JP4412513B2 - 自動車ガラス装着システム - Google Patents

自動車ガラス装着システム Download PDF

Info

Publication number
JP4412513B2
JP4412513B2 JP36742799A JP36742799A JP4412513B2 JP 4412513 B2 JP4412513 B2 JP 4412513B2 JP 36742799 A JP36742799 A JP 36742799A JP 36742799 A JP36742799 A JP 36742799A JP 4412513 B2 JP4412513 B2 JP 4412513B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
primer
sealer
glasses
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP36742799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000198473A (ja
Inventor
鍾 範 崔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2000198473A publication Critical patent/JP2000198473A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4412513B2 publication Critical patent/JP4412513B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G49/00Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D65/00Designing, manufacturing, e.g. assembling, facilitating disassembly, or structurally modifying motor vehicles or trailers, not otherwise provided for
    • B62D65/02Joining sub-units or components to, or positioning sub-units or components with respect to, body shell or other sub-units or components
    • B62D65/06Joining sub-units or components to, or positioning sub-units or components with respect to, body shell or other sub-units or components the sub-units or components being doors, windows, openable roofs, lids, bonnets, or weather strips or seals therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B13/00Machines or plants for applying liquids or other fluent materials to surfaces of objects or other work by spraying, not covered by groups B05B1/00 - B05B11/00
    • B05B13/02Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work
    • B05B13/04Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work the spray heads being moved during spraying operation
    • B05B13/0431Means for supporting work; Arrangement or mounting of spray heads; Adaptation or arrangement of means for feeding work the spray heads being moved during spraying operation with spray heads moved by robots or articulated arms, e.g. for applying liquid or other fluent material to 3D-surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/08Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means
    • B05B12/12Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means responsive to conditions of ambient medium or target, e.g. humidity, temperature position or movement of the target relative to the spray apparatus
    • B05B12/122Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means responsive to conditions of ambient medium or target, e.g. humidity, temperature position or movement of the target relative to the spray apparatus responsive to presence or shape of target
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1744Means bringing discrete articles into assembled relationship
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49904Assembling a subassembly, then assembling with a second subassembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53039Means to assemble or disassemble with control means energized in response to activator stimulated by condition sensor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53039Means to assemble or disassemble with control means energized in response to activator stimulated by condition sensor
    • Y10T29/53048Multiple station assembly or disassembly apparatus
    • Y10T29/53052Multiple station assembly or disassembly apparatus including position sensor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53039Means to assemble or disassemble with control means energized in response to activator stimulated by condition sensor
    • Y10T29/53061Responsive to work or work-related machine element

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は自動車ガラス装着システムに関し、より詳しくは多様な仕様のフロント及びリヤガラスを序列供給して車体に自動で装着する自動車ガラス装着システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、乗用車は乗車者に前方の視界を提供するように車室の前方に提供されるフロントガラスと後方の視界を提供するように車室の後方に提供されるリヤガラスとを備えている。
【0003】
ロント及びリヤガラスは自動車ガラス装着システムの序列分類及び供給、ワーク投入、シーラー及びプライマ塗布、そして装着過程を経て車室を形成する車体の前後方にそれぞれ装着される。
【0004】
列分類及び供給過程とワーク投入過程とは手作業で実行され、シーラー及びプライマ塗布過程は自動で実行される。また、ガラス装着過程も手作業で行われる。
【0005】
つまり、ガラス序列供給時に作業者が仕様書を見て既存のパレットから序列供給用パレットに移して載せると、他の作業者が序列供給用パレットをラインまで移動供給する。
【0006】
給された序列供給用パレット上のガラスを作業者が位置決定装置に載せることでワーク投入過程が終わる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
上述のような自動車ガラス装着システムはガラスの序列分類及び供給、ワーク投入、ガラス装着過程が手作業で進められ、シーラー及びプライマ塗布過程だけが自動で進められるので、手動及び自動過程の混在で物流を複雑にし、ガラス装着ラインのサイド空間の確保が難しく、事故誘発や他の仕様のガラスを供給するなどの問題を引き起こす。
【0008】
また、のような自動車ガラス装着システムは多くの人力投入で生産性及び品質を低下させ、費用上昇などで競争力を弱化させる短所がある。
【0009】
したがって、本発明は上記問題点を克服するためのものであって、その目的は、多様な仕様のガラスを序列分類及び供給して車体に装着するまでの一連の過程を全自動化する自動車ガラス装着システムを提供することにある。
【0010】
また、本発明の他の目的は、ガラス装着過程を全自動化することで生産性及び品質を向上させ、費用を低下させて競争力を強化させる自動車ガラス装着システムを提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】
記目的を達成するため本発明による自動車ガラス装着システムは、多様な仕様のフロント及びリヤガラスを各仕様別に分類積載し、各ガラスにスペーサを介在させた状態で必要な仕様のフロント及びリヤガラスを自動的に選択供給するガラス序列分類/供給装置と、前記ガラス序列分類/供給装置からガラスサブラインを通じて供給されるフロント及びリヤガラスに介在しているガラススペーサを分離するガラススペーサ分離装置と、前記ガラススペーサ分離装置からガラスサブラインを通じて供給されるフロント及びリヤガラスの位置を正確に調節するガラスリフト/ポジション装置と、前記ガラスリフト/ポジション装置からガラスサブラインを通じて供給されるフロントガラスにラバーダム及びルームミラーを、リヤガラスにラバーダムを付着するようにフロント及びリヤガラスの位置を正確に調節するガラスリフト/ターニング装置と、前記ガラスリフト/ターニング装置からガラスサブラインを通じて供給されるフロント及びリヤガラスが車体に装着される時にシーラーとの強い接着性を有するようにプライマ塗布位置を修正しながらプライマを塗布するプライマ塗布装置と、前記プライマ塗布装置からガラスサブラインを通じて供給されるフロント及びリヤガラスをガラスサブラインからアンローディングして移送装置にローディングさせるガラスアンローディング/ローディング装置と、前記ガラスアンローディング/ローディング装置から移送装置を通じて供給されるフロント及びリヤガラスの供給を受けてプライマ塗布部位にシーラーを塗布して車体に装着するシーラー塗布/ガラス装着装置を含んで成り、且つ次の構成を備える
【0012】
すなわち、前記ガラススペーサ分離装置は、ガラス序列分類/供給装置からガラスサブラインに供給されるフロント及びリヤガラスの両側に介在しているガラススペーサをグリップするグリッパと、前記グリッパを旋回させてガラススペーサを除去するように装置台にブラケットを介在して装着されたアームと、前記アームを旋回させる旋回力を提供するように前記ブラケットの一側に提供される空圧シリンダとを備えることを特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の好ましい実施例を添付した図面を参照しながら詳細に説明する。
【0014】
図1は本実施例による自動車ガラス装着システムの概略的な平面図であって、自動車組立てラインの一つであるフロント及びリヤウィンドーシールドガラス(以下、フロント及びリヤガラス)を車体に装着するまでの過程である納品企業の自動車組立てライン内の下置場までの運搬、序列供給及び運搬、サブ作業及び装着作業等を全自動化するように構成される。
【0015】
したがって、本実施例の自動車ガラス装着システムは大きく区分して、多様な仕様のフロントおよびリヤガラスの序列を分類及び供給する過程、フロント及びリヤガラスに介在しているガラススペーサを分離する過程、フロント及びリヤガラスにプライマ及びシーラーを塗布して車体に自動で装着する過程などを遂行することができるように構成される。
【0016】
上述のような過程が円滑に遂行されるように、本実施例のシステムは、図1、2に示ように、ガラス序列分類/供給装置1、ガラススペーサ分離装置3、ガラスリフト/ポジション装置5、ガラスリフト/ターニング装置7、プライマ塗布装置9、ガラスアンローディング/ローディング装置11、シーラー塗布/ガラス装着装置13、そしてガラス15を移動させるようにコンベヤで構成されるガラスサブライン17、移送装置19などで構成される。
【0017】
3、4に、ガラス序列分類/供給装置1、ガラススペーサ分離装置3、ガラスリフト/ポジション装置5、ガラスリフト/ターニング装置7、プライマ塗布装置9、ガラスアンローディング/ローディング装置11
【0018】
ガラス序列分類/供給装置1は、多様な仕様のフロント及びリヤガラス15を図5に示したように各仕様別に分類して積載し、各ガラス15にガラススペーサが介在した状態で必要な仕様のフロント及びリヤガラス15を自動で選択供給するように構成される。
【0019】
のようなガラス序列分類/供給装置1は、序列台21、移送レール23に沿って移動するローディングロボット25などで構成される。序列台21は図5に示したように各仕様別のフロント及びリヤガラス15を各仕様別に積載することができるように構成される。ローディングロボット25は移送レール23に沿って移動しながらガラス序列台21に積載されているガラス15をグリップしてガラスサブライン17に供給するように7軸多関節に構成される。
【0020】
特に、ローディングロボット25は、フロント及びリヤガラスをグリップする時に、一定の距離ではグリッパ27を高速で前進させ、制御信号が伝達される時間を考慮して、一定の距離を後退させた後は低速で前進するように、図6に示したようにグリッパ27の先端に超音波センサ29を備えて、図7、8、9、10に示されたような状態でフロント及びリヤガラス15をグリップし、この時に図11に示すとおり作動するように構成される。
【0021】
ラススペーサ分離装置3は、図12、13に示すように、ガラス序列分類/供給装置1からガラスサブライン17を通じて供給されるフロント及びリヤガラス15に介在しているガラススペーサ31を分離するように構成される。
【0022】
のようなガラススペーサ分離装置3は、グリッパ33、アーム35、空圧シリンダ37、装置台39などで構成される。グリッパ33はガラスサブライン17に供給されるフロント及びリヤガラス15の両側に介在しているガラススペーサ31を分離するように構成される。
【0023】
アーム35は、グリッパ33を旋回させてガラススペーサ31を除去するように装置台39にブラケット41を介在して装着される。空圧シリンダ37はアーム35を旋回させる旋回力を提供するように前記ブラケット41の一側に提供される。
【0024】
そして、ガラススペーサ分離装置3はグリッパ33によって分離されたガラススペーサ31を案内して再使用するように、ガラススペーサ31が落下する位置にガイド43を備えている。
【0025】
また、ガラススペーサ分離装置3は、フロント及びリヤガラス15にそれぞれ介在しているガラススペーサ31をそれぞれ制御することができるように、フロント及びリヤガラス15側にそれぞれ構成される。
【0026】
ラスリフト/ポジション装置5は、図14、15、16に示したように、ガラスサブライン17を通じて供給されるフロント及びリヤガラス15の位置を次の過程に適切に調節するように構成される。
【0027】
また、ガラスリフト/ポジション装置5は、第1、2前後及び第1、2左右空圧シリンダ45、47、49、51、水平及び垂直空圧シリンダ53、55、グリッパ59等で構成される。
【0028】
第1、2前後空圧シリンダ45、47はガラスサブライン17に供給されるフロント及びリヤガラス15の水平位置を調節する時、前後の位置を調節するように提供される。
【0029】
第1、2左右空圧シリンダ49、51はフロント及びリヤガラス15の左右の位置を調節するように提供される。水平空圧シリンダ53はフロント及びリヤガラス15の前後の位置の限界を制限するようにリンク器具61に連結されてベース63に装着される。
【0030】
垂直空圧シリンダ55は、第1、2前後及び第1、2左右空圧シリンダ45、47、49、51と水平空圧シリンダ53とは別途にフロント及びリヤガラス15の高さを調節するように前記ベース63を垂直方向に移動させるように連結されて装置台65に設置される。
【0031】
グリッパ59は第1、2前後及び左右空圧シリンダ45、47、49、51と水平及び垂直空圧シリンダ53、55とで位置調節されたフロント及びリヤガラス15を固定するように構成される。
【0032】
また、ガラスリフト/ポジション装置5は、フロント及びリヤガラス15をそれぞれ調節するようにフロント及びリヤガラス15側にそれぞれ配設される。
【0033】
ラスリフト/ターニング装置7は、図17、18、19に示したように、ガラスサブライン17を通じて供給されるフロントガラス15にラバーダム67及びルームミラー(図示せず)を、リヤガラス15にラバーダム67をそれぞれ付着するようにフロントおよびリヤガラス15の位置を調節するように構成される。
【0034】
また、ガラスリフト/ターニング装置7は第1、2水平空圧シリンダ69、71、垂直空圧シリンダ73、グリッパ75などで構成される。
【0035】
第1、2水平空圧シリンダ69、71はガラスサブライン17でラバーダム67及びルームミラーを付着する時にフロント及びリヤガラス15の水平位置を調節するようにベース77に対称に設置される。
【0036】
垂直空圧シリンダ73はベース77を垂直方向に移動させるようにこれに連結されて装置台79に設置される。グリッパ75は第1、2水平及び垂直空圧シリンダ69、71、73に位置調節されたフロント及びリヤガラス15を固定する。
【0037】
のようなガラスリフト/ターニング装置7は、フロント及びリヤガラス15をそれぞれ調節するようにフロント及びリヤガラス15側にそれぞれ配設される。
【0038】
ライマ塗布装置9は、図20、21に示したように、ガラスサブライン17を通じて供給されるフロント及びリヤガラス15が車体に装着される時にシーラーとの強い接着性を有するようにプライマ塗布の位置を修正しながらプライマを塗布する。
【0039】
また、プライマ塗布装置9はプライマガン81、プライマ塗布感知センサ83、プライマ塗布ロボット85などで構成される。プライマガン81はガラスサブライン17に供給されるフロント及びリヤガラス15が車体に装着される時にシーラーと堅固に付着されるようにプライマを塗布する。プライマ塗布感知センサ83はプライマガン81から塗布されるプライマがフロント及びリヤガラス15の定位置に塗布されるかどうかを感知するように構成されてブラケット87に設置される。プライマ塗布ロボット85はプライマガン81をフロント及びリヤガラス15のプライマ塗布位置に移動させ、プライマ塗布感知センサ83の感知信号によってその位置を訂正するように6軸多関節に構成される。
【0040】
ラスアンローディング/ローディング装置11はガラスサブライン17を通じて供給されるフロント及びリヤガラス15をガラスサブライン17からアンローディングし、移送装置19にローディングさせる。
【0041】
のようなガラスアンローディング/ローディング装置11は、アンローディング/ローディングロボット89で構成される。このアンローディング/ローディングロボット89はプライマが塗布されたフロント及びリヤガラス15を移送装置19に投入するように6軸多関節に構成される。
【0042】
ーラー塗布/ガラス装着装置13は、図22、23、24、25、26、27に示したように、移送装置19を通じて供給されるフロント及びリヤガラス15のプライマ塗布部位にシーラーを塗布して車体に装着する。
【0043】
また、シーラー塗布/ガラス装着装置13はガラスポジション装置91、シーラー塗布ロボット93、装着ロボット95などで構成される。
【0044】
ラスポジション装置91は図24、25に示したように、フロント及びリヤガラス15のプライマ塗布部にシーラーを塗布し、これらフロント及びリヤガラス15を車体97に正確に装着されるようにこれらの位置を調節する。
【0045】
ラスポジション装置91は、第1、2前後空圧シリンダ99、101、第1、2左右空圧シリンダ103、105などで構成される。第1、2前後空圧シリンダ99、101はフロント及びリヤガラス15のそれぞれの位置を前後方向に調節するようにラック107とピニオン109とを介在して連結されて装置台111に設置される。第1、2左右空圧シリンダ103、105は第1、2前後空圧シリンダ99、101によって前後方向に調節されたガラス15の位置を左右方向に調節するようにラック107の伸長部に連結されて装置台111に設置される。
【0046】
また、ガラスポジション装置91はフロント及びリヤガラス15をそれぞれ調節するようにフロント及びリヤガラス15側にそれぞれ設けられる。
【0047】
ーラー塗布ロボット93はガラスポジション装置91によって位置調節されたフロント及びリヤガラス15のプライマ塗布部分にシーラーを塗布するように外部にサーボ2軸で構成される。装着ロボット95はシーラー塗布ロボット93がシーラーを噴射する時にフロント及びリヤガラス15を移動させ、シーラーが塗布されたフロント及びリヤガラス15を車体97に装着するように6軸多関節で構成される。
【0048】
ーラー塗布ロボット93と装着ロボット95とはフロント及びリヤガラス15をそれぞれ調節するようにフロント及びリヤガラス15側にそれぞれ設けられる。
【0049】
上述したように構成される自動車ガラス装着システムでフロント及びリヤガラス15を車体97に装着することにおいて、これに必要な一連の過程が全自動化される。
【0050】
つまり、納品された各仕様別のフロント及びリヤガラス15はガラススペーサ3を介在した状態でガラス序列分類/供給装置1のガラス序列台21に積載される。これは下置場とラインのサイド空間との確保を容易にする。
【0051】
ラス序列台21に積載されたフロント及びリヤガラス15は必要な仕様の信号を受けたローディングロボット25によって選択、グリップされてガラスサブライン17にローディングされる。
【0052】
つまり、ローディングロボット25は移送レール23に沿って移動しながら、図7に示たように作動して序列台21の上段の一枚目をグリップし、図8に示たように作動して序列台21の上段の最後の一枚をグリップし、図9に示たように作動して序列台21の下段の一枚目をグリップし、図10に示たように作動して序列台21の下段の最後の一枚をグリップする。この時、ローディングロボット25のグリッパ27は超音波センサ29でガラス15との距離を感知して、図11に示a領域では高速で進め、その後はb領域ほど後退させた後に低速で進めながらガラス15をグリップする。
【0053】
リップされたガラス15はローディングロボット25によってガラスサブライン17にローディングされるが、この時、ガラススペーサ分離装置3が図13に示したように作動してガラス15に介在しているガラススペーサ31を分離する。
【0054】
つまり、空圧シリンダ37が作動し、ブラケット41とアーム35とを介在して装着されたグリッパ33をc状態に旋回させながらガラススペーサ31を分離する。このように分離されたガラススペーサ31はガイド43によってガラス15と別途に移送される。
【0055】
記のような状態のフロント及びリヤガラス15は次の過程のために図14、15、16に示したガラスリフト/ポジション装置5と図17、18、19に示したガラスリフト/ターニング装置7とによってフロント及びリヤガラス15の位置を調節する。
【0056】
まず、ガラスリフト/ポジション装置5を見ると、第1、2前後空圧シリンダ45、47と第1、2左右空圧シリンダ49、51とこれの作動でフロント及びリヤガラス15の前後左右の位置の限界を調節する。
【0057】
そして、水平空圧シリンダ53はリンク器具61を通じてベース63上のガラス15の水平状態を、垂直空圧シリンダ55はベース63上のガラス15の垂直の高さを調節する。このように調節されたガラス15はグリッパ59によってグリップされて、次の過程を準備する。
【0058】
そして、ガラスリフト/ターニング装置7、ラバーダム67及びルームミラー(図示せず)を装着するように、e状態のフロント及びリヤガラス15をd状態にグリップして、第1、2水平空圧シリンダ69、71と垂直空圧シリンダ73との作動でベース77上のフロント及びリヤガラス15の水平及び垂直の高さの位置を調節する。
【0059】
ラスリフト/ターニング装置7によって位置調節されてラバーダム67を装着したフロント及びリヤガラス15は、ガラスサブライン17を通じてプライマ塗布装置9に供給される。
【0060】
ライマ塗布装置9は、図20、21に示ように、プライマガン81でフロント及びリヤガラス15にプライマを塗布する。この時、プライマガン81にブラケット87を介在して装着されたプライマ感知センサ83は、プライマの塗布状態を感知してプライマ塗布ロボット85に感知信号を印加するので、このロボット85はプライマ塗布位置を訂正しながら正確な位置にプライマを塗布する。
【0061】
ライマ塗布装置9によってプライマが塗布されたガラス15は、ガラスアンローディング/ローディング装置11のアンローディング/ローディングロボット89によって移送装置19に供給される。特に、このアンローディング/ローディングロボット89は1台でフロント及びリヤガラス15のそれぞれのアンローディング/ローディング作業を遂行する。
【0062】
送装置19に供給されるフロント及びリヤガラス15は、シーラー塗布/ガラス装着装置13によって、別途の移送手段によって進む車体97の前後側に装着される。
【0063】
つまり、シーラー塗布/ガラス装着装置13に供給されるフロント及びリヤガラス15は、図22に示したように、それぞれの装着ロボット95によってそれぞれのガラスポジション装置91に移動される。
【0064】
ラスポジション装置91は図24、25に示したように、第1、2前後空圧シリンダ99、101が作動してこれに連結されたラック107とこれに噛み合ったピニオン109とを作動し、第1、2左右空圧シリンダ103、105が作動してフロント及びリヤガラス15が車体97に装着できるように前後及び左右方向の位置を調節する。
【0065】
置調節されたフロント及びリヤガラス15は、図23に示たように、装着ロボット95によってグリップされてシーラー塗布ロボット93に供給される。この時、シーラー塗布ロボット93はプライマが塗布された部分にシーラーを塗布する。
【0066】
ーラーが塗布されたフロントおよびリヤガラス15は、それぞれの装着ロボット95によって図26に示したように車体97に装着される。
【0067】
【発明の効果】
上述したように構成される本発明の自動車ガラス装着システムはガラス序列分類/供給装置とシーラー塗布/ガラス装着装置とを用いるのでガラス装着の全過程を自動化することができる。
【0068】
そして、本発明はガラス装着過程を全自動化するので、生産性及び品質の向上だけでなく、費用を低下させて競争力を強化することができる。
【0069】
また、本発明は物流を単純化させて、ガラス装着ラインのサイド空間の確保を容易にし、安全上の問題を減少することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に関する自動車ガラス装着システムの概略的な平面図である。
【図2】 図1の正面図である。
【図3】 本発明に関する自動車ガラス装着システムを構成するガラス序列分類/供給装置、ガラススペーサ分離装置、プライマ塗布装置及びガラスサブライン、ガラスリフト/ポジション装置を詳細に示した平面図である。
【図4】 図3の右側面図である。
【図5】 本発明に関するガラス序列供給装置において選択されるフロント及びリヤガラスの積載状態を示した正面図である。
【図6】 ガラス序列供給装置においてフロント及びリヤガラスをローディングするローディングロボットのグリッパを示した側面図である。
【図7】 ガラス序列供給装置で上段の一枚目のフロント及びリヤガラスがグリップされる状態を示した作動状態図である。
【図8】 ガラス序列供給装置で上段の最後のフロント及びリヤガラスがグリップされる状態を示した作動状態図である。
【図9】 ガラス序列供給装置で下段の一枚目のフロント及びリヤガラスがグリップされる状態を示した作動状態図である。
【図10】 ガラス序列供給装置で下段の最後のフロント及びリヤガラスがグリップされる状態を示した作動状態図である。
【図11】 ガラス序列供給装置でローディングロボットがフロント及びリヤガラスをグリップする過程を示した作動状態図である。
【図12】 ガラス序列供給装置から供給されるフロント及びリヤガラスに介在されたラススペーサを分離するガラススペーサ分離装置の平面図である。
【図13】 ガラススペーサ分離装置がフロント及びリヤガラスからガラススペーサを分離する状態を示した作動状態図である。
【図14】 ガラススペーサ分離装置からガラススペーサが分離されたフロント及びリヤガラスの位置を調整するようにガラスサブラインに備えられたガラスリフト/ポジション装置の平面図である。
【図15】 図14の正面図である。
【図16】 図14の右側面図である。
【図17】 ラバーダムとルームミラーとを付着するためにフロント及びリヤガラスをリフト及びターニングするようにガラスサブラインに備えられたガラスリフト/ターニング装置の平面図である。
【図18】 図17の正面図である。
【図19】 図17の右側面図である。
【図20】 ラバーダムが装着されて供給されるフロント及びリヤガラスにプライマを塗布するプライマ塗布装置の正面図である。
【図21】 図20の右側面図である。
【図22】 本発明に関する自動車ガラス装着システムを構成するガラスポジション装置及びシーラー塗布装置、ガラス装着装置を詳細に示した平面図である。
【図23】 図22の右側面図である。
【図24】 ガラスポジション装置の平面図である。
【図25】 図24の正面図である。
【図26】 ガラス装着装置によってフロント及びリヤガラスを車体に装着する過程を示した作動状態図である。
【符号の説明】
1 ガラス序列分類/供給装置
3 ガラススペーサ分離装置
5 ガラスリフト/ポジション装置
7 ガラスリフト/ターニング装置
9 プライマ塗布装置
11 ガラスアンローディング/ローディング装置
13 シーラー塗布/ガラス装着装置
15 ガラス
17 ガラスサブライン
19送装置
21 序列台
23 移送レール
25 ローディングロボット
27 グリッパ
29 超音波センサ
31 ガラススペーサ
33 グリッパ
35 アーム
37 空圧シリンダ
39 装置台
41 ブラケット
43 ガイド
45,47,49,51 前後左右空圧シリンダ
53,55 水平及び垂直空圧シリンダ
59 グリッパ
61 リンク器具
63 ベース
65 装置台
67 ラバーダム
69、71 水平空圧シリンダ
73 垂直空圧シリンダ
75 グリッパ
77 ベース
79 装置台
81 プライマガン
83 プライマ塗布感知センサ
85 プライマ塗布ロボット
87 ブラケット
89 アンローディング/ローディングロボット
91 ガラスポジション装置
93 シーラー塗布ロボット
95 装着ロボット
97 車体
99,101 第1、2前後空圧シリンダ
103,105 第1、2左右空圧シリンダ
107 ラック
109 ピニオン
111 装置台

Claims (9)

  1. 多様な仕様のフロント及びリヤガラスを各仕様別に分類積載し、各ガラスにスペーサを介在させた状態で必要な仕様のフロントおよびリヤガラスを自動的に選択供給するガラス序列分類/供給装置と、
    前記ガラス序列分類/供給装置からガラスサブラインを通じて供給されるフロント及びリヤガラスに介在しているガラススペーサを分離するガラススペーサ分離装置と、
    前記ガラススペーサ分離装置からガラスサブラインを通じて供給されるフロント及びリヤガラスの位置を正確に調節するガラスリフト/ポジション装置と、
    前記ガラスリフト/ポジション装置からガラスサブラインを通じて供給されるフロントガラスにラバーダム及びルームミラーを、リヤガラスにラバーダムを付着するようにフロント及びリヤガラスの位置を正確に調節するガラスリフト/ターニング装置と、
    前記ガラスリフト/ターニング装置からガラスサブラインを通じて供給されるフロント及びリヤガラスが車体装着される時にシーラーとの強い接着性を有するようにプライマ塗布位置を修正しながらプライマを塗布するプライマ塗布装置と、
    前記プライマ塗布装置からガラスサブラインを通じて供給されるフロント及びリヤガラスをガラスサブラインからアンローディングして移送装置にローディングさせるガラスアンローディング/ローディング装置と、
    前記ガラスアンローディング/ローディング装置から移送装置を通じて供給されるフロント及びリヤガラスの供給を受けてプライマ塗布部位にシーラーを塗布して車体に装着するシーラー塗布/ガラス装着装置を含んで成り、
    前記ガラススペーサ分離装置は、ガラス序列分類/供給装置からガラスサブラインに供給されるフロント及びリヤガラスの両側に介在しているガラススペーサをグリップするグリッパと、
    前記グリッパを旋回させてガラススペーサを除去するように装置台にブラケットを介在して装着されたアームと、
    前記アームを旋回させる旋回力を提供するように前記ブラケットの一側に提供される空圧シリンダとを備えることを特徴とする自動車ガラス装着システム。
  2. ガラス序列分類/供給装置は、各仕様別のフロント及びリヤガラスにガラススペーサを介在させて積載するように構成されるガラス序列台と、
    前記ガラス序列台から必要なフロント及びリヤガラスを選択してコンベヤで構成されるガラスサブラインに供給するように7軸多関節に構成され、移送レールに沿って移動するように設置されるローディングロボットを含むことを特徴とする請求項1に記載の自動車ガラス装着システム。
  3. ローディングロボットは、フロント及びリヤガラスをグリップする時に、一定の距離ではグリッパを高速で前進させ、制御信号が伝達される時間を考慮して、一定の距離を後退させた後は低速で前進するようにグリッパの先端に超音波センサを備えることを特徴とする請求項2に記載の自動車ガラス装着システム。
  4. ガラスリフト/ポジション装置は、ガラススペーサが分離されてガラスサブラインを通じて供給されるフロント及びリヤガラスの水平位置を調節する時に、前後の位置を制御するように提供される第1、2前後空圧シリンダと、
    左右の位置を制御するように提供される第1、2左右空圧シリンダと、
    前後の位置の限界を制御するようにリンク器具で連結される水平空圧シリンダと、
    前記第1、2前後及び左右空圧シリンダと水平空圧シリンダとは別途にフロント及びリヤガラスの高さを調節するように水平空圧シリンダが装着されたベースを垂直方向に移動させるように連結されて装置台に設置される垂直空圧シリンダと、
    前記水平及び垂直空圧シリンダで位置調節されたフロント及びリヤガラスを固定するグリッパを含むことを特徴とする請求項1に記載の自動車ガラス装着システム。
  5. ガラスリフト/ターニング装置は、ガラスサブラインでラバーダム及びルームミラーを付着する時にこれらの水平位置を調節するようにベースに対称に設置される第1、2水平空圧シリンダと、
    前記第1、2水平空圧シリンダが装着されたベースを垂直方向に移動させるように、ベースに連結されて装置台に設置される垂直空圧シリンダと、
    前記第1、2水平及び垂直空圧シリンダで位置調節されたフロント及びリヤガラスを固定するグリッパを含むことを特徴とする請求項1に記載の自動車ガラス装着システム。
  6. プライマ塗布装置は、ガラスサブラインで供給されるフロント及びリヤガラスが車体に装着される時にシーラーと堅固に付着されるようにプライマを塗布するプライマガンと、
    前記プライマガンから塗布されるプライマがフロント及びリヤガラスの定位置に塗布されるかどうかを感知するプライマ塗布感知センサと、
    前記プライマガンをフロント及びリヤガラスのプライマ塗布位置に移動させ、前記プライマ塗布感知センサの感知信号によってその位置を訂正するように6軸多関節に構成されるプライマ塗布ロボットを含むことを特徴とする請求項1に記載の自動車ガラス装着システム。
  7. ガラスアンローディング/ローディング装置は、プライマが塗布されたフロント及びリヤガラスを移送装置に投入するように6軸多関節に構成されるアンローディング/ローディングロボットで構成されることを特徴とする請求項1に記載の自動車ガラス装着システム。
  8. シーラー塗布/ガラス装着装置は、フロント及びリヤガラスのプライマ塗布部にシーラーを塗布し、これらフロント及びリヤガラスを車体に正確に装着するようにこれらの位置を調節するガラスポジション装置と、
    前記ガラスポジション装置によって位置調節されたフロント及びリヤガラスのプライマ塗布部分にシーラーを塗布するように外部にサーボ2軸で構成されるシーラー塗布ロボットと、
    前記シーラー塗布ロボットがシーラーを噴射する時に、フロント及びリヤガラスを移動させ、シーラーが塗布されたフロント及びリヤガラスを車体に装着するように6軸多関節に構成される装着ロボットを含むことを特徴とする請求項1に記載の自動車ガラス装着システム。
  9. ガラスポジション装置は、フロント及びリヤガラスのそれぞれの位置を前後方向に調節するようにラックとピニオンとを介在して連結されて装置台に設置される第1、2前後空圧シリンダと、
    前記第1、2前後空圧シリンダによって前後方向に調節されたガラスの位置を左右方向に調節するように前記ラックの伸張部に連結されて装置台に設置される第1、2左右空圧シリンダを含むことを特徴とする請求項に記載の自動車ガラス装着システム。
JP36742799A 1998-12-30 1999-12-24 自動車ガラス装着システム Expired - Lifetime JP4412513B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1998/P61573 1998-12-30
KR1019980061573A KR100288215B1 (ko) 1998-12-30 1998-12-30 자동차 글라스 장착 시스템

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000198473A JP2000198473A (ja) 2000-07-18
JP4412513B2 true JP4412513B2 (ja) 2010-02-10

Family

ID=19568316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36742799A Expired - Lifetime JP4412513B2 (ja) 1998-12-30 1999-12-24 自動車ガラス装着システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6230077B1 (ja)
JP (1) JP4412513B2 (ja)
KR (1) KR100288215B1 (ja)
CN (1) CN1106969C (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010045501A (ko) * 1999-11-05 2001-06-05 이계안 리어 컴비네이션 램프 자동 탈거 시스템
KR100380085B1 (ko) * 2000-12-30 2003-04-11 현대자동차주식회사 차량의 글라스 부착장치 및 공정
KR100405714B1 (ko) * 2001-07-10 2003-11-14 현대자동차주식회사 차량 조립라인의 글라스 공급장치 및 방법
KR20030009811A (ko) * 2001-07-24 2003-02-05 현대자동차주식회사 글라스 장착위치 보정방법
KR20030013959A (ko) * 2001-08-10 2003-02-15 현대자동차주식회사 자동차의 실란트 토출 자동화 장치
KR20030029358A (ko) * 2001-10-08 2003-04-14 현대자동차주식회사 쿼터 글라스 시스템 및 방법
US6907318B2 (en) * 2003-01-09 2005-06-14 Advanced Tubing Technology, Inc. Multi-station robotic welding assembly
DE10303844A1 (de) * 2003-01-30 2005-05-19 Daimlerchrysler Ag Montagewerkzeug und geeignete Handhabungseinrichtung
JP4351472B2 (ja) * 2003-06-04 2009-10-28 本田技研工業株式会社 自動車用ウインドガラスの取付方法及び装置
US7086583B2 (en) * 2004-01-20 2006-08-08 Standard Microsystems Corporation Systems and methods for power reduction in systems having removable media devices
US20070056231A1 (en) * 2005-09-12 2007-03-15 Dimario Joseph Devices for securing panels over an opening, and panels having the devices
DE102006004054B3 (de) * 2006-01-28 2007-06-06 Ford Global Technologies, LLC, Dearborn Anordnung mit einem Roboter
FR2915953B1 (fr) * 2007-05-07 2009-08-21 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede et outil de mise a disposition de vitres encollees de vehicule automobile, et machine d'encollage munie d'un tel outil.
CN101311055B (zh) * 2007-05-21 2010-05-26 上海建设路桥机械设备有限公司 列车玻璃安装小车
KR100828694B1 (ko) * 2007-07-06 2008-05-09 현대자동차주식회사 차량의 글라스 장착장치
JP4655074B2 (ja) * 2007-07-27 2011-03-23 トヨタ自動車株式会社 ワーク搬送装置およびワーク設置方法
CN101746316B (zh) * 2008-12-12 2011-05-18 福耀集团(上海)汽车玻璃有限公司 一种汽车玻璃后视镜底座的安装方法
CN102050056B (zh) * 2010-09-21 2013-02-27 广州福耀玻璃有限公司 汽车前挡风玻璃镜座粘结机
CN103567736B (zh) * 2012-07-23 2015-09-02 南车青岛四方机车车辆股份有限公司 一种侧窗玻璃安装装置及安装方法
CN103624514B (zh) * 2013-09-29 2015-09-02 南车青岛四方机车车辆股份有限公司 一种高速动车前窗玻璃安装装置及安装方法
CN103707059B (zh) * 2013-12-19 2016-04-06 周俊雄 电发热卡子组装机
CN104384089A (zh) * 2014-12-02 2015-03-04 广东长盈精密技术有限公司 一种循环喷涂生产线
CN105059426B (zh) * 2015-08-30 2017-12-12 江苏宇极光电科技有限公司 一种汽车风挡玻璃密封胶条安装机
CN108071634B (zh) * 2017-12-01 2020-03-13 中车唐山机车车辆有限公司 轨道车辆车体侧窗安装***
CN108655717B (zh) * 2018-06-01 2024-07-05 信义节能玻璃(四川)有限公司 汽车前挡风玻璃与镜座组装设备
US10928309B2 (en) 2018-06-29 2021-02-23 Viavi Solutions Inc. Cross-validation based calibration of a spectroscopic model
CN109850575B (zh) * 2019-04-08 2021-05-04 上海维誉自动化设备有限公司 一种门夹安装流水工作线
KR20220170298A (ko) * 2021-06-22 2022-12-29 현대자동차주식회사 차량용 글래스 세팅장치
CN113263472A (zh) * 2021-06-30 2021-08-17 中车成都机车车辆有限公司 一种轨道车辆车窗的安装装置
KR102573096B1 (ko) 2022-10-14 2023-08-31 주식회사 토시스 차량의 글라스 장착장치

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4080734A (en) * 1976-09-24 1978-03-28 Barbour Deryle R Method and apparatus for removing a vehicle windshield
DE3320157A1 (de) * 1983-06-03 1984-12-06 VEGLA Vereinigte Glaswerke GmbH, 5100 Aachen Glasscheibe, insbesondere autoglasscheibe, mit ueber eine klebeschicht mit ihr verbundenen metallischen halteelementen
US4789417A (en) * 1985-10-29 1988-12-06 Mazda Motor Corporation Vehicle windowpane mounting system
US4776132A (en) * 1987-10-05 1988-10-11 Peter Gold Mounting for an automobile glass window
US4875955A (en) * 1988-08-31 1989-10-24 Mazda Motor Manufacturing (Usa) Corporation Method and apparatus for preventing installation in an automobile body of a glass window panel having overcured adhesive thereon
US5013077A (en) * 1988-11-21 1991-05-07 Automotive Moulding Company Adjustable spacers for supporting front window glass in an automobile
US5083525A (en) * 1989-10-16 1992-01-28 Riera Frank J Felt dispenser for automobile glass installation preparation
US5263759A (en) * 1991-10-18 1993-11-23 Donnelly Corporation Vehicular window assembly with wiper support
DE4203752A1 (de) * 1992-02-10 1993-09-02 Ver Glaswerke Gmbh Hoehenverstellbare seitenglasscheibe fuer kraftfahrzeuge
ES2117085T3 (es) * 1992-11-20 1998-08-01 Nordson Corp Un procedimiento de monitorizacion y/o dispensacion de materiales sobre un substrato.

Also Published As

Publication number Publication date
US6230077B1 (en) 2001-05-08
CN1258606A (zh) 2000-07-05
KR20000045061A (ko) 2000-07-15
KR100288215B1 (ko) 2001-11-02
CN1106969C (zh) 2003-04-30
JP2000198473A (ja) 2000-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4412513B2 (ja) 自動車ガラス装着システム
US4453303A (en) Device and process for automatic setting of a window element, headlining or the like
US6001198A (en) Process and apparatus for the application of self-adhesive protective film to vehicle bodies
WO2009101835A1 (ja) 車両用インストルメントパネルの取り付け装置及び方法
US8375812B2 (en) Method and device for carrying out a work operation on a moving workpiece
US20180015973A1 (en) Method and apparatus for mounting front end module
KR0126615B1 (ko) 차륜 조립 장치
KR20210151347A (ko) 차량의 글라스 장착 장치 및 방법
JP3600879B2 (ja) 車両用クラッシュパッド自動投入システム及びその制御方法
JPH1190641A (ja) 組立ラインにおけるワークハンドリング方法及び溶接方法
CN114179413A (zh) 轮胎成型机
CN114056661A (zh) 一种智能无人飞行器的电路基板装盒贴标***
JP2814663B2 (ja) 自動車ドアの自動取り外し装置
US20170253439A1 (en) Handling apparatus for a robot device, assembly station with the handling apparatus and method for assembling a vehicle pane on a body section using the handling apparatus
JP4896048B2 (ja) 車両用インストルメントパネルの取り付け装置及び方法
CN114604610B (zh) 上料装置及上料方法
CN216635500U (zh) 轮胎成型机
CN115676008A (zh) 一种ctp模组入箱抓手装置及方法
CN216635488U (zh) 胎圈供料装置及成型机
JP2004203312A (ja) 車両用物品の搭載装置及びその搭載方法
JPH0698505B2 (ja) 溶接電極の自動整形および交換装置
CN218808909U (zh) 一种便于上下料的自动墩头机
CN116750588B (zh) 纱筒装箱***及纱筒装箱方法
JP4896049B2 (ja) 車両用インストルメントパネルの取り付け装置及び方法
CN220364023U (zh) 一种顶盖定位抓手

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20051107

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4412513

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131127

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term