JP4074866B2 - 圧延機の上流経路と下流経路の間で長尺の製品の通過を一時的に中断する方法及び装置 - Google Patents

圧延機の上流経路と下流経路の間で長尺の製品の通過を一時的に中断する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4074866B2
JP4074866B2 JP2004175539A JP2004175539A JP4074866B2 JP 4074866 B2 JP4074866 B2 JP 4074866B2 JP 2004175539 A JP2004175539 A JP 2004175539A JP 2004175539 A JP2004175539 A JP 2004175539A JP 4074866 B2 JP4074866 B2 JP 4074866B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
product
path
rolling mill
pinch roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004175539A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005000999A (ja
Inventor
ミカエル ショア ティー
プチョブスキィ メリチェア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens Industry Inc
Original Assignee
Morgan Construction Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Morgan Construction Co filed Critical Morgan Construction Co
Publication of JP2005000999A publication Critical patent/JP2005000999A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4074866B2 publication Critical patent/JP4074866B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/46Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling metal immediately subsequent to continuous casting
    • B21B1/466Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling metal immediately subsequent to continuous casting in a non-continuous process, i.e. the cast being cut before rolling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/16Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling wire rods, bars, merchant bars, rounds wire or material of like small cross-section
    • B21B1/18Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling wire rods, bars, merchant bars, rounds wire or material of like small cross-section in a continuous process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C47/00Winding-up, coiling or winding-off metal wire, metal band or other flexible metal material characterised by features relevant to metal processing only
    • B21C47/24Transferring coils to or from winding apparatus or to or from operative position therein; Preventing uncoiling during transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C49/00Devices for temporarily accumulating material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/06Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
    • B22D11/0637Accessories therefor
    • B22D11/0694Accessories therefor for peeling-off or removing the cast product
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B15/00Arrangements for performing additional metal-working operations specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B15/0007Cutting or shearing the product
    • B21B2015/0014Cutting or shearing the product transversely to the rolling direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B15/00Arrangements for performing additional metal-working operations specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B2015/0057Coiling the rolled product
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B39/00Arrangements for moving, supporting, or positioning work, or controlling its movement, combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B39/006Pinch roll sets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B39/00Arrangements for moving, supporting, or positioning work, or controlling its movement, combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B39/14Guiding, positioning or aligning work
    • B21B39/18Switches for directing work in metal-rolling mills or trains
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B45/00Devices for surface or other treatment of work, specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B45/004Heating the product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)
  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、一般に、ビレット(billet)を連続的に熱間圧延して長尺の製品にする圧延機に関し、特に、圧延機内の上流経路と下流経路の間でかかる製品の走行を一時的に中断する方法及び装置に関する。
本出願は、2003年6月13日に出願された仮出願番号60/478,520の優先権を主張する。
本明細書で使用する「長尺製品」という用語には、バーやロッドなどが含まれ、平製品、例えば、スラブ及びストリップは含まれない。
本発明を使用して、非鉄用及び鉄用両方の圧延機環境に存在する問題点を解決することができる。例えば、上向き鋳造装置を採用する非鉄用圧延機においては、鋳造製品が、鋳造ホイールから上向きに送り出される。このことは、最小量の酸化物しか含有しない高品質製品を生産するという利点を有する。しかしながら、この利点は、3〜10フィート/分程度の遅い送り出し速度により、ある程度は相殺される。作業ロールの製品熱損失及びファイヤクラッキングに関連する問題点のために、このような低速で移動する鋳造製品を圧延機へ直接導入することが不可能になる。
したがって、比較的遅い送り出し速度の上向き鋳造装置をより早い取入れ速度の圧延機と共にダイレクトシーケンスで運転することを可能にする、方法及び装置が必要とされる。
ビレットが高い圧延温度に炉内で通常加熱される鉄用圧延機においては、異なる問題に直面する。加熱されたビレットは、次に、各圧延セクションが複数のロールスタンドからなる、圧延機の連続する粗、中間、仕上げセクションで連続圧延される。大きい仕上り製品の場合には、圧延機全体は、普通、炉の最大容量又はそれ近くで運転することができる。しかしながら、圧延スケジュールがより小さな仕上り製品、例えば5.5mm丸を必要とする場合は、仕上げセクションの容量は、炉並びに粗及び中間圧延セクションの容量よりもかなり下に削減されることが多い。これらの状況では、粗及び中間圧延セクションは、仕上げセクションの容量に合うように速度を下げることができるが、限界があり、これを超える速度低下は実際的でなくなる。これは、やはり、加熱されたビレットが粗セクションの第一スタンドに最小取入れ速度で導入されるように許容圧延手順が要求しており、これ以下では作業ロールの過剰な熱損失及びファイヤクラッキングを生じることがあるからである。
別の場合、例えば高速度工具鋼又はニッケルベースの合金を圧延している時などには、ビレットの過剰な冷却を避けるためにより早い取入れ速度が必要とされ、一方、過剰な熱発生を避けるためにより遅い仕上げ速度が必要とされる。熱発生により、製品の中心溶融及び表面割れが引き起されることがある。
ビレットの大きさは、圧延機の最大供給速度及び安全取入れ速度で圧延することに適応するために、減少させることができる。しかし、このことは、ロールスタンドの新しいパス設計、異なる案内具、仕上り製品のコイル重量の低減、及び生産速度の減少が必要となる。異なる大きさのビレットを貯蔵する必要があるので、更なる問題点が出てくる。
したがって、鉄用圧延機においても、圧延機取入れ速度を許容可能な最低限以上に維持しながら、より小さなサイズの製品の圧延を可能にし、加工されるビレットの大きさを減少する必要が無く、及びその上好ましくは圧延機の最大生産速度で又はそれ近くで圧延し続ける、方法及び装置を必要とする。
本発明によれば、圧延機内の上流経路と下流経路の間で、長尺製品の通過を一時的に中断する方法及び装置が提供される。製品は、上流経路から円筒状ドラムを有するコイルボックスに供給され、ドラムが、一方向に回転されて、製品を一連の巻き取りに蓄積する。次に、ドラムの回転方向が逆転され、蓄積された製品を巻き戻して下流経路に送り出す。
上述した非鉄用圧延機環境では、複数の上向き鋳造装置が単一の圧延機に連結される。各上向き鋳造装置のアウトプットは、上向き鋳造装置の比較的遅い鋳造速度で本発明のコイルボックスにより受け取られ、一時的に蓄積されてから、より速い取入れ速度で圧延機へ送り出される。鋳造装置の運転は、順次時差が設けられ、鋳造製品を実質的に一定供給で圧延機に提供する。
上述した鉄用圧延機環境では、圧延機の中間セクションから現われる製品が、本発明の複数のコイルボックスに交互に切り替えられる。各コイルボックスは、別個の圧延機仕上げセクションに供給する。中間圧延セクションの比較的早い送出し速度で受け取られた製品は、複数のコイルボックスにより交互に一時的に蓄積された後、より遅い速度でそれぞれの仕上げセクションへ送り出される。
本発明のコイルボックスによりそれぞれ供給される複数の圧延機仕上げセクションを交互に使用することによって、炉のアウトプットまたは圧延されるビレットのサイズを減少する必要なく、より小さなサイズの製品の圧延が可能になる。
本発明のこれら及び他の機構及び利点を、添付図を参照してここで更に詳細に説明する。
最初に図1及び図2を参照すると、圧延機レイアウトは、複数の上向き鋳造装置10A、10B、及び10Cを含み、これらは、共通の単一系統の圧延機14へ一般的に12で示される供給ラインによりそれぞれ連結されている。
上向き鋳造装置10A、10B、10Cは、いずれの既知のタイプであってもよく、ペンシルバニア州(Jenkintown, Pennsylvania)のインターナショナル・メタルスアンドケミカルグループ(International Metals & Chemical Group)により販売されるものなどがある。各上向き鋳造装置は、鋳造製品を曲線軌道16に沿って上向きに送り出し、裁断機18の作動範囲を過ぎて、それぞれの供給ラインの入口端部における排出テーブル20まで、方向付けるように構成されている。
図2に示すように、排出テーブル20は、実線で示されるような水平位置と上昇位置20’の間を旋回的に調整可能である。テーブルは、水平位置にある時には、一連のローラで作られ、溝により画定される「上流」経路22へ製品を送り出すように整列している。排出テーブルは、上昇位置にある時には、鋳造製品がシュート24を経由してスクラップ収容体26へ下向きに通されるように構成されている。下向きに向けられた製品は、裁断機18によりスクラップ長さに切断されている。
それぞれの上流経路22は、コイルボックス28へ通じている。図3及び4を更に参照すると分かるように、各コイルボックス28は、垂直軸線Aの周りを回転するようにエレベータプラットフォーム32上に取り付けられた円筒状ドラム30を備える。ドラム30のベース36上で外面に歯を設けられた円形カラー34が、歯車減速機40の出力シャフト上の駆動ピニオン38と係合し、減速機40は、油圧モータ42などにより駆動される。モータ42は、ドラム30を時計方向及び反時計方向のどちらにでも回転でき得る。
エレベータプラットフォーム32は、いずれか既知のメカニズムにより垂直に調整可能であり、例えばメーン州(Falmouth, Maine)のサウスワース(Southworth)により供給される型の鋏リフトテーブル44などがある。
各コイルボックス28は、ピンチロールユニット46を追加的に備え、これは、ドラムの軸線Aの周りで曲線案内レール50上を移動可能な台車48の上に取り付けらている。ピンチロールユニット46は、鋳造製品を把持して前進させるように構成され配置された被動ピンチロール52を有する。
別の一連のローラで作られた溝により画定される下流経路54が、各コイルボックス28から受入れ切替え機56の作動範囲へ通じている。切替え機56は、圧延機14と選択的に連通するように旋回調整可能であり、下流経路54のいずれか1つから受け入れた製品を圧延機14へ向ける。
上向き鋳造装置10A、10B、又は10Cの1つの動作を例として用いると、始動から及び鋳造製品が寸法的に安定する製品を得るまで、各排出テーブル20は、持ち上げられて、裁断機18により分割されたスクラップ片を下方に向けて収容体26へ入れる。受容可能な製品が達成された時に、排出テーブル20は水平作動位置に下げられ、鋳造製品が、上流経路22に沿ってコイルボックス28へ向けられて、ドラム30上に巻き取られる。関連付けられたピンチロールユニット46が、製品のドラムへの一定供給を確実にし、ドラムは、鋳造機の送り出し速度に一致する円周速度で回転すると共に、ドラム1回転毎にほぼ一製品の直径となる程度の降下速度で巻き取りプロセスの間に徐々に下降する。
1つのコイル重量が裁断機18を通過した時に、裁断機が活性化されて製品を切断する。そして、上流経路22を出る分断された製品長さの残りを急速に引っ張るために、ドラムの回転速度が加速される。ドラム回転は、分断された製品長さの末端がピンチロールユニット46に達した時に停止される。
次に、ドラム30が、反対方向に約180度回転され、これに伴って台車48が案内レール50の回りを走行し、これによりピンチロールユニット46が下流経路54に再整列する。ピンチロールユニットは、次に、反対に作動されて、圧延機14の取入れに一致する速度、通常は1分当り約60フィートで製品をドラムから巻き戻す。切替え機56が、巻き戻されている製品を第一の圧延機スタンドへ向ける。
上流経路22及び下流経路54を画定する溝、並びに、ドラム30は加熱されてもよく、追加的な誘導加熱器58及びデスケーラ60(descaler)が、切替え機56と圧延機14の第一のロールスタンドとの間に配置されてもよい。
図5は、図1〜4に示される圧延機レイアウトの順次時差的な運転の代表的なタイミングシーケンスを示す。各鋳造装置10A、10B、10Cは、2.5インチ直径及び529フィート長さの鋳造製品10,000ポンドを、100分の鋳造時間に生産するとする。更に、上向き鋳造機が5〜8フィート/分の鋳造速度であるとすると、圧延機の取入れ速度は、60フィート/分になる。
裁断機18が製品を切断した後で、分断された製品を上流経路22から空けるのに、1分15秒が必要である。ドラム30と台車48を位置替えしてピンチロールユニット46を下流経路54と整列させるのに、さらに1分40秒が費やされる。製品を圧延機に通すことに25秒取られ、コイル巻された製品の圧延に8分45秒取られる。さらに1分40秒が、次の製品長さを受け入れる位置にドラム及びピンチロールユニットを戻すのに必要である。したがって、裁断機18の切断とドラム及びピンチロールユニットの受入れ位置への帰着との間に経過する総時間は、13分45秒である。次の製品長さの先端がピンチロールユニット46に到達するのに必要な時間は、14分16秒である。
したがって、鋳造装置10Bの順次運転に14分16秒の時間差、及び鋳造装置10Cにこの倍の時間差を設けることにより、圧延機は、その取入れ速度毎分60フィートで実質的に連続で運転することができ、これは鋳造装置の送り出し速度毎分5〜8フィートよりかなり早いことが分かる。
図6に示すような代表的な鉄用圧延機環境では、切替え機56´が、中間圧延機セクションの最終ロールスタンド62から現われるビレット長さの熱間圧延製品を、3つのコイルボックス28A、28B、及び28Cへ、上流経路22´に沿って選択的に向ける。コイルボックス28Aは、そのアウトプットを、経路Pを経由して圧延機仕上げセクション64Aへ、あるいは経路P´を経由して圧延機仕上げセクション64Bへ向けるように配置されている。同様に、コイルボックス28Bは、そのアウトプットを、経路Pを経由して圧延機仕上げセクション64Bへ、あるいは経路P´を経由して圧延機仕上げセクション64Aへ向けるように配置されている。コイルボックス28Cは、経路P´を経由して仕上げ圧延機セクション64Aへ、又は経路P´を経由して仕上げ圧延機セクション64Bへ供給するように配置されている。
通常は、圧延機が小径製品、例えば、直径5.5mmの棒材を圧延するように設定されている時には、ロールスタンド62における最大送り出し速度Vは、1つの圧延機仕上げセクション例えばセクション64Aの入口端部における最大取入れ速度Vを超える。圧延機をスローダウン又はより小さなビレットに変更する必要性を避けるために、追加的な圧延機仕上げセクション64Bが3つのコイルボックス28A、28B、28Cと共に使用される。各コイルボックスは、ロールスタンド62から速度Vで製品を受け入れ、及び圧延機仕上げセクションの選定した1つへ速度Vで製品を送り出すことができる。
がVのほぼ2倍であるとすると、典型的なタイミングシーケンスは図7に示すようなものとなり、実線がコイルボックスに載せる時間間隔を示し、破線がコイルボックスから圧延機仕上げセクションへ降ろすのに必要な時間間隔を示す。ロールスタンド62からコイルボックス28A、28B、28Cへのビレット長さの製品の送り出しに適切な時間差を設けることによって、2つの仕上げセクションを含む圧延機全体は、実質的に連続で運転することができる。
本発明のコイルボックスを具現する非鉄用圧延機のレイアウトの平面図である。 上向き鋳造装置の1つ及びそれの圧延機への連結を示す断面側面図である。 図1及び2に示すコイルボックス巻枠機の1つの拡大した平面図である。 図3に示すコイルボックスの断面立面図である。 図1〜4に示す圧延機レイアウトの代表的なタイミングシーケンスである。 本発明の概念を具現する鉄用圧延機の平面図である。 図6に示す圧延機レイアウトの代表的なタイミングシーケンスである。
符号の説明
14 圧延機、22 上流経路、30 ドラム、46 ピンチロールユニット、54 下流経路。

Claims (9)

  1. 圧延機内の上流経路と下流経路の間で長尺の製品の通過を一時的に中断する方法であって、
    前記製品を前記上流経路に沿って通過させて、円筒状のドラム上へ供給するステップと、
    前記ドラムを一方向に回転させて、その上に前記製品を一連の巻き取りで蓄積するステップと、
    前記ドラムの回転方向を逆転させて、前記蓄積された製品を巻き戻すステップと、
    前記ドラムから巻き戻された前記製品を前記下流経路へ送り出すステップと、
    を含み、
    前記製品は、前記ドラムの周囲にある第一の位置で前記ドラム上に受け入れられ、前記第一の位置から前記ドラムの周方向に間隔を置く第二の位置で前記ドラムから巻き戻され、
    前記第一の位置および第二の位置は、予め規定された水平レベルにあり、
    前記ドラムが前記レベルに垂直な方向へ軸的に往復動する方法。
  2. 請求項の方法であって、
    前記製品が、前記第一の位置で前記ドラム上に強制的に供給され、前記第二の位置で前記ドラムから強制的に取り去られる方法。
  3. 請求項の方法であって、
    前記製品が、駆動されたピンチロールユニットにより強制的に供給され及び取り去られ、
    前記ピンチロールユニットが、前記第一の位置と第二の位置の間を移動されて、前記ドラム上への供給及び前記ドラムからの取り去りをもたらす方法。
  4. 請求項1からのいずれか1項に記載の方法であって、さらに、
    前記製品の巻き取り及び巻き戻しに適応するように、前記ドラムをその回転の間に軸方向に往復動させるステップを含む方法。
  5. 請求項1の方法であって、
    前記製品が、第一の速度で前記ドラム上に供給され及び前記第一の速度とは異なる第二の速度で前記ドラムから取り去られる方法。
  6. 長尺製品の通過を上流経路と下流経路の間で一時的に中断する装置であって、
    前記経路の間に配置された円筒状ドラムと、
    前記製品を前記ドラムへ供給する手段と、
    前記ドラムを一方向に回転させてその上に前記製品を一連の巻き取りで蓄積し、前記ドラムの回転方向を逆転させて前記蓄積した製品を巻き戻す手段と、
    前記ドラムから巻き戻している前記製品を前記下流経路へ送り出す手段と、
    を備え
    前記製品は、前記ドラムの周囲にある第一の位置で前記ドラム上に受け入れられ、前記第一の位置から前記ドラムの周方向に間隔を置く第二の位置で前記ドラムから巻き戻され、
    前記第一の位置および第二の位置は、予め規定された水平レベルにあり、
    前記ドラムは、前記レベルに垂直な方向へ軸的に往復動する装置。
  7. 請求項の装置であって、
    前記送り出す手段は、前記製品を強制的に前進させるように働く装置。
  8. 請求項の装置であって、
    前記送り出す手段が、
    単一の駆動されたピンチロールユニットと、
    前記ピンチロールユニットを第一の位置と第二の位置の間で移動させる手段と、
    を備える装置。
  9. 請求項の装置であって、
    前記ピンチロールユニットが、一方向に駆動されて前記製品を前記ドラムへ供給し、反対方向へ駆動されて前記ドラムから巻き戻されている前記製品を前記下流経路へ送り出す装置。
JP2004175539A 2003-06-13 2004-06-14 圧延機の上流経路と下流経路の間で長尺の製品の通過を一時的に中断する方法及び装置 Expired - Fee Related JP4074866B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US47852003P 2003-06-13 2003-06-13
US10/861,245 US7823431B2 (en) 2003-06-13 2004-06-04 Method and apparatus for temporarily interrupting the passage of long products between upstream and downstream paths in a rolling mill

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005000999A JP2005000999A (ja) 2005-01-06
JP4074866B2 true JP4074866B2 (ja) 2008-04-16

Family

ID=33303343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004175539A Expired - Fee Related JP4074866B2 (ja) 2003-06-13 2004-06-14 圧延機の上流経路と下流経路の間で長尺の製品の通過を一時的に中断する方法及び装置

Country Status (13)

Country Link
US (1) US7823431B2 (ja)
EP (1) EP1486267B1 (ja)
JP (1) JP4074866B2 (ja)
KR (1) KR100572644B1 (ja)
CN (1) CN1287920C (ja)
AR (1) AR044687A1 (ja)
AT (1) ATE358544T1 (ja)
BR (1) BRPI0402213A (ja)
DE (1) DE602004005627T2 (ja)
ES (1) ES2283905T3 (ja)
MY (1) MY136547A (ja)
PL (1) PL1486267T3 (ja)
TW (1) TWI255743B (ja)

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2658741A (en) * 1949-04-11 1953-11-10 Westfalenhutte Dortmund Ag Rolling mill for rolling strips or bands and sheets of steel and nonferrous metals
FR1368354A (fr) 1963-06-21 1964-07-31 Thionville Laminoirs A Froid Machine à bobiner le feuillard
US4019359A (en) * 1974-05-06 1977-04-26 The Steel Company Of Canada, Limited Method of hot rolling metal strip
JPS5617104A (en) * 1979-07-23 1981-02-18 Nippon Steel Corp Method and apparatus for rolling bar or rod
DE3241745C2 (de) * 1982-11-11 1985-08-08 Mannesmann AG, 4000 Düsseldorf Verfahren zum Herstellen von warmgewalztem Stahlband aus stranggegossenem Vormaterial in unmittelbar aufeinanderfolgenden Arbeitsschritten
US4630352A (en) * 1984-09-04 1986-12-23 Tippins Machinery Company, Inc. Continuous rolling method and apparatus
US4691874A (en) * 1985-08-27 1987-09-08 Daido Tokushuko Kabushiki Kaisha Method and apparatus for winding wire rod
WO1989008512A1 (en) * 1988-03-17 1989-09-21 Mannesmann Ag Installation for manufacturing hot-rolled steel strip
DE4013582C1 (ja) 1990-04-24 1991-07-11 Mannesmann Ag, 4000 Duesseldorf, De
JP2999619B2 (ja) 1991-12-27 2000-01-17 株式会社日立製作所 金属板熱間圧延設備
DE4334826C1 (de) 1993-10-08 1994-11-03 Mannesmann Ag Vorrichtung zum abwechselnden Aufwickeln und Abwickeln von bandförmigem Gut
JP3395923B2 (ja) 1994-10-03 2003-04-14 日立金属株式会社 線材巻取装置
AT403169B (de) * 1995-04-13 1997-11-25 Voest Alpine Ind Anlagen Haspelofen für ein warmband
US5735477A (en) * 1997-01-22 1998-04-07 Morgan Construction Company Stem coil pallet for making half weight coils
EA001059B1 (ru) * 1997-07-15 2000-08-28 Даниэли Э К.Оффичине Мекканике С.П.А. Устройство для намотки горячего проката, например полосы или листа, и способ намотки
DE19905286A1 (de) * 1999-02-03 2000-08-10 Sms Demag Ag Arbeitsverfahren und Anlage zum flexiblen und wirtschaftlichen Beizen und Kaltwalzen von Metallbändern
AU3532199A (en) 1999-04-07 2000-10-23 Giovanni Arvedi Integrated continuous casting and in-line hot rolling process, as well as relative process with intermediate coiling and uncoiling of the pre-strip
JP2000289938A (ja) 2000-01-01 2000-10-17 Bridgestone Corp 線条体をリールに巻付ける際に用いる線条体の把持装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20050258293A1 (en) 2005-11-24
TW200505603A (en) 2005-02-16
KR20040107391A (ko) 2004-12-20
CN1607046A (zh) 2005-04-20
PL1486267T3 (pl) 2007-07-31
CN1287920C (zh) 2006-12-06
AR044687A1 (es) 2005-09-21
US7823431B2 (en) 2010-11-02
ES2283905T3 (es) 2007-11-01
JP2005000999A (ja) 2005-01-06
DE602004005627T2 (de) 2007-12-13
MY136547A (en) 2008-10-31
TWI255743B (en) 2006-06-01
BRPI0402213A (pt) 2005-05-24
ATE358544T1 (de) 2007-04-15
EP1486267B1 (en) 2007-04-04
KR100572644B1 (ko) 2006-04-24
DE602004005627D1 (de) 2007-05-16
EP1486267A1 (en) 2004-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4868506B2 (ja) 熱間圧延製品を減速させ、一時的に蓄積する方法と装置
US8046901B2 (en) Compact plant for continuous production of bars and/or profiles
JP5767246B2 (ja) 巻取/巻戻装置および圧延ラインにおける金属製品の巻取/巻戻方法
JPS5816970B2 (ja) カイテンドラムガタソウカンブンカツセンダンキ
JP5124558B2 (ja) 下流の圧延スタンドに設定された速度よりも高い速度で上流の圧延スタンドから排出された製品を連続圧延する方法
KR101322090B1 (ko) 스크랩 처리장치와, 이를 구비한 연연속 압연장치 및, 그 방법
JP4074866B2 (ja) 圧延機の上流経路と下流経路の間で長尺の製品の通過を一時的に中断する方法及び装置
EP1126933B1 (en) Coiling line for rolled stock
RU2285569C2 (ru) Способ и устройство для временного прерывания прохождения удлиненных продуктов между расположенными вверх по потоку и вниз по потоку проходами в прокатном стане
JPS6138704A (ja) 金属圧延方法
US3567149A (en) Automatic strip coiler
RU2275261C2 (ru) Способ и устройство для замедления движения и временного накапливания изделия горячей прокатки
KR101921022B1 (ko) 연주압연장치 및 연주압연방법
AU2004240904B2 (en) Method and apparatus for decelerating and temporarily accumulating a hot rolled product
KR100908091B1 (ko) 오작코일 권취장치
KR20010112150A (ko) 이형선재의 연속압연장치
JP2004001095A (ja) 線材製品及び棒鋼製品の中断しない連続圧延方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080128

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120201

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120201

Year of fee payment: 4

S633 Written request for registration of reclamation of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313633

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120201

Year of fee payment: 4

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120201

Year of fee payment: 4

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S633 Written request for registration of reclamation of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313633

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120201

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130201

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140201

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees