JP4185426B2 - 端末 - Google Patents

端末 Download PDF

Info

Publication number
JP4185426B2
JP4185426B2 JP2003323119A JP2003323119A JP4185426B2 JP 4185426 B2 JP4185426 B2 JP 4185426B2 JP 2003323119 A JP2003323119 A JP 2003323119A JP 2003323119 A JP2003323119 A JP 2003323119A JP 4185426 B2 JP4185426 B2 JP 4185426B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
packet
signal
network
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003323119A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005094213A (ja
Inventor
智仁 梶原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2003323119A priority Critical patent/JP4185426B2/ja
Priority to US10/940,916 priority patent/US20050057781A1/en
Publication of JP2005094213A publication Critical patent/JP2005094213A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4185426B2 publication Critical patent/JP4185426B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00281Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal
    • H04N1/00312Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a telecommunication apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, a selective call terminal with a digital transmission apparatus, e.g. a switched network of teleprinters for the distribution of text-based information, SMS or ISDN device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32609Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
    • H04N1/32614Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper related to a single-mode communication, e.g. at the transmitter or at the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32609Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
    • H04N1/32625Fault detection
    • H04N1/32641Fault detection of transmission or transmitted data, e.g. interruption or wrong number of pages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32609Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
    • H04N1/32646Counter-measures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32609Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
    • H04N1/32646Counter-measures
    • H04N1/32678Performing substitution, e.g. substitute reception or substituting a corrupted line of data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0093Facsimile machine

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

本発明はUDP(User Datagram Protocol)を使ってデジタル通信を行うネットワークファクシミリ装置などの端末に関する。
ITU−T勧告T.38の端末によっては、G3ファクシミリ装置において1フレームで送る信号、例えばDIS(自己端末の標準的な伝送機能を通知するための信号)を数バイトづつに分割して送信するタイプがある。
特許文献1には、コンピュータネットワークに接続され、パケット通信によってファクシミリ画像を送信するリアルタイム型インターネットファクシミリ装置において、ネットワークトランスポートとしてUDPを使用するときに送信する冗長パケット数を、通信中に任意に変更できるようにしたことを特徴とするリアルタイム型インターネットファクシミリ装置が記載されている。
特開2001−197279
G3ファクシミリ装置において1フレームで送る信号、例えばDIS信号を数バイトづつに分割して送信するタイプのITU−T勧告T.38の端末では、UDP通信で1つの信号フレームを分割してパケットとして送信する場合に、パケット紛失が発生すると、次のような問題が発生する。
紛失したパケットを無視して、分割して送られてきたパケットを連結して1つのフレームを組み立てると、このフレームは紛失したパケットより後ろのバイト列が正しいバイト列とは異なるDIS信号に変化してしまい、通信エラーの原因となる。
本発明は、パケット紛失が発生しても正常通信を行うことができる端末を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、請求項1に係る発明は、デジタル通信を行う端末において、1つのフレームの情報を分割したパケットで受信する受信手段と、前記受信手段が受信したパケットを連結する連結手段と、前記連結手段が連結した信号フレームの先頭がアドレスフィールドとコントロールフィールドであるか否かを判断する判断手段と、前記信号フレームの先頭がアドレスフィールドとコントロールフィールドでないと前記判断手段が判断した場合には、前記信号フレームを破棄する破棄手段とを有するものである。
本発明によれば、パケット紛失が発生しても正常に通信を行うことができる。
図1は、本発明の一実施形態を示す。この実施形態の通信ネットワークシステムは、ITU−T勧告T.38の端末としてリアルタイム型インターネットファクシミリ装置1とG3ファクシミリ装置2を有し、これらの端末1、2は公衆網(PSTN)、IPネットワーク3、ゲートウエイ4、交換機(NTT交換機)5及び公衆網(PSTN)を介してファクシミリ通信を行う。IPネットワーク3はIP(インターネットの標準プロトコル)をサポートするネットワークであり、ゲートウエイ4はVoIP(Voice over Internet Protocol)による通信ネットワークの変換などを行う。
端末1、2は、該装置全体の制御を行う制御部と、画情報の圧縮及び伸長を行う圧縮/伸長回路と、ユーザが各種操作を行う操作部と、原稿の画像を読み取って画情報を出力するスキャナと、画情報の印刷を行うプロッタと、画情報等の通信を制御するG3通信制御部と、このG3通信制御部が画情報等の通信を公衆網(PSTN)経由で相手の端末と通信できるようにする網制御部などを有し、スキャナからの画情報等を圧縮/伸長回路で圧縮してG3通信制御部、網制御部を介して公衆網(PSTN)経由で相手の端末に送信し、相手の端末から公衆網(PSTN)経由で網制御部、G3通信制御部を介して受信して圧縮/伸長回路で伸長した後にプロッタで画情報の印刷を行う。
このシステムは、UDPを使ってデジタル通信を行い、そのUDP通信で1つのHDLCフレームを分割したパケットの送受信を行う。このパケットは、図3に示すようにITU−T勧告T.38のパケットで、IP+UDPヘッダ、シーケンス番号、ヘッダ(データID)及びDIS信号または画データを有し、前に送信した複数個のパケットを冗長パケットとして添付する。端末1、2の一方A(例えば端末1)から他方B(例えば端末2)へファクシミリ信号の分割送信を行う場合には、図4に示すように、端末Aの制御部は、ファクシミリ信号FF13…11を複数に分割してこれらにそれぞれIP+UDPヘッダ、シーケンス番号、ヘッダなどを付けて前に送信した複数個の冗長パケットを添付することでパケットに組み立て、これらのパケットを順に圧縮/伸長回路、G3通信制御部、網制御部を介して公衆網(PSTN)経由で端末Bへ送信する。
図2は本システムの通信シーケンスの例を示す。端末A(IAF端末)は端末B(GFAX)の接続を要求する信号SETUPを公衆網(PSTN)及びIPネットワーク3を介してゲートウエイ(GW)4へ送信し、ゲートウエイ4はその信号SETUPを受けて端末Bの発呼を行うための発呼信号を交換機5及び公衆網を介して端末Bに送信することで端末A,B間の通信パスを確立させるとともに端末Bの接続を行った旨の接続信号CONNECTを端末Aへ送信する。
端末Bは発呼信号を受信してITU−T勧告T.38の所定のトーン信号(被呼局識別信号)CEDを公衆網(PSTN)、交換機5、ゲートウエイ4、IPネットワーク3及び公衆網を介して端末Aへ送信し、さらに自端末の標準的な伝送機能を通知するためのHDLCフレームのDIS信号を上述のように複数のパケットに組み立て、これらのパケットを順に公衆網(PSTN)、交換機5、ゲートウエイ4、IPネットワーク3及び公衆網を介して端末Aへ送信する。端末Aは、DIS信号を受信して自端末の伝送機能、モデム速度などを設定する。
次いで、端末Aは、使用する伝送機能を通知するためのHDLCフレームの信号DCSを上述のように複数のパケットに組み立て、これらのパケットを順に公衆網、IPネットワーク3、ゲートウエイ4、交換機5及び公衆網を介して端末Bに送信し、さらにモデムのトレーニングのための信号TCFを公衆網、IPネットワーク3、ゲートウエイ4、交換機5及び公衆網を介して端末Bに送信する。次に、端末Bは、受信準備が完了した旨を通知するための信号CFRを公衆網、交換機5、ゲートウエイ4、IPネットワーク3及び公衆網を介して端末Aへ送信する。
端末Aは、信号CFRを受信すると、送信すべき画情報を上述のように複数のパケットに組み立て、これらのパケットを順に公衆網、IPネットワーク3、ゲートウエイ4、交換機5及び公衆網を介して端末Bへ送信する。
端末Aは、画情報の送信を終了すると、画情報送信を終了する旨を表わすHDLCフレームの信号EOPを上述のように複数のパケットに組み立て、これらのパケットを順に公衆網、IPネットワーク3、ゲートウエイ4、交換機5及び公衆網を介して端末Bへ送信する。端末Bは、信号EOPを正常に受信すると、画情報の受信が正常に終了した旨を表わすHDLCフレームの信号MCFを上述のように複数のパケットに組み立て、これらのパケットを順に公衆網、交換機5、ゲートウエイ4、IPネットワーク3及び公衆網を介して端末Aへ送信する。
端末Aは、信号MCFを受信すると、回線復旧を指令するためのHDLCフレームの信号DCNを上述のように複数のパケットに組み立て、これらのパケットを順に公衆網、IPネットワーク3、ゲートウエイ4、交換機5及び公衆網を介して端末Bへ送信し、さらに通信パスを切断する旨を要求する信号Rereaseを公衆網、IPネットワーク3を介してゲートウエイ4へ送信して端末Bとの通信パスを切断させる。端末Bは、信号DCNを受信すると、画情報受信動作を終了する。
図5は本実施形態における端末のパケット受信時の動作フローの一部を示す。受信側端末Bの制御部は、端末Aから網制御部、G3通信制御部、圧縮/伸長回路を介してパケットを順に受信すると、このパケットを連結して接続し記憶手段に蓄積しておく。受信側端末Bの制御部は、パケットの紛失が発生し他のパケット添付の冗長パケットでも紛失パケットを回復できないか否かを判断することでパケットの抜けが有るか否かを判断し、パケットの抜けが有る場合にはパケット抜けフラグをオンさせる。
受信側端末Bの制御部は、今受信して処理したパケットが1つのHDLCフレームの最終部分であるか否かを判断する。この場合、受信側端末Bの制御部は、パケットのField TypeがHDLC_FCS_OK、HDLC_FCS_BAD、HDLC_FCS_OK_SIGENND、HDLC_FCS_BAD_SIGENNDである場合にパケットが1つのHDLCフレームの最終部分であると判断する。
受信側端末Bの制御部は、今受信して処理したパケットが1つのHDLCフレームの最終部分であると判断すると、上記パケット抜けフラグがオンしているか否かを判断し、パケット抜けフラグがオンしていると判断した場合には信号フレームの一部が紛失したと判断し、パケットを連結して接続し蓄積した信号フレームをプロトコル処理部に渡さずに破棄する。
受信側端末Bの制御部は、パケット抜けフラグがオンしていないと判断した場合には、パケットを連結して接続し蓄積した信号フレームをプロトコル処理部に渡してパケットの紛失が発生していれば他のパケット添付の冗長パケットで紛失パケットを回復させる。
このように、UDP通信で1つのHDLCフレームの信号を分割したパケットで受信する時にパケットロスが発生した場合、そのHDLCフレームの最終部分を受信した時点で、そのフレーム信号を破棄することにより、パケット紛失が発生しても正常通信を行うことができる。
また、UDP通信で1つのHDLCフレームの信号を分割したパケットで受信する時にHDLCパケットの先頭を受信した後パケットロスが発生した場合、そのHDLCパケットの最終部分を受信した時点で、そのフレーム信号を破棄することにより、パケット紛失が発生しても正常通信を行うことができる。
図6は本発明の他の実施形態における端末のパケット受信時の動作フローの一部を示す。この実施形態では、上記実施形態において、図5に示す動作フローの代りに図6に示す動作フローを実行する。受信側端末Bの制御部は、図5に示す動作フローにおいて、パケット抜けフラグがオンしていないと判断した場合、パケットを連結して接続し蓄積した信号フレームの先頭を確認して該先頭がアドレスフィールド+コントロールフィールドであるか否かを判断し、その先頭がアドレスフィールド+コントロールフィールドでない場合にはパケットを連結して接続し蓄積した信号フレームをプロトコル処理部に渡さずに破棄する。
受信側端末Bの制御部は、パケットを連結して接続し蓄積した信号フレームの先頭がアドレスフィールド+コントロールフィールドである場合にはパケットを連結して接続し蓄積した信号フレームをプロトコル処理部に渡してパケットの紛失が発生していれば他のパケット添付の冗長パケットで紛失パケットを回復させる。
このように、UDP通信で1つのHDLCフレームを分割したパケットで受信する時にHDLCパケットの先頭でパケットロスが発生した可能性がある場合、そのHDLCフレームの最終部分を受信した時点でパケット先頭をチェックしてHDLC先頭でなければ、そのフレーム信号を破棄することにより、パケット紛失が発生しても正常に通信を行うことができる。
なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、デジタル通信を行うシステムにおいて、1つのフレームの信号を分割したパケットの通信を行う場合に適用することができる。
本発明の一実施形態を示すブロック図である。 同実施形態の通信シーケンスの例を示す図である。 同実施形態のパケット構造を示す図である。 同実施形態のファクシミリ信号分割送信例を示す図である。 同実施形態における端末のパケット受信時の動作フローの一部を示すフローチャートである。 本発明の他の実施形態における端末のパケット受信時の動作フローの一部を示すフローチャートである。
符号の説明
1 リアルタイム型インターネットファクシミリ装置
2 G3ファクシミリ装置
3 IPネットワーク
4 ゲートウエイ
5 交換機

Claims (1)

  1. デジタル通信を行う端末において、
    1つのフレームの情報を分割したパケットで受信する受信手段と、
    前記受信手段が受信したパケットを連結する連結手段と、
    前記連結手段が連結した信号フレームの先頭がアドレスフィールドとコントロールフィールドであるか否かを判断する判断手段と、
    前記信号フレームの先頭がアドレスフィールドとコントロールフィールドでないと前記判断手段が判断した場合には、前記信号フレームを破棄する破棄手段と
    を有することを特徴とする端末。
JP2003323119A 2003-09-16 2003-09-16 端末 Expired - Fee Related JP4185426B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003323119A JP4185426B2 (ja) 2003-09-16 2003-09-16 端末
US10/940,916 US20050057781A1 (en) 2003-09-16 2004-09-14 Digital communications terminal and digital communications method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003323119A JP4185426B2 (ja) 2003-09-16 2003-09-16 端末

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005094213A JP2005094213A (ja) 2005-04-07
JP4185426B2 true JP4185426B2 (ja) 2008-11-26

Family

ID=34270017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003323119A Expired - Fee Related JP4185426B2 (ja) 2003-09-16 2003-09-16 端末

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20050057781A1 (ja)
JP (1) JP4185426B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7197026B2 (en) * 2003-12-23 2007-03-27 Nokia Corporation Method and system for RLP optimization
JP5376318B2 (ja) 2009-10-02 2013-12-25 富士ゼロックス株式会社 画像通信装置
JP5376317B2 (ja) 2009-10-02 2013-12-25 富士ゼロックス株式会社 画像通信装置
JP5769748B2 (ja) * 2013-03-26 2015-08-26 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 ネットワーク通信装置、ファクシミリ装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US16395A (en) * 1857-01-13 Improved machine for rolling tapering tubes
US1224A (en) * 1839-07-08 Machine for drilling iron
US186427A (en) * 1877-01-23 Improvement in apparatus for signaling by means of reflected light
US120700A (en) * 1871-11-07 Improvement in machines for sharpening saws
US30847A (en) * 1860-12-04 Improvement in the manufacture of dentists crystalline gold
US178389A (en) * 1876-06-06 Improvement in floor-clamps
CA2027184C (en) * 1989-10-09 1995-01-10 Takashi Hamano Image data transmission system
JPH06237451A (ja) * 1993-02-10 1994-08-23 Hitachi Ltd 動画通信方式および端末装置
US6256115B1 (en) * 1997-02-21 2001-07-03 Worldquest Network, Inc. Facsimile network
JP3442611B2 (ja) * 1997-02-28 2003-09-02 三菱電機株式会社 ファクシミリ信号伝送装置及びファクシミリ信号伝送方法
US5870412A (en) * 1997-12-12 1999-02-09 3Com Corporation Forward error correction system for packet based real time media
US6680944B1 (en) * 1998-03-09 2004-01-20 Sony Corporation Apparatus for and method of predictive time stamping of isochronous data packets transmitted over an IEEE 1394-1995 serial bus network
US6483600B1 (en) * 1999-02-26 2002-11-19 3Com Corporation System and method for communicating real-time facsimiles over data networks
US6757250B1 (en) * 1999-04-12 2004-06-29 Mindspeed Technologies, Inc. Methods and apparatus for data communications through packet networks
US6977930B1 (en) * 2000-02-14 2005-12-20 Cisco Technology, Inc. Pipelined packet switching and queuing architecture
EP1146713B1 (en) * 2000-03-03 2005-04-27 NTT DoCoMo, Inc. Method and apparatus for packet transmission with header compression
EP1279279B1 (en) * 2000-04-28 2008-01-30 Telogy Networks Inc. Real time fax-over-packet packet loss compensation
AU2001260576A1 (en) * 2000-05-21 2001-12-03 Surf Communication Solutions, Ltd. Modem relay over packet based network
US20020087716A1 (en) * 2000-07-25 2002-07-04 Shakeel Mustafa System and method for transmitting customized multi priority services on a single or multiple links over data link layer frames
JP4218195B2 (ja) * 2000-08-31 2009-02-04 沖電気工業株式会社 通信接続装置およびデータ出力制御方法
US7319701B2 (en) * 2000-12-29 2008-01-15 Texas Instruments Incorporated Modem relay protocol redundancy for reliable low speed modem communications over IP networks with substantial packet loss
TW518844B (en) * 2001-03-21 2003-01-21 Ind Tech Res Inst Transmission method of multimedia data packet in network system
JP3734774B2 (ja) * 2002-06-21 2006-01-11 株式会社リコー ネットワークファクシミリ装置、及び、ファクシミリ通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20050057781A1 (en) 2005-03-17
JP2005094213A (ja) 2005-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7701931B2 (en) Network communication apparatus and method for performing a T.38 communication function using a voice capability of a gateway apparatus
JP4585155B2 (ja) 通信端末装置の伝送制御方法及び通信端末装置
US6975420B2 (en) Communication connecting device with a reliable transmission capability and a data output control method
JP2005079929A (ja) 通信装置、通信装置の制御方法、および通信装置の制御プログラム
JP4185426B2 (ja) 端末
JP2004187262A (ja) 通信装置、通信装置の制御方法、および通信装置の制御プログラム
EP1517496B1 (en) Gateway apparatus, network terminal apparatus and communication method
EP1853030B1 (en) Methods for t.38 gateway processing of non-standard frame (nsf) signals
JP2003259070A (ja) インターネットファクシミリ装置
US9094560B2 (en) Facsimile system that packetizes and transmits coded image data
JP3856979B2 (ja) インターネットファクシミリ通信システムの制御方法
JP4208752B2 (ja) リアルタイムインターネットゲートウェイ装置およびその制御方法
JP3871638B2 (ja) 通信装置
JP2009017383A (ja) ネットワークファクシミリ装置およびその通信方法
JP6436832B2 (ja) ファクシミリ装置及びファクシミリ伝送システム
JP3910354B2 (ja) ネットワークファクシミリ装置
JP3563977B2 (ja) リアルタイムインターネットゲートウェイファクシミリ装置の制御方法
JP4184734B2 (ja) 通信システムおよびネットワークゲートウェイ装置およびネットワークファクシミリ装置およびファクシミリ装置および通信方法およびネットワークゲートウェイ装置の制御方法およびネットワークファクシミリ装置の制御方法およびファクシミリ装置の制御方法
JP3977160B2 (ja) ネットワークファクシミリ装置
JP2001268114A (ja) インターネットファクシミリ装置およびその制御方法およびインターネットファクシミリ送信装置およびインターネットファクシミリ受信装置
JP2002158847A (ja) ネットワークファクシミリ装置および通信システム
JP2003179650A (ja) ファクシミリゲートウェイ、ファクシミリゲートウェイの制御方法、およびファクシミリゲートウェイの制御プログラム
JP2005252611A (ja) ファクシミリ通信システムおよびファクシミリ通信方法
JP2004336592A (ja) グループ3ファクシミリ装置
JP2006121672A (ja) リアルタイム型インターネットファクシミリ通信システムの制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051017

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080902

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080905

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130912

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees