JP4131411B2 - 電気自動車の制御装置 - Google Patents

電気自動車の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4131411B2
JP4131411B2 JP2004158048A JP2004158048A JP4131411B2 JP 4131411 B2 JP4131411 B2 JP 4131411B2 JP 2004158048 A JP2004158048 A JP 2004158048A JP 2004158048 A JP2004158048 A JP 2004158048A JP 4131411 B2 JP4131411 B2 JP 4131411B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
supply device
self
traction inverter
protection circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004158048A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005341731A (ja
Inventor
雅裕 繁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2004158048A priority Critical patent/JP4131411B2/ja
Priority to PCT/JP2005/010085 priority patent/WO2005115792A1/ja
Priority to US11/579,731 priority patent/US7742268B2/en
Priority to DE112005001205.0T priority patent/DE112005001205B4/de
Priority to CNB2005800169447A priority patent/CN100509466C/zh
Publication of JP2005341731A publication Critical patent/JP2005341731A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4131411B2 publication Critical patent/JP4131411B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/003Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to inverters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/10DC to DC converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Description

本発明は電気自動車の制御装置に関し、特に、トラクションインバータが過電流自己保護によりスイッチング停止した場合のリトライ制御に関する。
燃料電池と二次電池とを電源装置として混載したハイブリッド電気自動車として、例えば、特開2002−118979号公報に開示されているように、車両走行用のトラクションモータに交流電力を供給するトラクションインバータと、トラクションインバータに直流電力を供給する燃料電池と、DC/DCコンバータを介して燃料電池と並列に接続された二次電池を車両の電源系統に配設した構成が知られている。トラクションインバータは燃料電池と二次電池の何れか一方又は両者から直流電力の供給を受けて交流電力に変換し、トラクションモータを駆動する。
特開2002−118979号公報
しかし、燃料電池からトラクションインバータに過電流が流れた場合にトラクションインバータの自己保護回路が作動してインバータのスイッチング動作が停止されると、燃料電池と並列に接続しているDC/DCコンバータにその過電流が流れてしまい、DC/DCコンバータの自己保護回路が作動してコンバータのスイッチング動作が停止するという問題が生じ得る。
そこで、本発明はトラクションインバータが過電流自己保護によりスイッチング停止した場合に、車両停止させることなく通常走行に復帰させるリトライ制御を行う電気自動車の制御装置を提案することを課題とする。
上記の課題を解決するため、本発明の電気自動車の制御装置は、トラクションインバータに直流電力を供給する第一直流電源装置と、DC/DCコンバータを介して第一直流電源装置に並列接続する第二直流電源装置とを備えた電気自動車の電源系統を制御する制御装置であって、第一直流電源装置から供給される過電流によってトラクションインバータの自己保護回路が作動する場合には、自己保護回路の作動に同期して第一直流電源装置からトラクションインバータへの電力供給を遮断する遮断手段を備える。かかる構成によれば、DC/DCコンバータへの過電流の流入を防止し、DC/DCコンバータのスイッチング停止(DC/DCコンバータの自己保護回路の作動)を回避できる。
遮断手段としては、トラクションインバータの自己保護回路が作動し始めてから所定時間経過後に第一直流電源装置からトラクションインバータへの電力供給を強制的に再開するのが好ましい。一時的な過電流であれば、短時間の間にシステム復帰して通常の車両走行を継続できる。
本発明の他の形態における電気自動車の制御装置は、トラクションインバータに直流電力を供給する第一直流電源装置と、DC/DCコンバータを介して第一直流電源装置に並列接続する第二直流電源装置とを備えた電気自動車の電源系統を制御する制御装置であって、第一直流電源装置から供給される過電流によってトラクションインバータの自己保護回路が作動する場合には、トラクションインバータの自己保護回路の作動に同期してDC/DCコンバータのスイッチング動作を停止させるスイッチング停止手段を備える。DC/DCコンバータのスイッチング動作の停止は応答性に優れているため、トラクションインバータの自己保護回路の作動開始に遅れることなくDC/DCコンバータの自己保護回路を作動させることができる。
スイッチング停止手段としては、トラクションインバータの自己保護回路が作動し始めてから所定時間経過後にDC/DCコンバータのスイッチング動作を強制的に再開させるのが望ましい。一時的な過電流であれば、短時間の間にシステム復帰して通常の車両走行を継続できる。
本発明によればトラクションインバータが過電流自己保護によりスイッチング停止した場合に、車両停止させることなく通常走行に復帰させることができる。
図1は本実施形態に関わる電気自動車の電源系統を中心とするシステム構成を示している。電気自動車10の電源系統には、主に、トラクションモータ60に交流電力を供給するトラクションインバータ(電力負荷)50と、トラクションインバータ50に直流電力を供給する第一直流電源装置20と、DC/DCコンバータ40を介して第一直流電源装置20に並列接続する第二直流電源装置30と、第一直流電源装置20からトラクションインバータ50への電力供給を遮断するリレー(遮断手段)70と、電源系統の制御を行う制御部80が配設されている。
第一直流電源装置20はシステムの主電源として機能する電源装置であり、例えば、燃料電池が好適である。燃料電池は燃料ガスと酸化ガスが有する化学エネルギーを電気エネルギーに変換する装置であり、エネルギー効率が高い、有害な排出ガスが少ない、石油系燃料を使用しないで済む、といったメリットがある。第二直流電源装置30はシステムの補助電源として機能する電源装置であり、例えば、ニッケル・カドミウム蓄電池、ニッケル・水素蓄電池、リチウム二次電池などの二次電池や、キャパシタなどの充放電が可能な蓄電装置が好適である。第一直流電源装置20と第二直流電源装置30を混載したハイブリッド型の電源システムを構築することにより、例えば、車両制動時に回生した運動エネルギーを電気エネルギーに変換して第二直流電源装置30に蓄電しておき、発進又は加速などの瞬発的なパワーが必要なときは第一直流電源装置20から供給される電力の不足分を第二直流電源装置30で補うことができる。
トラクションモータ60は車両走行の推進力を得るための電動モータであり、例えば、三相同期モータ等から構成されている。トラクションインバータ50は、例えば、6個のパワートランジスタで構成される3相ブリッジ回路を備えており、パワートランジスタのスイッチング動作によって直流電力を交流電力(三相交流)に変換し、トラクションモータ60に供給している。パワートランジスタの制御は制御部80によって行われ、トラクションインバータ50からは制御部80に対してスイッチング制御に必要な情報が送信されている。トラクションインバータ50は制御部80からの要求指示に応答して、トラクションモータ60の出力トルク及び回転数を所望の値に調整するために必要な三相交流電流の振幅及び周波数を調整する。トラクションインバータ50は過電流から回路を保護するための自己保護回路51を備えている。自己保護回路51は過電流を検出すると、トラクションインバータ50のスイッチング動作を停止させる。
DC/DCコンバータ40は、システムの運転状態に対応して第一直流電源装置20の出力電圧を調整する電圧制御手段として機能する他、第一直流電源装置20から出力される直流電圧を降圧して補助電源用の第二直流電源装置30を充電する。DC/DCコンバータ40の電力変換制御は制御部80によって制御されている。DC/DCコンバータ40は過電流から回路を保護するための自己保護回路41を備えている。自己保護回路41は過電流を検出すると、DC/DCコンバータ40のスイッチング動作を停止させる。
さて、上述の構成において、第一直流電源装置20からトラクションインバータ50に供給される過電流によって自己保護回路51が作動する場合には、制御部80は自己保護回路51の作動(トラクションインバータ50のスイッチング停止)に同期してリレー70を開き、第一直流電源装置20からトラクションインバータ50への電力供給を遮断する。これにより、DC/DCコンバータ40への過電流の流入を防止し、DC/DCコンバータ40のスイッチング停止(自己保護回路41の作動)を回避できる。更に他の手法として、例えば、第一直流電源装置20からトラクションインバータ50に供給される過電流によって自己保護回路51が作動する場合に、トラクションインバータ50の自己保護回路51の作動に同期してDC/DCコンバータ40の自己保護回路41が作動することによりDC/DCコンバータ40のスイッチング動作を停止させるように制御する。この場合において、自己保護回路41,51が相互に制御信号の送受信を行うことにより自己保護回路51の作動に同期して自己保護回路41が作動するように構成してもよく、更には自己保護回路51の作動を検出した制御部80がこれに同期して自己保護回路41を作動させるように構成してもよい。また、自己保護回路41とは別の強制停止回路(図示せず)によってDC/DCコンバータ40のスイッチング動作を停止させてもよい。上述した自己保護回路41又は強制停止回路等はDC/DCコンバータ40のスイッチング停止手段として機能する。上述したリレー70の開閉には機械的な動作を伴うため若干の応答遅れが生じ得るが、自己保護回路41のスイッチング停止ならば応答性に優れている。
更に、自己保護回路51が作動し始めてから所定時間経過後にリレー70を強制的に閉じるか、又は自己保護回路41の作動を強制的に停止させる(DC/DCコンバータ40のスイッチング動作を強制的に再開させる)ように構成してもよい。即ち、スイッチング停止手段はトラクションインバータ50の自己保護回路51が作動し始めてから所定時間経過後にDC/DCコンバータ40のスイッチング動作を強制的に再開させるように構成してもよい。トラクションインバータ50に流入した過電流が一過性のものであれば、短時間での通常走行への復帰が可能となる。
本実施形態に関わる電気自動車の電源系統のシステム構成図である。
符号の説明
10…電気自動車 20…第一直流電源装置 30…第二直流電源装置 40…DC/DCコンバータ 41…自己保護回路 50…トラクションインバータ 51…自己保護回路 60…トラクションモータ 70…リレー(遮断手段) 80…制御部

Claims (3)

  1. トラクションインバータに直流電力を供給する第一直流電源装置と、DC/DCコンバータを介して前記第一直流電源装置に並列接続する第二直流電源装置とを備えた電気自動車の電源系統を制御する制御装置であって、前記第一直流電源装置から供給される過電流によって前記トラクションインバータの自己保護回路が作動する場合には、前記自己保護回路の作動に同期して前記第一直流電源装置から前記トラクションインバータへの電力供給を遮断する遮断手段を備え、前記遮断手段は、前記トラクションインバータの自己保護回路が作動し始めてから所定時間経過後に前記第一直流電源装置から前記トラクションインバータへの電力供給を強制的に再開する、電気自動車の制御装置。
  2. トラクションインバータに直流電力を供給する第一直流電源装置と、DC/DCコンバータを介して前記第一直流電源装置に並列接続する第二直流電源装置とを備えた電気自動車の電源系統を制御する制御装置であって、前記第一直流電源装置から供給される過電流によって前記トラクションインバータの自己保護回路が作動する場合には、前記トラクションインバータの自己保護回路の作動に同期して前記DC/DCコンバータのスイッチング動作を停止させるスイッチング停止手段を備える、電気自動車の制御装置。
  3. 請求項2に記載の電気自動車の制御装置であって、前記スイッチング停止手段は前記トラクションインバータの自己保護回路が作動し始めてから所定時間経過後に前記DC/DCコンバータのスイッチング動作を強制的に再開させる、電気自動車の制御装置。
JP2004158048A 2004-05-27 2004-05-27 電気自動車の制御装置 Expired - Fee Related JP4131411B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004158048A JP4131411B2 (ja) 2004-05-27 2004-05-27 電気自動車の制御装置
PCT/JP2005/010085 WO2005115792A1 (ja) 2004-05-27 2005-05-26 電気自動車の制御装置
US11/579,731 US7742268B2 (en) 2004-05-27 2005-05-26 Electric vehicle control apparatus
DE112005001205.0T DE112005001205B4 (de) 2004-05-27 2005-05-26 Steuerungsvorrichtung für ein Elektrofahrzeug
CNB2005800169447A CN100509466C (zh) 2004-05-27 2005-05-26 电动汽车的控制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004158048A JP4131411B2 (ja) 2004-05-27 2004-05-27 電気自動車の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005341731A JP2005341731A (ja) 2005-12-08
JP4131411B2 true JP4131411B2 (ja) 2008-08-13

Family

ID=35450747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004158048A Expired - Fee Related JP4131411B2 (ja) 2004-05-27 2004-05-27 電気自動車の制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7742268B2 (ja)
JP (1) JP4131411B2 (ja)
CN (1) CN100509466C (ja)
DE (1) DE112005001205B4 (ja)
WO (1) WO2005115792A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007036275A1 (de) * 2005-09-28 2007-04-05 Volkswagen Aktiengesellschaft Hybridantriebsstrang eines kraftfahrzeugs
JP2008253011A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電気式車輌駆動用dc−dcコンバータ
US8288886B2 (en) * 2009-11-09 2012-10-16 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for avoiding electrical resonance in a vehicle having a shared high-voltage bus
KR101241226B1 (ko) * 2011-10-27 2013-03-13 현대자동차주식회사 친환경 차량의 메인 릴레이 모니터링장치 및 방법
US9150107B2 (en) * 2011-10-28 2015-10-06 Ford Global Technologies, Llc Automotive vehicle power system interlock detection
CN103448570B (zh) * 2012-06-01 2016-04-13 博世汽车部件(苏州)有限公司 电动车的功率管理***及方法
DE102012210008B4 (de) * 2012-06-14 2023-05-04 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Entladung eines elektrischen Netzes
WO2014010061A1 (ja) * 2012-07-12 2014-01-16 三菱電機株式会社 車載モータ駆動用制御基板
CN103841717A (zh) * 2012-11-21 2014-06-04 赵元雷 利用燃油汽车充电指示灯改制成的纯电动汽车dc-dc***指示灯
JP2016149935A (ja) * 2016-03-07 2016-08-18 三菱電機株式会社 車載モータ駆動用制御基板

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07123609A (ja) 1993-10-22 1995-05-12 Fuji Electric Co Ltd 燃料電池給電システム
JP4372235B2 (ja) * 1996-08-29 2009-11-25 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システムおよび電気自動車
DE19826551C1 (de) 1998-06-15 1999-11-18 Siemens Ag Steuerungssystem für ein aus mindestens einem Energiespeicher und einer Energiequelle bestehendes Hybridsystem
JP4464474B2 (ja) * 1998-06-25 2010-05-19 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システム、燃料電池車両及び燃料電池制御方法
JP2000036308A (ja) 1998-07-16 2000-02-02 Toyota Motor Corp 燃料電池システム
JP3926519B2 (ja) 1999-08-30 2007-06-06 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両
DE19954306B4 (de) * 1999-11-11 2004-09-02 Ballard Power Systems Ag Vorrichtung zur elektrischen Energieerzeugnung mit einer Brennstoffzelle in einem Fahrzeug und Verfahren zum Betrieb einer derartigen Vorrichtung
JP2001204106A (ja) * 2000-01-18 2001-07-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電力システムおよび電気自動車
JP4545285B2 (ja) * 2000-06-12 2010-09-15 本田技研工業株式会社 燃料電池車両の起動制御装置
JP4206630B2 (ja) 2000-10-04 2009-01-14 トヨタ自動車株式会社 燃料電池を有する直流電源
JP4218202B2 (ja) * 2000-10-04 2009-02-04 トヨタ自動車株式会社 燃料電池を有する直流電源
DE10102243A1 (de) * 2001-01-19 2002-10-17 Xcellsis Gmbh Vorrichtung zur Erzeugung und Verteilung von elektrischer Energie an Verbraucher in einem Fahrzeug
JP4604389B2 (ja) 2001-05-09 2011-01-05 株式会社デンソー 燃料電池システム
JP3719229B2 (ja) * 2001-12-19 2005-11-24 トヨタ自動車株式会社 電源装置
JP3911435B2 (ja) * 2002-04-11 2007-05-09 トヨタ自動車株式会社 電源システムおよびその制御方法
JP3832417B2 (ja) * 2002-10-22 2006-10-11 日産自動車株式会社 燃料電池システム
JP4554151B2 (ja) * 2002-11-29 2010-09-29 本田技研工業株式会社 燃料電池車両の制御装置
CN100389517C (zh) * 2002-12-16 2008-05-21 丰田自动车株式会社 电源***及其控制装置和方法以及包括该电源***的汽车
JP2005094914A (ja) 2003-09-17 2005-04-07 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池車両の電力供給システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20070227788A1 (en) 2007-10-04
CN100509466C (zh) 2009-07-08
DE112005001205T5 (de) 2009-04-02
JP2005341731A (ja) 2005-12-08
WO2005115792A1 (ja) 2005-12-08
US7742268B2 (en) 2010-06-22
DE112005001205B4 (de) 2021-05-12
CN1956863A (zh) 2007-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7742268B2 (en) Electric vehicle control apparatus
JP3842015B2 (ja) 燃料電池車両のアイドル制御装置
US8508066B2 (en) Emergency control apparatus and method for use
JP4735000B2 (ja) モータ駆動装置
JP3816436B2 (ja) 燃料電池車両の制御装置
JP4847043B2 (ja) 燃料電池車両の制御方法
JP5552328B2 (ja) ハイブリッド車両のモータ駆動システムの制御方法
JP6174876B2 (ja) 2電源負荷駆動システム及び燃料電池自動車
JP2012019673A (ja) プラグインハイブリッド自動車の充電装置
US9024598B2 (en) Converter control device
US8583308B2 (en) Control device for vehicle
JP5310092B2 (ja) 車両用電源装置
CN101200169A (zh) 燃料电池混合动力车的断电控制方法
JP2010162996A (ja) ハイブリッド車両の電源システム
JP2014091504A (ja) 鉄道車両駆動システム
JP4968596B2 (ja) 車載用電源装置
JP5191351B2 (ja) 電力変換装置
JP2010148318A (ja) Dc/dcコンバータシステム
JP2007191088A (ja) ハイブリッド車両
JP2017221063A (ja) 電力システム及びその制御方法
KR100857654B1 (ko) 연료전지 수퍼캡 하이브리드 전기 차량의 수퍼캡 방전제어방법
EP2896528A1 (en) Propulsion control device for hybrid vehicle
KR100872647B1 (ko) 연료전지 하이브리드 전기 차량의 파워다운 제어방법
JP2007274840A (ja) 電源装置および電源装置の制御方法
JP4882014B2 (ja) ハイブリッド車両

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080401

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080502

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080515

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4131411

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120606

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130606

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees