JP4442571B2 - 撮像装置及びその制御方法 - Google Patents

撮像装置及びその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4442571B2
JP4442571B2 JP2006034287A JP2006034287A JP4442571B2 JP 4442571 B2 JP4442571 B2 JP 4442571B2 JP 2006034287 A JP2006034287 A JP 2006034287A JP 2006034287 A JP2006034287 A JP 2006034287A JP 4442571 B2 JP4442571 B2 JP 4442571B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
image
processing unit
monitoring
image processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006034287A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007215032A (ja
Inventor
上知郎 今野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2006034287A priority Critical patent/JP4442571B2/ja
Priority to US11/704,081 priority patent/US8368756B2/en
Publication of JP2007215032A publication Critical patent/JP2007215032A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4442571B2 publication Critical patent/JP4442571B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/183Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/18Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength
    • G08B13/189Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems
    • G08B13/194Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems
    • G08B13/196Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems using television cameras
    • G08B13/19663Surveillance related processing done local to the camera
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/18Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength
    • G08B13/189Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems
    • G08B13/194Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems
    • G08B13/196Actuation by interference with heat, light, or radiation of shorter wavelength; Actuation by intruding sources of heat, light, or radiation of shorter wavelength using passive radiation detection systems using image scanning and comparing systems using television cameras
    • G08B13/19695Arrangements wherein non-video detectors start video recording or forwarding but do not generate an alarm themselves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Description

本発明は、所定の監視範囲を撮像して監視対象物の検出を行う撮像装置及びその制御方法に関する。
監視カメラは、監視範囲内において不審者等を監視するため、様々な場所に設置されている。このような監視カメラには、撮像画像に応じて監視対象物が監視範囲内に存在するか否かを検出するものがある。また、特許文献1には、複数の監視カメラが監視範囲を様々な画角から撮像し、これらの監視カメラが撮像画像をホストコンピュータへ供給し、ホストコンピュータがこれらのデータに基づいて、監視範囲の異常を検出し、その検出結果に応じて各監視カメラを連携して監視活動を行うものが記載されている。
さらに、従来の監視カメラには、撮像画像に応じた監視対象物の検出処理、撮像画像を外部機器へ送信する送信処理、撮像画像の圧縮処理、撮像画像の記録処理等の様々な画像処理を行うものがある。このような監視カメラは、その装置内部に備えられている演算処理手段の処理能力を予め個々の画像処理に分配し、当該演算処理手段を用いて複数の画像処理を並列して行っている。
特開2004―128899号公報
しかしながら、上述した様々な画像処理を行う従来の監視カメラは、監視範囲の状況に応じて、不必要に多くの処理能力が分配されている画像処理が存在する一方で、十分な処理能力が分配されていない画像処理が存在するため、当該カメラの内部に備えられている演算処理手段の処理能力を効率よく用いることができない。
本発明は、このような実情に鑑みて提案されたものであり、画像処理を行う演算処理手段の処理能力を効率よく用いることができる撮像装置及び撮像装置の制御方法を提供することを目的とする。
上述した目的を達成するために、本発明に係る撮像装置は、所定の監視範囲を撮像して画像データを生成する画像生成部と、上記画像データに応じて上記監視範囲の異常を検出して第1の検出信号を生成する第1の画像処理と、上記画像データを所定のデータ形式に変換する第2の画像処理とを、所定の処理能力を有する演算処理手段が並列して行う画像処理部と、上記第1の検出信号に基づいて上記監視範囲に所定の監視対象物が存在するか否かを判断し、上記監視対象物が存在しないと判断すると第1の制御信号を生成して上記画像処理部に供給し、上記監視対象物が存在すると判断すると第2の制御信号を生成して上記画像処理部へ供給する判断処理部とを備え、上記画像処理部は、上記第1の制御信号が供給されると上記第2の画像処理よりも上記第1の画像処理に上記演算処理手段の処理能力を多く分配し、上記第2の制御信号が供給されると上記第1の画像処理よりも上記第2の画像処理に上記演算処理手段の処理能力を多く分配する。
また、本発明に係る撮像装置の制御方法は、所定の監視範囲を撮像して監視対象物の検出を行う撮像装置の制御方法である。上記制御方法は、上記監視範囲を撮像して画像データを生成し、上記画像データに応じて上記監視範囲の異常を検出して第1の検出信号を生成する第1の画像処理と、上記画像データを所定形式のデータに変換する第2の画像処理とを、所定の処理能力を有する演算処理手段が並列して行い、上記第1の検出信号に基づいて上記監視範囲に監視対象物が存在するか否かを判断し、監視範囲に監視対象物が存在しないと判断すると、上記第2の画像処理よりも上記第1の画像処理に上記演算処理手段の処理能力を多く分配し、監視範囲に監視対象物が存在すると判断すると、上記第1の画像処理よりも上記第2の画像処理に上記演算処理手段の処理能力を多く分配する。
本発明は、第1の検出信号に基づいて監視範囲に監視対象物が存在するか否かを判断し、監視範囲に監視対象物が存在しないと判断すると第2の画像処理よりも第1の画像処理に演算処理手段の処理能力を多く分配し、監視範囲に監視対象物が存在すると判断すると第1の画像処理よりも第2の画像処理に演算処理手段の処理能力を多く分配する。
したがって、本発明は、監視範囲の状況に応じて必要な画像処理に演算処理手段の処理能力を多く分配するので、演算処理手段自体の処理能力を高めることなく、撮像装置の画像処理能力を高めることができる。
以下、本発明を適用した具体的な実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
監視システム1は、図1に示すように、所定の監視範囲を撮像する監視カメラ10と、監視カメラ10が撮像した画像を記録する外部記録装置20と、ドアの開閉を検出して検出信号を出力するドア開閉センサ30と、窓の開閉を検出して検出信号を出力する窓開閉センサ40とからなる。
監視カメラ10は、監視範囲を撮像し、所定の通信ケーブル2を介して、撮像画像から得られる画像データを外部記録装置20へ送信する。また、監視カメラ10は、所定のセンサ信号線3a、3bを介して、それぞれドア開閉センサ30及び窓開閉センサ40からセンサ信号が供給される。
外部記録装置20は、通信ケーブル2を介して監視カメラ10から送信されてくる画像データを受信して記録する。
ドア開閉センサ30は、ドアの開閉を検出するセンサであって、ドアが開かれると監視範囲に異常が発生したと判断してセンサ信号をセンサ信号線3aを介して監視カメラ10へ供給する。
窓開閉センサ40は、窓の開閉を検出するセンサであって、窓が開かれると監視範囲に異常が発生したと判断してセンサ信号をセンサ信号線3bを介して監視カメラへ供給する。
次に、監視カメラ10の構成について、図2を参照して詳細に説明する。
監視カメラ10は、光学レンズ11と、画像生成部12と、画像処理部13と、判断処理部14と、画像データ通信部15と、画像記録部16と、センサ信号入力部17と、設定情報通信部18とを備える。
画像生成部12は、レンズ11が捉えた監視範囲内の被写体から画像データを生成し、この画像データを画像処理部13へ供給する。具体的に、画像生成部12は、撮像画像に対して、コントラスト調整、ガンマ補正、輪郭補正、フレーム補間などの処理を施して画像データを生成する。
画像処理部13は、圧縮処理部13aと、配信処理部13bと、記録処理部13cと、検出処理部13dとからなる。また、画像処理部13は、所定の処理能力を有するプロセッサによって、各処理部の処理を行っている。なお、画像処理部13は、1つのプロセッサで各処理部の処理を行う場合に限らず、連係動作する複数のプロセッサを用いて各処理部の処理を行うようにしても良い。そして、画像処理部13は、当該プロセッサの所定の処理能力を各処理部(13a〜13d)に分配して、各々の画像処理を当該プロセッサ上で並列して行っている。
圧縮処理部13aは、画像生成部12から供給される画像データを圧縮して圧縮画像データを生成する。また、圧縮処理部13aは、圧縮画像データを、配信処理部13b及び記録処理部13cに供給する。
配信処理部13bは、圧縮処理部13aから供給される圧縮画像データを、画像データ通信部15に応じた通信形式に変換し、画像データ通信部15に供給する。
記録処理部13cは、圧縮処理部13aから供給される圧縮画像データを、画像記録部16に応じた記録形式に変換し、画像記録部16に供給する。
検出処理部13dは、画像生成部12から供給される画像データから監視範囲内に異常が発生したか否かを検出し、この検出結果に応じた画像処理検出信号を判断処理部14に供給する。ここで、異常は、監視範囲内における状況の変化であって、具体的に以下に示す処理工程によって検出される。すなわち、検出処理部13dは、撮像時刻が前後する複数の画像データを比較して、被写体中に動きがある部分を抽出して監視範囲内で異常が発生したか否かを検出する。続いて、検出処理部13dは、抽出された動きのある部分の大きさやその移動時間等の情報に応じた画像検出信号を判断処理部へ供給する。
画像データ通信部15は、配信処理部13bから供給される所定の通信形式の圧縮画像データを、通信ケーブル2を介して、外部記録装置20へ送信する。
画像記録部16は、記録処理部13cから供給される所定の記録形式の圧縮画像データを、所定の記録媒体に記録する。
センサ信号入力部17は、センサ信号線3a、3bを介して、それぞれドア開閉センサ30及び窓開閉センサ40から供給されるセンサ信号が入力されて、判断処理部14へ供給する。
設定情報通信部18は、所定の情報処理装置から所定の通信手段を介して供給される設定情報信号を検出して、当該設定情報信号に応じた設定情報を判断処理部14へ供給する。ここで、設定情報信号は、起動命令や撮像開始命令などの監視カメラ10に対する制御命令に応じた通信信号である。
判断処理部14は、検出処理部13dから供給される画像検出信号と、センサ信号入力部17から供給されるセンサ信号とに基づいて、監視範囲に監視対象物が存在するか否かを判断し、この判断結果に応じて制御信号を画像処理部13に供給する。具体的に、判断処理部14は、画像検出信号やセンサ信号に基づく複数の判断要素に対してそれぞれ判定値を設定し、これらの判断要素がそれぞれ判定値を超えたか否かに基づいて、監視対象物が存在するか否かを判断する。また、判断処理部14は、設定情報通信部18から供給される設定情報に応じて、これらの判定値を決定する。
画像処理部13は、判断処理部14から供給される制御信号に応じて、プロセッサの処理能力を各処理部(13a〜13d)にそれぞれ分配する。具体的に、このプロセッサの処理能力は、制御信号に従い、図3に示すように、検出モード又は撮影モードに応じて、各処理部(13a〜13d)へ分配される。検出モードでは、図3(A)に示すように、このプロセッサの処理能力の多くが、圧縮処理部13aと配信処理部13bと記録処理部13cとに比べて、検出処理部13dに分配される。一方、撮影モードでは、図3(B)に示すように、このプロセッサの処理能力の多くが、検出処理部13dに比べて、それぞれ圧縮処理部13aと配信処理部13bと記録処理部13cとに分配される。
また、検出モード及び撮影モードに応じた画像処理部13における各処理部(13a〜13d)の処理能力の配分量は、予め設定されていても良く、また、判断処理部14が設定情報通信部18から供給される設定情報に応じて設定されていても良い。
次に、検出モード及び撮影モードに応じた画像処理部13の処理工程について図4を参照して詳細に説明する。本処理工程は、監視範囲内に監視対象物である不審者が侵入するものとする。
まず、本処理工程の初期段階において、画像処理部13は、検出処理部13dに監視範囲内の異常をより速く検出させるため、検出モードに設定されている。
ステップS1において、画像処理部13は、画像生成部12から供給される画像データに応じて、検出処理部13dに監視範囲内に異常が発生したか否かを検出させる。検出処理部13dは、監視範囲内に異常が発生するまでこの検出処理を繰り返し、画像検出信号を判断処理部14へ供給し、監視範囲内に異常が発生したことを検出するとステップS2へ進む。また、判断処理部14は、検出処理部13dから供給される画像検出信号、及び、センサ信号入力部から供給されるセンサ信号に応じて、監視範囲に不審者が侵入したことを判断し、当該判断結果に応じて、検出モードから撮影モードへ移行させる旨の制御信号を画像処理部13に供給する。
ステップS2において、画像処理部13は、判断処理部14から供給される制御信号に従い、当該プロセッサを検出モードから撮影モードへ移行する。画像処理部13は、撮像モードに移行すると、検出処理よりも圧縮処理等に当該プロセッサの処理能力を多く分配して、主として不審者が撮像されている画像データの記憶及び配信処理を行う。なお、画像処理部13は、撮像モードに移行しても、プロセッサの処理能力の一部が検出処理に分配されており、検出処理を引き続き行う。以下の処理工程では、撮像モードにおける画像処理部13の検出処理について説明する。
ステップS3において、画像処理部13は、画像生成部12から供給される画像データに応じて、検出処理部13dに不審者を検出させる。検出処理部13dは、不審者が検出されなくなるまで当該検出処理を繰り返して、画像検出信号を判断処理部14へ供給し、不審者が検出されなくなるとステップS4へ進む。一方、判断処理部14は、画像検出信号及びセンサ信号に応じて、監視範囲に不審者が存在しなくなったことを判断し、当該判断結果に応じて、検出モードから撮影モードへ移行させる旨の制御信号を画像処理部13に供給する。
ステップS4において、画像処理部13は、判断処理部14から供給される制御信号に従い、このプロセッサを撮影モードから検出モードへ移行する。
以上の処理工程に従って、画像処理部13は、検出モード又は撮影モードを選択して、画像処理を行う。そして、画像処理部13は、ステップS1の処理を検出モードで行うので、撮影モードで動作している場合に比べて、不審者が監視範囲へ侵入したことを速く検出できる。
一方、画像処理部13は、ステップS3において、撮影モードで不審者の検出処理を行っているため、検出モードで動作している場合に比べて、不審者が監視範囲からいなくなったことを速く検出することができない。しかしながら、不審者が監視範囲からいなくなったことの検出が遅くなることは、不審者を撮り逃すことに影響がない場合が多いため、監視活動への影響が少ない。すなわち、画像処理部13は、ステップS3において、撮影モードにより不審者を検出する検出処理部13dの処理能力を下げて、圧縮処理部13aと配信処理部13bと記録処理部13cとに多く処理能力を分配することができる。
以上のように、監視カメラ10は、画像処理部13のプロセッサの処理能力を、検出モード及び撮影モードに応じて、各処理部(13a〜13d)へ適切に分配することができるので、このプロセッサ自体の処理能力を高めなくても、各画像処理能力を向上することができる。
また、供給電力に制限がある場合や、屋外で監視カメラを使用するため当該装置の通常動作温度の上限をより高く設定する必要がある場合や、コストに制約がある場合には、監視カメラに搭載されるプロセッサの処理能力が制限されることが多い。このようにプロセッサの処理能力が制限されている場合、本実施形態に係る監視カメラ10は、プロセッサ自体の処理能力を高めなくても、各画像処理能力を向上することができるので、従来では実現できなかった画像処理能力を実現することができる。
なお、画像処理部13のプロセッサの処理能力を、画像生成部12が行う処理に割り当てるようにしても良い。この場合に、このプロセッサの処理能力は、以下に示す検出モードと撮像モードに応じて各処理部に分配されることとなる。
具体的に、検出モードでは、図5(A)に示すように、当該プロセッサの処理能力の多くが、圧縮処理部13aと配信処理部13bと記録処理部13cと画像生成部12が行う画像データ調整処理よりも、検出処理部13dに分配される。一方、撮影モードでは、図5(B)に示すように、当該プロセッサの処理能力の多くが、検出処理部13dよりも、圧縮処理部13aと配信処理部13bと記録処理部13cと画像生成部12が行う画像データ調整処理とに分配される。
さらに、本発明は、上述した実施の形態のみに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能であることは勿論である。
監視システムの構成を示す模式図である。 監視カメラの構成を示すブロック図である。 検出モード(A)及び撮影モード(B)に応じたプロセッサの処理能力の分配を示す模式図である。 検出モード及び撮影モードに応じた画像処理部の処理工程を示すフローチャートである。 検出モード(A)及び撮影モード(B)に応じたプロセッサの処理能力の分配を示す模式図である。
符号の説明
1 監視システム、2 通信ケーブル、3 センサ信号線、10 監視カメラ、20 外部記録装置、30 ドア開閉センサ、40 窓開閉センサ

Claims (4)

  1. 所定の監視範囲を撮像して画像データを生成する画像生成部と、
    上記画像データに応じて上記監視範囲の異常を検出して第1の検出信号を生成する第1の画像処理と、上記画像データを所定のデータ形式に変換する第2の画像処理とを、所定の処理能力を有する演算処理手段が並列して行う画像処理部と、
    上記第1の検出信号に基づいて上記監視範囲に所定の監視対象物が存在するか否かを判断し、上記監視対象物が存在しないと判断すると第1の制御信号を生成して上記画像処理部に供給し、上記監視対象物が存在すると判断すると第2の制御信号を生成して上記画像処理部へ供給する判断処理部とを備え、
    上記画像処理部は、上記第1の制御信号が供給されると上記第2の画像処理よりも上記第1の画像処理に上記演算処理手段の処理能力を多く分配し、上記第2の制御信号が供給されると上記第1の画像処理よりも上記第2の画像処理に上記演算処理手段の処理能力を多く分配することを特徴とする撮像装置。
  2. 上記判断処理部は、上記第1の検出信号と上記監視範囲の異常を検出する所定の検出手段から供給される異常検出信号とに基づいて、上記監視範囲に上記監視対象物が存在するか否かを判断することを特徴とする請求項1記載の撮像装置。
  3. 所定の監視範囲を撮像して監視対象物の検出を行う撮像装置の制御方法であって、
    上記監視範囲を撮像して画像データを生成し、
    上記画像データに応じて上記監視範囲の異常を検出して第1の検出信号を生成する第1の画像処理と、上記画像データを所定形式のデータに変換する第2の画像処理とを、所定の処理能力を有する演算処理手段が並列して行い、
    上記第1の検出信号に基づいて上記監視範囲に監視対象物が存在するか否かを判断し、
    監視範囲に監視対象物が存在しないと判断すると、上記第2の画像処理よりも上記第1の画像処理に上記演算処理手段の処理能力を多く分配し、
    監視範囲に監視対象物が存在すると判断すると、上記第1の画像処理よりも上記第2の画像処理に上記演算処理手段の処理能力を多く分配することを特徴とする撮像装置の制御方法。
  4. 上記第1の検出信号と上記監視範囲の異常を検出する所定の検出手段から供給される異常検出信号とに基づいて、上記監視範囲に上記監視対象物が存在するか否かを判断することを特徴とする請求項3記載の撮像装置の制御方法。
JP2006034287A 2006-02-10 2006-02-10 撮像装置及びその制御方法 Expired - Fee Related JP4442571B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006034287A JP4442571B2 (ja) 2006-02-10 2006-02-10 撮像装置及びその制御方法
US11/704,081 US8368756B2 (en) 2006-02-10 2007-02-08 Imaging apparatus and control method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006034287A JP4442571B2 (ja) 2006-02-10 2006-02-10 撮像装置及びその制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007215032A JP2007215032A (ja) 2007-08-23
JP4442571B2 true JP4442571B2 (ja) 2010-03-31

Family

ID=38367956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006034287A Expired - Fee Related JP4442571B2 (ja) 2006-02-10 2006-02-10 撮像装置及びその制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8368756B2 (ja)
JP (1) JP4442571B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8780198B2 (en) * 2009-02-26 2014-07-15 Tko Enterprises, Inc. Image processing sensor systems
US9277878B2 (en) * 2009-02-26 2016-03-08 Tko Enterprises, Inc. Image processing sensor systems
US9740921B2 (en) 2009-02-26 2017-08-22 Tko Enterprises, Inc. Image processing sensor systems
WO2023188702A1 (ja) * 2022-03-28 2023-10-05 日本電気株式会社 制御装置、制御方法、および記録媒体

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5581297A (en) * 1992-07-24 1996-12-03 Intelligent Instruments Corporation Low power video security monitoring system
EP0605032A1 (fr) * 1992-12-16 1994-07-06 Laboratoires D'electronique Philips Etage de détection de mouvement et codeur l'incluant
US5666157A (en) * 1995-01-03 1997-09-09 Arc Incorporated Abnormality detection and surveillance system
US6028626A (en) * 1995-01-03 2000-02-22 Arc Incorporated Abnormality detection and surveillance system
US5724475A (en) * 1995-05-18 1998-03-03 Kirsten; Jeff P. Compressed digital video reload and playback system
JPH09114988A (ja) * 1995-10-16 1997-05-02 Toshiba Corp 候補人物自動提示捜索支援装置および候補人物自動提示捜索方式
US6373968B2 (en) * 1997-06-06 2002-04-16 Oki Electric Industry Co., Ltd. System for identifying individuals
JPH11112674A (ja) * 1997-09-29 1999-04-23 Canon Inc 遠隔監視システム
US7634662B2 (en) * 2002-11-21 2009-12-15 Monroe David A Method for incorporating facial recognition technology in a multimedia surveillance system
US20040075738A1 (en) * 1999-05-12 2004-04-22 Sean Burke Spherical surveillance system architecture
US6754367B1 (en) * 1999-09-30 2004-06-22 Hitachi Denshi Kabushiki Kaisha Method and apparatus for automatically detecting intrusion object into view of image pickup device
US6865283B1 (en) * 2000-07-31 2005-03-08 Intel Corporation Communicating information from an imaging device to a processor-based system
US20020171734A1 (en) * 2001-05-16 2002-11-21 Hiroshi Arakawa Remote monitoring system
US7242295B1 (en) * 2001-09-06 2007-07-10 Vistascape Security Systems Corp. Security data management system
AU2002361483A1 (en) * 2002-02-06 2003-09-02 Nice Systems Ltd. System and method for video content analysis-based detection, surveillance and alarm management
JP2003284053A (ja) * 2002-03-27 2003-10-03 Minolta Co Ltd 監視カメラシステムおよび監視カメラ制御装置
US7489802B2 (en) * 2002-09-10 2009-02-10 Zeev Smilansky Miniature autonomous agents for scene interpretation
JP2004128899A (ja) 2002-10-02 2004-04-22 Fuji Photo Film Co Ltd 監視カメラシステム
WO2004068855A1 (en) * 2003-01-20 2004-08-12 Futuretel Digital Imaging, Llc Mpeg adaptive motion digital video (scss) security system
US20040233282A1 (en) * 2003-05-22 2004-11-25 Stavely Donald J. Systems, apparatus, and methods for surveillance of an area
JP3829829B2 (ja) * 2003-08-06 2006-10-04 コニカミノルタホールディングス株式会社 制御装置、プログラム及び制御方法
EP1685543B1 (en) * 2003-11-18 2009-01-21 Intergraph Software Technologies Company Digital video surveillance
US7664292B2 (en) * 2003-12-03 2010-02-16 Safehouse International, Inc. Monitoring an output from a camera
US7697026B2 (en) * 2004-03-16 2010-04-13 3Vr Security, Inc. Pipeline architecture for analyzing multiple video streams
JP2005292879A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Fujitsu Ltd 撮影情報サーバおよび撮影情報送信システム
JP4478510B2 (ja) * 2004-06-03 2010-06-09 キヤノン株式会社 カメラシステム、カメラ、及びカメラの制御方法
US7720295B2 (en) * 2004-06-29 2010-05-18 Sanyo Electric Co., Ltd. Method and apparatus for coding images with different image qualities for each region thereof, and method and apparatus capable of decoding the images by adjusting the image quality
US20060028547A1 (en) * 2004-08-04 2006-02-09 Chao-Hung Chang Integrated active surveillance system
US7587454B2 (en) * 2004-12-08 2009-09-08 Nice Systems Ltd. Video streaming parameter optimization and QoS
US7250853B2 (en) * 2004-12-10 2007-07-31 Honeywell International Inc. Surveillance system
US7634142B1 (en) * 2005-01-24 2009-12-15 Adobe Systems Incorporated Detecting objects in images using a soft cascade
US7944468B2 (en) * 2005-07-05 2011-05-17 Northrop Grumman Systems Corporation Automated asymmetric threat detection using backward tracking and behavioral analysis

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007215032A (ja) 2007-08-23
US20070188608A1 (en) 2007-08-16
US8368756B2 (en) 2013-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4718253B2 (ja) 監視カメラの画像異常検出装置
US8780203B2 (en) Video recording apparatus, video recording system and video recording method executed by video recording apparatus
JP2008035095A (ja) 監視装置、監視システム、監視方法及びプログラム
JP2007243699A (ja) 映像記録再生方法及び映像記録再生装置
CN108810400B (zh) 控制设备、控制方法和记录介质
US10904423B2 (en) Image providing apparatus and method
JP4442571B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP5911227B2 (ja) 判定装置、判定方法及びプログラム
JP2008131572A (ja) 監視カメラ装置および監視カメラの撮影方法
JP2010171632A (ja) 監視カメラ装置
JP2003116139A (ja) 映像配信サーバ及び映像受信クライアントシステム
KR20110051308A (ko) 얼굴 이미지 촬영 장치 및 방법
JP2003284050A (ja) テレビジョン監視システム
JP2008085832A (ja) 監視カメラ、監視カメラの制御方法および監視カメラシステム
JP2012004720A (ja) 監視装置、及び監視システム
JP6844503B2 (ja) 監視システム
JP2007096601A (ja) 撮像装置
KR100890767B1 (ko) 상세 정보의 검색이 가능한 cctv 시스템 및 그 제어 방법
JP2004128899A (ja) 監視カメラシステム
KR980007698A (ko) 디지털 다중 화상 감시 시스템
JP2004343401A (ja) 監視用デジタルスチルカメラ
JP2013115566A (ja) 撮像装置、撮像装置の制御方法及びプログラム
US8965171B2 (en) Recording control apparatus, recording control method, storage medium storing recording control program
KR20100030694A (ko) 이벤트정보를 제공하기 위한 dvr 감시 시스템 및 방법
JP2005057609A (ja) カメラ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091222

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100104

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140122

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees