JP4006366B2 - シート給送装置及び画像形成装置 - Google Patents

シート給送装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4006366B2
JP4006366B2 JP2003190395A JP2003190395A JP4006366B2 JP 4006366 B2 JP4006366 B2 JP 4006366B2 JP 2003190395 A JP2003190395 A JP 2003190395A JP 2003190395 A JP2003190395 A JP 2003190395A JP 4006366 B2 JP4006366 B2 JP 4006366B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
sheet feeding
roller
pressing
feeding roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003190395A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005022818A (ja
Inventor
曜 遊坐
佳広 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2003190395A priority Critical patent/JP4006366B2/ja
Priority to US10/878,467 priority patent/US20050001372A1/en
Priority to KR1020040051011A priority patent/KR100558823B1/ko
Priority to CNB2004100634075A priority patent/CN100337838C/zh
Publication of JP2005022818A publication Critical patent/JP2005022818A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4006366B2 publication Critical patent/JP4006366B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/6558Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point
    • G03G15/6561Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point for sheet registration
    • G03G15/6564Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point for sheet registration with correct timing of sheet feeding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/26Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with auxiliary supports to facilitate introduction or renewal of the pile
    • B65H1/266Support fully or partially removable from the handling machine, e.g. cassette, drawer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/04Supports or magazines for piles from which articles are to be separated adapted to support articles substantially horizontally, e.g. for separation from top of pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/46Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
    • B65H3/52Friction retainers acting on under or rear side of article being separated
    • B65H3/5207Non-driven retainers, e.g. movable retainers being moved by the motion of the article
    • B65H3/5215Non-driven retainers, e.g. movable retainers being moved by the motion of the article the retainers positioned under articles separated from the top of the pile
    • B65H3/5223Retainers of the pad-type, e.g. friction pads
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/6558Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • B65H2405/11Parts and details thereof
    • B65H2405/113Front, i.e. portion adjacent to the feeding / delivering side

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、記録媒体に画像を形成するための例えば電子写真複写機、プリンタ、ワードプロセッサ及びファクシミリ装置等の画像形成装置に備えられるシート給送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
画像形成装置には、画像形成部に記録媒体(以下シートという)を自動的に供給するためのシート給送装置が装着されている。図13乃至図16に従来の画像形成装置及びこの画像形成装置に装着されているシート給送装置の一例を示す。
図13は、従来の画像形成装置としてのレーザービームプリンター(以下プリンタという)1の概略断面図である。図14はプリンタ1に装着されているシート給送装置の断面図を示し、図15はシート給送装置の斜視図を示し、図16は、シート給送装置の分離部の拡大図を示す。
【0003】
図13において、プリンタ1には、シート給送装置2と、シート給送装置2から送り出されたシートPを画像形成部Fに搬送するための第1搬送ローラ対7及び第2搬送ローラ対9が備えられている。画像形成部Fは、プロセスカートリッジ13と、プロセスカートリッジ13に設けられている感光ドラム14上に静電潜像を形成するためのレーザー走査光学系11と、静電潜像を現像して感光ドラム14上に形成されたトナー像をシートに転写するための転写ローラ15と、トナー像が転写されたシートにトナー像を定着する定着器17とを備えている。
【0004】
そして、第1搬送ローラ対7及び第2搬送ローラ対9により搬送されたシートPにプロセスカートリッジ13の感光ドラム14上に形成されたトナー像を転写ローラ15により転写し、トナー像を転写されたシートシートPを定着器17で加熱及び加圧してシートP定着させて画像形成を行う。
【0005】
定着器17の下流側には、定着後のシートPを、排出するための排紙ローラ対19と、排出されるシートを積載収納する排紙トレイ21と、を備えている。
【0006】
図14及び図15において、シート給送装置2は、半月形状のゴムローラ4aとシャフト4bから構成される給紙ローラ4と、シャフト4bに回転自在に保持され、ゴムローラ4aの両脇に配置された一対の給紙コロ23と、画像形成部Fに供給するシートPを収納する給紙カセット3と、を備えている。
【0007】
この給紙カセット3には、カセット本体3aと、カセット本体3aに回動可能に支持され、シートPを支持する押圧手段である加圧板5と、支持されているシートPの先端側を給紙ローラ4に押し付けるために加圧板5を付勢する加圧バネ24と、給紙ローラ4により送り出されるシートPを一枚ずつ分離するための分離パッド6と、分離パッド6を給紙ローラ4に付勢する分離バネ25と、給紙カセット3に収納されたシートPの幅方向の位置を規制する幅規制板27,28と、シートPの後端の位置を規制する後端規制板29と、を備えている。
【0008】
給紙カセット3に設けられたこの幅規制板27、28はシートPのシート幅を規制するために給紙カセット3内でシートのサイズに合わせてシートの幅方向に移動可能に設けられている。後端規制板29は、給紙カセット3内でシートのサイズに合わせるためにシートの長さ方向に移動可能に設けられている。
【0009】
分離パッド6は、給紙ローラ4と当接するゴム材6aと、ゴム材6aを保持しカセット本体3aに回動自在に保持されたホルダー6bから構成されており、分離バネ25によりゴム材6aが給紙ローラ4に圧接するように付勢されている。そして、給紙待機状態では給紙コロ23の外周面と当接し、給紙ローラ4により搬送路に給紙されたシートPの搬送中には、シートPを介して給紙コロ23の外周面と押圧状態になる。
【0010】
しかしながら、従来のシート給送装置では、分離して給送されるシートが分離パッドを抜けるときにシートの後端が跳ねて異音を発生するという問題があった。これを解決するために、分離パッドのシート搬送方向と直交する方向の両端部に翼部を設けて後端跳ね音を抑制するという技術があった(例えば、特許文献1参照)。
【0011】
【特許文献1】
特開平08−157110号公報
【0012】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記公報で開示されている技術は、分離されたシートの後端が給紙ローラと分離パッドとの圧接部を抜けた後に跳ねることにより生じる後端跳ね音を対策するものであり、分離されたシートの後端がシートの積載部から離れたときに生じる後端跳ね音の対策にはならない。
【0013】
すなわち、図16に示すシート給送装置では、給紙ローラ4と分離パッド6の当接部N2は、加圧板5による給紙ローラ4のシートPの押圧部(給紙ローラ4とシートPとの当接部)N1の搬送方向下流側に隣接して配置されており、給送されるシートPの後端P1が加圧板5による給紙ローラ4のシートPの押圧部を抜けた直後にシートPの後端P1が矢印A方向に跳ねて、分離パッド6に当たり、後端跳ね音を発生する。この後端跳ね音は、特に厚紙等のコシの強いシートで顕著に発生してプリンタ1の騒音レベルを悪化させている。そこで、静音化するための課題として後端跳ね音を低減する必要があった。
【0014】
本発明は、前記課題を解決することを目的とするものであって、低騒音化されたシート給送装置を実現して静音化された画像形成装置を提供することにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成する本発明は、カセット本体を有し、シートを収納する給紙カセットと、前記カセット本体に収納されたシートを給送する給紙ローラと、シートを前記給紙ローラに押圧する押圧手段と、前記給紙ローラに当接し前記給紙ローラと前記押圧手段により給送されるシートを1枚ずつ分離する分離パッドと、前記給紙ローラと前記押圧手段により押圧されるシートとの押圧部と、前記給紙ローラと前記分離パッドとの当接部との間に配置され、前記カセット本体から一体に設けられ、前記給紙ローラにより給送されるシートを前記当接部に向けて案内する固定のガイド面を備えるシートガイド部材と、を有することを特徴とする。
【0016】
【発明の実施の形態】
(第1の実施の形態)
以下に本発明のシート給送装置の第1の実施の形態を、電子写真方式を採用する画像形成装置であるレーザービームプリンタを例に説明する。
【0017】
図1はレーザービームプリンタ(以下プリンタという)1の断面図であり、図2はこのプリンタ1に装着されているシート給送装置の断面図であり、図3は図1に示すシート給送装置に装着される給紙カセットの斜視図である。そして、これらの図をもとにプリンタ1の構成について説明する。
【0018】
(画像形成部)
図1において、画像形成部Fは、感光体14及び図示しない現像器、クリーナ、帯電ローラ等から構成されるプロセスカートリッジ13と、感光体14上の顕画像をシートP上に転写させる転写ローラ15と、シートP上の顕画像を加熱定着する定着器17とを備えている。なお、16は転写後のシートPを定着器17まで案内する搬送ガイドである。
【0019】
(レーザースキャナ)
図1に示すようにレーザースキャナ11は、ユニット配置としてはスキャナーポリゴン11Aから右上がりの配置となっている。ここでプリンタ1の大きさを出来るだけ小型にするためには、図1に示すように転写ローラ15から定着器17にかけての水平なシートの搬送路に対して略垂直な方向から折り返しミラー12によって感光体14にレーザー光を入射することが最も有効である。このような構成とすることによって、プリンタ1の奥行き及び高さを最小の寸法に収めることが可能となっている。
【0020】
(シート搬送路について)
図1に示すように、給紙カセット3は画像形成装置本体(以下プリンタ本体という)1aの下部に配置されており、排紙トレイ21がプリンタ本体1aの上部に外装カバー20と一体に形成されている。そして、給紙カセット3と排紙トレイ21とを、画像形成部Fを含めて構成されるシート搬送路で連結されており、このシート搬送路は全体としてS字のパスを構成している。このように給紙カセット3をプリンタ本体1aの下部に配置し、排紙トレイ21をプリンタ本体1aの上部に配置してS字パスのシート搬送路とすることで、プリンタ1をコンパクトにまとめ、設置面積を低減している。
【0021】
給紙カセット3から送り出されたシートは湾曲したシート搬送路8により画像形成部Fに送られる。シート搬送路8には、第1搬送ローラ対7及び第2搬送ローラ対9が配置されており、これら各搬送ローラ対7、9によって画像形成部Fに搬送される。第1搬送ローラ対7はそのニップ線(ローラの圧接部の接線)の方向が鉛直方向であり、後で詳述するシート給送装置2から送り出されるシートを鉛直方向に搬送し、搬送されるシートは湾曲したシート搬送路8により第2搬送ローラ対9に案内される。
【0022】
10はレジストセンサーであり、このレジストセンサー10は各搬送ローラ対7、9によって搬送されてくるシートPの先端位置と露光光源であるレーザースキャナ11の発光タイミングを同期させ、シートP上の所定位置から画像の描き出しをするものである。
【0023】
画像形成部Fの下流側のシート搬送路8Bには、定着器17で加熱定着された後のシートPの先端位置と後端位置を検出して、ジャム検知をするための排紙センサー18が設けられている。また、シート搬送路8Bの下流端にはシートPを排紙トレイ21上に排出するための排紙ローラ対19が設けられている。
【0024】
(電装系レイアウト)
22は、AC電源及びDC電源、高圧電源から成る電装部である。図1に示すように転写ローラ15から定着器17にかけての水平搬送路の下側で、給紙カセット3の上側に配置することで、プリンタ本体1aのスペースを無駄なく利用して電装部22による設置面積の増大を防いでいる。また転写ローラ15から定着器17にかけての水平搬送路の下部に電装部22を配置することにより、転写ローラ15や定着器18との電気的接続に必要な束線類の簡略化することができる。
【0025】
(シート給送装置)
図2においてシート給送装置2は、プリンタ本体1aに設けたシート給送部2aとシート給送部2aにより送り出されるシートを収納する給紙カセット3を備えている。シート給送部2aは、プリンタ本体1aに取り付けられている、半月形状のゴムローラ4aとシャフト4bから構成されている給紙ローラ4と、シャフト4bに回転自在に保持され、ゴムローラ4aの両脇に配置されている給紙コロ23と、を備えている。給紙コロ23は、半月状のゴムローラ4aの最大外径よりも小さい外径に設定されている。
【0026】
シートPを収納する給紙カセット3は、収納されているシートPの先端側を給紙ローラ4に押し付けるための押圧手段である加圧板5と、加圧板5を上方に付勢する加圧バネ24と、加圧板5上に積載されたにシートPの幅方向の位置を規制する幅規制板27、28と、シートPの後端位置を規制する後端規制板29と、を有している。この幅規制板27、28はシートPの幅を規制するため、シートのサイズに合わせて幅方向に移動可能であり、後端規制板29は、シートのサイズに合わせてシートの長さ方向に移動可能である。
【0027】
さらに、給紙カセット3には、給紙ローラ4により送り出されたシートPを一枚ずつ分離するための分離パッド6と、分離パッド6を給紙ローラ4に付勢する分離バネ25と、加圧板5によりシートPが給紙ローラ4に押圧される押圧部(シートPと給紙ローラ4との当接部)N1と給紙ローラ4と分離パッド6との当接部N2の間に設けられ、給紙ローラ4により送り出されたシートPを当接部N2に向けてガイドするシートガイド面26と、を備えている。
【0028】
加圧板5は、給紙カセット3に回転中心5Aを中心として回転可能に保持され、加圧バネ24のバネ力によりシートPの先端側を給紙待機状態では給紙コロ23に押圧している。加圧板5の給紙ローラ4に対向する部分には、分離シート30が設けられている。分離シート30は、コルクや合成樹皮等から成り、給紙カセット3上に積載された最下位のシートPの重送を防止している。
【0029】
分離パッド6は、給紙ローラ4と当接するゴム材6aと、ゴム材6aを保持するホルダー6bから成り、給紙待機状態では給紙コロ23と当接し、給紙ローラ4によりシート搬送路8に給紙されたシートPの搬送中には、シートPを介して給紙コロ23と押圧状態になる。分離パッド6と、分離パッド6を付勢する分離バネ25は、カセット本体3aに設けられている。
【0030】
給紙カセット3は、プリンタ本体1aに着脱可能に装着されており、シートP補給時には給紙カセット3を画像形成装置本体1aより取り外して補給作業をすることができる。
【0031】
図4(a)は、シートPが満載状態時のシート給送装置の一部断面図、図4(b)は、シートPが少載状態時のシート給送装置の一部断面図である。
【0032】
図4(a)中にある押圧部N1における給紙ローラ4の接線Bとシート最上面P2とは一致した状態になっている。また図4(b)中にある押圧部N1における給紙ローラ4の接線Cとシート最上面P3とは一致した状態になっている。このようにシートPの積載量に関わらずに、押圧部N1での給紙ローラ4の接線方向とシートの最上位の面が一致するように加圧板5を配置している。
【0033】
図5は、押圧部N1における給紙ローラ4の接線(ニップ線)Bとシートガイド面26との成す角度をαとし、当接部N2における給紙ローラ4の接線(ニップ線)とシートガイド面26との成す角度をβとしたとき、角度α、βは、
110°≦α≦135°
170°≦β≦175°
の2つの式を満たすように設定されている。
【0034】
表1に、上記角度α、βを変えた実験結果を示す。この結果からわかるように、角度α、βを110°≦α≦135°、かつ、170°≦β≦175°に設定することで薄紙(60g紙)から厚紙(163g紙)で良好な給紙性能を得られている。角度α、βが小さくなると給紙されるシートPの先端の搬送抵抗が大きくなって給紙不良が発生する。また角度α、βが大きくなるとシートPの先端の捌く効果が少なくなって重送が発生する。
【0035】
このように押圧部N1の給紙ローラ4及び給紙コロ23の接線Bとシートガイド面26との成す角度をαと、給紙ローラ4の分離パッド6との当接部N2の接線とシートガイド面26との成す角度をβとしたとき、角度α、βは、110°≦α≦135° かつ 170°≦β≦175°に設定することで薄紙から厚紙で給紙不良や重送の発生を無くし良好な給紙性能を得られている。
【0036】
【表1】
Figure 0004006366
【0037】
また、シートガイド面26とシートPの摩擦係数をμ1、分離パッド6とシートPの摩擦係数をμ2、給紙ローラ4とシートPの摩擦係数をμ3、としたとき、μ1<μ2<μ3の関係に成るように設定している。本実施の形態では、シートガイド面26とシートPの摩擦係数μ1は、0.1から0.2程度に、分離パッド6とシートPの摩擦係数μ2は、0.7から1.0程度に、給紙ローラ4とシートPの摩擦係数μ3は、1.5から2.0程度に設定している。
【0038】
このように、シートガイド面26とシートPの摩擦係数をμ1、分離パッド6とシートPの摩擦係数をμ2、給紙ローラ4とシートPの摩擦係数をμ3、としたとき、μ1<μ2<μ3の関係に成るように設定することで、シートガイド面26でのシートPの搬送抵抗を軽減して給紙不良を防ぐと共に、給紙ローラ4と分離パッド6との当接部の当接部N2での分離性能を向上して重送を防止する効果がある。
【0039】
(シート給送動作)
本発明のシート給送装置の給紙動作について説明する。図6は、給紙動作中のシート給送装置の一部断面図である。図7は、搬送動作中のシート給送装置の一部断面図である。
【0040】
給紙ローラ4は、モータ等の駆動源(不図示)より駆動力を伝達され、図6中の矢印D方向に回転する。そして加圧バネ24の力で加圧板5により給紙ローラ4に押圧されたシートPは、給紙ローラ4に当接したシートPの上部付近数枚を給紙ローラ4により搬送される。次に給紙ローラ4により搬送されたシートPの先端P4は、給紙ローラ4と分離パッド6による当接部N2に向けて斜面形状をなしたシートガイド面26で捌かれることで分離作用が働いて分離される(第1分離という)。続いてシートガイド面26で分離できなかったシートPについては、分離パッド6のゴム材6aと給紙ローラ4による当接部N2で分離され(第2分離という)、給紙ローラ4に当接するシートのみの1枚に分離され、第1搬送ローラ対7に向けてシート搬送路8に送られる。
【0041】
図7に示すように、給紙ローラ4が一回転して待機位置で停止すると、第1搬送ローラ対7により搬送されるシートPは、加圧板5と分離パッド6の押圧力によって給紙コロ23に当接しつつ搬送される。そしてシートPの後端P5が加圧板5上を通過した後は、シートPの後端P5はシートガイド面26にガイドされつつ、給紙ローラ4と分離パッド6の当接部N2に導かれる。
【0042】
本発明の第1の実施の形態のシート給送装置においては、シートPの後端P4が加圧板5上を通過した後に、シートガイド面26にガイドされつつ、給紙ローラ4と分離パッド6の当接部N2に導かれるため、後端跳ね音の発生を低減することができる効果がある。
【0043】
また、斜面形状をなしたシートガイド面26でシートPを捌いて分離する第1分離と、分離パッド6のゴム材6aと給紙ローラ4による当接部N2で分離する第2分離と、2段回の分離作用をシートPに与えることで重送防止効果を向上する効果がある。
【0044】
また、シートガイド面26の角度と分離パッド6の分離面の角度を上記の角度に設定することにより、給紙カセット3から送り出されるシートの方向がほぼ垂直方向となり、給紙ローラ4と分離パッド6との分離部において水平に収納されているシートを急激に上方に変更されて給送され、鉛直方向に配置されているシート搬送路8に受け渡される。このように、水平に支持されているシートを鉛直方向に送り出すことが出来るため、装置の水平方向の大きさを抑えることができてプリンタ1の小型化が図れる。
【0045】
(参考例)
次に本発明に係るシート給送装置の参考例について図8及び図9に基づいて説明する。なお、第1の実施の形態と異なる構成及び動作のみを説明し、その他は第1の実施の形態と同じである。
【0046】
図8は、参考例のシート給送装置の断面図であり、図9は、このシート給送装置に装着される給紙カセット3の斜視図である。
【0047】
シート給送装置2では、加圧板5によりシートPが給紙ローラ4に押圧される押圧部N1と給紙ローラ4と分離パッド6との当接部N2の間に設けられ、給紙ローラ4により送り出されたシートPを当接部N2に向けてガイドする斜面形状をなしたシートガイド面26を、分離パッド6のホルダー6bに一体に形成したものである。
【0048】
本構成においても、斜面形状をなしたシートガイド面26でシートPを裁いて分離する第1分離と、分離パッド6のゴム材6aと給紙ローラ4による当接部N2で分離する第2分離と、2段回の分離作用をシートPに与えることで重送防止効果を向上する効果がある。
【0049】
また、シートPの後端P4が加圧板5上を通過した後に、シートガイド面26にガイドされつつ、給紙ローラ4と分離パッド6の当接部N2に導かれるため、後端跳ね音の発生を低減することができる効果がある。
【0050】
第2の実施の形態)
次に本発明に係るシート給送装置の第2実施の形態について説明する。図10は、第2の実施の形態に係るシート給送装置の要部断面図であり、第1の実施の形態及び参考例と異なる構成及び動作のみを説明し、その他は、第1の実施の形態及び参考例と同じである。
【0051】
シート給送装置2では、加圧板5によりシートPが給紙ローラ4に押圧される押圧部N1と給紙ローラ4と分離パッド6との当接部N2の間に設けられ、給紙ローラ4により送り出されたシートPを当接部N2に向けてガイドするシートガイド面26は、内径面をシートガイドとする円弧形状を有している。
【0052】
本構成においては、給紙ローラ4により搬送されたシートPは、給紙ローラ4と分離パッド6による当接部N2に向けて円弧形状をなしたシートガイド面26での曲率で分離作用が働き、第1分離される。
【0053】
続いてシートガイド面26で分離できなかったシートPについては、分離パッド6のゴム材6aと給紙ローラ4による当接部N2で第2分離され、給紙ローラ4に当接するシートPのみの1枚に分離され、第1搬送ローラ対7に向けてシート搬送路8に送られる。
【0054】
よって、円弧形状をなしたシートガイド面26での曲率でシートPを第1分離と、分離パッド6のゴム材6aと給紙ローラ4による当接部N2で分離する第2分離と、2段回の分離作用をシートPに与えることで重送防止効果を向上する効果がある。
【0055】
また、シートPの後端P4は、第1の実施の形態と同様に、加圧板5上を通過した後に、シートガイド面26にガイドされつつ、給紙ローラ4と分離パッド6の当接部N2に導かれるため、後端跳ね音の発生を低減することができる効果がある。
【0056】
第3の実施の形態)
次に本発明に係るシート給送装置の第3実施の形態について説明する。図11は、第3実施の形態に係るシート給送装置の断面図であり、図12は、シート給送装置に装着される給紙カセットの斜視図であり、第1の実施の形態、参考例及び第2の実施の形態と異なる構成及び動作みを説明し、その他は、第1の実施の形態、参考例及び第2の実施の形態と同じである。
【0057】
シートガイド面26は金属の板状部材から構成されており、給紙カセット3にネジや嵌め込み等の固定手段により固定され、且つ、接地されている。このように、シートガイド面26を金属の板状部材とし接地することで、シートPの搬送摺動によるシートガイド面26の摩耗を防ぎ、シートガイド面26の摩耗による給紙不良や重送の発生を防止する効果がある。加えて、シートPとシートガイド面26との摺動による帯電を防止することができ、帯電による画像不良を防止する効果がある。
【0058】
【発明の効果】
以上説明したように、給紙ローラと押圧手段により給紙ローラに押圧されたシートとの押圧部と、給紙ローラと分離パッドとの当接部との間に、シートガイド部材を有することによって、分離されたシートの後端は、給紙ローラとシートとの押圧部を抜けた後にシートガイド部材に案内されて、分離パッドに向けて送られることでシートの後端跳ね音を低減することができ、低騒音なシート給送装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施の形態に係るシート給送装置を備える画像形成装置の概略断面図
【図2】 本発明の第1の実施の形態に係るシート給送装置の概略断面図
【図3】 本発明の第1の実施の形態に係るシート給送装置が有する給紙カセットの斜視図
【図4】 (a)は本発明の第1の実施の形態に係るシート給送装置のシートが満載状態時の一部断面図、(b)は本発明の第1の実施の形態に係るシート給送装置のシートが少載状態時の一部断面図
【図5】 本発明の第1の実施の形態に係るシート給送装置の各部材の取り付け角度を示す図
【図6】 本発明の第1の実施の形態に係るシート給送装置の給紙動作中の一部断面図
【図7】 本発明の第1の実施の形態に係るシート給送装置の搬送動作中の一部断面図
【図8】 本発明の参考例に係るシート給送装置の概略断面図
【図9】 本発明の参考例に係るシート給送装置が有する給紙カセットの斜視図
【図10】 本発明の第2の実施の形態に係るシート給送装置の一部断面図
【図11】 本発明の第3の実施の形態に係るシート給送装置の一部断面図
【図12】 本発明の第3の実施の形態に係るシート給送装置が有する給紙カセットの斜視図
【図13】 従来のシート給送装置を備える画像形成装置の概略断面図
【図14】 従来のシート給送装置の概略断面図
【図15】 従来のシート給送装置の略斜視図
【図16】 従来のシート給送装置の課題を説明する図
【符号の説明】
1 画像形成装置
2 シート給送装置
3 給紙カセット
4 給紙ローラ
4a ゴムローラ
4b シャフト
5 加圧板
6 分離パッド
24 加圧バネ
25 分離バネ
26 シートガイド面

Claims (9)

  1. カセット本体を有し、シートを収納する給紙カセットと、
    前記カセット本体に収納されたシートを給送する給紙ローラと、
    シートを前記給紙ローラに押圧する押圧手段と、
    前記給紙ローラに当接し前記給紙ローラと前記押圧手段により給送されるシートを1枚ずつ分離する分離パッドと、
    前記給紙ローラと前記押圧手段により押圧されるシートとの押圧部と、前記給紙ローラと前記分離パッドとの当接部との間に配置され、前記カセット本体から一体に設けられ、前記給紙ローラにより給送されるシートを前記当接部に向けて案内する固定のガイド面を備えるシートガイド部材と、を有することを特徴とするシート給送装置。
  2. 前記シートガイド部材は、前記給紙ローラと前記押圧手段により前記給紙ローラに押圧されたシートとの押圧部から、前記給紙ローラと前記分離パッドとの当接部に向けてシートを案内するように斜面形状となっていることを特徴とする請求項1に記載のシート給送装置。
  3. 前記シートガイド部材は、内径面をシートガイドとする円弧形状を有していることを特徴とする請求項1乃至請求項2に記載のシート給送装置。
  4. 前記押圧手段は、回動中心を有して回動して前記給紙ローラにシートを押圧すると共に、前記給紙ローラの前記押圧手段により前記給紙ローラに押圧されたシートとの押圧部の接線方向と、前記押圧手段により前記給紙ローラに押圧されたシートの積載面が同一方向になる様に前記給紙ローラに対して前記押圧手段を配置したことを特徴とする請求項1に記載のシート給送装置。
  5. カセット本体を有し、シートを収納する給紙カセットと、
    前記カセット本体に収納されたシートを給送する給紙ローラと、
    シートを前記給紙ローラに押圧する押圧手段と、
    前記給紙ローラに当接し前記給紙ローラと前記押圧手段により給送されるシートを1枚ずつ分離する分離パッドと、
    前記給紙ローラと前記押圧手段により押圧されるシートとの押圧部と、前記給紙ローラと前記分離パッドとの当接部との間に配置され、前記給紙ローラにより給送されるシートを前記当接部に向けて案内する固定のガイド面を備えるシートガイド部材と、を有し、
    前記給紙ローラの前記押圧手段により前記給紙ローラに押圧されたシートの押圧部の接線と前記シートガイド部材の前記ガイド面との成す角度をα、前記シートガイド部材の前記ガイド面と前記給紙ローラの前記分離パッドとの当接部のニップ線との成す角度をβ、としたときに、
    110°≦135° かつ 170°≦175°
    を満たすことを特徴とする記載のシート給送装置
  6. 前記シートガイド部材が前記カセット本体から一体に設けられていることを特徴とする請求項5に記載のシート給送装置。
  7. 前記シートガイド部材のガイド面のシートとの摩擦係数をμ1、前記分離パッド゛とシートとの摩擦係数をμ2、前記給紙ローラとシートとの摩擦係数をμ3としたとき、
    μ1<μ2<μ3
    を満たすことを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載のシート給送装置。
  8. カセット本体を有し、シートを収納する給紙カセットと、
    前記カセット本体に収納されたシートを給送する給紙ローラと、
    シートを前記給紙ローラに押圧する押圧手段と、
    前記給紙ローラに当接し前記給紙ローラと前記押圧手段により給送されるシートを1枚ずつ分離する分離パッドと、
    前記給紙ローラと前記押圧手段により押圧されるシートとの押圧部と、前記給紙ローラと前記分離パッドとの当接部との間に配置され、前記給紙ローラにより給送されるシート を前記当接部に向けて案内するシートガイド部材と、を有し、
    前記シートガイド部材を、前記カセット本体に固定される金属の板金部材から構成し、前記シートガイド部材が接地されていることを特徴とするシート給送装置。
  9. 前記請求項1乃至請求項8のいずれか1項に記載のシート給送装置と、
    前記シート給送装置から送り出されるシートに画像を形成する画像形成部と、を備えたことを特徴とする画像形成装置。
JP2003190395A 2003-07-02 2003-07-02 シート給送装置及び画像形成装置 Expired - Fee Related JP4006366B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003190395A JP4006366B2 (ja) 2003-07-02 2003-07-02 シート給送装置及び画像形成装置
US10/878,467 US20050001372A1 (en) 2003-07-02 2004-06-29 Sheet feeding apparatus and image forming apparatus
KR1020040051011A KR100558823B1 (ko) 2003-07-02 2004-07-01 시트 공급 장치 및 화상 형성 장치
CNB2004100634075A CN100337838C (zh) 2003-07-02 2004-07-01 片材供给装置和图像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003190395A JP4006366B2 (ja) 2003-07-02 2003-07-02 シート給送装置及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005022818A JP2005022818A (ja) 2005-01-27
JP4006366B2 true JP4006366B2 (ja) 2007-11-14

Family

ID=33549811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003190395A Expired - Fee Related JP4006366B2 (ja) 2003-07-02 2003-07-02 シート給送装置及び画像形成装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20050001372A1 (ja)
JP (1) JP4006366B2 (ja)
KR (1) KR100558823B1 (ja)
CN (1) CN100337838C (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101026917B1 (ko) * 2006-06-30 2011-04-04 노틸러스효성 주식회사 금융자동화기기의 스택롤러 회전방지장치
GB0614062D0 (en) * 2006-07-14 2006-08-23 Glaxo Group Ltd Compounds
KR101351096B1 (ko) * 2006-10-20 2014-01-23 삼성전자주식회사 급지유닛 및 이를 갖는 화상형성장치
EP1953102B1 (en) * 2007-01-31 2011-06-08 Neopost Technologies Separator for separating envelopes from a stack
JP4962558B2 (ja) * 2009-12-28 2012-06-27 ブラザー工業株式会社 シート供給装置
JP5549240B2 (ja) * 2010-01-25 2014-07-16 セイコーエプソン株式会社 シート材給送装置及び記録装置
CN102674038A (zh) * 2012-04-23 2012-09-19 济南立昱机械科技有限公司 一种阀口袋自动上袋机

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5992839A (ja) * 1982-11-16 1984-05-29 Minolta Camera Co Ltd 給紙装置
JPS61166447A (ja) 1985-01-18 1986-07-28 Sanyo Electric Co Ltd 給紙装置
US5202816A (en) * 1991-05-20 1993-04-13 Dewilde Mark A High density circuit board chassis cooling system
JP3108161B2 (ja) * 1991-10-29 2000-11-13 キヤノン株式会社 シート搬送装置
JP2512258B2 (ja) * 1992-03-11 1996-07-03 松下電器産業株式会社 シ―ト給送装置
US5621451A (en) * 1993-01-18 1997-04-15 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JPH0781792A (ja) * 1993-09-17 1995-03-28 Sharp Corp 給紙装置
JPH07228363A (ja) * 1994-02-21 1995-08-29 Toshiba Corp 給紙装置
JP2953606B2 (ja) * 1994-03-16 1999-09-27 東芝テック株式会社 紙送り装置
JP3313930B2 (ja) * 1994-04-28 2002-08-12 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP3406395B2 (ja) * 1994-08-31 2003-05-12 理想科学工業株式会社 給紙装置
JPH08157110A (ja) * 1994-12-01 1996-06-18 Canon Inc シート給送装置及び画像形成装置
US5863036A (en) * 1995-10-20 1999-01-26 Ricoh Company, Ltd. Sheet feeding device and image forming apparatus having the same
US5857671A (en) * 1995-12-26 1999-01-12 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Sheet feeder having improved sheet separation regardless of rigidity and size of sheet
US5927702A (en) * 1996-07-11 1999-07-27 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeder and image forming apparatus using the same
JP3731260B2 (ja) * 1996-09-06 2006-01-05 ブラザー工業株式会社 給紙装置及びそれを備える画像記録機
JPH1095550A (ja) * 1996-09-25 1998-04-14 Ricoh Co Ltd 給紙装置
JPH10101241A (ja) * 1996-09-30 1998-04-21 Oki Data:Kk 給紙装置
JP3517558B2 (ja) * 1996-09-30 2004-04-12 キヤノン株式会社 駆動制御装置及びシート給送装置及び画像形成装置
JPH1171036A (ja) 1997-06-24 1999-03-16 Seiko Epson Corp 給紙装置
JP2000007177A (ja) 1998-06-18 2000-01-11 Canon Inc シート給送装置およびこれを備えた画像形成装置
JP3332893B2 (ja) * 1998-10-07 2002-10-07 キヤノン株式会社 シート材給送装置及び画像形成装置
JP2000143023A (ja) * 1998-11-04 2000-05-23 Canon Inc 給紙装置及び画像形成装置
US6357740B1 (en) * 1998-11-30 2002-03-19 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus and image forming apparatus
US6375183B1 (en) * 1999-04-08 2002-04-23 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus with inclined separation plane, and image forming apparatus having same
JP2000355430A (ja) * 1999-06-15 2000-12-26 Ricoh Co Ltd 給紙装置
JP2001088951A (ja) * 1999-07-22 2001-04-03 Canon Inc シート給送装置及び画像形成装置
US6331002B1 (en) * 1999-07-29 2001-12-18 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus
TW500666B (en) * 2000-03-03 2002-09-01 Benq Corp Paper feeding system with paper separation mechanism and paper stop mechanism
JP3673915B2 (ja) 2001-02-01 2005-07-20 シャープ株式会社 給紙装置における重送防止機構

Also Published As

Publication number Publication date
KR100558823B1 (ko) 2006-03-10
JP2005022818A (ja) 2005-01-27
KR20050004055A (ko) 2005-01-12
US20050001372A1 (en) 2005-01-06
CN100337838C (zh) 2007-09-19
CN1576041A (zh) 2005-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5659670B2 (ja) 給紙装置およびこれを備えた画像形成装置
JP4006366B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP5771590B2 (ja) 給紙装置、およびこれを備えた画像読取装置、画像形成装置
JP6047600B2 (ja) シート搬送装置、およびこれを備えた画像形成装置
US20100143013A1 (en) Image forming apparatus
JP3962539B2 (ja) 画像形成装置
JP2002145507A (ja) 排紙装置および画像形成装置
JP2010058962A (ja) 給紙装置、画像形成装置
WO2014192395A1 (ja) シート搬送装置、画像読取装置、及び画像形成装置
JP2007331920A (ja) 給紙搬送装置およびこの給紙搬送装置を備えた画像形成装置
JP4476135B2 (ja) 給紙カセット
JP2008081246A (ja) 画像形成装置
US8002271B2 (en) Image forming apparatus with curl correction using guide ribs
JP4119741B2 (ja) 給紙装置
JP2007112522A (ja) シート排出機構及びそれを備えた画像形成装置
JP2017227713A (ja) 画像形成装置
JP6489071B2 (ja) 給紙カセット、画像形成装置、用紙搬送装置
JP2022102187A (ja) シート搬送装置、およびシート搬送装置を備えた画像形成装置
JP2003246476A (ja) シート給送装置及び画像処理装置
JP2004157481A (ja) 定着装置・画像形成装置
JP2010116228A (ja) シート搬送機構および画像形成装置
JPH02178130A (ja) 給紙装置
JP2005015078A (ja) シート給送装置および画像形成装置
JP2005343659A (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP2007230766A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050531

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4006366

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110831

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120831

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130831

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees