JP4067074B2 - 皮膚化粧料 - Google Patents

皮膚化粧料 Download PDF

Info

Publication number
JP4067074B2
JP4067074B2 JP31208199A JP31208199A JP4067074B2 JP 4067074 B2 JP4067074 B2 JP 4067074B2 JP 31208199 A JP31208199 A JP 31208199A JP 31208199 A JP31208199 A JP 31208199A JP 4067074 B2 JP4067074 B2 JP 4067074B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
vegetation water
present
sensory evaluation
examples
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31208199A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000319161A (ja
Inventor
毅 池本
博 金山
智子 福林
昭憲 原武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP31208199A priority Critical patent/JP4067074B2/ja
Publication of JP2000319161A publication Critical patent/JP2000319161A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4067074B2 publication Critical patent/JP4067074B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、皮膚化粧料に関し、詳しくは、皮膚刺激がなく肌荒れ予防効果を有する皮膚化粧料に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
オリーブの実は約15〜30重量%(以下、重量%と記載あるは全て質量%を意味する)の脂質成分とともに約70重量%の水分が含まれている。このオリーブ(Olea europaea Linne)の実を圧搾して得られるオリーブ油には、ステアリン酸やパルミチン酸等のの固形グリセリドが約25%、リノール酸やオレイン酸等の液状グリセリドが約75%含まれており、古来、食用油、化粧料、セッケン原料や薬用等に広く用いられているが、このオリーブ油の生産過程においてベジテーション水と呼ばれる多量の水が産する。換言すれば、オリーブを圧搾して得られる水性部である。このベジテーション水には約3%の糖類、約1%の有機酸、約1%脂質とともに約1%のポリフェノールが含まれていることが知られている。しかしながら、このベジテーション水はオリーブ油生産過程における不要物であり廃棄物とされており、その応用に関する検討は全くなされていない。
【0003】
そこで、本発明者等は、ベジテーション水の応用について鋭意検討を行った結果、ベジテーション水を配合することにより優れた肌荒れ予防効果を有する皮膚化粧料が得られることを確認し、本発明を完成した。
【0004】
即ち、本発明の目的は、皮膚刺激がなく優れた肌荒れ予防効果を有する皮膚化粧料を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的は、オリーブ油を生産する過程において産するベジテーション水を含有することによって達成される。即ち、本発明はオリーブ油を生産する過程において産するベジテーション水を含有することを特徴とする皮膚化粧料にある。
【0006】
【発明の実施の形態】
本発明の用いるベジテーション水は、通常のオリーブ油を得る過程において産する水溶液部を直接用いることも可能であるが、混入する脂質成分、繊維質成分や種子殻等を濾過や遠心分離を行うことにより除去、精製して用いることが好ましい。また、雑菌の混入による異臭の発生等を抑える目的で水溶液部にアルコール類を添加した後に濾過や遠心等により分離・精製することも可能である。また、得られたベジテーション水を常法により濃縮又は乾固させて用いることもできる。
【0007】
本発明に係るベジテーション水を含有することを特徴とする皮膚化粧料は、必要に応じ、その効果を損なわない範囲で一般に化粧料組成物に用いられる各種成分、すなわち油分、界面活性剤、保湿剤、増粘剤、防腐剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、香料、色素等を組み合わせて配合することができる。本発明に係る皮膚化粧料は、軟膏類、ローション類、乳液類、クリーム類、パック類、ハップ類、顆粒類、ベースメークアップ類等の任意の剤型とすることができる。また、本発明の皮膚化粧料は、粉末、顆粒、錠剤又は液状の入浴剤とすることもできる。そして本発明の皮膚化粧料は、固形、クリーム状又は液状等各種剤型の石鹸、洗顔料、身体用洗浄剤等の洗浄剤とすることもできる。
【0008】
また、上記ベジテーション水の本発明の皮膚化粧料への配合量は、皮膚化粧料の目的、剤形により千差万別であり一概に規定できるものではないが、一般的には乾固物換算で0.001〜10重量%が好ましく、特に好ましくは0.01〜5重量%である。0.001重量未満では、肌荒れ防止効果が不十分な場合が有り、10重量%を越えて配合しても、配合量に見合った効果が得られない場合がある。
【0009】
【実施例】
以下、実施例を挙げて本発明を更に詳細に説明するが、本発明は、これらによって限定されるものではない。また、実施例に示すwt%は、重量%を意味する。
【0010】
実施例1;ベジテーション水の製造例
通常のオリーブ油製造過程において産した水溶液部8リットルに未変性エタノール2リットルを加えた。得られたエタノール水溶液部を4℃、回転数10000rpmにて15分間遠心分離を行い、約1.5kgの固形物と約8.5リットルの水層部とに分離した。得られた水層部を常法に従い、セライト濾過することにより淡褐色のベジテーション水を約8.5リットル得た。得られたベジテーション水を精製水にて100倍希釈した後に分光光度計にてUVスペクトルを測定した結果を図1に示す。
【0011】
実施例2〜4、比較例1(クリーム)
下記の組成からなる、美肌用皮膚化粧料を通常の乳化物の製造方法にて調製し、試料とした。
【0012】
Figure 0004067074
【0013】
・官能評価試験
パネル3名の頬に試料0.4gを一日2回、一週間連用塗布した。その後、下記に示す項目について官能評価により判定し、その効果を評価した。
【0014】
評価項目・評価基準
・刺激感
全く刺激感を感じなかった ○
やや刺激感を感じた △
刺激感を感じた ×
【0015】
・美肌効果
肌がなめらかになった ○
肌がややなめらかになった △
変化なし ×
【0016】
実施例2〜4及び比較例1の官能評価結果を以下に示す。
【0017】
Figure 0004067074
【0018】
上記に示す如く、本発明の実施例2〜4は、前記評価項目についての官能評価により、安全性が高く優れた美肌効果を有していることが明らかとなった。
【0019】
実施例5、6(エッセンス化粧料)
下記組成からなる美肌用エッセンス化粧料を通常のエッセンス化粧料の製造方法にて製造し、実施例2〜4と同一条件で、連用試験・官能評価を実施した。
【0020】
Figure 0004067074
【0021】
本発明に係る皮膚化粧料である実施例5,6は官能評価試験により、高い安全性と優れた美肌効果を有していることが確認された。
【0022】
実施例7(洗顔料)
下記組成からなる洗顔料を常法により調製し、パネル10名にて通常の方法で洗顔を行い、使用中の刺激感と、使用から30分経過した後の刺激感と美肌効果について実施例2〜4と同様の官能評価試験を行った。
【0023】
Figure 0004067074
【0024】
本発明の係る洗顔料である実施例7は官能評価試験により、高い安全性と優れた美肌効果を有していることが確認された。
【0025】
実施例8(身体用洗浄剤;ボディーシャンプー)
下記組成からなる身体用洗浄剤を常法により調製し、パネル10名にて通常の方法で使用し、使用中の刺激感と、使用から30分経過した後の刺激感と美肌効果について実施例2〜4と同様の官能評価試験を行った。
【0026】
Figure 0004067074
【0027】
本発明の係る身体用洗浄剤である実施例8は官能評価試験により、高い安全性と優れた美肌効果を有していることが確認された。
【0028】
実施例9、10
実施例1で得たベジテーション水5.0リットルを凍結乾燥することにより、ベジテーション乾固物220gを得た。実施例7の処方中ベジテーション水30.0wt%に代えこの乾固物3.0wt%を用い洗顔料を、実施例8の処方中ベジテーション水10.0wt%に代えこの乾固物0.5wt%を用い身体用洗浄剤を、それぞれ実施例7、8と同様に調製した。これらを用い実施例7、8と同様の官能評価試験を行い高い安全性と優れた美肌効果を有していることを確認した。
【0029】
【発明の効果】
以上記載の如く、本発明に係るベジテーション水を含有する皮膚化粧料は皮膚刺激がなく優れた美肌効果を示すことは明らかである。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1で得たベジテーション水のUVスペクトルを示す図である。

Claims (3)

  1. オリーブの実から得られるベジテーション水を含有することを特徴とする皮膚化粧料。
  2. オリーブの実を圧搾して得られる水溶液部を含有することを特徴とする皮膚化粧料。
  3. オリーブの実を圧搾して得られる水溶液部を含有することを特徴とする洗浄料。
JP31208199A 1999-03-09 1999-11-02 皮膚化粧料 Expired - Fee Related JP4067074B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31208199A JP4067074B2 (ja) 1999-03-09 1999-11-02 皮膚化粧料

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11-61373 1999-03-09
JP6137399 1999-03-09
JP31208199A JP4067074B2 (ja) 1999-03-09 1999-11-02 皮膚化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000319161A JP2000319161A (ja) 2000-11-21
JP4067074B2 true JP4067074B2 (ja) 2008-03-26

Family

ID=26402416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31208199A Expired - Fee Related JP4067074B2 (ja) 1999-03-09 1999-11-02 皮膚化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4067074B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001181197A (ja) * 1999-10-14 2001-07-03 Nisshin Oil Mills Ltd:The オリーブ抽出物
JP2001181198A (ja) * 1999-10-14 2001-07-03 Nisshin Oil Mills Ltd:The 美肌剤、皮膚の抗老化剤、美白剤および皮膚外用剤
JP2001122758A (ja) * 1999-10-22 2001-05-08 Pola Chem Ind Inc AGEs分解作用を有する老化肌防御、改善化粧料
FR2825022B1 (fr) * 2001-05-23 2005-01-14 Seppic Sa Composition de polyphenols d'olives.utilisation comme actif cosmetique et dietetique
FR2867071B1 (fr) * 2004-03-02 2006-06-09 Occitane L Composition cosmetique ou dermatologique a base d'olive
JP2006306804A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Kanebo Cosmetics Inc シワ形成抑制剤
US9420820B2 (en) 2013-08-09 2016-08-23 University Of Tsukuba Method for isolating polyphenols from olive mill water
FR3018686B1 (fr) 2014-03-24 2017-05-19 Pierre Fabre Dermo-Cosmetique Utilisation cosmetique d'un extrait de margines d'olivier pour redensifier le cheveu

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000319161A (ja) 2000-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101492705B1 (ko) 조성물
EP2459155A2 (fr) Emulsion huile-dans-eau à propriétés sensorielles améliorées
JPH11507650A (ja) 濯ぎ化粧用クレンジング組成物
JP2021509410A (ja) モリンガ・オレイフェラ種子のタンパク質抽出物の美容的使用
JP4067074B2 (ja) 皮膚化粧料
JP2021059582A (ja) 液状冷却組成物
JP2000247897A (ja) 化粧料組成物
JPS6127094B2 (ja)
JP2001081037A (ja) 化粧料組成物
JP2000226322A (ja) 寒天又はアルギン酸ナトリウム顆粒含有化粧料組成物
JP2008044891A (ja) 外用組成物用配合剤
JP2000159628A (ja) 顆粒配合化粧料組成物
JP3621341B2 (ja) 頭髪用化粧料
JP4771869B2 (ja) 消臭剤及び該消臭剤を含有する消臭用製品
EP1589937B1 (fr) Utilisation d un photocatalyseur pour le traitement des cheveux gras
JP2000281528A (ja) 化粧料組成物
WO2014010657A1 (ja) ニクズク加工処理物及びその製造方法
JPH09302377A (ja) ストレス緩和香料及びそれを含有する組成物
JP4601891B2 (ja) 細胞活性物質、その製造方法、ならびに、当該細胞活性物質を含む医薬品、化粧料および食品
JP4716692B2 (ja) ヘチマ根部の抽出物を含有する抗炎症皮膚外用剤
JP5341289B2 (ja) マスキング剤及びそれを含有する化粧料
JP5154768B2 (ja) ツバキセラミドの抽出方法、および皮膚・頭髪化粧料
JP6738155B2 (ja) 体臭の消臭剤組成物
TWI668014B (zh) 組成物、化妝料以及神經醯胺類的結晶化·析出抑制方法
JP2002029924A (ja) 沖縄のシルト岩微粒子を主剤とした外皮用剤とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040805

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040806

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050615

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050623

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060328

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070717

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080107

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4067074

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140118

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees