JP4438679B2 - 無線タグ、無線タグ読み書き装置、無線タグ情報提供方法および無線タグシステム - Google Patents

無線タグ、無線タグ読み書き装置、無線タグ情報提供方法および無線タグシステム Download PDF

Info

Publication number
JP4438679B2
JP4438679B2 JP2005126277A JP2005126277A JP4438679B2 JP 4438679 B2 JP4438679 B2 JP 4438679B2 JP 2005126277 A JP2005126277 A JP 2005126277A JP 2005126277 A JP2005126277 A JP 2005126277A JP 4438679 B2 JP4438679 B2 JP 4438679B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless tag
determination
write device
determination result
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005126277A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006302179A (ja
Inventor
広和 高玉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2005126277A priority Critical patent/JP4438679B2/ja
Priority to US11/408,933 priority patent/US7586412B2/en
Priority to CNB2006100777735A priority patent/CN100419788C/zh
Publication of JP2006302179A publication Critical patent/JP2006302179A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4438679B2 publication Critical patent/JP4438679B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/0723Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips the record carrier comprising an arrangement for non-contact communication, e.g. wireless communication circuits on transponder cards, non-contact smart cards or RFIDs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/0716Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips at least one of the integrated circuit chips comprising a sensor or an interface to a sensor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Description

本発明は、内蔵するセンサが検出した情報を取得することができる無線タグ、無線タグ読み書き装置、無線タグ情報提供方法および無線タグシステムに関する。
情報通信技術の発達に伴い、メモリ付き集積回路を有する「ICタグ」(一般に、「電子タグ」、「非接触データキャリア」、「無線ICタグ」、「非接触IC」、「非接触ICラベル」、「非接触ICタグ」、「RFID」等と表現される場合もある。)を物品に実装し、「ICタグ」に各種の情報を記録して、商品情報表示や物流の合理化あるいは物品の管理が行われるようになってきている。「ICタグ」は、「ICタグ」が有するメモリに記憶された個体識別符号などの情報を読み取るICタグリーダ装置との間で無線通信による通信を行う。以下、ICタグを無線タグと表記する。
近年では、各種のセンサを内蔵する無線タグが注目されている。センサ内蔵型無線タグを利用したシステムの一例として、生鮮食料品の性質や流通形態に適した生鮮食料品の管理システムが提供されている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1に記載されたシステムは、生鮮食料品を保存し輸送する際の保存品質を管理するシステムであって、生鮮食料品を梱包する梱包体に、温度を検出する温度センサと衝撃を検出する衝撃センサとこれら温度及び衝撃センサが検出したデータを保存するメモリとそのデータを微弱電波で送信する送受信部とそのデータにタグ個別の識別番号を付加する識別番号付加部とを備えたタグを同梱させる。この梱包体が保存される近傍に各タグから送信されたデータを受信するタグ用受信機を設置すると共にこのタグ用受信機には通信回線又は広域無線を利用する通信機器を接続する。そして、この通信機器から各タグのデータを収集する情報収集センタを設置する。情報収集センタでは、収集した各タグのデータが示す保存環境の履歴から梱包体の生鮮食料品の保存品質を判定し、情報収集センタに通信回線を介して問い合わせる端末機器に対して保存品質を回答する。また、予め設定されるしきい値によりセンサが検出したデータについて保存環境の良否を判定し、この判定結果を当該タグを輸送中の輸送車両に対して通知する保存環境判定手段が、少なくともタグ、輸送車両、情報収集センタのいずれかに設けられている。
また、書き換え可能な大容量データ領域を保持する無線タグを利用した温度センサ、温度測定装置、温度測定システム及びプログラムが提供されている(例えば、特許文献2参照)。
特許文献2に記載された温度センサは、温度に依存して共振周波数が変化する共振回路を有する無線タグとして構成されている。共振回路は、コイルとコンデンサとからなり、コンデンサの電極間には温度変化に応じて誘電率が変化する材料を備えている。また、無線タグは、メモリと通信手段とマイクロコンピュータとを有し、メモリは、共振回路における共振周波数対温度特性をテーブルとして記憶し、マイクロコンピュータは、通信手段を介して周波数を変化させながら電波を送受信することにより共振回路の共振周波数を特定し、テーブルを参照することにより当該共振周波数に対応する温度を特定する。マイクロコンピュータは、共振周波数の特定および温度の特定を周期的に行い、特定された温度をメモリに履歴として記録する。マイクロコンピュータは、通信手段を介して受信したコマンドに従って、メモリに記憶された温度履歴を読み出して通信手段を介して送信する。また、特許文献2に記載された温度測定装置は、温度に依存して共振周波数が変化する共振回路を備えた無線タグに対して電波を送受信することにより、共振回路の共振周波数を検知する検知手段と、検知された共振周波数に基づいて無線タグの温度を特定する特定手段と、ユーザによる監視温度の設定を受け付ける受付手段と、検知手段及び特定手段により周期的に温度を特定させるよう制御する制御手段と、特定された温度が監視温度に達したか否かを判定する判定手段と、達したと判定されたとき警告を発する警告手段とを備えている。
また、定期的に送信情報を送信して複数の電子タグ内に履歴情報を施すとともに自己の内部情報に関する処理を同時並行的に実行せしめ処理時間を短縮することができる電子タグシステムが提供されている(例えば、特許文献3参照)。
特許文献3に記載された電子タグシステムは、非接触型電子タグの読取書込み装置と非接触型電子タグとを有している。読取書込み装置は複数の非接触型電子タグに共通の呼び出しを行う共通呼び出し手段、および共通呼び出し手段を用いて非接触型電子タグに情報を送信する手段を備えている。非接触型電子タグは、共通呼び出し手段により提供される情報を受信する手段、演算手段、記憶手段、および、読取書込み装置へ応答を送信する手段または演算手段の演算結果を記憶手段に記憶する手段を有している。演算手段は、共通呼び出し手段により提供される情報と記憶手段の有する情報とを用いて応答を決定する手段を含む。
特開2002−358591号公報(段落0058−0060) 特開2004−144683号公報(段落0017−0018) 特開2005−25240号公報(段落0070−0075)
特許文献1に記載された方式では、情報収集センタが保存環境の良否を判定する場合には、センサが検出した全てのデータを情報収集センタが受信する必要がある。そのため、センサが検出したデータの容量が大きくなると、データを読み出すのに時間がかかるという問題がある。特に、センサ内蔵型無線タグから大容量のデータを読み出す場合、無線タグに内蔵される電池を多く消耗するため、無線タグの製品寿命が短くなってしまう。
また、特許文献2に記載された方式では、温度測定装置が、特定された温度が監視温度に達したか否かを判定する判定手段を有し、無線タグは判定手段を備えていないため、温度測定装置は、判定を行う際に無線タグの保持する全ての温度履歴データを読み出す必要がある。そのため、温度履歴データの容量が大きくなると、データを読み出すのに時間がかかるという問題がある。
特許文献3に記載された方式では、センサを内蔵していないことから、例えば、無線タグの周辺や無線タグが付随された商品の温度などの随時変化するデータの読み取りや判定を行うことはできないという問題がある。また、判定の際に参照される情報は、共通呼び出し手段が、無線タグが記憶するデータを要求する際に送信する情報である。そのため、判定の際に参照される情報が商品の種別によって異なる場合には、商品種別の増加に伴って共通呼び出し手段が送信する情報の種類が増加するため、データの要求時の処理に時間がかかるという問題がある。
そこで、本発明は、センサを搭載した無線タグについて、無線タグ読み書き装置が読み出すデータ量を減らして通信時間を短縮し、データを早く取得することができる無線タグ、無線タグ読み書き装置、無線タグ情報提供方法および無線タグシステムを提供することを目的とする。
本発明による無線タグは、無線タグ読み書き装置と無線通信を行う無線タグであって、身の周辺に関する情報を検出する検出手段と、検出情報を判定する条件を示す判定基準データ無線タグ読み書き装置から受信する判定基準受信手段と、検出手段が検出した情報を入力して検出情報として検出情報格納手段に格納する検出情報格納処理手段と、無線タグ読み書き装置から判定結果要求を受けたときにのみ、無線タグ読み書き装置から受信した判定基準データに基づいて検出情報格納手段格納されている検出情報が正常であるか否か判定する判定処理を実行する判定手段と、判定手段が判定処理を実行したときに、判定処理による判定の結果を無線タグ読み書き装置に送信する通信制御手段とを備えたことを特徴とする。
本発明による他の態様の無線タグは、自身の周辺に関する情報を検出する検出手段と、検出情報を判定する条件を示す判定基準データを無線タグ読み書き装置から受信する判定基準受信手段と、無線タグ読み書き装置から受信した判定基準データに基づいて、検出手段が検出した検出情報が正常であるか否か判定する判定手段と、判定手段の判定の結果を判定結果情報として判定結果格納手段に格納する判定結果格納処理手段と、無線タグ読み書き装置から判定結果要求を受けたときにのみ、判定結果格納手段に格納されている判定結果情報を無線タグ読み書き装置に送信する送信処理を実行する通信制御手段とを備え、判定手段は、無線タグ読み書き装置が判定結果要求を送信するタイミングと同期しない任意のタイミングで検出情報が正常であるか否か判定することを特徴とする。
判定結果格納処理手段が、判定手段が異常であると判定した検出情報と、当該検出情報の検出時刻を示す情報とを、判定結果情報として判定結果格納手段に格納するように構成されていてもよい
本発明による無線タグ読み書き装置は、判定結果要求を無線タグに送信する無線タグ読み書き装置であり、自身の周辺に関する情報を検出する検出手段無線タグ読み書き装置が判定結果要求を送信するタイミングと同期しない任意のタイミングで、検出手段が検出した検出情報が正常であるか否かを、受信した判定基準データにもとづいて判定する判定手段とを備えた無線タグであって、判定結果要求を受けたときにのみ判定手段の判定の結果にもとづく情報を送信する無線タグと無線通信を行う無線タグ読み書き装置であって、判定基準データを無線タグに送信する判定基準送信手段と、判定手段の判定の結果にもとづく情報の要求を無線タグに送信する判定結果要求手段とを備えたことを特徴とする。
本発明による無線タグ情報提供方法は、自身の周辺に関する情報を検出する検出手段を内蔵する無線タグが無線タグ読み書き装置に情報を送信する無線タグ情報提供方法であって、自身の周辺に関する情報を検出し、検出情報を判定する条件を示す判定基準データを無線タグ読み書き装置から受信し、検出手段が検出した情報を入力して検出情報として検出情報格納手段に格納し、無線タグ読み書き装置から判定結果要求を受けたときにのみ、無線タグ読み書き装置から受信した判定基準データに基づいて、検出情報格納手段に格納されている検出情報が正常であるか否か判定する判定処理を実行して、当該判定処理による判定の結果を無線タグ読み書き装置に送信することを特徴とする。
本発明による他の態様の無線タグ情報提供方法は、自身の周辺に関する情報を検出し、検出情報を判定する条件を示す判定基準データを無線タグ読み書き装置から受信し、無線タグ読み書き装置が判定結果要求を送信するタイミングと同期しない任意のタイミングで、無線タグ読み書き装置から受信した判定基準データに基づいて、検出手段が検出した検出情報が正常であるか否か判定し、判定の結果を判定結果情報として判定結果格納手段に格納し、無線タグ読み書き装置から判定結果要求を受けたときにのみ、判定結果格納手段に格納されている判定結果情報を無線タグ読み書き装置に送信することを特徴とする。
本発明による無線タグシステムは、無線タグと無線タグ読み書き装置とを備えた無線タグシステムであって、無線タグは、自身の周辺に関する情報を検出する検出手段と、検出情報を判定する条件を示す判定基準データを無線タグ読み書き装置から受信する判定基準受信手段と、検出手段が検出した情報を入力して検出情報として検出情報格納手段に格納する格納処理手段と、無線タグ読み書き装置から判定結果要求を受けたときにのみ、無線タグ読み書き装置から受信した判定基準データに基づいて、検出情報格納手段に格納されている検出情報が正常であるか否か判定する判定処理を実行する判定手段と、判定手段が判定処理を実行したときに、判定処理による判定の結果を無線タグ読み書き装置に送信する通信制御手段とを備え、無線タグ読み書き装置は、判定基準データを無線タグに送信する判定基準送信手段と、判定結果要求を無線タグに送信する判定結果要求手段とを備えたことを特徴とする
本発明による他の態様の無線タグシステムは、無線タグは、自身の周辺に関する情報を検出する検出手段と、検出情報を判定する条件を示す判定基準データを無線タグ読み書き装置から受信する判定基準受信手段と、無線タグ読み書き装置が判定結果要求を送信するタイミングと同期しない任意のタイミングで、無線タグ読み書き装置から受信した判定基準データに基づいて、検出手段が検出した検出情報が正常であるか否か判定する判定手段と、判定手段の判定の結果を判定結果情報として判定結果格納手段に格納する判定結果格納処理手段と、無線タグ読み書き装置から判定結果要求を受けたときにのみ、判定結果格納手段に格納されている判定結果情報を無線タグ読み書き装置に送信する送信処理を実行する通信制御手段とを備え、無線タグ読み書き装置は、判定基準データを無線タグに送信する判定基準送信手段と、判定結果要求を無線タグに送信する判定結果要求手段とを備えたことを特徴とする。
本発明によれば、センサを搭載する無線タグが判定手段を有し、センサデータが正常であるか否かを判定することができる。また、無線タグがセンサデータを格納することができる。無線タグが判定手段を有することから、すべてのデータを送信する必要がないため、通信時間を短縮し、判定結果を短時間で確認することができる。また、無線タグ読み書き装置は、無線タグのすべての検出情報を要求することなく、判定結果として正常または異常と判定されたデータのみを取得することができる。検出情報格納手段が、正常または異常と判定されたデータのみを格納することができ、使用する記憶領域を低減することができる。
実施の形態1.
以下、本発明の第1の実施の形態を図面を参照して説明する。図1は、本発明による無線タグシステムの第1の実施の形態を示すブロック図である。図1に示す無線タグシステムは、無線タグ100と、無線タグ読み書き装置200と、無線タグ読み書き装置300とを備える。
無線タグ100は、センサ101と、センサデータ格納手段102と、送受信手段103と、判定手段104とを備える。また、無線タグ100は、プログラムに従って動作するCPU(図示せず。)とそのプログラムを記憶する記憶装置(図示せず。)とを備える。無線タグ100の各機能は、CPUが、それらの機能を実現するためのプログラムを実行することによって実現される。
センサ101は、温度や圧力などの物理量を検出するセンサであって、無線タグの周辺や無線タグが付随された商品に関するデータを検出する。センサデータ格納手段102は、例えば不揮発性メモリなどの記憶媒体であって、センサ101が検出したデータを格納する。
送受信手段103は、アンテナ機能を内蔵し、無線タグ読み書き装置200,300と無線信号の送受信を行うための処理を実行する機能を有する。送受信手段103は、無線タグ読み書き装置200から受信した判定基準データや、無線タグ読み書き装置300から受信した判定結果要求を判定手段104に出力する処理や、センサデータ格納手段102に記憶されたデータや判定手段104が出力した判定結果などの情報を無線タグ読み書き装置200,300に送信する処理を実行する。
判定手段104は、無線タグ読み書き装置200が出力した判定基準データに基づいて、センサデータ格納手段102に格納されているデータが正常であるか否かを判定し、判定結果を出力する処理を実行する機能を有する。なお、判定結果は、異常と判定されるデータ(異常データ)を含むか否かを示す情報であってもよい。例えば、センサデータが一つのみの場合は、「正常」もしくは「異常」のみを通知する情報であってもよく、センサデータが複数の場合は、すべてのデータについて正常である場合に「正常」を通知し、一つでも異常なデータがある場合に、「異常」を通知する情報であってもよい。判定手段104は、無線タグ100におけるCPUが、その機能を実現するためのプログラムを実行することによって実現される。
無線タグ読み書き装置200は、無線タグ100と無線通信を行う無線タグ読み書き装置であって、センサデータ格納手段102に格納されているデータが正常であるか否かを判定するための基準となる判定基準データを送受信手段103に送信する処理を実行する機能を有する。
無線タグ読み書き装置300は、無線タグ100と無線通信を行う無線タグ読み書き装置であって、判定手段104が出力する判定結果を要求する判定結果要求を送受信手段103に送信し、送受信手段103から判定結果を受信する処理を実行する機能を有する。また、無線タグ読み書き装置300は、センサデータ格納手段102に格納されるセンサデータを要求するセンサデータ要求を送受信手段103に送信し、送受信手段103からセンサデータを受信する処理を実行する機能を有する。
第1の実施の形態において、検出手段は、センサ101によって実現される。検出情報格納手段は、センサデータ格納手段102によって実現される。判定手段は、判定手段104によって実現される。通信制御手段は、送受信手段103によって実現される。判定結果要求手段および検出情報要求手段は、無線タグ読み書き装置300におけるCPUがそれらの機能を実現するためのプログラムを実行することによって実現される。
次に、図2を参照して第1の実施の形態の動作について説明する。図2は、第1の実施の形態の無線タグシステムの動作を示すシーケンス図である。なお、図2に示すシーケンス図において、実線の矢印は要求であることを示し、破線の矢印は応答であることを示す。以下、センサ101が温度センサであって、無線タグ読み書き装置200が送信する判定基準データは、温度が0度以上30度未満である場合に正常と判定する、という内容であり、判定結果が異常データを含むか否かを示す情報である場合を例に説明する。
無線タグ読み書き装置200は、無線タグ100の送受信手段103に判定基準データを送信する(ステップS1)。送受信手段103は、受信した判定基準データを判定手段104に出力する(ステップS2)。
センサ101は、無線タグの周辺や無線タグが付随された商品の温度を測定し(ステップS3)、測定したデータをセンサデータとしてセンサデータ格納手段102に格納する(ステップS4)。ステップS3およびステップS4の処理が繰り返されることにより、センサデータの履歴がセンサデータ格納手段102に格納される。
無線タグ読み書き装置300は、無線タグ100の送受信手段103に判定結果要求を送信する(ステップS5)。送受信手段103は、受信した判定結果要求を判定手段104に出力する(ステップS6)。
判定手段104は、センサデータ格納手段102に格納されるセンサデータを要求し(ステップS7)、取得する(ステップS8)。判定手段104は、判定基準データに基づいて、センサデータが、温度が0度以上30度未満である場合に正常と判定し、0度未満または30度以上である場合に異常と判定する(ステップS9)。
判定手段104は、判定結果を送受信手段103に出力する(ステップS10)。送受信手段103は、無線タグ読み書き装置300に、判定結果を送信する(ステップS11)。
また、無線タグ読み書き装置300は、判定結果だけでなく、必要に応じて無線タグ100のセンサデータを要求することができる。その場合、無線タグ読み書き装置300は、無線タグ100の送受信手段103にセンサデータ要求を送信する(ステップS12)。送受信手段103は、センサデータ格納手段102に格納されるセンサデータを要求し(ステップS13)、取得する(ステップS14)。送受信手段103は、無線タグ読み書き装置300に、センサデータを送信する(ステップS15)。
以上に説明したように、上記の第1の実施の形態によれば、センサを搭載する無線タグが判定手段を有し、センサデータが正常であるか否かを判定することができる。よって、無線タグ読み書き装置が判定を行わないことから、無線タグに格納された全てのセンサデータを無線タグ読み書き装置に送信する必要がない。したがって、無線タグと無線タグ読み書き装置とのデータ通信にかかる時間を短縮することができ、センサデータが正常であるか否かの判定結果を短時間で確認することができるという効果がある。例えば、物流システムにおいて、無線タグを同梱する商品が、無線タグ読み書き装置を有するチェックポイントを通過する際の処理速度を向上させることができる。また、無線タグが電池を内蔵し、データの送信に電力を使用する場合には、データの読み出し時に消費する電力が少なくてすむため、無線タグの製品寿命を延ばすことができる。
また、無線タグがセンサデータを格納することができるため、データを常時読み出す必要がない場合には、無線タグ読み書き装置は無線タグと適宜通信すればよいことから、無線タグ読み書き装置を柔軟に配置することができる。
さらに、商品やセンサの種類に応じた判定基準データを無線タグが格納することができるため、無線タグが付随された商品の種類や、搭載されるセンサの種類が増加した場合であっても、無線タグ読み書き装置がどの無線タグに対してどの判定基準を用いればよいのかを選択する必要がなくなり、データの要求時および読み出し時の処理時間に影響を及ぼさないという効果がある。
実施の形態2.
次に、本発明の第2の実施の形態を図面を参照して説明する。図3は、本発明による無線タグシステムの第2の実施の形態を示すブロック図である。図3に示す無線タグシステムは、無線タグ100と、無線タグ読み書き装置200と、無線タグ読み書き装置300とを備える。
無線タグ100は、センサ101と、センサデータ格納手段102と、送受信手段103と、判定手段104と、判定結果格納手段105を備える。また、無線タグ100は、プログラムに従って動作するCPUとそのプログラムを記憶する記憶装置とを備える。無線タグ100の各機能は、CPUが、それらの機能を実現するためのプログラムを実行することによって実現される。
判定結果格納手段105は、判定手段104が出力した判定結果を格納する記憶領域である。無線タグシステムのその他の構成は、第1の実施の形態における構成(図1参照。)と同様であるため、説明を省略する。
第2の実施の形態において、判定結果格納手段は、判定結果格納手段105によって実現される。
次に、図4を参照して第2の実施の形態の動作について説明する。図4は、第2の実施の形態の無線タグシステムの動作を示すシーケンス図である。なお、図4に示すシーケンス図において、実線の矢印は要求であることを示し、破線の矢印は応答であることを示す。以下、センサ101が温度センサであって、無線タグ読み書き装置200が送信する判定基準データは、温度が0度以上30度未満である場合に正常と判定する、という内容であり、判定結果が異常データを含むか否かを示す情報である場合を例に説明する。
無線タグ読み書き装置200は、無線タグ100の送受信手段103に判定基準データを送信する(ステップS21)。送受信手段103は、受信した判定基準データを判定手段104に出力する(ステップS22)。
