JP4098726B2 - 画像形成装置及び印刷システム - Google Patents

画像形成装置及び印刷システム Download PDF

Info

Publication number
JP4098726B2
JP4098726B2 JP2004005319A JP2004005319A JP4098726B2 JP 4098726 B2 JP4098726 B2 JP 4098726B2 JP 2004005319 A JP2004005319 A JP 2004005319A JP 2004005319 A JP2004005319 A JP 2004005319A JP 4098726 B2 JP4098726 B2 JP 4098726B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixing
unit
pressure
temperature
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004005319A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005201947A (ja
Inventor
功二 大崎
Original Assignee
株式会社沖データ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社沖データ filed Critical 株式会社沖データ
Priority to JP2004005319A priority Critical patent/JP4098726B2/ja
Priority to US11/033,827 priority patent/US7072600B2/en
Publication of JP2005201947A publication Critical patent/JP2005201947A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4098726B2 publication Critical patent/JP4098726B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2064Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat combined with pressure
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00443Copy medium
    • G03G2215/00447Plural types handled

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Description

本発明は、画像形成装置及び印刷システムに関するものである。
従来、電子写真方式の印刷装置、複写機、ファクシミリ装置等の画像形成装置においては、例えば、感光体ドラム上にレーザ光等によって静電潜像を形成し、該静電潜像をトナーによって現像してトナー像を形成し、前記感光体ドラム上のトナー像を記録媒体上に転写し、該記録媒体上のトナー像を定着装置によって定着させるようにしている。
そして、例えば、印刷装置において、主制御部は、印字が開始される前処理として、記録部に記録された記録媒体情報を読み出し、記録部内の設定テーブルを参照し、所定の画像品位で印刷を行うことができるように、次のような印刷条件、すなわち、感光体ドラム上のトナー像を記録媒体に転写するために転写ローラに印加される転写電圧、定着装置において、トナー像の定着に必要な最小限の熱量を供給するための定着電圧、並びに前記転写電圧及び定着電圧の印刷条件を補う記録媒体の搬送速度を決定するようにしている(例えば、特許文献1参照。)。
特開2001−242742号公報
しかしながら、前記従来の印刷装置においては、実際には各種の記録媒体が使用されるので、前記設定テーブルに記録された印刷条件だけで印刷を行おうとすると、必ずしも最良の画像品位を得ることができない。
すなわち、本来、記録媒体の種類が異なると、最適な印刷条件も異なるので、一定の画像品位を得ることができる印刷条件の近い記録媒体をグループ化して、限られた数の記録媒体について設定テーブルを作成するようにしている。したがって、複数の種類の記録媒体について共通の印刷条件が使用されることになるので、記録媒体の種類によっては、必ずしも最良の画像品位を得ることができない。
本発明は、前記従来の印刷装置の問題点を解決して、各種の記録媒体に対して最良の画像品位を得ることができる画像形成装置及び印刷システムを提供することを目的とする。
そのために、本発明の画像形成装置においては、記録媒体上に現像剤像を形成する画像形成部と、前記記録媒体上の現像剤像を定着させる定着装置と、操作部と、表示部と、記録媒体の厚さ及び種類、並びに周辺の温度及び湿度に対応させて定着温度及び定着圧力が記録された設定テーブルと、前記操作部を操作することによって、記録媒体の厚さ及び種類、並びに周辺の温度及び湿度を表す使用環境が入力されたときに、前記設定テーブルを参照して、定着条件の標準設定値を表す標準の定着温度及び定着圧力を読み出す標準設定値算出処理手段と、前記表示部に定着条件設定画面を形成し、該定着条件設定画面に前記標準の定着温度及び定着圧力を表示し、前記操作部を操作することによる前記標準の定着温度及び定着圧力の変更を可能とする表示処理手段と、前記定着条件設定画面において設定された定着温度及び定着圧力を定着条件とし、該定着条件に基づいて定着部を調整する定着部調整処理手段とを有する。
本発明によれば、画像形成装置においては、記録媒体上に現像剤像を形成する画像形成部と、前記記録媒体上の現像剤像を定着させる定着装置と、操作部と、表示部と、記録媒体の厚さ及び種類、並びに周辺の温度及び湿度に対応させて定着温度及び定着圧力が記録された設定テーブルと、前記操作部を操作することによって、記録媒体の厚さ及び種類、並びに周辺の温度及び湿度を表す使用環境が入力されたときに、前記設定テーブルを参照して、定着条件の標準設定値を表す標準の定着温度及び定着圧力を読み出す標準設定値算出処理手段と、前記表示部に定着条件設定画面を形成し、該定着条件設定画面に前記標準の定着温度及び定着圧力を表示し、前記操作部を操作することによる前記標準の定着温度及び定着圧力の変更を可能とする表示処理手段と、前記定着条件設定画面において設定された定着温度及び定着圧力を定着条件とし、該定着条件に基づいて定着部を調整する定着部調整処理手段とを有する。
この場合、操作部を操作することによって設定された定着条件に基づいて定着部が調整されるので、各種の記録媒体に対して最良の画像品位を得ることができる。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。この場合、画像形成装置としての印刷装置について説明する。
図1は第1の本発明の実施の形態における印刷システムの概念図、図2は本発明の第1の実施の形態における定着装置の圧力調整機構の斜視図、図3は本発明の第1の実施の形態における標準の定着条件の設定テーブルを示す図である。
図に示されるように、上位装置であるコンピュータ11は、ネットワークNWを介して他の複数のコンピュータCP1、CP2、…と接続され、本体11a、キーボード等の操作部11b、及びディスプレイ等の表示部11cを備える。前記本体11aは、図示されないCPU、MPU等から成る制御部、RAM、ROM等の記録部、及び印刷装置20との間で印刷データ、印刷条件等の各種のデータの送受信を行うデータ送受信部を備え、前記ROMにアプリケーション13、及び印刷装置20に前記各データを送るためのドライバソフト14がインストールされる。また、前記表示部11cには、所定の画面が形成される。なお、コンピュータ11と印刷装置20との間の接続にはシリアルインタフェース、パラレルインタフェース、ネットワーク等のインタフェースが使用され、各インタフェースの制御方法は標準化されている。
前記印刷装置20は、印刷機構部、制御部30、RAM、ROM等の記録部40、印刷装置20の外部インタフェースであり、前記コンピュータ11との間で前記各データの送受信を行うデータ送受信部41及び操作部42を備える。
前記印刷機構部は、像担持体としての図示されない感光体ドラム、該感光体ドラムの表面を一様に、かつ、均一に帯電させる帯電装置としての図示されない帯電ローラ、感光体ドラムの表面を露光して静電潜像を形成する露光装置しての図示されない記録ヘッド、前記静電潜像を現像して現像剤像としてのトナー像を形成する図示されない現像装置、トナー像を用紙、OHPシート等の記録媒体22に転写する転写装置としての図示されない転写ローラ、転写されたトナー像を記録媒体22に定着させる定着装置21等を備える。前記感光体ドラム、帯電ローラ、記録ヘッド、現像装置、転写ローラ等によって画像形成部が構成される。
前記制御部30は、印刷装置20の全体の制御を行う主制御部39、定着装置21における温度制御を行う加熱制御部30a、前記定着装置21における記録媒体22の搬送制御を行う搬送制御部30b、定着装置21における圧力制御を行う加圧制御部30cを備える。前記加熱制御部30aは、商用電源に接続された電源部34、出力切替部35、A/D変換部36等を備え、搬送制御部30bは、モータ等から成る駆動部37、該駆動部37の制御を行う駆動制御部38等を備え、加圧制御部30cは、圧力調整用のステッピングモータ等の駆動部31、圧力調整制御部32、A/D変換部33等を備える。
前記定着装置21は、第1のローラとしての加熱ローラ24、及び所定の付勢力で記録媒体22を加熱ローラ24に押し付ける第2のローラとしての前記加圧ローラ25を備える。前記加熱ローラ24内に、記録媒体22にトナーを定着させるために、記録媒体22を加熱する熱源となる発熱体23が配設される。前記加熱ローラ24及び加圧ローラ25によって定着部が構成される。
前記加熱ローラ24の表面の温度を検出するために、温度検出部としての温度センサ27が、加熱ローラ24と接触又は対向させて配設され、温度センサ27によって検出された温度を表すセンサ出力は、加熱制御部30aのA/D変換部36によってアナログ/ディジタル変換され、主制御部39に送られる。
前記加熱ローラ24は、図示されない駆動ギヤを介して駆動部37に接続され、前記駆動制御部38は主制御部39からの指示に従って駆動部37を駆動し、加熱ローラ24を回転させる。その結果、前記記録媒体22を所定の速度で矢印A方向に搬送することができる。
また、加圧ローラ25のシャフト25aの両端の下方に、加熱ローラ24に加える圧力を調整するための圧力調整機構54が配設される。
該圧力調整機構54は、図2に示されるように、固定支持部及び基盤としてのベース51、該ベース51の端部において軸shを中心として矢印D、E方向に揺動自在に配設された可動支持部としての可動台52、該可動台52の上に配設された圧力検出部としての圧力センサ28、一端が前記圧力センサ28に固定され、他端が前記シャフト25aに固定された付勢部材としての加圧ばね26、前記可動台52とベース51との間において矢印B、C方向に進退させられ、前記可動台52を揺動させる進退部材としてのラック53、及び該ラック53と噛(し)合させられ、矢印F、G方向に回転させられる回転部材としてのピニオン55を備え、該ピニオン55は前記駆動部31の出力軸に取り付けられる。そして、前記加圧ばね26によって発生させられた付勢力が、圧力としてシャフト25aを介して加圧ローラ25に加えられ、更に記録媒体22を介して加熱ローラ24に加えられる。また、圧力センサ28によって検出された圧力を表すセンサ出力は、加圧制御部30cのA/D変換部33によってアナログ/ディジタル変換され、主制御部39に送られる。
なお、前記記録部40には、図3に示されるような標準の定着条件の設定テーブルが記録される。該設定テーブルにおいて、記録媒体22の厚さ(「薄い」、「普通」及び「厚い」の別)、種類(「普通紙」及び「ラフ紙」の別)、及び周辺環境(温度については、「5〜15〔°〕」、「15〜26〔°〕」及び「26〜32〔°〕」の別)、湿度については、「10〜30〔%〕」、「30〜60〔%〕」及び「60〜80〔%〕」の別)と対応させて、定着温度及び定着圧力の各標準値があらかじめ算出され、記録される。なお、本実施の形態においては、記録媒体22の種類によって記録媒体22の表面状態が表される。
ところで、本実施の形態においては、コンピュータ11の操作部11cを操作して、定着温度及び定着圧力を前記標準値とは別に設定することができるようになっている。
図4は本発明の第1の実施の形態における定着条件設定画面を示す図である。
オペレータがコンピュータ11(図1)の操作部11bを操作して、定着条件設定メニューを選択すると、コンピュータ11の制御部の表示処理手段は、表示処理を行い、表示部11cに、図4に示されるような定着条件設定画面Sc1を形成する。該定着条件設定画面Sc1には、定着温度の入力枠としてのスピンボックスf1、及び定着圧力の入力枠としてのスピンボックスf2が形成されるとともに、領域AR1に入力範囲の下限値及び上限値が表示される。続いて、オペレータは、前記入力範囲を参考にして、前記操作部11bを操作して、定着条件の入力項目として、定着温度及び定着圧力を数値で直接入力する。また、スピンボッスクf1、f2に隣接させて形成された数値変更ボタンである「▲」ボタン又は「▼」ボタンを押下することによって、スピンボッスクf1、f2内の数値が増減させて、希望する値に合わせることができる。このようにして、前記表示処理手段は、入力された定着条件を前記定着条件設定画面Sc1に表示する。
続いて、オペレータが「ENTER」キーk1を押下すると、スピンボッスクf1、f2に入力された数値が確定され、定着条件がドライバソフト14によって所定のコマンド群と共に印刷装置20に送られる。
次に、印刷装置20において、コンピュータ11から定着条件が送られると、主制御部39の定着条件設定処理手段は、定着条件設定処理を行い、前記定着条件を設定し、記録部40に記録する。このとき、コンピュータ11に設定され、コンピュータ11を識別するための識別情報が同時に印刷装置20に送られ、主制御部39は、前記識別情報を前記定着条件と共に記録部40に記録する。このようにして、前記定着条件が最良の画像形成条件である印刷条件として設定される。
ところで、前記加熱ローラ24の温度制御は、温度センサ27及び加熱制御部30aによって行われ、温度センサ27のセンサ出力が、A/D変換部36によってアナログ/ディジタル変換され、主制御部39に送られると、主制御部39の図示されない第1の定着部調整処理手段としての加熱制御処理手段は、第1の定着部調整処理としての加熱制御処理を行い、アナログ/ディジタル変換されたセンサ出力を読み込み、温度検出値として一時的に記録部40に記録する。また、前記加熱制御処理手段は、記録部40から温度検出値及び定着温度を読み出し、温度検出値と定着温度とを比較し、比較結果に基づいて、出力切替部35によって電源部34の出力を切り替え、加熱ローラ24の温度が設定された定着温度になるように、発熱体23に供給される電流を制御する。
すなわち、温度検出値が定着温度より低い場合、前記加熱制御処理手段は、出力切替部35に命令を出し、発熱体23に電流を供給するように出力の切替えを行う。そして、発熱体23に電流が供給されるのに伴って、加熱ローラ24が加熱され、加熱ローラ24の表面温度が高くなり、前記温度検出値が定着温度以上になると、前記加熱制御処理手段は、出力切替部35に命令を出し、発熱体23への電流の供給を停止させる。
そして、電流の供給が停止されると、温度検出値が徐々に低くなり、温度検出値が定着温度より低くなると、前記加熱制御処理手段は、再び出力切替部35に命令を出し、発熱体23に電流を供給するように出力の切替えを行う。このようにして、加熱ローラ24の調整が行われ、温度制御が行われて、温度検出値が定着温度とほぼ等しくされ、加熱ローラ24の表面温度がほぼ一定に保たれる。
また、前記加圧ローラ25の圧力制御は、圧力センサ28及び加圧制御部30cによって行われ、圧力センサ28のセンサ出力が、A/D変換部33によってアナログ/ディジタル変換され、主制御部39に送られると、主制御部39の図示されない第2の定着部調整処理手段としての加圧制御処理手段は、第2の定着部調整処理としての加圧制御処理を行い、アナログ/ディジタル変換されたセンサ出力を読み込み、圧力検出値として一時的に記録部40に記録する。また、前記加圧制御処理手段は、記録部40から圧力検出値及び定着圧力を読み出し、圧力検出値と定着圧力とを比較し、比較結果に基づいて、圧力調整制御部32によって、加圧ローラ25が加熱ローラ24を加圧する圧力が設定された定着圧力になるように、駆動部31を駆動する。
すなわち、圧力検出値が定着圧力より低い場合、前記加圧制御処理手段は、圧力調整制御部32に命令を出し、駆動部31を矢印F方向に駆動する。これに伴って、ピニオン55が同じ方向に回転させられ、ラック53が矢印B方向に前進させられ、可動台52が矢印D方向に回転させられ、押し上げられる。その結果、加圧ばね26も押し上げられ、加圧ばね26を介して加圧ローラ25が加熱ローラ24を押す圧力が高くされる。そして、圧力検出値が定着圧力と等しくなると、前記加圧制御処理手段は、圧力調整制御部32に命令を出し、駆動部31を停止させる。これに伴って、ピニオン55が停止させられ、ラック53が停止させられ、可動台52も停止させられる。その結果、加圧ばね26も停止させられ、加圧ばね26を介して加圧ローラ25が加熱ローラ24を押す圧力が一定にされる。
なお、圧力検出値が定着圧力より大きくなると、前記加圧制御処理手段は、圧力調整制御部32に命令を出し、駆動部31を矢印G方向に駆動する。これに伴って、ピニオン55が同じ方向に回転させられ、ラック53が矢印C方向に後退させられ、可動台52が矢印E方向に回転させられ、下げられる。その結果、加圧ばね26も下げられ、加圧ばね26を介して加圧ローラ25が加熱ローラ24を押す圧力が低くされる。このようにして、加圧ローラ25の調整が行われ、圧力制御が行われ、圧力検出値が定着圧力とほぼ等しくされ、加圧ローラ25が加熱ローラ24を押す圧力がほぼ一定に保たれる。
次に、コンピュータ11から直接に、又はコンピュータCP1、CP2、…からネットワークNWを介して間接的に印刷装置20に印刷データが送られたときの、印刷装置20の動作について説明する。
まず、前記コンピュータ11内のアプリケーション13又はコンピュータCP1、CP2、…内の図示されないアプリケーションから印刷データ及び印刷開始コマンドが送られると、主制御部39は、データ送受信部41を介して印刷データ及び印刷開始コマンドを受け、前記加熱制御処理手段は、温度検出値を定着温度とほぼ等しくし、前記加圧制御処理手段は、圧力検出値を定着圧力とほぼ等しくする。
次に、主制御部39の図示されない搬送処理手段は、搬送処理を行い、駆動制御部38に命令を出し、駆動部37を駆動する。駆動部37を駆動することによって発生させられた回転は、前記駆動ギヤを介して加熱ローラ24に伝達され、加熱ローラ24を矢印H方向に回転させ、加圧ローラ25を連れ回りによって矢印I向に回転させる。そして、矢印A方向に搬送され、トナー像が転写された記録媒体22は、加熱ローラ24と加圧ローラ25との間の圧接部に到達すると、加熱ローラ24によって加熱され、加圧ローラ25によって加圧され、トナー像は記録媒体22に定着させられる。
このようにして、印刷が行われたときに、印刷装置20から排出された記録媒体22において、トナー像の定着が弱く、トナーが記録媒体22から剥(は)がれ落ちてしまう場合には、前記スピンボッスクf1、f2内の定着温度又は定着圧力の数値を大きくし、トナー像の定着を強くすることができる。また、トナー像の定着の状態は良好であるが、印刷装置20から排出された記録媒体22の印刷面側にカール(湾曲)している場合には、前記スピンボッスクf1、f2内の定着温度又は定着圧力の数値を小さくし、カールするのを抑制することができる。
また、封筒等のように紙が2枚に重なった袋状の記録媒体22においては、記録媒体22に過剰な圧力が加わると、しわが発生してしまうので、前記スピンボッスクf1内の定着温度の数値を大きくし、スピンボッスクf2内の定着圧力の数値を小さくし、トナー像の定着の状態を良好にしながら、しわが発生するのを抑制することができる。
このように、本実施の形態においては、所定の記録媒体22に対して印刷を行いたい場合に、温度、湿度、記録媒体22の厚さ及び種類等の印刷装置20の使用環境を表す間接的な定着条件ではなく、定着温度及び定着圧力を入力項目として直接的な定着条件を入力するようにしているので、各種の記録媒体22に対して、最良の画像品位を得ることができる。
また、印刷装置20から排出された記録媒体22の状態に基づいて、前記定着条件を変更し、加熱ローラ24又は加圧ローラ25を調整することができるようになっているので、各種の記録媒体22に対して、一層最良の画像品位を得ることができる。
そして、定着条件の設定と転写電圧の設定とが独立しているので、トナー像の定着を良好にするために、記録媒体22の厚さを選択して「厚い」にした場合に、転写に与える影響がないので、画像がかすれてしまうことはない。
また、コンピュータ11において、前記定着条件を入力すると、コンピュータ11の識別情報が印刷装置20に送られるので、識別情報と対応する定着条件で印刷を行うことができる。その場合、ネットワークNWに接続された他のコンピュータCP1、CP2、…においては、記録部40に記録された設定テーブルが参照され、標準の定着条件を使用して印刷が行われるので、コンピュータ11による印刷と各コンピュータCP1、CP2、…による印刷とで、記録媒体22の種類を異ならせることができる。
なお、コンピュータ11による印刷で使用される記録媒体22を使用して、各コンピュータCP1、CP2、…による印刷を行おうとする場合、印刷装置20の操作部42を操作して、最適な定着条件を入力し、設定することができる。その場合、各コンピュータCP1、CP2、…においては、定着条件を入力するアプリケーションを使用することなく、印刷を行うことができる。
次に、定着条件についての専門的な知識がない場合でも、アプリケーション13によってオペレータが容易に定着条件を設定することができるようにした本発明の第2の実施の形態について説明する。
図5は本発明の第2の実施の形態における使用環境入力画面及び標準設定値表示画面を示す図である。
この場合、オペレータがコンピュータ11(図1)の操作部11bを操作して、定着条件設定メニューを選択すると、コンピュータ11の制御部の表示処理手段は、表示処理を行い、表示部11cに、図5に示されるような使用環境入力画面Sc2を形成する。該使用環境入力画面Sc2には、印刷装置20を使用する環境を入力するために、周辺環境を入力する領域AR11、記録媒体22の厚さ(用紙厚さ)を入力する領域AR12、記録媒体22の種類(用紙種類)を入力する領域AR13が形成される。そして、前記領域AR11に温度の入力枠としてのエディットボックスf11及び湿度の入力枠としてのエディットボックスf12が形成され、前記領域AR12に、記録媒体22の厚さを選択するための「薄い」、「普通」及び「厚い」のラジオボタンr1〜r3が、前記領域AR13に、記録媒体22の種類を選択するための「普通紙」及び「ラフ紙」のラジオボタンr4、r5が形成される。
続いて、オペレータは、前記操作部11bを操作して、前記エディットボックスf11、f12に周辺環境の入力項目として、温度及び湿度を数値で直接入力する。また、前記ラジオボタンr1〜r3をクリックすることによって、記録媒体22の厚さを類別で選択し、ラジオボタンr4、r5をクリックすることによって、記録媒体22の種類を類別で選択する。
続いて、オペレータが「ENTER」キーk11を押下すると、エディットボックスf11、f12に入力された数値、選択された記録媒体22の厚さ及び種類が使用環境として確定され、該使用環境がドライバソフト14によって所定のコマンド群と共に印刷装置20に送られる。
次に、印刷装置20において、コンピュータ11から使用環境が送られると、主制御部39の図示されない標準設定値算出処理手段は、標準設定値算出処理を行い、前記使用環境を一時的に記録部40に記録し、前記設定テーブルを参照し、使用環境に適した標準の定着条件を読み出すことによって標準設定値として算出し、コンピュータ11に送る。該コンピュータ11において、前記表示処理手段は、標準設定値表示画面Sc3を形成し、該標準設定値表示画面Sc3に、印刷装置20から送られた標準の定着条件を表示する。
なお、本実施の形態においては、前記温度、湿度、記録媒体22の厚さ及び種類を入力するようになっているが、印刷装置20の各種のセンサ、例えば、温度センサ、湿度センサ、紙厚センサ、媒体センサ等によって検出することができる。
ところで、印刷装置20の印刷機構部においては、高温下において樹脂製の部品が変形したり、スプリングに加わる荷重が降伏点を超えたりする定着温度の上限値が存在するとともに、低温下において定着を行うことが不可能になる定着温度の下限値が存在する。
そこで、印刷装置20に接続された状態でコンピュータ11上のアプリケーション13を立ち上げたときに、該アプリケーション13によって、ドライバソフト14を介して設定限界値の要求コマンドを印刷装置20に送ることができる。その場合、印刷装置20において、要求コマンドを受けると、主制御部39は記録部40に記録された定着条件を読み出し、該定着条件に、定着温度の上限値及び下限値、並びに定着圧力の上限値及び下限値を設定限界値として付加してコンピュータ11に送る。
そして、前記表示処理手段は、定着条件、並びに各上限値及び下限値を受けると、定着条件設定画面Sc1(図4)を形成する。この場合、該定着条件設定画面Sc1には、定着温度の入力枠としてのスピンボックスf1、及び定着圧力の入力枠としてのスピンボックスf2が形成され、スピンボックスf1に標準の定着温度が表示され、スピンボックスf2に標準の定着圧力が表示されるとともに、領域AR1に各下限値及び上限値を表す入力範囲が表示される。
したがって、オペレータは、印刷装置20から排出された記録媒体22の状態に基づいて、かつ、領域AR1に表示された入力範囲に従って、スピンボックスf1、f2の数値を変更し、定着条件を変更することができる。
なお、領域AR1に入力範囲を表示することなく、前記定着条件設定画面Sc1においてスピンボックスf1、f2内の数値が変更されたときに、定着条件の判定を行うことができる。その場合、コンピュータ11の制御部の定着条件判定処理手段は、定着条件判定処理を行い、変更された後の定着温度又は定着圧力が入力範囲を超えたかどうかを判断し、定着温度又は定着圧力が入力範囲を超えた場合、コンピュータ11の制御部の警告処理手段は、警告処理を行い、警告を出して、オペレータに、定着温度又は定着圧力が入力範囲を超えた旨の通知を行う。
また、本実施の形態においては、操作部11bを操作し、コンピュータ11内のアプリケーション13によって定着条件を設定する場合について説明したが、印刷装置20において、操作部42を操作して定着条件を設定することもできる。この場合には、印刷装置20において定着条件が設定されるので、コンピュータ11以外のコンピュータCP1、CP2、…からのデータに従って印刷を行うことができる。
このように、本実施の形態においては、前記エディットボックスf11、f12に温度及び湿度を数値で直接入力し、前記ラジオボタンr1〜r3をクリックすることによって、記録媒体22の厚さを類別で選択し、ラジオボタンr4、r5をクリックすることによって、記録媒体22の種類を類別で選択すると、標準の定着条件が設定され、表示されるので、定着条件についての専門的な知識がない場合でも、標準の定着条件を変更して、最適な定着条件を容易に設定することができる。
したがって、定着条件を誤って入力することがなくなるので、印刷装置20が破損するのを防止することができる。
ところで、本実施の形態においては、標準の定着条件が設定されると、前記定着条件設定画面Sc1が形成され、該定着条件設定画面Sc1のスピンボックスf1に標準の定着温度が表示され、スピンボックスf2に標準の定着圧力が表示されるようになっている。
そして、印刷装置20から排出された記録媒体22の状態に基づいて、かつ、領域AR1に表示された入力範囲に従って、スピンボックスf1、f2の数値を変更し、定着条件を変更することができるようになっている。
この場合、前記スピンボックスf1、f2の数値は、標準の定着条件に対する絶対値で入力する必要があるが、最適な定着条件を想定することが困難である。
そこで、標準の定着条件を、相対値を入力することによって変更することができるようにした本発明の第3の実施の形態について説明する。
図6は本発明の第3の実施の形態における使用環境入力画面及び定着条件設定画面を示す図である。
この場合、オペレータがコンピュータ11(図1)の操作部11bを操作して、定着条件設定メニューを選択すると、コンピュータ11の制御部の表示処理手段は、表示処理を行い、表示部11cに、図6に示されるような使用環境入力画面Sc2を形成する。該使用環境入力画面Sc2には、印刷装置20を使用する環境を入力するために、周辺環境を入力する領域AR11、記録媒体22の厚さ(用紙厚さ)を入力する領域AR12、記録媒体22の種類(用紙種類)を入力する領域AR13が形成される。そして、前記領域AR11に温度の入力枠としてのエディットボックスf11及び湿度の入力枠としてのエディットボックスf12が形成され、前記領域AR12に、記録媒体22の厚さを選択するための「薄い」、「普通」及び「厚い」のラジオボタンr1〜r3が、前記領域AR13に、記録媒体22の種類を選択するための「普通紙」及び「ラフ紙」のラジオボタンr4、r5が形成される。
続いて、オペレータは、前記操作部11bを操作して、前記エディットボックスf11、f12に周辺環境の入力項目として、温度及び湿度を数値で直接入力する。また、前記ラジオボタンr1〜r3をクリックすることによって、記録媒体22の厚さを類別で選択し、ラジオボタンr4、r5をクリックすることによって、記録媒体22の種類を類別で選択する。
続いて、オペレータが「ENTER」キーk11を押下すると、エディットボックスf11、f12に入力された数値、選択された記録媒体22の厚さ及び種類が使用環境として確定され、該使用環境がドライバソフト14によって所定のコマンド群と共に印刷装置20に送られる。
次に、印刷装置20において、コンピュータ11から使用環境が送られると、主制御部39の前記定着条件設定処理手段は、定着条件設定処理を行い、前記使用環境を一時的に記録部40に記録し、前記設定テーブルを参照し、使用環境に適した標準の定着条件を読み出し、設定するとともに、コンピュータ11に送る。該コンピュータ11において、前記表示処理手段は、定着条件設定画面Sc4を形成し、該定着条件設定画面Sc4に、印刷装置20から送られた標準の定着条件を標準設定値として表示するとともに、該標準設定値を変更するための数値変更ボタンとして「▲」ボタン及び「▼」ボタンが表示される。
本実施の形態においては、定着温度についての変更値が10〔℃〕にされ、「▲」ボタンを1回押下するたびに定着温度を10〔℃〕上げることができ、「▼」ボタン1回押下するたびに定着温度を10〔℃〕下げることができるようになっている。また、定着圧力についての変更値が2〔kg〕にされ、「▲」ボタンを1回押下するたびに定着圧力を2〔kg〕上げることができ、「▼」ボタン1回押下するたびに定着圧力を2〔kg〕下げることができるようになっている。前記各変更値は、画像品位が体感的に又は数値的に変化する値に設定される。
例えば、オペレータが前記使用環境入力画面Sc2において、ある使用環境を入力し、「ENTER」キーk11を押下すると、前記定着条件設定画面Sc4に標準の定着温度として200〔℃〕が、定着圧力として8.0〔kg〕が表示される。そして、実際に使用する記録媒体22等を考慮して、オペレータが「▲」ボタン又は「▼」ボタンを押下して定着温度又は定着圧力を相対的に変更し、「ENTER」キーk21を押下すると、そのときの定着条件が、標準の定着条件に対する相対値として入力され、確定される。
このようにして定着条件が設定されると、ドライバソフト14によって所定のコマンド群が印刷装置20に送られ、主制御部39は、前記定着条件を記録部40に記録する。
その後、前記アプリケーション13から印刷データが印刷装置20を送られると、主制御部39の図示されない印刷処理手段は、印刷処理を行い、記録部40から定着条件を読み出し、該定着条件で定着装置21の制御を行い、オペレータの用意した記録媒体22に対して印刷を行う。
また、本実施の形態においては、コンピュータ11の操作部11bを操作することによって、定着温度又は定着圧力を変更することができるようになっているが、印刷装置20の操作部42を操作することによって、定着温度又は定着圧力を変更することもできる。
なお、前記定着条件の設定に併せて、転写ローラに印加される転写電圧の設定を併せて行うことができる。
このように、定着条件を設定するに当たり、定着温度又は定着圧力の絶対値を入力する必要がなく、あらかじめ設定された変更値に基づいて定着温度又は定着圧力の相対値を入力するようになっているので、最適な定着条件を想定する必要がない。
なお、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々変形させることが可能であり、それらを本発明の範囲から排除するものではない。
第1の本発明の実施の形態における印刷システムの概念図である。 本発明の第1の実施の形態における定着装置の圧力調整機構の斜視図である。 本発明の第1の実施の形態における標準の定着条件の設定テーブルを示す図である。 本発明の第1の実施の形態における定着条件設定画面を示す図である。 本発明の第2の実施の形態における使用環境入力画面及び標準設定値表示画面を示す図である。 本発明の第3の実施の形態における使用環境入力画面及び定着条件設定画面を示す図である。
符号の説明
11 コンピュータ
11b 操作部
11c 表示部
20 印刷装置
21 定着装置
22 記録媒体
24 加熱ローラ
25 加圧ローラ
39 主制御部
42 操作部
Sc1 定着条件設定画面
Sc3 標準設定値表示画面

Claims (7)

  1. (a)記録媒体上に現像剤像を形成する画像形成部と、
    (b)前記記録媒体上の現像剤像を定着させる定着装置と、
    (c)操作部と、
    (d)表示部と、
    (e)記録媒体の厚さ及び種類、並びに周辺の温度及び湿度に対応させて定着温度及び定着圧力が記録された設定テーブルと、
    (f)前記操作部を操作することによって、記録媒体の厚さ及び種類、並びに周辺の温度及び湿度を表す使用環境が入力されたときに、前記設定テーブルを参照して、定着条件の標準設定値を表す標準の定着温度及び定着圧力を読み出す標準設定値算出処理手段と、
    (g)前記表示部に定着条件設定画面を形成し、該定着条件設定画面に前記標準の定着温度及び定着圧力を表示し、前記操作部を操作することによる前記標準の定着温度及び定着圧力の変更を可能とする表示処理手段と、
    (h)前記定着条件設定画面において設定された定着温度及び定着圧力を定着条件とし、該定着条件に基づいて定着部を調整する定着部調整処理手段とを有することを特徴とする画像形成装置
  2. 記定着部調整処理手段は、前記定着条件に基づいて、定着部が記録媒体に加える圧力を調整する請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記表示処理手段は、前記定着条件設定画面に定着条件の入力範囲を表示する請求項に記載の画像形成装置。
  4. 前記定着条件が入力範囲を超えたかどうかを判断する定着条件判定処理手段を有する請求項1に記載の画像形成装置。
  5. 前記定着条件が入力範囲を超えた場合に警告を行う警告処理手段を有する請求項4に記載の画像形成装置。
  6. 前記操作部は、押下するたびに所定の値だけ定着条件を変更するための数値変更ボタンを有する請求項1に記載の画像形成装置。
  7. (a)制御部及び操作部を備えた上位装置と、
    (b)該上位装置から送られたデータに基づいて画像を形成する画像形成装置とを有するとともに、
    (c)該画像形成装置は、記録媒体上に現像剤像を形成する画像形成部、前記記録媒体上の現像剤像を定着させる定着装置、表示部、記録媒体の厚さ及び種類、並びに周辺の温度及び湿度に対応させて定着温度及び定着圧力が記録された設定テーブル、前記操作部を操作することによって、記録媒体の厚さ及び種類、並びに周辺の温度及び湿度を表す使用環境が入力されたときに、前記設定テーブルを参照して、定着条件の標準設定値を表す標準の定着温度及び定着圧力を読み出す標準設定値算出処理手段、前記表示部に定着条件設定画面を形成し、該定着条件設定画面に前記標準の定着温度及び定着圧力を表示し、前記操作部を操作することによる前記標準の定着温度及び定着圧力の変更を可能とする表示処理手段、並びに前記定着条件設定画面において設定された定着温度及び定着圧力を定着条件とし、該定着条件に基づいて定着部を調整する定着部調整処理手段を備えることを特徴とする印刷システム。
JP2004005319A 2004-01-13 2004-01-13 画像形成装置及び印刷システム Expired - Fee Related JP4098726B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004005319A JP4098726B2 (ja) 2004-01-13 2004-01-13 画像形成装置及び印刷システム
US11/033,827 US7072600B2 (en) 2004-01-13 2005-01-13 Image forming apparatus with fixing unit for fixing image

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004005319A JP4098726B2 (ja) 2004-01-13 2004-01-13 画像形成装置及び印刷システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005201947A JP2005201947A (ja) 2005-07-28
JP4098726B2 true JP4098726B2 (ja) 2008-06-11

Family

ID=34737225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004005319A Expired - Fee Related JP4098726B2 (ja) 2004-01-13 2004-01-13 画像形成装置及び印刷システム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7072600B2 (ja)
JP (1) JP4098726B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2879963B1 (fr) * 2004-12-24 2008-09-12 Mgi France Sa Imprimante laser numerique et procede d'impression de documents
US7570894B2 (en) * 2006-06-23 2009-08-04 Eastman Kodak Company System for control of fusing member temperature
JP2009109646A (ja) * 2007-10-29 2009-05-21 Sharp Corp 監視設定装置及びそれを用いた生産システム
JP4483986B2 (ja) 2008-09-16 2010-06-16 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 定着装置およびそれを備えた画像形成装置
JP2010217451A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置及び画像形成プログラム
JP5440764B2 (ja) * 2009-07-27 2014-03-12 株式会社リコー 定着装置および画像形成装置
JP4952816B2 (ja) * 2010-03-31 2012-06-13 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 定着装置およびそれを備えた画像形成装置
JP2012163617A (ja) 2011-02-03 2012-08-30 Ricoh Co Ltd 定着装置、定着方法及び画像形成装置
JP5983002B2 (ja) * 2012-05-01 2016-08-31 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置
JP5689862B2 (ja) * 2012-09-27 2015-03-25 株式会社東芝 情報処理装置用保守装置およびプログラム
JP2022174464A (ja) * 2021-05-11 2022-11-24 東芝テック株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2173665B (en) * 1985-02-21 1989-07-19 Canon Kk Copying apparatus
JPH0442186A (ja) * 1990-06-08 1992-02-12 Toshiba Corp 定着装置
US5049931A (en) * 1990-08-20 1991-09-17 Xerox Corporation Reproduction machine having a job run display screen with graphic symbol
JP3270857B2 (ja) * 1997-04-23 2002-04-02 株式会社沖データ 電子写真式印刷装置
US6577826B1 (en) * 2000-03-24 2003-06-10 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus which sets parameters for the formation of paper
US6516166B2 (en) * 2000-09-28 2003-02-04 Canon Kabushiki Kaisha Image fixing apparatus
US6389241B1 (en) * 2001-01-16 2002-05-14 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for hard copy control using automatic sensing devices
JP4021707B2 (ja) * 2002-05-27 2007-12-12 東芝テック株式会社 定着装置
JP4311706B2 (ja) * 2002-07-31 2009-08-12 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP4396191B2 (ja) * 2002-09-24 2010-01-13 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置および定着方法
JP2004280003A (ja) * 2003-03-19 2004-10-07 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置、画像形成条件決定方法、プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US7072600B2 (en) 2006-07-04
US20050152709A1 (en) 2005-07-14
JP2005201947A (ja) 2005-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4098726B2 (ja) 画像形成装置及び印刷システム
KR101088285B1 (ko) 화상 형성 시스템 및 프로그램을 기록한 기록 매체
JP4272631B2 (ja) 画像形成装置
US20190294086A1 (en) Fixing device and image forming apparatus
CN104181797A (zh) 定影装置、图像形成装置以及表面恢复方法
US20120327449A1 (en) Printing apparatus comprising series-models supporting firmware and series-models supporting method
US20080166137A1 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP4102794B2 (ja) 画像形成装置、画像処理装置、画像形成方法、およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム
JP2010271546A (ja) 画像形成装置及びその制御方法、及びプログラム
JP5389605B2 (ja) 画像印刷装置
JP2012068293A (ja) 画像形成装置
JPH04306062A (ja) デジタル電子写真複写装置
US20080158593A1 (en) Image forming apparatus and printing method thereof
US9423731B2 (en) Image forming apparatus and non-transitory recording medium having recorded therein temperature control program for use in image forming apparatus
JP6957238B2 (ja) 給送装置
JPH04288566A (ja) デジタル電子写真複写装置
JP6218614B2 (ja) 画像形成装置及び印字制御方法
JP2002036679A (ja) 画像形成システム及び画像形成方法
JP6651913B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成制御方法並びに画像形成システム
JP2008008936A (ja) カラー画像形成装置
JPH1055096A (ja) 電子写真現像方式を用いた画像形成装置の現像電圧調整方法
JP2013052617A (ja) 画像形成装置制御方法および画像形成装置
US8467695B2 (en) Image forming apparatus, control method, and storage medium for measuring the temperature of a fixing unit, selecting a sheet type to be used for cooling the fixing unit based on the measured temperature, and performing control so that a sheet of the selected type passes through the fixing unit when the measured temperature is higher than a predetermined temperature
JP6929706B2 (ja) 画像形成装置
JP6746545B2 (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080311

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080313

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110321

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110321

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120321

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130321

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140321

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees