JP4056958B2 - ウォータジャケット用スペーサの製造方法 - Google Patents

ウォータジャケット用スペーサの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4056958B2
JP4056958B2 JP2003337916A JP2003337916A JP4056958B2 JP 4056958 B2 JP4056958 B2 JP 4056958B2 JP 2003337916 A JP2003337916 A JP 2003337916A JP 2003337916 A JP2003337916 A JP 2003337916A JP 4056958 B2 JP4056958 B2 JP 4056958B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spacer
water jacket
manufacturing
shape
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003337916A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005105878A (ja
Inventor
伸光 岡崎
佳浩 高谷
隆司 松谷
高義 中田
真 羽田野
隆 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisan Industry Co Ltd
Uchiyama Manufacturing Corp
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Aisan Industry Co Ltd
Uchiyama Manufacturing Corp
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisan Industry Co Ltd, Uchiyama Manufacturing Corp, Toyota Motor Corp filed Critical Aisan Industry Co Ltd
Priority to JP2003337916A priority Critical patent/JP4056958B2/ja
Priority to DE102004046532A priority patent/DE102004046532B4/de
Priority to CNB2004100905132A priority patent/CN1316156C/zh
Priority to US10/951,789 priority patent/US7398596B2/en
Publication of JP2005105878A publication Critical patent/JP2005105878A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4056958B2 publication Critical patent/JP4056958B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/02Cylinders; Cylinder heads  having cooling means
    • F02F1/10Cylinders; Cylinder heads  having cooling means for liquid cooling
    • F02F1/16Cylinder liners of wet type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C37/005Compensating volume or shape change during moulding, in general
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0025Preventing defects on the moulded article, e.g. weld lines, shrinkage marks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/02Cylinders; Cylinder heads  having cooling means
    • F02F1/10Cylinders; Cylinder heads  having cooling means for liquid cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C2045/0086Runner trees, i.e. several articles connected by a runner
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0053Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor combined with a final operation, e.g. shaping
    • B29C45/0055Shaping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2023/00Tubular articles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/4927Cylinder, cylinder head or engine valve sleeve making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/4927Cylinder, cylinder head or engine valve sleeve making
    • Y10T29/49272Cylinder, cylinder head or engine valve sleeve making with liner, coating, or sleeve
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49799Providing transitory integral holding or handling portion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4998Combined manufacture including applying or shaping of fluent material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、内燃機関におけるシリンダブロックのウォータジャケットに挿入して装備されるスペーサ、即ちウォータジャケット用スペーサの製造方法に関するものである。
内燃機関のシリンダブロックを水冷する構造の一つとしてオープンデッキ型冷却構造がある。これは、シリンダブロックにおけるシリンダボアの周囲に沿って連なる長円形状や、くびれを有した略長円形状のウォータジャケットを形成し、そのウォータジャケットに冷却水を循環させてエンジン冷却を行う構造である。この場合、冷却水は、ウォータジャケット内において、ピストンの往復運動方向にほぼ直交する方向に流れるようになる。
一般に、シリンダブロックは鋳物製が多く、その鋳造時の型割構造上から、ウォータジャケットは「中子」と呼ばれる片持ち状の金型を用いて作成されることになる。この中子の金型強度を確保するには、ウォータジャケットとして必要な幅よりも大きな幅で鋳造せざるを得ないことから、ウォータジャケットの断面積は、必要とされる冷却水の量に対して過大となる傾向がある。
そこで、ウォータジャケットに、これの形に合せた形状のスペーサを挿入することにより、ウォータジャケットの断面積を絞って適正な冷却水路を形成する手段が採用されている。このように、複数のシリンダボアと、これらシリンダボアの周囲に形成されたウォータジャケットとを備えたシリンダブロックに用いられるウォータジャケット用スペーサの製造方法としては、例えば、特許文献1において開示されたものが知られている。
ウォータジャケット用スペーサは、前記特許文献1における図2に示されたように、複数連なるシリンダボアの周囲に沿うように、長辺壁部にくびれを有した略長円形に形成されており、通常は射出成形によって製造される合成樹脂製のものが一般的である。この射出成形による製造過程においては、成形品は、射出成形時の高温から、離型後に常温に徐々に温度低下させながら形状保持をすることになるが、その徐冷の際には、略長円形のスペーサは、その形状的特性による熱収縮のアンバランスから変形するようになる。
変形したウォータジャケット用スペーサは、そのままではウォータジャケットに入らないので、変形部分を押え付けながらの組付け操作が必要になって組付け性に劣るので、従来では、射出成形後は、形状矯正用の治具にセットして冷却養生させて変形しないように矯正し、寸法の安定化を図って形状保持させていた。しかしながら、それではウォータジャケット用スペーサを治具にセットする工程が増えてしまうだけでなく、多数の治具を用意しなければならないので、コストが掛かるとともに、そのための設置スペースも必要になる等、生産上での問題が多く、更なる改善の余地が残されているものであった。
特開2002−266695号公報
解決しようとする問題点は、ウォータジャケット用スペーサの製造工程の工夫により、樹脂成形後における変形防止を、治具等を用いることなく、或いは廉価に行えるようにして、生産性の向上を図る点にある。
請求項1の方法は、複数のシリンダボアと、これらシリンダボアの周囲に形成されたウォータジャケットとを備えたシリンダブロックに用いられるウォータジャケット用スペーサの製造方法において、前記ウォータジャケット内に挿入し得る形状の筒状スペーサ本体部と、この筒状スペーサ本体部における相対向する部分どうしを連結する架橋部とを合成樹脂によって一体成形し、その成形後において形状保持させた後に前記架橋部を切除することを特徴とする。
請求項2の方法は、請求項1のウォータジャケット用スペーサの製造方法において、前記相対向する部分を、前記筒状スペーサ本体部の長手方向における中間部とすることを特徴とする。
請求項3の方法は、請求項2のウォータジャケット用スペーサの製造方法において、前記筒状スペーサ本体部を、その長手方向における中間部にくびれを有する形状に成形するとともに、そのくびれ部分に前記架橋部を成形させることを特徴とする。
請求項4の方法は、請求項1〜3のいずれか一項のウォータジャケット用スペーサの製造方法において、前記架橋部として、前記筒状スペーサ本体部の型成形時における複数のゲートに溶融樹脂材料を導くためのランナーを用いることを特徴とする。
請求項1のウォータジャケット用スペーサの製造方法においては、ウォータジャケット内に挿入し得る形状の筒状スペーサ本体部と、この筒状スペーサ本体部における相対向する部分どうしを連結する架橋部とを合成樹脂によって一体成形し、その成形後において形状保持させた後に架橋部を切除するから、成形後に常温に冷却されて行く過程で、架橋部により形状が保持され、熱収縮の内外での異なりに起因して、ウォータジャケット用スペーサが変形することを有効に防止することができる。
加えて、架橋部で連結されることにより、スペーサとしての剛性が大きく向上するので、例えば、スペーサを金型を用いて樹脂成形するに当たって、金型の離型時にスペーサが変形(撓み変形や捩れ変形等)することに起因した離型性の悪さが改善され、金型とスペーサとが円滑分離されるようになって、生産性を向上させることも可能となる利点がある。
そして、その形状保持された後に架橋部は切除されるので、所期の形状に形成された筒状スペーサ本体部による適切な形状のウォータジャケット用スペーサが得られ、形状安定化用の治具や、それに着脱する工程が不要になるとともに、多数の治具設置スペースも不用になる。その結果、樹脂成形後における変形防止を、例えば、ニッパー等の工具を用いて架橋部を切断するといった具合に、簡易な設備で、かつ、廉価に行えるようにして、コストダウン並びに生産性の向上を図ることができる。
請求項2のウォータジャケット用スペーサの製造方法では、架橋部は、筒状スペーサ本体部の長手方向の中間部どうし、即ち、剛性が弱く、より変形し易い箇所どうしを連結するから、架橋部の数を少なくしながら効率良く補強できることになり、請求項1の方法による前記効果をより高能率な状態で発揮し得る利点がある。
請求項3のウォータジャケット用スペーサの製造方法では、請求項2の方法による前記効果に加えて、スペーサ本体部は、その長手方向における中間部にくびれを有する形状に形成され、そのくびれ部分に架橋部が形成されているので、最も接近している箇所どうしを連結することで架橋部を必要最小限度のものとして形成すれば良いものとなり、成形金型設備の小規模化や、樹脂材料費の節減等が促進でき、より生産性を改善し得る利点がある。
請求項4のウォータジャケット用スペーサの製造方法では、架橋部を、筒状スペーサ本体部を型成形する際における複数のゲートに溶融樹脂材料(溶融された合成樹脂材料)を導くためのランナーで構成したので、型成形することで必然的に生じるランナーで架橋部が兼用されることになる。その結果、型成形上で形成されるランナーを架橋部に兼用化させて、材料効率並びに生産効率を向上させながら、形状精度の良いウォータジャケット用スペーサが提供できる。
長辺部分に二箇所のくびれを有した三気筒エンジン用で略長円形状のスペーサにおいて、くびれ部分を短絡する二箇所の架橋部を一体形成してあることを特徴とするウォータジャケット用スペーサである。
図1にシリンダブロックの平面図が示され、図2、図3に、本発明によるウォータジャケット用スペーサ(以下、スペーサと略称する)Aが示され、図4、図5には、スペーサをウォータジャケットに挿入した状態を示すシリンダブロック1の部分断面図が示されている。
自動車エンジン用のシリンダブロック1は、図1に示すように、3箇所のシリンダボア2を有した鋳物製であって、シリンダボア2を形成するシリンダ筒部3の周囲には、隣合うシリンダボア2どうしの間における二箇所にくびれを有した略長円形筒状のウォータジャケット4が形成されている。そのウォータジャケット4には、これの断面積を縮小して冷却水の流量を適正なものとすべく、ウォータジャケット4の平面視(シリンダボア2の軸心P方向視)形状と同様な略長円形に形成された合成樹脂製のスペーサAが挿入自在に構成されている。
ウォータジャケット4は、図1、図4、図5に示すように、シリンダブロック1の上面から幅狭で下方に深く入り込んだ断面形状を有しており、スペーサAはその断面積の一部を占める状態で挿入される。つまり、ウォータジャケット4は、平面視で、互いに横方向で近接配備される三箇所のシリンダ筒部3の周囲を取囲む一連の形状(3個の円環が連通状態で連設された外郭形状)に形成されている。スペーサAは、これとウォータジャケット4に挿入されたときには外周壁4a及び内周側壁4bとの間に明確な冷却水の流路が形成されるように設定されている。
スペーサAは、図1〜図3に示すように、射出成形によって形成されたものであり、ウォータジャケット4内に挿入し得るように、一対の波状長辺壁部(壁面部の一例)8,9を有して二箇所にくびれ部分5を持つ略長円形の筒状スペーサ本体部(以下、本体部と略称する)6と、この本体部6の長手方向における中間部間の二箇所、即ちくびれ部分5を連結する架橋部7とから成る合成樹脂製のものに構成されている。スペーサAとしての高さ方向で中間部に形成される架橋部7は、幅広な架橋本体7A、及びこれとくびれ部分5に続く爪部5aとを連結する幅狭な一対の接続部7aで構成されており、一対の波状長辺壁部8,9の間隔を適正値に維持する機能を有している。
尚、架橋部7は、図3に仮想線で示すように、爪部5aの無い形状のもの(図3の右側に描かれたもの)や、接続部7aが省略され、結果として幅変化の無い寸胴形状のもの(図3の左側に描かれたもの)でも良い。また、これらのように、一対の波状長辺壁部8,9における最も離れた部分どうしを連結する等、くびれ部分5以外の箇所どうしを架橋部7で連結させる構造でも良い。
尚、図2や図3等に示す架橋部7付きのスペーサAは、言わば半完成品であり、ウォータジャケット4内に挿入する完成品のスペーサAは、樹脂成形後において十分な時間が経過して形状保持されてから、一対の架橋部7を、その両接続部7aにおける爪部5aとの境目をカットすることにより、図1に仮想線で示すように、架橋部7が切除された本体部6のみの状態を指している。
但し、架橋部7を切除するのは、射出成形の後において、スペーサAが常温まで自然冷却されて形状保持(安定化)された後に行われる。そして、4箇所の爪部5a(図2,3参照)は、自動組付け時のチャック部として機能するとともに、ウォータジャケット4の内周側壁4bとの隙間確保用としても機能できる。
スペーサAは、図6〜図9に示すように、本体部6を射出成形する際に生じるランナーを架橋部7として用いるようにしたものでも良い。尚、これら図6〜図9のものは、スペーサーAを模式的に示すものとする。
〈1〉 図6、図7は、本体部6の長手方向の両端部、及び各くびれ部分5の計6箇所に、溶融樹脂材料(溶融された合成樹脂材料)を成形型(図示省略)に流し込むためのゲート31が存在するスペーサーAを示している。6箇所のゲート31のうち、相対向するものどうしを連結する三箇所のランナー32を一体化させた状態として、型成形後に切断除去せず、残しておくことにより、架橋部7として機能させている。本体部6の長手方向で両端部どうしを連結する長いランナー32の中央には、射出された溶融樹脂材料をランナー32に導くためのスプルー33である。
このように、くびれ部分5を連結する2箇所の架橋部7に加え、本体部6の長手方向の両端部どうしも架橋部7で連結した状態で形状保持させ、形状安定後にこれら架橋部7(即ち、ランナー32)を切除するので、図2に示す前述のスペーサーAより、さらに形状精度に優れるものとすることが可能である。また、そのための架橋部7として、型成形時に生じるランナー32及びスプルー33をそのまま残す(切除する時期を形状安定後にずらす)だけであるから、専用の架橋部7が不要で、さらに生産効率及び材料効率に優れるウォータジャケット用スペーサ、並びにその製造方法が可能である。
〈2〉 図8に示すスペーサAは、ゲート31をくびれ部5部位に計4箇所設け、それらゲート31どうしを連結するランナー32を、互いにクロスさせて「X」状の架橋部7とした構造である。この例では、各ランナー32の交差部に、スプルー33が配置されている。
〈3〉 図9に示すスペーサAは、ゲートやランナーを、本体部6の内周側に配置できない場合の例である。即ち、図2に示す構造の架橋部7に加えて、本体部6の長手方向で両端部の外側に設けたゲート31どうしを、本体部6の外側を通して形成された略コ字状の屈曲ランナー32でもって連結し、架橋部7としてある。
尚、本発明によるスペーサAは、シリンダボアが複数連なるシリンダブロックであって、オープンデッキ型ウォータジャケットを採用するものであれば、そこに挿入されるスペーサとして適用させることができる。また、くびれ部分5が無い、又は殆ど無い略長円形状のウォータジャケットに好適な、略長円形状のスペーサ、並びにそれの製造方法にも本発明を適用することが可能である。
自動車用シリンダブロックの平面図 ウォータジャケット用スペーサの斜視図 ウォータジャケット用スペーサの平面図 シリンダブロックの第2長辺壁部での断面図 シリンダブロックの第1長辺壁部での断面図 ランナーを架橋部としたウォータジャケット用スペーサの平面図 図6に示すウォータジャケット用スペーサの断面側面図 X状のランナーを架橋部としたウォータジャケット用スペーサの平面図 本体部の外側を通るランナーを架橋部としたウォータジャケット用スペーサの平面図
符号の説明
1 シリンダブロック
2 シリンダボア
4 ウォータジャケット
5 くびれ部分
6 筒状スペーサ本体部
7 架橋部
8,9 壁面部
31 ゲート
32 ランナー
33 スプルー

Claims (4)

  1. 複数のシリンダボアと、これらシリンダボアの周囲に形成されたウォータジャケットとを備えたシリンダブロックに用いられるウォータジャケット用スペーサの製造方法であって、
    前記ウォータジャケット内に挿入し得る形状の筒状スペーサ本体部と、この筒状スペーサ本体部における相対向する部分どうしを連結する架橋部とを合成樹脂によって一体成形し、その成形後において形状保持させた後に前記架橋部を切除するウォータジャケット用スペーサの製造方法。
  2. 請求項1において、
    前記相対向する部分を、前記筒状スペーサ本体部の長手方向における中間部とするウォータジャケット用スペーサの製造方法。
  3. 請求項2において、
    前記筒状スペーサ本体部を、その長手方向における中間部にくびれを有する形状に成形するとともに、そのくびれ部分に前記架橋部を成形させるウォータジャケット用スペーサの製造方法。
  4. 請求項1〜3のいずれかにおいて、
    前記架橋部として、前記筒状スペーサ本体部の型成形時における複数のゲートに溶融樹脂材料を導くためのランナーを用いるウォータジャケット用スペーサの製造方法。
JP2003337916A 2003-09-29 2003-09-29 ウォータジャケット用スペーサの製造方法 Expired - Lifetime JP4056958B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003337916A JP4056958B2 (ja) 2003-09-29 2003-09-29 ウォータジャケット用スペーサの製造方法
DE102004046532A DE102004046532B4 (de) 2003-09-29 2004-09-24 Verfahren zum Herstellen eines Kühlmantel-Abstandselements
CNB2004100905132A CN1316156C (zh) 2003-09-29 2004-09-29 水套用衬套的制造方法
US10/951,789 US7398596B2 (en) 2003-09-29 2004-09-29 Production method of water jacket spacer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003337916A JP4056958B2 (ja) 2003-09-29 2003-09-29 ウォータジャケット用スペーサの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005105878A JP2005105878A (ja) 2005-04-21
JP4056958B2 true JP4056958B2 (ja) 2008-03-05

Family

ID=34533599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003337916A Expired - Lifetime JP4056958B2 (ja) 2003-09-29 2003-09-29 ウォータジャケット用スペーサの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7398596B2 (ja)
JP (1) JP4056958B2 (ja)
CN (1) CN1316156C (ja)
DE (1) DE102004046532B4 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102185007B1 (ko) * 2019-11-28 2020-12-01 (주)현대케피코 전자식 스로틀 밸브의 하우징 및 그 제조방법

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4787869B2 (ja) 2008-09-25 2011-10-05 株式会社沖データ 画像形成ユニット及び画像形成装置
CN102072001B (zh) * 2009-11-19 2013-06-19 本田技研工业株式会社 内燃机的冷却结构
JP6184004B2 (ja) * 2013-09-11 2017-08-23 内山工業株式会社 スペーサ
JP6249481B2 (ja) * 2014-01-27 2017-12-20 内山工業株式会社 ウォータジャケットスペーサ
JP6362548B2 (ja) 2014-04-30 2018-07-25 ニチアス株式会社 ウォータジャケット用スペーサの製造方法
JP6373180B2 (ja) * 2014-12-05 2018-08-15 内山工業株式会社 スペーサ
US10247084B2 (en) * 2014-12-22 2019-04-02 Uchiyama Manufacturing Corp. Regulating member
JP6395697B2 (ja) * 2015-01-16 2018-09-26 ニチアス株式会社 ウォータージャケットスペーサの製造方法
WO2016114332A1 (ja) * 2015-01-16 2016-07-21 ニチアス株式会社 ウォータージャケットスペーサの製造方法
WO2016114333A1 (ja) * 2015-01-16 2016-07-21 ニチアス株式会社 ウォータジャケット用スペーサの製造方法
JP6652700B2 (ja) * 2015-10-05 2020-02-26 キョーラク株式会社 樹脂成形体、及び樹脂部品の製造方法
JP6638337B2 (ja) * 2015-11-10 2020-01-29 株式会社オンダ製作所 鞘管サポート具
JP6745520B2 (ja) * 2016-05-10 2020-08-26 内山工業株式会社 スペーサの製造方法
JP7129203B2 (ja) 2018-04-24 2022-09-01 キヤノン株式会社 ポリゴンミラー、偏向器、光走査装置、および画像形成装置
KR20200068989A (ko) * 2018-12-06 2020-06-16 현대자동차주식회사 실린더블록용 워터재킷의 내장 구조물
CN114728455A (zh) * 2019-11-25 2022-07-08 株式会社村田制作所 树脂成型件、电池包及树脂成型件的检查方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3321745C2 (de) * 1983-06-16 1987-04-02 Hohenloher Spulenkörperfabrik, 7110 Öhringen Spritzteil aus thermoplastischem Kunststoff
JPH06330808A (ja) * 1993-05-26 1994-11-29 Nissan Motor Co Ltd 水冷式エンジンのシリンダブロック構造
US5794591A (en) * 1997-03-17 1998-08-18 Ford Motor Company Throttle valve for an internal combustion engine
JP2000199452A (ja) * 1998-12-28 2000-07-18 Ryobi Ltd クロ―ズドデッキタイプシリンダブロック及びその製造方法
JP3601417B2 (ja) * 2000-06-30 2004-12-15 トヨタ自動車株式会社 シリンダブロックの冷却構造
JP3584860B2 (ja) * 2000-07-11 2004-11-04 トヨタ自動車株式会社 シリンダブロックの冷却構造
JP3596438B2 (ja) * 2000-07-13 2004-12-02 トヨタ自動車株式会社 シリンダブロックの冷却構造
US6581550B2 (en) * 2000-06-30 2003-06-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Cooling structure of cylinder block
JP2002266695A (ja) * 2001-03-14 2002-09-18 Toyota Motor Corp シリンダブロックの冷却構造とその製造方法
JP2002303137A (ja) * 2001-04-09 2002-10-18 Toyota Motor Corp シリンダブロックの冷却構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102185007B1 (ko) * 2019-11-28 2020-12-01 (주)현대케피코 전자식 스로틀 밸브의 하우징 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20050120653A1 (en) 2005-06-09
JP2005105878A (ja) 2005-04-21
US7398596B2 (en) 2008-07-15
CN1648431A (zh) 2005-08-03
CN1316156C (zh) 2007-05-16
DE102004046532B4 (de) 2007-05-03
DE102004046532A1 (de) 2005-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4056958B2 (ja) ウォータジャケット用スペーサの製造方法
JP6362548B2 (ja) ウォータジャケット用スペーサの製造方法
KR101637638B1 (ko) 주조제품 및 그 제조방법
WO2015037506A1 (ja) スペーサ
CN107110060B (zh) 水冷套用间隔件的制造方法
JP5829983B2 (ja) デリバリパイプの成形方法
JP6373180B2 (ja) スペーサ
JP5227374B2 (ja) スペーサ
US20100230068A1 (en) Method and mold for manufacturing cylinder head system for vehicle
KR102075309B1 (ko) 일체형 콘트롤밸브 하우징용 일체화 코어 및 일체화 코어의 제조방법
US10981219B1 (en) Casting mold and manufacturing method of cast part
JP6745520B2 (ja) スペーサの製造方法
JP3585325B2 (ja) パワーステアリング用ハウジングの製造法
JP2017170508A (ja) シリンダヘッド鋳造用中子
EP4283235A1 (en) Cooling apparatus for drive motor and manufacturing method thereof
US11052456B1 (en) Casting mold and manufacturing method of cast part
JP4813511B2 (ja) 鋳造金型
JPH07156140A (ja) 可塑樹脂ペレツトの製造方法及び装置
WO2016114333A1 (ja) ウォータジャケット用スペーサの製造方法
US20200164427A1 (en) Casting Mold and Manufacturing Method of Cast Part
JP6608609B2 (ja) ヒューズエレメントの製造方法
JP2004017056A (ja) ポート部材製造方法、ポート部材およびこれに用いるガイド部材
JPH0130861Y2 (ja)
JPH10329174A (ja) 複数バンパーの同時成形方法および装置
KR20020054790A (ko) 실린더 블록 주조용 워터자켓 코어 성형방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4056958

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101221

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111221

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121221

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term