JP4337158B2 - 情報提供装置及び情報提供方法 - Google Patents

情報提供装置及び情報提供方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4337158B2
JP4337158B2 JP1137599A JP1137599A JP4337158B2 JP 4337158 B2 JP4337158 B2 JP 4337158B2 JP 1137599 A JP1137599 A JP 1137599A JP 1137599 A JP1137599 A JP 1137599A JP 4337158 B2 JP4337158 B2 JP 4337158B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
music
icon
frequency
unit
music content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1137599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000207417A (ja
Inventor
弘錫 梁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP1137599A priority Critical patent/JP4337158B2/ja
Publication of JP2000207417A publication Critical patent/JP2000207417A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4337158B2 publication Critical patent/JP4337158B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、情報提供装置及び情報提供方法に関し、例えばオーディオ信号の記録再生装置に適用することができる。本発明は、オーディオ信号等である情報信号より検出される物理量に基づいて、情報信号による内容を視覚的に表す画像を形成し、この画像により対応する情報信号を選択可能とすること等により、簡易に音楽等による情報信号を識別することができるようにする。
【0002】
【従来の技術】
従来、ミニディスク等にあっては、最内周にアルバム名、曲目等をテキストデータにより記録できるようになされている。これによりミニディスク装置にあっては、これらテキストデータによるアルバム名、曲目等によりユーザーの所望する音楽を簡易に選択できるようになされ、また試聴中のアルバム名、曲目等を確認できるようになされている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところで近年、記録媒体においては、著しく記録容量が増大している。これによりオーディオ機器にあっては、多数のアルバムを1台の記録再生装置に記録して利用できると考えられる。ところがこのようにして1台の記録再生装置により多数の音楽を管理する場合にあっては、所望する音楽を簡易かつ確実に選択することが困難になると考えられる。
【0004】
このような場合に、ミニディスク装置に適用されているように、アルバム名、曲目等によるテキストデータにより記録された音楽を識別する方法も考えられるが、この方法の場合、いちいちタイトル名等を入力する必要があり、また確認も煩雑な問題がある。
【0005】
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、簡易に音楽等による情報信号を識別することができる情報提供装置及び情報提供方法を提案しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
かかる課題を解決するため請求項1に係る発明においては、情報提供装置に適用して、情報信号より音楽コンテンツを周波数解析し、曲毎に、各周波数成分の信号レベルを検出する周波数解析部と、前記周波数解析部の解析結果に基づいて、各曲のアイコンを作成するアイコン作成部と、前記アイコン作成部で作成したアイコンを表示して前記音楽コンテンツの選択を受け付ける制御部とを備え、前記制御部は、少なくとも前記選択された音楽コンテンツを再生している期間の間、過去一定期間に再生した複数の音楽コンテンツについての前記周波数解析部の解析結果に基づいて、周波数の高音域領域、中音域領域、及び低音域領域にそれぞれ対応した複数の太い枝に設定した樹系図を表示させることで、前記一定期間に再生した複数の音楽コンテンツの周波数に関する傾向を表示させる。
【0007】
また請求項2に係る発明においては、周波数解析部と、アイコン作成部と、制御部とを備え、音楽コンテンツを提供する情報提供装置が実行する情報提供方法に適用して、前記周波数解析部が音楽コンテンツを周波数解析し、曲毎に、各周波数成分の信号レベルを検出する周波数解析ステップと、前記アイコン作成部が前記周波数解析ステップの解析結果に基づいて、各曲のアイコンを作成するアイコン作成ステップと、前記制御部が前記アイコン作成ステップで作成したアイコンを表示して前記音楽コンテンツの選択を受け付ける選択受け付けステップと、を有し、前記制御ステップでは、前記制御部が、少なくとも前記選択された音楽コンテンツを再生している期間の間、過去一定期間に再生した複数の音楽コンテンツについての前記周波数解析部の解析結果に基づいて、周波数の高音域領域、中音域領域、及び低音域領域にそれぞれ対応した複数の太い枝に設定した樹系図を表示させることで、前記一定期間に再生した複数の音楽コンテンツの周波数に関する傾向を表示させる。
【0009】
請求項1又は請求項2の構成によれば、アイコンにより音楽コンテンツを識別することができる。これによりこの画像により対応する情報信号を選択可能として、例えばオーディオ信号の再生装置に適用して、多くの音楽より所望の音楽を簡易に選択することができる。また樹系図により、視覚的に、試聴する音楽の傾向を表すことができる。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、適宜図面を参照しながら本発明の実施の形態を詳述する。
【0013】
(1)実施の形態の構成
図2は、本発明の実施の形態に係るオーディオシステムを示すブロック図である。このオーディオシステム1は、コンパクトディスク等の記録媒体より提供される音楽、ディジタル衛星放送、インターネット等により配信される音楽を直接に、又は大容量のサーバー2に記録して試聴できるようになされている。
【0014】
すなわちオーディオシステム1において、サーバー2は、制御装置3の制御により、コンパクトディスクプレイヤー等の再生装置より入力されるオーディオ信号、ディジタル衛星放送、インターネット等により配信されるオーディオ信号をユーザーの操作に応動して記録し、また記録したオーディオ信号を再生して出力する。
【0015】
さらにサーバー2は、オーディオ信号による各音楽毎に、付加情報を記録する。ここで付加情報は、各音楽のジャンル、アルバム名、音楽名、アーティスト名、リリース日、内容の特徴を示すキーワード等の、各音楽に付随する各種テキストデータと、音楽の特徴を示す画像情報とにより構成される。
【0016】
このうちテキストデータは、例えばコンパクトディスク等の記録媒体によるオーディオ信号にあっては、コンパクトディスクのリードインエリア、サブコード等に割り当てられて記録されたこれらアルバム名等のデータを取得してサーバー2に記録される。またインターネット、ディジタル衛星放送等の配信によるオーディオ信号にあっては、これらのオーディオ信号と共にこれらの配信に供するサーバー、放送より取得する。なおオーディオシステム1においては、図示しない操作子の操作により動作モードを切り換えて、これらテキストデータを必要に応じて入力できるようになされ、サーバー2においては、このようにして入力されたテキストデータについても、付加情報として保持するようになされている。
【0017】
これに対して画像情報は、後述する解析部6の解析結果に基づいて変換装置7により生成される。これらによりオーディオシステム1は、この付加情報によりサーバー2に記録された多数の音楽より所望する音楽を簡易に選択できるようになされている。
【0018】
アンプ4は、制御装置3の制御により、コンパクトディスクプレイヤーより入力されるオーディオ信号、ディジタル衛星放送、インターネット等により配信されるオーディオ信号により、又はサーバー2より出力されるオーディオ信号によりスピーカー5を駆動し、これによりこれらのオーディオ信号による音楽をユーザーに提供する。なおアンプ4は、この処理において、必要に応じてサーバー2より出力されるオーディオ信号をデータ伸長してスピーカー5を駆動する。
【0019】
解析部6は、制御装置3の制御により、オーディオ信号より各種物理量を検出する。すなわち解析部6は、オーディオ信号を周波数解析し、オーディオ信号に含まれる周波数成分と、各周波数成分の信号レベルとを検出する。なおここでこの周波数解析は、高速フーリエ変換(FFT:Fast Fourier Transform)により実行される。さらに解析部6は、周波数解析結果を1つの音楽単位で積分(平均値化)し、これにより1つの音楽を構成する周波数成分、各周波数成分の信号レベルを検出して変換装置7に出力する。
【0020】
また解析部6は、この周波数解析の際に、音楽のテンポ、音色等を併せて検出し、検出結果を変換装置7に出力する。また付加情報に割り当てられたテキストデータより、ユーザーの操作に応じて、ジャンル、内容の特徴を示すキーワード等を検出して変換装置7に出力する。
【0021】
変換装置7は、制御装置3の制御により、ユーザーがサーバー2に記録されたオーディオ信号を選曲する際に、オーディオ信号と共に記録された付加情報より選曲用のメニュー画面を形成して表示装置8に表示する。
【0022】
ここで図3は、このメニュー画面を示す略線図である。このメニュー画面は、各音楽をイメージさせる表示(以下、アイコンと呼ぶ)Hと、対応するアーティスト名、曲名、リリース日等とを音楽毎に配置して形成され、右側側方に配置したスクロールバーにより画面全体をスクロールできるように形成される。
【0023】
変換装置7は、付加情報に割り当てられた画像情報によりこのアイコンHを表示し、またテキストデータよりアーティスト名、曲名、リリース日等の表示を形成する。なおこの表示において、変換装置7は、これら付加情報のうち、画像情報が未だサーバー2に記録されていない場合には、新たにサーバー2に記録された音楽であることを示すデフォルトのアイコンHを表示する。
【0024】
変換装置7は、このメニュー画面において、例えばカーソルの操作によりアイコンHがユーザーにより選択されると、この選択結果を制御装置3に通知し、表示装置8の表示を切り換える。
【0025】
また変換装置7は、制御装置3の制御により、画像情報が未だサーバー2に記録されていない場合には、ユーザーの設定に応じて、解析部6により出力される各種データに基づいて画像情報を生成する。
【0026】
ここで図1は、ユーザーにより最も単純な画像情報の生成モードが選択された場合に生成される各アイコンを示す略線図である。この場合、変換装置7は、解析部6から得られる1つの音楽を構成する周波数成分、各周波数成分の信号レベルより、周波数軸を横軸にして、各周波数成分の信号レベルを示す分布曲線によりアイコンを形成する。これにより図1(A)に示すアイコンにあっては、音楽全体において周波数の低い成分が多い場合であり、図1(B)にあっては、音楽全体において周波数の中間成分が多い場合であり、図1(C)にあっては、音楽全体において周波数の高い成分が多い場合である。これにより例えば図1(B)に示すアイコンにあっては、中音域が豊かであることにより、このアイコンにより表される音楽にあっては、ボーカル曲であることをイメージすることができる。
【0027】
図4は、ユーザーがさらに複雑なアイコンの作成を指示した場合に生成されるアイコンを示す略線図である。この場合、変換装置7は、各アイコンの最上段に各音楽のジャンルを表示し、また続いて各音楽の特徴を示すキーワードを表示し、最下段にリリースの年を表示する(図4(A))。またユーザーの選択により、リリースの年に代えて、解析部6における音色の解析結果より、例えば静かな曲の場合、図4(B)に示すように、星印により夜聴くのをお薦めする作品であることを表示する。またこれに代えて、例えば教会音楽にあっては、図4(C)に示すように、リリースの年に代えて、十字架を示すマークを表示する。
【0028】
なおこのような星印、十字架のマーク等にあっては、周波数解析結果を事前に登録されたパターンとの間でマッチングさせることにより、これら各パターンに設定されたシンボルを配置して形成される。
【0029】
これにより変換装置7は、サーバー2に記録されたオーディオ信号については、1度再生して得られる再生結果を解析して各音楽に固有のアイコンを作成し、続く2回目の再生からは、このアイコンを表示してユーザーの選曲を手助けするようになされている。
【0030】
さらに変換装置7は、解析部6の解析結果より、メニュー画面等のユーザーの所望する画面を表示していない間、ユーザーの音楽試聴の傾向を示す表示画像を表示する。図5は、この表示画像を示す略線図であり、変換装置7は、この樹系図によりユーザーの傾向を表示する。
【0031】
すなわち変換装置7は、各音楽の周波数成分を高音域、中音域、低音域に分離して各音楽の周波数成分を集計する。さらに変換装置7は、所定の記憶手段にこの集計結果を一定期間保持し、この保持した過去の集計結果を各音域毎に集計する。変換装置7は、符号Aにより示す樹系図の右側の枝、符号Bにより示す樹系図の中央部分の枝、符号Cにより示す樹系図の左側の枝をそれぞれ高音域、中音域、低音域に割り当て、集計結果に応じて各部分の枝の数が変化するように表示する。
【0032】
これにより変換装置7は、例えば高音域が強調された音楽ばかり試聴している場合には、図6(A)に示すように、高音域を割り当てた部分の枝が順次発達するように音楽試聴の傾向を表示する。なおこの図6(A)において、数字は順次枝が表示される順番を示す。またこれとは逆に、中音域、低音域が強調された音楽ばかり試聴している場合には、図6(B)に示すように、高音域を割り当てた部分の枝が順次発達するように音楽試聴の傾向を表示する。さらにしばらく音楽を試聴していない場合には、図6(C)において破線により示すように、あたかも枝が枯れるように徐々に枝の数を低減させて音楽試聴の傾向を表示する。
【0033】
制御装置3は、このオーディオシステム1全体の動作を制御するコントローラであり、例えばパーソナルコンピュータにより構成される。すなわち制御装置3は、ユーザーの操作によりコンパクトディスクプレイヤー、インターネット等を介して得られるオーディオ信号をサーバー2に記録し、またこれらオーディオ信号、さらにはサーバー2に記録されたオーディオ信号を再生してスピーカー5より出力する。
【0034】
このようにしてサーバー2にオーディオ信号を記録する際に、制御装置3は、付加情報のテキストデータを取得してサーバー2に記録する。またサーバー2よりオーディオ信号を再生する場合には、サーバー2に記録した付加情報の画像情報よりメニュー画面を形成するように、サーバー2より付加情報を読み出して変換装置7に出力すると共に変換装置7の動作を制御する。
【0035】
さらに制御装置3は、このメニュー画面の選択によりユーザーがサーバー2に記録された音楽の再生を指示し、この再生が指示された音楽について、未だアイコンの画像情報が作成されていない場合、図7に示す処理手順を実行することにより、解析部6、変換装置7の動作を制御してアイコンの画像情報を作成する。
【0036】
すなわち制御装置3は、ステップSP1からステップSP2に移り、ユーザーによる曲の選択を待機し、ユーザーにより曲が選択されると、ステップSP3に移る。ここで制御装置3は、ユーザーにより指定された音楽の再生を指示し、続いてステップSP4に移り、解析部6にオーディオ信号の解析を指示する。
【0037】
続いて制御装置3は、ステップSP5に移り、変換装置7にアイコンの生成を指示する。続いて制御装置3は、音楽の再生が終了すると、ステップSP6に移り、ここでユーザーの操作により継続して音楽を再生するか否か判断し、ここで肯定結果が得られると、ステップSP2に戻るのに対し、否定結果が得られると、ステップSP7に移ってこの処理手順を終了する。
【0038】
(2)実施の形態の動作
以上の構成において、オーディオシステム1においては(図2)、インターネット、ディジタル衛星放送等より配信されるオーディオ信号、コンパクトディスク等により提供されるオーディオ信号が一旦サーバー2に記録された後に、又は直接に、アンプ4を介してスピーカー5より出力され、これによりオーディオ信号を試聴することができる。
【0039】
このようにして一旦サーバー2にオーディオ信号を記録する際に、オーディオシステム1においては、オーディオ信号と共に、オーディオ信号による各音楽毎に、ジャンル、アルバム名、音楽名、アーティスト名、リリース日、内容の特徴を示すキーワード等によるテキストデータが付加情報として記録される。
【0040】
これに対してこのようにしてサーバー2に記録した音楽の再生をユーザーが選択すると、サーバー2に記録されただけで未だ再生されていないオーディオ信号にあっては、再生時、解析部6において、音楽単位で周波数解析されて各音楽を構成する周波数成分、各周波数成分の信号レベルが検出される。また音楽のテンポ、音色等が検出され、さらにテキストデータよりジャンル、内容の特徴を示すキーワード等が検出される。
【0041】
さらにこれらの物理量による検出結果、テキストデータによる検出結果が変換装置7に出力され、ここでこのオーディオシステム1より提供する情報信号であるオーディオ信号について、このオーディオ信号の内容を視覚的に表す画像であるアイコンが作成され(図1及び図4)、このアイコンの画像データが付加情報の一部としてサーバー2に記録される。
【0042】
これによりこのオーディオシステム1においては、音楽を選択するメニュー画面において(図3)、このアイコンを用いて選択可能な音楽をユーザーに提示し、ユーザーにおいて簡易にサーバー2に記録された音楽を識別できるようになされている。なおこのとき、サーバー2に記録されただけで未だ再生されていないオーディオ信号にあっては、ディフォルトのアイコンの表示により選択可能とされる。
【0043】
すなわちこのような各音楽のオーディオ信号より検出される物理量に基づいてアイコンを形成すれば、各アイコンが対応する音楽の特徴を示すことになり、これによりユーザーにおいて、視覚的に各音楽を識別することが可能となる。従ってその分、ユーザーにおいては、簡易に所望する音楽を選択することができる。また聞きたい傾向の音楽か否か、音楽を簡易に分類することができる。
【0044】
オーディオシステム1においては、このようにしてアイコンとテキストとにより形成されたメニュー画面の操作に応動して対応する音楽がサーバー2より順次読み出されてユーザーに提供される。このようにして音楽を提供している際に、また音楽の提供が終了した後において、オーディオシステム1においては、再生したオーディオ信号の周波数解析結果が高音域、中音域、低音域に分類されて集計され、この集計結果が樹系図により表示される(図5)。
【0045】
この樹系図においては、音楽を試聴中にあっては、豊かな音域に対応する枝が徐々に延びるように表示され、また音楽を試聴していない場合には、徐々に枝が枯れるように表示され、これによりユーザーにおいて、自己の音楽試聴の傾向を視覚的に把握し、また評価分析することが可能となる。またオーディオシステム1として見た場合には、いわゆる背景画像の一種類を表示してユーザーに娯楽性を提供することができる。
【0046】
(3)実施の形態の効果
以上の構成によれば、このオーディオ信号より得られる物理量の1つである周波数解析結果に基づいて、オーディオ信号による内容を視覚的に表す画像を形成し、この画像により対応するオーディオ信号を選択可能とすることにより、多くの音楽を提供する場合でも、これらの音楽より所望する音楽を簡易に識別して選択することができる。
【0047】
またこのようにして検出される周波数解析結果に基づいて、提供するオーディオ信号の傾向を物理量により特定される樹系図により表示することにより、ユーザーの音楽試聴の傾向を視覚的に評価可能とすることができ、またユーザーに娯楽性を提供することができる。
【0048】
(4)他の実施の形態
なお上述の実施の形態においては、周波数成分の信号レベルを示す分布曲線によりアイコンを形成し、またジャンル名、音色によりアイコンを形成する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、例えばテンポにより行進曲、ワルツ等識別してアイコンを形成しても良く、さらには検出可能な種々の物理量によりアイコンを形成する場合に広く適用することができる。
【0049】
また上述の実施の形態においては、音楽より直接検出される物理量によりアイコンを作成する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、例えば以前に試聴した条件と物理量とによりその都度アイコンを作成するようにしてもよい。なおこの場合、条件としては、音量等に加えて、ラウドネスのレベル、残響時間の設定等が考えられる。
【0050】
また上述の実施の形態においては、受信側である一般ユーザーにおけるオーディオシステムにおいて、アイコンを作成する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、例えばインターネットにより音楽を配信する場合には、この音楽の配信側でアイコンを作成して音楽と共に提供しても良い。
【0051】
また上述の実施の形態においては、検出した物理量よりアイコンを生成してその画像情報を付加情報として記録する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、検出した物理量を直接に、又は符号化して付加情報として記録し、アイコンを表示する際にその都度アイコンを作成するようにしてもよい。
【0053】
【発明の効果】
上述のように本発明によれば、オーディオ信号等である情報信号より検出される物理量に基づいて、情報信号による内容を視覚的に表す画像を形成し、この画像により対応する情報信号を選択可能とすること等により、簡易に音楽の情報信号を識別することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るオーディオシステムに適用されるアイコンの一例を示す略線図である。
【図2】本発明の実施の形態に係るオーディオシステムを示すブロック図である。
【図3】図2のオーディオシステムのメニュー画面を示す略線図である。
【図4】図2のオーディオシステムに適用されるアイコンの他の例を示す略線図である。
【図5】樹系図を示す略線図である。
【図6】図5の樹系図の変化を示す略線図である。
【図7】図2の制御装置の処理手順を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1……オーディオシステム、2……サーバー、3……制御装置、6……解析部、7……変化装置

Claims (2)

  1. 音楽コンテンツを提供する情報提供装置において、
    前記音楽コンテンツを周波数解析し、曲毎に、各周波数成分の信号レベルを検出する周波数解析部と、
    前記周波数解析部の解析結果に基づいて、各曲のアイコンを作成するアイコン作成部と、
    前記アイコン作成部で作成したアイコンを表示させ前記音楽コンテンツの選択を受け付ける制御部と
    を備え、
    前記制御部は、少なくとも前記選択された音楽コンテンツを再生している期間の間、過去一定期間に再生した複数の音楽コンテンツについての前記周波数解析部の解析結果に基づいて、周波数の高音域領域、中音域領域、及び低音域領域にそれぞれ対応した複数の太い枝に設定した樹系図を表示させることで、前記一定期間に再生した複数の音楽コンテンツの周波数に関する傾向を表示させる、情報提供装置。
  2. 周波数解析部と、アイコン作成部と、制御部とを備え、音楽コンテンツを提供する情報提供装置が実行する情報提供方法において、
    前記周波数解析部が前記音楽コンテンツを周波数解析し、曲毎に、各周波数成分の信号レベルを検出する周波数解析ステップと、
    前記アイコン作成部が前記周波数解析ステップの解析結果に基づいて、各曲のアイコンを作成するアイコン作成ステップと、
    前記制御部が前記アイコン作成ステップで作成したアイコンを表示させ前記音楽コンテンツの選択を受け付ける制御ステップと、
    を有し、
    前記制御ステップでは、前記制御部が、少なくとも前記選択された音楽コンテンツを再生している期間の間、過去一定期間に再生した複数の音楽コンテンツについての前記周波数解析部の解析結果に基づいて、周波数の高音域領域、中音域領域、及び低音域領域にそれぞれ対応した複数の太い枝に設定した樹系図を表示させることで、前記一定期間に再生した複数の音楽コンテンツの周波数に関する傾向を表示させる、情報提供方法。
JP1137599A 1999-01-20 1999-01-20 情報提供装置及び情報提供方法 Expired - Fee Related JP4337158B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1137599A JP4337158B2 (ja) 1999-01-20 1999-01-20 情報提供装置及び情報提供方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1137599A JP4337158B2 (ja) 1999-01-20 1999-01-20 情報提供装置及び情報提供方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000207417A JP2000207417A (ja) 2000-07-28
JP4337158B2 true JP4337158B2 (ja) 2009-09-30

Family

ID=11776281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1137599A Expired - Fee Related JP4337158B2 (ja) 1999-01-20 1999-01-20 情報提供装置及び情報提供方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4337158B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022216099A1 (ko) * 2021-04-08 2022-10-13 주식회사 버시스 사용자 입력에 기반하여 사운드를 제공하는 전자 장치 및 그 동작 방법
US11579838B2 (en) 2020-11-26 2023-02-14 Verses, Inc. Method for playing audio source using user interaction and a music application using the same

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7275256B1 (en) 2001-08-28 2007-09-25 Music Choice System and method for providing an interactive, visual complement to an audio program
US20030032418A1 (en) * 2000-12-06 2003-02-13 Shigemi Suzuki Menu presenting server, menu presenting system, menu presenting method, menu presenting program, and recording medium
US7626609B1 (en) 2003-03-07 2009-12-01 Music Choice Method and system for displaying content while reducing burn-in of a display
JP3974624B2 (ja) * 2005-05-27 2007-09-12 松下電器産業株式会社 表示装置
JP4761379B2 (ja) * 2006-06-19 2011-08-31 アルパイン株式会社 オーディオ装置
JP2008287125A (ja) 2007-05-21 2008-11-27 Sony Corp コンテンツの表示方法、コンテンツの表示装置、記録媒体、およびサーバ装置
JP4692596B2 (ja) 2008-08-26 2011-06-01 ソニー株式会社 情報処理装置、プログラム、および情報処理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11579838B2 (en) 2020-11-26 2023-02-14 Verses, Inc. Method for playing audio source using user interaction and a music application using the same
WO2022216099A1 (ko) * 2021-04-08 2022-10-13 주식회사 버시스 사용자 입력에 기반하여 사운드를 제공하는 전자 장치 및 그 동작 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000207417A (ja) 2000-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7343210B2 (en) Interactive digital medium and system
JP4689111B2 (ja) 音楽再生装置
JP4616337B2 (ja) 再生順変更支援ユニット、楽曲情報再生装置及び再生順変更支援方法
JP2010533928A (ja) 選択可能なパフォーマーにより再生可能なメディア
KR100745995B1 (ko) 메타 데이터 관리 장치 및 방법
JP2006511845A (ja) オーディオ信号の配列
JP4337158B2 (ja) 情報提供装置及び情報提供方法
JP2000207415A (ja) 情報提供方法、情報記録媒体、情報管理方法及び記録再生装置
JP2004005811A (ja) 楽曲記録再生装置、楽曲記録再生装置におけるリスト作成方法および、リスト作成処理プログラム
JP2004005862A (ja) 情報記録再生装置、情報記録再生装置におけるリスト作成方法および、リスト作成処理プログラム
JP4330174B2 (ja) 情報選択方法及び情報選択装置等
JP2008204560A (ja) 再生装置、再生方法、プログラム及び記録媒体
JP2005044391A (ja) プレイリストを用いたオーディオ記録再生装置およびプレイリスト作成方法
JP4903791B2 (ja) 楽曲検索装置、楽曲検索方法、楽曲検索プログラムおよび楽曲検索プログラムを記録した記録媒体
JP2006338315A (ja) データ選別システム
JP2004039113A (ja) 情報出力装置、情報出力方法、プログラム、記憶媒体
JP2004326907A (ja) オーディオ再生装置
US20080255685A1 (en) Audio Information Output Apparatus, Audio Information Output Method, and Computer Product
JP4434211B2 (ja) 曲データ制御装置
JPH0561492A (ja) マルチメデイア用カラオケチエンジヤシステム
McCourt Recorded music
JP2003203463A (ja) データ再生装置
JP2004152327A (ja) 音楽記録再生装置及び方法
JPH08249865A (ja) 音楽再生システム
JP2004362697A (ja) ハードディスクへのオーディオ記録装置および方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051221

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20051221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090319

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090331

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090609

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090622

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120710

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees