JP4223347B2 - 周波数変換器並びに受信機及び送信機 - Google Patents

周波数変換器並びに受信機及び送信機 Download PDF

Info

Publication number
JP4223347B2
JP4223347B2 JP2003282759A JP2003282759A JP4223347B2 JP 4223347 B2 JP4223347 B2 JP 4223347B2 JP 2003282759 A JP2003282759 A JP 2003282759A JP 2003282759 A JP2003282759 A JP 2003282759A JP 4223347 B2 JP4223347 B2 JP 4223347B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
signal
output
degrees
phase difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003282759A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005051594A (ja
Inventor
英司 谷口
千恵美 蔭山
憲治 末松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2003282759A priority Critical patent/JP4223347B2/ja
Publication of JP2005051594A publication Critical patent/JP2005051594A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4223347B2 publication Critical patent/JP4223347B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Superheterodyne Receivers (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)

Description

この発明は、無線送受信機に用いられる周波数変換器、及びその周波数変換器を用いた無線送受信機に関する。
例えば特許公報(特開2000-31854)に記載された従来の周波数変換器及びこれを用いた受信システムでは、図10に示すように周波数変換器の局部発振信号として、発振器から出力された信号を分周器により周波数を分周して用いるものである。
図10において、25はアンテナ、26は低雑音増幅器、27はバンドパスフィルタ、28は高周波信号を中間周波数へ変換する第1の周波数変換器、29a,29bは中間周波数信号をベースバンド周波数へ変換する第2の周波数変換器、30a、30bはローパスフィルタ、31a、31bはベースバンド増幅器、32は復号器、33は局部発振器、34は分周器、35は90度分配器、36は出力端子である。
以下動作について示す。アンテナ25で受信した受信信号は、低雑音増幅器26で増幅された後、バンドパスフィルタ27にて不要な周波数をフィルタリングし、第1の周波数変換器28に入力される。第1の周波数変換器28では、局部発振器33より出力される局部発振信号と混合し、中間周波数(IF)信号として、第2の周波数変換器29a及び29bに出力する。一方、局部発振器33より出力された局部発振(LO)信号は分周器34により分周され、90度分配器35により、0度及び90度の2つの直交信号に分配され、第2の周波数変換器29a及び29bに入力される。第2の周波数変換器29a及び29bにおいては、このLO信号がIF信号と混合されベースバンド信号に変換される。変換されたベースバンド信号はローパスフィルタ30a、30b及びベースバンド増幅器31、31bを介して、復号器32に入力される。
なお、前記従来の技術は90度分配器35が分周器34の後段に設けられている例について説明したが、他の従来技術として高周波信号を中間周波数に変換する第1の周波数変換器28の後段に設けられているものもある。
特開2000−31854号公報
上記のような従来の周波数変換器及び受信システムでは、局部発振器の周波数が高い場合には、周波数変換器に局部発振信号を入力する前に、分周器による分周を必要とするために、回路数が多くなるとともに消費電流が大きいという問題点がある。
この発明は上記のような課題を解決するためになされたもので、分周器を周波数変換器の一部として用いることにより、高周波送受信機における回路数を減らすことにより小形で消費電流の少ない周波数変換器を実現することを目的とする。
この発明に係る周波数変換器は、電源端子に出力負荷を介して接続され、局部発振器からの発振信号を2分周する2分周器と
この2分周器とグランドとの間に、高周波信号を入力し前記2分周器に出力する高周波信号入力部とを備え、
前記高周波信号入力部は、位相が180度異なる高周波信号をそれぞれトランジスタを介してグランドに接地された各入力端子で入力して、前記2分周器に出力し、
前記2分周器は、位相が180度異なる局部発振信号を入力し、前記高周波信号入力部から入力した位相が180度異なる高周波信号の周波数成分と、前記1/2周波数と混合し、出力信号の位相差が、基準位相とする第1の出力信号、この第1の出力信号に対し90度位相の異なる第2の出力信号、180度位相の異なる第3の出力信号及び270度位相の異なる第4の信号の4信号を出力し、
前記出力負荷はそれぞれの出力信号に応じて設置され、
前記2分周器の混合信号を出力する出力端子が2分周器と各出力負荷の接続点に備えられたものである。
この発明に係る周波数変換器は、分周回路が局部発振信号の分周と、分周された信号と高周波信号との混合信号を出力する構成にされたため、回路数が低減可能であり、小形化・低消費電力化に有効である。
また、この発明の周波数変換器を用いて高周波送受信機を構成すれば、高周波送受信機を構成する回路数が低減可能であり、小形化・低消費電力化に有効である。
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1である周波数変換器を示すものである。図1において、1は電源端子、2は高周波(RF)信号入力端子、3は局部発振(LO)信号入力端子、4は高周波(RF)信号入力回路、5はn分周回路、6は出力負荷、7は出力信号端子である。
以下、動作及び効果について説明する。本実施の形態1における周波数変換器は、高周波(RF)信号入力端子2を介して高周波(RF)信号入力回路4に入力された周波数f1を有する高周波(RF)信号と、局部発振(LO)信号入力端子3を介してn分周回路5に入力された周波数f2を有する局部発振(LO)信号とをn分周回路5で混合し、周波数f1±(f2/n)の信号が出力信号端子7より取り出されるものである。
また、本実施の形態1における周波数変換器では、直流電圧が電源端子1より出力負荷6を介して、高周波信号入力回路4及びn分周回路5にそれぞれ供給される。従来の周波数変換器では、周波数混合に用いる局部発振器あるいはPLLの周波数が所望のLO信号周波数よりも高い場合には、周波数変換器の前段にて分周回路を配置し、所望周波数になるように分周した後、LO信号として周波数変換器のLO信号入力部に入力されていた。本実施の形態1における周波数変換器では、分周回路を周波数変換器の一部として用いるため、高周波送受信機を構成する回路数が低減可能であり、小形化・低消費電力化に有効である。
実施の形態2.
図2は、この発明の実施の形態2である周波数変換器を示すものである。構成及び動作は、基本的に実施の形態1と同様であるが、RF信号入力回路4は位相の180度異なる差動高周波(RF)信号が高周波(RF)信号入力端子2a、2bより入力され、n分周回路5も同様に位相の180度異なる差動LO信号が局部発振(LO)信号入力端子3a、3bより入力される。また、n分周回路5は局部発振(LO)信号入力端子3a、3bより入力された位相の180度異なるそれぞれの差動LO信号の1/2の周波数で、位相がそれぞれ0、90、180、270度に分周された信号を生成すると共に、RF信号入力回路4から入力された位相の180度異なる差動高周波(RF)信号を混合し、4つの異なる位相(0度、90度、180度、270度)の信号が出力端子7a〜7dより出力される。
出力負荷6は出力端子7a〜7dに対応して6a〜6dの4個が設けられる。
このような構成にすることにより、従来において周波数変換器のLO信号入力部あるいはRF信号入力部に必要とされる90度分配器35が不要となり、さらに従来は第2の周波数変換器29a、29b及び分周器34が必要とされていたが、n分周回路5のひとつで良いため、さらなる回路数の低減による、小形化・低消費電力化が可能である。
実施例1.
図3は、実施の形態2における高周波(RF)信号入力回路4の実施例1を示すものである。図3においては、高周波(RF)信号入力回路4を1対の高周波(RF)信号入力用トランジスタ12a、12bにて構成したものである。なお、電源端子1、高周波信号入力端子2a、2b、局部発振(LO)信号入力端子3a、3b、n分周回路5、出力負荷6a〜6d、出力信号端子7a〜7dは、図2に示すものと同様である。
これにより、トランジスタに適当なベースバイアスを印加することにより実施の形態2における周波数変換器は利得を有することができる。
実施例2.
また図4に示すように高周波(RF)信号入力用トランジスタ12a、12bのエミッタに定電流源13a、13bを接続することにより周波数変換器を構成する素子のバラツキに対し特性変動を抑圧することができる。なおここでは高周波(RF)入力用トランジスタ12a、12bとしてバイポーラトランジスタを用いているが、電界効果トランジスタ(FET)を用いても同様の効果が得られる。
実施例3.
また図5に示すように、高周波(RF)信号入力用トランジスタ12a、12bに代えて、高周波(RF)信号入力用抵抗14a、14bを用いることによりトランジスタを用いる場合に比べて良好な飽和・ひずみ特性を得ることができる。
実施例4.
さらに図6に示すように、高周波(RF)信号入力用トランジスタ12a、12bに代えて、高周波(RF)信号入力用インダクタ15a、15bを用いることにより実施例3と同様にトランジスタを用いる場合に比べて良好な飽和・ひずみ特性を得ることができる。
実施の形態3.
図7は、この発明の実施の形態3における周波数変換器を示すものである。図7において、2a、2bは高周波(RF)信号入力端子、3a、3bは局部発振(LO)信号入力端子、7a〜7bは出力信号端子、12a、12bは高周波(RF)信号入力回路4を構成する高周波(RF)信号入力用トランジスタ、16a、16bはn分周回路5としての2分周回路を構成するDフリップフロップ回路である。
本実施の形態3における周波数変換器は、実施の形態2の実施例1におけるn分周回路5をDフリップフロップ回路2個から成る2分周回路としたものである。高周波(RF)信号入力端子2a、2bを介して高周波(RF)信号入力用トランジスタ12a、12bに入力された周波数f1を有する180度位相の異なる差動RF信号と、局部発振(LO)信号入力端子3a、3bを介して2分周回路5に入力された周波数f2を有する180度位相の異なる差動LO信号とを混合し、4つの異なる位相(0度、90度、180度、270度)を有する周波数f1±(f2/2)の信号が出力信号端子7a〜7dより取り出されるものである。
なお、本実施の形態3では、Dフリップフロップ回路16a、16bを用いているが、分周機能を有する他の回路構成を用いても、この実施の形態3と同様の効果が得られる。
実施の形態4.
図8は、この発明の実施の形態4における周波数変換器を示したもので、実施の形態3の周波数変換器における2分周回路5を構成するDフリップフロップ回路16a、16bの具体的回路例を示したものである。図8において、2a、2bは高周波(RF)信号入力端子、3a、3bは局部発振(LO)信号入力端子、7a〜7dは出力信号端子、12a、12bは高周波(RF)信号入力回路4を構成する高周波(RF)信号入力用トランジスタ、16a、16bはバイポーラトランジスタにて構成したDフリップフロップ回路、5は前記Dフリップフリップ回路16a、16bの2つから成るn分周回路としての2分周回路、1は電圧源である。
なお、Dフリップフロップ回路16aはスイッチングトランジスタ20a〜20f及び負荷抵抗21a、21bから構成され、Dフリップフロップ回路16bはスイッチングトランジスタ22a〜22f及び負荷抵抗23a、23bから構成される。
また、負荷抵抗21a、21b及び23a、23bは図2に示す出力負荷66a〜6dの機能を備えるものである。
以下動作について述べる。一般的なDフリップフロップ回路を用いた2分周回路は、図8におけるDフリップフロップ回路16a、16b及び電圧源1から成り、スイッチングトランジスタ20a及び20bの共通エミッタ及び、スイッチングトランジスタ22a及び22bの共通エミッタはそれぞれ定電流源に接続されている。Dフリップフロップ回路のクロック端子(ここではLO端子として示している端子)から入力した信号は、それぞれ2つの異なる位相(0、180度)を有し、その信号周期が入力信号の半分、すなわち1/2の周波数として負荷抵抗21a、21b及び23a、23bより出力される。
この実施の形態4では、前記Dフリップフロップ回路16aの前記スイッチングトランジスタ20a及び20bの共通エミッタにRF入力用トランジスタ12aのコレクタ端子を接続し、前記Dフリップフロップ回路16bの前記スイッチングトランジスタ22a及び22bの共通エミッタにRF入力用トランジスタ12bのコレクタ端子を接続する。
また、前記スイッチングトランジスタ20a及び22aのベース端子より入力端子3bからのLO信号を入力し、前記スイッチングトランジスタ20b及び22bのベース端子より入力端子3aから入力端子3bのLO信号とは180度位相の異なるLO信号を入力する。
この様な構成にすることにより、LO入力信号端子3a、3bより入力されるLO信号の1/2の周波数で、位相がそれぞれ0、90、180、270度に分周されたDフリップフロップ回路にて生成される信号と、前記RF信号入力用トランジスタのコレクタ端子に流れるRF信号とが混合され、負荷抵抗21a、21b及び23a、23bより混合信号が出力信号端子7a〜7dに出力されるものである。
なお、本実施の形態4では、スイッチ用トランジスタ及びRF信号入力用トランジスタとして、バイポーラトランジスタを用いているが、電界効果トランジスタを用いることも可能である。また、RF信号入力用トランジスタは実施の形態2の実施例3や実施例4に示したように、抵抗あるいはインダクタとしてもよい。
また、前記実施の形態1〜4は何れも高周波受信機に用いられる周波数変換器の例について述べたが、高周波信号入力回路4を中間周波数あるいはベースバンド周波数入力回路とし、高周波(RF)信号入力端子2に中間周波数あるいはベースバンド周波数を入力することにより、送信機用の周波数変換器として使用できることは論を俟たない。
実施の形態5.
図9は、この発明の実施の形態5である受信機を示すものである。図9において、25はアンテナ、26は低雑音増幅器、27はバンドパスフィルタ、30はローパスフィルタ、31はベースバンド増幅器、32は復号器、33は局部発振器、34は周波数変換器、36は出力端子である。
なお、周波数変換器34には前記実施の形態1〜4の何れかが用いられる。
以下動作について示す。アンテナ25で受信した受信(RF)信号は、低雑音増幅器26で増幅された後、バンドパスフィルタ27にて不要な周波数をフィルタリングし、周波数変換器34に入力される。一方、局部発振器33より出力された局部発振(LO)信号は周波数変換器34に入力され、周波数変換器34により、0度及び90度の2つの直交信号に分配され、このLO信号が受信(RF)信号と混合されベースバンド信号に変換される。変換されたベースバンド信号はローパスフィルタ30a、30b及びベースバンド増幅器31a、31bを介して、復号器32に入力され、復号器32で復調されて出力端子36から出力される。
に出力する。
なお、前記実施の形態5は受信機について説明したが、この受信機は信号の流れを逆にすれば、送信機として使用可能である。
この発明に係る周波数変換器は、分周回路が局部発振信号の分周と、分周された信号と高周波信号との混合信号を出力する構成のため、回路数が低減され小形化・低消費電力化が図れ、移動通信システムの送受信機に適用すれば送受信機の小形化・低消費電力化に有効である。
この発明の周波数変換器の実施の形態1を示す構成図である。 この発明の周波数変換器の実施の形態2を示す構成図である。 実施の形態2におけるRF信号入力回路4の実施例1を示す構成図である。 実施の形態2におけるRF信号入力回路4の実施例2を示す構成図である。 実施の形態2におけるRF信号入力回路4の実施例3を示す構成図である。 実施の形態2におけるRF信号入力回路4の実施例4を示す構成図である。 この発明の実施の形態3における周波数変換器を示す回路図である。 この発明の実施の形態4における周波数変換器を示す回路図である。 この発明の実施の形態5における受信機のブロック図である。 従来の周波数変換器を用いた受信機のブロック図である。
符号の説明
1 電源端子、2、2a、2b 高周波(RF)信号入力端子、3、3a、3b 局部発振(LO)信号入力端子、4 高周波(RF)信号入力回路、5 n分周回路、6、6a〜6d 出力負荷、7、7a〜7d 出力信号端子、8a、8b 周波数変換器、9、33 局部発振器、10 0度分配器、11 90度分配器、12a、12b RF信号入力用トランジスタ、16a、16b Dフリップフロップ回路、20a〜20f、22a〜22f スイッチングトランジスタ、21a、21b、23a、23b 負荷抵抗、25 アンテナ、26 低雑音増幅器、27 バンドパスフィルタ、28 第1の周波数変換器、29 第2の周波数変換器、30 ローパスフィルタ、31 ベースバンド増幅器、32 復号器。

Claims (7)

  1. 電源端子に出力負荷を介して接続され、局部発振器からの発振信号を2分周する2分周器と、
    この2分周器とグランドとの間に、高周波信号を入力し前記2分周器に出力する高周波信号入力部とを備え、
    前記高周波信号入力部は、位相が180度異なる高周波信号をそれぞれトランジスタを介してグランドに接地された別個の入力端子で入力して、それぞれ前記2分周器に出力し、
    前記2分周器は、位相が180度異なる局部発振信号を入力し、前記高周波信号入力部から入力した位相が180度異なる高周波信号の周波数成分と、前記1/2周波数と混合し、出力信号の位相差が、基準位相とする第1の出力信号、この第1の出力信号に対し90度位相の異なる第2の出力信号、180度位相の異なる第3の出力信号及び270度位相の異なる第4の信号の4信号を出力し、
    前記出力負荷はそれぞれの出力信号に応じて設置され、
    前記2分周器の混合信号を出力する出力端子が2分周器と各出力負荷の接続点に備えられたことを特徴とする周波数変換器。
  2. 電源端子に出力負荷を介して接続され、局部発振器からの発振信号を2分周する2分周器と、
    この2分周器とグランドとの間に、高周波信号を入力し前記2分周器に出力する高周波信号入力部とを備え、
    前記高周波信号入力部は、位相が180度異なる高周波信号をそれぞれ抵抗を介してグランドに接地された別個の入力端子で入力して、それぞれ前記2分周器に出力し、
    前記2分周器は、位相が180度異なる局部発振信号を入力し、前記高周波信号入力部から入力した位相が180度異なる高周波信号の周波数成分と、前記1/2周波数と混合し、出力信号の位相差が、基準位相とする第1の出力信号、この第1の出力信号に対し90度位相の異なる第2の出力信号、180度位相の異なる第3の出力信号及び270度位相の異なる第4の信号の4信号を出力し、
    前記出力負荷はそれぞれの出力信号に応じて設置され、
    前記2分周器の混合信号を出力する出力端子が2分周器と各出力負荷の接続点に備えられたことを特徴とする周波数変換器。
  3. 電源端子に出力負荷を介して接続され、局部発振器からの発振信号を2分周する2分周器と、
    この2分周器とグランドとの間に、高周波信号を入力し前記2分周器に出力する高周波信号入力部とを備え、
    前記高周波信号入力部は、位相が180度異なる高周波信号をそれぞれインダクタを介してグランドに接地された別個の入力端子で入力して、それぞれ前記2分周器に出力し、
    前記2分周器は、位相が180度異なる局部発振信号を入力し、前記高周波信号入力部から入力した位相が180度異なる高周波信号の周波数成分と、前記1/2周波数と混合し、出力信号の位相差が、基準位相とする第1の出力信号、この第1の出力信号に対し90度位相の異なる第2の出力信号、180度位相の異なる第3の出力信号及び270度位相の異なる第4の信号の4信号を出力し、
    前記出力負荷はそれぞれの出力信号に応じて設置され、
    前記2分周器の混合信号を出力する出力端子が2分周器と各出力負荷の接続点に備えられたことを特徴とする周波数変換器。
  4. 前記2分周器に、フリップフロップ回路を用いることを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の周波数変換器。
  5. 受信信号を周波数変換器でベースバンド信号に変換し、復号器で復調する受信機において、前記周波数変換器は請求項1乃至4の何れか1項に記載の周波数変換器が用いられることを特徴とする受信機。
  6. 前記高周波信号入力部を中間周波数あるいはベースバンド周波数入力部とし、送信機用周波数変換器とすることを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の周波数変換器。
  7. ベースバンド信号を変調器で変調し、周波数変換器で高周波信号に変換してアンテナで送信する送信機において、前記周波数変換器は請求項6に記載の周波数変換器が用いられることを特徴とする送信機。
JP2003282759A 2003-07-30 2003-07-30 周波数変換器並びに受信機及び送信機 Expired - Lifetime JP4223347B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003282759A JP4223347B2 (ja) 2003-07-30 2003-07-30 周波数変換器並びに受信機及び送信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003282759A JP4223347B2 (ja) 2003-07-30 2003-07-30 周波数変換器並びに受信機及び送信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005051594A JP2005051594A (ja) 2005-02-24
JP4223347B2 true JP4223347B2 (ja) 2009-02-12

Family

ID=34267868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003282759A Expired - Lifetime JP4223347B2 (ja) 2003-07-30 2003-07-30 周波数変換器並びに受信機及び送信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4223347B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5221441B2 (ja) * 2009-04-24 2013-06-26 株式会社東芝 半導体集積回路
JP6004968B2 (ja) * 2013-02-27 2016-10-12 パナソニック株式会社 受信機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005051594A (ja) 2005-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4212557B2 (ja) 送信回路およびそれを用いた送受信機
US6606489B2 (en) Differential to single-ended converter with large output swing
US6807406B1 (en) Variable gain mixer circuit
Stetzler et al. A 2.7-4.5 V single chip GSM transceiver RF integrated circuit
US7471939B2 (en) Multiplier and radio communication apparatus using the same
US20020111152A1 (en) Low noise mixer circuit with improved gain
JP4881596B2 (ja) 双方向周波数変換器およびこれを用いた無線機
US7570188B2 (en) Common mode management between a current-steering DAC and transconductance filter in a transmission system
US7218163B2 (en) Radio-frequency mixer arrangement
US7877065B2 (en) Signal processing circuit and communication device using the same
CA2338564A1 (en) Single chip cmos transmitter/receiver and vco-mixer structure
US8380157B2 (en) Up-conversion mixer with signal processing
US20060091944A1 (en) I/Q quadrature demodulator
US20040174199A1 (en) Multiplier circuit
US7463696B2 (en) Transmission arrangement
US11374536B2 (en) Zero IF transmitter with decoupling between mixer and programmable gain stage
US5736840A (en) Phase shifter and communication system using the phase shifter
US6754478B1 (en) CMOS low noise amplifier
JP4223347B2 (ja) 周波数変換器並びに受信機及び送信機
US8260218B2 (en) Mixer circuit and RF transmitter using such mixer circuit
JP4162588B2 (ja) 受信装置および送信装置
US5650714A (en) Orthogonal signal generation system
JP2004357025A (ja) 受信機
JP4245342B2 (ja) ミクサ、受信装置及び送信装置
JP4385521B2 (ja) 送受信機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4223347

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121128

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121128

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131128

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term