、磁性流体の粘度が高くなれば動圧軸受のトルク損失も逓増することになる。他方、サマリウムコバルト又はネオジウム鉄ボロン等の磁力の強い磁石は非常に高価である。本発明は、回転時は主に遠心力によって磁性流体を保持することから静止時のみ磁場により磁性流体を保持することができれば良いことから高飽和磁化値の磁性流体を用いる必要はなく、またフェライト等の磁力の弱い安価な磁石を利用できるようにすることを課題とする。
本発明の第二の課題は、磁性流体貯溜のためのリザーバを設けることにより、動圧軸受部に使用する磁性流体の貯溜容量に余裕をもたせることにある。磁性流体のリザーバー容量を大きくとることにより、磁性流体の媒体である潤滑油の蒸散による動圧軸受装置の耐用年数の延命が図れるとともに、動圧軸受の温度上昇による磁性流体の体積膨張に十分に対応することができる。
更に本発明の第三の課題は、遠心力及びスリーブ内に設けた連通穴によって、回転時における軸受性能の低下を防止し、動圧軸受のポンピングの不安定現象により引き起こされる可能性のある磁性流体の漏れ出し及び飛散を防止することができる。
上記課題を解決するために、本発明は以下の構成を採用した。
(1)円環状のスラストプレートを嵌着したシャフトに、該スラストプレート及び該シャフトに嵌入する凸筒部を有するスリーブを相対的に回転自在に外嵌し、該スラストプレートの軸方向内面と対向する凸筒部の軸方向外面によりスラスト動圧を発生する間隙部と、当該スリーブの凸筒部内周面と対向するシャフトの外周面によりラジアル動圧を発生する間隙部を形成し、これらの間隙部に磁性流体を封入した動圧軸受装置において、該スラストプレートの軸方向外方に空隙部を介して非磁性部材よりなる環状カバーをスリーブに形成し、該環状カバーの径方向内方端を開口部とし、該スラストプレートと当該環状カバーとの空隙部及び該スラストプレートの径方向外方と対向するスリーブの径方向内方の空隙部の少なくともこれら二つの空隙部を磁性流体貯溜のためのリザーバとし、当該リザーバを形成する該スラストプレートと当該環状カバーとの空隙部に磁性流体の端部を保持し、該磁性流体の端部より径方向外側に磁力線を集中させるための起磁力部材を設けたことを特徴とする動圧軸受装置である。
本発明に係る動圧軸受装置の静止時には、永久磁石等の起磁力部材の磁場によって磁性流体の端部が保持される。回転時にはスリーブ若しくはシャフトの回転に伴う遠心力が加わり、磁性流体の端部を安定して保持するため、磁性流体の漏れ出し及び飛散を確実に防止し、常に軸受部に磁性流体を保持することができる。また磁場を生じさせる磁石としては、主に静止時の磁性流体を保持すれば足りることから、サマリウムコバルト又はネオジウム鉄ボロン等の比較的高価な磁力の強い磁石を用いる必要はなく、フェライト磁石等の磁力の弱い安価な磁石の利用も可能となる。
かかる起磁力部材は、例えばスリーブ、環状カバー、スラストプレート等に磁性流体の端部より径方向外側に位置するように一体成形若しくは固着等される。またここでスリーブとは、スラストプレート及びシャフトに回転自在に外嵌された凸筒部と一体的に固着されているものを全て含む。従って、ロータハブと凸筒部を有する部材が物理的に異なるものであっても、一体として回転するものであれば、本発明においては全てスリーブとみなす。
更に起磁力部材により生じる磁力線は、リザーバ内において磁性流体の端部より径方向外側に集中させることができれば良い。従って、起磁力部材の磁化方向は軸方向に限られず径方向であっても良い。
又、環状カバーは非磁性部材なので、磁気シール手段に関与しない。従って、環状カバーの形状は、対面するスラストプレートと平行であってもよいし、開口部に向って拡開する形状であってもよい。
又、スラストプレートはシャフトと一体的に成形されていても良い。また上述のようにスリーブとは、スラストプレート及びシャフトに回転自在に外嵌された凸筒部と一体的に固着されているものを全て含むので、凸筒部と一体として回転するものであれば環状カバーの設けられた部分はスリーブとみなす。更に環状カバーとスリーブを一体成形した場合も本発明の範囲に含まれる。またスリーブに永久磁石等の起磁力部材等を介して環状カバーを固着してもよい。
またリザーバは、磁性流体を貯溜するために十分な容積が必要である。かかる容積は動圧軸受装置の大きさや動圧軸受装置の部品に使用される材料、並びに磁性流体の充填量によって異なるが、本発明に係るリザーバーは、貯溜する磁性流体を磁力及び遠心力により保持するため、リザーバーの隙間寸法や長さに余裕があり、かつリザーバー空間を任意の形状に設計することが可能で設計自由度が極めて高く、十分な容積を容易に確保でき、かつ高い部品加工精度が不要なことから部品製作コストを低廉させることができる。
本発明に係る動圧軸受装置は、シャフトに外嵌して回転する回転子を有するあらゆる回転装置に用いることができる。例えば、コンピュータハードディスクドライブ、ファン、CD・DVD・MO・光ディスク等のマルチメディア製品、ファン等の各種小型精密モータの軸受として、家電・住設・OA機器・車載用・産業用等の中型モータの軸受として、工作機械の軸受、医療機器の軸受、タービン等の産業設備用軸受、リール、自動車、電車、船舶、航空機等の車輌用軸受、半導体・電子機器・電気製品・その他機械等の製造装置用軸受等が挙げられる。
(2)円環状のシールプレートを嵌着したシャフトに、該シールプレート及び該シャフトに嵌入する凸筒部を有するスリーブを相対的に回転自在に外嵌し、当該スリーブの凸筒部内周面と対向するシャフトの外周面によりラジアル動圧を発生する間隙部を形成し、この間隙部に磁性流体を封入した動圧軸受装置において、該シールプレートの軸方向外方に空隙部を介して非磁性部材よりなる環状カバーをスリーブに形成し、該環状カバーの径方向内方端を開口部とし、該シールプレートと当該環状カバーとの空隙部及び該シールプレートの径方向外方と対向するスリーブの径方向内方の空隙部の少なくともこれら二つの空隙部を磁性流体貯溜のためのリザーバとし、当該リザーバを形成する該シールプレートと当該環状カバーとの空隙部に磁性流体の端部を保持し、該磁性流体の端部より径方向外側に磁力線を集中させるための起磁力部材を設けたことを特徴とする動圧軸受装置である。
(3)環状カバーの軸方向外側面に起磁力部材を配置したことを特徴とする上記(1)又は(2)に記載された動圧軸受装置である。
(4)起磁力部材として環状の永久磁石の磁極面に磁極片を配したことを特徴とする上記(1)〜(3)に記載された動圧軸受装置である。
ここで磁極片は、永久磁石の磁極面からの磁力線をリザーバ内において磁性流体端部より径方向外方位置に集中させる作用を有する。
本発明に係る動圧軸受装置は、上記(1)等と同様にシャフトに外嵌して回転する回転子を有するあらゆる回転装置に用いることができる。
(5)起磁力部材をスラストプレート若しくはシールプレートに配したことを特徴とする上記(1)又は(2)に記載された動圧軸受装置である。
かかる構造を採用することにより、磁性材料からなるスリーブを介して磁気回路が形成される。
本発明に係る動圧軸受装置は、上記(1)等と同様にシャフトに外嵌して回転する回転子を有するあらゆる回転装置に用いることができる。
(6)スリーブに上下連通穴を形成したことを特徴とする上記(1)〜(5)のいずれか一に記載された動圧軸受装置である。
かかる構成を採用することにより、ポンピング等によって流動する磁性流体が上下連通穴を通じて還流することにより、軸方向上下のスラスト軸受部及びラジアル軸受部並びにリザーバの磁性流体保持量は一定に保たれ、更に局所的な負圧の発生を防止することにより、軸受性能の低下及び磁性流体の漏れ出し並びに飛散が発生することがない。
本発明に係る動圧軸受装置は、上記(1)等と同様にシャフトに外嵌して回転する回転子を有するあらゆる回転装置に用いることができる。
(7)スリーブに横連通穴を形成したことを特徴とする上記(6)記載の動圧軸受装置である。
横連通穴を形成することにより、回転時には磁性流体が常に還流することから、磁性流体に部分的な劣化が生じない。また混入した気泡を効率的に外部へ排出することができる。その結果、軸受機能が損なわれることがない。
本発明に係る動圧軸受装置は、上記(1)等と同様にシャフトに外嵌して回転する回転子を有するあらゆる回転装置に用いることができる。
(8)環状カバーの開口端及び/又はスラストプレート若しくはシールプレートの軸方向外側であって径方向内方に毛管現象を抑制する環状の段差を形成したことを特徴とする上記(1)〜(7)のいずれか一に記載された動圧軸受装置である。
ここで環状の段差は、例えばスラストプレート若しくはシールプレートに対向する環状カバーの中間部分に環状のR形状を持った段差を設けることにより形成される。磁性流体はスラストプレート若しくはシールプレートとこれに対向する環状カバーとの空隙部に磁力によって保持されている。この間隙に保持されている磁性流体には、空隙の狭い部分ではスラストプレート若しくはシールプレート及び環状カバーと磁性流体の分子間力並びに磁性流体の分子間力による毛管現象が作用している。環状のR形状を設けることにより、スラストプレート若しくはシールプレート及び環状カバーと磁性流体との分子間力の作用する方向がR形状部分で変化し、かつ空隙の間隔を環状カバーの開口部に向って拡開することによって毛管現象が抑制されるので、段差の立上げ部分に磁性流体の端部が保持されることとなる。なお、環状カバーの段差の形状はR形状に限定されるものではなく、例えば稜線であってもよい。またかかる段差の形状は、スラストプレート若しくはシールプレートの軸方向外側であって径方向内側に凹状環部を設けることによって形成してもよいし、スラストプレート若しくはシールプレートの凹状環部と環状カバーのR形状を組み合わせることによって形成しても良い。
本発明に係る動圧軸受装置は、上記(1)等と同様にシャフトに外嵌して回転する回転子を有するあらゆる回転装置に用いることができる。
(9)上記(1)〜(8)のいずれか一に記載された動圧軸受装置を備えたことを特徴とする回転装置である。
ここでいう回転装置とは、シャフトに外嵌して回転する回転子を有するあらゆる回転体のことである。例えば、コンピュータハードディスクドライブ、ファン、CD・DVD・MO・光ディスク等のマルチメディア製品、ファン等の各種小型精密モータ、家電・住設・OA機器・車載用・産業用等の中型モータのみならず、工作機械、医療機器、タービン、リール、自動車、電車、船舶、航空機等の車輌、半導体・電子・電気製品・その他機械等の製造装置等が挙げられる。
また動圧軸受装置を回転装置に組込む際に様々な設計上の態様が考えられる。例えば、コンピュータハードディスクドライブに用いられるスピンドルモータの場合には、単にスリーブとロータハブを一体成形し、環状カバーや起磁力部材を固着したもの、スリーブにロータハブを固着し、更に環状カバー等をロータハブに固着しているもの、凸筒部とロータハブを固着したもの、環状カバー等がスリーブと一体成形されているもの、スリーブの軸方向片側にのみロータハブ及び環状カバー等を固着したもの、スリーブを複数の部材により形成し、更にロータハブが固着されたもの等は全て本発明の範囲である。
本発明は、静止時は磁場により磁性流体を保持し、回転時は主に遠心力によって磁性流体を保持することにより、回転時の磁性流体を強力な磁場により保持する必要はないという効果がある。
また本発明は、磁性流体貯溜のためのリザーバを設けることにより、動圧軸受部に使用する磁性流体の貯溜容量に余裕をもたせることができ、磁性流体の媒体である潤滑油の蒸散による動圧軸受装置の耐用年数の延命が図れるとともに、動圧軸受の温度上昇による磁性流体の体積膨張に十分に対応することができる。
更に本発明は、遠心力及びスリーブ内に設けた連通穴によって、回転時における軸受性能の低下を防止し、動圧軸受のポンピングの不安定現象により引き起こされる可能性のある磁性流体の漏れ出し及び飛散を防止することができるという効果がある。
本発明に係る実施形態の一例を示す縦断面図である。 本発明に係るスラストプレートの動圧溝を示す図1のIV−IV矢視平面図及びスリーブとの位置関係を示した部分断面図である。 図1の動圧軸受装置における磁力線解析図である。 本発明に係る他の動圧軸受装置における磁力線解析図である。 本発明に係る他の実施形態の一例を示す縦断面図である。 本発明に係る他の実施形態の一例を示す縦断面図である。 本発明に係る他の実施形態の一例を示す縦断面図である。 図6の動圧軸受装置における磁力線解析図である。 本発明に係る他の実施形態の一例を示す縦断面図である。 本発明に係る他の実施形態の一例を示す縦断面図である。 図9の動圧軸受装置における磁力線解析図である。 本発明に係る他の実施形態の一例を示す縦断面図である。 本発明に係る他の実施形態の一例を示す縦断面図である。 (a)は本発明に係る他の実施形態の一例を示す縦断面図である。(b)は(a)のX−X矢視断面図である。 本発明に係る他の実施形態の一例を示す縦断面図である。 本発明に係る他の実施形態の一例を示す縦断面図である。 本発明に係る製造方法の一例を示す縦断面図である。 本発明に係る直流型モータの一例を示す縦断面図である。 本発明に係る他の直流型モータの一例を示す縦断面図である。 本発明に係る他の直流型モータの一例を示す縦断面図である。
符号の説明
1,31,41 シャフト
2,19,42,62 スラストプレート
3,21,23,26,33,43,63 スリーブ
4,30,44,64,104 環状カバー
5,45,65 スラスト軸受部
7,47,67 ラジアル軸受部
10 リザーバ
12,72 磁性流体
15,16,20,25,55,106 永久磁石
18 磁性体部材
24,27 上下連通穴
28 横連通穴
以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて説明する。本実施の形態は、コンピュータハードディスクドライブに用いられるスピンドルモータの動圧軸受装置等を例にとって説明するが、本発明は以下に示す各実施例に限定されるものではない。
実施の形態1
図1は、請求項1に係る発明の一実施形態の概略を示す縦断面図である。
図1において、動圧軸受装置は、磁性部材よりなる円環状のスラストプレート2を固着した固定シャフト1に、凸筒部17を有する非磁性部材よりなるスリーブ3を回転自在に外嵌し、スラストプレート2の軸方向内面と凸筒部17の軸方向外面によりスラスト動圧を発生するスラスト軸受部5と、凸筒部17の内周面と対向するシャフト1の外周面によりラジアル動圧を発生するラジアル軸受部7を形成して、これらの軸受部5,7に磁性流体12を封入したものである。
また動圧軸受の剛性やダンピング等の軸受性能を高めるために、スラスト軸受部5にはスラスト動圧溝6が、またラジアル軸受部7にはラジアル動圧溝8が形成されるのが一般的である。なおこのような動圧溝6,8は、スラストプレート2の軸方向内面若しくは対向するスリーブ3の凸筒部17の軸方向外面、及びシャフト1の径方向外面若しくは対向するスリーブ3の凸筒部17の径方向内面に設けられる。動圧溝としては、スパイラル形状やヘリングボーン形状等の動圧溝が用いられる。更にリザーバ10との関連においてより効果的なスラスト動圧溝6の形態を図2に則して説明する。図2(a)は、図1におけるスパイラル形状の動圧溝6を示したスラストプレート2のIV−IV矢視平面図及びスリーブ3との相対位置を示した部分断面図(b)である。動圧軸受装置が回転すると、スラストプレート2におけるスラスト動圧溝6の作用によって磁性流体12は径方向内側へ押し込まれる。更に押し込まれた磁性流体12によって軸受部5,7には動圧が発生する。本実施例におけるスパイラル動圧溝6の外周部は、スリーブ3の凸筒部の軸方向外面に形成されたスラスト軸受部の径方向外方に形成される凹部14のスラストプレート側の対向面に張り出した余剰部Sとなる。凹部14はリザーバ10の一部を形成する溝であり、磁性流体12が貯留されている。凹部14には多量の磁性流体12が貯留されているので、凹部14が形成されていない場合に比較して、凹部14のスラストプレート側の対向面の余剰部Sによって、より多くの磁性流体12がスラスト軸受部5へ流動する。この流動によってスラスト軸受の動圧がより効果的に発生する。なおスラスト動圧溝6をスリーブ3の凸筒部の軸方向外面に形成する場合は、スリーブ3の凸筒部の軸方向外面を平面に形成し、リザーバ及び余剰部Sを設けるように対向するスラストプレート2の軸方向内面に凹部14が形成される。
更に図1に示すようにスラストプレート2の軸方向外方に磁性流体12の充填された0.3mmの空隙部を介して非磁性部材よりなる環状カバー4がスリーブ3に固着されている。このスラストプレート2と環状カバー4とによって形成される空隙部、該スラストプレート2の径方向外面と対向するスリーブ3の径方向内面によって0.2mmの間隔を有する空隙部及びスラスト軸受部の径方向外側にスリーブ3の凸筒部径方向外側であって軸方向外方に形成される0.1mmの間隔を有する空隙部によって磁性流体貯溜のためのリザーバ10を形成し、このリザーバ10を形成する該スラストプレート2と当該環状カバー4との空隙部に磁性流体12の両端部を保持し、この磁性流体12の両端部13,13より径方向外側であって、スリーブ3と環状カバー4の間に軸方向に磁化した環状の永久磁石15が挟持されている。但し、具体的間隔はこれに限定されるものではない。
ここで、上記シャフト1の材質はSUS(ステンレス)304であり、スラストプレート2の材質はSUS420であり、スリーブ3はSUS304であり、環状カバー4はSUS304であり、永久磁石15はフェライトプラマグによって形成されている。但し、材料はこれに限定されるものではない。例えばシャフト1はSUS420等で形成してもよい。
静止時において、磁性流体12の端部13は、環状カバー4の開口部11から径方向外側に保持されている。かかる磁性流体12の端部13は、永久磁石15による磁場によって保持されている。図3は磁力線の流れを示す磁力線解析図である。環状カバー4やスリーブ3は非磁性部材により構成されているので、シール機構に影響を及ぼすことはない。磁力線は、磁性部材であるスラストプレート2及びリザーバ10に保持された磁性流体12を通って永久磁石15に至る磁気回路を形成する。磁力線は主にAで示す二箇所に集中し、かかる部分を中心に磁気勾配が形成され磁性流体12を保持する。
又、永久磁石の磁化方向は軸方向に限られず径方向であっても良い。図4は、永久磁石の磁化方向を径方向にした場合における磁力線の流れを示す磁力線解析図である。ここで環状カバー4やスリーブ3は非磁性部材により構成され、シャフト1やスラストプレート2やは磁性部材により構成されている。磁力線は、リザーバ10に保持された磁性流体12を通ってスラストプレート2及びシャフト1に至る。磁力線は磁性流体12の端部13より径方向外方に集中し、磁性流体12の端部13を保持する。
回転時には、遠心力の作用によって軸に対して直交する面積に略比例して磁性流体12を径方向外側に押し込む力が働く。その結果、磁性流体12の端部13は均衡し、かつ安定して保持される。
また上記のリザーバ10におけるスラストプレート2と環状カバー4の空隙部は間隔寸法約0.3mmと比較的大きく、この間隙部を構成する周辺部材に高精度の加工は必要なく製作が容易である。更に毛管現象の影響が殆どないため径方向内側の開口部への磁性流体12の移動がなく、開口部11より磁性流体12の動圧軸受装置外部への漏れ出し及び飛散はない。
なお実施の形態1は、固定シャフトと回転スリーブによって動圧軸受装置が構成されているが、これに限られるものではなく、回転シャフトと固定シャフトによって動圧軸受装置を構成しても良い。
実施の形態2
図5は、請求項3に係る発明の一実施形態の部分概略を示す縦断面図である。
図5において、動圧軸受装置は、固定シャフト1に磁性部材よりなる円環状のスラストプレート2が固着され、スラストプレート2及びシャフト1に嵌入する凸筒部を有する非磁性部材よりなるスリーブ3が回転自在に外嵌されている。更にスラストプレート2の軸方向外方に磁性流体12の充填された空隙部を介して非磁性部材よりなる環状カバー4がスリーブ3に固着されている。この磁性流体12の端部13より径方向外側であって、環状カバー4の軸方向外側に環状の永久磁石16が固着されている。
静止時において、磁性流体12の端部13は、開口部11から径方向外側に保持されている。かかる磁性流体12の端部13は、永久磁石16による磁場によって保持されている。回転時における動圧軸受装置には、遠心力が生じ磁性流体12の端部13を安定して保持する。実施の形態1と同様に毛管現象の影響が殆どないため径方向内側の開口部11への磁性流体12の移動がなく、開口部11より磁性流体12の動圧軸受装置外部への漏れ出し及び飛散はない。
実施の形態3
図6は、請求項3に係る発明の他の実施形態の一例を示す縦断面図である。
図6において、動圧軸受装置は、固定シャフト1に磁性部材よりなる円環状のスラストプレート2が固着され、スラストプレート2及びシャフト1に嵌入する凸筒部を有する非磁性部材よりなるスリーブ3が回転自在に外嵌されている。更にスラストプレート2の軸方向外方に磁性流体12の充填された空隙部を介して非磁性部材よりなる環状カバー104がスリーブ3に固着されている。この磁性流体12の端部13より径方向外方であって、環状カバー104の軸方向外側に環状の永久磁石106が固着されている。
静止時において、磁性流体12の端部13は、開口部11から径方向外側に保持されている。かかる磁性流体12の端部13は、永久磁石106による磁場によって保持されている。回転時における動圧軸受装置には、遠心力が生じ磁性流体12の端部13を安定して保持する。実施の形態1と同様に毛管現象の影響が殆どないため径方向内側の開口部11への磁性流体12の端部13の移動がなく、開口部11より磁性流体12の動圧軸受装置外部への漏れ出し及び飛散はない。
実施の形態4
図7は、請求項4に係る発明の一実施形態の部分概略を示す縦断面図である。
図7において、動圧軸受装置は、固定シャフト1に磁性部材よりなる円環状のスラストプレート2が固着され、スラストプレート2及びシャフト1に嵌入する凸筒部を有する非磁性部材よりなるスリーブ3が回転自在に外嵌されている。更にスラストプレート2の軸方向外方に磁性流体12の充填された空隙部を介して非磁性部材よりなる環状カバー4がスリーブ3に固着されている。この磁性流体12の端部13より径方向外側であって、環状カバー4の軸方向外側に環状の永久磁石16が固着されている。更に永久磁石16を覆うように磁極片である環状の磁性体部材18が配されている。
静止時において、磁性流体12の端部13は、開口部11から径方向外側に保持されている。かかる磁性流体12の端部13は、永久磁石16による磁場によって保持されている。図8は本実施例における磁力線の流れを示す磁力線解析図である。環状カバー4は非磁性部材でありシール機構に影響を及ぼさない。磁力線は磁極片である磁性体部材18からリザーバ10に保持される磁性流体12並びに磁性部材であるスラストプレート2を通って永久磁石16に至る磁気回路を形成する。磁力線は磁極片の作用により収束し、かかる収束箇所を中心にして磁気勾配が形成され磁性流体12を保持する。回転時における動圧軸受装置には、遠心力が生じ磁性流体12の端部13を安定して保持する。実施の形態1と同様に毛管現象の影響が殆どないため径方向内方の開口部11への磁性流体12の端部13の移動がなく、開口部11より磁性流体12の動圧軸受装置外部への漏れ出し及び飛散はない。
実施の形態5
図9は、請求項4に係る発明の他の実施形態の一例を示す縦断面図である。
図9において、動圧軸受装置は、固定シャフト1に磁性部材よりなる円環状のスラストプレート2が固着され、スラストプレート2及びシャフト1に嵌入する凸筒部を有する非磁性部材よりなるスリーブ3が回転自在に外嵌されている。更にスラストプレート2の軸方向外方に磁性流体12の充填された空隙部を介して非磁性部材よりなる環状カバー4がスリーブ3に固着されている。この磁性流体12の端部13より径方向外方であって、環状カバー4の軸方向内側に環状の永久磁石116がスリーブ3に固着されている。更に永久磁石116を覆うように環状の磁極片108が配されている。
静止時において、磁性流体12の端部13は、開口部11から径方向外側に保持されている。かかる磁性流体12の端部13は、永久磁石116による磁場によって保持されている。永久磁石116より生じる磁力線は磁極片108の作用により収束し、かかる収束箇所を中心にして磁気勾配が形成され磁性流体12を保持する。回転時における動圧軸受装置には、遠心力が生じ磁性流体12の端部13を安定して保持する。実施の形態1と同様に毛管現象の影響が殆どないため径方向内側の開口部11への磁性流体12の端部13の移動がなく、開口部11より磁性流体12の動圧軸受装置外部への漏れ出し及び飛散が防止される。
実施の形態6
図10は、請求項5に係る発明の一実施形態の概略を示す縦断面図である。
図10において、動圧軸受装置は、非磁性部材よりなる一対の円環状のスラストプレート19,19を固着した固定シャフト1に、両スラストプレート19,19間に嵌入する凸筒部を有する磁性部材よりなるスリーブ21が回転自在に外嵌されている。更に一対のスラストプレート19,19の軸方向外方に磁性流体12の充填された空隙部を介して非磁性部材よりなる一対の環状カバー4,4がスリーブ21に固着されている。この磁性流体12の両端部13,13より径方向外側であって、スラストプレート19に環状の永久磁石20が一体成形されている。
ここで、動圧軸受の剛性やダンピング等の軸受性能を高めるために動圧軸受部における磁性流体12の圧力を高めるのが好ましい。そこでスラストプレート19,19の軸方向内面若しくは対向するスリーブ21の凸筒部の軸方向外面、及びシャフト1の径方向外面若しくは対向するスリーブ21の凸筒部の径方向内面に動圧溝を設けるのが一般的である。
ここで、上記シャフト1の材質はSUS304であり、スラストプレート19の材質はSUS304であり、スリーブ21はSUS430であり、環状カバー4はSUS304であり、永久磁石20はフェライトプラスチックマグネットによって形成されている。但し、材料はこれに限定されるものではない。
静止時における動圧軸受装置において、磁性流体12の両端部13,13は、開口部11から径方向外側に保持されている。かかる磁性流体12の両端部13,13は、永久磁石20によって発生する磁場によって保持されている。図11は磁力線の流れを示す磁力線解析図である。環状カバー4やスラストプレート19は非磁性部材により構成されているので、シール機構に影響を及ぼすことはない。磁力線は、磁性部材であるスリーブ21及びリザーバ10に保持された磁性流体12を通って永久磁石20に至る磁気回路を形成する。磁力線が集中する部分を中心に磁気勾配が形成され磁性流体12は保持される。
回転時における動圧軸受装置には、遠心力が作用し磁性流体12の両端部13,13を安定して保持する。特にスラストプレート19と環状カバー4の空隙部は間隔寸法約0.3mmと大きく、この空隙部を構成する周辺部材に高精度の加工は必要なく製作が容易である。また、毛管現象の影響が殆どないため径方向内側の開口部11への磁性流体12の両端部13,13の移動がなく、磁力により保持される磁性流体12は環状カバー4の開口部11より動圧軸受装置外部へ漏れ出し及び飛散することはない。
実施の形態7
図12は、請求項5に係る発明の他の実施形態の一例を示す縦断面図である。
図12において、動圧軸受装置は、シャフト1に非磁性部材よりなる円環状のスラストプレート119が固着され、スラストプレート119及びシャフト1に嵌入する凸筒部を有する磁性部材よりなるスリーブ21が回転自在に外嵌されている。更にスラストプレート119の軸方向外方に磁性流体12の充填された空隙部を介して非磁性部材よりなる環状カバー4がスリーブ21に固着されている。この磁性流体12の両端部13,13より径方向外側であって、スラストプレート119に環状の永久磁石120及び磁極片118が一体成形されている。
静止時における動圧軸受装置において、磁性流体12の端部13は、開口部11から径方向外側に保持されている。かかる磁性流体12の端部13は、永久磁石120による磁場によって保持されている。永久磁石120の磁極面に固着されている磁極片118より生じた磁力線は径方向外側に集中し、磁性部材であるスリーブ21及びリザーバ10に保持された磁性流体12を通って磁気回路を形成する。磁力線が集中する部分を中心に磁気勾配が形成され磁性流体12は保持される。
回転時における動圧軸受装置には、遠心力が作用し磁性流体12の端部13を安定して保持する。また、毛管現象の影響が殆どないため径方向内方の開口部11への磁性流体12の端部13の移動がなく、磁力により保持される磁性流体12は環状カバー4の開口部11より動圧軸受装置外部へ漏れ出し及び飛散することはない。
実施の形態8
図13は、請求項6に係る発明の一実施形態の概略を示す縦断面図である。
図13において、動圧軸受装置は、磁性部材よりなる一対の円環状のスラストプレート2を上下部に固着した固定シャフト1に、両スラストプレート2間に嵌入する凸筒部を有する非磁性部材よりなるスリーブ23が回転自在に外嵌されている。更に一対のスラストプレート2の軸方向外方に磁性流体12の充填された空隙部を介して非磁性部材よりなる一対の環状カバー4がスリーブ23に固着されている。この磁性流体12の両端部より径方向外方であって、スリーブ23と環状カバー4の間に環状の永久磁石25が挟持されている。更にスリーブ23には上下連通穴24が二箇所に形成されている。なお動圧軸受が安定して動作し得るのであれば、上下連通穴は一箇所でもよいし、三箇所以上でも良い。
ここで、動圧軸受の剛性やダンピング等の軸受性能を高めるために動圧軸受部5,7,5’,7’における磁性流体12の圧力を高めるのが好ましい。そこでスラストプレート2,2の軸方向内面若しくは対向するスリーブ23の凸筒部の軸方向外面、及びシャフト1の径方向外面若しくは対向するスリーブ23の凸筒部の径方向内面に動圧溝を設けるのが一般的である。
上下連通穴24を形成することにより、回転時において軸受部5,7,5,7に常に安定した動圧が生じることになる。例えば、軸方向下側のスラスト軸受部5’及びラジアル軸受部7’に保持されている磁性流体12が、軸方向上側のスラスト軸受部5及びラジアル軸受部7に流入した場合、遠心力が軸方向上下の磁性流体12の両端部13,13を均衡させるように作用するので、磁性流体12はリザーバ10を通じて軸方向上側の開口部11へは流出しない。そこで磁性流体12は、上下連通穴24に流れ込み、磁性流体12が流出している軸受部5’,
7’へ流入するため、軸方向上下のスラスト軸受部5,5’及びラジアル軸受部7,7’並びにリザーバ10の磁性流体保持量が不均衡になることはなく、また枯渇することもなく、常に一定に保たれ、軸受性能の低下及び磁性流体12の漏れ出し並びに飛散が発生することがない。
実施の形態9
図14(a)は、請求項7に係る発明の一実施形態の概略を示す縦断面図であり、図14(b)は、図14(a)のX−X矢視断面図である。
図14において、動圧軸受装置は、磁性部材よりなる一対の円環状のスラストプレート2を上下部に固着した固定シャフト1に、両スラストプレート2間に嵌入する凸筒部を有する非磁性部材よりなるスリーブ26が回転自在に外嵌されている。更に一対のスラストプレート2の軸方向外方に磁性流体12の充填された空隙部を介して非磁性部材よりなる一対の環状カバー4がスリーブ26に固着されている。この磁性流体12の両端部13,13より径方向外側であって、スリーブ26と環状カバー4の間に環状の永久磁石25が挟持されている。スリーブ26には上下連通穴27及び横連通穴28が二箇所に形成され、更に封止のためのフッ素ゴムボール29が配置されている。横連通穴28は一箇所に形成しても良いし、複数形成しても良いが、上下連通穴27に繋がっている必要がある。
またスラストプレート2,2の軸方向内面及びシャフト1の径方向外面にスパイラル動圧溝6,7が形成されている。但し、かかる動圧溝6をスリーブ26の凸筒部の軸方向外面に形成してもよい。また動圧溝7をスリーブ26の凸筒部の径方向内面に形成してもよい。なお動圧溝6は磁性流体12をシャフト方向に流動させるものであれば良くスパイラル動圧溝に限定されない。例えば、ヘリングボーン動圧溝等の形状であってもよい。このような動圧溝6,7と横連通穴28を形成することにより、回転時には動圧構造等によって径方向内方側へ磁性流体12が流動し、動圧軸受部5,7,5,7を経由し、横連通穴28から上下連通穴27を通って、動圧軸受部5,7,5,7に還流する。この還流により磁性流体12は局所的に滞留することがなく、磁性流体12に部分的に劣化が生じることがないので動圧軸受装置の寿命が長くなり、長期に渡って安定的な使用が可能となる。また軸方向上下のラジアル軸受部7,7の間には、磁性流体注入時に混入した気泡が残留している場合や気泡が浸入してくる場合がある。このような気泡が軸受の回転と共に両ラジアル軸受部7,7に入り込み、動圧発生機能に悪影響を与える可能性がある。しかし、横連通穴28を形成することによって、両ラジアル軸受部7,7の間にある気泡が磁性流体12と共に横連通穴28を通じて還流し、還流した磁性流体12に含まれる気泡のみがリザーバ10,10を通じて開口部11より排出されることにより、軸受部等に残留する気泡によって軸受機能が損なわれることがなくなる。
実施の形態10
図15は、請求項8に係る発明の一実施形態の概略を示す縦断面図である。
図15において、動圧軸受装置は、磁性部材よりなる一対の円環状のスラストプレート2,2を上下部に固着した固定シャフト1に、両スラストプレート2,2間に嵌入する凸筒部を有する非磁性部材よりなるスリーブ3が回転自在に外嵌されている。更に一対のスラストプレート2,2の軸方向外方に磁性流体12の充填された空隙部を介して非磁性部材よりなる一対の環状カバー30,30がスリーブ3に固着されている。この磁性流体12の両端部13,13より径方向外側であって、スリーブ3と環状カバー30の間に環状の永久磁石25が挟持されている。
ここで、動圧軸受の剛性やダンピング等の軸受性能を高めるために動圧軸受部における磁性流体12の圧力を高めるのが好ましい。そこでスラストプレート2,2の軸方向内面若しくは対向するスリーブ3の凸筒部の軸方向外面、及びシャフト1の径方向外面若しくは対向するスリーブ3の凸筒部の径方向内面に動圧溝を設けるのが一般的である。
また本実施例における環状カバー30の開口部11側の端部には、磁性流体12の両端部13,13を保持するように環状の段差が形成されている。環状の段差によって、スラストプレート2と環状カバー30の間隔は、開口部11近傍においては、0.5mmであって、段差のない径方向外方においては、0.3mmと狭くなる。
段差のない環状カバーとした場合には、開口部11まで同じ毛管力が作用するため、静止時の毛管現象を十分に抑制するには少なくとも0.5mm以上の間隔が必要となる。しかし、環状カバー30とスラストプレート2の間隔を広げることによるリザーバ容積を大きくすると保持しなければならない磁性流体12の体積が増加する。従って、外部より衝撃等が加わった場合に磁力により磁性流体12を保持しきれずに、磁性流体12の飛散あるいは漏れ出しにつながる可能性が高くなる。本実施の形態における環状カバー30を採用することにより、静止時に隙間の狭い部分で作用しているスラストプレート2及び環状カバー30と磁性流体12の分子間力、並びに磁性流体12の分子間力により毛管現象が、環状プレートの環状段差の部分で各分子間力の作用する方向が変化し毛管現象を抑制する。その結果、磁性流体が段差を乗り越えにくくなり、磁気シール手段と相俟って磁性流体12の端部13が環状プレート開口部11に達することを防止でき、更にリザーバ10の容積が必要以上に大きくなることを避けられ、磁性流体の飛散または漏れ出しに対する耐衝撃性が向上する。
実施の形態11
図16は、本発明の別の一実施形態の概略を示す縦断面図である。
図16において、動圧軸受装置は、磁性部材よりなる一対の円環状のスラストプレート2,2を上下部に固着した固定シャフト31に、両スラストプレート2,2間に嵌入する凸筒部を有する非磁性部材よりなるスリーブ33が回転自在に外嵌されている。更に一対のスラストプレート2,2の軸方向外方に磁性流体12の充填された空隙部を介して非磁性部材よりなる一対の環状カバー4,4がスリーブ33に固着されている。この磁性流体12の両端部13,13より径方向外側であって、スリーブ33と環状カバー4,4の間に環状の永久磁石25,25が挟持されている。
ここで、動圧軸受の剛性やダンピング等の軸受性能を高めるために動圧軸受部における磁性流体12の圧力を高めるのが好ましい。そこでスラストプレート2,2の軸方向内面若しくは対向するスリーブ33の凸筒部の軸方向外面、及びシャフト1の径方向外面若しくは対向するスリーブ33の凸筒部の径方向内面に動圧溝を設けるのが一般的である。
また本実施の形態においては、ラジアル軸受部7,7は開口部近傍の磁性流体12の両端部13,13より径方向外方に位置している。本実施の形態におけるラジアル軸受部7,7は、磁性流体12の両端面と略同位置より径方向外方にあることを要する。軸受装置の回転時には、遠心力の作用によって磁性流体12の内圧が高められるが、かかる内圧が高められるのは開口部近傍の磁性流体端面13,13より径方向外方にある磁性流体のみであり、磁性流体端面13,13より径方向内方にある磁性流体では内圧が低くなる。
本実施の形態においては、スラスト軸受部5並びにラジアル軸受部7に保持される磁性流体を含む全ての磁性流体12が、磁性流体端部13,13より径方向外方にあるため、どの位置にある磁性流体にも内圧を高める方向に遠心力が作用している。加えて内圧が高められた磁性流体12が軸受部5,7,5,7の動圧溝6,8,6,8に供給されるため、動圧発生機構により発生される圧力が高められ軸受性能が向上する。
実施の形態12
動圧軸受装置の製造方法について、図17を用いて説明する。この製造方法は、磁性流体の端部のある一方の開口部を磁気シールせずに磁性流体を注入するものである。
一対の円環状のスラストプレート62を軸方向両端部近傍に固着したシャフト61に、両スラストプレート62,62間に嵌入する凸筒部を有するスリーブ63を回転自在に外嵌し、両スラストプレート62,62の軸線方向内面と凸筒部の軸線方向外面によりスラスト動圧を発生するスラスト軸受部65と、凸筒部内周面と該シャフトの外周面によりラジアル動圧を発生するラジアル軸受部67を形成して、このスラストプレート62の軸方向外方に空隙部を介して一対の環状カバー64,64をスリーブ63に固着し、このスラストプレート62と環状カバー64との空隙部及びスラストプレート62の径方向外面と対向するスリーブ63の径方向内面の空隙部等を磁性流体貯溜のためのリザーバ70とし、軸方向下側にある環状カバー64の軸方向外側に永久磁石75’を固着した後に、スラストプレート62と環状カバー64との空隙部に磁性流体72の両端部73,73が保持されるように他方の環状カバー64と該シャフトの開口部11より磁性流体72を充填した後、軸方向上側にある環状カバー64の軸方向外側に永久磁石75を固着する。
かかる製造方法によって、永久磁石75の磁力の影響を受けずに磁性流体72を動圧部等及びリザーバ70等の間隙部に注入することができる。
実施の形態13
次に動圧軸受装置の製造方法について、図17を用いて説明する。この製造方法は、永久磁石75,75’を固着する前に、磁性流体72を注入するものである。
先ず一対の円環状のスラストプレート62を軸方向両端部近傍に固着したシャフト61に、両スラストプレート62,62間に嵌入する凸筒部を有するスリーブ63を回転自在に外嵌し、両スラストプレート62,62の軸線方向内面と凸筒部の軸線方向外面によりスラスト動圧を発生するスラスト軸受部65と、凸筒部内周面と該シャフトの外周面によりラジアル動圧を発生するラジアル軸受部67を形成し、このスラストプレート62の軸方向外方に空隙部を介して一対の環状カバー64をスリーブ63に固着し、このスラストプレート62と環状カバー64との空隙部及びスラストプレート62の径方向外面と対向するスリーブ63の径方向内面の空隙部等を磁性流体貯溜のためのリザーバ70とし、スラストプレート62と環状カバー64との空隙部に磁性流体72の両端部73,73が保持されるように開口部11より磁性流体72を充填した後、環状カバー64の軸方向外側に永久磁石75,75’を固着する。
かかる製造方法によって、永久磁石75,75’の磁力の影響を受けずに磁性流体72を動圧部等及びリザーバ70等の間隙部に注入することができる。
実施の形態14
図18は、請求項2に係る直流型モータの一実施形態の概略を示す縦断面図である。
図18におけるスピンドルモータは、ステータコア78が固着されたブラケット79と、このブラケット79の中央開口部に下部が固定されているシャフト81と、このシャフト81に対して回転自在に外嵌されたスリーブ83と、このスリーブ83に外嵌されたロータハブ87とから構成されている。またスリーブ83の上端はカウンタープレート92によって封止され、スラストプレート82の上面と対向するカウンタープレート92の下面、及びスラストプレート82の下面と対向するスリーブ83の凸筒部の上面によってスラスト軸受部85,85’が構成されている。磁性流体90の端部93は、スリーブ83の下端に固着された環状カバー84と、シャフト81の下端近傍に固着されたマグネット96が形成されたシールプレート97との間隙部に保持されている。環状カバー84には、磁極片94が嵌着されている。磁極片94は封止部における磁力線の流れを制御し、磁束密度を高める作用を奏する。なお環状カバー84及びシールプレート97は非磁性部材によって形成され、磁極片94は磁性部材で形成されている。
またスリーブ83には上下連通孔95が形成されている。上下連通孔95は、カウンタープレート92に対向するスラスト軸受部85と、その反対面のスラスト軸受部85’における、それぞれのオイルポンピングのつり合いによっては、スラストプレート82の側面部分に負圧が生じる場合があり、負圧が生じた場合にポンピングが阻害されたり、負圧発生部に気泡が生じる場合がある。このような場合は、上下連通孔95によりスラストプレート82の側面部分を大気圧に接する液面と連通させることにより当該部分での負圧の発生を防止することができる。本実施形態における上下連通孔95は相対する二箇所に形成されている。このような上下連通孔95は、円周上に等間隔で複数箇所設けるのが好ましい。これは上下連通孔95が穿設されているスリーブ83が回転することから重量バランスをとる必要があるからである。
なお、本実施の形態においてスリーブ83とロータハブ87は外嵌成形されているが、ロータハブ87とスリーブ83を一体成形しても良い。
実施の形態15
図19は、請求項2に係る直流型モータの一実施形態の概略を示す縦断面図である。
図19におけるスピンドルモータは、ステータコア78が固着されたブラケット79と、このブラケット79の中央開口部に下部が固定されているスリーブ103と、このスリーブ103に対して回転自在に内嵌されたスラストプレート102及びシールプレート117が固着されたシャフト101と、このシャフト101に外嵌されたロータハブ107とから構成されている。またスリーブ103の下端はカウンタープレート112によって封止され、スラストプレート102の下面と対向するカウンタープレート112の上面、及びスラストプレート102の上面と対向するスリーブ103の凸筒部の下面によってスラスト軸受部105,105’を構成する。磁性流体110の端部113は、スリーブ103の上端に固着された環状カバー104と、マグネット116が形成されたシールプレート117との間隙部に保持されている。環状カバー104には、磁極片114が嵌着されている。磁極片114は封止部における磁力線の流れを制御し、磁束密度を高める作用を奏する。なお環状カバー104及びシールプレート117は非磁性部材によって形成され、磁極片114は磁性部材で形成されている。またスリーブ103には上下連通孔115が形成され、スラストプレート102の側面部分の負圧の発生を防止する。本実施形態における上下連通孔115は一箇所に形成されている。これは上下連通孔115が穿設されているスリーブ103がブラケット79に固定されており、回転しないことから重量バランスをとる必要がないからである。
実施の形態16
図20は、請求項9に係る直流型モータの一実施形態の概略を示す縦断面図である。
図20におけるスピンドルモータは、ステータコア38が固着されたブラケット36と、このブラケット36の中央開口部に端部が固定されているシャフト41と、このシャフト41に対して回転自在に外嵌された永久磁石55が固着されたスリーブ43と、このスリーブ43及びロータマグネット39が固着されたロータハブ(スリーブ)37とから構成されている。本発明において環状カバー44はロータハブ(スリーブ)37に固着されている。なお、本実施の形態においてスリーブ43とロータハブ37は一体成形されているが、ロータハブ37とスリーブ43は別部材により固着成形しても良い。
固定シャフト41の軸方向両端部近傍には、一対のスラストプレート42が固着され、このスラストプレート42の軸方向内面と、対向するスリーブ43の凸筒部の軸方向外面においてスラスト軸受部45,45を形成し、スリーブ43の凸筒部の径方向内面と、対向するシャフト41の径方向外面において、ラジアル軸受部47,47を形成している。夫々の軸受部には磁性流体が充填されており、スラスト軸受部45,45においてスラスト動圧が発生し、ラジアル軸受部47,47においてラジアル動圧が発生する。
ここで、動圧軸受の剛性やダンピング等の軸受性能を高めるために動圧軸受部45,47,45,47における磁性流体52の圧力を高めるのが好ましい。そこでスラストプレート42,42の軸方向内面若しくは対向するスリーブ43の凸筒部の軸方向外面、及びシャフト41の径方向外面若しくは対向するスリーブ43の凸筒部の径方向内面に動圧溝を設けるのが一般的である。
磁性流体52はスリーブ43の凸筒部の上下面の軸方向外面、スリーブ43及び永久磁石55及び環状カバー44の下面とスラストプレート42の夫夫に対向する面によって形成されるリザーバ50を通じて開口部11近傍まで充填されている。
スピンドルモータの静止時には、磁性流体52の両端部53,53は、磁性流体52が永久磁石55に引き付けられることにより、環状カバー44とスラストプレート42の間に保持されている。スピンドルモータの回転時には、遠心力によって、磁性流体52の端部53は均衡する。また、毛管現象の影響が殆どないため径方向内側の開口部11への磁性流体52の端部53の移動がなく、開口部11より磁性流体52の動圧軸受装置外部への漏れ出し及び飛散はない。
以上詳述したように、本発明に係る動圧軸受装置は、静止時は磁場により磁性流体を保持し、回転時は主に遠心力によって磁性流体を保持し、動圧軸受部に使用する磁性流体の貯溜容量に余裕をもたせることができ、磁性流体の媒体である潤滑油の蒸散による動圧軸受装置の耐用年数の延命が図れるとともに、動圧軸受の温度上昇による磁性流体の体積膨張に十分に対応することができ、回転時における軸受性能の低下を防止し、動圧軸受のポンピングの不安定現象により引き起こされる可能性のある磁性流体の漏れ出し及び飛散を防止できる。かかる動圧軸受装置は、ポリゴンミラー、ファン、CD・DVD・MO・光ディスク等のマルチメディア製品、ファン等の各種小型精密モータ、家電・住設・OA機器・車載用・産業用等の中型モータのみならず、工作機械、医療機械、タービン、リール、自動車、電車、船舶、航空機等の車輌、半導体・電子・電気製品・その他機械等の製造装置等として利用することができる。

Claims (9)

  1. 円環状のスラストプレートを嵌着したシャフトに、該スラストプレート及び該シャフトに嵌入する凸筒部を有するスリーブを相対的に回転自在に外嵌し、該スラストプレートの軸方向内面と対向する凸筒部の軸方向外面によりスラスト動圧を発生する間隙部と、当該スリーブの凸筒部内周面と対向するシャフトの外周面によりラジアル動圧を発生する間隙部を形成し、これらの間隙部に磁性流体を封入した動圧軸受装置において、該スラストプレートの軸方向外方に空隙部を介して非磁性部材よりなる環状カバーをスリーブに形成し、該環状カバーの径方向内方端を開口部とし、該スラストプレートと当該環状カバーとの空隙部及び該スラストプレートの径方向外方と対向するスリーブの径方向内方の空隙部の少なくともこれら二つの空隙部を磁性流体貯溜のためのリザーバとし、当該リザーバを形成する該スラストプレートと当該環状カバーとの空隙部に磁性流体の端部を保持し、該磁性流体の端部より径方向外側に磁力線を集中させるためにフェライト等の比較的磁力の弱い起磁力部材を設け、径方向内側に磁力が弱まる磁気勾配を形成したことを特徴とする動圧軸受装置。
  2. 円環状のシールプレートを嵌着したシャフトに、該シールプレート及び該シャフトに嵌入する凸筒部を有するスリーブを相対的に回転自在に外嵌し、当該スリーブの凸筒部内周面と対向するシャフトの外周面によりラジアル動圧を発生する間隙部を形成し、この間隙部に磁性流体を封入した動圧軸受装置において、該シールプレートの軸方向外方に空隙部を介して非磁性部材よりなる環状カバーをスリーブに形成し、該環状カバーの径方向内方端を開口部とし、該シールプレートと当該環状カバーとの空隙部及び該シールプレートの径方向外方と対向するスリーブの径方向内方の空隙部の少なくともこれら二つの空隙部を磁性流体貯溜のためのリザーバとし、当該リザーバを形成する該シールプレートと当該環状カバーとの空隙部に磁性流体の端部を保持し、該磁性流体の端部より径方向外側に磁力線を集中させるためにフェライト等の比較的磁力の弱い起磁力部材を設け、径方向内側に磁力が弱まる磁気勾配を形成したことを特徴とする動圧軸受装置。
  3. 環状カバーの軸方向外側面に起磁力部材を配置したことを特徴とする請求項1又は2に記載された動圧軸受装置。
  4. 起磁力部材として環状の永久磁石の磁極面に磁極片を配したことを特徴とする請求項1〜3に記載された動圧軸受装置。
  5. 起磁力部材をスラストプレート若しくはシールプレートに配したことを特徴とする請求項1又は2に記載された動圧軸受装置。
  6. スリーブに上下連通穴を形成したことを特徴とする請求項1〜5のいずれか一に記載された動圧軸受装置。
  7. スリーブに横連通穴を形成したことを特徴とする請求項6記載の動圧軸受装置。
  8. 環状カバーの開口端及び/又はスラストプレート若しくはシールプレートの軸方向外側であって径方向内方に毛管現象を抑制する環状の段差を形成したことを特徴とする請求項1〜7のいずれか一に記載された動圧軸受装置。
  9. 請求項1〜8のいずれか一に記載された動圧軸受装置を備えたことを特徴とする回転装置。
JP2005511034A 2003-06-27 2004-06-24 動圧軸受装置及びそれを用いた回転装置 Expired - Fee Related JP4445924B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003185075 2003-06-27
JP2003185075 2003-06-27
PCT/JP2004/008885 WO2005001300A1 (ja) 2003-06-27 2004-06-24 動圧軸受装置及びそれを用いた回転装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2005001300A1 JPWO2005001300A1 (ja) 2007-04-12
JP4445924B2 true JP4445924B2 (ja) 2010-04-07

Family

ID=33549640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005511034A Expired - Fee Related JP4445924B2 (ja) 2003-06-27 2004-06-24 動圧軸受装置及びそれを用いた回転装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8007176B2 (ja)
JP (1) JP4445924B2 (ja)
CN (1) CN100543324C (ja)
WO (1) WO2005001300A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080211334A1 (en) * 2004-07-09 2008-09-04 Yasunori Tokuno Spindle motor
JP2006022931A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd スピンドルモータ
JP3930874B2 (ja) * 2004-07-28 2007-06-13 Tdk株式会社 磁気記録装置
JP2006064171A (ja) * 2004-07-28 2006-03-09 Minebea Co Ltd 流体動圧軸受、該流体動圧軸受を備えたスピンドルモータ並びに記録ディスク駆動装置
GB0505798D0 (en) * 2005-03-22 2005-04-27 Wardle Frank P Squeeze film damper for aerostatic slides and rotary tables
JP2007113705A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Minebea Co Ltd 流体動圧軸受装置、モータおよびディスク記憶装置
DE102006054626B4 (de) * 2006-11-17 2014-05-15 Minebea Co., Ltd. Spindelmotor mit fluiddynamischem Lagersystem
TW200847589A (en) * 2007-05-31 2008-12-01 Delta Electronics Inc Motor and magnetic oil seal structure thereof
US8353630B2 (en) * 2007-10-09 2013-01-15 Hgst, Netherlands B.V. Fluid dynamic bearing with a labyrinth seal
KR100997189B1 (ko) * 2008-11-14 2010-11-29 삼성전기주식회사 모터
JP2012193842A (ja) * 2010-08-09 2012-10-11 Nippon Densan Corp モータおよびディスク駆動装置
US10954597B2 (en) * 2015-03-17 2021-03-23 Asm Ip Holding B.V. Atomic layer deposition apparatus
JP6424783B2 (ja) * 2015-09-18 2018-11-21 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子付き電線、及び配線モジュール
DE102019213545A1 (de) * 2019-09-05 2021-03-11 Robert Bosch Gmbh Gehäuse eines elektrischen Antriebs

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4694213A (en) 1986-11-21 1987-09-15 Ferrofluidics Corporation Ferrofluid seal for a stationary shaft and a rotating hub
JPH0612128B2 (ja) * 1988-06-22 1994-02-16 株式会社日立製作所 軸受装置
JP2966433B2 (ja) * 1989-07-19 1999-10-25 株式会社日立製作所 磁性流体軸受装置あるいはこの装置を具備するモータ
JPH0438138A (ja) * 1990-05-31 1992-02-07 Nippon Densan Corp 磁性流体シール装置
JPH0633941A (ja) 1992-07-16 1994-02-08 Nippon Ferrofluidics Kk 動圧軸受装置
US5372432A (en) * 1993-07-16 1994-12-13 Nippon Ferrofluidics Corporation Dynamic pressure bearing assembly
JP3541325B2 (ja) * 1994-04-01 2004-07-07 株式会社フェローテック 動圧軸受装置
JPH08109923A (ja) * 1994-10-13 1996-04-30 Hitachi Ltd 磁性流体供給多孔質含油軸受ユニット
JP2937835B2 (ja) * 1994-11-29 1999-08-23 株式会社三協精機製作所 軸受のシール装置
JPH1096421A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Kimio Sato 動圧軸受装置
JPH11247858A (ja) * 1998-03-03 1999-09-14 Seiko Instruments Inc 液体動圧軸受、スピンドルモータ、及び回転体装置
US6343877B1 (en) * 1999-04-15 2002-02-05 Kabushiki Kaisha Sankyo Seiki Seisakusho Spindle motor
JP3578948B2 (ja) 1999-10-01 2004-10-20 日本電産株式会社 モータ
JP2001309604A (ja) * 2000-04-27 2001-11-02 Nippon Densan Corp スピンドルモータ及びこれを備えた磁気ディスク駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8007176B2 (en) 2011-08-30
US20060273673A1 (en) 2006-12-07
CN1813138A (zh) 2006-08-02
CN100543324C (zh) 2009-09-23
JPWO2005001300A1 (ja) 2007-04-12
WO2005001300A1 (ja) 2005-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4445924B2 (ja) 動圧軸受装置及びそれを用いた回転装置
JP3652875B2 (ja) モータ
JPH06269142A (ja) スピンドルモータおよびその組立方法
WO2006120719A1 (ja) 動圧軸受用シール構造及びそれを用いたスピンドルモータ
JP2006194400A (ja) スピンドルモータおよび回転装置
JP2010078100A (ja) 流体軸受装置およびこれを備えたスピンドルモータ、情報装置
KR20120006717A (ko) 유체 동압 베어링 어셈블리 및 이를 포함하는 모터
JP2010065740A (ja) 流体軸受装置およびその製造方法
JP2007024267A (ja) 流体軸受装置およびこれを備えたモータ
JP2008121849A (ja) 動圧流体軸受装置、スピンドルモータおよび記録再生装置
KR20120127958A (ko) 베어링 어셈블리 및 이를 포함하는 스핀들 모터
US8467145B1 (en) Spindle motor
KR101350586B1 (ko) 유체 동압 베어링 어셈블리 및 이를 포함하는 모터
JPH06207616A (ja) 磁性流体軸受装置
US20150323002A1 (en) Hydrodynamic bearing device, spindle motor having the same, and recording disk driving device
JP2009180295A (ja) 油漏れ防止キャップ
JP2005016672A (ja) 動圧軸受装置及びそれを用いた回転装置
JP2008291995A (ja) 流体軸受装置およびこれを備えたスピンドルモータ、情報装置
KR20130062638A (ko) 스핀들 모터
KR20100069174A (ko) 스핀들모터
JP2008185179A (ja) 流体軸受装置およびこれを備えたスピンドルモータ、記録再生装置
JP2020003046A (ja) 流体動圧軸受装置、モータ、およびディスク駆動装置
JP2010065742A (ja) 流体軸受装置およびこれを備えたスピンドルモータ
KR20130071164A (ko) 유체 동압 베어링 어셈블리 및 이를 포함하는 모터
KR101397826B1 (ko) 유체 동압 베어링 어셈블리 및 이를 포함하는 모터

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090309

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090803

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100107

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees