JP4367884B2 - 石灰化のレベル付けを行う方法と装置 - Google Patents

石灰化のレベル付けを行う方法と装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4367884B2
JP4367884B2 JP2000585825A JP2000585825A JP4367884B2 JP 4367884 B2 JP4367884 B2 JP 4367884B2 JP 2000585825 A JP2000585825 A JP 2000585825A JP 2000585825 A JP2000585825 A JP 2000585825A JP 4367884 B2 JP4367884 B2 JP 4367884B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
interest
value
slice
calcium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000585825A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002531199A5 (ja
JP2002531199A (ja
Inventor
ヒュー,ヒュイ
ブキャナン,ロバート・アラン
ミッサ,セオファノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2002531199A publication Critical patent/JP2002531199A/ja
Publication of JP2002531199A5 publication Critical patent/JP2002531199A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4367884B2 publication Critical patent/JP4367884B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/0002Inspection of images, e.g. flaw detection
    • G06T7/0012Biomedical image inspection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、一般的にはコンピュータ断層撮影法(CT)による撮像に関し、具体的には、CT画像での石灰化(Calcification)レベル値の生成に関する。
【0002】
【従来の技術】
周知のCTシステム構成の少なくとも1つでは、X線源は扇状に広がるビームを放出するが、これは、一般的に“撮像面”と呼ぶデカルト座標系XY平面上に存在する平行光である。X線ビームは、撮像対象の物体、例えば、患者を通過する。このビームはその物体によって減衰した後、放射線検出器配列に衝突する。その検出器配列に受信された減衰放射線ビーム強度は、その物体でのX線ビームの減衰レベルに依存する。その配列の各検出器は、検出器位置でのビームの減衰レベルの測定値である個々の電気信号を生成する。検出器の全てからの減衰レベルの測定値を個々に求めて、伝送プロファイルを生成する。
【0003】
周知の第3世代CTシステムでは、ガントリーがX線源と検出器配列を撮像面内で撮像対象物体の回りを回転させることで、X線ビームと物体の交差角度を常に変化させる。1つのガントリー角度で検出器配列が獲得したX線減衰レベルのグループ測定値、即ち、投影データを“ビュー”と呼ぶ。物体の“スキャン”により、X線源と検出器が1回転するときの異なるガントリー角度で得られた複数のビューの組を構成する。一回の軸スキャンによって、投影データを処理して、物体から得られた2次元スライス面に対応する画像を生成する。
【0004】
投影データの組に基づく画像を再構成する方法は、本分野ではフィルタード・バックプロジェクション技術と呼ばれる。この処理により、一回のスキャンで得られた減衰測定値を、ブラウン管ディスプレイ上で対応するピクセルの明るさを制御するために用いる“CT番号”あるいは“ホーンズフィールド単位”と呼ばれる整数値に変換する。
【0005】
多数のスライスに対してかかる総スキャン時間を少なくするために、“らせん状(ヘリカル)”スキャンが行われる。“らせん状”スキャンを行うために、患者を動かしながら所定数のスライスのデータが取られる。このシステムでは、扇状に広がるビームによる1回のらせん状スキャンを行って、1つのらせんを生成する。扇状に広がるビームによって作られたこのらせんから投影データを生成する。ここで、この投影データから所定の各スライスの画像を再構成することが可能である。スキャン時間を少なくすることに加えて、その他にもらせん状スキャンによるメリットがある。例えば、画像品質を改良したりコントラストの制御を改良することである。
【0006】
らせん状スキャンでは、上述したように、1つのビュー・データだけを各スライス位置で収集する。一枚のスライス画像を再構成するために、そのスライスのための他のビュー・データを、他のビューのために収集されたデータに基づいて生成する。らせん再構成アルゴリズムは周知のものであり、例えば、C.クロフォードとK.キングの“患者の並進運動と同時に行うコンピュータ断層撮影スキャン”(メディカルフィジックス、 17(6), 1990年10月/11月)で記述されている。
【0007】
エレクトロンビーム撮像システムとして周知の撮像システムのうちのすくなくとも1つを使って冠状動脈の石灰化(CRC)を検出することによって冠状動脈アテローム硬化症の証拠を見つける。画像データ中のCACを識別する際、石灰化レベル値を確定する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、エレクトロンビーム撮像システムは非常に高価であり、限られた数の地理的位置にしか配置されていない。現在までのところ、汎用CT撮像システムを使用しても、安定した一貫性のある石灰化レベル値を生成することは不可能である。この一貫性のない結果をもたらす1つの要因は、画像データの不均一さや非連続的間隔にある。
【0009】
汎用CT撮像システムからの画像データを用いて安定した一貫性のある石灰化レベル値を生成することが望まれている。また、非均一で不連続間隔の複数のスライスの画像データでの石灰化レベル値を修正することも望まれている。
【0010】
【課題を解決するための手段】
これらとその他の目的は、汎用CT撮像システムを用いて石灰化レベル値を生成する石灰化レベル付けアルゴリズムによって達成される。本発明の一実施形態によれば、患者をスキャンして投影データを生成する。投影データは、画像データを生成するために処理される。次に、冠状動脈の石灰化レベルを示す石灰化レベル値を確定するために、その画像データを処理する。画像データのレベル付け可能な領域を識別し、レベル付け可能な領域中の少なくとも1箇所の注目領域を限定して、濃度値を求めることによって、石灰化レベル値を確定する。各注目領域のカルシウム値を求めたあと、各注目領域のカルシウム値を合計することによってカルシウム値の総和を求める。カルシウム値の総和は、画像データでの石灰化レベルを示す。
【0011】
一実施形態では、画像データ・スライスが不均一間隔あるいは不連続的間隔であるため、カルシウム値の総和を補正する。具体的には、画像データが、不均一間隔あるいは不連続的間隔のデータ・スライスであるとき、そのアルゴリズムでは、各注目領域のカルシウム値に重みづけすることでそのスライス間隔の問題を解決する。
【0012】
上述のアルゴリズムでは、汎用CT撮像システムから生成された画像データでの石灰化レベル値を生成する。さらに、そのアルゴリズムでは、不均一間隔あるいは不連続的間隔の画像データ・スライスのための補正を行う。
【0013】
【発明の実施の形態】
図1と図2には、コンピュータ断層撮影法(CT)による撮像システム10が、“第3世代”CTスキャナーを代表するガントリー12を備えるものとして示されている。ガントリー12は、ガントリー12の反対側の検出器配列18の方向へX線ビーム16を放出するX線源14を備える。コリメータ(不図示)は、X線ビームを、“撮像面”と呼ばれるデカルト座標系XY平面上にのる平行光に変える。検出器配列18は、内科の患者22を通り抜ける放出X線をセンスする複数の検出器要素20によって構成される。検出器配列20は、スライス1枚の検出器、あるいは、複数枚のスライスの検出器でよい。各検出器要素20は、当てられるX線ビームが患者22を通過するときのX線ビーム強度とビームの減衰を示す電気信号を生成する。X線投影データを得るためのスキャン中に、ガントリー12とその上に搭載された構成要素は回転中心24の回りを回転する。
【0014】
ガントリー12の回転とX線源14の動作は、CTシステム10の制御機構26によって制御される。制御機構26は、X線源14と、ガントリー12の回転速度と位置を制御するガントリー・モータ・コントローラ30とに電力/タイミング信号を供給するX線コントローラ28を備える。制御機構26のデータ取得システム(DAS)32は、検出器要素20からアナログデータをサンプリングし、以後の処理のためにそのデータをデジタル信号に変換する。画像再構成器34は、サンプリングされデジタイズされたX線データをDAS32から受け取り、高速に画像再構成を行う。再構成された画像は、大容量記憶装置38に画像を格納するコンピュータ36に対する入力として与えられる。
【0015】
また、コンピュータ36は、キーボードを備えるコンソール40を介してオペレータからコマンドとスキャニング・パラメータを入力する。関連のブラウン管ディスプレイ42により、オペレータは再構成画像とコンピュータ36からの他のデータを観察することができる。コンピュータ36は、オペレータによって供給されたコマンドとパラメータを用いて、DAS32とX線コントローラ28とガントリー・モータ・コントローラ30に制御信号と情報を提供する。さらに、コンピュータ36は、ガントリー12に患者22を位置付ける動力テーブル46を制御するテーブル・モータコントローラ44を動作させる。特に、テーブル46により患者22の一部分を移動させてガントリー開口部48を通過させる。
【0016】
以下では、石灰化レベル値を生成するアルゴリズムについて述べるが、そこではときおりらせん状スキャンに言及する。しかしながら、カルシウムレベル付けアルゴリズムは、らせん状スキャンで実行することに限定するものではなく、軸方向スキャン等の他のスキャン方法も用いられる。さらに、以下で述べるアルゴリズムはコンピュータ36で実行可能であり、例えば、再構成された画像データを処理できることを理解していただきたい。また、そのアルゴリズムは、画像再構成部34でも実行可能であり、コンピュータ36によって補正された画像データを提供できる。もちろん、その他の方法も実行可能である。
【0017】
上述したが、CTスキャンを実行するときに検出器要素20からデータが得られる。一般的に本技術分野では、このデータを投影データと呼ぶ。実施形態の1つでは、CTスキャンは患者22の少なくとも1枚のスライスを表現する投影データを含む。そして、画像再構成を高速に行って画像データを生成する。画像再構成に関する現状での多くの画像再構成アルゴリズムが商業的に入手可能なCTマシンで実行される。また、本石灰化レベル付けアルゴリズムは、それらの多くの再構成アルゴリズムと共に実行可能である。
【0018】
本発明の実施形態の1つでは、画像データ中のレベル付け可能な領域を識別し、そのレベル付け可能な領域中の少なくとも1つの注目領域を限定し、濃度値を求めることによって、石灰化レベル付けが確定される。
【0019】
1つの実施形態では、画像データを閾値処理することによって、少なくとも1つのレベル付け可能な領域が画像データ中で識別される。特に、画像データ中の各CT番号が、選ばれた閾値あるいは所望の範囲と比較される。一般的には、異なる材料は異なるCT番号をもつ。例えば、骨は200以上のCT番号をもつ。また、水のCT番号は0、軟組織(脳の中の)CT番号は概ね20−50、空気のCT番号は−1000である。CT番号は様々な材料ごとに異なっているため、あるタイプまたはクラスの物体を以後の分析から除外するために閾値レベルを選択することがある。実施形態の1つでは、本技術分野で周知の多くの閾値処理方向のうちの1つが使われ、レベル付け可能な領域を識別する。例えば、選ばれた閾値90を用いて、90以上のCT番号を有する画像データの各部分がレベル付け可能な領域として識別される。
【0020】
各レベル付け可能な領域に対して注目領域(ROI)を決めたあと、本技術分野では周知のことであるが、濃度値が求められる。濃度値は、重みづけされたルックアップテーブルを用いて求められる。実施形態の1つでは、この重みづけされたルックアップテーブルはコンピュータ36に格納されており、これは、
Figure 0004367884
【0021】
ここで、
P=画素PのCT番号
LT=小さな閾値
UT=大きな閾値
S=拡大/縮小率
C=定数
である。
【0022】
次に、各注目領域の濃度値DSが、この重みづけされたルックアップテーブルを用いて求められる。具体的には、各レベル付け可能な領域の各注目領域の各画素DSPごとに濃度値が求められる。
【0023】
例えば、実施形態の1つでは、ハーンズフィールド単位で、拡大/縮小率Sが0.01、定数Cが0.5、小さな閾値LTが90、大きな閾値UTが400という条件で各画素DSPの濃度値を求める。具体的には、100画素の注目領域を含む1つのレベル付け可能な領域をもつ画像データに対して、100画素の各々の濃度を求める。もちろん、各画素の濃度値を求めるために他のS,C,LT値を使うことも可能である。例えば、小さい閾値は130でもよい。
【0024】
次に、各注目領域のカルシウム値を求める。1つの実施形態では、各ROIのカルシウム値は以下のように求められる。
Figure 0004367884
【0025】
ここで、
CSR=注目領域Rのカルシウム値
P=画素Pの面積
R=注目領域中のレベル付け可能な画素数
DSP=画素Pの濃度値
具体的には、実施形態の1つでは、画素Pの面積APは、再構成アルゴリズムによって規定される。例えば、直径が20cmの円をカバーするために512x512配列を使って画素サイズを求める。
【0026】
各注目領域でのカルシウム値を求めたあと、カルシウム値の合計が求められる。具体的には、各注目領域からのカルシウム値を合計する、即ち、加算することによって注目の全領域に対するカルシウム値の合計を求める。
【0027】
投影データが均等間隔のスライスや不連続的間隔のスライスを表現しない実施形態では、重みづけされたカルシウム値の合計を求める。重みづけされたカルシウム値の合計により、不均等間隔のスライスや不連続的間隔のスライス、即ち、スライスと重なるスライス間の不均等な距離を補償、即ち、修正する。具体的には、カルシウム値の合計は:
Figure 0004367884
【0028】
ここで、
N=正規化率
F=拡大/縮小率
G=G1+G2
1=前スライスと現在のスライス間の距離
2=現在のスライスと後のスライス間の距離
前スライスまたは後スライスのいずれか一方がない場合、現在のスライスの厚みが、G1やG2の代りに用いられる。例えば、G=5mmを用いて、厚さが5mmの1枚のスライスでのカルシウム値の合計を求める。
【0029】
同様に、重なる画像データ・スライスでのカルシウム値の合計を求めることができる。もちろん、他のN値、例えば、Nを0.33に決めてもよい。
【0030】
以上の本発明の様々な実施形態の説明から、本発明の目的が達成されたことは明らかである。本発明を図示して詳細に説明してきたが、このことが図示と例のみで示されていると言っても、これに限定されるものではないことを明確に理解すべきである。従って、本発明の精神と範囲は添付の請求項によってのみ制限されるべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、CT撮像システムのさし絵図である。
【図2】 図2は、図1のシステムのブロック図である。
【図3】 図3は、本発明の一実施形態における画像データ間のすき間を示すさし絵図である。

Claims (11)

  1. CT画像データから冠状動脈の石灰化レベルを確定する方法であって、
    取り込まれた少なくともスライスの画像データから少なくともつの注目領域を識別する工程と、
    各注目領域の濃度値を確定する工程と、
    前記濃度値を用いて石灰化レベル値を確定する工程とを備え
    前記石灰化レベル値を確定する工程は、
    各注目領域のスライス・カルシウム値を確定する工程と、
    各スライス・カルシウム値を用い、且つ、前記少なくとも二スライスの隣接する少なくとも2つのスライス間の距離に基づいて、重みづけされたカルシウム値の合計を確定する工程とを備えることを特徴とする方法。
  2. 各注目領域の前記濃度値DSは、
    Figure 0004367884
    ここで、
    P=画素PのCT番号
    LT=小さな閾値
    UT=大きな閾値
    S=拡大/縮小率
    C=定数
    に基づいて求められること特徴とする請求項1の方法。
  3. 少なくとも1つの注目領域を識別する工程の前にレベル付け可能な領域を識別する工程をさらに備えることを特徴とする請求項1の方法。
  4. 前記各注目領域のスライス・カルシウム値を確定する工程は、
    Figure 0004367884
    ここで、
    CSR=注目領域Rのカルシウム値
    P=画素Pの面積
    R=注目領域中のレベル付け可能な画素数
    DSP=画素Pの濃度値
    に基づくことを特徴とする請求項の方法。
  5. 前記重みづけされたカルシウム値の合計を確定する工程は、
    Figure 0004367884
    ここで、
    N=正規化率
    F=拡大/縮小率
    G=G1+G2
    1=前スライスと現在のスライス間の距離
    2=現在のスライスと後のスライス間の距離
    R=注目領域数
    に基づくことを特徴とする請求項の方法。
  6. X線源と検出器を備え、断層撮影スキャンからの画像データで石灰化レベルを確定するシステムであって、
    少なくともスライスの画像データを取り込み、
    前記少なくとも二スライスの画像データから少なくともつの注目領域を識別し、
    各注目領域の濃度値を確定し、
    前記濃度値を用いて石灰化レベル値を確定するように構成されており、
    前記石灰化レベル値の確定が、
    各注目領域のスライス・カルシウム値を確定し、
    各スライス・カルシウム値を用い、且つ、前記少なくとも二スライスの隣接する少なくとも2つのスライス間の距離に基づいて、重みづけされたカルシウム値の合計を確定することにより行われることを特徴とするシステム。
  7. 前記各注目領域の濃度値は、
    Figure 0004367884
    ここで、
    P=画素PのCT番号
    LT=小さな閾値
    UT=大きな閾値
    S=拡大/縮小率
    C=定数
    に基づいて求められることを特徴とする請求項のシステム。
  8. 少なくとも1つの注目領域を識別する前にレベル付け可能な領域を識別する構成を備えることを特徴とする請求項のシステム。
  9. 各注目領域の前記スライス・カルシウム値を確定することは、
    Figure 0004367884
    ここで、
    CSR=注目領域Rのカルシウム値
    P=画素Pの面積
    R=注目領域中のレベル付け可能な画素数
    DSP=画素Pの濃度値
    に基づいてなされることを特徴とする請求項のシステム。
  10. 前記重みづけされたカルシウム値の合計は、
    Figure 0004367884
    ここで、 N=正規化率
    F=拡大/縮小率
    G=G1+G2
    1=前スライスと現在のスライス間の距離
    2=現在のスライスと後のスライス間の距離
    R=注目領域数
    に基づいて求められることを特徴とする請求項のシステム。
  11. 前記検出器配列は複数スライスの検出器配列であることを特徴とする請求項のシステム。
JP2000585825A 1998-11-25 1999-11-23 石灰化のレベル付けを行う方法と装置 Expired - Fee Related JP4367884B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/199,513 1998-11-25
US09/199,513 US6233304B1 (en) 1998-11-25 1998-11-25 Methods and apparatus for calcification scoring
PCT/US1999/028072 WO2000033252A1 (en) 1998-11-25 1999-11-23 Methods and apparatus for calcification scoring

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002531199A JP2002531199A (ja) 2002-09-24
JP2002531199A5 JP2002531199A5 (ja) 2009-02-26
JP4367884B2 true JP4367884B2 (ja) 2009-11-18

Family

ID=22737848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000585825A Expired - Fee Related JP4367884B2 (ja) 1998-11-25 1999-11-23 石灰化のレベル付けを行う方法と装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6233304B1 (ja)
EP (1) EP1048008B1 (ja)
JP (1) JP4367884B2 (ja)
DE (1) DE69931750T2 (ja)
IL (1) IL137413A0 (ja)
WO (1) WO2000033252A1 (ja)

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6421552B1 (en) 1999-12-27 2002-07-16 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Methods and apparatus for estimating cardiac motion using projection data
US6674834B1 (en) 2000-03-31 2004-01-06 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Phantom and method for evaluating calcium scoring
US8909325B2 (en) 2000-08-21 2014-12-09 Biosensors International Group, Ltd. Radioactive emission detector equipped with a position tracking system and utilization thereof with medical systems and in medical procedures
US8489176B1 (en) 2000-08-21 2013-07-16 Spectrum Dynamics Llc Radioactive emission detector equipped with a position tracking system and utilization thereof with medical systems and in medical procedures
US8565860B2 (en) 2000-08-21 2013-10-22 Biosensors International Group, Ltd. Radioactive emission detector equipped with a position tracking system
WO2005119025A2 (en) 2004-06-01 2005-12-15 Spectrum Dynamics Llc Radioactive-emission-measurement optimization to specific body structures
US6697451B2 (en) * 2001-09-05 2004-02-24 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Dynamic phantom and method for evaluating calcium scoring
EP1293925A1 (en) 2001-09-18 2003-03-19 Agfa-Gevaert Radiographic scoring method
US7286866B2 (en) * 2001-11-05 2007-10-23 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Method, system and computer product for cardiac interventional procedure planning
US7127096B2 (en) * 2001-11-20 2006-10-24 Accuimage Diagnostics Corp. Method and software for improving coronary calcium scoring consistency
US6990222B2 (en) * 2001-11-21 2006-01-24 Arnold Ben A Calibration of tissue densities in computerized tomography
AU2002348241A1 (en) * 2001-11-24 2003-06-10 Image Analysis, Inc. Automatic detection and quantification of coronary and aortic calcium
US8649843B2 (en) * 2001-11-24 2014-02-11 Ben A. Arnold Automated calcium scoring of the aorta
US7311705B2 (en) 2002-02-05 2007-12-25 Medtronic, Inc. Catheter apparatus for treatment of heart arrhythmia
US20030190063A1 (en) * 2002-03-08 2003-10-09 Acharya Kishore C. Method and system for performing coronary artery calcification scoring
US7499743B2 (en) * 2002-03-15 2009-03-03 General Electric Company Method and system for registration of 3D images within an interventional system
US7346381B2 (en) 2002-11-01 2008-03-18 Ge Medical Systems Global Technology Company Llc Method and apparatus for medical intervention procedure planning
US7778686B2 (en) * 2002-06-04 2010-08-17 General Electric Company Method and apparatus for medical intervention procedure planning and location and navigation of an intervention tool
JP4619781B2 (ja) 2002-07-23 2011-01-26 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー プラークの成分を検出するためのシステム
US6904118B2 (en) * 2002-07-23 2005-06-07 General Electric Company Method and apparatus for generating a density map using dual-energy CT
US6922462B2 (en) * 2002-07-31 2005-07-26 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Method, system and computer product for plaque characterization
US20040133100A1 (en) * 2002-08-23 2004-07-08 Morteza Naghavi Novel risk assessment method based upon coronary calcification distribution pattern imaged by computed tomography
US7149331B1 (en) 2002-09-03 2006-12-12 Cedara Software Corp. Methods and software for improving thresholding of coronary calcium scoring
US7747047B2 (en) 2003-05-07 2010-06-29 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Cardiac CT system and method for planning left atrial appendage isolation
US7343196B2 (en) * 2003-05-09 2008-03-11 Ge Medical Systems Global Technology Company Llc Cardiac CT system and method for planning and treatment of biventricular pacing using epicardial lead
US7565190B2 (en) * 2003-05-09 2009-07-21 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Cardiac CT system and method for planning atrial fibrillation intervention
US7813785B2 (en) 2003-07-01 2010-10-12 General Electric Company Cardiac imaging system and method for planning minimally invasive direct coronary artery bypass surgery
US7344543B2 (en) 2003-07-01 2008-03-18 Medtronic, Inc. Method and apparatus for epicardial left atrial appendage isolation in patients with atrial fibrillation
US7308299B2 (en) 2003-10-22 2007-12-11 General Electric Company Method, apparatus and product for acquiring cardiac images
US7308297B2 (en) * 2003-11-05 2007-12-11 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Cardiac imaging system and method for quantification of desynchrony of ventricles for biventricular pacing
JP4611314B2 (ja) * 2003-11-25 2011-01-12 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Ctカルシウムスコアリングにおける患者のbmiの関数とする自動線量適合
US8586932B2 (en) 2004-11-09 2013-11-19 Spectrum Dynamics Llc System and method for radioactive emission measurement
WO2008010227A2 (en) 2006-07-19 2008-01-24 Spectrum Dynamics Llc Imaging protocols
US8571881B2 (en) 2004-11-09 2013-10-29 Spectrum Dynamics, Llc Radiopharmaceutical dispensing, administration, and imaging
US9470801B2 (en) 2004-01-13 2016-10-18 Spectrum Dynamics Llc Gating with anatomically varying durations
WO2005118659A2 (en) * 2004-06-01 2005-12-15 Spectrum Dynamics Llc Methods of view selection for radioactive emission measurements
WO2005067383A2 (en) 2004-01-13 2005-07-28 Spectrum Dynamics Llc Multi-dimensional image reconstruction
US7968851B2 (en) 2004-01-13 2011-06-28 Spectrum Dynamics Llc Dynamic spect camera
WO2006051531A2 (en) 2004-11-09 2006-05-18 Spectrum Dynamics Llc Radioimaging
JP4206044B2 (ja) * 2004-01-20 2009-01-07 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー カルシウム・スコア測定方法および装置
US7454248B2 (en) * 2004-01-30 2008-11-18 Ge Medical Systems Global Technology, Llc Method, apparatus and product for acquiring cardiac images
GB2416223A (en) * 2004-07-15 2006-01-18 Medicsight Plc Quantification of coronary artery calcification
US8515527B2 (en) * 2004-10-13 2013-08-20 General Electric Company Method and apparatus for registering 3D models of anatomical regions of a heart and a tracking system with projection images of an interventional fluoroscopic system
US7327872B2 (en) * 2004-10-13 2008-02-05 General Electric Company Method and system for registering 3D models of anatomical regions with projection images of the same
US9943274B2 (en) 2004-11-09 2018-04-17 Spectrum Dynamics Medical Limited Radioimaging using low dose isotope
US8615405B2 (en) 2004-11-09 2013-12-24 Biosensors International Group, Ltd. Imaging system customization using data from radiopharmaceutical-associated data carrier
US9316743B2 (en) 2004-11-09 2016-04-19 Biosensors International Group, Ltd. System and method for radioactive emission measurement
US8000773B2 (en) * 2004-11-09 2011-08-16 Spectrum Dynamics Llc Radioimaging
WO2008059489A2 (en) 2006-11-13 2008-05-22 Spectrum Dynamics Llc Radioimaging applications of and novel formulations of teboroxime
US8837793B2 (en) 2005-07-19 2014-09-16 Biosensors International Group, Ltd. Reconstruction stabilizer and active vision
US8111886B2 (en) * 2005-07-19 2012-02-07 Spectrum Dynamics Llc Reconstruction stabilizer and active vision
US8644910B2 (en) 2005-07-19 2014-02-04 Biosensors International Group, Ltd. Imaging protocols
US8894974B2 (en) 2006-05-11 2014-11-25 Spectrum Dynamics Llc Radiopharmaceuticals for diagnosis and therapy
US9275451B2 (en) 2006-12-20 2016-03-01 Biosensors International Group, Ltd. Method, a system, and an apparatus for using and processing multidimensional data
US8521253B2 (en) 2007-10-29 2013-08-27 Spectrum Dynamics Llc Prostate imaging
US8186880B1 (en) 2008-11-27 2012-05-29 Arnold Ben A Extended and fixed INTable simultaneously imaged calibration and correction methods and references for 3-D imaging devices
US8649577B1 (en) 2008-11-30 2014-02-11 Image Analysis, Inc. Automatic method and system for measurements of bone density and structure of the hip from 3-D X-ray imaging devices
US8338788B2 (en) 2009-07-29 2012-12-25 Spectrum Dynamics Llc Method and system of optimized volumetric imaging
JP4981938B2 (ja) * 2010-03-08 2012-07-25 富士フイルム株式会社 診断支援装置、冠動脈解析プログラムおよび冠動脈解析方法
US8517608B1 (en) 2011-08-03 2013-08-27 Ben A. Arnold System and method for calibration of CT scanners and display of images in density units without the use of water phantoms
US8867822B2 (en) 2011-10-14 2014-10-21 Fujifilm Corporation Model-based coronary artery calcium scoring
KR101984247B1 (ko) 2012-03-15 2019-05-30 삼성전자 주식회사 관상동맥석회화 수준 변화 예측장치 및 예측방법
CN113362404B (zh) * 2020-03-05 2024-03-22 上海西门子医疗器械有限公司 计算机断层扫描的散射校正方法、装置和存储介质
CN112927196B (zh) * 2021-02-09 2024-03-22 深圳睿心智能医疗科技有限公司 钙化积分方法及装置
US20240142392A1 (en) * 2021-03-04 2024-05-02 Multict Imaging Ltd X-ray computed tomography (ct) scanner

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4837686A (en) 1985-11-15 1989-06-06 Picker International Substance quantification in animal bodies
US5864146A (en) * 1996-11-13 1999-01-26 University Of Massachusetts Medical Center System for quantitative radiographic imaging
CN1273516A (zh) 1997-08-28 2000-11-15 特性计算公司 从数字***x射线照片中自动检测成簇的微钙化的方法和***

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000033252A1 (en) 2000-06-08
US6233304B1 (en) 2001-05-15
DE69931750T2 (de) 2007-05-16
WO2000033252A9 (en) 2002-08-22
JP2002531199A (ja) 2002-09-24
DE69931750D1 (de) 2006-07-20
EP1048008B1 (en) 2006-06-07
IL137413A0 (en) 2001-07-24
EP1048008A1 (en) 2000-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4367884B2 (ja) 石灰化のレベル付けを行う方法と装置
US6421411B1 (en) Methods and apparatus for helical image artifact reduction
US6035012A (en) Artifact correction for highly attenuating objects
US6236706B1 (en) Methods and apparatus for predicting contrast agent uptake in a computed tomography system
US6421412B1 (en) Dual cardiac CT scanner
US6754299B2 (en) Methods and apparatus for weighting of computed tomography data
JP4436658B2 (ja) ボリューム灌流を計算するための方法及び装置
US7031425B2 (en) Methods and apparatus for generating CT scout images
US6266388B1 (en) Methods and apparatus for two-pass cone beam image reconstruction
US5727041A (en) Methods and apparatus for reducing partial volume image artifacts
US6366638B1 (en) Methods and apparatus for CT scout image processing
EP2011085A1 (en) System and method for estimating data missing from ct imaging projections
JPH09285460A (ja) 物体の断層写真画像を発生するシステム
US6332013B1 (en) Methods and apparatus for tilted helical reconstruction multislice CT
US6381297B1 (en) High pitch reconstruction of multislice CT scans
US6438195B1 (en) Methods and apparatus for compensating for view aliasing artifacts
JP4509255B2 (ja) 透視画像作成方法及び装置
US6269139B1 (en) Methods and apparatus for pre-filtering weighting in image reconstruction
JPH10225452A (ja) 部分体積アーチファクトを検出する方法およびシステム
JP2002034970A (ja) マルチ・スライスct走査の螺旋再構成の方法及び装置
JP4832662B2 (ja) イメージング・データを逆畳み込みするための方法及び装置
US7359476B2 (en) Radiation tomographic imaging apparatus and radiation tomographic imaging method, and image producing apparatus
US6307912B1 (en) Methods and apparatus for optimizing CT image quality with optimized data acquisition
US20050018889A1 (en) Systems and methods for filtering images
US20120275561A1 (en) Methods and apparatus for ct smoothing to reduce artifacts

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090108

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090609

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

R155 Notification before disposition of declining of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090824

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090824

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees