JP4052396B2 - 腹部大動脈瘤の治療のための内管グラフト - Google Patents

腹部大動脈瘤の治療のための内管グラフト Download PDF

Info

Publication number
JP4052396B2
JP4052396B2 JP54253598A JP54253598A JP4052396B2 JP 4052396 B2 JP4052396 B2 JP 4052396B2 JP 54253598 A JP54253598 A JP 54253598A JP 54253598 A JP54253598 A JP 54253598A JP 4052396 B2 JP4052396 B2 JP 4052396B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
graft
orifice
rim
diameter
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP54253598A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001519698A (ja
Inventor
パパゾロウ オー. コンスタンティノス
Original Assignee
ウイリアム クック,ユーロップ エイ/エス
パパゾロウ オー. コンスタンティノス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウイリアム クック,ユーロップ エイ/エス, パパゾロウ オー. コンスタンティノス filed Critical ウイリアム クック,ユーロップ エイ/エス
Publication of JP2001519698A publication Critical patent/JP2001519698A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4052396B2 publication Critical patent/JP4052396B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2/07Stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/848Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents having means for fixation to the vessel wall, e.g. barbs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/958Inflatable balloons for placing stents or stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/02Inorganic materials
    • A61L27/04Metals or alloys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/86Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure
    • A61F2/89Stents in a form characterised by the wire-like elements; Stents in the form characterised by a net-like or mesh-like structure the wire-like elements comprising two or more adjacent rings flexibly connected by separate members
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2002/065Y-shaped blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2/07Stent-grafts
    • A61F2002/072Encapsulated stents, e.g. wire or whole stent embedded in lining
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • A61F2/07Stent-grafts
    • A61F2002/075Stent-grafts the stent being loosely attached to the graft material, e.g. by stitching
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/848Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents having means for fixation to the vessel wall, e.g. barbs
    • A61F2002/8483Barbs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2220/00Fixations or connections for prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2220/0025Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements
    • A61F2220/0075Connections or couplings between prosthetic parts, e.g. between modular parts; Connecting elements sutured, ligatured or stitched, retained or tied with a rope, string, thread, wire or cable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0002Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
    • A61F2230/0028Shapes in the form of latin or greek characters
    • A61F2230/0034D-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0063Three-dimensional shapes
    • A61F2230/0067Three-dimensional shapes conical

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Description

【技術分野】
本発明は、大動脈瘤の治療のためのグラフトに関する。
【背景技術】
腹部大動脈瘤への内管的(endovascular)アプローチは、動脈瘤の治療の為にグラフトを留置する新しい技術である。これにより、大規模な外科手術を不要にできる。この技術による動脈瘤の効率的な療法のためには、血管の健全で膨張していない部分内管グラフト周囲との良好な適合(接触)が必要となる。これにより、動脈循環圧力によって膨張した動脈(動脈瘤)の内腔を完全に除去できる。これは、管内腔の代わりとなるグラフトを通って血液が出ていくからである。内管グラフトは初期直径は小さくなければならない。これにより、入口血管から留置位置への容易な導入や進行、位置決定が可能になる。
腹部大動脈瘤において、腎臓動脈下(グラフトが従来の外科手術でも取り付けられる点)には、通常の直径の健全な血管の中央ネック領域がある。しかし、大動脈の膨張は、しばしば2本の腸骨部動脈の大動脈分岐点遠位にまでのびる。このことによって、健全な遠位接触点(ネック)がなくなり、内管チューブグラフトの留置の可能性がなくなる。このことにより、2本のグラフトへ大動脈の血流を同時に分岐させて、膨張した大動脈分岐よりも周辺(下方向)に位置する腸骨部動脈の健全な領域に取り付けることができる内管グラフトの留置が、必要となる。現在までに大動脈にステントグラフトを留置するシステムは、留置時に複雑であり、ステントグラフトの圧縮時の寸法は大きく、支持機構や血管壁との接触が不完全である。これらにより、手術時ないし将来の併発症が発生し、多くの場合にグラフとの留置が不可能になる。
また、このデバイス(グラフト)は、部品の数が限られているが、多種類の解剖学的寸法の下で機能しなければならない。
本発明により、大動脈瘤を治すグラフト構成が提供される。この構成は、腸骨部動脈経由で大動脈内に経皮的に導入されるメイン・グラフトからなる。このメイン・グラフトは、拡張可能であり、腎臓動脈に隣接している大動脈の一部に留置させる近位オリフィスを有する。またこのメイングラフトは、拡張時に拡張可能腸骨部動脈(リム)グラフトの対の近端を受けるように機能する遠位オリフィスを有する。各グラフトは、拡張可能なステント、およびその上および/またはその端から少なくとも1つのカバー(シリンダ)を有する。当該遠位オリフィスの断面積は、拡張時には、2個の腸骨部動脈(リム)グラフトの近端の断面積の和より十分小さく、その腸骨部動脈(リム)グラフトの対が、内部で拡張した際に、メイン・グラフトの遠位オリフィスとシールを形成する。
メイングラフトは、分岐領域までの当該部分から伸びる長さで、大動脈から腸骨部動脈内へと伸びる。
また、メイン・グラフトは、当該部分のみをまたがって伸びる長さでもよい。遠位オリフィスの領域のメイングラフトの部分は、拡張時に腸骨部動脈(リム)グラフトを支持するように強化される。これらのステントは、自己拡張することが好ましい。メイン・グラフトの遠端のカバーは、遠位オリフィスを越えて伸び、腸骨部(リム)グラフトが挿入され拡張された後に、カバーへと拡張した部分が、腸骨部(リム)グラフトの内部に入り、付加的シールを形成する。メイン・グラフトの端部は、そのグラフトを前記部分に取り付けられよう、当該部分の壁に引っかかるフックないしバーブ(barb)を備える。
【図面の簡単な説明】
図1は、現在の技術に従って腹部大動脈瘤の箇所に留置後のステントグラフトを表す図である
図2は、ステントグラフトを構成する3つの部分(メイン・グラフトと2個のリム・グラフト)を表すである。2個のリム・グラフトは、メイン・グラフトの遠位ないし遠位領域で、中央領域に入り拡張することによって、メイン・グラフトとの接続部分から血液が漏れなくする
図3は、腎臓ないし腎臓動脈の分岐血管と、拡張後の大動脈分岐の間の領域の腹部大動脈に留置されるメイン・グラフトの拡大図で、遠位端におけるメイン・グラフトの薄い壁の外カバーの折り重ねおよび取り付け状態を表す図である
図4は、動脈内の留置用細管の直径に等しい格納用細管内の圧縮時のグラフトと、ガイドワイヤーによってグラフトを導入し推進させる推進デバイスの拡大図である
図5は、メイン・グラフト内へのリム・グラフトの拡張の後のグラフトの重なり合った領域と、2個のリム・グラフトの3次元図であり、自己拡張特性によってリム・グラフトとの間だけではなくメイン・グラフトの耐漏れ性の例を示し、上部の断面図では、メイン・グラフトとリム・グラフトとが重なり合った時に、メイン・グラフトの内部表面で、リム・グラフトの外部表面が制約されている場合、リム・グラフトの中央オリフィスが採る3つの断面形状を示す図である
図6は、ステントグラフトのリム・グラフトの変形例を表す図である一方のリム・グラフトの中央オリフィスの直径(2cm以上)は、メイン・グラフトの遠位オリフィスの直径に等しく、他方のリム・グラフトの直径は、オリフィスの中央部分で小さく、メイン・グラフト内で2本のリム・グラフトが拡張した後の中央オリフィスを示す断面図。組み合わさったリム・グラフトの断面積は、遠位オリフィスあるいは中央チューブの断面積の2倍となる。
図7Aは、メイン・グラフトの留置方法を示す図であるメイン・グラフトが留置用細管内で圧縮されている状態を示す。ガイドワイヤーがグラフトを通り抜け、推進デバイスとガイドワイヤーにより、留置点へと移動される。留置用細管の中央オリフィスは、既に動脈瘤に近い中央部に進行し、グラフトが、留置位置に到達すると、推進デバイスを安定的に保持する手段と留置用細管により、拡張され、拡張時にずれないようにしている
図7Bは、ガイドワイヤーが、腸骨部動脈からメイン・グラフトの遠位オリフィスに進められ、メイン・グラフトの留置後を示す図である。両側のガイドワイヤーの上に、留置用細管は、メイン・グラフトの遠位部分内の中央オリフィスにおいて、腸骨部動脈を通して、メイン・グラフトの遠位オリフィスを通して、推進される。
図7Cは、ガイド導入用細管内の2本のリム・グラフトの前進状態を示す図である。これは、メイン・グラフトの留置技術と同様な技術であり、2本のリム・グラフトと同じ横方向レベルで上向きで進行される際に、導入用細管収縮手段によって同じ高さに留置される。リム・グラフの完全な解放とともに、両方の側の導入用細管の同時あるいは非同時の引き出しは、リムの拡張部分が血流が向かう対応する腸骨部血管の遠位非拡張健全領域との完全な接触を与える。
図8は、腎臓動脈を含む大動脈領域内に実質的にメイングラフトが留置されている変形例を表す図である。メイングラフトの遠端は、他の実施例と同様な方法で作られる。2本のリム・グラフトは、腸骨部動脈からメイングラフトの遠端へとのび、同様な方法でシールされる。
発明の詳細な説明
本発明は、健全な遠位大動脈壁26を必要とせずに、腹部大動脈瘤を治療するステント・グラフトを提供する。腸骨部領域の非拡張部分の機密性によって、疾患部の壁の利用を避けることができる。血液が、中央大動脈グラフト(メイン・グラフト1)から両方の腸骨部動脈24、25へ流れるように、2個のリム・グラフトにメイン・グラフトが分岐する。グラフトは、小さい初期直径(図4)圧縮できなければならない。それにより、リム・グラフトは、圧縮形態で、進行および留置が、血管内腔内で、小直径チューブ(図7の37、38)の手段によって、遠位領域(腹部大動脈における大腿動脈)から行われる。これは、動脈瘤の中央および遠位の健全な血管内腔の内部表面と、耐漏れ性で周囲との接触が達成できるようにして、行われる。
今日まで、上記の目的達成のために、様々なデバイス(ステントグラフト)が使われてきた。しかし、これらのデバイスは、構造が複雑であり、手術時および術後の併発症のため、使用が困難であった。これらのデバイスを使うために、手術を行う者は、長い経験と十分な能力が必要である。このデバイスの目的とその技術的課題は、ステントグラフトの留置手順の簡略化、手術時および手術後の併発症の減少、臨床結果の成功割合の増加にあり、その結果、ステントグラフトの留置を必要とする動脈瘤患者に対して、内管療法の使用が広く行われるようにすることである。本発明のステントグラフトは、オリフィスの中央で、大動脈13の膨張部分よりも中央部分で、大動脈の周囲に、その外表面で接触し、オリフィスの周囲が大動脈分岐点26上に載るメイン・グラフト1からなるグラフトである。メイン・グラフト1の近位オリフィス14の直径(断面積)は、グラフトが留置される大動脈13の健全部分の直径以上である。遠位オリフィス12の直径(断面積)は一定であり、グラフトが留置される分岐点26における大動脈の直径には依存しない。メイン・グラフト1の長さは、大動脈13とその分岐点26との間の長さ(図1)で決まる。
メイン・グラフト1は、骨組み(キャスト)で形成されたステントからなり、腎臓ないし腎臓動脈と大動脈分岐点の間の距離に等しい長さで、円筒状、金属製が好ましい。この骨組みは、所定の初期直径αと圧縮状態の直径βを有し、連続的で多様な長さの円筒状部分で接続され、生物適合性金属製、ステンレススチール製、ニチノール(nitinol:登録商標)のような形状記憶製のワイヤからなる。骨組み部分の接続は、各部分の端部の頂部(endcrests)の最後のオリフィスを通り抜けるような縫合16、あるいは金属的ジョイント(はんだ)で達成できる。様々なZ型の骨組みの部分の間で所定量の柔軟性を与えるようにし、骨組みの長さは、圧縮直径状態と初期直径状態の間で、その変化が最小となるにする。本発明のステントグラフトは、上記と同様の特性と特徴を持つ自己拡張型の骨組みを用いることもできる。ステントは、その近端において、複数のバーブないしフックを有する。フックは、拡張時に、シール目的のために血管の部分13に引っかかる。
メイン・グラフトの金属骨組み(以下、ステントと称する)は、その外表面上をチューブ3で覆われ、中央オリフィス14と遠位オリフィス12とを有するグラフトを形成する。壁は、薄く、PTFE、Dacron、ポリウレタン、他の生物適合性プラスチックで形成されるあるいは、金属製骨組み2の内・外表面を円筒状チューブ3で覆う。円筒状チューブで、内表面のみを覆うこともできる。このチューブは、ステントの直径と等しい初期直径ないし近位直径を有し、中央オリフィスと、遠位オリフィスと、メインボディーとを有する。中央オリフィス14は、動脈瘤より身体の中央(上)にあるメイン・グラフトとの接触点である大動脈の健全血管部分13の直径以上の直径を有するのが好ましい。グラフトのチューブは、ステント2の中央オリフィス14に、折り返し保持されるか、あるいは、金属製骨組み(ステント)の中央端の頂部において、一連の接続縫合44で、取り付けられる。外側カバーは、グラフト1の外側近端における外側拡大部を覆い、血管部分13に固く係合させ、次にフラップが、オリフィス14内へ内側にのびてシールを改善する。グラフトの遠位オリフィスは、20〜25mmの直径を有し、ステントの遠位オリフィス12の内側の0.5〜1.0cmの長さで保持される。一つの縫合によって、ステント2の2、3ヶ所の点で、内部的に取り付けられる。このように、メイン・グラフト留置後の血流は、メイン・グラフトの遠位保持部分内を流れ、メイン・グラフトの遠位オリフィス12の表面を最小限に抑えて、2〜3個のポケット(ペタル:弁)41を作る。
付加的なペタル41を設けるために、付加的取り付け点を用いてもよい。メイン・グラフト1は、その中央オリフィス14と遠位オリフィス12の周りでは、薄肉カバーグラフト3の直径と同様な初期直径を有する。ステント2は、この初期直径へグラフトを拡張し、グラフトを血管(図7a)内で前進させるのに使用する留置用細管37と等しい小さい直径(図4)を有する格納用細管23内で、圧縮できるように、初期直径より小さい圧縮直径に収縮される。メイン・グラフト1を格納用細管23内へ圧縮収納する時に、メイン・グラフト1は、その中央にガイドワイヤー21の挿入に用いられる(使用後は除去される)カテーテル45が配置される。これは、留置プロセス時には、格納用細管23内で圧縮される。留置位置へのメイン・グラフトの進行は、留置用細管37へと格納用細管23を推進することにより達成される。この留置用細管37は、前述のように、同じ直径を有する。このことは、メイン・グラフトの中央を通り抜け動脈瘤を通り抜けるガイドワイヤー21の移動の際に、移動する推進デバイス22によって達せられる。
本発明のステントグラフトは、2本のリム・グラフト4,5を有するリム・グラフト4,5は、メイン・グラフト1と同様であるが、異なる寸法の一連のZ型の骨組み(キャスト)7を有する自己拡張ステントであるのが好ましい。リム・グラフト4,5は、メイン・グラフト1と同一構成、あるいは異なる構成であるが、異なる寸法の薄肉円筒状チューブ6によりその外表面が覆われる。リム・グラフト4,5は、中央オリフィス8,9と遠位オリフィス10,11を有し、初期直径と圧縮直径を有する。これにより、リム・グラフト4,5が、メイン・グラフト1と同じ方式で、異なる直径を有するように、格納用細管23内に配置される。リム・グラフト4,5は、血管内部の対応する留置用細管37、38に入れられる。薄肉円筒状チューブ6は、ステント7全体の長さを覆い、各リム・グラフト4,5のステントの中央オリフィス8、9と、遠位オリフィス10、11端に取り付けられる。リム・グラフト4、5の骨組み7は、拡張時には、その各部品にて、薄肉円筒状チューブ6の直径以上の直径を有し、その外表面が拡張時に、一定直径を有する薄肉円筒状チューブ6の内表面と完全に接触するようにされる。グラフトは、5mm以下の長さで折り曲げ保持され、各リム・グラフト4,5の骨組みの中央オリフィス8、9内では折り曲げ保持されるか、縫合によって取り付けられる。各リム・グラフト4,5の骨組みの遠位オリフィス10、11においては、折り曲げ保持されない。
リム・グラフト4,5の中央オリフィス8、9の直径は、メイン・グラフト1の遠位オリフィス12の直径と比べ、同等、約5mm大きいかあるいは小さくすることもできる。
中央オリフィス8,9は、遠位オリフィス12の大きさ以上でもよく、あるいは、それぞれが10mmあるいは20mmのような、5mmをはるかに越えるオリフィスでもよい。単純な実験で、グラフト1、4、5の間のシール効果を達成するため、遠位オリフィス12に対するグラフトの大きさを決めることができる。各リム・グラフト4,5の中央オリフィス8,9の直径は、各リム・グラフトの中央部分42において、2〜2.5cmの長さに渡って、続く。この長さは、各リム・グラフトと点41の自己拡張ステントあるいは骨組み7のうちの第1の骨組み(キャスト)の長さである。この各リム・グラフトの中央部分42は、メイン・グラフトの分岐を生成するために、メイン・グラフトの遠位端43へ入る部分である。リム・グラフト4、5の直径は、それぞれの遠位オリフィス10、11が対応する腸骨部血管24、25の健全な部分と完全に接触するような大きさである。即ち、各リム・グラフト4、5の遠位直径と長さは、健全な部分の腸骨部血管とそれぞれの大動脈分岐からの損傷の長さに応じて変わる。
各リム・グラフトの中央オリフィスの直径を異ならせることもできる。具体的には、メイン・グラフト1の遠位オリフィス12に入るリム・グラフト28の中央オリフィス30の直径は、メイン・グラフトのオリフィス12の直径に等しい。他方のリム・グラフト27の中央オリフィス29の直径は、経皮的に進行させる際に留置用細管の直径を小さくするように、小さくすることもできる。この場合、小さい直径のリム・グラフトのステント31の拡張能力は、大きいリム・グラフトのステント32のそれ以上である。各リム・グラフト27、28の遠位オリフィス33、34の長さおよび周囲は、腸骨部血管の寸法とその状態に従って、前述のように変化させることができる。
リム・グラフト4、5、27、28の骨組み7、31、32の薄肉カバーグラフト8、35、36の材料は、薄肉のポリテトラフルオロエチレン(polytetrafluoroethylene:PTFE)、Dacron、あるいは他の生物適合性のプラスチックを用いることができる。薄肉のグラフトは、その非圧縮の形態および自己拡張ステント2による拡張後は、リム・グラフト4,5、27、28は、一定の寸法を有することが好ましい。リム・グラフトのステントの薄肉カバーグラフト8、35、36の材料は、円筒状ステントを、その外表面で、その内外両方の表面で、あるいはその内表面で覆うことができる。
ステントグラフトの留置と分岐の生成
ステントグラフトは、メイン・グラフト1とリム・グラフト4,5によって、以下の方法により留置される。大腿動脈からのガイドワイヤー21を経皮的に留置した後、腎臓動脈20の高さ(位置)を決めるために脈管撮影を行う。X線で陰になった導入位置をモニターする。拡張デバイスをガイドワイヤー上に経皮的に進める。導入用細管37を進める際に、その内側でメイン・グラフトを進める。導入用細管37は、中央端にX線影リング40を有し、遠位端に止血弁を有する。導入用細管37は、動脈内への経皮的な進入を容易にする拡張デバイスを内部に有する。
中央端のX線影リングが、腎臓動脈20の分岐点よりも中央レベルにあるように、導入用細管37は、大動脈内を前進する。続いて、拡張デバイスが、導入用細管37から除去される。止血弁を通って、ガイドワイヤー21上を、導入用細管37の直径に等しい直径を有する格納用細管23が進められる。これは、その内腔内部に、腎臓動脈20の分岐点と大動脈分岐26の間の距離に等しい長さを有し、腎臓動脈20も直下の中央ネック13の高さの大動脈の直径以上の中央オリフィス14(拡張後)の直径を有するメイン・グラフト1を移送する
メイン・グラフト1は、格納用細管23から導入用細管37へ通る。圧縮状態のメイン・グラフトは、中央部分を通り抜け、推進デバイス22の助けによって、留置(すべき)点へ進む。全長にわたってX線陰影を付けるメイン・グラフト1は、腎臓動脈20の分岐と大動脈分岐26間で、導入用細管37内を進む。推進デバイス22は、大動脈分岐26の高さにメイン・グラフトの遠位端12を押さえる中央端によって、安定状態に保持される。導入用細管37は、メイン・グラフト1が全長にて導入用細管37から解放され、拡張するように、推進デバイス22によって円周方向に引き付けられる。メイン・グラフト1が、腎臓動脈20直下の大動脈の内表面13と接触状態となると、より丸くなり、遠位オリフィス12が大動脈分岐26の上に載る。かくして、メイン・グラフト1の位置ずれは、大動脈分岐26が支持するメイン・グラフトのステント2が一定な長さのために、なくなる。
続いて、導入用細管37内を推進デバイス22が進行した後に、ガイドワイヤー21上でメイン・グラフト1内部の遠位オリフィス12を通して進み、X線影リング40が、メイン・グラフトの遠位オリフィス12より、2〜2.5cm中央になるように配置される。
同様に、リム・グラフト5が、止血弁を通して導入用細管37内を進む。この方法によって、中央オリフィス9は、導入用細管37のX線影リング40の高さに到達する。
続いて、その経皮的注入の後に、他方の大腿動脈からガイドワイヤー38を経皮的に前進させる
ガイドワイヤー3は、ガイドカテーテルの助けにより、腸骨部動脈25を通って、メイン・グラフトの内腔内部に、大動脈分岐26上に乗るメイン・グラフトの遠位オリフィス12を通って、中央方向で前進する。ガイドワイヤー3上には、拡張デバイスを内部に有する第2導入用細管38とX線影リング40が続く。第2導入用細管38は、メイン・グラフト1の遠位オリフィス12を通り、中央オリフィスにてのX線影リングが他方の側の大腿骨の導入用細管37のメインオリフィスのX線影リング図7bと同じ高さにある点、メイン・グラフト内部の遠位オリフィスから2〜2.5cmの点まで求心方向に進む。この点内部では、圧縮形態で他方の側ののリム・グラフト5がある。第2導入用細管38端の内部では、前記技術によって、第2リム・グラフトリム4が、その中央圧縮端が導入用細管38のX線影リング40の高さと同じ高さになるまで、進められる。この導入用細管38内部で、他方の側の圧縮リム・グラフト5の中央端とともに進む。X線モニター後に、導入用細管38内の2本の圧縮リム・グラフトリム4,5は、その中央端メイン・グラフト1の遠位オリフィス12より2〜2.5cm内側、即ち、ステントの第1Z要素と第2Z要素との連結点41で、同じ高さの位置である。導入用細管38は、遠位方向に同時または別々に引き出され、リム・グラフトは、メイン・グラフト1について前述した技術に従って、拡張される。
2本のリム・グラフト4,5は、自己拡張骨組みを有し、好ましくはそれぞれ、拡張時にメイン・グラフト1部分によって覆われた端部のおいて、等しい拡張強度を有する。メイン・グラフトの遠位部分の直径と比べて、2本のリム・グラフト4,5の直径の和が大きいので、圧縮される。かくして、メイン・グラフト1の壁の内表面とリム・グラフト4,5との間で、漏れのない接触となる。この際には、中央オリフィス8、9の直径が、メイン・グラフト1の遠位部分43の直径に等しいように保持される。2本のリム・グラフト4,5の中央オリフィスの形は変化する。あるいは、ステントの等拡張能力のために、完全に合致する。
遠位オリフィス12におけるメイン・グラフト1の外カバー19の折り返しは、2本のリム・グラフト4,5の接触時に起こるマイクロチャズム(microchasm)孔からの血の流出を防ぐ程度で、そしてメイン・グラフト1の遠位部分43の内表面で、付加的弁機構を与える。
この方法により、メイン・グラフト1の血液の漏れがないように、分岐が2本のリム・グラフト5、4で作られ、入口オリフィス9、8は、可変な形と可変の面積を有する。
各リム・グラフトリムの遠位部分は、対応する腸骨部動脈24、25に類似する遠位オリフィスの長さと直径を有し、拡張後に、腸骨部動脈24,25の壁の健全部分の内表面と完全な接触となる。
前述の方法によるステントグラフトの留置後に、血液の流れは、ステントグラフト内部で、腎臓動脈の高さから2本のリム・グラフトのオリフィスを通り、そして腸骨部動脈24,25内部で遠位へ流れ、大動脈瘤の膨張した壁への血液循環がなくなる
図8の実施例において、このグラフト構成は、他の実施例のメイン・グラフト1に類似する方法で形成されるメイン・グラフト1からなり、内側ステントと外側カバー3からなる。外側カバー3は、上方にのびフラップ3’を形成する。これは、この組み立てが動作時にシールプロセスを支援するように、グラフトリム内部へ折り畳む。
メイン・グラフト1は、大動脈の血管部分13に導入され、腸骨部動脈24,25に隣接するグラフトの近端、良好組織の血管部分13の遠端に隣接するグラフトの遠端40へ導入される。メイン・グラフトは、血管部分13内で圧力ばめを形成するように、拡張可能である。必要によっては、グラフト1は、拡張する際、周知の方法で回転し、血管部分13に埋設することもできる。グラフト1は、少なくとも端40にて、リム・グラフト6の外側断面積の和よりはるかに小さい内側断面積を有する。リム・グラフト6は、導入用細管37内を対応する腸骨部動脈24,25経由で導入され、メイン・グラフト1とのシールのため拡張し、グラフト1の暫定的端を越えてのびるカバーのフラップ3’を用いる。フラップ3’は、非常に安定している。なぜならフラップ3’は、大動脈の堅固部分である非疾患血管部分13により支持されているからである。丸いフラップは、適当な位置に2本のスリットを有し、2本の対応するチューブ内への進入を容易にする。
上記実施例において、自己拡張ステントを用いたが、非自己拡張ステントを用いてもよい。しかしバルーンのような拡張手段が必要となる。

Claims (2)

  1. 大動脈分岐の部位で拡張することにより、腹部大動脈瘤を内管的に治すための、2本のリム・グラフト(6)に接合したメイン・グラフト(1)からなるステント内管大動脈グラフトにおいて、
    前記グラフトは、大動脈内腔内へ進めることにより配置され、
    前記グラフトは、ガイドワイヤーとカテーテルに補助されて、遠位の血管から動脈内で所望の位置に移され、前記ガイドワイヤーとカテーテルの両方は小さい直径の導入用細管内に配置され、
    (a) 腎臓動脈と大動脈分岐の間の長さに対応する所定長さのメイン・グラフト(1)と、
    前記メイン・グラフトは、圧縮直径と拡張直径を有し、PTFE、ダクロン(登録商標)あるいは生物学的適合性のプラスチック製の薄い壁のシリンダー(3)で外側を覆われた形状記憶性自己膨張性金属骨組みからなる自己膨張性の中央オリフィスと辺縁オリフィスとを有し、
    前記金属骨組みは、前記中央オリフィス辺縁オリフィスの周囲ボディー端において、前記中央オリフィス辺縁オリフィスにおけるメイン・グラフトの拡張直径を規定する所定の最大直径を有し、
    (b) 2本のリム・グラフト(6)と、
    前記リム・グラフトは、圧縮直径と拡張直径を有する中央オリフィスと辺縁オリフィスとを有し、中央オリフィス部分にて直径が等しく、前記中央オリフィス部分の直径は、辺縁オリフィス部分の直径と同等ないし約5mm小さく、形状記憶性の自己膨張性の金属骨組みから形成され、
    前記中央オリフィスおよび辺縁オリフィスは、等しい拡張力を有し、
    前記金属骨組みは、前記各リム・グラフト(6)の対応する部分の直径以上の直径を有し、PTFE、ダクロン(登録商標)、生物学的適合性のプラスチック製の薄い壁のシリンダーで覆われ、前記リム・グラフトの拡張直径を規定する所定の最大直径を有し、
    を有し、
    前記メイン・グラフトの分岐は、ガイドワイヤーと細管が分岐する腸骨動脈を通って導入されて配置される2本のリム・グラフト(6)で形成され、
    前記メイン・グラフトとリム・グラフト(6)によって、大動脈分岐上にグラフトが配置され、前記大動脈分岐によって支持され、
    前記メイン・グラフトの辺縁オリフィス内部のリム・グラフトの圧縮中央部分の高さと前記メイン・グラフトの辺縁拡張部分の高さは同じであり、
    前記リム・グラフトの中央部分と辺縁部分は、ゆるやかで同時に拡張直径へと形を回復し、
    前記2本のリム・グラフトの中央オリフィス拡張直径の和は、前記メイン・グラフトの辺縁オリフィスの拡張直径よりも、大きく、
    前記グラフトは、2本のリム・グラフトのオリフィスの内側表面とメイン・グラフトの辺縁オリフィスとの間で、金属骨組みの等しい拡張力によって、血流を導く中央オリフィスを開状態に維持し、前記メイン・グラフトの内腔から2つのリム・グラフトの内腔内へと血液の漏れをなくしながら、分岐し、
    前記メイン・グラフトの金属骨組みを外から覆う薄い壁のシリンダーは、メイン・グラフトの辺縁オリフィスの直径の半分より短い長さ(3’)で、辺縁オリフィスにて内側へ折り返され、
    前記メイン・グラフトの金属骨組みの内表面に2ヶ所あるいは3ヶ所の取付点で、取り付けられ、折り返された部分での血流は、前記取付点とメイン・グラフトの辺縁オリフィスの内側との間で、薄い壁のシリンダーの折り返された部分(3’)をリム・グラフト(6)内に落とし、この領域において、辺縁オリフィスの領域を最小限に抑え、前記メイン・グラフトの内表面と2つのリム・グラフトの外表面との不完全な接触による血液の漏れを止める
    ことを特徴とする大動脈グラフト。
  2. 大動脈の健全部位で拡張することにより、腹部大動脈瘤を内管的に治す、ステント内管大動脈グラフトにおいて、
    (a) 大動脈の健全部位の長さに対応する所定長さのメイン・グラフト(1)と、
    (b) 前記メイン・グラフトに接合される2本のリム・グラフト(6)と、
    からなり、
    前記メイン・グラフト(1)とリム・グラフト(6)は、収縮直径と拡張直径とを有するステントと、前記ステントを外側から覆うPTFE製、ダクロン(登録商標)製、あるいは生物学的適合性のプラスチック製の薄い壁のシリンダー(3)と
    から構成され、
    前記メイン・グラフトと前記リム・グラフトは、それぞれ一方の端部で中央オリフィスを、他方の端部で辺縁オリフィスを有し、
    前記リム・グラフトの中央オリフィスは、前記メイン・グラフト辺縁オリフィスから中央オリフィス内に挿入され、
    前記リム・グラフトの辺縁オリフィスは、腸骨動脈に挿入され、
    前記2本のリム・グラフトの中央オリフィスの拡張直径の和は、前記メイン・グラフトの辺縁オリフィスの拡張直径よりも、大きく、
    前記2本のリム・グラフトのオリフィスの外側表面とメイン・グラフトの内側表面との間で、止血接触をもたらすよう、前記ステントの拡張力によって、前記オリフィスを開状態に維持し、
    前記メイン・グラフトのステントを外から覆う薄い壁のシリンダーは、中央オリフィスで内側へ折り返され、
    前記折り返された部分(3’)が、前記リム・グラフト内に入り込み、これにより、前記メイン・グラフトの内表面と2つのリム・グラフトの外表面との不完全な接触による血液の漏れを止める
    ことを特徴とする大動脈グラフト。
JP54253598A 1997-04-10 1998-04-09 腹部大動脈瘤の治療のための内管グラフト Expired - Lifetime JP4052396B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GR970100134 1997-04-10
GR97100134 1997-04-10
PCT/IB1998/000530 WO1998044870A1 (en) 1997-04-10 1998-04-09 Endovascular graft for repairing abdominal aortic aneurysms

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001519698A JP2001519698A (ja) 2001-10-23
JP4052396B2 true JP4052396B2 (ja) 2008-02-27

Family

ID=10942939

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54253598A Expired - Lifetime JP4052396B2 (ja) 1997-04-10 1998-04-09 腹部大動脈瘤の治療のための内管グラフト
JP54318098A Expired - Lifetime JP4052397B2 (ja) 1997-04-10 1998-04-09 腹部大動脈瘤の治療のための内管グラフト

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54318098A Expired - Lifetime JP4052397B2 (ja) 1997-04-10 1998-04-09 腹部大動脈瘤の治療のための内管グラフト

Country Status (13)

Country Link
EP (2) EP0971646B1 (ja)
JP (2) JP4052396B2 (ja)
KR (2) KR20010006271A (ja)
CN (1) CN1298299C (ja)
AU (2) AU749826B2 (ja)
CA (2) CA2286691C (ja)
CZ (1) CZ297023B6 (ja)
DE (2) DE69826444T2 (ja)
DK (2) DK0971646T3 (ja)
ES (2) ES2227820T3 (ja)
GR (1) GR970100134A (ja)
PL (1) PL186652B1 (ja)
WO (2) WO1998044873A1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6395019B2 (en) 1998-02-09 2002-05-28 Trivascular, Inc. Endovascular graft
NL1012800C2 (nl) * 1999-08-10 2001-02-13 Rigitec B V Stentsamenstel.
DE60101455T2 (de) 2000-03-03 2004-09-23 Cook Inc., Bloomington Endovaskuläre vorrichtung mit stent
WO2001082836A2 (en) * 2000-05-04 2001-11-08 Oregon Health Sciences University Endovascular stent graft
WO2002069842A2 (en) * 2001-01-19 2002-09-12 Walid Najib Aboul-Hosn Apparatus and method for maintaining flow through a vessel or duct
US8257430B2 (en) 2003-12-17 2012-09-04 Cook Medical Technologies Llc Interconnected leg extensions for an endoluminal prosthesis
US7803178B2 (en) 2004-01-30 2010-09-28 Trivascular, Inc. Inflatable porous implants and methods for drug delivery
US7674284B2 (en) 2004-03-31 2010-03-09 Cook Incorporated Endoluminal graft
US9597209B2 (en) 2005-02-17 2017-03-21 Khoury Medical Devices, Llc Vascular endograft
US7828837B2 (en) 2005-02-17 2010-11-09 Khoury Medical Devices, LLC. Vascular endograft
CA2613958C (en) * 2005-05-27 2014-08-05 Heart Leaflet Technologies, Inc. Stentless support structure
DE102006020687A1 (de) 2005-07-19 2007-02-08 Aesculap Ag & Co. Kg Stentgraft-Prothese
CN101917929A (zh) 2007-10-04 2010-12-15 特里瓦斯库拉尔公司 用于低型面经皮递送的模块化脉管移植物
KR20090054493A (ko) * 2007-11-27 2009-06-01 주식회사 에스앤지바이오텍 원통형 스텐트
US8021413B2 (en) * 2007-12-27 2011-09-20 Cook Medical Technologies Llc Low profile medical device
US20100305686A1 (en) * 2008-05-15 2010-12-02 Cragg Andrew H Low-profile modular abdominal aortic aneurysm graft
EP2559403B1 (en) * 2009-12-01 2016-05-04 Altura Medical, Inc. Modular endograft devices
DE102010010483B4 (de) 2010-02-28 2017-02-09 Björn H. Koslar Medizinisches Implantat
WO2012040240A1 (en) 2010-09-20 2012-03-29 Altura Medical, Inc. Stent graft delivery systems and associated methods
US8992595B2 (en) 2012-04-04 2015-03-31 Trivascular, Inc. Durable stent graft with tapered struts and stable delivery methods and devices
US9498363B2 (en) 2012-04-06 2016-11-22 Trivascular, Inc. Delivery catheter for endovascular device
US20140046429A1 (en) 2012-08-10 2014-02-13 Altura Medical, Inc. Stent delivery systems and associated methods
US9737426B2 (en) 2013-03-15 2017-08-22 Altura Medical, Inc. Endograft device delivery systems and associated methods
CN105517508B (zh) * 2013-07-22 2018-05-22 阿特利姆医疗公司 具有可扩张区域的移植物及其制造和使用方法
US11123205B2 (en) * 2013-09-24 2021-09-21 Trivascular, Inc. Tandem modular endograft
CN105213074B (zh) * 2015-10-21 2017-04-05 湖南埃普特医疗器械有限公司 一种覆膜支架及其使用方法
DE102016104302A1 (de) * 2016-03-09 2017-09-14 Optimed Medizinische Lnstrumente Gmbh Stent zum einsatz an bifurkationen
CN109561958B (zh) * 2016-05-26 2021-03-12 瑞士资本工程公司 血管医疗装置和***
DE102016122223A1 (de) * 2016-11-18 2018-05-24 Bentley Innomed Gmbh Multilumenimplantat
CN108245280B (zh) * 2016-12-29 2021-02-23 先健科技(深圳)有限公司 覆膜支架
EP3435382A1 (en) * 2017-07-27 2019-01-30 Koninklijke Philips N.V. Imaging method, controller and imaging system, for monitoring a patient post evar
US10888414B2 (en) 2019-03-20 2021-01-12 inQB8 Medical Technologies, LLC Aortic dissection implant
KR102609978B1 (ko) * 2021-06-30 2023-12-06 (재)예수병원유지재단 스텐트 그래프트
CN116254523B (zh) * 2023-02-17 2024-02-20 北方工业大学 一种高调谐灵敏度的915MHz微波等离子体化学气相沉积装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4580568A (en) 1984-10-01 1986-04-08 Cook, Incorporated Percutaneous endovascular stent and method for insertion thereof
AU1091095A (en) * 1993-11-08 1995-05-29 Harrison M. Lazarus Intraluminal vascular graft and method
DE9319267U1 (de) * 1993-12-15 1994-02-24 Günther, Rudolf W., Prof. Dr., 52074 Aachen Aortenendoprothese
US5609627A (en) * 1994-02-09 1997-03-11 Boston Scientific Technology, Inc. Method for delivering a bifurcated endoluminal prosthesis
DE69518435T3 (de) * 1994-06-08 2004-07-22 CardioVascular Concepts, Inc., Portola Valley System zur Herstellung eines abzweigenden Transplantats
US5609605A (en) * 1994-08-25 1997-03-11 Ethicon, Inc. Combination arterial stent
NL9500094A (nl) * 1995-01-19 1996-09-02 Industrial Res Bv Y-vormige stent en werkwijze van het plaatsen daarvan.
US5769882A (en) * 1995-09-08 1998-06-23 Medtronic, Inc. Methods and apparatus for conformably sealing prostheses within body lumens
US5824036A (en) * 1995-09-29 1998-10-20 Datascope Corp Stent for intraluminal grafts and device and methods for delivering and assembling same

Also Published As

Publication number Publication date
CA2286691C (en) 2005-11-29
CN1272053A (zh) 2000-11-01
ES2229490T3 (es) 2005-04-16
JP2001518820A (ja) 2001-10-16
EP0969778B1 (en) 2004-09-22
CA2286897C (en) 2009-10-13
JP2001519698A (ja) 2001-10-23
JP4052397B2 (ja) 2008-02-27
EP0969778A1 (en) 2000-01-12
DK0969778T3 (da) 2005-01-10
PL336145A1 (en) 2000-06-05
ES2227820T3 (es) 2005-04-01
EP0971646B1 (en) 2004-09-22
DK0971646T3 (da) 2005-01-17
DE69826444D1 (de) 2004-10-28
WO1998044870A1 (en) 1998-10-15
DE69826444T2 (de) 2005-10-13
CA2286897A1 (en) 1998-10-15
CZ297023B6 (cs) 2006-08-16
EP0971646A1 (en) 2000-01-19
AU7110198A (en) 1998-10-30
AU749826B2 (en) 2002-07-04
WO1998044873A1 (en) 1998-10-15
CZ356999A3 (cs) 2000-05-17
KR20010006262A (ko) 2001-01-26
DE69826447D1 (de) 2004-10-28
DE69826447T2 (de) 2005-09-29
AU6741898A (en) 1998-10-30
GR970100134A (el) 1998-12-31
AU750247B2 (en) 2002-07-11
KR20010006271A (ko) 2001-01-26
CN1298299C (zh) 2007-02-07
PL186652B1 (pl) 2004-02-27
CA2286691A1 (en) 1998-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4052396B2 (ja) 腹部大動脈瘤の治療のための内管グラフト
KR100521671B1 (ko) 맥관내 보철장치 및 그 사용방법
JP4694575B2 (ja) 分岐血管移植片の設計およびその配備方法
US5676697A (en) Two-piece, bifurcated intraluminal graft for repair of aneurysm
EP1401357B1 (en) Implant having means for fixation to a body lumen
US6036723A (en) Surgically anastomosable transcutaneous vascular prothesis and set comprising the same
JP4290268B2 (ja) 腹部大動脈瘤治療用プリカーサガスケット付き大動脈移植組織
RU2179421C2 (ru) Способ размещения внутрипросветного трансплантата с использованием направляющей проволоки и катетера для него
JP4307086B2 (ja) 両側延伸用プロテーゼおよび配給方法
US6152956A (en) Prosthesis for endovascular repair of abdominal aortic aneurysms
JP5211272B2 (ja) ステント組織グラフトプロテーゼ
US7029496B2 (en) Interlocking endoluminal device
US6918926B2 (en) System for transrenal/intraostial fixation of endovascular prosthesis
JP2000185105A (ja) 再捕獲および再配置される改良ステント
JP2003230579A (ja) 胸動脈瘤治療用のプロテーゼおよびシステム
JPH09117511A (ja) ステントと血管移植片の結合アセンブリ
JP2003230578A (ja) モジュール式動脈瘤治療システム
JPH04231954A (ja) 大動脈移植片、及び腹大動脈瘤を修復するための装置
CN114096215A (zh) 模块化多分支支架组件和方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070508

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070618

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071128

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111214

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121214

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131214

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term