JP3992127B2 - 沖縄のシルト岩微粒子を主剤とした皮膚パック剤の製造方法 - Google Patents

沖縄のシルト岩微粒子を主剤とした皮膚パック剤の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3992127B2
JP3992127B2 JP2000213718A JP2000213718A JP3992127B2 JP 3992127 B2 JP3992127 B2 JP 3992127B2 JP 2000213718 A JP2000213718 A JP 2000213718A JP 2000213718 A JP2000213718 A JP 2000213718A JP 3992127 B2 JP3992127 B2 JP 3992127B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
siltstone
skin
particles
fine particles
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000213718A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002029924A (ja
Inventor
悦男 伊藤
Original Assignee
悦男 伊藤
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 悦男 伊藤 filed Critical 悦男 伊藤
Priority to JP2000213718A priority Critical patent/JP3992127B2/ja
Publication of JP2002029924A publication Critical patent/JP2002029924A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3992127B2 publication Critical patent/JP3992127B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、沖縄本島南部のシルト岩を原料とする外皮薬剤、美容料、研磨洗浄剤とその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】
皮膚に適用する化粧料や美容パック料などには、多種類の化学製品や薬剤を混入して製造されているものが多い。そのため、個人によっては皮膚の障害を受ける危険性もある。
【0003】
ところで、沖縄では泥岩の粉末が「髪洗い粉」として使用されていた歴史があった。しかし、泥の粗大粒子が沈殿して下水道を詰まらせるという問題があった。そのため、新しいシャンプーやリンスが出現してからは、これらに取って代わられ、完全に姿を消している。
【0004】
沖縄の泥岩を素材としたクリーム状の洗髪料やパック料などが製品化されたことはない。
【0005】
沖縄本島の中部以南の地域に分布する主な表層土壌は、灰色を呈し、方言ではジャーガル或いはクチャと呼ばれているシルト岩である。
【0006】
この泥岩の主要成分は、粒子の径が5ミクロン以下の粘度粒子と5〜100ミクロンのシルト岩粒子や細砂が主体をなし、これに少量の粗砂粒子を含んでいる。
【0007】
これら泥岩、シルト岩の微細粒子は、この土壌の約90%を占め、その化学的組成を見ると、大半が雲母(48〜56%)で、その他はスメクタイト(28〜35%)、クロライトおよびカオリナイト(14〜18%)からなると報告されている。
【0008】
この微細粒子の由来は、モンゴルから中国にかけて広がる乾燥地帯から偏西風によって運ばれた広域風成塵であることが酸素の同位体の比率から証明されている。これが第三紀鮮新世(500万〜170万年前)以降、海に降り海底に溜まったものが***して島尻層群の泥岩やシルト岩となったといわれている。
【0009】
一般に、粘土鉱物の微細な粒子部分は強い化学的吸着性を有し、微粒子間に水、油脂成分やタンパク質などを吸着する性質がある。
【0010】
本発明の技術的課題は、このような微細なシルト岩粒子の特徴に着目して、有効で扱い易い外皮薬剤、皮膚パックや全身美容に役立つ製品とその製造方法を実現することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明の技術的課題は次のような手段によって解決される。請求項1は、雲母48〜56%、スメクタイト28〜35%、クロライトおよびカオリナイト14〜18%を含むシルト岩を溶解した懸濁液を静置した後の上層部分の粒子を分離することで、100μm以下の微細粒子部分を得ることを特徴とする外皮薬剤や皮膚パック剤、シャンプー、研磨剤その他の主原料とするシルト岩微細粒子の製造方法である。
【0012】
泥岩の粗大粒子が沈殿して下水道を詰まらせるという問題を解消するためには、シルト岩粒子のうち沈殿しやすい大きい粒子を分離して除去する必要がある。そのためには、請求項1のように、シルト岩を水に溶解・懸濁させた後に静置しても沈まない上層部分の懸濁液を採取する方法によると、100μm以下の微細粒子部分のみを容易に分離できる。このシルト岩微細粒子は、外皮用剤やシャンプー、研磨剤などの主原料として最適である。
【0013】
請求項2は、前記の微細粒子部分に、調整した海洋深層水、アロエエキス又は月桃エキスの中の少なくとも一つを加えて攪拌し、ペースト状に練ることを特徴とする請求項1に記載の皮膚パック剤の製造方法である。海洋深層水は、単独でも皮膚に種々の有効性があることが知られているが、最も重要な効果として、組織・細胞構造の保存作用があり、細胞の良好な形態維持作用があることである。また、シルト岩微細粒子のつなぎ効果を出す目的で、アロエエキスの添加が有効である。この添加により、皮膚に塗布された本剤が乾燥しても弾力性を示し剥がれ難いため、周囲を汚すことがない。さらに、月桃エキスを添加することで、殺菌作用が期待できる。したがって、調整した海洋深層水、アロエエキスおよび月桃エキスの全部を前記の微細粒子部分に加えて攪拌し、ペースト状に練ることが最も望ましいが、これらのうちの少なくとも一つを加えて練ることでも有効である。
【0014】
【発明の実施の形態】
次に本発明による皮膚用剤並びに研磨剤とその製造方法が実際上どのように具体化されるか実施形態を説明する。
【0015】
図1は本発明による皮膚パック剤の製造方法を工程順に示すフローチャートである。
【0016】
まず、工程S1では、原料のシルト岩を沖縄の本島南部地区の地下から採取する。その後シルト岩を粉砕し、さらに下ろし金などを用いて出来るだけ細かくする。
【0017】
工程S2では、図4のように、容器1中で水を多量に加えた後、よく攪拌して懸濁液をつくり静置する。一定時間後、最上層の透明な水2を除去した後、新しい水を加えて再び攪拌する洗浄過程を数度繰り返すが、特に脱臭操作などは不要である。
【0018】
工程S3では、透明な水2を除去した後に残った懸濁液3の上層部3aを掬い取り、連続遠心器で水分を遠心分離し、残った沈渣部分を採取する。すなわち、採取した懸濁液を、連続遠心器を用いて微細粒子部分を沈殿させ採取する。
【0019】
実施例では連続遠心して沈渣を得たが、大量に生産する場合は、水中における微粒子の沈降速度の差を利用して分離する装置も利用出来る。この場合、水分を蒸発させるとか、熱風乾燥などにより微粒子部分を採取して使用する方法等も利用できる。この場合、乾燥粉末として使用することもできる。
【0020】
工程S4では、取り出した沈渣をオートクレーブに入れ、約30分間、高温・加熱処理をして滅菌する。
【0021】
以上の工程は、皮膚用剤も研磨剤もすべての製品に共通するが、皮膚用パック剤を製造するには、以下のように深層海水やアロエエキス、月桃エキスなどを加える。
【0022】
したがって、工程S5では、滅菌後の沈渣に深層海水を約5〜10%加えて練る。これに次いで、工程S6では、アロエエキスおよび月桃エキスを加えて完全にクリーム状になるまで練り上げて最終製品とする。アロエエキスは微粒子の「つなぎ」としての効果に優れているので、濃縮し、水分を減じたものを使用するのが良い。
【0023】
【実施例】
以下、実施例により本発明を更に具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
【0024】
実施例において、原料を約1500グラムのシルト岩とした場合では、該原料を粉末状まで細かく砕くか、下ろし金などで削って細かくする。これに15リットル程の水を加えて攪拌し、図4のような懸濁液とした。10時間程度静置した後、最上層の透明ないし半透明の水2を取り除き、新しい水を補給して再び攪拌、静置する。さらに、24時間後、同様の洗浄処理を行い静置する。
【0025】
上記の洗浄過程を経て、最上層2が真に透明になった時点で、この透明な水部分2を除去した後に残った懸濁液層3の水位の半分より上の部分3aを掬い取り、10,000r.p.m で連続遠心分離を行って、水分を除去した。この操作により800グラムの沈渣物を得た。
【0026】
この沈渣を走査型電子顕微鏡で観察すると、図2のように、多層状結晶構造を示すほぼ均質な微細粒子からなり、粒子の径は0.01μmから数十μmまでみられる。
【0027】
図3は、微細粒子のX線分析のピークを示すグラフで、珪素(Si)、アルミニウム(Al)、酸素(O)がピークを示している。白金(Pt)のピークは標本表面に施した白金コーティングによるものである。
【0028】
このように、X線分析では、殆どの粒子が珪素、アルミニウム、酸素が主体で珪酸アルミニウムの所見を示している。これらの形態的特徴は、多層状の結晶構造であり、雲母の形態を示すものが主体を占めている。
【0029】
この沈渣をオートクレーブに入れ、132℃、2kg/cm2 の高温・高圧処理を30分間施して殺菌する。この後、約1000倍に希釈した深層海水を80ml加えて攪拌し、ペースト状に練る。更に、アロエエキス、月桃エキスを加えて充分練り上げて製品とした。
【0030】
微細な粘土鉱物粒子の吸着性と研磨効果により、歯磨き、銀細工やガラス細工などの装飾品の研磨洗浄剤として使用できる。このように研磨用や洗浄剤を目的とした場合には、アロエや月桃のエキスは入れず、10〜20重量%程度の液状洗剤を加えてクリーム状にすると、さらに有効な研磨・洗浄剤ができる。
【0031】
以上のように、純度の高い雲母を主体とする粘度微細粒子およびシルト粒子を分離精製したこのような材料は、外皮薬剤、美容パック剤、歯磨、アクセサリー研磨剤などとして広く応用出来る材料として有意義である。
【0032】
この完成品は、肉眼的には色、形態共に泥状に見えるが、泥の臭気は無く、クリーム状の肌触りを示す。皮膚に塗布した場合、伸びが良好で、乾燥時間が5分程度と早い。
【0033】
また、乾燥後も剥がれ難く、粉状となって飛散し、周囲を汚すことも少ないのが大きな特徴である。また、洗い流しに際しては、容易に流水で落とすことが出来、沈殿する時間が数十時間と長いため、下水管を詰まらせることもない。
【0034】
皮膚に適用した後の効果は、皮膚表面の軟化、しっとり感が得られ、特に皮脂の多い部分の除脂質効果が顕著である。
【0035】
【発明の効果】
泥岩の粗大粒子が沈殿して下水道を詰まらせるという問題を解消するには、シルト岩粒子のうち沈殿しやすい大きい粒子を分離して除去する必要がある。そのためには、請求項1のように、シルト岩を水に溶解・懸濁させた後に静置しても沈まない上層部分の懸濁液を採取する方法によると、100μm以下の微細粒子部分のみを容易に分離できる。
【0036】
海洋深層水は、単独でも皮膚に種々の有効性があることが知られているが、最も重要な効果として、組織・細胞構造の保存作用があり、細胞の良好な形態維持作用があることである。また、シルト岩微細粒子のつなぎ効果を出す目的で、アロエエキスの添加が有効である。この添加により、皮膚に塗布された本剤が乾燥しても弾力性を示し剥がれ難いため、周囲を汚すことがない。さらに、月桃エキスを添加することで、殺菌作用が期待できる。したがって、調整した海洋深層水、アロエエキスおよび月桃エキスの全部を前記の微細粒子部分に加えて攪拌し、ペースト状に練ることが最も望ましいが、これらのうちの少なくとも一つを加えて練ることでも有効である。
【図面の簡単な説明】
【図1】シルト岩の採取からクリーム状の皮外薬剤、美容パック、研磨洗浄剤を製造する方法を工程順に示すフローチャートである。
【図2】シルト岩の微細粒子の走査電子顕微鏡写真であり、(1)は弱拡大写真、(2)は強拡大写真である。
【図3】微細粒子のX線分析のピークを示すグラフである。
【図4】静置後のシルト岩溶解懸濁液の状態を示す断面図である。
【符号の説明】
1 容器
2 透明ないし半透明の水
3 懸濁液
3a 懸濁液の上層部

Claims (2)

  1. 雲母48〜56%、スメクタイト28〜35%、クロライトおよびカオリナイト14〜18%を含むシルト岩を溶解した懸濁液を静置した後の上層部分の粒子を分離することで、100μm以下の微細粒子部分を得ることを特徴とする外皮用剤又は研磨剤の主原料とするシルト岩微細粒子部分の製造方法。
  2. 請求項1に記載の微細粒子部分に、調整した海洋深層水、アロエエキス又は月桃エキスの中の少なくとも一つを加えて攪拌し、ペースト状に練ることを特徴とする皮膚パック剤の製造方法。
JP2000213718A 2000-07-14 2000-07-14 沖縄のシルト岩微粒子を主剤とした皮膚パック剤の製造方法 Expired - Lifetime JP3992127B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000213718A JP3992127B2 (ja) 2000-07-14 2000-07-14 沖縄のシルト岩微粒子を主剤とした皮膚パック剤の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000213718A JP3992127B2 (ja) 2000-07-14 2000-07-14 沖縄のシルト岩微粒子を主剤とした皮膚パック剤の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002029924A JP2002029924A (ja) 2002-01-29
JP3992127B2 true JP3992127B2 (ja) 2007-10-17

Family

ID=18709427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000213718A Expired - Lifetime JP3992127B2 (ja) 2000-07-14 2000-07-14 沖縄のシルト岩微粒子を主剤とした皮膚パック剤の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3992127B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002104889A (ja) * 2000-09-29 2002-04-10 Yoshinobu Oshiro 島尻泥岩加工品とその製造方法
JP4553848B2 (ja) * 2005-01-21 2010-09-29 悦男 伊藤 荷電粘土鉱物粒子とその製造方法
WO2012070157A1 (ja) * 2010-11-24 2012-05-31 株式会社シーヴァ 収縮性パック化粧料
JP5981316B2 (ja) * 2012-11-16 2016-08-31 ホーユー株式会社 染毛料組成物
CN104265303B (zh) * 2014-08-29 2016-09-14 中铁十六局集团有限公司 一种富水泥质弱胶结粉细砂岩隧道施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002029924A (ja) 2002-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105253883A (zh) 一种新型可控型的层状结构的纳米钻石烯
JP5025259B2 (ja) 表面積が低い沈降シリカ生成物、それらを含む歯磨き剤および方法
US7294340B2 (en) Healthcare and cosmetic compositions containing nanodiamond
CN106580756B (zh) 矿物温泉水及其制备方法和应用
CN104644472B (zh) 一种磨砂膏及其制备方法
TW201040109A (en) Recovery of silicon and silicon carbide powder from kerf loss slurry using particle phase-transfer method
JP6703432B2 (ja) 多孔質シリカ系粒子、及び洗浄用化粧料
CN108614023A (zh) 一种Mxene-磷酸锰复合电极材料的制备及应用
JP3992127B2 (ja) 沖縄のシルト岩微粒子を主剤とした皮膚パック剤の製造方法
CN107970878A (zh) 一种磷酸基团官能化中空介孔二氧化硅微球的制备方法
CN105731479B (zh) 从膨润土去除水合二氧化硅的方法
JP6836406B2 (ja) スクラブ剤及び皮膚洗浄用組成物
CN104622753B (zh) 一种天然洗护发剂及其制备方法和应用
KR101676796B1 (ko) 침상 구조를 갖는 해면 파우더의 제조방법 및 이로부터 제조된 침상 구조를 갖는 해면 파우더
CA2519030A1 (en) A treatment composition
KR101753410B1 (ko) 개인 세정 조성물
JP4067074B2 (ja) 皮膚化粧料
JP2007291043A (ja) スキンケア化粧品および塩微粒子の製造方法
JP3621341B2 (ja) 頭髪用化粧料
CN109288734B (zh) 免洗海藻油卸妆膏及其制备方法
FR2784894B1 (fr) Poudre cosmetique et son utilisation pour le demaquillage ou le nettoyage de la peau et des muqueuses
JP4553848B2 (ja) 荷電粘土鉱物粒子とその製造方法
JPH08175928A (ja) 化粧料
JP2005041824A (ja) 生体深部治療剤とその製造方法
EP3525749A1 (en) Polished talc microbeads

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040330

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040805

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20041208

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050128

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070718

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3992127

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130803

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term