JP4421304B2 - 歩行用膝関節 - Google Patents

歩行用膝関節 Download PDF

Info

Publication number
JP4421304B2
JP4421304B2 JP2003587292A JP2003587292A JP4421304B2 JP 4421304 B2 JP4421304 B2 JP 4421304B2 JP 2003587292 A JP2003587292 A JP 2003587292A JP 2003587292 A JP2003587292 A JP 2003587292A JP 4421304 B2 JP4421304 B2 JP 4421304B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
hinge assembly
angular displacement
proximal
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003587292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005523111A5 (ja
JP2005523111A (ja
Inventor
デハルド、マーク
パッチェル、ケネス、エー.
ワッターズ、トーマス
Original Assignee
ウルトラフレックス システムズ、インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウルトラフレックス システムズ、インク. filed Critical ウルトラフレックス システムズ、インク.
Publication of JP2005523111A publication Critical patent/JP2005523111A/ja
Publication of JP2005523111A5 publication Critical patent/JP2005523111A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4421304B2 publication Critical patent/JP4421304B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/0102Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations
    • A61F5/0123Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations for the knees
    • A61F5/0125Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations for the knees the device articulating around a single pivot-point
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/0102Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations
    • A61F2005/0132Additional features of the articulation
    • A61F2005/0137Additional features of the articulation with two parallel pivots
    • A61F2005/0139Additional features of the articulation with two parallel pivots geared
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/0102Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations
    • A61F2005/0132Additional features of the articulation
    • A61F2005/0158Additional features of the articulation with locking means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/0102Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations
    • A61F2005/0132Additional features of the articulation
    • A61F2005/0165Additional features of the articulation with limits of movement
    • A61F2005/0167Additional features of the articulation with limits of movement adjustable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/0102Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations
    • A61F2005/0132Additional features of the articulation
    • A61F2005/0179Additional features of the articulation with spring means

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Rehabilitation Tools (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)

Description

関連出願
本出願は"AMBULATING KNEE JOINT WITH RANGE O
F MOTION(ROM)DISC AND OVERRIDE FEATURE"と
題する2002年4月25日に出願済みの米国仮出願番号第60/377,119号と、
"AMBULATING KNEE JOINT"と題する2002年10月9日出願済み
の米国仮出願番号第60/417,268号と、"AMBULATING KNEE J
OINT"と題する2002年11月20日出願済みの米国仮出願番号第60/427,
777号と、"AMBULATING KNEE JOINT"と題する2002年3月1
9日出願の米国仮出願番号第60/455,809号に対して優先権を主張する。前記各
関連出願のそれぞれは、それらの全体がこの参考により本明細書に組み込まれる。
本発明は全般にヒンジまたは関節装具に関するものであり、具体的には、歩行時の人の
骨格を動的衝撃吸収性によって支えると同時に、正常若しくはほぼ正常な移動動作を可能
にする能力を有する矯正装具、人工補装具、あるいはリハビリ装具のためのヒンジまたは
関節アセンブリに関するものである。
人の典型的な歩行周期(足取り)においては、まず踵が地面につき、次に中間的な姿勢
の段階として、地についた踵を中心に回転するように足の前部が地面へ下がる。次に、足
取りはつま先が離れる段階に移行し、足の母指球とつま先に乗が地面についたまま脚と身
体が前方に動く動作に連れて踵が持ち上げられる。最後に、スイング・スルー段階におい
て足は地面から完全に持ち上げられ、次の踵の着地に向かって前方に向かって振り出され
る。もう一方の足は全体として協調して同じ動作の周期を行い、前方への歩行を提供する
この複雑な動作の間、膝はそれぞれ踵の着地時の比較的まっすぐに伸びた状態から前記
つま先が離れる段階を経て後方に曲がり(若しくは屈曲し)、最後のスイング・スルー段
階間で再び伸びる。前記周期の間、膝が患者の体重を支える度合いは変化する。
人の膝のシステムは、(痛みを伴う場合も伴わない場合も含め)体重を支えて歩行する
患者の能力に影響を与える数々の病状を被る可能性がある。膝矯正装具は主に弱い筋肉及
び/または不安定な関節を支えて膝を安定させるためのものである。前記装具は歩行サイ
クル間の膝関節の可動範囲を支え、導き、制限を与える。しかし、従来の矯正装具では硬
い動作になりやすく、健康で正常な膝の屈曲と伸展に近い動作を提供することができない
。例えば、正常な歩行動作において、膝が屈曲する際ある程度の筋肉の抵抗があり、踵が
着地する際大腿四頭筋によるある程度の衝撃吸収性があり、それによって膝の屈曲が行わ
れ、硬い脚で突っ張った歩行をすると起こる衝撃が脚を伝って腰と背中に及ぶのを防ぐ。
前記の理由により、矯正装具の目的の一つは、地面からの反作用の力を吸収しその力を
前進方向に向けて利用するためにできる限り正常な関節と筋肉の機能に近づけた広範な動
作を付加的に提供しながら、基本的な支持を与えることである。さらに、正常な関節と筋
肉の動きに密接に近似した矯正装具は、長期間の無動状態及び/またはリハビリ期間中一
部の筋肉と動作の使われない状態を学習し、それによって脳が運動性を大幅に抑制する代
償的な筋肉の使用と動作を覚え、やがてそれにより、より重度でより制約的な装具が必要
となり、結果的により顕著なびっこ(足の引きずり)と非効率的な歩行につながるように
なることを予防するのに役立つ可能性がある。
この出願の発明に関連する先行技術文献情報として次のものがある。
米国特許第5681267号明細書 米国特許第5409449号明細書
本発明は、矯正装具、人工補装具、またはリハビリ装具を提供するものであって、弱い
若しくは欠如している筋肉の補助若しくはその代用となり、通常、スイング・スルー伸展
の際の膝の遅れと、踵の着地の際に足の母指球及びつま先を支えとした最終姿勢での膝の
座屈と、椅子に座ったり椅子から立ち上がる際の膝の座屈とを制御し予防する。本発明の
装具は伸展方向に向けて制御される多重位置回転運動を提供し、ラチェットによる段階的
な進捗機能を通して、椅子に座ったり椅子から立ち上がる際の膝の座屈を予防する。さら
に、エラストマー(バネ状)スプリングによって膝屈曲に対する抵抗を与え、衝撃吸収性
減勢機能を可能にし、また、前記エラストマースプリングはスイング段階の際に床に最初
に接触をする(踵が着地する)直前に、膝が曲がった状態からまっすぐな脚の位置(伸展
)の状態になる補助をする。エラストマー材料の性質により、比較的高いスタンスの制御
モーメントをさらに効果的に減勢することが可能になる一方、スイング・リターンのモー
メントと復元率(すなわちヒステリシス)の大きさと速度がはるかに減少し、それによっ
て正常な筋肉の機能を再現する。
本発明は、歩行という行動において人の骨格を支えることが可能な体重支持歩行アセンブリを提供する一方、それが取り付けられた脚が正常且つ自然な歩行の仕方で曲がることを可能にする。本発明は、歩行中、踵が着地する際の衝撃吸収性と、踵の着地において体重を支える準備として膝の屈曲から膝を伸ばすスイングの間の膝から下の部分の前方への動きを加速ないし促進する能力とを提供する。衝撃吸収性減勢機能と促進能力または付勢力とのいずれも調節可能であり、力の度合いと前記力が与えられる回転角とは個々の必要に対して順応できる。本発明は段階的前進機能の安全性を保ちつつ正常且つ自然な歩行動作を組み込み、体重のかかる伸展の間(例えば座位から立位になる間)の膝の支持を確実にする。前記エラストマースプリングは、そのサイズ、形、及び/または性質を変えることにより、あらゆる身体筋肉の荷重たわみ曲線を再生するようにできる。
本発明の原則と概念はヒンジ及び関節アセンブリ全般において使用可能であり、本書に
開示及び説明したように矯正及び/またはリハビリ用の実施形態において使用可能であり
、または本発明を認識した当業者により変更が加えられた人工補装具の実施形態において
使用可能である。さらに、関節及びヒンジ・アセンブリ全般への使用に加えて、本発明は
具体的には踝、肘、肩などの柔軟な靭帯関節を支える装具として使うことができ、さらに
関節と筋肉のこり、関節性拘縮と筋拘縮症筋、または痙縮の緩和のために調節可能な修正
若しくは治療力を提供することを含み、あらゆる筋肉または組織を模倣、補助、及び/ま
たは支えられるようにできている。
本発明の1つの態様において、ヒンジ・アセンブリは第2の部材に可動な方法で接続された第1の部材を含み、伸展位置と屈曲位置間で第2の部材に対して第1の部材の角度変位を許容し、第1及び第2の部材と接続する少なくとも1つのエラストマースプリングであって、伸展位置から屈曲位置、あるいは屈曲位置から伸展位置への角度変位を少なくとも1つの前記エラストマースプリングの圧縮によって減勢し、伸展位置から屈曲位置、あるいは屈曲位置から伸展位置への角度変位を少なくとも1つの前記エラストマースプリングの反発によって補助する。前記エラストマースプリングは、に対する所定の荷重たわみ曲線を圧縮時に提供し、に対する独立した復元率すなわちヒステリシスを反発時に提供するようにができる。前記エラストマースプリングはウレタンのスプリングであり得る。
本発明の別の態様において、前記ヒンジ・アセンブリは第1の部材の第2の部材に対す
る角度変位が伸展位置屈曲位置間で許容できる第2の部材に可動な方法で接続された第
1の部材と、第1及び第2の部材と接続する少なくとも1つのエラストマースプリングと
を含み、前記エラストマースプリングは伸展位置から屈曲位置、あるいは屈曲位置から
展位置への角度変位を少なくとも1つの前記エラストマースプリングの圧縮によって減勢
し、伸展位置から屈曲位置、あるいは屈曲位置から伸展位置への角度変位を少なくとも1
つの前記エラストマースプリングの反発によって付勢し、前記少なくとも1つのスプリン
グが力に反応した時の時間圧縮率は、前記力の結果によって前記少なくとも1つのスプリ
ングが反発する後続の時間反発率よりも速い。この態様において、前記少なくとも1つの
スプリングとしてエラストマースプリングまたはトーション(ねじり)スプリングが可能
である。
本発明の別の態様において、前記ヒンジ・アセンブリは矯正装具、人工補装具、または
リハビリ装具として適用され、前記遠位部材に対し前記近位部材が角度変位できるように
遠位部材に可動な方法で接続された近位部材と、前記近位及び前記遠位部材と接続するス
プリングハウジングとを含み、前記スプリングハウジングの動きは、前記近位または前記
遠位部材のうちの1つの動きを追跡し、前記近位または前記遠位部材のうちの1つの動き
に追跡される。この態様において、前記ヒンジ・アセンブリはさらに前記スプリングハウ
ジングにベアリング(軸受部)を介して連動する少なくとも1つのエラストマースプリン
グを含み、前記遠位部材に対する前記近位部材の第1の方向に向けた角度変位は、少なく
とも1つのエラストマースプリングを圧縮し、前記第1の方向における前記角度変位を
し、前記少なくとも1つのエラストマースプリングの反発は前記遠位部材に対する前記
近位部材の第2の方向に向けた角度変位を付勢する。前記スプリングハウジングは各エラ
ストマースプリングを保持するチャネルを含むことが可能であり、次に各エラストマース
プリングは、前記チャネルの内壁を圧縮する。
本発明の別の態様において、前記ヒンジ・アセンブリはかさねて矯正装具、人工補装具
、またはリハビリ装具として適用され、前記ヒンジ・アセンブリは、伸展位置屈曲位置
間で前記遠位部材に対して前記近位部材が角度変位することができるように可動な方法で
遠位部材に接続された近位部材と、前記近位及び前記遠位部材と接続するディスク及びロ
ックスライドを含み、前記ロックスライド及び前記ディスクは互いに連動するようになっ
ている。この態様において、第1の所定の範囲での前記ロックスライドと前記ディスクの
連動は、前記遠位部材に対する前記近位部材の屈曲方向への角度変位を抑止し、伸展方向
への一方向のラチェットによる段階的な進捗を提供する。さらに、第2の所定の範囲での
前記近位及び前記遠位部材に対する前記ディスクの角度変位は、前記遠位部材に対する前
記近位部材の屈曲及び伸展方向への自由な角度変位を与え、たとえ前記ロックスライドが
前記ディスクと連動するように配置されていても前記自由な角度変位は前記第2の所定の
範囲に亘って起こる。
この態様において、前記第2の所定の範囲は、屈曲及び伸展方向への前記遠位部材に対
する前記近位部材の自由な角度変位約0°〜30°の間で調節可能である。前記第2の所
定の範囲は、前記遠位部材に対し前記近位部材が約150°〜180°の間に位置する際
に生ずることができる。さらに、前記第1の所定の範囲は、屈曲及び伸展方向への前記遠
位部材に対する前記近位部材の角度変位約90°〜120°の間で調節可能である。前記
第1の所定の範囲は、前記遠位部材に対し前記近位部材が約60°〜180°の間に位置
する際に生ずることができる。
この態様において、前記ヒンジ・アセンブリはさらにウォームギアを含むことが可能で
あり、前記ディスクは複数のウォーム歯を含むことが可能であり、前記ウォームギアと前
記ウォーム歯が連動するように位置づけられることにより、前記ウォームギアが作動する
と前記ウォーム歯が連動して回転し、前記近位及び前記遠位部材に対し前記ディスクが角
0
度変位し、前記第1及び前記第2の所定の範囲を設定する。前記ロックスライドは、さら
に1若しくはそれ以上のスライド歯を含むことが可能であり、前記ディスクは複数のディ
スク歯を含むことが可能であり、前記ロックスライドは前記スライド歯と前記ディスク歯
の連結によって前記ディスクと連動し、前記ディスク歯と前記ウォーム歯はそれぞれ類似
した平面にある前記ディスクの周囲にある。
本発明の別の態様において、矯正装具、人工補装具、またはリハビリ装具にケーブル
機構が提供され、前記ケーブル解放機構は、軸部に対して回転自在でベアリング面に対
し直線的に平行移動可能なアクチュエータを含み、前記アクチュエータは突出したカム面
と第1及び第2の動作面を有し、前記カム面は前記第1及び前記第2の動作面の間に位置
づけられ、前記カム面は前記軸部から前記第2の動作面よりも離れた位置に決められ、前
記第2の動作面は前記軸部から前記第1の動作面よりも離れた位置に決められ、前記アク
チュエータはケーブル及び望ましい第1の連動可能且つリリースにより可動な前記装具の
構成部品と接続し、前記第1の連動可能な構成部品はリリースによって移動し前記装具の
第2の連動可能な構成部品と連動する。
この態様において、第1の動作面を前記ベアリング面に接して位置づけることにより、
前記ケーブルは第1の連動可能な構成部品と第2の連動可能な構成部品とを連動させる。
前記第2の動作面を前記ベアリング面に接して位置づけることにより、前記アクチュエー
タは前記ベアリング面に対し直線的に平行移動し、前記第1の連動可能な構成部品を前記
第2の連動可能な構成部品から引き離すために十分な距離まで前記ケーブルを前記第2の
連動可能な構成部品に対し直線的に引き込む。最後に、前記カム面を前記ベアリング面に
接して位置づけることにより、前記アクチュエータは前記ベアリング面に対し直線的に平
行移動し、前記第1または前記第2の動作面のいずれかを前記ベアリング面に接して位置
づけるために必要な距離以上にまで離れるように前記ケーブルを前記第2の連動可能な構
成部品に対し直線的に引き込み、それにより前記アクチュエータは前記ベアリング面と連
動したカム面を通って前記ベアリング面と連動した前記第1または前記第2の動作面のい
ずれかへ移動するときに、ケーブル張力によってトグル作用とスナップが起こり、確実な
ケーブル解放機構を使用者に提供する。前記ケーブル解放機構は、本発明のあらゆるヒン
ジ・アセンブリに採用するために適用することができる。
本発明の別の態様において、矯正装具、人工補装具、またはリハビリ装具を提供し、前
記装具はヒンジ・アセンブリによって遠位部材に回転自在な方法で接続された近位部材を
含み、前記ヒンジ・アセンブリは前記遠位部材に対する前記近位部材の伸展及び屈曲位置
への/からの角度変位を可能にする。この態様において、前記ヒンジ・アセンブリはディ
スクと、前記ディスクと連動するようになっているロックスライドとを含み、第1の所定
の範囲での前記ロックスライドと前記ディスクの連動は、前記遠位部材に対する前記近位
部材の屈曲方向への角度変位を抑止し、伸展方向への一方向にラチェットによる段階的な
進捗を提供する。この態様の前記ヒンジ・アセンブリは、第2の所定の範囲に対応して前
記近位及び前記遠位部材と接続する少なくとも1つのスプリングを含み、屈曲方向への前
記遠位部材に対する前記近位部材の角度変位に減勢を与え、伸展方向への角度変位を付勢
する働きをする。前記少なくとも1つのスプリングとしてエラストマースプリングまたは
トーションスプリングが可能である。
この態様において、前記ヒンジ・アセンブリは受止め部を有する機構を含むことが可能
であり、前記機構は前記ディスクと前記近位及び前記遠位部材とを角度を有して接続し、
前記受止め部内のロックスライドの連動は屈曲方向への角度変位の減勢と伸展方向への角
度変位の付勢を助ける。前記機構としてスプリングハウジングが可能であり、前記スプリ
ングハウジングは各スプリングを保持するチャネルを有し、各スプリングは前記チャネル
の壁部に接して圧縮して屈曲方向への角度変位を減勢し、前記チャネルの壁部からの反発
1
により伸展方向への角度変位を付勢するものである。さらに、少なくとも1つのポストを
前記ディスクに固定的に接続され、且つその面から垂直に延び、各ポスト前記スプリング
ハウジングのはそれぞれ対応するチャネルに延び、各ポストはそれぞれ対応するスプリン
グを押し支え、前記スプリングが前記チャネルの前記壁部と前記ディスク面とを圧縮し、
屈曲方向への角度変位を減勢し、前記スプリングは各ポストに対して反発し、各ポストを
力で移動させて伸展方向への角度変位を付勢する。前記スプリングハウジングの角度変位
は前記近位または前記遠位部材の1つの角度変位を追跡し、且つそれに追跡される。
この態様において、受止め部を有する機構の代わりに、前記ヒンジ・アセンブリは少な
くとも1つの端歯を有するローターを含むことが可能であり、前記ローターは前記ディス
クと前記近位及び前記遠位部材とを角度を有して接続し、前記少なくとも1つの端歯との
前記ロックスライドの連動は屈曲方向への角度変位の減勢と伸展方向への角度変位の付勢
とを助ける。ローターを有するこの態様において、前記ヒンジ・アセンブリはさらに各ス
プリングを保持するチャネルを有するスプリングハウジングを含むことが可能であり、各
スプリングは前記チャネルの壁部に接して圧縮して屈曲方向への角度変位を減勢し、前記
チャネルの前記壁部からの反発により伸展方向への角度変位を付勢するものである。ロー
ターを有するこの態様において、前記ローターの角度変位によって前記ローターが各スプ
リングに支えられ、前記チャネルの前記壁部に各スプリングを押し付けるものである
本発明の別の態様において、前記遠位部材に対する前記近位部材の角度変位は単一の回
転軸を中心とした回転によって起きる。この態様において、前記ディスクは前記単一の回
転軸を中心に回転自在であり、前記第1及び前記第2の所定の範囲を設定する。この態様
において、前記第1の所定の範囲は前記回転軸を中心に約90°〜120°が可能であり
、前記近位部材が前記遠位部材に対し約60°〜180°の間で前記回転軸の周辺にある
時に可能である。さらに、前記第2の所定の範囲は前記回転軸を中心に約0°〜30°が
可能であり、前記近位部材が前記遠位部材に対し約150°〜180°の間で前記回転軸
の周辺にある時に可能である。単一の回転軸を有するこの態様において、前記少なくとも
1つのスプリングはエラストマースプリングまたはトーションスプリングが可能である。
本発明は全般に関節またはヒンジ・アセンブリに関し、具体的には、様々な問題に対処
すると同時に有利なリハビリ的能力を提供するいくつかの実施形態を有する移動式膝関節
である。本発明の実施形態は以下の特徴を1若しくはそれ以上含む。
・初期接触(すなわち踵の着地)において、地面からの反作用の力及び負荷反応を減勢
し歩行中の膝屈曲をよりスムーズにする動的衝撃吸収性。
・弱い伸筋の状態で完全な最終スイングを達成するためのスイング補助であって、それ
により(足の中間部または前部ではなく)必ず踵が最初に着地するようにする。
・座った位置から立ち上がるのが困難な人のための、完全屈曲(約120°屈曲)から
完全伸展まで一方向へ段階的に進捗するラチェットを利用した、座位から立位のサポート
であって、膝が伸展するのを許容するが、直立位に達する前に膝が屈曲を始めた場合には
ロッキングにより膝の座屈を防ぐ。
・調節可能な可動範囲であって、歩行姿勢段階に起きる典型的な屈曲角の間(現在の実
施例では0〜30°)で調節可能であり、前記調節可能可動範囲がウォームギアによって
調節される可動範囲(ROM)ディスクの範囲を利用することにより、歩行及び直立時に
様々に制御される膝屈曲(膝のロッキングなしに)及び伸展の動作範囲を定め、前記RO
Mディスクは膝の屈曲を可能にするが、(例えば大腿四頭筋などの弱まりによって)膝が
2
座屈した場合は、設定された前記可動範囲を超える屈曲をしないように抑止し、屈曲を
止することによって転倒を防ぐ。
・エラストマースプリングであって、望ましい筋肉反応を真似るために可変の力たわみ
曲線を提供し、様々な角度の屈曲及び伸展において屈曲に可変減勢を提供し、伸展を補助
する。
・レバーロックであって、座位から立位への一方向へ段階的に進捗するラチェットを利
用したサポートとの係合と解除を行うトグルカムと、エラストマースプリングによる衝撃
吸収性及びスイング補助を伴う前記0〜30°の制御された膝の屈曲/伸展及び座るため
の自由な回転(ROMディスク・オーバーライド)を可能にするリリースとを採用してお
り、前記レバーは指関節による容易な「押し」または障害のある手(例えば卒中による)
の爪指による「掻き」に適応し、総合的な肘の動きを使うため前記「押し」及び「掻き」
はほとんど指の力、感覚、または器用さを必要とせず、前記爪指は自然な休止位置にあり
、前記トグルとカムは前記ロックが正しく係合ないし解除されていることを伝える視覚的
、感覚的、且つ聴覚的なフィードバックを与え、前記レバー・アセンブリは衣類の下で作
動するために突出の低い造りとなっている。前記トグルカムはまた、係合及び解除のため
にケーブル解放の適切な張力に微調整することができる。
本発明の典型的な使用
本発明はいかなる関節またはヒンジ・アセンブリにも使用可能であって、特に、互いに
近づくように角度変位する2つの部材の減勢及び/または抵抗、及び互いに離れるように
角度伸展する2つの部材の付勢及び/または補助による利益を受ける関節またはヒンジ・
アセンブリに使用可能である。さらに、本出願のエラストマースプリングはあらゆる身体
組織及び/または筋肉組織を真似るようになっているため、ロボット工学などあらゆる筋
肉適応システムに応用可能である。さらに、本発明の応用により、あらゆる軟靭帯関節を
支え、補助(矯正)、リハビリ、あるいは交換(人工補装具)することが可能である。
より具体的には、1実施形態において本発明は卒中患者のリハビリの必要性を満たす。
卒中患者は身体の片側に部分的、一時的、あるいは永久的な麻痺を患うことがしばしばあ
る。そのため、筋肉の強さ、コントロール、および調整の能力が減少する。リハビリ期間
中、前記患者は筋肉の維持、コントロール、および鍛錬のためにできるだけ多く歩き、歩
行を再学習するために脳神経の柔軟性を刺激するように奨励される。患者には転倒せずに
歩くために必要な自信と強さがないことが多い。そのような患者に、本発明の実施形態を
採用した膝矯正装具を着用させることができる。
この実施形態において、前記関節は当初可動範囲0°に設定されるであろう。その場合
、前記膝は完全伸展した状態でロックされ、患者の安定姿勢を可能にし、膝の座屈による
転倒をしないという自信を患者に与えるようになる。本発明のヒンジ・アセンブリは無限
の度数インクリメントで屈曲を0〜30°の間で調節することが可能であるため、リハビ
リが進むにつれ、可動範囲をある程度与えることができるようになり、続いて段階的に増
加していくことができる。リハビリ期間中に可動範囲を段階的に増加することにより、膝
の座屈を防ぐことができない場合のサポートを与えながら、正常歩行に再び戻すことがで
きる。
別の実施形態において、及びおそらく上記矯正実施形態において、膝の伸展の動きが歩
行のスイング段階の足を補助し、それにより筋肉の再教育、強化、皮質の再訓練のための
完全な伸展に膝が達するのを助ける。この実施形態はさらに、初期接触(すなわち踵の着
地)での動的衝撃吸収性を与える屈曲減勢を含むことが可能であり、たとえば強制四肢使
用プログラム、卒中リハビリ、及びあらゆる永久伸筋脆弱において、地面からの反作用の
3
力と負荷反応を減勢し、歩行中の膝の屈曲をより滑らかにすることができる。
前記矯正装具を使用するその他の可能性として、伸筋機構を脆弱化したあらゆる条件(
神経系または整形外科)で、患者が歩行中に完全伸展に達するのを阻止する、あるいは足
が体重を支える姿勢で膝の座屈を起こすあらゆる条件が含まれる。
前記関節は従来の金属と革のKAFOか、成形プラスチックまたは複合材料矯正装具に
取り付けることが可能である。マウント部には3/4x3/16または3/4x1/4の
アルミニウムまたはステンレス・スチール垂直材、あるいは複合材料または成形矯正装具
と共に使用されるその他のタイプのコネクターを使うことができる。
本発明の実施例
本発明の1実施形態は、エラストマースプリング減勢装置を有する移動式膝関節にヒン
ジ・アセンブリを組み入れるものであり、前記装置は歩行時の体重を支えるショックを緩
衝し、屈曲を減勢し、歩行中のスイング段階の脚伸展を助ける。前記減勢及びスイング補
助モーメントは、可動範囲(ROM)ディスクが提供し、可調節ウォームギア機構によっ
て定められる可動範囲内で作動する。この実施形態において、前記可動範囲は0°〜30
°の間に設定可能であり、前記患者の強さと必要によって調節可能である(すなわち前記
患者が力を取り戻しサポートの必要性が減るにつれ、通常、前記可動範囲を増加すること
が可能となる)。この可動範囲内の減勢及びスイング補助力も個人の必要性に応じて調節
可能であり、歩行中の各スイング・スルー段階にモーメントを十分に与え、前記患者の歩
行によるエネルギーの消費を削減するために力を前進方向に向けることによって、より滑
らかな歩行のための衝撃吸収性を行うことができる。
以下の実施例は、第2の若しくは遠位部材に対する、回転軸を中心とした第1若しくは
近位部材の角度変位を例示しており、同じ回転軸を中心としたその他の構成部品(例えば
ディスク、スプリング・アセンブリ)の角度変位能力を例証するものであるが、本発明は
前述の構造に限定されるものではない。本発明はインスタンス中心、偏心面、多元及び多
中心性軸、複数のカミング面等に関するヒンジ・アセンブリ角度アーティキュレーション
を含み、本発明の特徴はこれらに適用される。
さらに、以下に詳細を記す前記実施例は屈曲方向への角度変位の減勢(若しくはアーテ
ィキュレーション)と、伸展方向への角度変位の付勢を例示する。本発明はまた、前述の
方向性の要求に限定されることはなく、本発明はあらゆる方向の減勢及び補助を考慮する
。従って、本発明はさらに屈曲から伸展位置への角度変位の減勢、制限、若しくは抑止、
及び/または伸展から屈曲位置への角度変位の補助、若しくは付勢を含み、本発明の特徴
はこれらに適用される。
図1は右脚用(「右手」)の膝矯正装具10を示し、前記膝矯正装具10は本発明の関
節またはヒンジ・アセンブリの1実施形態を取り入れている。前記膝矯正装具10は右手
側方関節アセンブリ12と右手内側関節アセンブリ13とを含む。前記関節アセンブリ群
は右手側方、右手内側、左手側方、左手内側のいずれであれ類似の機能を持ち、その位置
に対するそれぞれの装具の向きが異なるだけであり、特に影響を受けるのは遠位半関節の
向きである(以下に説明)。
図2は前記膝矯正装具10の右手側方関節アセンブリを示す。前記関節アセンブリ12
はヒンジ・アセンブリ14、近位支柱若しくは上部材15、遠位支柱若しくは下部材16
、ケーブル解放機構20を伴うロックスライド・アセンブリ18を含む。
図3a及び3bは前記ヒンジ・アセンブリ14の拡大図であって、図3aは上面若しく
4
は正面透視拡大図であり、図3bは底面若しくは下部透視拡大図である。さらに、図3a
及び3bの拡大図は実際に左手側方ヒンジ・アセンブリを示す。前記ヒンジ・アセンブリ
14は上部材15にネジ31で固定取り付けされた近位半関節30と、下部材16にネジ
33で固定取り付けされた遠位半関節32と、可動範囲(ROM)ディスク34と、エラ
ストマースプリング36と、スプリングハウジング38とを含む。ヒンジ・アセンブリ1
4の一部の構成部品は回転軸ポスト40及びブレークピン42によって回転自在な方法で
相互接続しており、回転運動を助け、耐摩耗性を与え、前記回転軸40とブレークピン4
2の厚みと長さに溜まる耐性を取り除くために前記構成部品の間に様々な座金が挟まれて
いる。前記スプリングハウジング38の凹部に入り込むエステティック・カバー43が前
記ブレークピン42及びヒンジ解体へのアクセスを覆う。
前記近位半関節30には前記ロックスライド・アセンブリ18の構成部品が収まり、前
記ヒンジ・アセンブリ14が屈曲位置から伸展位置に向けて回転軸を中心に回ると前記ロ
ックスライド・アセンブリ18によって回転段階式前進機能が可能になる。ロックスライ
ド44は前記近位半関節30の中の長方形凹部46内部に平行移動によって収められてお
り、ロックスライド・カバー47によってそこに固定されている。前記ロックスライド4
4は前記ヒンジ・アセンブリ14の回転軸を通り抜ける中央線を通って前記長方形凹部4
6の内部を直線的に平行移動し、前記回転軸は前記回転軸ポスト40及び前記ヒンジ・ア
センブリ14構成部品の円形部分の中心によって全体的に定められる。前記ロックスライ
ド44はその遠位末端に1若しくはそれ以上のスライド歯48を含む。
前記遠位半関節32には、ウォームギア・ネジ52によって前記遠位半関節32に回転
自在な方法で取り付けられたウォームギア50が収まっている。前記ウォームギア50は
ウォームギア・ネジ52と連結し、それにより前記ウォームギア・ネジ52が軸回転する
と前記ウォームギア50が軸回転する。
前記近位半関節30は、その下部に突出したタブ若しくはストップ54を含む(前記ス
トップは前記ヒンジ・アセンブリ14の回転軸に向かって突出した中央線上にある)。前
記ストップ54は前記半関節32の円状部分周囲から放射状に突き出たタブ56と連携す
る。前記ストップ54は前記放射状に突き出たタブ56と接触若しくは連結し、回転軸を
中心に屈曲から伸展位置に回転する時の膝の過度伸展を防ぐ(すなわち前記ストップ54
は、前記上部材が前記下部材に対し180°にある時に、放射状に突き出たタブ56と連
結若しくは接触する)。前記遠位半関節32は傾斜肩58を含み、前記傾斜肩は前記近位
半関節30の後方端60と整合且つ接触し、屈曲方向への回転運動に対するストップとし
ての役割を果たし、それによって、前記上部材と前記下部材15、16の間に約60°が
存在する時に起きる前記ヒンジ・アセンブリ14の最大屈曲範囲を定める。
前記ROMディスク34はその周囲に、それぞれ類似した平面にある複数の平歯62と
複数のウォーム歯64とを含む。前記平歯62は前記1若しくはそれ以上のスライド歯4
8をそれぞれ幾何的に補間し合い、且つ前記と選択的に連動可能である。前記平歯62と
前記スライド歯48の連動によって前記ロックスライド44が前記ROMディスク34と
連結し、前記上部材15に対する前記下部材16の屈曲方向への回転運動を止め、屈曲か
ら伸展に向かう一方向へのラチェットによる段階的な進捗を可能にする。前記平歯62は
図6aが具体的に示すように研がれ、あるいは傾斜を付けられ、使用者が後部に倒れたと
きの膝の座屈に際し、前記連結された平歯62と前記スライド歯48とを幾何的に合体し
て保持する。使用者が後部に倒れる重みは屈曲方向への回転を起こし、前記平歯62と前
記スライド歯48を共に傾斜させる。前記各歯の傾斜により、使用者の重みは傾斜角によ
り幾何的に補間し合う前記歯をさらに強く連結する。
前記ウォーム歯64は前記ウォームギア50と連動するように位置づけされ、それによ
5
って前記ウォームギア50はその作動(前記ウォームギア50がその縦軸の周囲を回る動
き)と共に増加的にウォーム歯64と連動し、前記ROMディスク34がその軸周囲を回
転することによって、前記エラストマースプリングの減勢装置が歩行中の体重を支えるシ
ョック緩衝及び歩行中の前記スイング段階での脚の伸展補助の働きをする可動範囲を調節
する。この実施形態において、前記可動範囲は前記回転軸ポスト40を中心に約0°〜3
0°の間で調節可能である。
前記遠位半関節32はさらに、ROMディスク34内で凹部65と連携し前記ウォーム
ギア50の作動により前記可動範囲設定を単純に指示するためのダイヤル歯63を含む。
前記ウォームギア50の作動によって前記ROMディスク34が前記回転軸ポスト40を
中心に回転するのに従って、前記可動範囲を調節するために隣接する前記凹部65と一部
のダイヤル歯63を整合することによって、可動範囲設定の特定の度数が提供される。例
えば、図3a及び図3bが示す実施形態において、4つのダイヤル歯63はそれぞれ可動
範囲が10°変化することを示すことになる(すなわち0°、10°、20°、30°)
。この特徴は、例えば側方ヒンジ・アセンブリ12の可動範囲が、対応する内側ヒンジ・
アセンブリ13と確実に同じ設定になるようにするために役立つ。
前記スプリングハウジング38は2つの凸状円筒形チャネル66を含み、各チャネル66にはエラストマースプリング36が収まっている。この実施形態において、各エラストマースプリング36はウレタンの円筒である。しかし、その他のエラストマー材料を採用することが可能であり、シリコン、シリコン・ウレタン、ナイロン、デルリンなどが挙げられるが、これらに限定されない。減勢と付勢を適応する用途によっては、エラストマーから非エラストマーまでの範囲の性質を持ち、元の形に戻る速度すなわちヒステリシスの異なる様々なエラストマー材料が望ましい場合があるだろう。前記ウレタンスプリングは、望ましい衝撃吸収性に見合うよう所定の荷重たわみ曲線の提供、及び/または望ましいスイング補助と歩調の性質に見合うよう、前記エラストマー材料が(休止または無負荷状態で)元の形に戻る復元率を変える所定のヒステリシスを提供するために、以下に説明するようにそれぞれサイズ、形状、組成を選択的に設計することができる。
前記スプリングハウジング38は2つの突出したタブ68を含み、それらタブの間に受
止め部70が形作られることにより、前記ヒンジ・アセンブリ14の完全伸展時に前記ロ
ックスライド44を受止め、それによって、前記ヒンジ・アセンブリ14がその後に屈曲
した時の減勢を可能にし、伸展時の補助を可能にする。前記ROMディスク34は2つの
スプリング操作ポスト72を含み、それぞれポストホール73内部に収められており、前
記ROMディスク34の外面から垂直に延びている。各スプリングポスト72は、図5a
が示すように前記スプリングハウジング38のチャネル66の1つを受け入れ、各エラス
トマースプリング36の端との連動を支えるように位置づけられている。前記ロックスラ
イド44が前記受止め部70内部にはまり込むと、前記スプリングハウジング38が前記
ROMディスク34に対し回転自在になるため、前記ヒンジ・アセンブリ14のその後の
屈曲によって前記各チャネル66内部の各スプリングポスト72が対応するエラストマー
スプリング36を前記チャネル66及び前記ROMディスク34に対して圧縮する。前記
ヒンジ・アセンブリ14の屈曲が増加するにつれ(すなわち前記上部材15が前記下部材
16に向かって動くと)前記チャネル66の中で前記各エラストマースプリング36を収
めている部分の面積が(前記スプリングポスト72に対するスプリングハウジング38の
動きによって)減少し、前記各エラストマースプリング36が益々閉じ込められていく。
前記エラストマースプリング36は圧縮の際、前記ヒンジ・アセンブリ14の屈曲に対す
る抵抗若しくは減勢を提供し、それにより踵の着地時及び歩行時の体重支持移動に際した
膝装具10の衝撃吸収性機能を提供する。その結果、前記屈曲した足から体重が取り除か
れることにより、前記スプリングハウジング38のスプリングポスト72にかかるエラス
トマースプリング38が反発力となり、それによって、屈曲から伸展位置に移る歩行のス
6
イング段階の間の膝の動きを促進若しくは補助する。前記ロックスライド44が前記受止
め部70内部にはまり込んでいない時には、前記ROMディスク34に対する前記スプリ
ングハウジング38の回転自在な動きが回避されるため、前記屈曲減勢及び伸展補助機能
が解除される。
図4a及び4bを参照すると、連携するロックスライド・アセンブリ18のケーブル
機構20はレバー74と、ケーブル解放ハウジング75と、トグルカム76と、ケーブ
ルスライド77と、2つのケーブル78を含む。前記2つのケーブル78はそれぞれチュ
ーブ79内部に収められ、各チューブ79はその近位端にハウジング接続部80を有し、
前記接続部品はネジ付きターミナル81と各ケーブル78の端で連携し、前記ハウジング
75内の凹部にある前記ケーブルスライド77を維持する。前記ケーブル78はそれぞれ
対応するロックスライド・アセンブリ18を作動する(一方が前記側方関節アセンブリ1
2に働きかけ、もう一方が前記内側関節アセンブリ13に働きかける)。
図3a、4a、及び4bを参照すると、各チューブ79はその遠位末端に、前記ロック
スライド・アセンブリ18で前記ケーブル解放機構を停止するために、前記近位半関節3
0と連携するロックスライド端の接続部82を有する。前記ケーブル78の遠位末端にあ
る球状ケーブル接続部83は前記ロックスライド44内の円形凹部84内部にある。前記
ケーブル78は前記近位半関節30にあるスプリング凹部86内の前記遠位バイアススプ
リング85を通過する。前記ロックスライド端の接続部82は、前記ロックスライド・カ
バー48を前記近位半関節30に取り付けて、前記近位半関節30と前記ロックスライド
・カバー48の中に作られるデテント87内にしっかり収まっている。前記遠位バイアス
スプリング85は、上部材5(または近位半関節30)に対する前記下部材16(または
遠位半関節32)の位置(屈曲か伸展か)によって、前記ロックスライド44のスライド
歯48を前記ROMディスク34の前記平歯62と前もって連動させるか、若しくは前記
ロックスライド44を前もって前記スプリングハウジング38の受止め部70と連動させ
る。前記ケーブル78を引くと前記遠位バイアススプリング85が圧縮されて前記ロック
スライド44が引っ込み、それにより前記ロックスライド44が前記回転軸から離れて平
行移動し、前記ROMディスク34の前記平歯62か前記スプリングハウジング38の受
止め部70かのいずれかから前記ロックスライド44を解除する。前記ロックスライド4
4が前記スプリングハウジング38及び前記ROMディスク34から解除されると、約1
20°の範囲内で前記回転軸を中心に前記下部材16が前記上部材15に対し自由に回転
する。
次に図2、4a、及び4bを参照すると、前記上部材15の近位端において、前記ケー
ブル解放ハウジング75が前記上部材に止めネジで固定されている。前記レバー74は留
めネジ88によって前記トグルカム76に固定されている。前記トグルカム76は前記ケ
ーブル解放ハウジング75内の凹部内に回転自在且つ平行移動可能な方法で収まっており
、ピンと張ったケーブル78によって前記ハウジング75内に前記トグルカム76を保持
するためにバイアスした前記ケーブルスライド77によってそこに保持されている。
前記トグルカム76は突出したカム面90と、第1の平面91と、第2の平面92とを
有する設計であり、前記カム面90は前記ケーブル解放ハウジング75にある凹部の底部
75に接している。前記レバー74が(回転軸「P」を中心に)前記留めネジ88を中心
に回転すると前記ケーブル解放ハウジング75にある凹部の低部に接している前記突出し
たカム面90が、前記ケーブル解放ハウジング75の凹部内で十分な距離まで前記留めネ
ジ88とケーブルスライド77とを直線的に平行移動させることにより、前記ケーブル7
8がそれぞれ対応するロックスライド44を引き戻し、前記内側及び側方ヒンジ・アセン
ブリ14のそれぞれ対応するスプリングハウジング38またはROMディスク34から前
記ロックスライド44を解除する。前記突出したカム面90は、第1の平面91または第
7
2の平面92のいずれかへの距離の半径よりも大きい半径「R」(前記回転軸Pに対して
)を取り入れ、前記底部93と連動しているカム面90から前記底部93に連動している
第1の平面91または第2の平面92のいずれかへ移動するときにケーブル張力を受けて
トグル作用とスナップを起こす。
従って、引き戻された位置にある各ケーブル78は、前記対応する遠位バイアススプリ
ング85の力よりも強い力を独立に発し、前記ロックスライド44を完全に解除するため
に必要な力を確実に与える。前記トグルカム76は、前記カム面90によって、前記それ
ぞれのケーブル78に過度の張力を与えることなく、前記ロックスライド44を各ヒンジ
・アセンブリ14から解除するために必要な距離以上にまで前記ケーブル78を直線的に
平行移動させる。ケーブルに過度の張力を与えないようにするために採用可能な付加的構
成要素については、後にケーブル解放機構の別の実施形態の説明の中で詳細に説明する。
前記レバー74が(図4a及び4bで示すように)引き上げられると、(前記回転軸P
までの距離が前記第1の平面91よりも大きい)前記第2の平面92が前記ケーブルを「
近位的に引きつけた」位置に維持する働きをし、前記ロックスライド44が前記ROMデ
ィスク34及び前記スプリングハウジング38に対し完全に解除された位置に維持される
。前記レバー74が前記患者に対し「作動」して下がると、(前記回転軸Pまでの距離が
前記第2の平面92よりも短い)前記第1の平面91の働きによって、張力を与えられた
前記ケーブル78がさらに遠位に行くことが可能になり、前記ロックスライド44が前記
ROMディスク34または前記スプリングハウジング38に対し完全に連動した位置に維
持される。
実施例の作動に関する説明
図5a〜5eは前記膝装具10のヒンジ・アセンブリ14を様々な使用位置において示
しており、本発明の1若しくはそれ以上の特徴が各位置に採用されている。図5aは完全
伸展位置にある前記ヒンジ・アセンブリ14を示しており、前記遠位半関節32の傾斜肩
58が前記近位半関節30の後方端60に接しており、その接触関係によって屈曲方向へ
の回転運動が止まる。完全伸展時には、前記上部材15と前記下部材16の間に約60°
の角度が存在する。従って、完全屈曲と完全伸展の間の完全可動範囲は約120°となる
図5aは前記ロックスライド44が前記ROMディスク34のそれぞれ対応する平歯6
2とかみ合った状態を示しており、それによって、座位から立ち上がるのが困難な使用者
のための、一方向への段階的に進捗するラチェットを利用した座位−立位サポートが可能
になる。図5aが示すように、伸展に向かう回転運動によって前記スライド歯48が増加
的にラチェットを利用しながら前記ROMディスク34の前記平歯62を前進して行く。
この一方向への段階的に進捗するラチェットにより、膝の座屈を起こさずに制御された膝
の伸展が可能になる。膝が完全伸展に達する前に屈曲動作を始める(すなわち座屈が始ま
る)と、前記スライド歯48が前記平歯62と係合しロックする。完全伸展に達すると、
前記スライド歯48が前記平歯62から解除され、離れる。
図5bは前記ヒンジ・アセンブリ14が完全伸展位置にあるのを示しており、前記ロッ
クスライド44が前記スプリングハウジング38の受止め部70内に嵌っている。前記ロ
ックスライド44は(図5bが示すように)前記受止め部70内に係合されているが、前
記ROMディスク34の周囲にある最近位の平歯94に接したままである。図5bが示す
前記最近位の平歯94は、最後方の放射状に延びたタブ68(図5bは右手の側方ヒンジ
・アセンブリ14の図であるため最後方である)に一部が隠れている。この位置では、前
記ロックスライド44の少なくとも1つのスライド歯48が、屈曲に向かって行われるあ
らゆる動作の間に前記最近位の平歯94に接する。ゆえに前記ヒンジ・アセンブリ14は
完全伸展してロックされる。従って、図5bが示す前記ROMディスク34は0°の可動
8
範囲を与え、前記可動範囲は前記ウォームギア50の作動による。前述のように、膝は完
全伸展してロックされ、前記使用者の姿勢を安定させ、座屈による転倒がないという自信
を与えるが、前記使用者は固い膝のためにぎこちない歩行を余儀なくされる。可動範囲0
°は、まだ自信と強度のないリハビリの初期段階にある卒中患者に使用することができる
図5cは完全伸展の位置にある前記ヒンジ・アセンブリ14を示しており、前記ロック
スライド44は前記スプリングハウジング38の受止め部70内に嵌っており、前記RO
Mディスク34は可動範囲30°を可能にする位置にあり、前記ウォームギア50の作動
によって設定されており、前記最近位の平歯94と前記最後方の放射状に延びたタブ68
の間の位置的関係によって示されている。可動範囲30°の範囲で、前記ロックスライド
44が前記受止め部70内に嵌っていると、屈曲に向かう動作によって前記スプリングハ
ウジング38が前記近位半関節30に連動して前記回転軸ポスト40を中心に回転し、前
記ROMディスク34に対して回転するため、屈曲に向かう動作の間の各スプリングポス
ト72は、対応するチャネル66内で及びチャネル66に対して、及び前記ROMディス
ク34に対して、対応するエラストマースプリング36を圧縮する。
図5dは前記ヒンジ・アセンブリ14を示し、前記ロックスライド44が前記受止め部
70内に嵌っており、前記ROMディスク34が可動範囲30°を与える位置になってお
り、前記エラストマースプリング36の屈曲減勢/伸展が連動機構を補助している。図5
dは前記可動範囲30°内の最大点へ達する前記ヒンジ・アセンブリを示しており、その
点において前記ロックスライド44は前記最近位の平歯94に接することになり、更なる
屈曲を止め、それによって膝の座屈、及び前記使用者の膝が支えられなくなった場合に起
こり得る転倒を防止する。図5dは、屈曲を減勢するように対応するチャネル66内で圧
縮されたエラストマースプリング36を示し、それにより初期接触(すなわち中間姿勢で
の踵の着地)における動的衝撃吸収性を行い、地面からの反作用の力と負荷反応を弱め、
歩行中のより滑らかな膝屈曲のための効率を上げ、前進を促進する力に利用する。その後
、前記ヒンジ・アセンブリ14にかかる重さを支える力の放出によって、前記圧縮したエ
ラストマースプリング36が前記上部材15及び前記下部材16を伸展方向に戻すのを促
し、それによって、伸筋の弱い前記使用者が完全な最終スイングを達成するのを助け、(
足の中間部または前部ではなく)踵を確実に最初に着地させる。前記エラストマースプリ
ング36は以下に説明するように、広範な力たわみ曲線を与えるために様々なサイズ、タ
イプ、形状が可能であり、それによって、本発明が望ましい広範な筋肉反応を真似ること
、及び/または前記可動範囲に従った異なる点において変化する屈曲減勢及び伸展補助を
提供することが可能になる。
作動中のいかなる時点においても、前記ケーブル78を近位に平行移動する(すなわち
前記レバー74を「引き起こす」)ことによって前記ロックスライド44が前記スプリン
グハウジング38から解除され、前記下部材16に対する前記上部材15の自由な回転が
可能になる。前記ロックスライド44の解除により、前記可動範囲30°を超える屈曲が
可能になり、完全伸展位置を含め望まれる座位までの屈曲が可能となる。完全伸展におい
て、前記レバー74を「ナックリング」して下げると再び前記ロックスライド44が前記
ROMディスク34と連動し、図5eが示すように、再び前記一方向の段階的前進機能が
可能になる。図5eはさらに、前記ROMディスク34を可動範囲30°を可能にする位
置で示し、前記屈曲減勢/伸展補助機構が解除されており前記エラストマースプリング3
6は弛緩している。
エラストマースプリングの実施例
前記エラストマースプリング36は前記ROMディスク34のスプリングポスト72に
よって前記チャネル66内で圧縮される。前記スプリングポスト72はそれぞれが1つの
9
エラストマースプリング36の一端に接しながら前記チャネル66内を移動し、前記スプ
リング36を通る非直線の圧縮力をその末端から平行移動させる。圧縮が起きると、前記
エラストマー円筒の長さが縮み直径が拡大し、前記チャネル66の内壁と前記ROMディ
スク34の外面とを摩擦する。従って、前記エラストマースプリング36の性質を変える
ことによって、及び/または前記チャネル66及び前記ROMディスク34に対する前記
スプリング36の摩擦の性質を変えることによって、前記エラストマースプリング36の
力たわみ及び復元率を制御することができる。
1実施形態において、前記エラストマースプリングの外径は前記チャネルの内径より短
い、若しくはわずかに短い。この実施形態において、望ましいたわみ反応に応じて前記内
壁の形状を前記スプリングの外部に近似させること、若しくはある程度変えることが可能
である。いずれの場合も、この実施形態において、前記スプリング直径は、前記スプリン
グが前記チャネル及び前記ROMディスクの内壁を摩擦する前に、長さの圧縮によってあ
る程度拡大しなくてはならない。別の実施形態において、前記スプリングの外径を実質的
に(形状と直径が)前記チャネルの内壁と等しくすることによって、より多くのエネルギ
ーを直ちに吸収するためのより高い摩擦係数を作り出すことができる。
別の実施形態において、前記エラストマースプリングは縦に貫通する穴部を持つことが
可能であり、圧縮の際、前記穴部は前記スプリング直径の拡大に影響を与え、前記スプリ
ング材料が前記穴部を満たすように拡大しなくてはならないため、前記穴部は結果的に前
記スプリングの摩擦係数に影響を与える。前記縦の穴部、及び前記穴部の直径の変化は、
上述のスプリング直径のいずれの構成にも用いることができる。
別の実施形態において、止めネジまたはピンを前記チャネル内の所定の位置に置き、前
減勢反応を一定にする。表面積のより小さいチャネル(前記止めネジまたはピンの位置
によって定まる)は前記エラストマースプリングが拡大する余地を少なくするため、前記
エラストマースプリングがより速く圧縮不可能になり、それにより屈曲に対する抵抗が増
す。
別の実施形態において、前記円筒状エラストマースプリング36の長さを分割すること
によりデュラメーター若しくは密度の異なる部分を作り、前記ヒンジ・アセンブリの可動
範囲における減勢力と復元率に変化を与える。ここで図6bを参照すると、3つの部分を
持つエラストマースプリング36が図に示されており、各部分は、前記可動範囲の対応す
る部分に特定の望ましい力たわみ曲線を与えるように、異なる密度を有する。例えば、第
1の部分96は比較的低いデュラメーターを有し、対応する高いエラストマーを持つこと
により、比較的低い衝撃吸収性の軽モーメントを提供するが、正常な歩行のスイングに典
型的な復元率を若しくは伸展補助を提供する。第2の部分97は中間的デュラメーターと
することが可能であり、対応する中間的なエラストマーを有することによってより大きい
減勢力と衝撃吸収性を与えるが、より遅い復元率を提供する。第3部分98は高デュラメ
ーターで低エラストマーの高密材料を含むことが可能であり、それによってより大きな力
の吸収が可能になるが、復元率はより遅くなり、結果的にあまり多くのスイング補助を与
えない。
前記エラストマースプリング96の上述の分割した実施形態において、前記第1の部分
96は、前記スプリングポスト72に接するその位置のために、屈曲減勢の際に最初に作
動し、若しくは圧縮力を得、伸展補助の際に最後に作動若しくは反発する。この理由から
、踵の着地と負荷反応の間にある程度の屈曲を確実に得、同時に速い復元率若しくは強い
スイング補助を与え、スイングの最終部分若しくは範囲において確実に正しい踵の着地(
すなわち踵が最初に着地すること)を行うために、高エラストマー且つ低デュラメーター
の材料が望ましいと考えられる。前記第3部分98は圧縮力を持続する前記エラストマー
スプリング36の最後の部分であり、屈曲の間に可動範囲全体に亘る屈曲減勢を与えるた
め、踵の着地と体重移動の間に前記関節アセンブリが「限界点に達する」のを避ける(す
なわち最大可動範囲設定点(例えば30°)に達した時に屈曲が完全に止まるのを避ける
)ために、屈曲のこの最終部分を通して高レベルの衝撃吸収性若しくは屈曲減勢を与える
ように、前記第3部分98も高デュラメーターの高密材料で設計するのが望ましいであろ
う。
エラストマー材料のヒステリシス性は、エラストマー材料を本発明に用いるのに好ましい材料にする。エラストマー材料を用いれば、圧縮時のより大きい衝撃吸収性、若しくは屈曲減勢が、必ずしも反発時に同等の復元率若しくはスイング補助をもたらすとは限らない。エラストマー材料は、反発時に圧縮の力に相応した反応よりゆっくりと戻る。この特性は身体筋肉組織に似ており、例えば身体筋肉組織においては、踵の着地及びスタンスの間に1つの大腿四頭筋が吸収若しくは抵抗する力は、歩行のスイング段階でその大腿四頭筋が返す力よりも大きい。エラストマースプリングはこの特徴により、トーションスプリングのように戻りが速く、つまり、有意な力を吸収するために負荷のかかったスプリングが戻るときに使用者が必要とする若しくは望む以上のスイング補助を伴うものよりも有利である。従って、ある特定の力に対するエラストマースプリングの時間圧縮率は、前記特定の力の結果として起こる前記エラストマースプリングの後続の時間反発率よりも速い。さらに、その結果として、本発明のエラストマースプリングは、圧縮に対する所定の荷重たわみ曲線と反発に対する独立した復元率ヒステリシスを与えるようになっている。
上記に参考として記述した前記エラストマースプリングの代替及び態様は、多くの性質
の置換を提供し、前記様々な置換は極めて多くの力たわみ曲線及びヒステリシス曲線の達
成を可能にする。従って、あらゆる身体組織若しくは筋肉を、本発明によって再生若しく
は真似ることが可能である。例えば、筋肉の能力を実験室で評価し、力たわみ曲線を描く
ことができる。次に、選択的に前記エラストマースプリングの必要なサイズ、形状、特徴
、及び性質を定め、描かれた力たわみ曲線を真似るようにエラストマースプリングを適用
することができる。
ヒンジ・アセンブリとケーブル解放機構の代替実施形態
図7a及び7bは、図3a及び3bに示されたヒンジ・アセンブリ実施形態の代替案1
4aである。この後者のヒンジ・アセンブリ14aは、図3a及び3bのヒンジアセンブ
リ14と同じ構成部品及び機能性を多く含むが、変更されたスプリングハウジング38及
びもう1つの付加的構成部品である以下に説明するローター100において少なくとも異
なる。
前記スプリングハウジング38は2つの凸状円筒形チャネル66を含み、各チャネル6
6にはエラストマースプリング36が収まっている。この実施形態において、各エラスト
マースプリング36はウレタンの円筒である。前記チャネル66それぞれに隣接し、前記
スプリングハウジング38内に、穴部104(この穴部を通って前記回転軸ポスト40が
延びる)があり、その周辺を中心に前記ローター100を収める凹部102がある。前記
凹部102内で、前記ローター100が前記回転軸ポスト40を中心に回転する。前記ロ
ーター100は1若しくはそれ以上の端歯106と2つの爪108を含む。前記1若しく
はそれ以上の端歯106は、前記1若しくはそれ以上のスライド歯48をそれぞれ幾何的
に補間し合い選択的に係合可能である。前記1若しくはそれ以上の端歯106が前記1若
しくはそれ以上のスライド歯48と連動すると(これは完全伸展時に起きる)、前記上部
材15に対する前記下部材16の屈曲位置方向に向かう回転により、前記ローター100
の各爪108が対応するエラストマースプリング36に接し、前記スプリング36を、そ
れと対応し囲っているチャネル66に対して圧縮する。前記エラストマースプリング36
は、圧縮の間、前記ヒンジ・アセンブリ14aの屈曲に対する抵抗を与え、歩行時の踵の
着地と体重移動を受けて前記衝撃吸収性機能を提供する。その結果、対応する屈曲した足
から体重が取り除かれることになり、その結果、前記ローター100の爪108にかかる
前記エラストマースプリング36の反発力となり、それによって屈曲位置から伸展位置
の歩行のスイング段階の際の膝の動きが促進若しくは補助される。
前記エラストマースプリング36により提供される力たわみ曲線に関して、図7a及び
7bのヒンジ・アセンブリ14aは図3a及び3bのヒンジ・アセンブリ14と機能的に
異なる。ヒンジ・アセンブリ14aの可動範囲(ROM)を、前記ウォームギア50の作
動を介した前記ROMディスク34の回転によって調節することにより、前記ローター1
00またはスプリングハウジング38が影響を受けることはない(すなわち、前記ロータ
ー100とスプリングハウジング38はROM調節があっても静止している(影響されな
い)。従って、前記ローター100の爪108は、前記ROM設定に関わらず踵着地の直
前に、対応するエラストマースプリング36に対し同様に位置づけられる。
図3a及び3bのヒンジ・アセンブリ14と比較すると、前記ROMディスク34に接
続されているスプリングポスト72は、ROM設定の変更の間、前記ROMディスク34
と共に回転する。従って、前記エラストマースプリング36は休止時(反発状態)に開始
(すなわち踵着地の直前)すること、若しくは選択されたROM設定に基づく様々な圧縮
の度合いで開始することができる(図5aでは前記スプリング36は0°ROM設定で圧
縮を開始するのに対し、図5cでは前記スプリング36は30°ROM設定で基本的に休
止時に開始する)。機能性におけるこの違いを前述の様々なスプリングの置換(perm
utations)に加えることで、極めて多くの力たわみ曲線及びヒステリシス曲線の
達成が可能となる。
図8は、図4a及び4bに示された実施形態代替案であるケーブル解放機構20aを示
す。この後者のケーブル解放機構20aは、図4a及び4bのケーブル解放機構と同じ構
成部品と機能性を多く含み、特に、ケーブル78の動作の直線性及び前記カム作用は、そ
れぞれ対応するケーブル78に過度の張力を与えずに、前記ケーブル78を前記ロックス
ライド44の解除に必要な距離以上にまで直線的に平行移動させ、係合と同時に明らかな
感覚的且つ聴覚的フィードバック(スナップ)を提供し、それにより前記カム・ロック機
能が係合(ロック)若しくは解除(アンロック)のいずれかの位置で完全に作動したこと
を前記使用者が確実に知ることができるようにする。この後者のケーブル解放機構20a
は以下に説明するように、異なる構成部品、若しくは類似した構成部品を使った異なる形
によって、類似した機能性を提供する。さらに、ケーブルに過度の張力を与えないように
するための構成部品が取り入れられる。ここに記述されている構成部品は、図4a及び4
bのケーブル解放機構と共に使用することが同等に可能である。
図8のケーブル解放機構20aはレバー114、ケーブル・レバーハウジング116、
ケーブル・ガイド117、前記2つのケーブル78、近位ターミナル119、近位圧縮ス
プリング120、止めナット121、遠位ターミナル122、前記遠位バイアススプリン
グ85、及び前記球状ケーブル接続部83を含む。
前記上部材15の近位末端において、止めネジを用いて前記ケーブル・レバーハウジン
グ116を前記上部材15に固定する。前記レバー114は、前記ケーブル・レバーハウ
ジング116のスロット128を通して、結合ポスト127によって回転且つ平行移動可
能な方法でケーブル・レバーハウジング116に取り付けられ、前記結合ポスト127は
前記ケーブル78の近位末端も固定し、前記ケーブル78は前記ケーブル・レバーハウジ
ング116の溝129内に横たわり直線的にに平行移動する。
前記トグルカム76と同様に前記レバー114は、突出したカム面130と第1の平面
131と第2の平面132とを有する設計であり、前記カム面130は、前記レバー11
4が前記スロット128内の結合ポスト127を中心に回転すると前記上部材15の近位
末端133に接する。前記上部材15の前記近位末端133に接する前記突出したカム面
130は、前記スロット128内の前記結合ポスト127を十分な距離にまで直線的に平
行移動させるので、前記ケーブル78がそれぞれ対応するロックスライド44を引き込み
、ロックスライド44を前記内側及び側方ヒンジ・アセンブリ14、14aのスプリング
ハウジング38またはROMディスク34から引き離す。前記突出したカム面130は、
回転軸点Pから第1の平面131または第2の平面132のいずれかへの距離よりも大き
い半径「R」(前記レバー回転軸Pに対して)を組み込み、前記近位末端133と連動し
ているカム面130から前記近位末端133に連動している第1の平面131または第2
の平面132のいずれかへ移動するときに、ケーブル張力を受けてトグル作用とスナップ
を起こし、それによって、前記側方及び内側ヒンジ・アセンブリ14、14aのそれぞれ
にロックスライド・アセンブリ18の確実な特定の位置(連動または解除)を使用者に提
供する。
従って、引き戻された位置にある各ケーブル78は、前記対応する末端バイアススプリ
ング85の力よりも強い力を独立に発し、前記ロックスライド44を完全に解除するため
に必要な力を確実に与える。前記近位ターミナル119、前記近位圧縮スプリング120
、前記止めナット121、及び前記遠位ターミナル122はケーブル長及びケーブル張力
の独立調節を可能にし、それによってケーブル解放機構20aのそれぞれの独立した微調
整が可能になる。
前記レバー114は、前記カム面130によって、前記それぞれのケーブル78に過度
の張力を与えることなく、前記ロックスライド44を各ヒンジ・アセンブリ14、14a
から解除するために必要な距離以上に渡り前記ケーブルを直線的に平行移動させる。前記
近位圧縮スプリング120のたわみがより大きいためにオーバートラベルとなり、過度の
張力が防がれる。前記近位圧縮スプリング120も、前記上部材15の近位末端133に
対する第1または第2の平面131、132の1つを保持するために各ケーブル78に張
力を与え、それによって係合と同時に使用者に明らかな感覚的且つ聴覚的フィードバック
(スナップ)を提供し、カム・ロック機能が係合(ロック)されたまたは解除(アンロッ
ク)された位置のいずれかで完全に作動したことを使用者に確実に伝える。
前記レバー114が(図8で示すように)引き戻されると、(前記回転軸Pまでの距離
が前記第1の平面131よりも大きい)前記第2の平面132が前記ケーブルを「近位的
に引きつけた」位置に維持する働きをし、前記ロックスライド44が前記ROMディスク
34及び前記スプリングハウジング38に対し完全に解除された位置に維持される。過剰
な移動によって前記ケーブル78に過度の張力が加わるのを避けるように前記近位圧縮ス
プリング120を調節することができる。前記レバー114が前記患者に対し「作動」し
て前進すると、(前記回転軸Pまでの距離が前記第2の平面132よりも短い)前記第1
の平面131の働きによって、張力を与えられた前記ケーブル78がさらに遠位に行くこ
とが可能になり、まず近位圧縮スプリング120を反発し、次に前記ロックスライド44
を前記ROMディスク34または前記スプリングハウジング38に対し完全に連動した位
置に維持する。
図9a及び9bは、図3a、3b、7a、及び7bに示されたヒンジ・アセンブリ14
b実施形態の代替案である。この後者のヒンジ・アセンブリ14bは図3aと3bのヒン
ジ・アセンブリ14、及び図7aと7bのヒンジ・アセンブリ14aと同じ構成部品と機
能性を多く含むが、以下に記述されるように少なくとも変更ROMディスク34及びトー
ションスプリング36aにおいて異なる。
図9bを参照すると、前記ヒンジ・アセンブリ14bはトーションスプリング36a、
前記回転軸ポスト40、止めピン140、前記遠位半関節32、前記近位半関節30、前
記ROMディスク34、ヒンジ・アセンブリ・カバー142、ブレークピン42、及びハ
ンドル144を含む。この実施形態において、前記ROMディスク34が前記近位及び遠
位半関節30,32の上に置かれ同心円状にアラインされると、前記ROMディスク34
の上面が前記近位半関節30の持ち上げられた部分の上部と同じ平面に置かれる。前記R
OMディスク34は、前記ヒンジ・アセンブリ・カバー142が前記近位半関節30の持
ち上げられた部分に固定されると、前記回転軸ポスト40の円形部分周囲に(自由に回転
できる)回転自在な方法で固定される。前記ROMディスクは(前述のヒンジ・アセンブ
リ14、14aの実施形態での記述と同様に)前記ロックスライド44のスライド歯48
と連動するように設計された平歯62を含む。
前記ロックスライド44、前記遠位バイアススプリング85、前記ケーブル接続部83
、及び前記ケーブル78(ロックスライド・アセンブリ18構成部品)は、前述のヒンジ
・アセンブリ14、14aの実施形態で記述されたように、前記近位半関節30の内部に
収められ協力的働きをする。しかし、この実施形態においては、前述のケーブル解放機構
20、20aの代わりに単純なハンドル144を使って前記ロックスライド・アセンブリ
18の操作が行われる。
前記止めピン140は前記遠位半関節32にある複数(この実施形態においては2つ)
の止めピン穴146の1つを通して置かれ、前記ROMディスク34にある複数(この実
施形態においては4つ)の止めピン穴148の1つを通り、結果的に前記ROMディスク
34及び前記遠位半関節32が前記回転軸ポスト40を中心に一体化して回転する。上述
したように前記止めピン140を配置することにより、屈曲停止(すなわち最大屈曲度)
が調節可能となり、(膝矯正装具における採用の場合に)ある一定の角度以上の座屈が防
がれる。図9a及び9bの実施形態は0°〜20°、0°〜40°、または0〜60°の
範囲に調節可能である。
前述のように、前記ロックスライド・アセンブリ18は前記ROMディスク34と協力
的に働き(すなわちバイアスされたスライド歯48と前記平歯62との連動)、所定の
曲位置から所定の伸展位置へ向かう一方向への段階的な進捗(ラチェット)を提供する(
すなわち前記ヒンジ・アセンブリ14bを完全伸展(180度)方向へ回転させるが屈曲
方向への断続的な回転を許容しない)。所定の可動範囲を超える屈曲を使用者が望む場合
は(例えば座位を得るための完全屈曲)、前記スプリング85を圧縮する前記ハンドル1
44を引いて前記スライド歯48を前記平歯62から解除し、前記ロックスライド44の
バイアス力を取り除く。
回転軸40の六角形の部分は、前記遠位半関節32にある12側面を持つ穴部の中には
まる(12点ソケットと六角形頭のネジと同一の組み合わせ)。前記回転軸ポスト40の
底にはトーションスプリング36aの中子(なかご)を受け入れるための切れ目がある。
前述の12角形の中にはまる回転軸ポスト40の六角形部分のインデックスを変える(回
転する)ことによって、トーションスプリング36aの張力が増加する。前記トーション
スプリング36aの反対側の末端にあるループまたはフックは、前記近位半関節30また
は前記上部材15上の突出したタブと接続する。張力が増すと、踵着地の際の衝撃吸収性
減勢が増し、歩行のスイング段階にある下肢を更に補助する。トーションスプリングを
用いて軟組織の張力を調節可能にすることは非常に有効であるため、この設定は関節硬化
及び痙縮の対処としても適している。
前述の具体的な説明から、本発明のこれら及びその他の長所は当業者には明白である。
従って、当業者であれば、本発明の広範な発明的概念から逸脱することなく上述の実施形
態のバリエーション若しくは変更が可能であることを認識する。よって本発明は、本明細
書に記述した具体的な実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲と要旨に則りあ
らゆる可能なバリエーションと変更を含むことを意図するものであると理解される。
前述の要約及び以下に記す本発明の詳細な説明は、添付の図と関連して読むことによっ
てより正しく理解されるであろう。本発明を図示する目的のために、図の中に本発明の具
体的な実施形態を示した。ただし、本発明が図面に示された通りの配置と手段に限定され
るものではないことを理解されたい。図面において、いくつかの図の中で一貫して同じ要
素を指して同じ参照番号が使われている。
図1は、本発明の1実施形態に従った右脚用膝矯正装具を示す。 図2は、図1の膝矯正装具のケーブル解放機構を持つ側方右側ヒンジ・アセンブリとそれに伴う側方筋交を示す。 図3aは、本発明の1実施形態に従った側方左側ヒンジ・アセンブリの上面、または正面透視拡大図を示す。 図3bは、図3aのヒンジ・アセンブリの下側透視拡大図を示す。 図4aは、本発明の1実施形態に従ったケーブル解放機構の正面透視拡大図を示す。 図4bは、図4aのケーブル解放機構の背面、または下側透視拡大図を示す。 図5aは、完全に屈曲位置にある図1のヒンジ・アセンブリの正面図であり、ロックスライドのスライド歯は可動範囲(ROM)ディスクの平歯と連動し、伸展方向への一方向のラチェットによる段階的な前進を行う回転運動の提供を示し、図5aはまた、対応するチャネル内部に位置しているスプリングポストによって部分的に圧縮された(前もって負荷を与えている)エラストマースプリングと共に可動範囲30°に設定されたROMディスクを示している。 図5bは、完全に伸展位置にある図1のヒンジ・アセンブリの正面図であって、前記スライド歯がスプリングハウジング内の受止め部と連動し前記ROMディスクが可動範囲0°に設定された完全伸展の位置を示す(すなわち、前記スライド歯は前記ROMディスクの最近位平歯に接しており、屈曲方向への回転運動を前記接触が抑止している)。 図5cは、完全に伸展位置にある図1のヒンジ・アセンブリの正面図であって、前記スライド歯が前記スプリングハウジングの受止め部と連動し前記ROMディスクが可動範囲30°に設定されているため、30°の可動範囲内で屈曲方向への回転の減勢と伸展方向への回転の付勢が可能となることを示す。 図5dは、可動範囲最大限の30°の図1のヒンジ・アセンブリの正面図を示し、図5dは圧縮されたスプリング及び屈曲方向への回転の減勢を示している。 図5eは、完全に屈曲位置にある図1のヒンジ・アセンブリの正面図であり、ここでも前記スライド歯は平歯と連動し、伸展方向への一方向のラチェットによる段階的な前進を行なう回転運動を有し、図5eはまた、対応するチャネル内にあるスプリングポストによって休止状態にある(前もって負荷がない)エラストマースプリングと共に、可動範囲30°に設定されたROMディスクを示す。 図6aは、前述の図のROMディスクであり、類似した平面にあるROMディスクの周囲にあるウォーム歯と平歯を示しており、図6aはまた、前記スプリングポストを受け入れるための2つの穴部も示す。 図6bは、本発明に従ったエラストマースプリングの1実施形態を示す。 図7aは、本発明の別の実施形態に従った側方、左側代替ヒンジ・アセンブリの上面、または正面透視拡大図を示す。 図7bは図7aのヒンジ・アセンブリの下側透視拡大図を示す。 図8は、本発明の別の実施形態に従った代替ケーブル解放機構の正面透視拡大図を示す。 図9aは、本発明の別の実施形態に従ったトーションスプリングを採用したヒンジ・アセンブリの上面、または正面透視図を示す。 図9bは、図9aのヒンジ・アセンブリの上面、または正面透視拡大図を示す。

Claims (32)

  1. 矯正装具、人工補装具、あるいはリハビリ装具のためのヒンジ・アセンブリであって、
    第2の部材に可動的に接続され、この第2の部材に対して伸展位置と屈曲位置間で角度変位が許容される第1の部材と、
    前記第1及び前記第2の部材と接続する少なくとも1つのエラストマースプリングであって、伸展位置から屈曲位置、若しくは屈曲位置から伸展位置への角度変位を当該少なくとも1つのエラストマースプリングの圧縮によって抑制し、屈曲位置から伸展位置、若しくは伸展位置から屈曲位置への角度変位を前記少なくとも1つのエラストマースプリングの反発によって付勢するものである、エラストマースプリングと
    を有し
    前記少なくとも1つのエラストマースプリングは所定の荷重−たわみ曲線を提供し、この所定の荷重−たわみ曲線は圧縮時とは独立したリターン・ヒステリシス・レートを反発時に提供するものである
    矯正装具、人工補装具、あるいはリハビリ装具のためのヒンジ・アセンブリ。
  2. 前記少なくとも1つのエラストマースプリングは、前記第1の部材が前記第2の部材に動作可能に連結された、前記第1の部材と前記第2の部材の連結部内に位置することを特徴とする請求項1に記載のヒンジ・アセンブリ。
  3. 前記少なくとも1つのエラストマースプリングは、前記第1及び前記第2の部材と接続し、伸展位置から屈曲位置及び屈曲位置から伸展位置への角度変位を当該少なくとも1つのエラストマースプリングの圧縮によって抑制し、戻りの角度変位を前記少なくとも1つのエラストマースプリングの反発によって付勢することを特徴とする請求項1に記載のヒンジ・アセンブリ。
  4. ディスクと、
    前記ディスクと連動するように適用されたロックスライドであって、前記ロックスライドと前記ディスクの連動は、第1の所定の範囲で屈曲方向への前記遠位部材に対する前記近位部材の角度変位を抑止し、伸展方向への一方向のラチェットによる段階的な進捗を提供するものである、前記ロックスライドと
    を有し
    前記少なくとも1つのエラストマースプリングは、第2の所定の範囲で前記近位部材及び前記遠位部材と連結しており、屈曲方向への前記遠位部材に対する前記近位部材の角度変位を減勢し、伸展方向への角度変位を付勢するものである
    ことをさらに特徴とする請求項1に記載のヒンジ・アセンブリ。
  5. 受止め部を有する機構を有し、この機構は、前記ディスクと前記近位及び前記遠位部材とに角度を伴って連結し、前記受止め部内での前記ロックスライドとの連動により、屈曲方向への角度変位を減勢し及び伸展方向への角度変位の付勢を促進することをさらに特徴とする請求項に記載のヒンジ・アセンブリ。
  6. 前記機構はスプリングハウジングであって、このスプリングハウジングは各エラストマースプリングを保持するためのチャネルを有し、この各エラストマースプリングは前記チャネルの壁部を圧縮して屈曲方向への角度変位を減勢し、前記チャネルの壁部からの反発により伸展方向への角度変位を付勢するものであることを特徴とする請求項に記載のヒンジ・アセンブリ。
  7. 少なくとも1つのポストが前記ディスクに固定的に連結され、且つ当該ディスクの面から垂直に延出しており、この各ポストは前記スプリングハウジングの個々のチャネル内に延長しているものであって、当該各ポストは、個々のエラストマースプリングを押し支え、当該エラストマースプリングを前記チャネルの壁部及び前記ディスク面に対して圧縮して屈曲方向への角度変位を減勢し、前記エラストマースプリングは前記各ポストに対して反発し当該各ポストを押し動かして伸展方向への角度変位を付勢するものであることを特徴とする請求項に記載のヒンジ・アセンブリ。
  8. 前記スプリングハウジングの角度変位は、前記近位または遠位部材の1つの角度変位を追跡する、または前記近位または遠位部材の1つの角度変位により追跡されることを特徴とする請求項に記載のヒンジ・アセンブリ。
  9. 少なくとも1つの端歯を持つローターを有し、このローターは前記ディスクと前記近位及び前記遠位部材とに角度を伴って接続し、前記ロックスライドと前記少なくとも1つの端歯の連動は屈曲方向への角度変位を減勢し、伸展方向への角度変位の付勢を助けることをさらに特徴とする請求項に記載のヒンジ・アセンブリ。
  10. スプリングハウジングを有し、このスプリングハウジングは各エラストマースプリングを保持するチャネルを有し、この各エラストマースプリングは前記チャネルの壁部に接して圧縮して屈曲方向への角度変位を弱め、前記チャネルの前記壁部からの反発により伸展方向への角度変位を付勢することをさらに特徴とする請求項に記載のヒンジ・アセンブリ。
  11. 前記ローターの角度変位により、前記ローターは前記各エラストマースプリングを圧迫し、前記チャネルの前記壁部に対して前記各エラストマースプリングを強制的に圧縮することを特徴とする請求項10に記載のヒンジ・アセンブリ。
  12. 前記近位部材の前記遠位部材に対する角度変位は単一の回転軸を中心とした回転によって起こることを特徴とする請求項に記載のヒンジ・アセンブリ。
  13. 前記ディスクは前記回転軸を中心に回転自在であり、それにより前記第1及び前記第2の所定の範囲を設定することを特徴とする請求項12に記載のヒンジ・アセンブリ。
  14. 前記第1の所定の範囲は前記回転軸を中心に約90°〜120°であることを特徴とする請求項13に記載のヒンジ・アセンブリ。
  15. 前記第1の所定の範囲は、前記近位部材が前記遠位部材に対し前記回転軸を中心に約60°〜180°の間にある時に生ずることを特徴とする請求項13に記載のヒンジ・アセンブリ。
  16. 前記第2の所定の範囲は前記回転軸を中心に約0°〜30°であることを特徴とする請求項13に記載のヒンジ・アセンブリ。
  17. 前記第2の所定の範囲は、前記近位部材が前記遠位部材に対し前記回転軸を中心に約150°〜180°の間にある時に生ずることを特徴とする請求項13に記載のヒンジ・アセンブリ。
  18. 前記ロックスライドは1若しくはそれ以上のスライド歯を有し、前記ディスクは複数のディスク歯を有し、前記1若しくはそれ以上のスライド歯はそれぞれ前記ディスク歯と幾何的に補間し合い選択的に係合可能であり、前記ロックスライドは前記スライド歯と前記ディスク歯との咬合によって前記ディスクと連動することを特徴とする請求項13に記載のヒンジ・アセンブリ。
  19. 前記ヒンジ・アセンブリはウォームギアをさらに含み、前記ディスクは複数のウォーム歯を含み、前記ウォームギアと前記ウォーム歯は連動するように位置付けされ、それにより前記ウォームギアが作動すると前記ウォーム歯が連動して回転し、前記回転軸を中心に前記ディスクを回転させて、前記第1及び前記第2の所定の範囲を設定することを特徴とする請求項18に記載のヒンジ・アセンブリ。
  20. 前記ディスク歯および前記前記ウォーム歯はそれぞれ、類似した平面にある前記ディスクの周囲にあることを特徴とする請求項19に記載のヒンジ・アセンブリ。
  21. 前記少なくとも1つのエラストマースプリングはトーションスプリングであってもよいことを特徴とする請求項20に記載のヒンジ・アセンブリ。
  22. 矯正装具、人工補装具、あるいはリハビリ装具のためのヒンジ・アセンブリであって、
    第2の部材に可動的に接続され、この第2の部材に対して伸展位置と屈曲位置間で角度変位が許容される第1の部材と、
    前記第1及び前記第2の部材と接続する少なくとも1つのエラストマースプリングであって、伸展位置から屈曲位置、若しくは屈曲位置から伸展位置への角度変位を前記少なくとも1つのスプリングの圧縮によって抑制し、屈曲位置から伸展位置、若しくは伸展位置から屈曲位置への角度変位を前記少なくとも1つのエラストマースプリングの反発によって付勢するスプリングと
    を有する矯正装具、人工補装具、あるいはリハビリ装具のためのヒンジ・アセンブリ。
  23. 前記少なくとも1つのエラストマースプリングは所定の荷重−たわみ曲線を提供し、この所定の荷重−たわみ曲線は圧縮時とは独立したリターン・ヒステリシス・レートを反発時に提供することを特徴とする請求項22に記載のヒンジ・アセンブリ。
  24. 前記少なくとも1つのエラストマースプリングは、前記第1の部材が前記第2の部材に動作可能に連結された、前記第1の部材と前記第2の部材の連結部内に位置することを特徴とする請求項22に記載のヒンジ・アセンブリ。
  25. 前記少なくとも1つのエラストマースプリングは前記第1及び前記第2の部材と接続し、伸展位置から屈曲位置及び屈曲位置から伸展位置への角度変位を当該少なくとも1つのエラストマースプリングの圧縮によって抑制し、戻りの角度変位を前記少なくとも1つのエラストマースプリングの反発によって付勢することを特徴とする請求項22に記載のヒンジ・アセンブリ。
  26. 矯正装具、人工補装具、あるいはリハビリ装具のためのヒンジ・アセンブリであって、
    遠位部材に可動的に接続され、この遠位部材に対して角度変位が許容される近位部材と、
    前記近位及び前記遠位部材と接続するスプリングハウジングであって、このスプリングハウジングの運動は前記近位または前記遠位部材の1つの動作を追跡するまたは当該動作により追跡されるものである、前記スプリングハウジングと、
    前記スプリングハウジングとベアリングを介して連動する少なくとも1つのエラストマースプリングと
    を有し、
    前記近位部材の前記遠位部材に対する第1の方向に向けた角度変位は前記少なくとも1つのエラストマースプリングを圧縮して前記第1の方向に向けた前記角度変位を減勢し、前記少なくとも1つのエラストマースプリングの反発は前記遠位部材に対する前記近位部材の第2の方向に向けた角度変位を付勢するものであり、
    前記少なくとも1つのエラストマースプリングは所定の荷重−たわみ曲線を提供し、この所定の荷重−たわみ曲線は圧縮時とは独立したリターン・ヒステリシス・レートを反発時に提供するものである
    矯正装具、人工補装具、あるいはリハビリ装具のためのヒンジ・アセンブリ。
  27. 前記スプリングハウジングは各エラストマースプリングを保持するチャネルを含み、各エラストマースプリングは前記チャネルの内壁部を圧縮することを特徴とする請求項26のヒンジ・アセンブリ。
  28. 前記少なくとも1つのエラストマースプリングが所定の荷重−たわみ曲線を圧縮時に提供し、リターン・ヒステリシス・レートを反発時に提供するように、そのサイズ、形状、密度は選択的に設計されることを特徴とする請求項26のヒンジ・アセンブリ。
  29. 前記少なくとも1つのエラストマースプリングはウレタンから作成されることを特徴とする請求項26のヒンジ・アセンブリ。
  30. 前記スプリングハウジングの運動は、前記近位及び前記遠位部材の何れか若しくは双方の動作を追跡するまたは当該動作により追跡されるものであることを特徴とする請求項26に記載のヒンジ・アセンブリ。
  31. 前記スプリングハウジングは前記近位及び前記遠位部材に一体化され、前記近位部材と前記遠位部材間に動作可能な連結を提供することを特徴とする請求項26に記載のヒンジ・アセンブリ。
  32. 前記近位部材の前記遠位部材に対する何れかの方向に向けた角度変位は、前記少なくとも1つのエラストマースプリングを圧縮して前記近位部材の前記遠位部材に対する前記角度変位を減勢し、前記少なくとも1つのエラストマースプリングの反発はそれぞれの戻り方向の角度変位を付勢することを特徴とする請求項26に記載のヒンジ・アセンブリ。
JP2003587292A 2002-04-25 2003-04-25 歩行用膝関節 Expired - Lifetime JP4421304B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US37711902P 2002-04-25 2002-04-25
US41726802P 2002-10-09 2002-10-09
US42777702P 2002-11-20 2002-11-20
US45580903P 2003-03-19 2003-03-19
PCT/US2003/012887 WO2003090651A1 (en) 2002-04-25 2003-04-25 Ambulating knee joint

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005523111A JP2005523111A (ja) 2005-08-04
JP2005523111A5 JP2005523111A5 (ja) 2007-06-21
JP4421304B2 true JP4421304B2 (ja) 2010-02-24

Family

ID=29273810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003587292A Expired - Lifetime JP4421304B2 (ja) 2002-04-25 2003-04-25 歩行用膝関節

Country Status (12)

Country Link
US (2) US7517330B2 (ja)
EP (1) EP1503707B1 (ja)
JP (1) JP4421304B2 (ja)
CN (1) CN100522112C (ja)
AT (1) ATE535216T1 (ja)
AU (1) AU2003231110B2 (ja)
CA (1) CA2483267C (ja)
DK (1) DK1503707T3 (ja)
ES (1) ES2378523T3 (ja)
HK (1) HK1081836A1 (ja)
PT (1) PT1503707E (ja)
WO (1) WO2003090651A1 (ja)

Families Citing this family (87)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6113562A (en) 1998-06-01 2000-09-05 Peter M. Bonutti Shoulder orthosis
DE19835324A1 (de) * 1998-08-05 2000-02-10 Bayer Ag Cyclopentabenzofuran-Derivate und ihre Verwendung
CA2483267C (en) * 2002-04-25 2012-11-27 Ultraflex Systems, Inc. Ambulating knee joint
US8100844B2 (en) * 2002-04-25 2012-01-24 Ultraflex Systems, Inc. Ambulating ankle and knee joints with bidirectional dampening and assistance using elastomeric restraint
US7452342B2 (en) 2004-03-08 2008-11-18 Bonutti Research Inc. Range of motion device
US8066656B2 (en) 2005-10-28 2011-11-29 Bonutti Research, Inc. Range of motion device
WO2005110293A2 (en) * 2004-05-07 2005-11-24 Ossur Engineering, Inc. Magnetorheologically actuated prosthetic knee
US7811242B2 (en) * 2004-06-24 2010-10-12 Djo, Llc Motion controlling hinge for orthopedic brace
US7618389B2 (en) * 2004-07-22 2009-11-17 Nordt Development Co., Llc Potentiating support with expandable framework
US7708708B2 (en) * 2004-07-22 2010-05-04 Nordt Development Co., Ltd. Donning potentiating support with expandable framework fastened to garment
US7615023B2 (en) * 2004-07-22 2009-11-10 Nordt Development Co., Llc Donning support with framework fastened to garment
US7618386B2 (en) * 2004-07-22 2009-11-17 Nordt Development Co., Llc Two-component compression collar clamp for arm or leg
US7615020B2 (en) * 2004-07-22 2009-11-10 Nordt Development Co., Llc Support with removable pressure/alignment ring
US7704219B2 (en) 2004-07-22 2010-04-27 Nordt Development Company, Llc Wrist support
US7615022B2 (en) * 2004-07-22 2009-11-10 Nordt Development Co., Llc Potentiating support with alignment opening for joint protuberance
US7637884B2 (en) * 2004-07-22 2009-12-29 Nordt Development Co., Llc Shirt, pants and jumpsuit having expandable framework
US7615019B2 (en) * 2004-07-22 2009-11-10 Nordt Development Co., Llc Potentiating support with side struts spanning hinge joint
US7615021B2 (en) * 2004-07-22 2009-11-10 Nordt Development Co., Llc Clothing having expandable framework
US8162867B2 (en) 2004-07-22 2012-04-24 Nordt Development Co., Llc Body support for spanning a hinge joint of the body comprising an elastically stretchable framework
US7621881B2 (en) * 2004-07-22 2009-11-24 Nordt Development Co., Llc Donning potentiating support with expandable framework spanning hinge joint
KR100680655B1 (ko) 2005-04-18 2007-02-09 조상덕 무릎관절의 통증과 충격을 완화시키는 무릎관절 지지대
US8012108B2 (en) 2005-08-12 2011-09-06 Bonutti Research, Inc. Range of motion system and method
US7984531B2 (en) * 2005-09-23 2011-07-26 Restorative Care Of America Incorporated Rachet hinge for a knee or elbow orthosis
US8251935B2 (en) 2006-03-17 2012-08-28 Bonutti Research, Inc. Ankle orthosis
US7955286B2 (en) 2006-03-20 2011-06-07 Bonutti Research Inc. Elbow orthosis
DE102006020777B4 (de) * 2006-05-03 2010-08-12 Otto Bock Healthcare Gmbh Prothesengelenk
TWM302355U (en) * 2006-06-09 2006-12-11 Jia-Bau Jeng Fixation and cushion structure of knee joint
US7578799B2 (en) * 2006-06-30 2009-08-25 Ossur Hf Intelligent orthosis
TWI328996B (en) * 2006-08-03 2010-08-11 Avision Inc Hinge device which can be adjusted laterally and scan apparatus using the same
US8920346B2 (en) * 2007-02-05 2014-12-30 Bonutti Research Inc. Knee orthosis
US7553289B2 (en) * 2007-02-20 2009-06-30 Gregory Cadichon Method, apparatus, and system for bracing a knee
WO2008124017A1 (en) * 2007-04-06 2008-10-16 University Of Delaware Passive swing assist leg exoskeleton
WO2008124025A1 (en) 2007-04-06 2008-10-16 University Of Delaware Powered orthosis
US8083701B2 (en) * 2007-06-25 2011-12-27 OTS Corporation Multi-centric orthopedic hinge joint
US7462159B1 (en) 2007-07-24 2008-12-09 Tal Shlomovitz Knee-ankle-foot orthotic device
US8905950B2 (en) * 2008-03-04 2014-12-09 Bonutti Research, Inc. Shoulder ROM orthosis
US20100125229A1 (en) * 2008-07-11 2010-05-20 University Of Delaware Controllable Joint Brace
US7841999B2 (en) * 2008-08-25 2010-11-30 Ebi, Llc Adjustable hinge for orthopedic brace
EP2393457A4 (en) * 2009-02-03 2017-08-02 Pod I.P. Pty Ltd Adjustable modular knee brace
JP5244029B2 (ja) * 2009-05-25 2013-07-24 本田技研工業株式会社 歩行補助装置
GB0911953D0 (en) * 2009-07-09 2009-08-19 Materialise Nv An artificial exoskeleton device, an orthotic or a prosthetic device comprising an integrated hinge structure
US8753301B2 (en) * 2010-06-11 2014-06-17 Phong Tran Adjustable resistance joint brace
US8771208B2 (en) 2010-08-19 2014-07-08 Sunil K. Agrawal Powered orthosis systems and methods
US8591441B2 (en) 2010-10-22 2013-11-26 Peter M. Bonutti Shoulder orthosis including flexion/extension device
GB201018749D0 (en) * 2010-11-08 2010-12-22 C Pro Direct Ltd Ankle foot orthopaedic devices
US9060884B2 (en) 2011-05-03 2015-06-23 Victhom Human Bionics Inc. Impedance simulating motion controller for orthotic and prosthetic applications
US10278885B1 (en) * 2011-07-29 2019-05-07 Leonis Medical Corporation Method and system for control and operation of motorized orthotic exoskeleton joints
US9545353B2 (en) 2011-07-29 2017-01-17 Leonis Medical Corporation Methods of operating an exoskeleton for gait assistance and rehabilitation
US11400010B2 (en) 2011-07-29 2022-08-02 Leonis Medical Corporation Method and system for control and operation of motorized orthotic exoskeleton joints
CN102429753B (zh) * 2011-09-07 2013-01-30 上海电机学院 一种膝关节辅助装置及其使用方法
US9872789B2 (en) * 2012-02-07 2018-01-23 Ossur Iceland Ehf Joint for rehabilitation device
US20140052265A1 (en) * 2012-08-15 2014-02-20 Massachusetts Institute Of Technology Rolling-contact knee prosthesis
CN102973337B (zh) * 2012-09-25 2015-05-06 电子科技大学 一种具有承重自锁功能的主动式膝关节结构
US10524948B2 (en) 2013-01-22 2020-01-07 Orthocare Medical Equipment, Llc Micro-adjustable telescoping arms for orthopedic braces
US9675512B2 (en) 2013-03-14 2017-06-13 Elwha Llc Leg locomotion devices
CN105307603B (zh) * 2013-03-15 2017-12-19 汤森工业公司D/B/A/ 汤森设计公司 用于膝支架的动态力铰链关节和安装有该动态力铰链关节的膝支架
CN103110469A (zh) * 2013-03-20 2013-05-22 上海理工大学 电子膝关节矫形器
WO2014169099A1 (en) * 2013-04-10 2014-10-16 Ultraflex Systems, Inc. A bi-directional dampening and assisting unit
US11458032B2 (en) 2014-06-28 2022-10-04 Sports Medicine Sciences, LLC Anatomical brace for dynamically stabilizing the patella during knee articulation so as to address patella tracking error
US12011381B2 (en) 2014-06-28 2024-06-18 Sports Medicine Sciences, LLC Anatomical brace for dynamically stabilizing the patella during knee articulation so as to address patella tracking error
US20150374532A1 (en) 2014-06-28 2015-12-31 Breg, Inc. Orthopedic Brace Applying Variable Tension During Joint Range of Motion Activity
US20170231793A1 (en) * 2014-08-15 2017-08-17 Granite Sports Institute, Llc Neuroarthromyofascial enhancement wear
CN105640683A (zh) * 2014-11-14 2016-06-08 财团法人玛利亚社会福利基金会 关节复健装置
GB2551676B (en) 2015-04-06 2018-07-18 Ekso Bionics Inc Exoskeleton cord loop-type actuator
CN104873316B (zh) * 2015-04-28 2019-04-12 繁昌县倍思生产力促进中心有限公司 一种单边式膝关节屈曲矫形装置
JP6809785B2 (ja) * 2015-12-22 2021-01-06 国立大学法人 名古屋工業大学 歩行支援機
FR3046099B1 (fr) * 2015-12-24 2017-12-22 Sagem Defense Securite Structure d'exosquelette pour l'assistance a l'effort d'un utilisateur
US11612506B2 (en) 2016-05-03 2023-03-28 Icarus Medical, LLC Unloading knee-ankle-foot orthotic apparatus with conforming and distracting hinge
DE102016114834A1 (de) 2016-08-10 2018-02-15 Otto Bock Healthcare Gmbh Gelenk für eine orthopädische Einrichtung
US10117769B2 (en) 2016-08-31 2018-11-06 Jay C. Humphrey Orthopedic knee brace
DE102017122741A1 (de) * 2016-10-03 2018-04-26 Jtekt Corporation Assistenzvorrichtung
CN106361475B (zh) * 2016-10-17 2017-10-31 吉林大学 一种张拉整体仿生膝关节
EP3318241B1 (en) * 2016-11-08 2020-04-29 noonee AG Wearable sitting posture assisting device
CN107361898B (zh) * 2017-07-03 2023-03-24 来宾市人民医院 石膏托
EP3431068A1 (en) * 2017-07-18 2019-01-23 noonee AG Wearable sitting posture assisting device and method for using a wearable sitting posture assisting device
US11737903B2 (en) 2017-07-28 2023-08-29 Sports Medicine Sciences, LLC Anatomical brace for dynamically stabilizing the elbow
US11253744B1 (en) * 2018-03-16 2022-02-22 Aric Bost Physical therapy device for aiding in joint mobility and recovery
CN109172286B (zh) * 2018-07-25 2020-10-02 福州大学 一种下肢康复助行装置及其工作方法
CN108992231A (zh) * 2018-08-31 2018-12-14 成都中医药大学 一种半月板运动康复限位器
CN109528453B (zh) * 2018-10-23 2021-06-15 哈尔滨工业大学 一种基于并联弹性体的下肢外骨骼异构膝关节
JP7046116B2 (ja) * 2020-05-19 2022-04-01 株式会社総合リハビリテーション研究所 装具の継手装置
CN111991131B (zh) * 2020-08-10 2023-06-13 张朕铭 关节牵引矫形器
CN112569530B (zh) * 2020-08-11 2021-10-19 河北体育学院 肩袖肌群力量训练器
CN111920655B (zh) * 2020-09-27 2021-03-02 上海傅利叶智能科技有限公司 一种足托初始角度可调的踝关节装置
CN112754743A (zh) * 2021-01-20 2021-05-07 东华大学 一种针对轻症拇外翻畸形的矫形辅具
CN112790958B (zh) * 2021-01-26 2023-03-21 孟凡梅 一种可对活动范围精确调节和固定的骨科治疗康复装置
CN113021405B (zh) * 2021-03-22 2022-03-29 吉林大学 一种用于双足行走机器人的节能仿生拉压体髌股关节

Family Cites Families (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1847823A (en) 1929-08-23 1932-03-01 Frank A Dresser Leg brace
US2067567A (en) 1935-03-22 1937-01-12 Gruca Adam Appliance for setting and bandaging forearm fractures
US2832334A (en) 1956-05-23 1958-04-29 Stephen H Whitelaw Therapeutic device for use in manipulative treatment of joints of the human body
US2943622A (en) * 1959-10-05 1960-07-05 Kurt B Nelson Leg brace orthopedic appliance
US3707963A (en) 1970-01-21 1973-01-02 M Keropian Articulated hand brace
US3826251A (en) 1973-01-04 1974-07-30 C Ross Locking knee joint for orthopedic leg brace
US3814419A (en) 1973-06-04 1974-06-04 L Bjorklund Arm exercising device
US4252111A (en) 1977-05-20 1981-02-24 Nasa Locking mechanism for orthopedic braces
DE7901783U1 (de) 1979-01-24 1979-04-26 Blanc Gmbh & Co, 7519 Oberderdingen Gelenkschiene für chirurgische Zwecke
US4310154A (en) 1980-04-21 1982-01-12 Kauffman Peter T Exercising device for the fingers, wrist and forearm
US4657000A (en) 1981-07-23 1987-04-14 Dynasplints Systems, Inc. Adjustable splint and securing means therefor
US4508111A (en) 1981-07-23 1985-04-02 Dynasplint Systems, Inc. Adjustable splint
US4397308A (en) 1981-07-23 1983-08-09 Therapeutic Appliances, Inc. Adjustable splint
US4485808A (en) 1982-04-12 1984-12-04 Dynasplint Systems, Inc. Adjustable splint
US4489718A (en) 1983-03-08 1984-12-25 Medical Designs, Inc. Knee brace hinge
US4493316A (en) 1983-03-10 1985-01-15 Donjoy, Inc. Articulating knee stabilizer
US4502472A (en) * 1983-09-12 1985-03-05 Pansiera Timothy T Hinge means for orthopedic brace
US4538600A (en) 1983-10-27 1985-09-03 Dynasplint Systems, Inc. Adjustable splint
SE436095B (sv) 1983-11-08 1984-11-12 Rehband Anatomiska Ab Gangled for kneledsbandage
US4633867A (en) 1984-06-27 1987-01-06 James H. Kausek Knee brace for control of ligament instability
US4697583A (en) 1985-01-29 1987-10-06 Don Joy Orthopedic, Inc. Four-point anterior cruciate ligament brace
GB2186191B (en) * 1985-11-06 1990-01-10 Univ Strathclyde Hybrid orthosis
US4726361A (en) 1986-01-10 1988-02-23 Farley Michael D Method and apparatus for correction of defects in an equine leg
US4681097A (en) 1986-01-23 1987-07-21 Pansiera Timothy T Orthopedic brace
US4771768A (en) 1986-12-16 1988-09-20 United States Manufacturing Company Controlled motion ankle fracture walker
US4938206A (en) 1986-12-18 1990-07-03 Design Medical, Inc. Floating pivot hinge and knee brace
US5031608A (en) * 1987-06-03 1991-07-16 Weinstein David J Protective guard aid device designed for injured and wounded fingers and/or toes
US4846842A (en) 1987-06-25 1989-07-11 Connolly & Mcmaster Body joint rotation support device
US4817588A (en) 1987-07-01 1989-04-04 Medical Technology, Inc. Motion restraining knee brace
US4738252A (en) 1987-09-18 1988-04-19 Friddle's Orthopedic Appliances, Inc. Mechanical joint construction
US4844057A (en) 1987-11-16 1989-07-04 David Hoy Knee orthotic hinge joint
US4802467A (en) 1988-05-09 1989-02-07 Timothy Pansiera Bi-centric knee joint support
US4865024A (en) 1988-10-21 1989-09-12 Hensley Dvid E Extension deceleration orthosis
US4928676A (en) * 1989-02-27 1990-05-29 Timothy Pansiera Knee brace with flexible secondary joint
US5188584A (en) * 1989-03-24 1993-02-23 Petrofsky Research, Inc. Orthosis for assistance in walking
US4961416A (en) 1989-06-12 1990-10-09 Orthopedic Systems, Inc. Knee brace
US4958643A (en) 1989-06-16 1990-09-25 Timothy Pansiera Hinge joint
US5092321A (en) 1989-09-18 1992-03-03 Spademan Richard George Walker brace
US5002044A (en) 1989-10-10 1991-03-26 Carter Peter R Derotation wrist brace
US5025801A (en) 1989-11-07 1991-06-25 Callaway James J Universal intravenous arm support
US5658241A (en) * 1990-02-09 1997-08-19 Ultraflex Systems, Inc. Multi-functional dynamic splint
US5749840A (en) * 1989-12-07 1998-05-12 Ultraflex Systems, Inc. Dynamic splint
US5358469A (en) * 1990-02-09 1994-10-25 Ultraflex Systems, Inc. Dynamic splint
US5000169A (en) 1990-01-16 1991-03-19 Clinitex Corporation Adjustable flexion-extension hinge for hinged limb immobilizer
US4982732A (en) 1990-02-06 1991-01-08 Orthopedic Technology, Inc. Orthopedic rehabilitation knee brace
US5036837A (en) 1990-02-09 1991-08-06 Bio-Tec, Inc. Dynamic extension splint
US5144943A (en) 1990-03-16 1992-09-08 O-Motus, Inc. Dynamic ankle splint
US5117814A (en) 1990-03-16 1992-06-02 Q-Motus, Inc. Dynamic splint
CN1022798C (zh) * 1990-06-21 1993-11-24 清华大学 下肢高位截瘫者用电动步行机
US5013037A (en) 1990-10-30 1991-05-07 Todd Stermer Physical therapy device
US5031606A (en) * 1991-01-17 1991-07-16 Randolph Austin Company Brace and hinge apparatus and method
US5103807A (en) 1991-04-26 1992-04-14 John Makaran Shape memory alloy orthotic device
IL98188A (en) 1991-05-20 1995-03-30 Platzker Yakov Electrode system and method for ECG testing
IT219677Z2 (it) * 1991-07-10 1993-04-22 Technofin Ausilio ortopedico a regolazione perfezionata
US5209716A (en) 1991-12-19 1993-05-11 Larry Frydman Resistive exercise device
US5346463A (en) 1992-06-03 1994-09-13 Devens Mark F Dynamic variable torque long bone torsion reducer
JP3171663B2 (ja) 1992-06-17 2001-05-28 新コスモス電機株式会社 半導体式悪臭ガスセンサ
JPH063309U (ja) * 1992-06-19 1994-01-18 信夫 有薗 長下肢装具
US5382224A (en) 1992-10-13 1995-01-17 Spangler; Harry V. Drop foot brace
US5399154A (en) 1993-06-30 1995-03-21 Empi, Inc. Constant torque range-of-motion splint
US5409449A (en) * 1993-07-09 1995-04-25 Smith & Nephew Donjoy Inc. Detent mechanism for a hinged orthopedic brace
US5954621A (en) 1993-07-09 1999-09-21 Kinetecs, Inc. Exercise apparatus and technique
CA2166977C (en) 1993-07-09 2006-10-10 Frank Edward Joutras Exercise apparatus and technique
US5364323A (en) 1993-09-09 1994-11-15 Tony Liu Multi-directional rotatable wrist exerciser
US5476435A (en) 1994-04-08 1995-12-19 Nimmo; Joe M. Portable arm exercising apparatus
US5421810A (en) * 1994-04-14 1995-06-06 Orthomerica Products, Inc. Orthopedic hinge assembly for an orthopedic brace
US5472410A (en) * 1994-04-22 1995-12-05 Deroyal/Lmb, Inc. Adjustable flexion and extension joint orthoses
DE4418382A1 (de) * 1994-05-26 1995-11-30 Michael Klopf Orthese
US5460599A (en) * 1994-05-26 1995-10-24 Orthomerica Products, Inc. Orthopedic hinge assembly for a leg brace
US5538499A (en) * 1994-05-27 1996-07-23 Orthomerica Products, Inc. Orthopaedic shoulder brace having adjustable pelvic, scapulary, and arm supports
US5454769A (en) 1995-03-09 1995-10-03 Chen; Ping Wrist and forearm exercise apparatus with improved resistance adjustment device
US5681267A (en) * 1995-04-10 1997-10-28 Molino; Joseph L. Arrangement for joining/separating distal orthotic device to/from pelvic interface
US5899869A (en) * 1997-12-22 1999-05-04 Barrack, Jr.; Herb J. Orthopedic appliance with weight activated brake and variable extension assist
JPH08337654A (ja) * 1995-06-14 1996-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 化学吸着膜の製造方法及びこれに用いる化学吸着液
US5662595A (en) 1995-09-19 1997-09-02 Chesher; Stephen P. Supination-pronation orthosis for a joint
US5776086A (en) * 1996-01-11 1998-07-07 Pansiera; Timothy T. Hinge system for an orthopedic brace
JPH10138366A (ja) * 1996-11-13 1998-05-26 Honda Motor Co Ltd 樹脂ばねの製造方法
US5891061A (en) * 1997-02-20 1999-04-06 Jace Systems, Inc. Brace for applying a dynamic force to a jointed limb
US6010474A (en) * 1997-06-06 2000-01-04 Wycoki; Michael Orthopedic brace for legs
DE29715794U1 (de) * 1997-09-03 1997-10-23 Otto Bock Orthopädische Industrie Besitz- und Verwaltungs-Kommanditgesellschaft, 37115 Duderstadt Orthesengelenk
US6080123A (en) * 1998-09-14 2000-06-27 Pansiera; Timothy Thomas Orthotic joint with radial hydraulic force transfer
US6517503B1 (en) * 1998-09-18 2003-02-11 Becker Orthopedic Appliance Company Orthosis knee joint
DE29914375U1 (de) * 1999-08-17 1999-11-25 Medi Bayreuth Weihermueller Un Orthesengelenk
US6471664B1 (en) * 2000-03-15 2002-10-29 Becker Orthopedic Appliance Company Knee joint and method
DE10131159A1 (de) * 2001-06-29 2003-01-23 Bock Healthcare Gmbh Torsionseinrichtung eines exoprothetischen Systems
US8100844B2 (en) 2002-04-25 2012-01-24 Ultraflex Systems, Inc. Ambulating ankle and knee joints with bidirectional dampening and assistance using elastomeric restraint
CA2483267C (en) 2002-04-25 2012-11-27 Ultraflex Systems, Inc. Ambulating knee joint
US6764244B2 (en) 2002-10-07 2004-07-20 Timothy Thomas Pansiera Pin stop for mechanical joints

Also Published As

Publication number Publication date
ATE535216T1 (de) 2011-12-15
ES2378523T3 (es) 2012-04-13
US7517330B2 (en) 2009-04-14
WO2003090651A1 (en) 2003-11-06
EP1503707A1 (en) 2005-02-09
AU2003231110A1 (en) 2003-11-10
PT1503707E (pt) 2012-03-08
DK1503707T3 (da) 2012-03-26
AU2003231110B2 (en) 2007-12-13
CN1662194A (zh) 2005-08-31
US20090198162A1 (en) 2009-08-06
CA2483267A1 (en) 2003-11-06
EP1503707A4 (en) 2009-02-25
EP1503707B1 (en) 2011-11-30
CA2483267C (en) 2012-11-27
JP2005523111A (ja) 2005-08-04
US8123709B2 (en) 2012-02-28
HK1081836A1 (en) 2006-05-26
US20040049291A1 (en) 2004-03-11
CN100522112C (zh) 2009-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4421304B2 (ja) 歩行用膝関節
JP2005523111A5 (ja)
US8100844B2 (en) Ambulating ankle and knee joints with bidirectional dampening and assistance using elastomeric restraint
JP7091495B2 (ja) 装具用ジョイント装置、ジョイント装置構成部品、および方法
US5395304A (en) Active pivot joint device
CN109328046A (zh) 半主动型机械关节
JP5189714B2 (ja) 膝装具及び外脚側ジョイント及び内脚側ジョイントのセット
US20230172741A1 (en) Unloading Knee Brace Apparatus
JP2011120936A (ja) 整形外科装具用の制動ヒンジ
US20100076346A1 (en) Method and System for Energy Returning Ankle Foot Orthosis (ERAFO)
WO2018178897A1 (en) A torque adjusting mechanical assembly in apparatus for body support
WO2005039459A1 (ja) 義肢装具用関節継手
EP3162515B1 (en) Exoskeleton
JP2023548643A (ja) 除荷関節装具装置
WO2019161416A1 (en) Ankle-foot orthosis with extension control
JP4053533B2 (ja) 義肢装具用関節継手
JP2019146660A (ja) 歩行支援具
CN115054490A (zh) 一种助行保护装置
JP2006239361A (ja) 短下肢装具
JP2019146662A (ja) 歩行支援具
JP2019146658A (ja) 歩行支援具
JP2019146659A (ja) 歩行支援具
JP2019146661A (ja) 歩行支援具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070209

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20070209

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20070308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070508

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070728

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071211

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080304

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080611

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081126

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090407

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090703

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090710

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090806

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090813

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090903

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091202

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4421304

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131211

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term