JP4233300B2 - ゴムクローラの構造 - Google Patents

ゴムクローラの構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4233300B2
JP4233300B2 JP2002298641A JP2002298641A JP4233300B2 JP 4233300 B2 JP4233300 B2 JP 4233300B2 JP 2002298641 A JP2002298641 A JP 2002298641A JP 2002298641 A JP2002298641 A JP 2002298641A JP 4233300 B2 JP4233300 B2 JP 4233300B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peripheral side
core body
guide
inner peripheral
rubber crawler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002298641A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003182662A (ja
Inventor
真吾 杉原
修一 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2002298641A priority Critical patent/JP4233300B2/ja
Publication of JP2003182662A publication Critical patent/JP2003182662A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4233300B2 publication Critical patent/JP4233300B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はゴムクローラの構造に関するものであり、更にいえば、内部に芯金が埋設されていないいわゆる芯金レスクローラの構造に係るものである。
【0002】
【従来の技術】
ゴムクローラにおける従来の構造について言えば、内部に芯金が埋設されている構造と芯金レス構造があり、摩擦駆動型ゴムクローラにあっては通常は芯金レスのゴムクローラが用いられている。かかる摩擦駆動型ゴムクローラは一般にゴムクローラの内周側に一定の間隔をもってガイドが形成され、これが駆動ホイールと係合しあって、或いはこれを外れ防止ガイドとし、ゴムクローラの内周面の摩擦抵抗を利用して駆動力が伝達される機構となっている。そして、芯体としてのスチールコード列がゴムクローラの長手方向に無端状に埋設された構造となっている。
【0003】
図1はその例を示したものであり、ゴムクローラの幅方向の断面を示す。符号10は摩擦駆動型ゴムクローラであり、11はゴムクローラの基体をなす長尺のゴム弾性体で図面の表裏に渡って無端状をなしている。12はゴム弾性体11の内周面より突出したゴム弾性体よりなるガイドであり、13はゴム弾性体11の外周面側に形成したゴムラグ、14はゴム弾性体11の長手方向に渡って埋設されたスチールコード列よりなる芯体である。この芯体14は通常は全て平坦埋設面pをなして埋め込まれている。尚、図示はしないが、通常は芯体14の内側或いは外側に補強コ−ド層が埋設されるのが一般的である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
かかる摩擦駆動型ゴムクローラ10にあって、芯体列14はゴムクローラ10に掛かる張力に対抗する引張り補強材となるものであるが、駆動ホイール20や図示しないアイドラーホイールの蛇行現象を阻止する効果はほとんどない。本発明はこの蛇行現象を阻止しようとするものである。そして、この蛇行の阻止の結果、ガイドの摩耗を低減し、ゴムクロ−ラの寿命を向上させることを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明の要旨は、長尺のゴム弾性体の外周側にラグを、内周側に一定間隔をもってガイドを形成し、その長手方向にスチールコード列よりなる芯体を埋設した摩擦駆動型ゴムクローラであって、芯体の中央埋設位置よりも左右の埋設位置が内周側に位置したことを特徴とするゴムクローラの構造であって、更に言えば、芯体が内周側に向けて略V字状、略U字状、或いは芯体の両端部位が内周側に向けて段差部状に埋設されたものであり、好ましくは、ガイドに左右方向に二分される溝(スリットを含む)を備えたものである。
【0006】
【発明の実施の形態】
本発明のゴムクローラは上記した構造であって、特にゴム中に埋設される芯体の中央埋設位置よりも左右の埋設位置が内周側に位置した構造である。かかるゴムクローラにおいて、駆動ホイールに巻き掛けした際には、芯体の中央埋設位置は左右の埋設位置よりも長い曲げ半径となるため、より伸ばされようとする。ところが、芯体は伸びないので代わりに内周側に押し込まれることになる。このため、ガイド近傍におけるゴム弾性体は芯体に押されて内周側に膨出することになる。即ち、特に駆動ホイールに巻き掛けされた際には、ガイドを左右から挟む駆動ホイールに対してガイドの左右に膨出したゴムがタイトに接触することによってゴムクローラの蛇行現象がなくなったものである。
【0007】
特に、駆動ホイールに挟まれるガイドに左右方向に二分される溝(スリットを含む)を備えた場合には、駆動ホイールに巻き掛けされた際にガイドが左右に開く傾向があり、このため、左右に開いたガイドが駆動ホイールにタイトに接触することとなり、これによっても更に蛇行の発生を防ぐことができることとなったものである。
【0008】
【実施例】
以下、実施例をもって本発明のゴムクローラを詳細に説明する。図2は本発明のゴムクローラ10の第1例を示す幅方向の断面図であり、図3は駆動ホイール20との関係を示す断面図である。図中、符号1は紙面の表裏に無端状に伸びるゴム弾性体であって、2は内周側の中央に一定のピッチをもって形成されたガイド、3は外周側に形成されたラグである。これらはいずれもゴム弾性体1と一体に形成されている。4はゴム弾性体1の幅方向に列状をなして埋設されたスチールコード列よりなる芯体であって、中央部位を最も外周側に、そして左右部位を最も内周側に位置させて全体として内周側に向けてV字状にゴム弾性体1中に埋設したものである。かかる例において左右端部の一方のみを内周側に位置する場合も所定の効果がある。
【0009】
さて、ゴムクローラ10が駆動ホイール20に巻き掛けされて走行に供された場合の状態を図3に示すが、芯体の周長差の変化にともない、駆動ホイール20に対向する部位の芯体4は巻き掛け時より徐々に水平Pに近づき、そして徐々に常態に戻る。即ち、芯体4がほぼ水平Pとなった分だけ、ゴム弾性体が駆動ホイール20にて挟まれたガイド2側に膨出(図において1a)することとなり、この膨出部1aが駆動ホイール20に接触し、結果としてゴムクローラ10の蛇行が阻止されることとなる。
【0010】
尚、通常はガイド2とラグ3は内外で対応する位置に配置されるが、ゴムクローラ10が駆動ホイール20に巻き掛けされた際に芯体4が平行状態となり易いようにラグ3は図示するように左右にて分断しておくのが好ましい。
【0011】
図4は本発明の第2実施例であって、芯体4の配列をやや異にした例である。即ち、ガイド2の真下のみV字状に芯体を埋設するもので、V字状の両端域は駆動ホイ−ル20の走行面に掛かっている方がよい。尚、ラグ3が左右に分断されているのがよい。
【0012】
図5は本発明の第3実施例であって、芯体4の配列はガイド2の真下をU次状にし、その他の部位を水平に埋設したものである。この場合も、U字状の両端域は駆動ホイ−ル20の走行面に掛かっている方がよい。そして、前例と同様にラグ3が左右に分断されているのがよい。
【0013】
図6は本発明の第4実施例であって、芯体4の配列はガイド2の真下をラグ3側に段差をもって埋設(芯体中央部位)したもので、その他の部位を水平に埋設(芯体左右部位)したものである。段差部はゴムクロ−ラの大きさにもよるが、5〜15mm程度の段差を付けるのがよく、ガイド幅よりも5〜15mm程度幅の広い段差部とするのが好ましい。
【0014】
図7は本発明の第5実施例であって、前記図6のゴムクローラ10のガイド2に左右方向に二分される溝(スリット)2aを形成しておくものであり、図示するように駆動ホイール20に巻き掛けされて走行に供された場合、ゴム弾性体が駆動ホイール20にて挟まれたガイド2側に膨出するにつれてガイド2の先端が左右に開き、駆動ホイール20の内面にタイトに接触することとなり、これによってゴムクローラ10の蛇行が阻止されることとなる。
【0015】
ガイド2側からこれを表せば、駆動ホイ−ル20に巻き掛けを始める際には、ほぼガイド2が駆動ホイール20の内面に接触することはなく、或いは極く軽く接触している状態である。駆動ホイール20への巻き掛けが進むと、徐々に芯体がその周長差を補正するように作用する。即ち、ゴム弾性体の中央部位における芯体が内周側に押し込まれようとすることになり、この結果、ガイド2の先端が左右に開きガイド2と駆動ホイール20とが強く接触する。従って、駆動ホイール20への巻き掛けの始期と終期では、ほぼガイド2が駆動ホイール20の内面に接触することはなく、或いは極く軽く接触している状態であり、巻き掛けの中間期では、ガイド2と駆動ホイール20とが最も強く接触する。これにより、ゴムクローラ10と駆動ホイール20との相対速度が大きい巻き掛けの始期及び終期での、ガイド2と駆動ホイール20の内面との摩擦を軽減し、巻き掛けの中間期の該相対速度が0となる部位ではガイド2と駆動ホイール20の内面を強く接触させてゴムクローラの蛇行を抑制させつつ、ガイド2の摩耗を防止するという特徴がある。この例で示した特徴は、他の実施例におけるガイドに溝(スリット)2aを付ければ同様な効果をもたらすことは言うまでもない。
【0016】
【発明の効果】
本発明はゴムクローラの芯体の埋設構造を変更することによりスプロケット等のホイールの蛇行が制御されることとなったものであり、実用的価値は極めて高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は従来のゴムクローラの幅方向の断面図である。
【図2】図2は本発明のゴムクローラの第1例を示す幅方向の断面図である。
【図3】図3はゴムクローラの駆動ホイールとの関係を示す断面図である。
【図4】図4は本発明のゴムクローラの第2例を示す幅方向の断面図である。
【図5】図5は本発明のゴムクローラの第3例を示す幅方向の断面図である。
【図6】図6は本発明のゴムクローラの第4例を示す幅方向の断面図である。
【図7】図7は本発明のゴムクローラの第5例を示す幅方向の断面図である。
【符号の説明】
1‥ゴム弾性体、
1a‥ゴム弾性体の膨出部、
2‥ガイド、
2a‥ガイドの溝、
3‥ラグ、
4‥芯体、
10‥ゴムクローラ、
20‥駆動ホイール。

Claims (4)

  1. 長尺のゴム弾性体の外周側にラグを、内周側に一定間隔をもってガイドを形成し、その長手方向にスチールコード列よりなる芯体を埋設した摩擦駆動型ゴムクローラであって、
    該芯体の中央埋設位置よりも左右の埋設位置が内周側に位置すると共に、前記芯体が内周側に向けて略V字状に埋設したことを特徴とするゴムクローラの構造。
  2. 長尺のゴム弾性体の外周側にラグを、内周側に一定間隔をもってガイドを形成し、その長手方向にスチールコード列よりなる芯体を埋設した摩擦駆動型ゴムクローラであって、
    該芯体の中央埋設位置よりも左右の埋設位置が内周側に位置すると共に、ガイドに左右方向に二分される溝を備えたことを特徴とするゴムクローラの構造。
  3. 長尺のゴム弾性体の外周側にラグを、内周側に一定間隔をもってガイドを形成し、その長手方向にスチールコード列よりなる芯体を埋設した摩擦駆動型ゴムクローラであって、
    該芯体の中央埋設位置よりも左右の埋設位置が内周側に位置すると共に、前記芯体は内周側に向けて略V字状又は略U字状とされた部位を有し、
    前記芯体の略V字状又は略U字状とされた部位の左右端が前記ガイドの左右端よりも外側に位置することを特徴とするゴムクローラの構造。
  4. 長尺のゴム弾性体の外周側にラグを、内周側に一定間隔をもってガイドを形成し、その長手方向にスチールコード列よりなる芯体を埋設した摩擦駆動型ゴムクローラであって、
    該芯体の中央埋設位置よりも左右の埋設位置が内周側に位置すると共に、前記芯体は前記ガイドの外周側に埋設された芯体中央部位と前記芯体中央部位よりも内周側に段差を持って埋設された芯体左右部位とで構成され、
    前記芯体の芯体中央部位の左右端が前記ガイドの左右端よりも外側に位置することを特徴とするゴムクローラの構造。
JP2002298641A 2001-10-12 2002-10-11 ゴムクローラの構造 Expired - Fee Related JP4233300B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002298641A JP4233300B2 (ja) 2001-10-12 2002-10-11 ゴムクローラの構造

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001314684 2001-10-12
JP2001-314684 2001-10-12
JP2002298641A JP4233300B2 (ja) 2001-10-12 2002-10-11 ゴムクローラの構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003182662A JP2003182662A (ja) 2003-07-03
JP4233300B2 true JP4233300B2 (ja) 2009-03-04

Family

ID=27615362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002298641A Expired - Fee Related JP4233300B2 (ja) 2001-10-12 2002-10-11 ゴムクローラの構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4233300B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4790389B2 (ja) * 2005-11-22 2011-10-12 住友ゴム工業株式会社 弾性クローラ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003182662A (ja) 2003-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4360999B2 (ja) 伝動チェーン
JP4087619B2 (ja) 弾性クローラ
JP4776080B2 (ja) 弾性クローラ
JPWO2004106148A1 (ja) 直進性の良いゴムクローラ
JP4233300B2 (ja) ゴムクローラの構造
US3515443A (en) Traction belt
JP2003182660A (ja) ゴムクローラの構造
JPH0558358A (ja) ゴムクロ−ラの構造及び走行装置
JP4279535B2 (ja) ゴムクローラの構造
JP4790389B2 (ja) 弾性クローラ
JP4236744B2 (ja) ゴムクローラ接続部構造
JP2768511B2 (ja) クローラ走行装置
JPH06234379A (ja) 推進力を確保したゴムクロ−ラ
JPH09207840A (ja) 突起駆動型ゴムクロ−ラ
JP2002178964A (ja) 弾性クローラ
JP7367403B2 (ja) 弾性クローラ及び芯材
CN107150726B (zh) 橡胶履带
JP4603866B2 (ja) 弾性クローラ
JP4503138B2 (ja) 抗張体及びその製造方法並びに弾性無端回走帯及び弾性クローラ
JP3744976B2 (ja) ゴムクロ−ラの構造
JP4216214B2 (ja) 組み立て式vベルト
JP7310375B2 (ja) 弾性クローラ
JP3939409B2 (ja) 弾性クローラ用芯体
JPH11334658A (ja) ゴムクロ−ラの構造
JP2001010559A (ja) ゴムクローラ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050930

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050930

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees