JP4081983B2 - 接着剤およびこれを用いた木工製品 - Google Patents

接着剤およびこれを用いた木工製品 Download PDF

Info

Publication number
JP4081983B2
JP4081983B2 JP2001029525A JP2001029525A JP4081983B2 JP 4081983 B2 JP4081983 B2 JP 4081983B2 JP 2001029525 A JP2001029525 A JP 2001029525A JP 2001029525 A JP2001029525 A JP 2001029525A JP 4081983 B2 JP4081983 B2 JP 4081983B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
filler
polyvinyl alcohol
aqueous solution
vinyl acetate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001029525A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002206082A (ja
Inventor
立男 岩田
宏尚 長島
知秀 尾形
一成 鈴木
好治 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP2001029525A priority Critical patent/JP4081983B2/ja
Priority to TW090105130A priority patent/TWI286557B/zh
Priority to EP01106144A priority patent/EP1134244B1/en
Priority to US09/810,583 priority patent/US20010031819A1/en
Priority to CN011117796A priority patent/CN1314446B/zh
Priority to KR1020010013869A priority patent/KR100591366B1/ko
Priority to IDP20010234D priority patent/ID29336A/id
Priority to HK02101362.6A priority patent/HK1042310A1/zh
Publication of JP2002206082A publication Critical patent/JP2002206082A/ja
Priority to US10/437,899 priority patent/US7074844B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4081983B2 publication Critical patent/JP4081983B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/62Polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C08L23/0853Vinylacetate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L29/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical; Compositions of hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L29/02Homopolymers or copolymers of unsaturated alcohols
    • C08L29/04Polyvinyl alcohol; Partially hydrolysed homopolymers or copolymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J123/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J123/02Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09J123/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C09J123/08Copolymers of ethene
    • C09J123/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C09J123/0853Vinylacetate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J129/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal, or ketal radical; Adhesives based on hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J129/02Homopolymers or copolymers of unsaturated alcohols
    • C09J129/04Polyvinyl alcohol; Partially hydrolysed homopolymers or copolymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J9/00Adhesives characterised by their physical nature or the effects produced, e.g. glue sticks

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、木材、木質材料などの接着に用いられる接着剤に関し、常温での初期接着発現性が速く、接着後の耐久性に優れ、しかもホルムアルデヒドなどの揮発性有害物質が発生しないようにしたものである。
【0002】
【従来の技術】
木工用の接着剤としては、従来よりユリア樹脂系、メラミン樹脂系、フェノール樹脂系、レゾルシノール樹脂系、水性高分子イソシアネート系、α−オレフィン系、酢酸ビニルエマルジョン系などの接着剤が知られている。
しかしながら、これらの木工用の接着剤にあっては、以下のような問題点がある。
ユリア樹脂系、メラミン樹脂系、フェノール樹脂系、レゾルシノール樹脂系接着剤などは、作業中あるいは製品からホルムアルデヒドなどの有害物質が発生する問題がある。水性高分子イソシアネート系接着剤は、比較的高価であり、高粘度で作業性に劣り、初期接着発現性が悪く、発泡性がある。
【0003】
また、α−オレフィン系は比較的高価であり、高温での接着強さが劣る。酢酸ビニル樹脂エマルジョン系接着剤は耐水性、耐熱性に劣る。
このように、これまでの木材用の接着剤は一長一短であり、その要求性能を広い範囲で満足しうるものは少なかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
よって、本発明における課題は、揮発性有害物質を発生することなく、常温で初期接着発現性が速く、耐熱性、耐水性が良好で、接着耐久性が良く、作業性にも優れ、発泡性の少ない接着剤を得ることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
かかる課題は、ポリメリックMDI(A)、変性酢酸ビニル樹脂エマルジョン(B)、ポリビニルアルコール水溶液(C)、充填剤(D)として鉱物スラグ微粉末、シリカから選ばれる少なくとも1種を含み、当量比A:(B+C)が1:(30〜120)である接着剤によって解決される。
また、ポリメリックMDI(A)、変性酢酸ビニル樹脂エマルジョン(B)、ポリビニルアルコール水溶液(C)、充填剤(D)として籾殻を含み、当量比A:(B+C)が1:(30〜120)である接着剤によっても解決される。
A:B:C:Dの質量比率は、30:(60〜160):(50〜160):(10〜140)とすることが好ましい(ただし、ポリビニルアルコール水溶液(C)は10質量%濃度とする)。
また、このような接着剤を用いて接着加工された木工製品は、接着強さ、接着耐久性に優れたものとなる。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を詳しく説明する。
本発明の接着剤の主剤となるポリメリックMDI(ポリメチレンポリフェニレンポリイソシアネート)(A)としては、イソシアネート基含有率が28〜35%程度で、粘度が100〜250mPa・s(25℃)程度のものが用いられる。
【0007】
変性酢酸ビニル樹脂エマルジョン(B)としては、乳化重合により合成された活性官能基を含む変性酢酸ビニル樹脂エマルジョン等が用いられ、樹脂分40〜65%、粘度1000〜120000mPa・s(25℃)のものが好ましく、また可塑剤無添加のものが好ましい。
この変性酢酸ビニル樹脂エマルジョン(B)は、常温初期接着発現性、耐水性、常態接着力を高めるためのものである。
【0008】
ポリビニルアルコール水溶液(C)としては、部分ケン化ポリ酢酸ビニルの10質量%水溶液が用いられ、ケン化度は85〜92モル%が好適である。このものは初期接着発現性および粘度を調整するためのものである。
充填剤(D)としては、鉄鋼精錬時に産出される廃スラグ、JIS A6206(1997)に規定する高炉スラグ微粉末、アルミニウム精錬時の廃スラグ(ブラックサンド)、ニッケル精錬時の廃スラグ(グリーンサンド)などの鉱物スラグ微粉末、炭酸カルシウム、酸化マグネシウム、酸化アルミニウム、二酸化チタン、シリカなどの平均粒径2〜20μmの微粉末またはこれらの混合物が用いられるが、本発明では、鉱物スラグ微粉末、シリカから選ばれる少なくとも1種を選択する。
この充填剤(D)は、発泡を抑え、粘度の調整の役割を担うものであり、鉱物スラグ微粉末やシリカを用いれば、これに加えて耐熱性が向上する。
また、充填剤(D)として、繊維植物の粉末、または、穀類・雑穀類の粉末などの有機系材料粉末を使用することも好ましい。有機系材料粉末としては、コーンスターチ、ポテトスターチ、タピオカスターチなどのでんぷん、クルミ粉、小麦粉、椰子粉、籾殻、木粉や、動物性の粉末であるニカワ粉およびゼラチン粉などを例示できるが、本発明では籾殻を選択する。充填剤(D)として有機材料粉末を使用すると、この木材用接着剤を使用して得られた木工製品を切削しやすく、切削機械の刃を痛めない。また、これらの有機材料粉末は無機材料粉末よりも作業環境を悪化しにくく、環境管理基準も比較的ゆるやかである。なお、充填剤(D)として有機材料粉末を使用する場合には、必要に応じて防カビ剤を併用してもよい。
【0009】
また、本発明の接着剤では、上記配合成分以外に初期接着発現性向上の目的で、スチレンブダジエンゴム(SBR)エマルジョン、天然ゴム(NR)エマルジョン、クロロプレンゴム(CR)エマルジョン、アクリルエマルジョン、EVAエマルジョンなどの粘着剤や、ロジン、水素添加ロジン、クマロン樹脂、テルペン樹脂、エステルガムなどのタッキファイヤーと言われる粘着付与剤を配合することができる。また、シランカップリング剤を配合して、無機成分である充填剤(D)とその他の有機成分との相互作用を高めることにより、接着剤の接着強さを向上させてもよい。シランカップリング剤は、充填剤(D)として少なくともシリカを使用する場合に特に効果的であり、シリカの質量に対して、0.01〜0.4質量%の範囲で配合することが好ましい。0.01質量%未満では、接着強さが十分に向上せず、一方、0.4質量%を越えると、接着剤の粘度が高くなりすぎて、実用性や保存性が低下する場合がある。
【0010】
上記配合成分の当量比(B+C)/Aは好ましくは30〜120で、より好ましくは45〜100とされる。本発明での当量比とは、以下のようにして算出される。
ポリメリックMDI(A)のNCO当量数を、次のように算出する。ポリメリックMDIの質量にそのNCO含有率(%)を乗じ、これを100に除してNCO量を求め、NCO当量(42)で除してNCO当量数とする。
一方、変性酢酸ビニル樹脂エマルジョン(B)およびポリビニルアルコール水溶液(C)に含まれる水分の総量を同様に求める。1分子の水は2個のNCO基と反応するので、水の当量は18/2で9となる。水分の総量を水の当量9で割ると、OH当量数が求められる。
このようにして求められたOH当量数をNCO当量数で除したものが当量比となる。
この当量比が30未満では常態接着強さが不足し、初期接着発現性が不足する。また、120を越えると粘度が大きくなりすぎ、発泡性も大きく、耐熱性が落ちる。また、当量比は、さらに好ましくは46〜100である。当量比(B+C)/Aを46〜100とすることによって、初期接着発現性を50×0.1MPa以上とすることができる。なお、初期接着発現性とは、圧締接着後、22℃、60%RHで40分経過した状態、いわゆる「初期40分」における圧縮せん断接着強さの値である(JIS K6852(1994))。
【0011】
上記配合成分の配合比は、質量比でポリメリックMDI(A):変性酢酸ビニル樹脂エマルジョン(B):ポリビニルアルコール水溶液(C):充填剤(D)=30:(60〜160):(50〜160):(10〜140)が好ましい。
特に、充填剤(D)として、鉱物スラグ微粉末、シリカから選ばれる少なくとも1種が使用される場合には、これらの配合比は30:(70〜160):(50〜160):(50〜140)が好ましく、より好ましくは、30:(100〜150):(50〜160):(80〜140)である(ただし、ポリビニルアルコール水溶液(C)は10質量%濃度とする)。配合比を30:(100〜150):(50〜160):(80〜140)とすることによって、初期接着発現性を80×0.1MPa以上とすることができる。
また、充填剤(D)として、有機系材料粉末が使用される場合には、これらの配合比は30:(60〜160):(60〜160):(10〜40)が好ましい。配合比をこのようにすることによって、初期接着発現性を50×0.1MPa以上とすることができる。
変性酢酸ビニル樹脂エマルジョン(B)が60未満では初期接着発現性、耐水性、常態接着強さが不十分となり、160を越えると耐水性、耐熱性が低下する。
【0012】
また、ポリビニルアルコール水溶液(C)10質量%の配合量が50未満では、粘度が高くなり、作業性が低下し、可使時間が短くなる。160を越えると耐水性、耐熱性が低下する。
さらに、充填剤(D)の配合量が10未満では発泡抑制力が十分に得られずに、耐熱性向上効果が得られない。140を越えると粘度が高くなり、作業性が低下する。
【0013】
本発明の接着剤は、上述の各配合成分を所定量計量し、混合、撹拌することによって得られ、水分を含む水性のペースト状の形態を有するものとなる。この配合品の粘度は1000〜60000mPa・s(25℃)、好ましくは1000〜45000mPa・s(25℃)とされ、可使時間は25分以上、好ましくは60分以上となるように配合量比を定めることが好ましい。粘度が1000mPa・s未満であると、接着剤が木材へ多くしみ込み、接着強さが低下する。
この接着剤は、ポリメリックMDI(A)中のイソシアネート基と変性酢酸ビニル樹脂エマルジョン(B)およびポリビニルアルコール水溶液(C)に含まれる水分及びその他の水酸基とが反応することで硬化し、接着力を発現するものである。
【0014】
このような接着剤にあっては、常温で速やかに接着性が発現し、接着圧締後短時間で十分な接着強さが得られる。また、混合、撹拌、接着時に発泡が少なく、粘度も適度であり、可使時間も長いので、作業性が良好となる。さらに、接着強さが高く、耐熱性、耐水性も高く、接着耐久性に富む。
また、ホルムアルデヒドの発生源であるユリア樹脂、フェノール樹脂、メラミン樹脂、レゾルシノール樹脂などのホルムアルデヒド系縮合重合樹脂が含まれていないので、接着後の製品からホルムアルデヒドなどの揮発性有害物質が発散することがない。
そして、この木材用接着剤では「常態」、「耐水60℃」、「耐熱100℃」、「初期40分」、粘度などの特性に優れ、特に、成分の当量比A:(B+C)を1:30〜120とすると、後述する具体例からも明らかなように、以下の接着性能を示すものとなる。
「常態」:130×0.1MPa以上
「耐水60℃」:40×0.1MPa以上
「耐熱100℃」:90×0.1MPa以上
「初期40分」:50×0.1MPa以上
粘 度 1000〜60000mPa・s
【0015】
なお、「常態」とは、22℃、60RH%で5〜10kg/cm2 にて2時間圧締接着後解圧し、72時間以上放置した後そのまま測定したものを示す。
また、「耐水60℃」とは、圧締接着後22℃、60%RHで72時間以上放置した試験片を60℃の温水に3時間浸せきしたのち取り出し、冷却後室温22℃で接着強さを測定したものを示す。
また、「耐熱100℃」とは、圧締接着後22℃、60%RHで72時間以上放置した試験片を100℃のオーブン中に24時間放置したものを測定温度100℃で測定したものを示す。
さらに、「初期40分」とは、22℃、60RH%で40分圧締接着後、試験片をただちに測定したものを示す。
【0016】
このため、この木材用接着剤は、木材、合板、パーティクルボード、MDF、OSBなどの木質材料の接着に広く使用することができ、特にブナ、ナラ、カバ、カエデ、ウォールナット、マトワ、ナトー、チークなどの比重0.6以上の硬木材の集成接着、楽器等の木工製品の練り矧ぎ接着、化粧貼り、部品組み付けおよび、木材とプラスチック、金属、ガラス、セラミックなどの異種材料との接着にも好適に用いられる。
【0017】
本発明の木工製品は、上述の接着剤によって接着加工された種々の木工製品、例えば楽器、家具、建材などであって、接着部の機械的強度が高く、耐久性に富むものとなる。
【0018】
以下、具体例を示すが、本発明はこれに限定されるものではない。
表1〜4に示す配合組成(質量比)の26種の接着剤を調製し、被着材としてカバを使用し、JIS K6852(1994)に準じて接着試験を行った。
なお、試験例10、11、17、18は比較例である。
ポリメリックMDIとして住友バイエルウレタン社製を、ポリビニルアルコール水溶液として10質量%溶液(ユニチカ社製)を使用した。
充填剤には、高炉スラグ微粉末(新日鐵中部エスメント社製、エスメントスーパー6000、平均粒径8μm)またはシリカ(シベルコ社製、シベライトM3000、純度99%、平均粒径12μm)または籾殻(セーロンフィラー株式会社製セーロンファイバーAAタイプ 200メッシュ以下)を使用した。
接着条件は、塗布量190〜200g/m、温度22〜23℃、湿度55〜60%RH、5〜7kg/cmの圧力で2時間圧締して接着した。
試験は、JIS K6852(1994)の「接着剤の圧縮せん断接着強さ試験方法」に準拠して実施した。また、接着剤の混合、撹拌後の可使時間、粘度も測定した。
【0019】
【表1】
Figure 0004081983
【0020】
【表2】
Figure 0004081983
【0021】
【表3】
Figure 0004081983
【0022】
【表4】
Figure 0004081983
【0023】
試験結果を表5〜7に示す。
【0024】
【表5】
Figure 0004081983
【0025】
【表6】
Figure 0004081983
【0026】
【表7】
Figure 0004081983
【0027】
表5〜7において、「耐水60℃」、「耐熱100℃」、「初期40分」、 「常態」とは上述したとおりである。また、「可使時間」とは、接着性能基準値を満足する混合、撹拌後の最長経過時間である。
【0028】
表5には、対比のため、従来の木材用接着剤4種による測定結果をあわせて示してある。
表5〜7から、試験例のなかでも、試験例4、5、6、13、14、15、22の接着剤が優れた性能を発揮することがわかる。
【0029】
上述の試験例3の接着剤を用い、集成材を作製した。幅100mm、長さ600mm、厚さ25mmのブナ材を用意し、1接着層あたり接着剤を200〜250g/m2 塗布し、8枚重ね、1.5MPaで室温22℃、湿度60%RH、2時間圧締し、7日間放置した。この集成材について、冷熱試験(−20℃、16時間〜+50℃、8時間のヒートサイクルを10回繰り返す)、耐湿耐乾試験(35℃、95%RH、2日間〜35℃、20%RH、5日間のサイクルを2回繰り返す)を行ったが、接着層の接着はがれはなく、接着耐久性の良好な集成材が得られた。
【0030】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の木材用接着剤にあっては、ホルムアルデヒドなどの揮発性有害物質の発生がなく、常温での初期接着発現性にすぐれ、発泡が抑えられて作業性が良く、常態接着強さ、耐熱性、耐水性、接着耐久性に優れたものが得られる。
このため、ブナ、ナラ、カバ、カエデ、ウォールナット、マトワ、ナトー、チークなどの比重0.6以上の硬木材の接着加工を始め、一般の木材、合板、パーチィクルボード、MDF、OSBなどの木質材料の接着加工に広く用いることができる。

Claims (4)

  1. ポリメリックMDI(A)、変性酢酸ビニル樹脂エマルジョン(B)、ポリビニルアルコール水溶液(C)、充填剤(D)として鉱物スラグ微粉末、シリカから選ばれる少なくとも1種を含み、当量比A:(B+C)が1:(30〜120)であることを特徴とする接着剤。
  2. ポリメリックMDI(A)、変性酢酸ビニル樹脂エマルジョン(B)、ポリビニルアルコール水溶液(C)、充填剤(D)として籾殻を含み、当量比A:(B+C)が1:(30〜120)であることを特徴とする接着剤。
  3. A:B:C:Dの質量比率が30:(60〜160):(50〜160):(10〜140)であることを特徴とする請求項1または2に記載の接着剤(ただし、ポリビニルアルコール水溶液(C)は10質量%濃度とする。)。
  4. 請求項1ないし3のいずれかに記載の接着剤で部材が接着加工されたことを特徴とする木工製品。
JP2001029525A 2000-03-17 2001-02-06 接着剤およびこれを用いた木工製品 Expired - Fee Related JP4081983B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001029525A JP4081983B2 (ja) 2000-03-17 2001-02-06 接着剤およびこれを用いた木工製品
TW090105130A TWI286557B (en) 2000-03-17 2001-03-06 Adhesives
EP01106144A EP1134244B1 (en) 2000-03-17 2001-03-13 Adhesives
CN011117796A CN1314446B (zh) 2000-03-17 2001-03-16 粘合剂
US09/810,583 US20010031819A1 (en) 2000-03-17 2001-03-16 Adhesives
KR1020010013869A KR100591366B1 (ko) 2000-03-17 2001-03-17 접착제
IDP20010234D ID29336A (id) 2000-03-17 2001-03-19 Zat perekat
HK02101362.6A HK1042310A1 (zh) 2000-03-17 2002-04-29 粘合劑
US10/437,899 US7074844B2 (en) 2000-03-17 2003-05-15 Adhesives

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000077047 2000-03-17
JP2000339640 2000-11-07
JP2000-339640 2000-11-07
JP2000-77047 2000-11-07
JP2001029525A JP4081983B2 (ja) 2000-03-17 2001-02-06 接着剤およびこれを用いた木工製品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002206082A JP2002206082A (ja) 2002-07-26
JP4081983B2 true JP4081983B2 (ja) 2008-04-30

Family

ID=27342719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001029525A Expired - Fee Related JP4081983B2 (ja) 2000-03-17 2001-02-06 接着剤およびこれを用いた木工製品

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20010031819A1 (ja)
EP (1) EP1134244B1 (ja)
JP (1) JP4081983B2 (ja)
KR (1) KR100591366B1 (ja)
CN (1) CN1314446B (ja)
HK (1) HK1042310A1 (ja)
ID (1) ID29336A (ja)
TW (1) TWI286557B (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3891883B2 (ja) * 2002-05-31 2007-03-14 日本エヌエスシー株式会社 接着剤組成物
CN100382897C (zh) * 2004-01-10 2008-04-23 福建福人木业有限公司 木质材料深加工成品的防潮防水加工方法
JP2008514472A (ja) * 2004-09-30 2008-05-08 ジェルドウィン インコーポレイテッド 建築用構造物及びその他の木材製品を製造するための木材処理
TWI310049B (en) * 2005-09-27 2009-05-21 Taiwan Textile Res Inst A weather-resistive resin coating material and its manufacturing method
DE102007012247A1 (de) 2007-03-14 2008-09-25 Celanese Emulsions Gmbh Vernetzbare Polymerdispersionen, Verfahren zu deren Herstellung und Verwendung
DE102007033596A1 (de) 2007-07-19 2009-01-22 Celanese Emulsions Gmbh Beschichtungsmittel mit hoher Bewitterungsbeständigkeit, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
DE102007033595A1 (de) 2007-07-19 2009-01-22 Celanese Emulsions Gmbh Polyvinylesterdispersionen, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
CN101402835B (zh) * 2008-01-25 2010-12-15 盐城华贸包装有限公司 一种纸制品包装白乳胶粘合剂
JP5324146B2 (ja) * 2008-07-10 2013-10-23 株式会社クラレ 接着性組成物
CN102093835B (zh) * 2010-12-15 2013-07-10 东莞市山力高分子材料科研有限公司 一种单组份乙烯基聚氨酯乳液胶粘剂的制备方法
JP5485923B2 (ja) * 2011-02-01 2014-05-07 電気化学工業株式会社 水系接着剤組成物及びウェットスーツ素材の製造方法
CN102676091A (zh) * 2011-03-18 2012-09-19 国际人造丝公司 粘合剂组合物及其用途
US20120328887A1 (en) * 2011-06-24 2012-12-27 Vantem Composite Technologies, LLC. Method of fabricating insulated panels
TWM452995U (zh) * 2012-07-20 2013-05-11 Ching-Sung Kuo 板狀建材
CN102965056B (zh) * 2012-10-31 2014-12-03 刘斐 一种水基型粘合剂及其生产方法
US10471173B2 (en) * 2014-08-08 2019-11-12 Alcare Co., Ltd. Conformable composition for skin applications
CN104694050B (zh) * 2015-02-10 2016-08-24 中山职业技术学院 一种***粘贴用慢速干燥固化的胶水及其制备方法
CN105199636A (zh) * 2015-09-02 2015-12-30 铜陵翔宇商贸有限公司 一种聚醋酸乙烯乳液配置方法
JP6154054B2 (ja) * 2015-09-30 2017-06-28 日東電工株式会社 粘着剤層付偏光フィルム、その製造方法、および画像表示装置
USD809656S1 (en) 2016-06-10 2018-02-06 Fisher & Paykel Healthcare Limited Connector for a breathing circuit
CN107699165A (zh) * 2017-11-29 2018-02-16 广西众昌树脂有限公司 低甲醛实木复合地板用胶黏剂
US20190288724A1 (en) * 2018-03-16 2019-09-19 Green Swan Inc. Pocket-insertable microwave emf smartphone shoe
USD940861S1 (en) 2020-03-03 2022-01-11 Fisher & Paykel Healthcare Limited Connector for a respiratory system conduit

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5811576A (ja) * 1981-07-13 1983-01-22 Eidai Co Ltd 耐水性接着剤
JPS59152974A (ja) * 1983-02-21 1984-08-31 Dainippon Ink & Chem Inc 紙ばり化粧板
EP0367120A1 (en) * 1988-10-28 1990-05-09 Air Products And Chemicals, Inc. Vinyl laminating adhesive composition
TW208712B (ja) * 1991-06-25 1993-07-01 Kuraray Co
KR930005542A (ko) * 1991-09-10 1993-04-20 석상옥 녹차잎에서 액기스를 추출 정제하는 방법
JP2000226562A (ja) * 1999-02-04 2000-08-15 Sumitomo Chem Co Ltd 水性ビニルウレタン接着剤
JP2001049224A (ja) * 1999-08-09 2001-02-20 Sumitomo Chem Co Ltd 接着剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP1134244A3 (en) 2002-04-03
TWI286557B (en) 2007-09-11
CN1314446A (zh) 2001-09-26
US20010031819A1 (en) 2001-10-18
EP1134244A2 (en) 2001-09-19
JP2002206082A (ja) 2002-07-26
EP1134244B1 (en) 2012-04-11
KR100591366B1 (ko) 2006-06-19
HK1042310A1 (zh) 2002-08-09
ID29336A (id) 2001-08-23
CN1314446B (zh) 2010-06-16
KR20010098406A (ko) 2001-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4081983B2 (ja) 接着剤およびこれを用いた木工製品
US8048257B2 (en) Adhesive system and method of producing a wood based product
US7960452B2 (en) Adhesive composition and method
US20070004828A1 (en) Adhesive system and method
CA2656822C (en) Adhesive system and method of producing a wood based product
EP1907499B1 (en) Starch-based adhesive composition, method of manufacture and method of gluing wood-based materials using it
JP2002194317A (ja) 高度耐水性接着剤組成物
US7074844B2 (en) Adhesives
JP2012183831A (ja) 木材ベースの製品を製造する方法
US20090317651A1 (en) Adhesive system and method of producing a wood based product
JP2895421B2 (ja) 通気性被着体用接着剤
JP5036382B2 (ja) 接着剤組成物
JP2003313530A (ja) 接着剤組成物
JPH04372685A (ja) 接着剤および接着方法
JP2008174656A (ja) 高度耐水性接着剤組成物
JPS595636B2 (ja) 接着剤組成物
BRPI0720687A2 (pt) Processo de produção de um produto à base de madeira
JP2009084466A (ja) 接着剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040924

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060704

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4081983

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140222

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees