JP4347205B2 - ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法 - Google Patents

ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4347205B2
JP4347205B2 JP2004351701A JP2004351701A JP4347205B2 JP 4347205 B2 JP4347205 B2 JP 4347205B2 JP 2004351701 A JP2004351701 A JP 2004351701A JP 2004351701 A JP2004351701 A JP 2004351701A JP 4347205 B2 JP4347205 B2 JP 4347205B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
resist composition
polymer
positive resist
structural unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2004351701A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005234534A (ja
Inventor
卓馬 北條
清 石川
友之 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd filed Critical Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd
Priority to JP2004351701A priority Critical patent/JP4347205B2/ja
Priority to US10/586,694 priority patent/US7727701B2/en
Priority to EP05703590.9A priority patent/EP1710628B1/en
Priority to PCT/JP2005/000351 priority patent/WO2005071490A1/ja
Priority to TW094101312A priority patent/TWI317851B/zh
Publication of JP2005234534A publication Critical patent/JP2005234534A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4347205B2 publication Critical patent/JP4347205B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/039Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists
    • G03F7/0392Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists the macromolecular compound being present in a chemically amplified positive photoresist composition
    • G03F7/0397Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists the macromolecular compound being present in a chemically amplified positive photoresist composition the macromolecular compound having an alicyclic moiety in a side chain
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/039Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists
    • G03F7/0392Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists the macromolecular compound being present in a chemically amplified positive photoresist composition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/106Binder containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/114Initiator containing
    • Y10S430/122Sulfur compound containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/114Initiator containing
    • Y10S430/126Halogen compound containing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Description

本発明はポジ型レジスト組成物およびレジストパターンの形成方法に関する。
近年、リソグラフィー技術の進歩により、レジストパターンの微細化が急速に進んでいる。最近では100nm以下のラインアンドスペース、さらには70nm以下のアイソレートパターンを形成可能な解像性が求められるようになっている。
このような高解像性を実現するための微細加工技術において、特に電子線による露光工程を用いる方法に好適なレジスト材料として提案されているポジ型レジスト組成物には、一般に、ベース樹脂として、ポリヒドロキシスチレン系樹脂の水酸基の一部を酸解離性溶解抑制基で保護したものが用いられている。該酸解離性溶解抑制基としては、1−エトキシエチル基に代表される鎖状エーテル基又はテトラヒドロピラニル基に代表される環状エーテル基等のいわゆるアセタール基、tert−ブチル基に代表される第3級アルキル基、tert−ブトキシカルボニル基に代表される第3級アルコキシカルボニル基等が主に用いられている(例えば、特許文献1参照)。
しかし、これまでの微細加工技術においては、高アスペクト比の微細な、特に100nm以下のラインアンドスペースパターンを形成させることは、現像液の表面張力によりパターン倒れが生じる等の問題から、実現が困難である。
パターン倒れの解決策としては、レジスト膜を薄膜化することが考えられる。しかし、従来のレジスト組成物を用いた薄膜は、ドライエッチング耐性が十分でないという問題がある。
このような問題に対し、本発明者らは、非特許文献1において、ベース樹脂として、アダマントキシエチルにより保護されたヒドロキシスチレンとスチレンとの共重合体を含むレジスト組成物が、薄膜化が可能で、かつドライエッチング耐性を有し、電子線による露光工程を用いる方法に好適なレジスト材料であることを発表している。
特開2002−341538号公報 北條等「ジャーナル・オブ・フォトポリマー・サイエンス・アンド・テクノロジー」vol.16、No.3、p455〜458、2003年6月24日発行)
しかし、非特許文献1記載のレジスト組成物は、上記のような優れた特性を有するが、露光量マージンが低く、露光量のわずかなずれにより、形成されるレジストパターンの寸法が大きく変化するという問題がある。また、解像性、ドライエッチング耐性についても、さらなる向上が求められている。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであって、露光量マージンが高く、解像性、ドライエッチング耐性にも優れたポジ型レジスト組成物、および該ポジ型レジスト組成物を用いたパターン形成方法を提供することを目的とする。
本発明者らは、鋭意検討の結果、ベース樹脂として、特定の3種の構成単位を有する樹脂を含むポジ型レジスト組成物により上記課題が解決されることを見出し、本発明を完成させた。
すなわち、本発明の第1の発明は、酸解離性溶解抑制基を有し、酸の作用によりアルカリ可溶性が増大する樹脂成分(A)と、露光により酸を発生する酸発生剤成分(B)とを含むポジ型レジスト組成物であって、
前記樹脂成分(A)が、下記一般式(I)
Figure 0004347205
(式中、Rは水素原子またはメチル基を表し、mは1〜3の整数を表す)
で表される構成単位(a1)と、
前記一般式(I)の水酸基が、その水素原子が下記一般式(II)
Figure 0004347205
(式中、Rは炭素数1〜5のアルキル基を表し、Rは炭素数1〜5のアルキル基または水素原子を表し、Xは脂肪族多環式基または芳香族多環式炭化水素基を表す)
で表される酸解離性溶解抑制基(II)により置換されることによって保護されている構成単位(a2)とを有し、かつ
前記一般式(I)の水酸基が、その水素原子が非環式の酸解離性溶解抑制基(III)により置換されることによって保護されている構成単位(a3)を有さない重合体(A1)と、
前記構成単位(a1)と前記構成単位(a3)とを有し、かつ前記構成単位(a2)を有さない重合体(A2)とを含有することを特徴とするポジ型レジスト組成物である。
また、本発明の第2の発明は、前記ポジ型レジスト組成物を基板上に塗布し、プレべークし、選択的に露光した後、PEB(露光後加熱)を施し、アルカリ現像してレジストパターンを形成することを特徴とするレジストパターン形成方法である。
なお、本明細書において、「構成単位」とは、重合体を構成するモノマー単位を意味する。
また「露光」には電子線の照射も含まれる。
本発明により、露光量マージンが高く、解像性、ドライエッチング耐性にも優れたポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法が提供される。
以下、本発明について詳細に説明する。
本発明のポジ型レジスト組成物は、酸解離性溶解抑制基を有し、酸の作用によりアルカリ可溶性が増大する樹脂成分(A)(以下、(A)成分ということがある。)と、露光により酸を発生する酸発生剤成分(B)(以下、(B)成分ということがある。)とを含む。
前記(A)成分においては、露光により前記(B)成分から発生した酸が作用すると、酸解離性溶解抑制基が解離し、これによって(A)成分全体がアルカリ不溶性からアルカリ可溶性に変化する。
そのため、レジストパターンの形成においてマスクパターンを介してまたは介さずに露光すると、または露光に加えて露光後加熱すると、露光部はアルカリ可溶性へ転じる一方で未露光部はアルカリ不溶性のまま変化しないので、アルカリ現像することによりポジ型のレジストパターンが形成できる。
[(A)成分]
(A)成分は、構成単位(a1)〜(a3)を必須の構成単位として有するものである。
<構成単位(a1)>
構成単位(a1)は、上記一般式(I)で表される構成単位である。
一般式(I)中、Rは、水素原子又はメチル基であり、水素原子であることが好ましい。Rが水素原子であると、水酸基の保護率を向上させることができ、コントラストを向上させることができる。また、現像後の溶解速度を上昇させることができる。
mは1〜3の整数であり、好ましくは1である。
水酸基の位置は、o−位、m−位、p−位のいずれでもよいが、容易に入手可能で低価格であることからp−位が好ましい。さらに、mが2または3の場合には、任意の置換位置を組み合わせることができる。
<構成単位(a2)>
構成単位(a2)は、上記一般式(I)の水酸基が、その水素原子が上記一般式(II)で表される酸解離性溶解抑制基(II)により置換されることによって保護されている構成単位である。
一般式(II)中、Rは、直鎖または分岐状の炭素数1〜5のアルキル基であり、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、イソブチル基、tert−ブチル基、ペンチル基、イソペンチル基、ネオペンチル基などが挙げられる。工業的にはメチル基又はエチル基が好ましい。
は、直鎖または分岐状の炭素数1〜5のアルキル基または水素原子である。Rの炭素数1〜5のアルキル基としては、上述のRの場合と同様の置換基とすることができる。これらのうち、Rとしては、工業的には水素原子が好ましい。
Xは、脂肪族多環式基または芳香族多環式炭化水素基であり、炭素数10〜16の脂肪族多環式基、または炭素数10〜16の芳香族多環式炭化水素基が好ましい。これらのうち、脂肪族多環式基が、レジストパターンのラインエッジラフネスおよび断面形状の矩形性が良好になるため好ましい。
炭素数10〜16の脂肪族多環式基としては、ビシクロアルカン、トリシクロアルカン、テトラシクロアルカンなどから1個の水素原子を除いた基などを例示できる。具体的には、アダマンタン、ノルボルナン、イソボルナン、トリシクロデカン、テトラシクロドデカンなどのポリシクロアルカンから1個の水素原子を除いた基などが挙げられる。この様な多環式基は、例えば、従来のArFレジストにおいて多数提案されているものの中から適宜選択して用いることができる。これらの中でもアダマンチル基、ノルボルニル基、テトラシクロドデカニル基が工業上好ましく、特にアダマンチル基が好ましい。
Xが脂肪族多環式基であると、高い解像性が得られ、また、レジストパターンの断面形状が、良好な矩形形状となる。
炭素数10〜16の芳香族多環式炭化水素基としては、ナフタレン、アントラセン、フェナントレン、ピレンなどから1個の水素原子を除いた基などを例示できる。具体的には、1−ナフチル基、2−ナフチル基、1−アントラセニル基、2−アントラセニル基、1−フェナントリル基、2−フェナントリル基、3−フェナントリル基、1−ピレニル基等が挙げられ、2−ナフチル基が工業上特に好ましい。
Xが芳香族多環式炭化水素基であると、感度が良好になり、スループットが速く、生産性を向上させることができる。
構成単位(a2)における酸解離性溶解抑制基(II)として好ましいものを、以下に具体的に例示する。
Figure 0004347205
Figure 0004347205
<構成単位(a3)>
構成単位(a3)は、前記一般式(I)の水酸基が、その水素原子が非環式の酸解離性溶解抑制基(III)により置換されることによって保護されている構成単位である。
ここで、「非環式」とは、当該酸解離性溶解抑制基中に環構造を有していないことを意味する。
非環式の酸解離性溶解抑制基(III)としては、化学増幅型のKrF用ポジ型レジスト組成物およびArF用ポジ型レジスト組成物におけるベース樹脂として提案されているヒドロキシスチレン系樹脂、(メタ)アクリル酸系樹脂等に、酸解離性溶解抑制基として提案されている非環式のものを適宜用いることができる。
好ましい酸解離性溶解抑制基(III)として、具体的には、鎖状第3級アルコキシカルボニル基、鎖状第3級アルキル基、鎖状アルコキシアルキル基および鎖状第3級アルコキシカルボニルアルキル基等が挙げられる。これらの酸解離性溶解抑制基(III)中に含まれる鎖状第3級アルコキシ基および/または鎖状第3級アルキル基の炭素数は、それぞれ、4〜10が好ましく、4〜8がより好ましい。また、酸解離性溶解抑制基(III)の総炭素数としては、4〜10が好ましく、4〜8がより好ましい。
鎖状第3級アルコキシカルボニル基としては、tert-ブトキシカルボニル基、tert-アミルオキシカルボニル基等が挙げられる。
鎖状第3級アルキル基としては、tert−ブチル基、tert-アミル基等が挙げられる。
鎖状アルコキシアルキル基としては、1−エトキシエチル基、1−メトキシメチルエチル基、1−イソプロポキシエチル基、1−メトキシプロピル基、1−n−ブトキシエチル基等が挙げられる。
鎖状第3級アルコキシカルボニルアルキル基としては、tert-ブトキシカルボニルメチル基、tert-アミルオキシカルボニルメチル基等が挙げられる。
これらの中でも、鎖状第3級アルコキシカルボニル基が好ましく、tert―ブトキシカルボニル基が、レジストパターン形状が良好となるため最も好ましい。
本発明のポジ型レジスト組成物において、(A)成分中の構成単位(a1)の含有割合は、(A)成分を構成する全構成単位の合計に対して、50〜85モル%が好ましく、60〜80モル%がより好ましい。含有割合を上記の範囲の下限値以上にすることによって、アルカリ現像性に優れ、良好な解像性が得られる。また、上記の範囲の上限値以下にすることによって、他の構成単位とのバランスが良好なものとなる。
また、(A)成分中の構成単位(a2)と構成単位(a3)との合計量は、(A)成分を構成する全構成単位の合計に対して、10〜45モル%が好ましく、20〜40モル%がより好ましい。10モル%以上であると、優れた露光量マージンが非常に優れたものとなる。また、解像性、特に孤立ラインパターンの解像性も優れたものとなる。45モル%以下であると、アルカリ現像液に対する充分な溶解性が得られ、ディフェクトが生じにくく、感度が良好である。
本発明においては、(A)成分がこれら3種の構成単位を有することにより、優れた露光量マージンが得られ、また、解像性、特に、スペース部サイズに対するレジストライン部サイズの比が1未満、例えばスペース部サイズに対するレジストライン部サイズの比が1/9となるような、いわゆる孤立ラインパターンの形成における解像性が向上する。また、優れたドライエッチング耐性も得られる。さらに、現像時のレジストパターンのパターン倒れも低減されるほか、得られるレジストパターンの形状も、矩形性の高い優れたものとなる。
本発明のポジ型レジスト組成物は、さらに、寸法制御性にも優れている。これは、本発明のポジ型レジスト組成物が、露光量マージンに優れていることに加えて、真空中においてその性能が変化しにくいレジスト膜、すなわち真空中での安定性の高いレジスト膜を形成できるためである。すなわち、従来、フォトマスク製造においては、レジスト膜の露光は、通常、真空中(例えば1×10−7〜1×10−5Pa)で、電子線による直接描画により行われている。しかし、電子線の直接描画による露光においては、パターンの微細化に伴って、描画を開始してから終了する迄に長い時間(たとえば12〜24時間程度)がかかる。そのため、同一基板面内でも、最初に露光した部分と最後に露光した部分とでは、露光から露光後加熱(PEB)や現像を行うまでの時間が異なってしまう。そして、従来は、レジスト膜の真空中での安定性が低く、経時的な性能変化が大きいため、レジストの性能に差が生じ、最初に露光した部分のパターン寸法と、最後に露光した部分のパターン寸法とが異なってしまい、結果、寸法制御性が低下していたと推測される。これに対し、本発明のポジ型レジスト組成物は、真空中での安定性が高く、性能の経時変化が小さいため、寸法制御性が良好であると考えられる。
また、本発明のポジ型レジスト組成物は、基板の影響を受けにくく、どのような基板を用いた場合でも、たとえばシリコン基板上や反射防止膜上等においても、矩形のパターンを形成できる。
本発明のポジ型レジスト組成物において、(A)成分は、前記構成単位(a1)〜(a3)のほかに、さらに、下記一般式(IV)で表される構成単位(a4)を有していてもよい。
Figure 0004347205
(式中、Rは水素原子又はメチル基を表し、Rは炭素数1〜5のアルキル基を表し、nは0または1〜3の整数を表す。)
Rは、上記と同様、水素原子又はメチル基であり、水素原子であることが好ましい。
は、炭素数1〜5の直鎖又は分岐状アルキル基であり、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、イソブチル基、tert−ブチル基、ペンチル基、イソペンチル基、ネオペンチル基などが挙げられる。工業的にはメチル基又はエチル基が好ましい。
nは、0または1〜3の整数である。これらのうち、nは0または1であることが好ましく、特に工業上0であることが好ましい。
なお、nが1〜3である場合には、Rの置換位置はo−位、m−位、p−位のいずれでもよく、さらに、nが2または3の場合には、任意の置換位置を組み合わせることができる。
本発明において、構成単位(a4)は必須ではないが、これを含有させると、その含有量によりアルカリ溶解性をコントロールすることができ、ラインエッジラフネスを低下させることができる、良好な孤立ラインパターンが得られるなどの利点がある。
構成単位(a4)を用いる場合、構成単位(a4)の含有割合は、(A)成分を構成する全構成単位の合計の0.5〜25モル%とすることが好ましく、より好ましくは3〜20モル%である。構成単位(a4)が上記範囲より多いとラインエッジラフネスが増加したり、良好な孤立ラインパターンが得られない傾向にある。
本発明においては、(A)成分が、前記構成単位(a1)と前記構成単位(a2)とを有し、かつ前記構成単位(a3)を有さない重合体(A1)と、前記構成単位(a1)と前記構成単位(a3)とを有し、かつ前記構成単位(a2)を有さない重合体(A2)とを含有することが好ましい。これは、構成単位(a2)と構成単位(a3)とを同じ重合体内に含有させるよりも、異なる重合体に含有させ、それらの混合樹脂とする方が、容易に調製できるためである。
<重合体(A1)>
また、前記構成単位(a2)の含有割合は、重合体(A1)を構成する全構成単位の合計に対して、5〜35モル%であることが好ましく、10〜30モル%であることが最も好ましい。構成単位(a2)の含有割合を上記の範囲の下限値以上にすることによって、解像性、ドライエッチング耐性が向上し、さらに、良好なコントラストが得られる。また、上記の範囲の上限値以下にすることによって、現像欠陥(ディフェクト)を防ぐ効果が得られる。
なお、重合体(A1)が、後述するように、前記重合体(A1)が構成単位(a4)を有する場合には、前記構成単位(a2)の含有割合は、全構成単位に対して、好ましくは5〜35モル%であり、より好ましくは10〜20モル%である。
また、重合体(A1)が、前記構成単位(a4)を有さない場合には、前記構成単位(a2)の含有割合は、全構成単位に対して、好ましくは5〜35モル%であり、より好ましくは20〜30モル%である。
また、重合体(A1)中、前記構成単位(a1)の含有割合は、解像性、構成単位(a2)とのバランス等の点から、重合体(A1)を構成する全構成単位の合計に対して、50〜90モル%が好ましく、60〜85モル%がより好ましい。
本発明のポジ型レジスト組成物において、重合体(A1)は、前記構成単位(a1)および(a2)のほかに、さらに、上記一般式(IV)で表される構成単位(a4)を有していることが好ましい。
重合体(A1)における、前記酸解離性溶解抑制基で保護される前の重合体の質量平均分子量(Mw、ポリスチレン換算、以下同様。)は、2000〜30000が好ましく、5000〜20000がさらに好ましい。該質量平均分子量を30000以下にすることによって、レジスト溶剤に対する溶解性を向上させることができ、2000以上にすることによって、良好なレジストパターン形状が得られる。
また、重合体(A1)における、前記酸解離性溶解抑制基で保護される前の重合体の分散度(質量平均分子量を数平均分子量で除した値(Mw/Mn)。以下同様。)としては、分散度が小さい単分散であると、解像性に優れ好ましい。具体的には、2.0以下が好ましく、さらに1.5以下が好ましい。
本発明のポジ型レジスト組成物において、重合体(A1)としては、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を混合して用いてもよい。
前記重合体(A1)として2種以上の混合物を用いる場合には、前記構成単位(a1)および(a2)を有し、かつ、前記構成単位(a3)および(a4)を有さない重合体(A1−1)、または、前記構成単位(a1)、(a2)および(a4)を有し、かつ、前記構成単位(a3)を有さない重合体(A1−2)から選ばれる任意の2種以上を組み合わせることができる。好ましくは、前記重合体(A1−1)と前記重合体(A1−2)との混合物を用いる。(A)成分としてこのような混合物を用いることにより、形成されるレジストパターンの形状が良好な矩形性を有し、かつ、優れた孤立ラインパターンを得ることができる。
<重合体(A2)>
重合体(A2)中、前記構成単位(a3)の含有割合は、重合体(A2)を構成する全構成単位の合計に対して、30〜50モル%であることが好ましく、35〜45モル%がより好ましい。含有割合を上記の範囲の下限値以上にすることによって、優れた露光量マージンが得られ、解像性、特に孤立ラインパターンの解像性が向上する。また、上記の範囲の上限値以下にすることによって、構成単位(a1)とのバランスが良好になる。
また、重合体(A2)中、前記構成単位(a1)の含有割合は、解像性、構成単位(a3)とのバランス等の点から、重合体(A1)を構成する全構成単位の合計に対して、30〜70モル%が好ましく、40〜60モル%がより好ましい。
重合体(A2)における、前記酸解離性溶解抑制基で保護される前の重合体の質量平均分子量は、2000〜30000が好ましく、5000〜20000がさらに好ましい。該質量平均分子量を30000以下にすることによって、レジスト溶剤に対する溶解性を向上させることができ、2000以上にすることによって、良好なレジストパターン形状が得られる。
また、重合体(A2)における、前記酸解離性溶解抑制基で保護される前の重合体の分散度としては、分散度が小さい単分散であると、解像性に優れ好ましい。具体的には、2.0以下が好ましく、さらに1.5以下が好ましい。
本発明のポジ型レジスト組成物において、重合体(A2)としては、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を混合して用いてもよい。
(A)成分中、重合体(A1)と重合体(A2)との比率(質量比)は、上記(A)成分中の保護率を満足するような配合比とすればよい。好ましくは重合体(A1)/重合体(A2)=10/90〜90/10であり、特に好ましくは50/50〜90/20、より好ましくは60/40〜80/20である。比率をこの範囲内とすることにより、本発明の効果が特に優れたものとなる。
また、重合体(A1)/重合体(A2)=20/80〜70/30であると、真空中での安定性が向上し、寸法制御性が高まることから好ましい。
また、(A)成分中の重合体(A1)と重合体(A2)との合計量は、本発明の効果のためには、50〜100質量%が好ましく、70〜100質量%がより好ましい。最も好ましくは100質量%、すなわち(A)成分が重合体(A1)と重合体(A2)との混合樹脂であることが好ましい。
(A)成分は、例えば、構成単位(a1)に相当するモノマーを重合させた後、構成単位(a1)の水酸基の一部を、周知の手法により、酸解離性溶解抑制基(II)および(III)で保護する方法、あるいは、酸解離性溶解抑制基(II)または(III)で保護して重合体(A1)および(A2)を製造し、これらの混合樹脂とする方法により調製できる。
また、(A)成分は、予め水酸基が酸解離性溶解抑制基(II)または(III)で保護された、構成単位(a2)または(a3)に相当するモノマーを調製し、これを常法により重合させた後、加水分解により、酸解離性溶解抑制基で保護された水酸基の一部を水酸基に変える方法によっても製造することができる。
本発明のポジ型レジスト組成物における(A)成分の含有量は、形成しようとするレジスト膜厚に応じて調整すればよい。一般的には、固形分濃度にして、5〜25質量%、より好ましくは7〜20質量%である。
[酸発生剤成分(B)]
本発明において、酸発生剤成分(B)としては、従来、化学増幅型レジストにおける酸発生剤として公知のものの中から任意のものを適宜選択して用いることができる。
ジアゾメタン系酸発生剤の具体例としては、ビス(イソプロピルスルホニル)ジアゾメタン、ビス(p−トルエンスルホニル)ジアゾメタン、ビス(1,1−ジメチルエチルスルホニル)ジアゾメタン、ビス(シクロヘキシルスルホニル)ジアゾメタン、ビス(2,4−ジメチルフェニルスルホニル)ジアゾメタン等が挙げられる。
オニウム塩類の具体例としては、ジフェニルヨードニウムトリフルオロメタンスルホネート、(4−メトキシフェニル)フェニルヨードニウムトリフルオロメタンスルホネート、ビス(p−tert−ブチルフェニル)ヨードニウムトリフルオロメタンスルホネート、トリフェニルスルホニウムトリフルオロメタンスルホネート、(4−メトキシフェニル)ジフェニルスルホニウムトリフルオロメタンスルホネート、(4−メチルフェニル)ジフェニルスルホニウムノナフルオロブタンスルホネート、(p−tert−ブチルフェニル)ジフェニルスルホニウムトリフルオロメタンスルホネート、ジフェニルヨードニウムノナフルオロブタンスルホネート、ビス(p−tert−ブチルフェニル)ヨードニウムノナフルオロブタンスルホネート、トリフェニルスルホニウムノナフルオロブタンスルホネートが挙げられる。これらのなかでも、フッ素化アルキルスルホン酸イオンをアニオンとするオニウム塩が好ましい。
オキシムスルホネート化合物の例としては、α−(メチルスルホニルオキシイミノ)−フェニルアセトニトリル、α−(メチルスルホニルオキシイミノ)−p−メトキシフェニルアセトニトリル、α−(トリフルオロメチルスルホニルオキシイミノ)−フェニルアセトニトリル、α−(トリフルオロメチルスルホニルオキシイミノ)−p−メトキシフェニルアセトニトリル、α−(エチルスルホニルオキシイミノ)−p−メトキシフェニルアセトニトリル、α−(プロピルスルホニルオキシイミノ)−p−メチルフェニルアセトニトリル、α−(メチルスルホニルオキシイミノ)−p−ブロモフェニルアセトニトリルなどが挙げられる。これらの中で、α−(メチルスルホニルオキシイミノ)−p−メトキシフェニルアセトニトリルが好ましい。
(B)成分として、1種の酸発生剤を単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
(B)成分の使用量は、(A)成分100質量部に対し、1〜20質量部、好ましくは2〜10質量部とされる。上記範囲より少ないとパターン形成が十分に行われないし、上記範囲を超えると均一な溶液が得られにくく、保存安定性が低下する原因となるおそれがある。
[有機溶剤(C)]
本発明のポジ型レジスト組成物は、材料を有機溶剤(C)(以下、(C)成分という)に溶解させて製造することができる。
(C)成分としては、使用する各成分を溶解し、均一な溶液とすることができるものであればよく、従来、化学増幅型レジストの溶剤として公知のものの中から任意のものを1種または2種以上適宜選択して用いることができる。
例えば、γ−ブチロラクトン、アセトン、メチルエチルケトン、シクロヘキサノン、メチルイソアミルケトン、2−ヘプタノンなどのケトン類や、エチレングリコール、エチレングリコールモノアセテート、ジエチレングリコール、ジエチレングリコールモノアセテート、プロピレングリコール、プロピレングリコールモノアセテート、ジプロピレングリコール、またはジプロピレングリコールモノアセテートのモノメチルエーテル、モノエチルエーテル、モノプロピルエーテル、モノブチルエーテルまたはモノフェニルエーテルなどの多価アルコール類およびその誘導体や、ジオキサンのような環式エーテル類や、乳酸メチル、乳酸エチル、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸ブチル、ピルビン酸メチル、ピルビン酸エチル、メトキシプロピオン酸メチル、エトキシプロピオン酸エチルなどのエステル類などを挙げることができる。これらの有機溶剤は単独で用いてもよく、2種以上の混合溶剤として用いてもよい。プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(PGMEA)と極性溶剤との配合比は、PGMEAと極性溶剤との相溶性等を考慮して適宜決定すればよいが、好ましくは1:9〜8:2、より好ましくは2:8〜5:5の範囲内とすることが好ましい。
より具体的には、極性溶剤として乳酸エチル(EL)を配合する場合は、PGMEA:ELの質量比が好ましくは2:8〜5:5、より好ましくは3:7〜4:6であると好ましい。また、有機溶剤として、その他には、PGMEA及びELの中から選ばれる少なくとも1種とγ−ブチロラクトンとの混合溶剤も好ましい。この場合、混合割合としては、前者と後者の質量比が好ましくは70:30〜95:5とされる。
(C)成分の使用量は特に限定しないが、基板等に塗布可能な濃度で、塗布膜圧に応じて適宜設定されるものであるが、一般的にはレジスト組成物の固形分濃度2〜20質量%、好ましくは5〜15質量%の範囲内とされる。
[含窒素有機化合物(D)]
本発明のポジ型レジスト組成物には、レジストパターン形状、引き置き経時安定性などを向上させるために、さらに任意の(D)成分として含窒素有機化合物を配合させることができる。
この含窒素有機化合物は、既に多種多様なものが提案されているので、公知のものから任意に用いれば良いが、アミン、特に第2級低級脂肪族アミンや第3級低級脂肪族アミンが好ましい。具体的な例としては、トリメチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、ジ−n−プロピルアミン、トリ−n−プロピルアミン、トリペンチルアミン、トリ−n−ヘプチルアミン、トリ−n−オクチルアミン、ジ−n−ヘプチルアミン、ジ−n−オクチルアミン、トリ−n−ドデシルアミン等のアルキルアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、ジイソプロパノールアミン、トリイソプロパノールアミン、ジ−n−オクタノールアミン、トリ−n−オクタノールアミン等のアルキルまたはアルキルアルコールのアミンが挙げらる。これらのうち、炭素数7〜15の第2級または第3級の脂肪族アミンが好ましい。炭素数が7〜15であることによって、該脂肪族アミンが、形成されたレジストパターン中で拡散しにくいため均等に分布できる。本発明において、特にトリ−n−オクチルアミンのようなアルキルアミンが好ましい。
これらは単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
これらは、(A)成分100質量部に対して、通常0.01〜5.0質量部の範囲で用いられる。
また、前記(D)成分との配合による感度劣化を防ぎ、またレジストパターン形状、引き置き安定性等の向上の目的で、さらに任意の(E)成分として、有機カルボン酸又はリンのオキソ酸若しくはその誘導体を含有させることができる。なお、(D)成分と(E)成分は併用することもできるし、いずれか1種を用いることもできる。
有機カルボン酸としては、例えば、マロン酸、クエン酸、リンゴ酸、コハク酸、安息香酸、サリチル酸などが好適である。
リンのオキソ酸若しくはその誘導体としては、リン酸、リン酸ジ‐n‐ブチルエステル、リン酸ジフェニルエステルなどのリン酸又はそれらのエステルのような誘導体、ホスホン酸、ホスホン酸ジメチルエステル、ホスホン酸‐ジ‐n‐ブチルエステル、フェニルホスホン酸、ホスホン酸ジフェニルエステル、ホスホン酸ジベンジルエステルなどのホスホン酸及びそれらのエステルのような誘導体、ホスフィン酸、フェニルホスフィン酸などのホスフィン酸及びそれらのエステルのような誘導体が挙げられ、これらの中で特にホスホン酸が好ましい。
(E)成分は、(A)成分100質量部当り0.01〜5.0質量部の割合で用いられる。
[その他の任意成分]
本発明のポジ型レジスト組成物には、さらに所望により混和性のある添加剤、例えばレジスト膜の性能を改良するための付加的樹脂、塗布性を向上させるための界面活性剤、溶解抑制剤、可塑剤、安定剤、着色剤、ハレーション防止剤などを適宜、添加含有させることができる。
[レジストパターン形成方法]
本発明のレジストパターン形成方法は例えば以下の様にして行うことができる。
すなわち、まずシリコンウェーハのような基板上に、上記ポジ型レジスト組成物をスピンナーなどで塗布し、80〜150℃の温度条件下、プレベークを40〜120秒間、好ましくは60〜90秒間施し、これに例えば電子線描画装置などにより、電子線やその他遠紫外線等を所望のマスクパターンを介して選択的に露光する。すなわちマスクパターンを介して露光する、またはマスクパターンを介さずに電子線を直接照射して描画した後、80〜150℃の温度条件下、PEB(露光後加熱)を40〜120秒間、好ましくは60〜90秒間施す。次いでこれをアルカリ現像液、例えば0.1〜10質量%テトラメチルアンモニウムヒドロキシド水溶液を用いて現像処理する。このようにして、マスクパターンに忠実なレジストパターンを得ることができる。
なお、基板とレジスト組成物の塗布層との間には、有機系または無機系の反射防止膜を設けることもできる。
露光に用いる上記電子線やその他遠紫外線等の波長は、特に限定されず、ArFエキシマレーザー、KrFエキシマレーザー、Fレーザー、EUV(極紫外線)、VUV(真空紫外線)、EB(電子線)、X線、軟X線などの放射線を用いて行うことができる。
本発明にかかるホトレジスト組成物は、従来のものよりもエッチング耐性が向上しており、レジスト膜の薄膜化を可能にし、パターン倒れを防ぐ効果を有する。従って、微細加工に好適に用いることができるため、特に、EB(電子線)に対して有効である。
ついで、一般的には、上述のようにして得られたレジストパターンをマスクとして、エッチングを行い、レジストで被覆されていない部分の基板等を選択的に除去する。本発明のレジスト組成物は、特にドライエッチング耐性が向上しているため、好適に用いることができる。
ドライエッチングの方法としては、ダウンフローエッチングやケミカルドライエッチング等の化学的エッチング;スパッタエッチングやイオンビームエッチング等の物理的エッチング;RIE(反応性イオンエッチング)等の化学的・物理的エッチングなどの公知の方法を用いることができる。
最も一般的なドライエッチングは、平行平板型RIEである。この方法では、まず、RIE装置のチャンバーにレジスト積層体を入れ、必要なエッチングガスを導入する。チャンバー内の、上部電極と平行に置かれたレジスト積層体のホルダーに高周波電圧を加えると、ガスがプラズマ化される。プラズマ中では正・負のイオンや電子などの電荷粒子、中性活性種などが存在している。これらのエッチング種が下部レジスト層に吸着すると、化学反応が生じ、反応生成物が表面から離脱して外部へ排気され、エッチングが進行する。
以下本発明の実施例を説明するが、本発明の範囲はこれらの実施例に限定されるものではない。
[実施例1]
ポリヒドロキシスチレン(Mw=8000)の水酸基の26%をアダマントキシエチルで保護した樹脂(Mw=12000、Mw/Mn=1.2)と、ポリヒドロキシスチレン(Mw=8000)の水酸基の44%をt−ブトキシカルボニルで保護した樹脂(Mw=12400、Mw/Mn=1.2)を75/25(質量比)にて混合させ、その合計樹脂固形分量に対して、6質量%のトリフェニルスルホニウムトリフルオロメタンスルホネートと、0.5質量%のトリオクチルアミンと、0.2質量%のサリチル酸と、0.05%のメガファックR−08(大日本インキ化学工業製)をプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテートに溶解し、固形分濃度が12質量%のポジ型レジスト溶液を調整した。
そのレジスト溶液を、ヘキサメチルジシラザン処理を施した8インチシリコン基板上に、400nm膜厚にて均一に塗布し、110℃にて90秒ベーク処理を行って成膜した。
その基板を、電子線描画機(日立製HL−800D、70kV加速電圧)にて描画を行い、110℃にて90秒ベーク処理、テトラメチルアンモニウムヒドロキシド(TMAH)の2.38質量%水溶液にて60秒現像、純水にて30秒リンス、振り切り乾燥を行った後、100℃にて60秒加熱させて、ラインアンドスペース1:1のレジストパターン、および孤立ラインパターンを形成した。
得られたレジストパターンをSEMにより観察したところ、ラインアンドスペースパターンでは100nmまで解像した。
また、200nmラインアンドスペースにおける最適露光量から±5%での1μC/cmに対する寸法変化量は12nm[12nm/(μC/cm)]であり、露光量マージンは8%であった。
また、孤立ラインパターンでは、100nmまで解像した。
さらに、どちらのパターンにおいてもレジストパターンは矩形であり、パターン倒れは見られなかった。
ついで、得られたレジストパターンをマスクとして、エッチングガスとして酸素とテトラフルオロメタンとの混合ガスを用い、エッチングを行ったところ、基板にパターンが形成でき、このことから、優れたエッチング耐性を有することがわかった。
[比較例1]
ポリヒドロキシスチレン(Mw=8000)の水酸基の26%をアダマントキシエチルで保護した樹脂(Mw=12000、Mw/Mn=1.2)の固形分量に対して、6質量%のトリフェニルスルホニウムトリフルオロメタンスルホネートと、0.5質量%のトリオクチルアミンと、0.2質量%のサリチル酸と、0.05質量%のメガファックR−08(大日本インキ化学工業製)とを、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテートに溶解し、固形分濃度が12質量%のポジ型レジスト溶液を調整した。
そのレジスト溶液を、ヘキサメチルジシラザン処理を施した8インチシリコン基板上に400nm膜厚にて均一に塗布し、110℃にて90秒ベーク処理を行って成膜した。
その基板を、電子線描画機(日立製HL−800D、70kV加速電圧)にて描画を行い、110℃にて90秒ベーク処理、TMAH2.38質量%水溶液にて60秒現像、純水にて30秒リンス、振り切り乾燥を行った後、100℃にて60秒加熱させて、ラインアンドスペース1:1のレジストパターン、および孤立ラインパターンを形成した。
得られたレジストパターンをSEMにより観察したところ、ラインアンドスペースパターンでは100nmまで解像した。
また、200nmラインアンドスペースにおける最適露光量から±5%での1μC/cmに対する寸法変化量は18nm[18nm/(μC/cm)]であり、露光量マージンは5%であった。
孤立ラインパターンでは、200nmまでの解像であった。
ラインアンドスペースパターンは矩形であったが、孤立ラインパターンは逆テーパ形状であり、200nm以下の寸法ではパターン倒れが見られた。
このように、実施例1で形成されたレジストパターンは、露光量マージンに優れ、解像性、特に、孤立ラインパターンの形成における解像性にも優れていた。さらに、形状も、矩形性の高い優れたものであり、パターン倒れも見られなかった。また、基板のエッチングを行うのに充分なドライエッチング耐性も有していた。
実施例2〜5、比較例2、実施例6〜9、比較例3
下記表1に示す(A)成分100質量部と、(B)成分として8質量部のα−(メチルオキシイミノ)−p−メトキシフェニルアセトニトリルと、(D)成分として0.96質量部のトリ−n−オクチルアミンと、(E)成分として0.364質量部のサリチル酸と、0.05質量部の界面活性剤「XR−08」(商品名、大日本インキ化学工業社製)とを、1150質量部のプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテートに溶解してポジ型レジスト組成物溶液を調整した。
得られたポジ型レジスト組成物溶液を、ヘキサメチルジシラザン処理を施した8インチシリコン基板上に、下記表1に示すレジスト膜厚となるよう均一に塗布し、110℃にて90秒間のベーク処理(PAB)を行って成膜した。その基板を、電子線描画機(日立製HL−800D、70kV加速電圧)にて描画を行った後、110℃にて90秒間のベーク処理(PEB)を行い、2.38質量%TMAH水溶液で23℃で60秒間現像し、純水にて30秒リンスし、振り切り乾燥を行った後、100℃にて60秒間ポストベーク処理を行い、ライン幅200nmのラインアンドスペース(ライン幅/スペース幅=1/1)をターゲットとするレジストパターン(以下、200nmのレジストパターンという)を形成した。
得られたレジストパターンを走査型電子顕微鏡(SEM)により観察し、200nmのレジストパターンが形成される最適露光量における限界解像度(nm)を求めた。その結果を「解像性」として表2に示す。
また、上記で得られたポジ型レジスト組成物溶液を8インチシリコン基板上に、レジスト膜厚300nmとなるよう塗布し、110℃にて90秒間のPABを行って成膜した後、該基板を電子線描画装置(日立製HL−800D、70kV加速電圧)内に0時間から最大24時間引き置き、2時間おきに同一露光量で描画を行った後、2.38質量%TMAH水溶液で23℃で60秒間現像し、純水にて30秒リンスし、振り切り乾燥を行った後、100℃にて60秒間ポストベーク処理を行った。これにより、同一基板上に、描画装置内に引き置いた時間が異なる複数の200nmのレジストパターンが形成された。描画装置内の圧力は1.8×10−5Paであった。
得られた200nmのレジストパターンについて、寸法変化量を下記のようにして算出した。その結果を表2に示す。
寸法変化量(nm)=変化量が最も大きいライン幅−200nm(形成されたレジストパターンのうち、ラインパターンの最も太い部分のライン幅から200nmを減じた値と、最も細い部分のライン幅から200nmを減じた値とを比較して、その絶対値が大きい方の値)
表2中、+の値はパターンが太くなっていることを示し、−の値はパターンが細くなっていることを示す。
Figure 0004347205
Figure 0004347205
[式中、樹脂3はa:b(モル比)=72:28であり、Mw=12000、Mw/Mn=1.2。樹脂4はa:b:c(モル比)=62:28:10であり、Mw=10000、Mw/Mn=1.2。]
Figure 0004347205
[式中、m:n(モル比)=56:44である。Mw=12400、Mw/Mn=1.2]
Figure 0004347205
上記結果に示すように、実施例2〜9においては、いずれも解像性が80nmと高かった。また、寸法変化量も小さく、寸法制御性に優れたものであった。このことから、実施例2〜9のポジ型レジスト組成物が、真空中での安定性が高いことが確認できた。なかでも、樹脂3または樹脂4と、樹脂5とを、20/80〜70/30(質量比)の範囲内の比率で用いた実施例3〜5および実施例7〜9は特に結果が良好であった。
一方、比較例2,3のポジ型レジスト組成物は、解像性は高かったものの、寸法変化量が大きく、真空中での安定性が低かった。

Claims (17)

  1. 酸解離性溶解抑制基を有し、酸の作用によりアルカリ可溶性が増大する樹脂成分(A)と、露光により酸を発生する酸発生剤成分(B)とを含むポジ型レジスト組成物であって、
    前記樹脂成分(A)が、下記一般式(I)
    Figure 0004347205
    (式中、Rは水素原子またはメチル基を表し、mは1〜3の整数を表す)
    で表される構成単位(a1)と、
    前記一般式(I)の水酸基が、その水素原子が下記一般式(II)
    Figure 0004347205
    (式中、Rは炭素数1〜5のアルキル基を表し、Rは炭素数1〜5のアルキル基または水素原子を表し、Xは脂肪族多環式基または芳香族多環式炭化水素基を表す)
    で表される酸解離性溶解抑制基(II)により置換されることによって保護されている構成単位(a2)とを有し、かつ
    前記一般式(I)の水酸基が、その水素原子が非環式の酸解離性溶解抑制基(III)により置換されることによって保護されている構成単位(a3)を有さない重合体(A1)と、
    前記構成単位(a1)と前記構成単位(a3)とを有し、かつ前記構成単位(a2)を有さない重合体(A2)とを含有することを特徴とするポジ型レジスト組成物。
  2. 前記樹脂成分(A)を構成する全構成単位の合計に対して、前記構成単位(a2)と前記構成単位(a3)との合計量が10〜45モル%である請求項1記載のポジ型レジスト組成物。
  3. 前記酸解離性溶解抑制基(III)が、鎖状第3級アルコキシカルボニル基、鎖状第3級アルキル基、鎖状アルコキシアルキル基および鎖状第3級アルコキシカルボニルアルキル基からなる群から選択される少なくとも1種である請求項1または2記載のポジ型レジスト組成物。
  4. 前記酸解離性溶解抑制基(III)が、鎖状第3級アルコキシカルボニル基である請求項3記載のポジ型レジスト組成物。
  5. 前記酸解離性溶解抑制基(III)がtert−ブトキシカルボニル基である請求項1〜4のいずれか一項に記載のポジ型レジスト組成物。
  6. 前記Xがアダマンチル基またはナフチル基である請求項1〜5のいずれか一項に記載のポジ型レジスト組成物。
  7. 前記Rが水素原子である請求項1〜6のいずれか一項に記載のポジ型レジスト組成物。
  8. 前記樹脂成分(A)中、前記重合体(A1)と前記重合体(A2)との比率(質量比)が、50/50〜90/20である請求項1〜7のいずれか一項に記載のポジ型レジスト組成物。
  9. 前記樹脂成分(A)中、前記重合体(A1)と前記重合体(A2)との比率(質量比)が、20/80〜70/30である請求項1〜7のいずれか一項に記載のポジ型レジスト組成物。
  10. 前記重合体(A2)を構成する全構成単位の合計に対して、前記構成単位(a3)の含有割合が30〜50モル%である請求項1〜9のいずれか一項に記載のポジ型レジスト組成物。
  11. 前記重合体(A1)を構成する全構成単位の合計に対して、前記構成単位(a2)の含有割合が、5〜35モル%である請求項1〜9のいずれか一項に記載のポジ型レジスト組成物。
  12. 前記重合体(A1)における、前記酸解離性溶解抑制基(II)で保護される前の重合体の質量平均分子量が、2000〜30000である請求項1〜9、11のいずれか一項に記載のポジ型レジスト組成物。
  13. 前記重合体(A1)における、前記酸解離性溶解抑制基(II)で保護される前の重合体の分散度が2.0以下である請求項1〜9、11、12のいずれか一項に記載のポジ型レジスト組成物。
  14. 前記酸発生剤成分(B)が、フッ素化アルキルスルホン酸イオンをアニオンとするオニウム塩である請求項1〜13のいずれか一項に記載のポジ型レジスト組成物。
  15. さらに含窒素有機化合物(D)を含む請求項1〜14のいずれか一項に記載のポジ型レジスト組成物。
  16. 電子線を用いた露光工程を有するレジストパターン形成方法に用いられるものである請求項1〜15のいずれか一項に記載のポジ型レジスト組成物。
  17. 請求項1〜16のいずれか一項に記載のポジ型レジスト組成物を基板上に塗布し、プレべークし、選択的に露光した後、PEB(露光後加熱)を施し、アルカリ現像してレジストパターンを形成することを特徴とするレジストパターン形成方法。
JP2004351701A 2004-01-23 2004-12-03 ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法 Active JP4347205B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004351701A JP4347205B2 (ja) 2004-01-23 2004-12-03 ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法
US10/586,694 US7727701B2 (en) 2004-01-23 2005-01-14 Positive resist composition and method of forming resist pattern
EP05703590.9A EP1710628B1 (en) 2004-01-23 2005-01-14 Positive resist composition and method of forming resist pattern
PCT/JP2005/000351 WO2005071490A1 (ja) 2004-01-23 2005-01-14 ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法
TW094101312A TWI317851B (en) 2004-01-23 2005-01-17 Positive resist composition and resist pattern formation method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004015716 2004-01-23
JP2004351701A JP4347205B2 (ja) 2004-01-23 2004-12-03 ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005234534A JP2005234534A (ja) 2005-09-02
JP4347205B2 true JP4347205B2 (ja) 2009-10-21

Family

ID=34810129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004351701A Active JP4347205B2 (ja) 2004-01-23 2004-12-03 ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7727701B2 (ja)
EP (1) EP1710628B1 (ja)
JP (1) JP4347205B2 (ja)
TW (1) TWI317851B (ja)
WO (1) WO2005071490A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7326518B2 (en) * 2004-11-24 2008-02-05 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Photoresist compositions
KR100906598B1 (ko) * 2004-12-03 2009-07-09 도오꾜오까고오교 가부시끼가이샤 포지티브형 레지스트 조성물 및 레지스트 패턴 형성 방법
JP2007225647A (ja) * 2006-02-21 2007-09-06 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 超臨界現像プロセス用レジスト組成物

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR0159808B1 (ko) * 1993-01-19 1999-02-18 가나가와 지히로 레지스트 조성물
JP3709657B2 (ja) * 1997-06-10 2005-10-26 Jsr株式会社 感放射線性組成物
KR100533402B1 (ko) 1998-04-14 2005-12-02 후지 샤신 필름 가부시기가이샤 포지티브 감광성 조성물
US6159653A (en) * 1998-04-14 2000-12-12 Arch Specialty Chemicals, Inc. Production of acetal derivatized hydroxyl aromatic polymers and their use in radiation sensitive formulations
JP4262427B2 (ja) * 2000-09-12 2009-05-13 富士フイルム株式会社 ポジ型レジスト組成物
JP4253427B2 (ja) * 2000-09-19 2009-04-15 富士フイルム株式会社 ポジ型レジスト組成物
JP2002169288A (ja) 2000-11-30 2002-06-14 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd ポジ型レジスト組成物及びそれを用いたポジ型レジスト基材
JP2002341538A (ja) 2001-05-11 2002-11-27 Fuji Photo Film Co Ltd 電子線またはx線用ポジ型レジスト組成物
JP4004820B2 (ja) * 2001-10-01 2007-11-07 富士フイルム株式会社 ポジ型電子線、x線又はeuv用レジスト組成物
US20030232273A1 (en) 2001-10-09 2003-12-18 Shipley Company, L.L.C. Acetal/alicyclic polymers and photoresist compositions
JP2003307840A (ja) 2002-02-13 2003-10-31 Fuji Photo Film Co Ltd ポジ型フォトレジスト組成物
JP2003302754A (ja) * 2002-04-12 2003-10-24 Fuji Photo Film Co Ltd レジスト組成物
JP4149306B2 (ja) * 2003-04-30 2008-09-10 東京応化工業株式会社 ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20080241747A1 (en) 2008-10-02
TW200537246A (en) 2005-11-16
EP1710628B1 (en) 2013-07-03
WO2005071490A1 (ja) 2005-08-04
US7727701B2 (en) 2010-06-01
EP1710628A1 (en) 2006-10-11
EP1710628A4 (en) 2010-01-13
TWI317851B (en) 2009-12-01
JP2005234534A (ja) 2005-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4149306B2 (ja) ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法
JP4754265B2 (ja) ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法
WO2005101128A1 (ja) ポジ型レジスト組成物及びレジストパターン形成方法
JP4628809B2 (ja) ネガ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法
JP4249096B2 (ja) パターン形成材料用基材、ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法
JP2004333548A (ja) ポジ型ホトレジスト組成物およびレジストパターン形成方法
WO2006003800A1 (ja) ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法
WO2006059569A1 (ja) ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法
JP2008003381A (ja) ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法
JP2006208546A (ja) レジストパターン形成方法
US7727701B2 (en) Positive resist composition and method of forming resist pattern
JP4249095B2 (ja) パターン形成材料用基材、ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法
WO2006112446A1 (ja) 化合物、溶解抑制剤、ポジ型レジスト組成物、レジストパターン形成方法
JP4602063B2 (ja) 電子線又はeuv用ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法
JP2006106265A (ja) ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法
JP4558466B2 (ja) フォトマスク製造用ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法
JP4184212B2 (ja) 低加速電子線用ポジ型レジスト組成物
JP2006003781A (ja) ポジ型レジスト組成物及びレジストパターン形成方法
JP4558475B2 (ja) ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法
JP2006018016A (ja) ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法
WO2007102425A1 (ja) ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法
JP2008098231A (ja) レジストパターン形成方法
JP2007025467A (ja) レジスト組成物およびレジストパターン形成方法
JP2006349996A (ja) ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法
JP2006162796A (ja) ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090707

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090715

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4347205

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130724

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140724

Year of fee payment: 5