センサ101は、無線タグの周辺や無線タグが付随された商品の温度を測定し(ステップS23)、測定したデータをセンサデータとしてセンサデータ格納手段102に格納する(ステップS24)。ステップS23およびステップS24の処理が繰り返されることにより、センサデータの履歴がセンサデータ格納手段102に格納される。また、センサ101は、センサデータを格納した旨を通知する情報を判定手段104に出力する(ステップS25)。
判定手段104は、必要に応じて、センサデータ格納手段102に格納されるセンサデータを要求し(ステップS26)、取得する(ステップS27)。判定手段104は、判定基準データに基づいて、各センサデータが、温度が0度以上30度未満である場合に正常と判定し、0度未満または30度以上である場合に異常と判定する(ステップS28)。判定手段104は、判定結果を判定結果格納手段105に格納する(ステップS29)。
無線タグ読み書き装置300は、無線タグ100の送受信手段103に判定結果要求を送信する(ステップS30)。送受信手段103は、受信した判定結果要求に基づいて、判定結果格納手段105に判定結果を要求し(ステップS31)、判定結果を取得する(ステップS32)。送受信手段103は、無線タグ読み書き装置300に、判定結果を送信する(ステップS33)。
なお、無線タグ読み書き装置300が、無線タグ100の送受信手段103に判定結果要求を送信した場合に、送受信手段103が判定結果要求を判定手段104に出力し、判定手段104が、センサデータ格納手段102に格納されるセンサデータを要求して取得し、判定基準データに基づいて各センサデータを判定し、判定結果を判定結果格納手段105に格納し、送受信手段103が、判定結果格納手段105に判定結果を要求して取得し、無線タグ読み書き装置300に送信してもよい。
以上に説明したように、上記の第2の実施の形態によれば、判定手段104が随時判定結果を出力し、判定結果格納手段105が判定結果を格納する。したがって、第1の実施の形態による効果に加えて、無線タグ読み書き装置300が判定結果要求を送信してから判定結果を受信するまでの時間を短縮することができるため、判定結果をさらに短時間で確認することができるという効果がある。
実施の形態3.
上記の各実施の形態では、判定手段104が出力する判定結果が、異常データを含むか否かを示す情報である場合を例示したが、判定結果は、異常データまたは異常データの検出された時刻を含む情報であってもよい。また、判定結果は、異常データおよび異常データの検出された時刻を含む情報であってもよい。
判定結果が異常データおよび異常データの検出された時刻を含む本発明の第3の実施の形態について説明する。なお、第3の実施の形態における構成は、第1の実施の形態における構成(図1参照。)と同様であるため、説明を省略する。
センサ101は、検出したデータとその検出時刻とを対応付けて、センサデータとしてセンサデータ格納手段102に格納する。判定手段104は、センサデータ格納手段102に格納されるセンサデータを取得する。
判定手段104は、判定基準データに基づいてセンサデータを判定し、異常データを含むか否かを示す情報と、異常データおよび異常データの検出された時刻とを含む情報を判定結果として出力し、送受信手段103を介して無線タグ読み書き装置300に出力する。
以上に説明したように、上記の第3の実施の形態によれば、第1の実施の形態による効果に加えて、無線タグ読み書き装置300は、無線タグ100のすべてのセンサデータを要求することなく、判定結果として異常データのみを取得することができるという効果がある。したがって、すべてのセンサデータを要求する場合に比べて、無線タグと無線タグ読み書き装置とのデータ通信にかかる時間を短縮することができ、異常と判定された結果を短時間で確認することができる。
なお、第3の実施の形態を、第2の実施の形態と組み合わせて実施してもよい。
実施の形態4.
上記の各実施の形態では、センサデータ格納手段102が、センサ101が検出したすべてのデータを格納する場合を例示したが、異常データのみを格納してもよい。
センサデータ格納手段102が異常データのみを格納する本発明の第4の実施の形態について説明する。なお、第4の実施の形態における構成は、第2の実施の形態における構成(図3参照。)と同様であるため、説明を省略する。
センサ101は、測定したデータをセンサデータとして判定手段104に出力する。判定手段104は、判定基準データに基づいてセンサデータを判定し、異常データのみをセンサデータ格納手段102に格納する。この処理が繰り返されることにより、異常データの履歴がセンサデータ格納手段102に格納される。判定手段104は、判定結果を判定結果格納手段105に格納する。
以上に説明したように、上記の第4の実施の形態によれば、判定手段104が随時判定結果を出力し、判定結果格納手段105が判定結果を格納するとともに、センサデータ格納手段102が異常データのみを格納することから、判定結果をさらに短時間で確認することができるという効果があるとともに、センサデータ格納手段102が使用する記憶領域を低減することができるという効果がある。また、センサデータ格納手段102が、より多くのセンサデータを格納することができる。
なお、第4の実施の形態を、第1の実施の形態および第3の実施の形態と組み合わせて実施してもよい。
なお、上記の各実施の形態では、センサ101が温度センサである場合を例示したが、例えば、湿度センサ、照度センサ、紫外線センサ、炭酸ガスセンサ、衝撃センサおよびその他の生体センサや化学センサなどであってもよい。また、無線タグ100が一つのセンサを内蔵する場合を例示したが、複数のセンサを内蔵してもよく、複数の種類のセンサが混在してもよい。また、無線タグ読み書き装置200が送信する判定基準データが、温度が0度以上30度未満である場合に正常と判定する、という内容である場合を例示したが、測定値が規定範囲内にない場合、もしくは、測定値の変化率が規定値よりも小さい場合または大きい場合に、正常(または異常)と判定する、という内容であってもよい。判定手段104が、複数の判定基準データを組み合わせた内容を判定基準として判定処理をおこなってもよい。
さらに、上記の各実施の形態では、判定手段104が、判定基準データに基づいて、無線タグの周辺や無線タグが付随された商品に関する情報を示すセンサデータが正常であるか否かを判定する場合を例示したが、センサデータおよびセンサデータの検出時刻を判定対象としてもよい。例えば、判定対象を、センサデータD1の検出時刻T1と、センサデータD1より1周期前に検出されたセンサデータD0の検出時刻T0との差分[T1−T0]とするとともに、判定基準データを、検出時刻の差分[T1−T0]がセンサデータの検出周期Tよりも大きい場合に異常と判定する、という内容としてもよい。この場合、センサが正常に動作したか否かを判定することができる。
本発明は、センサが検出した情報を取得するために適用でき、特に、情報取得時の通信時間を短縮するために効果的に適用できる。
本発明による無線タグシステムの第1の実施の形態を示すブロック図である。 第1の実施の形態の無線タグシステムの動作を示すシーケンス図である。 本発明による無線タグシステムの第2の実施の形態を示すブロック図である。 第2の実施の形態の無線タグシステムの動作を示すシーケンス図である。
符号の説明
100 無線タグ
101 センサ
102 センサデータ格納手段
103 送受信手段
104 判定手段
200,300 無線タグ読み書き装置

Claims (8)

  1. 無線タグ読み書き装置と無線通信を行う無線タグであって、
    自身の周辺に関する情報を検出する検出手段と、
    検出情報を判定する条件を示す判定基準データを前記無線タグ読み書き装置から受信する判定基準受信手段と、
    前記検出手段が検出した情報を入力して検出情報として検出情報格納手段に格納する検出情報格納処理手段と、
    前記無線タグ読み書き装置から判定結果要求を受けたときにのみ、前記無線タグ読み書き装置から受信した判定基準データに基づいて、前記検出情報格納手段に格納されている検出情報が正常であるか否か判定する判定処理を実行する判定手段と、
    前記判定手段が判定処理を実行したときに、判定処理による判定の結果を前記無線タグ読み書き装置に送信する通信制御手段と
    を備えたことを特徴とする無線タグ。
  2. 無線タグ読み書き装置と無線通信を行う無線タグであって、
    自身の周辺に関する情報を検出する検出手段と、
    検出情報を判定する条件を示す判定基準データを前記無線タグ読み書き装置から受信する判定基準受信手段と、
    前記無線タグ読み書き装置から受信した判定基準データに基づいて、前記検出手段が検出した検出情報が正常であるか否か判定する判定手段と、
    前記判定手段の判定の結果を判定結果情報として判定結果格納手段に格納する判定結果格納処理手段と、
    前記無線タグ読み書き装置から判定結果要求を受けたときにのみ、前記判定結果格納手段に格納されている判定結果情報を前記無線タグ読み書き装置に送信する送信処理を実行する通信制御手段とを備え
    前記判定手段は、前記無線タグ読み書き装置が判定結果要求を送信するタイミングと同期しない任意のタイミングで検出情報が正常であるか否か判定する
    ことを特徴とする無線タグ。
  3. 判定結果格納処理手段は、判定手段が異常であると判定した検出情報と、当該検出情報の検出時刻を示す情報とを、判定結果情報として判定結果格納手段に格納する
    請求項2記載の無線タグ。
  4. 判定結果要求を無線タグに送信する無線タグ読み書き装置であり、
    自身の周辺に関する情報を検出する検出手段当該無線タグ読み書き装置が判定結果要求を送信するタイミングと同期しない任意のタイミングで、検出手段が検出した検出情報が正常であるか否かを、受信した判定基準データにもとづいて判定する判定手段とを備えた無線タグであって、判定結果要求を受けたときにのみ判定手段の判定の結果にもとづく情報を送信する無線タグと無線通信を行う無線タグ読み書き装置であって、
    前記判定基準データを前記無線タグに送信する判定基準送信手段と、
    前記判定手段の判定の結果にもとづく情報の要求を前記無線タグに送信する判定結果要求手段と
    を備えたことを特徴とする無線タグ読み書き装置。
  5. 自身の周辺に関する情報を検出する検出手段を内蔵する無線タグが無線タグ読み書き装置に情報を送信する無線タグ情報提供方法であって、
    自身の周辺に関する情報を検出し、
    検出情報を判定する条件を示す判定基準データを前記無線タグ読み書き装置から受信し、
    前記検出手段が検出した情報を入力して検出情報として検出情報格納手段に格納し、
    前記無線タグ読み書き装置から判定結果要求を受けたときにのみ、前記無線タグ読み書き装置から受信した判定基準データに基づいて、前記検出情報格納手段に格納されている検出情報が正常であるか否か判定する判定処理を実行して、当該判定処理による判定の結果を前記無線タグ読み書き装置に送信する
    ことを特徴とする無線タグ情報提供方法。
  6. 自身の周辺に関する情報を検出する検出手段を内蔵する無線タグが無線タグ読み書き装置に情報を送信する無線タグ情報提供方法であって、
    自身の周辺に関する情報を検出し、
    検出情報を判定する条件を示す判定基準データを前記無線タグ読み書き装置から受信し、
    前記無線タグ読み書き装置が判定結果要求を送信するタイミングと同期しない任意のタイミングで、前記無線タグ読み書き装置から受信した判定基準データに基づいて、前記検出手段が検出した検出情報が正常であるか否か判定し、
    判定の結果を判定結果情報として判定結果格納手段に格納し、
    前記無線タグ読み書き装置から判定結果要求を受けたときにのみ、前記判定結果格納手段に格納されている判定結果情報を前記無線タグ読み書き装置に送信する
    ことを特徴とする無線タグ情報提供方法。
  7. 無線タグと無線タグ読み書き装置とを備えた無線タグシステムであって、
    前記無線タグは、
    自身の周辺に関する情報を検出する検出手段と、
    検出情報を判定する条件を示す判定基準データを前記無線タグ読み書き装置から受信する判定基準受信手段と、
    前記検出手段が検出した情報を入力して検出情報として検出情報格納手段に格納する格納処理手段と、
    前記無線タグ読み書き装置から判定結果要求を受けたときにのみ、前記無線タグ読み書き装置から受信した判定基準データに基づいて、前記検出情報格納手段に格納されている検出情報が正常であるか否か判定する判定処理を実行する判定手段と、
    前記判定手段が判定処理を実行したときに、判定処理による判定の結果を前記無線タグ読み書き装置に送信する通信制御手段とを備え、
    前記無線タグ読み書き装置は、
    前記判定基準データを前記無線タグに送信する判定基準送信手段と、
    前記判定結果要求を前記無線タグに送信する判定結果要求手段とを備えた
    ことを特徴とする無線タグシステム。
  8. 無線タグと無線タグ読み書き装置とを備えた無線タグシステムであって、
    前記無線タグは、
    自身の周辺に関する情報を検出する検出手段と、
    検出情報を判定する条件を示す判定基準データを前記無線タグ読み書き装置から受信する判定基準受信手段と、
    前記無線タグ読み書き装置が判定結果要求を送信するタイミングと同期しない任意のタイミングで、前記無線タグ読み書き装置から受信した判定基準データに基づいて、前記検出手段が検出した検出情報が正常であるか否か判定する判定手段と、
    前記判定手段の判定の結果を判定結果情報として判定結果格納手段に格納する判定結果格納処理手段と、
    前記無線タグ読み書き装置から判定結果要求を受けたときにのみ、前記判定結果格納手段に格納されている判定結果情報を前記無線タグ読み書き装置に送信する送信処理を実行する通信制御手段とを備え、
    前記無線タグ読み書き装置は、
    前記判定基準データを前記無線タグに送信する判定基準送信手段と、
    前記判定結果要求を前記無線タグに送信する判定結果要求手段とを備えた
    ことを特徴とする無線タグシステム。
JP2005126277A 2005-04-25 2005-04-25 無線タグ、無線タグ読み書き装置、無線タグ情報提供方法および無線タグシステム Expired - Fee Related JP4438679B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005126277A JP4438679B2 (ja) 2005-04-25 2005-04-25 無線タグ、無線タグ読み書き装置、無線タグ情報提供方法および無線タグシステム
US11/408,933 US7586412B2 (en) 2005-04-25 2006-04-24 Wireless tag, wireless tag reader/writer, wireless tag information provision method, and wireless tag system
CNB2006100777735A CN100419788C (zh) 2005-04-25 2006-04-25 无线标签、无线标签读/写设备、无线标签信息提供方法和无线标签***

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005126277A JP4438679B2 (ja) 2005-04-25 2005-04-25 無線タグ、無線タグ読み書き装置、無線タグ情報提供方法および無線タグシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006302179A JP2006302179A (ja) 2006-11-02
JP4438679B2 true JP4438679B2 (ja) 2010-03-24

Family

ID=37186257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005126277A Expired - Fee Related JP4438679B2 (ja) 2005-04-25 2005-04-25 無線タグ、無線タグ読み書き装置、無線タグ情報提供方法および無線タグシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7586412B2 (ja)
JP (1) JP4438679B2 (ja)
CN (1) CN100419788C (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9156167B2 (en) * 2007-05-15 2015-10-13 Trimble Navigation Limited Determining an autonomous position of a point of interest on a lifting device
US7961093B2 (en) 2007-08-09 2011-06-14 Board Of Regents, The University Of Texas System Wireless sensor system and method
US8164453B2 (en) * 2007-09-19 2012-04-24 Chung Shan Institute Of Science And Technology, Armaments Bureau, M.N.D. Physical audit system with radio frequency identification and method thereof
US8564435B2 (en) * 2008-06-24 2013-10-22 Georgia Tech Research Corporation Passive environmental sensing
WO2010018486A1 (en) * 2008-08-11 2010-02-18 Nxp B.V. Programmable device and programming method
US8514058B2 (en) * 2008-08-18 2013-08-20 Trimble Navigation Limited Construction equipment component location tracking
US8224518B2 (en) 2008-08-18 2012-07-17 Trimble Navigation Limited Automated recordation of crane inspection activity
US20100044332A1 (en) * 2008-08-22 2010-02-25 Cameron John F Monitoring crane component overstress
KR101037432B1 (ko) * 2009-03-05 2011-05-30 전자부품연구원 자기장 통신 네트워크를 위한 무선 통신 방법 및 코디네이터의 복조 장치
CN101853413B (zh) * 2010-03-12 2014-09-17 北京创毅视讯科技有限公司 一种应用于物联网的电子标签及使用该电子标签的***
US20110241846A1 (en) * 2010-03-30 2011-10-06 Alcatel-Lucent Usa Inc. Technique For Effective Communications With Mobile Sensors In A Sensor System
US10342444B2 (en) * 2010-06-08 2019-07-09 Alivecor, Inc. Mobile ECG sensor apparatus
US20130162404A1 (en) * 2011-12-27 2013-06-27 Grant Edward Striemer Apparatus and Method for Providing Product Information
US9766064B2 (en) 2012-12-26 2017-09-19 Elwha Llc Ad-hoc wireless sensor package
US10230267B2 (en) 2012-12-26 2019-03-12 Elwha Llc Ad-hoc wireless sensor package
US10491050B2 (en) 2012-12-26 2019-11-26 Elwha Llc Ad hoc wireless sensor package
US9298945B2 (en) 2012-12-26 2016-03-29 Elwha Llc Ad-hoc wireless sensor package
US9426739B2 (en) 2012-12-26 2016-08-23 Elwha Llc Ad-hoc wireless sensor package
US10826335B2 (en) 2012-12-26 2020-11-03 Elwha Llc Ad-hoc wireless sensor package
US9900668B2 (en) * 2012-12-26 2018-02-20 Elwha Llc Ad-hoc wireless sensor package
US9893551B2 (en) 2012-12-26 2018-02-13 Elwha Llc Ad-hoc wireless sensor package
EP2954461A4 (en) * 2013-02-07 2017-01-18 Newport Digital Technologies Australia Pty Ltd Improvements in rfid tracking
CN106576427A (zh) 2014-08-13 2017-04-19 R.R.当纳利父子公司 生产电子器件的方法和设备
WO2016028905A1 (en) 2014-08-19 2016-02-25 R.R. Donnelley & Sons Company Apparatus and method for monitoring a package during transit
EP3093799B1 (en) * 2015-05-12 2020-04-29 ams AG Rfid transponder, rfid transponder arrangement and method for communication between an rfid transponder and a reading device
US9691303B2 (en) 2015-09-14 2017-06-27 R.R. Donnelley & Sons Company Electronic label having a timer function
US10379072B2 (en) 2016-01-04 2019-08-13 Cryovac, Llc Multiple detector apparatus and method for monitoring an environment
US9785881B2 (en) 2016-02-15 2017-10-10 R.R. Donnelley & Sons Company System and method for producing an electronic device
US10342136B2 (en) 2016-09-23 2019-07-02 R.R. Donnelley & Sons Company Monitoring device
US10395154B2 (en) * 2016-10-31 2019-08-27 General Electric Company Digital label and asset tracking interface
US10445692B2 (en) 2017-03-06 2019-10-15 Cryovac, Llc Monitoring device and method of operating a monitoring device to transmit data
US11240916B2 (en) 2017-05-31 2022-02-01 Cryovac, Llc Electronic device, method and apparatus for producing an electronic device, and composition therefor
BR112020011045A2 (pt) * 2017-12-01 2020-11-17 Metrc, Llc sistema e método para programar etiquetas de sensor sem fio em operações de serviço alimentar
CN109800832A (zh) * 2018-12-25 2019-05-24 太原理工大学 一种基于大规模射频识别***的异常信息收集方法
CN111222599B (zh) * 2019-12-20 2023-08-15 浙江美声智能***有限公司 基于标签码的标签打印与校验方法
CN112437064B (zh) * 2020-11-12 2023-01-17 深圳银星智能集团股份有限公司 数据传输方法、数据读取方法、装置、设备及存储介质

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6226999A (ja) 1985-07-29 1987-02-04 Oki Electric Ind Co Ltd センシング機能付きトランスポンデイングカ−ド
JPS6336116A (ja) 1986-07-29 1988-02-16 Toppan Printing Co Ltd 雰囲気検知カ−ド
JPH01196518A (ja) 1988-01-30 1989-08-08 Dainippon Printing Co Ltd センサカード
JPH0556936A (ja) 1991-08-30 1993-03-09 Oki Electric Ind Co Ltd 体調測定システム
US5500065A (en) * 1994-06-03 1996-03-19 Bridgestone/Firestone, Inc. Method for embedding a monitoring device within a tire during manufacture
US8280682B2 (en) * 2000-12-15 2012-10-02 Tvipr, Llc Device for monitoring movement of shipped goods
US5999091A (en) * 1996-11-25 1999-12-07 Highwaymaster Communications, Inc. Trailer communications system
US6980084B1 (en) * 1999-05-17 2005-12-27 The Goodyear Tire & Rubber Company Power-on reset for transponder
GB9911878D0 (en) * 1999-05-22 1999-07-21 Marconi Electronic Syst Ltd Identification tag
JP2001187611A (ja) 1999-10-21 2001-07-10 Denso Corp センサ付きidタグおよびこれを設けた容器、体温計並びに温度管理システム、位置管理システム
US6611783B2 (en) * 2000-01-07 2003-08-26 Nocwatch, Inc. Attitude indicator and activity monitoring device
BRPI0112781B1 (pt) * 2000-07-26 2016-03-08 Bridgestone Firestone North Am sistema para medir pelo menos um parâmetro de pneumático, método para monitorar eletricamente parâmetros pneumáticos e interrogador
JP2002267313A (ja) 2001-03-06 2002-09-18 Yazaki Corp 荷物温度管理装置
JP4774631B2 (ja) 2001-05-31 2011-09-14 株式会社Ihi 生鮮食料品の管理システム
US7233781B2 (en) * 2001-10-10 2007-06-19 Ochoa Optics Llc System and method for emergency notification content delivery
US7015826B1 (en) * 2002-04-02 2006-03-21 Digital Angel Corporation Method and apparatus for sensing and transmitting a body characteristic of a host
JP2003310077A (ja) 2002-04-22 2003-11-05 Seiko Instruments Inc 家畜管理システム及び家畜管理方法
US6957086B2 (en) * 2002-05-01 2005-10-18 Microsoft Corporation Method for wireless capability discovery and protocol negotiation, and wireless device including same
JP4681204B2 (ja) 2002-10-08 2011-05-11 富士通フロンテック株式会社 賞味期限管理方法及び賞味期限管理システム
JP3767817B2 (ja) 2002-10-25 2006-04-19 松下電器産業株式会社 温度測定装置
JP3863121B2 (ja) 2003-03-28 2006-12-27 東芝テック株式会社 製品流通管理システム
CN1299454C (zh) * 2003-06-18 2007-02-07 清华大学 用于ofdm下保障实时业务服务质量的调度方法
JP2005025240A (ja) 2003-06-30 2005-01-27 Leading Information Technology Institute 電子タグシステム
JP2005327104A (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Oki Electric Ind Co Ltd 非接触データキャリア、質問器、非接触データキャリアシステム、非接触データキャリアのデータ取得方法、及び、非接触データキャリアのデータ取得用プログラム
JP2006108755A (ja) 2004-09-30 2006-04-20 Nippon Precision Circuits Inc 無線装置及びこの無線装置を用いた無線送受信システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN100419788C (zh) 2008-09-17
JP2006302179A (ja) 2006-11-02
CN1855129A (zh) 2006-11-01
US20060238309A1 (en) 2006-10-26
US7586412B2 (en) 2009-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4438679B2 (ja) 無線タグ、無線タグ読み書き装置、無線タグ情報提供方法および無線タグシステム
US8400297B2 (en) Power conserving active RFID label
US7271719B2 (en) RFID system for monitoring food hygiene
US7340559B2 (en) Memory product controller, memory product control method, and memory product
KR101138836B1 (ko) Rfid 태그
US20100225482A1 (en) Rfid tag, and system and method for detecting change of rfid tag environment
US10944439B2 (en) Recyclable logistics apparatus and method and system for processing empty and full signals thereof
EP2283452B1 (en) Rfid reader, rfid tag, and controlling method thereof
JP2005538008A (ja) 包装用途におけるワイヤレス環境検出
US20070013502A1 (en) Apparatus for monitoring tire pressure using radio frequency identification system
KR20110052192A (ko) 콜드 체인 관리를 위한 rfid 시스템
JP2008024385A (ja) 物品管理システム
US11270244B2 (en) Monitoring device and system
JP2006321620A (ja) 環境情報収集システムおよび環境情報収集方法
JP4675208B2 (ja) 無線通信装置および無線通信システム
JP2006108755A (ja) 無線装置及びこの無線装置を用いた無線送受信システム
Dos Santos et al. Optimized ultra-low power sensor-enabled RFID data logger for pharmaceutical cold chain
KR20150137885A (ko) Rfid태그 및 rfid태그의 전원을 관리하는 방법
JP2006039789A (ja) 温度変化検出機能付き非接触型のデータキャリア
JP2010018093A (ja) タイヤ情報検出システム
JP5030693B2 (ja) 電子タグ管理システム、電子タグ管理方法、電子タグ管理プログラム
JP4968433B2 (ja) 非接触式スイッチ付き非接触型データキャリア装置および非接触型データキャリア装置を用いたセンサシステム
JP5303436B2 (ja) 測定値管理システムおよび測定値管理方法
JP5056075B2 (ja) 無線タグ処理システム、無線タグ用データ収集方法、及びそのプログラム
US20180276066A1 (en) Disk device and notification method of the disk device

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20051124

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20051124

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060516

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091215

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091228

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4438679

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees