JP4102280B2 - スピン分極電子を用いた磁性媒体及び磁性媒体への情報記録装置及び記録方法 - Google Patents

スピン分極電子を用いた磁性媒体及び磁性媒体への情報記録装置及び記録方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4102280B2
JP4102280B2 JP2003353048A JP2003353048A JP4102280B2 JP 4102280 B2 JP4102280 B2 JP 4102280B2 JP 2003353048 A JP2003353048 A JP 2003353048A JP 2003353048 A JP2003353048 A JP 2003353048A JP 4102280 B2 JP4102280 B2 JP 4102280B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
magnetic
electrons
polarization
spin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003353048A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004134079A (ja
Inventor
成棟 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR10-2003-0056423A external-priority patent/KR100519772B1/ko
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2004134079A publication Critical patent/JP2004134079A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4102280B2 publication Critical patent/JP4102280B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B13/00Recording simultaneously or selectively by methods covered by different main groups among G11B3/00, G11B5/00, G11B7/00 and G11B9/00; Record carriers therefor not otherwise provided for; Reproducing therefrom not otherwise provided for
    • G11B13/04Recording simultaneously or selectively by methods covered by different main groups among G11B3/00, G11B5/00, G11B7/00 and G11B9/00; Record carriers therefor not otherwise provided for; Reproducing therefrom not otherwise provided for magnetically or by magnetisation and optically or by radiation, for changing or sensing optical properties
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10532Heads
    • G11B11/10534Heads for recording by magnetising, demagnetising or transfer of magnetisation, by radiation, e.g. for thermomagnetic recording
    • G11B11/10539Heads for recording by magnetising, demagnetising or transfer of magnetisation, by radiation, e.g. for thermomagnetic recording using electromagnetic beams, e.g. polarised light
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B2005/0002Special dispositions or recording techniques
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B2005/0002Special dispositions or recording techniques
    • G11B2005/0005Arrangements, methods or circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B9/00Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor
    • G11B9/10Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor using electron beam; Record carriers therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B9/00Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor
    • G11B9/12Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor using near-field interactions; Record carriers therefor
    • G11B9/14Recording or reproducing using a method not covered by one of the main groups G11B3/00 - G11B7/00; Record carriers therefor using near-field interactions; Record carriers therefor using microscopic probe means, i.e. recording or reproducing by means directly associated with the tip of a microscopic electrical probe as used in Scanning Tunneling Microscopy [STM] or Atomic Force Microscopy [AFM] for inducing physical or electrical perturbations in a recording medium; Record carriers or media specially adapted for such transducing of information
    • G11B9/1409Heads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)

Description

本発明は磁性媒体及び磁性媒体への情報記録装置及び記録方法に係り、より詳しくはスピン依存電子散乱を利用する磁性媒体及びその磁性媒体に情報を記録する情報記録装置及び記録方法に関する。
従来の情報貯蔵機器において、磁性媒体を記録媒体として使用する場合、磁場による磁化反転を生じさせることにより情報を記録している。だが、従来の情報貯蔵機器では記録密度が高まるにつれて情報記録の最小単位であるビットのサイズが小さくなり、これにより情報を記録するための磁場もビットのサイズに対応する狭い領域に集束するように小さくならなければならない。しかし、皮肉なことに、磁性層の磁気異方性のサイズが広くなることにより磁性層の磁化反転に必要な磁場の強度も強くならなければならない。
こうした従来技術の技術的な問題点を克服するために、特許文献1ではスピン分極された電子を使用した情報貯蔵装置及び方法が提案されている。
図1は、前記特許文献1に開示された情報貯蔵装置の断面図である。
図1を参照すれば、前記米国特許に開示された情報貯蔵装置は、制御装置1と、チップ2bを有するスピン分極された電子ソース40と、エキストラクタ4と、コリメータ6,7,9と、静電レンズ10,11,12と、絶縁素子5,8とを備える。また、前記情報貯蔵装置は、ブランキング素子13と、疎らで微細なマイクロ偏光器14,15と、電子検出器16と、情報貯蔵層17と、基板18とを備える。
制御装置1は、ADDRESS IN、DATA IN、DATA OUTを通じて外部装置から制御信号及び情報を受信し、必要なプロトコルを用いて復号した後、制御応答及び情報を外部装置に返信する。
電子ソース40はスピン分極された電子3を提供し、チップ2bはスピン分極された電子3を集束する。エキストラクタ4はスピン分極された電子3をチップ2bから抽出し、コリメータ6,7,9はスピン分極された電子3をスピン分極された電子ビーム19に集束する。静電レンズ10,11,12はスピン分極された電子ビーム19をフォーカシングし、マイクロ偏向器14,15は、前記電子ビーム19を、情報が貯蔵される情報貯蔵層17の一部分内に生成される磁場に偏向させる。
情報貯蔵層17は、複数の整列領域22を含み、絶縁体28により情報貯蔵層17から絶縁される導電部材27を備える。
制御装置1は、電子ソース40に電圧V1を印加し、また、スピン分極された電子3とスピン分極された電子ビーム19の所望の特性を得るため、エキストラクタ4、コリメータ6,7,9にそれぞれ電圧V2〜V5を印加する。電圧V6〜V8は、それぞれ制御装置1により静電型レンズ10,11,12に印加されてレンズ開口を通過する静電場を生成する。電圧V12〜V19は、制御装置1により非点収差補正(stigmator)素子25の一端に印加される。制御装置1は、信号S19を電子ソース40に印加して電子3のスピン分極方向を決定し、信号S2〜S9、S10〜S17を偏向器14,15に印加して電子ビーム19を情報貯蔵層17に向けて偏向させる。又、制御装置1は、信号S1をブランキング素子13に印加し、信号S18、S20を交互に検出して情報を読み取る。
前記特許文献1に開示された情報貯蔵装置は、電子ビームを特定の情報領域に集中させるために電圧を微細に調節しなければならない。微細な電圧の調節は容易ではなく、情報を記録した信号を精密に出力しにくく、このことは、情報再生を困難にする。又、従来の磁性媒体をそのまま用いるため磁性媒体の情報記録密度を高めるのに限界があり、装置の構成が複雑となる。
米国特許第6,304,481号明細書
本発明の目的は、一方向のスピンを有する電子を注入して情報が記録される高密度大容量の磁性媒体と、前記磁性媒体に一方向のスピンを有する電子を注入するプローブを用いて高速に情報を記録する情報記録装置及び情報記録方法を提供することである。
前記目的を達成するために本発明は、円偏光を照射する光源と、前記円偏光によりスピン分極された電子を磁性媒体に注入して記録層の磁化方向を変化させることによって情報を記録するプローブと、を備えることを特徴とする情報記録装置を提供する。
前記光源はレーザであることが望ましい。
前記目的を達成するために本発明は又、電子をスピン分極させる磁性膜で覆われたチップを備え、前記電子を磁性媒体に注入して記録層の磁化方向を変化させることによって情報を記録するプローブを備えることを特徴とする情報記録装置を提供する。
前記目的を達成するために本発明は又、電子をスピン分極させる分極層と、前記分極層によりスピン分極される電子のスピン分極方向によって磁化方向が変わる記録層を含む磁性媒体と、前記磁性媒体に情報を記録するプローブと、を備えることを特徴とする情報記録装置を提供する。
前記目的を達成するために本発明は又、電子をスピン分極させる分極層と、前記電子のスピン分極方向によって磁化方向が変わる記録層と、を含むことを特徴とする磁性媒体を提供する。
前記目的を達成するために本発明は又、プローブによって磁性媒体に注入される電子をスピン分極させる第1段階と、前記電子のスピン分極方向によって磁性媒体の記録層の磁化方向を変化させて情報を記録する第2段階と、を含むことを特徴とする情報記録方法を提供する。
前記プローブに円偏光を照射して電子をスピン分極させ、前記円偏光としてはレーザー光を用いることが望ましい。
前記プローブは、電子をスピン分極させる磁性膜で覆われたチップを有することが望ましい。
記録層及び分極層を有する磁性媒体と、前記磁性媒体上を移動して情報を記録するプローブを用意する第1段階と、電子を前記分極層によりスピン分極させた後、前記電子のスピン分極方向によって前記記録層の磁化方向を変化させることによって情報を記録する第2段階と、を含むことを特徴とする情報記録方法を提供する。
前記プローブまたは磁性媒体を通じて電子が注入され得る。
前記記録層及び分極層は水平磁気異方性または垂直磁気異方性を有する。
前記記録層及び分極層は、ビットが連続的に配列された連続薄膜層であるか、あるいは全体または一部がパターニングされた薄膜層である。
前記記録層及び分極層は、ナノ粒子よりなる薄膜層であり得る。
前記記録層及び分極層は界面に電子がトンネリングするオキシド層をさらに形成するか、それぞれの表面に電子がトンネリングするオキシド層をさらに形成ししてもよい。
前記記録層及び分極層は界面に金属層をさらに形成し得る。
本発明はスピン分極された電子のスピン運動量又はスピン−スピントルクに依存して磁化方向が変わる磁性記録層を有する磁性媒体と、磁性媒体に一方向のスピンを有する電子を注入することにより簡単な構成のため情報を高速記録できる情報記録装置及び情報記録方法を提供する。
本発明に係る磁性媒体及び磁性媒体を記録する情報記録装置及び記録方法の長所は、電流をスピン分極させて磁性記録層の磁化方向を変化させることにより、高速に磁性媒体に情報を記録できる。
以下、本発明の実施形態による磁性媒体及び情報記録装置及び情報記録方法を図面を参照して詳細に説明する。
図2は、本発明の第1実施形態による情報記録装置を簡略に示した構成図である。
図2を参照すれば、本発明の第1実施形態による情報記録装置は、基板115bと、基板115bの上面に積層された磁性記録層115aを有する磁性媒体115と、チップ111a及びチップ111aが一端に位置するカンチレバー111bを備えるプローブ111と、プローブ111及び磁性媒体115と電気的に接触し、プローブ111に電流を印加する制御部117とを含む。
磁性媒体115の磁性記録層115aに情報を記録するため、プローブ111を磁性記録層115aに接触させ、制御部117からチップ111aに電圧を印加する。これと同時にプローブ111の上部に位置する光源113から左円偏光光又は右円偏光光を照射すればチップ111aで励起された電子は偏光により一方向にスピン分極される。スピン分極された電子はチップ111aから放出されて磁性記録層115aに注入される。各電子のスピン運動量またはスピン−スピントルクは、磁性記録層115aのビットに伝達されてビットの磁化方向を変化させる。
チップ111aとしては一般の半導体チップや伝導性金属より成るチップを用いることができる。カンチレバー111bは、制御部117から印加される信号に応じてチップ111aの位置を移動させる役割を果たす。制御部117にはカンチレバー111bの位置制御と電流量の調節のための一般的な回路が設けられる。
磁性記録層115aは、水平磁気異方性又は垂直磁気異方性を有する強磁性物質で形成されていてもよいし、連続的な薄膜層又はナノ粒子で形成されたビットを有する薄膜層で形成されていてもよい。磁性記録層115aは全体又は一部がパターニングされていてもよい。基板115bと磁性記録層115aとの間には磁化方向が一方向に固定された磁性層をさらに備えることもある。
光源113としてはレーザを用いることができるが、さらに円偏光光を照射するため光源113は偏光器を備える。円偏光光の方向により電流がスピン分極され、スピン分極方向により磁性記録層115aの磁化方向が変化する。
図3は、本発明の第2実施形態による情報記録装置及び方法を示した図面である。
図3を参照すれば、本発明の第2実施形態による情報記録装置は、プローブ121と、磁性媒体125と、制御部127とを備える。プローブ121は、一方向の磁化方向を有する磁性膜123で覆われたチップ121aを有する。磁性媒体125は、磁性記録層125aを有する。磁性膜123によって一方向にスピン分極された電子が、プローブ121から磁性媒体125に導入されると、プローブ121と接触している磁器記録層125aのビットの磁化方向が電子のスピン分極方向に整列される。制御部127は、プローブ121に電流を印加してプローブ121に電子を導入する。即ち、スピン分極された電子は、磁性記録層125aにスピン運動量またはスピン−スピントルクを伝達することにより磁性記録層125aの磁化方向を変化させる。ここで、磁性媒体125は、一般的に使用される磁性媒体を用いるか、その外磁性層を磁性記録層とする多様な磁性媒体を全て用いることができる。図面で磁性記録層125aはナノ粒子より成るビットを有していてもよい。
図4Aは、本発明の第1実施形態による磁性媒体及び本発明の第3実施形態による情報記録装置を示した図面である。
図4Aを参照すれば、本発明の第1実施形態による磁性媒体135は、基板135bと、基板135bの上面に積層される磁性記録層135aと、磁性記録層135aの上面に位置する分極層134とを備える。分極層134は一方向の磁化方向を有する磁性層であり、プローブ131から注入される電子を同一方向にスピン分極させて、そのスピン分極された電子を磁性記録層135aに伝達させる。磁性記録層135aは、ビットが連続的に配列された連続薄膜層であるか、または全体又は一部がパターニングされた連続薄膜層である。ビットは、ナノ粒子で形成され、分極層によってスピン分極された電子のスピン分極方向によってビットの磁化方向が変化することにより磁性記録層135aに情報が記録される。
本発明の第3実施形態による情報記録装置は、磁性媒体135に情報を記録するため、磁性媒体135に加えて、プローブ131と制御部137とを備える。プローブ131は、一般的な導電性チップ131aと、チップ131aを一端に付着するカンチレバー131bを備える。制御部137は、プローブ131に電流を印加し、磁性媒体135の記録層135aの個々のビットに情報を記録するためにカンチレバー131bを分極層134の上をX軸またはY軸方向に移動させる。チップ131aから磁性媒体135を通過して制御部137を亙る回路が形成され、チップ131aを通じて磁性媒体135に電子が注入される。注入された電子は磁性媒体135の分極層134を通じてスピン分極され、電子のスピン分極方向によって記録層135aのビットの磁化方向が変化することによって情報が磁性記録層135aに記録される。
分極層134と記録層135aの磁化方向が相異なる場合、チップ131aを通じて磁性媒体に電子を注入するが、注入された電子は分極層134を通過しつつ分極層134の分極方向によってスピン分極され、この電子のスピン分極方向によって記録層135aのビットの磁化方向が変わることによって情報が記録される。分極層134と記録層135aとの磁化方向が同じ場合、基板135bを通じて磁性媒体135に電子を注入する。注入された電子のうち分極層134と同じスピン方向を有する電子は記録層135a及び分極層134を通過するが、相異なるスピン方向を有する電子は分極層134から回帰して記録層135aに戻り、回帰した電子のスピン分極方向によって記録層135aのビットの磁化方向が変わることによって情報が記録される。
図4Bは、本発明の第2実施形態に係る磁性媒体とそれに情報を記録する本発明の第4実施形態に係る情報記録装置を示す図面である。
この情報記録装置は、磁性媒体145に情報を記録する。
図4Bに示された本発明の第2実施形態に係る磁性媒体は、図4Aに示された本発明の第1実施形態に係る磁性媒体135とは違って分極層144と記録層145aの位置が逆転されている。すなわち、基板145bの上面に分極層144が積層され、その上部に記録層145aが位置する。この逆転構造において、電子は、前記磁性媒体135における電子の注入方向と逆の方向に注入される。磁性媒体145に電子を注入するプローブ141と、プローブ141に電流を印加する制御部147として、図4Aに示されたプローブ131及び制御部137と類似した導電性プローブと制御回路とを利用できる。参照符号141aはチップを、141bはチップ141aを支持するカンチレバーを示す。
分極層144と記録層145aの磁化方向が同じ場合にはチップ141aを通じて電子を注入する。注入された電子のうち分極層144と同じスピン分極方向を有する電子は分極層144と記録層145aとを通過するが、相異なるスピン方向を有する電子は分極層144から回帰して記録層145aに戻り、記録層145aの磁化方向を変化させて情報を記録する。分極層144及び記録層145aの磁化方向が相異なる場合、基板145bを通じて電子を注入する。基板145bを通過した電子は分極層144を通過しつつスピン分極されてプローブ141が接触している磁性記録層145aのビットの磁化方向を電子のスピン分極方向と同一に整列させる。
本発明の第3実施形態及び第4実施形態に係る情報記録装置は、本発明の第1及び第2実施形態に係る磁性媒体から情報を再生するために導電性プローブ131、141を備え、分極層134,144と記録層135a、145aの配置によって相異なる方向に電子を注入することによって磁性媒体135,145に情報を記録する。
本発明は電子を一方向にスピン分極させる光源、プローブまたは分極層を備え、磁性記録層の磁化方向を調節することによって高速に情報を記録し得る。
前記の説明で多くの事項が具体的に記載されているが、それらは発明の範囲を限定するものであるより、望ましい実施形態の例示として解釈しなければならない。従って、本発明の範囲は説明された実施形態により決められることではなく、特許請求の範囲に記載された技術的思想により決められなければならない。
本発明は高速で磁性媒体に情報を記録すべき情報貯蔵機器などに効率よく適用可能である。
特許文献1に開示された情報貯蔵装置を示した図面である。 本発明の第1実施形態による情報記録装置を簡略に示した構成図である。 本発明の第2実施形態による情報記録装置を簡略に示した構成図である。 本発明の第1実施形態による磁性媒体及びこれに情報を記録する本発明の第3実施形態による情報記録装置を簡略に示した構成図である。 本発明の第2実施形態による磁性媒体及びこれに情報を記録する本発明の第4実施形態による情報記録装置を簡略に示した構成図である。
符号の説明
111 プローブ
111a チップ
111b カンチレバー
113 光源
115 磁性媒体
115a 磁性記録層
115b 基板
117 制御部

Claims (22)

  1. 電子をスピン分極させる分極層と、前記分極層によりスピン分極される電子のスピン分極方向によって磁化方向が変わる磁性記録層を含み、前記磁性記録層及び分極層は界面に電子がトンネリングするオキシド層を備え、前記分極層はその表面に電子がトンネリングするオキシド層を備え、さらに、前記磁性記録層は表面に電子がトンネリングするオキシド層をさらに備える磁性媒体と、
    前記磁性媒体に情報を記録するプローブと、を備えることを特徴とする情報記録装置。
  2. 前記プローブは前記磁性媒体に電子を注入することを特徴とする請求項に記載の情報記録装置。
  3. 前記磁性媒体は外部電源により電子が注入されることを特徴とする請求項に記載の情報記録装置。
  4. 前記磁性記録層及び分極層は水平磁気異方性または垂直磁気異方性を有することを特徴とする請求項に記載の情報記録装置。
  5. 前記磁性記録層及び分極層は連続薄膜層であることを特徴とする請求項に記載の情報記録装置。
  6. 前記磁性記録層及び分極層は薄膜層の全体または一部がパターニングされたことを特徴とする請求項に記載の情報記録装置。
  7. 前記磁性記録層及び分極層はナノ粒子よりなる薄膜層であることを特徴とする請求項に記載の情報記録装置。
  8. 前記磁性記録層及び分極層は界面に金属層をさらに備えることを特徴とする請求項に記載の情報記録装置。
  9. 電子をスピン分極させる分極層と、
    前記電子のスピン分極方向によって磁化方向が変わる磁性記録層とを含み、前記磁性記録層及び分極層は界面に電子がトンネリングするオキシド層を備え、前記分極層はその表面に電子がトンネリングするオキシド層を備え、さらに、前記磁性記録層は表面に電子がトンネリングするオキシド層をさらに備えることを特徴とする磁性媒体。
  10. 前記磁性記録層及び分極層は水平磁気異方性または垂直磁気異方性を有することを特徴とする請求項に記載の磁性媒体。
  11. 前記磁性記録層及び分極層は連続薄膜層であることを特徴とする請求項に記載の磁性媒体。
  12. 前記磁性記録層及び分極層は薄膜層の全体または一部がパターニングされたことを特徴とする請求項に記載の磁性媒体。
  13. 前記磁性記録層及び分極層はナノ粒子よりなる薄膜層であることを特徴とする請求項に記載の磁性媒体。
  14. 前記磁性記録層及び分極層は界面に金属層をさらに備えることを特徴とする請求項に記載の磁性媒体。
  15. 電子をスピン分極させる分極層と、前記電子のスピン分極方向によって磁化方向が変わる磁性記録層とを含み、前記磁性記録層及び分極層は界面に電子がトンネリングするオキシド層を備え、前記分極層はその表面に電子がトンネリングするオキシド層を備え、さらに、前記磁性記録層は表面に電子がトンネリングするオキシド層をさらに備える磁性媒体と、前記磁性媒体上を移動して情報を記録するプローブを用意する第1段階と、
    前記電子を前記分極層によりスピン分極させた後、前記電子のスピン分極方向によって前記記録層の磁化方向を変化させることによって情報を記録する第2段階と、を含むことを特徴とする情報記録方法。
  16. 前記電子はプローブを通じて注入されることを特徴とする請求項15に記載の情報記録方法。
  17. 前記電子は磁性媒体を通じて注入されることを特徴とする請求項15に記載の情報記録方法。
  18. 前記磁性記録層及び分極層は水平磁気異方性または垂直磁気異方性を有することを特徴とする請求項15に記載の情報記録方法。
  19. 前記磁性記録層及び分極層は連続薄膜層であることを特徴とする請求項15に記載の情報記録方法。
  20. 前記磁性記録層及び分極層は薄膜層を全体または一部をパターニングして形成されていることを特徴とする請求項15に記載の情報記録方法。
  21. 前記磁性記録層及び分極層はナノ粒子よりなる薄膜層であることを特徴とする請求項15に記載の情報記録方法。
  22. 前記磁性記録層及び分極層はその界面に金属層がさらに形成されていることを特徴とする請求項15に記載の情報記録方法。
JP2003353048A 2002-10-14 2003-10-14 スピン分極電子を用いた磁性媒体及び磁性媒体への情報記録装置及び記録方法 Expired - Fee Related JP4102280B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20020062481 2002-10-14
KR10-2003-0056423A KR100519772B1 (ko) 2002-10-14 2003-08-14 스핀 분극된 전자를 이용한 자성매체 및 자성매체를이용한 정보기록장치 및 기록방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004134079A JP2004134079A (ja) 2004-04-30
JP4102280B2 true JP4102280B2 (ja) 2008-06-18

Family

ID=32301920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003353048A Expired - Fee Related JP4102280B2 (ja) 2002-10-14 2003-10-14 スピン分極電子を用いた磁性媒体及び磁性媒体への情報記録装置及び記録方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8553517B2 (ja)
JP (1) JP4102280B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4102280B2 (ja) * 2002-10-14 2008-06-18 三星電子株式会社 スピン分極電子を用いた磁性媒体及び磁性媒体への情報記録装置及び記録方法
FR2886407B1 (fr) * 2005-05-27 2007-09-28 Thales Sa Injecteur local d'electrons polarises de spin a pointe en semi-conducteur sous excitation lumineuse
US7746689B2 (en) * 2005-11-30 2010-06-29 Intel Corporation Molecular quantum memory
JP2007265503A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Toshiba Corp 情報記録再生装置
JPWO2008065722A1 (ja) * 2006-11-29 2010-03-04 東芝ストレージデバイス株式会社 磁気記録媒体の製造方法、磁気記録媒体に基準信号を記録する装置及び方法
US9601100B1 (en) 2015-03-09 2017-03-21 George J. Dixon Magnetic pickup with external tone shaper

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0355241A1 (en) * 1988-08-18 1990-02-28 International Business Machines Corporation Spin-polarized scanning tunneling microscope
EP0438256B1 (en) 1990-01-19 1997-08-27 Canon Kabushiki Kaisha Information processing system and information processing method.
JP2859719B2 (ja) 1990-01-19 1999-02-24 キヤノン株式会社 記録・消去方法、及び記録・消去装置、記録・再生・消去装置
JP2743213B2 (ja) * 1990-07-25 1998-04-22 キヤノン株式会社 記録及び/又は再生を行なう装置および方法
US5874749A (en) 1993-06-29 1999-02-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Polarized optical emission due to decay or recombination of spin-polarized injected carriers
US6304481B1 (en) * 1994-01-31 2001-10-16 Terastore, Inc. Method and apparatus for storing data using spin-polarized electrons
US5546337A (en) * 1994-01-31 1996-08-13 Terastore, Inc. Method and apparatus for storing data using spin-polarized electrons
US5446687A (en) * 1994-01-31 1995-08-29 Terastore, Inc. Data storage medium for storing data as a polarization of a data magnetic field and method and apparatus using spin-polarized electrons for storing the data onto the data storage medium and reading the stored data therefrom
KR950024146A (ko) * 1994-01-31 1995-08-21 모리시타 요이찌 정보기록재생장치 및 정보기록재생방법
US5675532A (en) * 1994-07-28 1997-10-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording medium and recording/reproduction method
JPH08136556A (ja) 1994-09-16 1996-05-31 Toshiba Corp スピン偏極走査型トンネル装置および金属界面の評価方法
JP3630838B2 (ja) 1996-04-17 2005-03-23 富士通株式会社 走査型トンネル顕微鏡及び磁化検出方法
JP4130488B2 (ja) 1996-07-24 2008-08-06 株式会社東芝 磁気記録装置
EP0833317B1 (en) * 1996-08-27 2006-01-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magneto-optical recording medium and readout method of the same
JPH10208320A (ja) * 1997-01-21 1998-08-07 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 記憶装置
JP3698872B2 (ja) * 1997-10-01 2005-09-21 富士通株式会社 スピン偏極走査型トンネル顕微鏡及びその探針、及び磁化情報評価方法
JP4066477B2 (ja) 1997-10-09 2008-03-26 ソニー株式会社 不揮発性ランダムアクセスメモリー装置
US6162532A (en) 1998-07-31 2000-12-19 International Business Machines Corporation Magnetic storage medium formed of nanoparticles
US6061265A (en) * 1998-12-23 2000-05-09 Intel Corporation Quantum magnetic memory
DE10029593A1 (de) * 1999-07-03 2001-01-18 Ibm Verfahren und Vorrichtung zur Aufzeichnung, Speicherung und Wiedergabe von Daten
US6233206B1 (en) * 1999-10-26 2001-05-15 International Business Machines Corporation High density magnetic thermal recording and reproducing assembly
JP2001189041A (ja) 1999-12-28 2001-07-10 Tohoku Techno Arch Co Ltd 記憶方法および装置
JP2002358616A (ja) * 2000-06-12 2002-12-13 Toshiba Corp 磁気記録媒体および磁気記録装置
FR2817999B1 (fr) * 2000-12-07 2003-01-10 Commissariat Energie Atomique Dispositif magnetique a polarisation de spin et a empilement(s) tri-couche(s) et memoire utilisant ce dispositif
JP2003016620A (ja) * 2001-06-29 2003-01-17 Toshiba Corp 磁気記録媒体、磁気記録装置および磁気記録方法
US6639832B2 (en) * 2001-08-08 2003-10-28 Intel Corporation Quantum magnetic memory
JP2003091801A (ja) * 2001-09-17 2003-03-28 Toshiba Corp 磁気記録装置及び磁気記録媒体
US6754017B2 (en) * 2001-10-26 2004-06-22 Hitachi Global Storage Technologies, Netherlands B.V. Patterned media magnetic recording disk drive with timing of write pulses by sensing the patterned media
KR100438833B1 (ko) * 2001-12-06 2004-07-05 삼성전자주식회사 전하를 이용한 정보저장장치
US6805904B2 (en) * 2002-02-20 2004-10-19 International Business Machines Corporation Process of forming a multilayer nanoparticle-containing thin film self-assembly
JP3680035B2 (ja) * 2002-03-29 2005-08-10 株式会社東芝 磁気記録装置及び磁気記録方法
KR100499127B1 (ko) * 2002-07-05 2005-07-04 삼성전자주식회사 고밀도 정보저장매체 및 그 제조방법 및 정보저장장치 및이를 이용한 정보 기록 및 재생 및 소거방법
JP3954457B2 (ja) * 2002-07-09 2007-08-08 パイオニア株式会社 誘電体記録媒体及び誘電体記録再生装置
JP4304947B2 (ja) * 2002-09-26 2009-07-29 株式会社日立製作所 磁気記録媒体とそれを用いた磁気メモリ装置、磁気記録方法、信号再生方法
JP4102280B2 (ja) * 2002-10-14 2008-06-18 三星電子株式会社 スピン分極電子を用いた磁性媒体及び磁性媒体への情報記録装置及び記録方法
KR100499136B1 (ko) * 2002-12-14 2005-07-04 삼성전자주식회사 전자 스핀의존 산란을 이용한 자성매체 및 자성매체정보재생장치 및 재생방법
TWI319776B (en) 2003-07-23 2010-01-21 Silver alloy material, circuit substrate, electronic device, and method for manufacturing circuit substrate
JP4095527B2 (ja) * 2003-09-29 2008-06-04 株式会社日立製作所 磁化情報記録再生方法及び装置
KR100784914B1 (ko) 2006-05-01 2007-12-11 학교법인연세대학교 다단계 변형이 가능한 이상분리 비정질 합금
WO2008123432A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Kyoto University 測定により場を取得する装置および方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8553517B2 (en) 2013-10-08
US20040165482A1 (en) 2004-08-26
JP2004134079A (ja) 2004-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030026040A1 (en) Write head for high anisotropy media
JP2001084757A (ja) Mram装置およびmram装置への書き込み方法
US9870789B2 (en) Magnetic disk device and high-frequency assist recording method
JP4102280B2 (ja) スピン分極電子を用いた磁性媒体及び磁性媒体への情報記録装置及び記録方法
JP2005108302A (ja) 磁化情報記録再生方法及び装置
US6418001B1 (en) Tunneling magnetoresistive element using a bias magnetic field
JP3985033B2 (ja) スピン分極電子を利用してデータを記憶するための方法および装置
KR101438147B1 (ko) 자구벽 이동을 이용한 정보저장장치와 그의 동작 및제조방법
JP5354388B2 (ja) スピンバルブ記録素子及び記憶装置
JP4113041B2 (ja) 磁化制御方法および情報記録装置
KR100519772B1 (ko) 스핀 분극된 전자를 이용한 자성매체 및 자성매체를이용한 정보기록장치 및 기록방법
KR100499136B1 (ko) 전자 스핀의존 산란을 이용한 자성매체 및 자성매체정보재생장치 및 재생방법
JP2012084206A (ja) 磁気記録媒体、磁気再生装置、磁気再生方法、光変調素子
JP2000113666A (ja) 磁性薄膜メモリ素子および磁性薄膜メモリ
JP2011096734A (ja) 情報記憶素子及びその駆動方法
JP2967980B2 (ja) 磁性メモリ
JP7481930B2 (ja) 磁壁移動型磁性細線デバイス、および、そのデータ書き込み方法、並びに記録装置
JP3704618B2 (ja) ピック・アップ・ヘッド構造体およびディスク上のデータへのアクセス方法
KR101251417B1 (ko) 자기 랜덤 액세스 메모리 장치 및 그것의 쓰기 방법
JPH0456363B2 (ja)
JP2018018567A (ja) 磁性細線素子、その記録再生方法およびその記録再生装置
JPS61202306A (ja) 熱磁気記録ヘツド
JPH05143937A (ja) 磁気抵抗効果型ヘツド
JPS61177605A (ja) 熱磁気記録再生方式
JP2004040028A (ja) 磁気ランダムアクセスメモリおよび磁気メモリセル

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070305

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080321

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees