JP3989841B2 - コンパクトな超高速レーザー - Google Patents

コンパクトな超高速レーザー Download PDF

Info

Publication number
JP3989841B2
JP3989841B2 JP2002560244A JP2002560244A JP3989841B2 JP 3989841 B2 JP3989841 B2 JP 3989841B2 JP 2002560244 A JP2002560244 A JP 2002560244A JP 2002560244 A JP2002560244 A JP 2002560244A JP 3989841 B2 JP3989841 B2 JP 3989841B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
solid
gain medium
mirror
cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002560244A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004520709A (ja
Inventor
ビュンティング、ウド
コプフ、ダニエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
High Q Laser Production GmbH
Original Assignee
High Q Laser Production GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25081743&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP3989841(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by High Q Laser Production GmbH filed Critical High Q Laser Production GmbH
Publication of JP2004520709A publication Critical patent/JP2004520709A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3989841B2 publication Critical patent/JP3989841B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/11Mode locking; Q-switching; Other giant-pulse techniques, e.g. cavity dumping
    • H01S3/1106Mode locking
    • H01S3/1112Passive mode locking
    • H01S3/1115Passive mode locking using intracavity saturable absorbers
    • H01S3/1118Semiconductor saturable absorbers, e.g. semiconductor saturable absorber mirrors [SESAMs]; Solid-state saturable absorbers, e.g. carbon nanotube [CNT] based
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/094Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
    • H01S3/0941Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light of a laser diode
    • H01S3/09415Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light of a laser diode the pumping beam being parallel to the lasing mode of the pumped medium, e.g. end-pumping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/11Mode locking; Q-switching; Other giant-pulse techniques, e.g. cavity dumping
    • H01S3/1123Q-switching
    • H01S3/113Q-switching using intracavity saturable absorbers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/3523Non-linear absorption changing by light, e.g. bleaching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/094Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
    • H01S3/0941Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light of a laser diode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/14Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
    • H01S3/16Solid materials
    • H01S3/1601Solid materials characterised by an active (lasing) ion
    • H01S3/1603Solid materials characterised by an active (lasing) ion rare earth
    • H01S3/1611Solid materials characterised by an active (lasing) ion rare earth neodymium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/14Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
    • H01S3/16Solid materials
    • H01S3/1601Solid materials characterised by an active (lasing) ion
    • H01S3/162Solid materials characterised by an active (lasing) ion transition metal
    • H01S3/1625Solid materials characterised by an active (lasing) ion transition metal titanium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/14Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
    • H01S3/16Solid materials
    • H01S3/163Solid materials characterised by a crystal matrix
    • H01S3/1631Solid materials characterised by a crystal matrix aluminate
    • H01S3/1636Al2O3 (Sapphire)
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/14Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
    • H01S3/16Solid materials
    • H01S3/163Solid materials characterised by a crystal matrix
    • H01S3/1671Solid materials characterised by a crystal matrix vanadate, niobate, tantalate
    • H01S3/1673YVO4 [YVO]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Laser Surgery Devices (AREA)

Description

本発明は、コンパクトな固体レーザーに関する。
通常、フェムト秒レーザーは、連続波、Q−スイッチ、又はピコ秒等の放射を放射する他のレーザーと比較して、より複雑である。その理由の一つとして、フェムト秒発生には、例えばよく知られたレーザー材料であるNd:YAGなどと比較して、スペクトル的に広い発光帯を有するレーザー材料が必要であることが挙げられ、このことが、フェムト秒発生に適したレーザー材料の数を限られたものにしている。そのうえ、フェムト秒レーザーは、通常、プリズム対などの付加的なキャビティ内の光学要素を必要とする、いくつかの群速度分散補償を必要とするので、このことが光学系をより複雑にする。
フェムト秒レーザーの一例として、グリーン(緑)−ポンプされたTi:サファイアレーザーがある。例えば、Nd:ガラス、Cr:LiSAF、Yb:ガラスなど適切なレーザー材料を、直接、ダイオードポンピングすることにより、光学系をよりコンパクトにすることができる。(例えば、D. Kopf, et al., "Diode-pumped modelocked Nd:glass lasers using an A-FPSA", Optics Letters, vol 20, pp. 1169-1171, 1995; D. Kopf, et al., "Diode-pumped 100-fs passively modelocked Cr:LiSAF using an A-FPSA", Optics Letters, vol. 19, pp. 2143-2145, 1994; C. Honninger, et al., "Femtosecond Yb:YAG laser using semiconductor saturable absorbers", Optics Letters. Vol. 20, pp. 2402-2405, 1995 参照。)
しかしながら、これらのレーザー系は完全にコンパクトというわけではない。というのは、これらのレーザー系は、イメージング光学素子を用いてレーザー結晶の中にイメージされるポンプ源として、通常2つのレーザーダイオードを使用するからである。後者は比較的サイズが大きいのが現状であるが、これをよりコンパクトに作ることは可能である。そのうえ、共振器が2つのアームを備えており、これらのアームは互いに、かつ、ポンプビームに対して、精密に一直線に芯合わせされていなければならず、したがって、多回数にわたる高精密な調節作業を必要とする。
上記のようなタイプの構成は、US 5,987,049に記載がある。この特許は、固体レーザー媒体(solid-state laser medium)を有する2つのアームの光学共振器と、内部に設置した半導体可飽和吸収ミラー(semiconductor saturable absorber mirror、略してSESAM)とを備えたパルス固体レーザーを開示している。プリズム対が、分散補償のために組み入れられている。この構成の小型化は、SESAMの位置と、キャビティアームの各端にある該プリズム対の位置によって制約される。
一般に、デルタ型レーザーキャビティ系にしたがって、焦点距離75mm以上の集束レンズが、ポンプ光を、湾曲したキャビティミラーのうちの一つを経由してレーザー結晶中に合焦(focus)させるために使用される。このようなキャビティ系では、本質的に、ポンプ光学素子のサイズ低減を単純には達成できない。その他の方法(例えば、S. Tsuda, et al., "Low-loss intracavity AlAs/AlGaAs saturable Bragg reflector for femtosecond mode locking in solid-state lasers", Optics Letters, vol. 20, pp. 1406-1408, 1995参照)においては、レーザー媒体をレーザーキャビティの端に配置することによって、より短い作動距離を実現してポンプ合焦光学素子をコンパクトにし、かつ、必要な調節作業の回数を減らしている。
しかしながら、キャビティの一端がレーザー媒体に取られているので、半導体素子(半導体可飽和吸収ミラー、すなわちSESAM)と、分散補償のためのプリズムのシーケンスの両方が、レーザー共振器の他端の方に配置されなければならない。SESAMの上のスポットサイズは、光学系の構成における飽和のために十分小さくなければならないので、該キャビティ端の方を向いている合焦ミラーは、プリズム対に対して、群速度分散を補償するのに十分なスペースを与えない。しかしながら、4つのプリズム全てが、上記の目的のために備えられなければならない。
本発明は、コンパクトな固体レーザーに関する。レーザー媒体(laser medium)は、レーザーキャビティの一端に、又はその近傍に配置され、少なくとも一つのポンプ源又はレーザーダイオードによりポンプされる。キャビティ端とポンピング光学素子の配置によって、ポンピングは、コンパクトなサイズ(10cm以下)のイメージング光学素子を含む、一つ又は二つのレーザーダイオードによりなされ、低ゲインのレーザー材料からであっても、満足なゲインを達成するのに適している。
フェムト秒作動のために、半導体可飽和吸収ミラーとプリズム対の両方がキャビティの他端に向かって位置するようにレーザー共振器がレイアウトされ、SESAMのレーザーモードとプリズムのシーケンス長が、安定なフェムト秒発生に必要な条件を満足する。
本発明のもう一つの目的は、ガリウム砒素(GaAs)層及びアルミニウム砒素(AlAs)層からなる複数の交代層、又はガリウム砒素(GaAs)層及びアルミニウムガリウム砒素(AlGaAs)層からなる複数の交代層を含む構造を有する半導体可飽和吸収ミラー(SESAM)を提供することである。ここで、前記の各層は、実質的に4分の1波長に相当する光学的厚さを有しており、前記複数の交代層の一方の面上にはガリウム砒素(GaAs)基板があり、前記複数の交代層の他方の面上にはガリウム砒素(GaAs)又はAlGaAsの構造体が一つの吸収層を含んで存在し、該構造体の、前記複数の交代層の前記他方の面と接する側とは反対側の面上には複数の誘電体層がある。このように構成することによって、共振挙動を示す。
このように構成されたSESAMが、上記の固体レーザーに組み込まれる。本発明の更にもう一つの目的は、固体レーザーのための特別な構成を提供することである。ここで、該固体レーザーは、レーザーゲイン媒体(laser gain medium)と、該レーザーゲイン媒体をポンピングするためのポンピング手段と、一端に半導体可飽和吸収ミラー(SESAM)を備えたレーザーキャビティとを含み、該キャビティは、望遠鏡へと続くプリズム対を含む。
本発明とその利点は、図面を参照して説明する以下の好ましい実施形態の記載により明らかとなるが、本発明は以下の好ましい実施形態のみに限定されない。
本発明の好ましい実施形態によるコンパクトな超高速レーザーの一般的な構成を、図1を参照して説明する。
このレーザー構成のゲイン部分は、レーザーキャビティの第1端の近傍に位置するレーザーゲイン媒体1を含む(レーザーキャビティモード軸2参照)。このレーザーゲイン媒体1は、レーザー材料の一つの面3にレーザー波長における反射のためのコーティングが施されていれば、レーザーキャビティ端それ自体であってもよい。平坦なブルースター−カットレーザー媒体(flat-Brewster-cut laser medium)を用いてもよく、この平坦な面にはレーザー波長における反射のために、また前記構成中で使用されるポンプレーザーダイオード4の波長における高い透過率を確保するためにコーティングが施されている。
ポンプビーム5が低減された垂直発散角で広がるように、レーザーダイオードビームは、レーザーダイオード4近傍に取り付けられた円柱形マイクロレンズによって、(垂直な)発散軸(fast-divergent axis)にコリメートされることが好ましい。ポンプレーザーダイオード4は、例えば、800nmの波長において1ワット以上の出力で放射する100ミクロン幅のレーザーダイオードである。
このポンプレーザーダイオード4は、Nd:ガラスなどのレーザー媒体をポンプする。コリメートレンズ6と合焦レンズ6’がポンプビームをレーザー媒体1の中に再イメージ(re-image)するために用いられる。マイクロレンズとレンズ6とレンズ6’とを含むイメージング素子は、類似のコンパクト性とイメージング特性を有するイメージング光学素子で置き換えてもよい。レンズ6’とレーザー媒体1の間の短い作動距離の故に、ポンプ素子4,6,6’は、10cm以下の短距離をカバーする。
この構成は、レーザーダイオード7と、コリメーティングレンズ8と、プリズム9と、合焦レンズ10と、二色性ミラー11とを含む第2のポンプ源を用いる。レーザーダイオード7のポンプビームは、まずレンズ8でコリメートされ、次いでプリズム9に入る。ビームはプリズム9から出てくると、図1に示されるように、接線面に広げられる。これにより、合焦レンズ10の後ろで空中においてより小さなスポットを生む。このレーザーダイオード又は他のレーザーダイオードにより、或いは両者を組み合わせることにより、1cm2あたり10kW以上のポンプ強度を得ることができる。
しかしながら、ブルースター面を経由してレーザー媒体1に入ると、このスポットはブルースター面屈折のために再び広がる。したがって、ブルースター面による拡大を再補償するためにプリズム9が用いられ、これにより、両ポンプ源から、レーザー媒体1内において類似のサイズのスポットとなる。さらに、レーザー媒体のブルースター面によるビーム軸角を再補償するためにもプリズム9が用いられる。
二色性ミラー11がレーザー媒体1の十分近くに配置されることを考慮すれば、レーザーダイオード7と、コリメーティングレンズ8と、プリズム9と、合焦レンズ10とを含むポンプ源は第1のポンプ源のコンパクト性と類似のコンパクト性を有することができ、これによって、レンズ10とレーザー媒体の間の作動距離を低減させることができる。二色性ミラー11は、レーザーダイオード7のポンプ波長に対して透過性が高く、レーザー波長に対して反射性が高い。このようにして、共振器モード2は、レーザー媒体1から、湾曲したキャビティミラー12や、例えば幾つかの更なる平面折り曲げミラー(plane folding mirrors)13,13’などの方に向かって導かれる。
ポンプ源4,7の合焦スポットが、レーザー媒体1の内部に位置するように選ばれると、このポンプ配置は、Nd:ガラス、Yb:ガラス、Yb:YAG、Yb:KGWなどの低ゲインレーザー材料をポンプするのに適している。(ここで、低ゲインとはNd:YAGよりも低いゲインを意味する。)したがって、このポンプ配置は、フェムト秒発生に適した広い放射帯のレーザー材料をポンプするために用いることができる。また、このポンプ配置は、連続波、Q−スイッチ、又はピコ秒動作といった他の目的のための固体レーザー材料をポンプするために用いられる。
フェムト秒レーザーの構成のために、上記の構成は、図2に示されたレーザーモードと組み合わせることができる。図2は、フェムト秒キャビティの全領域にわたってレーザーモードの広げられた伝播の一例を示している。レンズは、キャビティモードを合焦させる湾曲したキャビティミラーを示している。キャビティ端3’の近傍のレーザー媒体1は、30×45μm(ミクロン)くらいのモード半径を有する。キャビティ端3’は、図1のレーザー材料のコーティングを施された面3と類似の特性をもつミラーであってよい。
湾曲ミラー12(曲率半径が例えば200mm)が、レーザー媒体1から120mmくらい離れた場所に配置され、キャビティモードをウエスト(waist)14内へ再イメージする。そして、キャビティモードは、1400mmくらいの距離16をおいて他のキャビティミラー15(曲率半径が例えば600mm)において直径2乃至3mmのスポットサイズに更に拡大される。キャビティミラー15における比較的大きなモード直径は、SESAM(半導体可飽和吸収ミラー)17を含むレーザーキャビティ端において小さなモード直径16aをもたらす。
適切なSESAMに関するデザインの一例が、D. KopfらのSPIE Proceedingsの"Diode-pumped femtosecond solid state lasers based on semiconductor saturable absorbers"や、28-30 January 1996, San Jose, California, The International Society for Optical Engineeringの"Generation, Amplification and Measurement of Ultrashort Laser Pulses III"の文献中に記載されている。このレーザーキャビティは、上記光学素子15と17の間に約400mmという大きな作動距離を有しているので、十分な群速度分散補償のために約350mmほど互いに離れている二つのSF10ブルースタープリズムからなるプリズム対18,18’(図4bに模式的に示す)などの群遅延部品を含むことができる。
群遅延部品としてのプリズム対18,18’とSESAM17は組み合わされてビーム影響システム(beam influencing system)Bを形成し、このビーム影響システムBは、レーザー媒体1と、この特殊例においてはSESAM17であるキャビティの一端との間に位置する。他の適切な群遅延部品としては、Gires-Tournois干渉計(Gires-Tournois-Interferometer)などの分散ミラー構造体や、多層誘電体ミラーなどがある。このようなデバイスの使用例が、R. Paschottaらの"Double-chirped semiconductor mirror for dispersion compensation in femtosecond laser", Appl. Phys. Lett., Vol. 75, No. 15, October 1999, 2166-2168に開示されている。
図2のキャビティは、小さなボックスの中に組み立て体(構造体)をフィットさせるため、平らな高反射率のミラー又は分散ミラー構造体とともに任意の場所で折り曲げることができる。最終的な小サイズの組み立て体の一例が図3に示されている。ここで、レーザー媒体1の表面3は、レーザー波長に対して部分的に伝達可能にできていて、これにより、キャビティ内のパワーの一部分が離脱し、さらには二色性ミラー3bにより入射ポンプビームから分離されてレーザー出力ビーム3cとなる。上記組み立て体中のものと比べてかなり長いプリズムシーケンスは、プリズムシーケンスの端におけるより大きなスポットサイズを犠牲にして達成されるものである。
図4aと図4bは、プリズムシーケンスのそのような例を示している。長いプリズムシーケンス19に関しては、SESAMにおける、例えば500乃至1000mm長さのスポットサイズ20は、安定な超高速パフォーマンスのために必要とされるフェムト秒作動における飽和を達成するには大きすぎる。この問題を解決するには、キャビティを望遠鏡21で延長させるとよい。この方法により、モードサイズは、望遠鏡のファクターにしたがって、SESAMが位置している場所においてモードサイズ21’(図4b)まで減少する。
同時に、望遠鏡の後ろで、二つの分散ビーム22と22’の間のパラレリズムは維持されており、レーザー条件のために、また、プリズムシーケンス19から負の群速度分散を得るために要求されることとして、対応するビーム23と23’(図4a)は端のミラー24(SESAMのこと)に垂直である。安定な超高速レーザー動作のために飽和が低エネルギー密度で得られるように、かなりの長さのプリズムシーケンスが、特別なSESAMと組み合わせて使用され得る。
図5は、そのような半導体可飽和吸収構造の一例を示しており、表面に平行な各層を示している。まず、それぞれが4分の1波長に相当する光学的厚さをもつガリウム砒素(GaAs)層とアルミニウム砒素(AlAs)層からなる交代層43が30対ほど、ガリウム砒素(GaAs)基板48の上に作製される。この作製は、分子ビームエピタキシー(MBE)法を用いた成長プロセスでなされる。ここで、この作製を、この分野において通常用いられる他の既知のエピタキシープロセスにて行ってもよい。
このGaAs/AlAs層の対は、1064nmのレーザー波長に対して透明であり、これにより、図5に示した例において、GaAsの厚みが光学的に約4分の1波長に相当する約72.3nmに選ばれ、AlAsの厚みが光学的に約4分の1波長に相当する約88nmに選ばれた場合は、1064nmの波長で100%に近い高反射ファクターを有するブラッグミラー様コーティング構造が得られる。次いで、このGaAs/AlAsブラッグミラー構造の上に、厚み約10nmの薄いインジウムガリウム砒素(InGaAs)からなる吸収層47を一体的に含んだGaAs層44が作製される。
この吸収層47を含むこのGaAs層の光学的な全厚さは2分の1波長に相当する。すなわち、物理的なフィルムの厚さとしては約145nmである。吸収層47のインジウム含有量は、1064nmのレーザー波長にて吸収が得られるように決められる。すなわち、バンド端が約1064nmか、又はレーザー波長よりも数10nm高い波長、すなわち1064乃至1084nmになるように決められる。このインジウムの含有量は、約25%である。より高い密度とパルスエネルギー密度を用いると、この吸収層47の吸収の飽和が生ずる。すなわち吸収が低下する。
20nm未満の厚みという特段に薄層の場合は、インジウム含有量をさらに精密に調節することによって、量子化される薄層の励起子吸収挙動により生成されるバンド端近傍の励起子ピークは、厳密にレーザー波長に調節され得る。これにより、その波長におけるもっと著しい可飽和吸収をもたらす。
最後に、レーザー波長に対して透明な誘電体層の3つ以上の対が作製される。すなわち、1064nmの波長において、より高い屈折率n=2.02を有する層45から始まり、より低い屈折率n=1.449を有する層46へと続く構造が作製される。この作製のためには、光学的コーティングの分野で広まっている電子ビームコーティングのプロセスが適切である。他の光学的コーティングプロセス、例えば、イオンビームスパッタリングなども適切であり、この場合は低損失という利点が得られる。光学的な層の材料としては、1064nmの波長において、1.449から2.02までの範囲の屈折率を有する材料が用いられる。しかしながら、GaAsへの密着性とレーザー波長における透明性が保証されれば、他の多くの材料が使用可能である。
上記の最後の誘電体層の3つ以上の対は、下にある層の屈折率の順序に関して、屈折率の点において反対の順序となっているので、その構造は共振する構造である。共振可飽和吸収ミラー構造のおかげで、このデバイスは、(誘電体層の数に依存して)1cm2あたり数マイクロジュールのオーダーの飽和フルエンスを有する。この数マイクロジュールという値は、現存するSESAMのそれよりもかなり低く、したがって、可飽和吸収デバイスのレーザーモードが、通常、飽和のためには大きすぎる組み立て体からのフェムト秒又はパルスレーザー発生に適している。
共振構造を用いない構造と比較した場合、この共振構造のおかげで、単一の又は僅かな数の薄い可飽和吸収層が、デバイス全体として増加した可飽和吸収をもたらす。可飽和吸収層が格子のミスマッチに起因するひずみをもたらす場合(GaAs内のインジウムガリウム砒素の場合)は、この構造は、デバイス全体としての可飽和吸収効果を減らすことなく、ひずみを減らすのに役立ち、これにより、材料の欠陥が減少し、デバイスの経時特性が向上する。
図6a〜図6dは、ポンピング手段に関する種々の特別な実施形態を示す。図6aは模式的な組み立て(構造)であるが、図1に示された組み立てと殆ど同じであり、レーザー媒体1の両端に配置された二つの異なるポンピング源4と7、例えば二つの半導体レーザー、を有するポンピング手段を含んでいる。図6bにおいては、第2のポンピング源が反射素子7’で置換され、二色性ミラー11がプリズム9にとって代わっている。第1のポンピング源4のポンプ光が、レーザー媒体を通過し、第2のコリメーティングレンズ8と第2の合焦レンズ10の組み合わせによって反射素子7’上に合焦される。
この組み立ては、第1のポンピング源4の第1の焦点を、第2のポンピング源としての反射ポンプビームの第2の焦点と連結させる。第1のポンピング源4のポンプビームがそれ自体の中へ反射される。第1のポンピング源が動くと、すなわち第1の焦点が動くと、第2の焦点が同じくらい動く。したがって、二つの焦点が、調節の必要なく、一直線上に並び続ける。
図6cは、コリメーション後、第1のポンプビームが反射素子7’によって反射された図6bの組み立てを示すものである。第1のポンピング源が動くと、第2の焦点が同じくらい反対方向へ動く。したがって、両焦点の相対的な変位は、第1の焦点の最初の変位の2倍である。図6dにおいては、反射素子7’が二色性ミラーにとって変わり、第2のポンピング源のない、非常にコンパクトな組み立て体(構造)を形成している。
図7a〜図7dは、ブルースター−カットレーザー媒体1の特別なオリエンテーションを有する模式的な組み立て(構造)を示す。レーザーキャビティは、折り曲げ部Fを定める折れ曲がりミラーのシーケンスを含む。レーザー媒体1は、ブルースター面3’を有するブルースター−カットデザインを示す。ブルースター面3’は、折り曲げ部Fから離れて方位付けされ(「外へ向かう方位付け」)、プリズム9’に反射されたビームの平坦な角度により、非常にコンパクトなキャビティの組み立てを可能としている。この角度は、レーザー媒体1の軸に関して測定される。相異なる図7a〜図7dは、図6a〜図6dに示されたポンピング手段の相異なる組み立てを示すものである。これらの例に示されているように、ブルースター面3’の特別な方位付けは、ビーム影響システムの使用だけに限定されない。
図8は、外へ向かう方位付けがされたブルースター面3’を有する多数折り曲げのコンパクトなレーザーキャビティの模式図である。レーザーキャビティの折り曲げ部Fの内部における光路は、負の群遅延分散を有する複数の分散ミラー構造体18”によって定められる。これらのミラー構造は、群遅延分散補償と、プリズムと折れ曲がりミラーの両方を置換する反射の特徴を組み合わせている。ビーム影響システムは、SESAM17と分散ミラー構造体18”を含んでいる。
以上、本発明について種々説明してきたが、上記は本発明の例を示したものに過ぎず、本発明を限定するものではない。本発明の技術概念と技術範囲は特許請求の範囲に示されるものである。
図6a〜図6dに示されたポンプ組み立て体と図7a〜図7dに示されたブルースター面の特別な方位付けの応用は、それらを組み合わせた使用、又はビーム影響システムと組み合わせた使用に限定されない。これらの特徴の組み合わせは、非常にコンパクトなレーザー設計を可能にするけれども、これらの組み立て体(構造)は、様々な異なるレーザーデバイスにも応用可能である。
本発明の好ましい実施形態によるレーザーゲイン構成の模式図である。 フェムト秒キャビティのレーザーモードキャビティの広げられた伝播(unfolded propagation)を示す模式図である。 小サイズの構成を形成する、図2のキャビティの実施を示す模式図である。 (a)、(b)は、キャビティ内望遠鏡とキャビティ端へ続く、比較的大きいプリズムシーケンスを有する、図2のキャビティの実施を示す模式図である。 プリズムシーケンスと共に使用できる半導体可飽和吸収構造の一例を示す。 (a)〜(d)は、第2のポンピング源の種々の実施形態を示す。 (a)〜(d)は、コンパクトな構成とするために、ブルースター−カットゲイン媒体(Brewster-cut gain medium)の特別なオリエンテーションと組み合わせた第2のポンピング源の種々の実施形態を示す。 折り曲げたキャビティ(folded cavity)を形成する、複数の分散ミラー構造体を含む構成の一例である。

Claims (36)

  1. レーザーゲイン媒体(1)と、
    前記レーザーゲイン媒体(1)をポンピングするためのポンピング手段と、
    レーザーキャビティと、
    半導体可飽和吸収ミラー(17)を有するビーム影響システム(B)とを備えた固体レーザーであって
    前記ビーム影響システム(B)は前記レーザーゲイン媒体(1)と前記レーザーキャビティの第1端の間に配置され、
    前記ビーム影響システム(B)は少なくとも二つのプリズム(18,18’)又は一つの望遠鏡を有し、
    前記少なくとも二つのプリズム(18,18’)は、ビームの群速度分散を補償する群遅延部品であって、互いに離れて配置されており
    前記一つの望遠鏡は、前記半導体可飽和吸収ミラー(17)が位置している場所でのビームのスポットサイズを減少させるために、ビームの光路において前記半導体可飽和吸収ミラー(17)の前に配置される
    ことを特徴とする固体レーザー。
  2. 前記ビーム影響システム(B)が前記二つのプリズム(18,18’)を含み、前記半導体可飽和吸収ミラー(17)が前記レーザーキャビティの一端に配置され、前記レーザーキャビティが一つの望遠鏡を含み、前記プリズム対(18,18’)に前記望遠鏡が続いていることを特徴とする請求項1記載の固体レーザー。
  3. 前記ビーム影響システム(B)内のレーザーモードが、前記レーザーモードの断面の少なくとも一つの直径が前記半導体可飽和吸収ミラー(17)の方に向かって減少するように、収斂性を有していることを特徴とする請求項1又は2記載の固体レーザー。
  4. 前記ビーム影響システム(B)が、少なくとも一つの、Gires-Tournois干渉計又は多層誘電体ミラーなどの分散ミラー構造体(18”)を含むことを特徴とする請求項1,2又は3記載の固体レーザー。
  5. 前記ビーム影響システム(B)が、前記第1端に、又は前記第1端の近傍に在ることを特徴とする請求項1乃至請求項4のうちいずれか1項記載の固体レーザー。
  6. 前記レーザーゲイン媒体(1)が、前記レーザーキャビティの第2端に、又は該第2端の近傍に在ることを特徴とする請求項1乃至請求項5のうちいずれか1項記載の固体レーザー。
  7. 前記レーザーキャビティが、コンパクトな構造とするために、高い反射性を有するミラー手段(13,13’)及び/又は少なくとも一つの分散ミラー構造体(18”)によって折り曲げられていることを特徴とする請求項1乃至請求項6のうちいずれか1項記載の固体レーザー。
  8. 前記レーザーゲイン媒体(1)がブルースター面(3’)を有しており、前記ミラー手段(13,13’)及び/又は前記少なくとも一つのミラー構造体(18”)が前記キャビティの折り曲げ部を定め、前記レーザーゲイン媒体(1)の前記ブルースター面(3’)は、前記折り曲げ部から離れる方向を向いていることを特徴とする請求項7記載の固体レーザー。
  9. 前記レーザーゲイン媒体(1)が、前記ポンピング手段からのポンピングエネルギーを受け取るための少なくとも一つの第1の面(3)を有しており、前記第1の面(3)は前記レーザーのレーザー周波数において反射特性を有するようにできており、前記レーザーゲイン媒体(1)が前記第2端を形成することを特徴とする請求項1乃至請求項8のうちいずれか1項記載の固体レーザー。
  10. 前記第1の面(3)は、平坦ブルースター−カットレーザーゲイン媒体(1)の平坦な面であることを特徴とする請求項9記載の固体レーザー。
  11. 前記レーザーゲイン媒体(1)が第2の面を有しており、前記ポンピング手段が、第1のポンピング源(4)を含む第1の部分と、第2の部分とを備えており、前記第1のポンピング源(4)は前記第1の面(3)に第1のポンピングビームを発生させ、前記第2の部分は前記第2の面に第2のポンピングビームを発生させることを特徴とする請求項9又は10記載の固体レーザー。
  12. 前記第2の部分は、第2のポンピング源(7)又は反射素子(7’)を含み、前記第2のポンピング源(7)は、前記第2の面に前記第2のポンピングビームを発生させ、前記反射素子(7’)は、前記レーザーゲイン媒体(1)を通過後の前記第1のポンピングビームを反射することを特徴とする請求項11記載の固体レーザー。
  13. 前記第1のポンピングビームは、前記レーザーゲイン媒体(1)を通過した後、前記反射素子(7’)上にコリメートされるか、又は合焦されることを特徴とする請求項12記載の固体レーザー。
  14. 前記第2の部分は、前記第2のポンピング源(7)又は前記反射素子(7’)から前記レーザーゲイン媒体(1)への第2の光路を含み、前記第2の光路は、プリズム素子(9)と二色性ミラー(11)か、又は反射面を有するプリズム素子(9’)を含むことを特徴とする請求項11,12又は13記載の固体レーザー。
  15. 前記第2の光路は、第2のコリメーティングレンズ(8)と第2の合焦レンズ(10)を含むことを特徴とする請求項14記載の固体レーザー。
  16. 第1のコリメーティングレンズ(6)と、前記第1のポンピングビームを前記レーザーゲイン媒体(1)の中へ再イメージするための第1の合焦レンズ(6’)を含み、前記第1の合焦レンズ(6’)と前記第1の面(3)の間の作動距離が50mm未満であることを特徴とする請求項9乃至請求項15のうちいずれか1項記載の固体レーザー。
  17. 前記第1のポンピング源(4)から前記レーザーゲイン媒体(1)への第1の光路が、10cm以下の長さであることを特徴とする請求項9乃至請求項16のうちいずれか1項記載の固体レーザー。
  18. 前記ポンピング手段により発生された少なくとも一つのビームスポットが、前記レーザーゲイン媒体(1)内に位置していることを特徴とする請求項1乃至請求項17のうちいずれか1項記載の固体レーザー。
  19. 前記レーザーキャビティがフェムト秒キャビティであることを特徴とする請求項1乃至請求項18のうちいずれか1項記載の固体レーザー。
  20. 前記レーザーゲイン媒体(1)が、Nd:ガラス、Cr:LiSAF、Yb:ガラス、Yb:YAGとYb:KGWを含む群から選ばれた組成を有することを特徴とする請求項1乃至請求項19のうちいずれか1項記載の固体レーザー。
  21. 前記レーザーゲイン媒体(1)が、Nd:YAG又はYb:YAG組成から得られるゲイン以下のゲインを有する組成を有しており、該ゲインは、誘導放出断面積と上方レーザーレベル寿命の積として求められることを特徴とする請求項1乃至請求項20のうちいずれか1項記載の固体レーザー。
  22. 前記レーザーゲイン媒体(1)が、フェムト秒レーザー発生に適した広い発光帯のレーザー材料であることを特徴とする請求項1乃至請求項21のうちいずれか1項記載の固体レーザー。
  23. 前記レーザーゲイン媒体(1)が、30ミクロン×45ミクロン程度のモード半径を有することを特徴とする請求項6記載の固体レーザー。
  24. 前記ポンピング手段が、1cmあたり10kW以上のポンプ強度を有することを特徴とする請求項1乃至請求項23のうちいずれか1項記載の固体レーザー。
  25. キャビティモードをウエスト(14)の中へ再イメージするため、前記レーザーゲイン媒体(1)のアウトプットに配置された第1の湾曲ミラー(12)を更に含むことを特徴とする請求項1乃至請求項24のうちいずれか1項記載の固体レーザー。
  26. 前記ウエスト(14)と前記第1端の間に、第2の湾曲ミラー(15)を更に含むことを特徴とする請求項1乃至請求項25のうちいずれか1項記載の固体レーザー。
  27. 前記第2の湾曲ミラー(15)と前記第1端の間の距離が、40cm以上であることを特徴とする請求項26記載の固体レーザー。
  28. 前記ビーム影響システム(B)が、前記第2の湾曲ミラー(15)と前記第1端の間に位置することを特徴とする請求項26又は27記載の固体レーザー。
  29. 前記半導体可飽和吸収ミラー(17)が、
    それぞれの層が実質的に4分の1波長に相当する厚さをもつ、ガリウム砒素層及びアルミニウム砒素層からなる複数の交代層(43)、又はガリウム砒素層及びアルミニウムガリウム砒素層からなる複数の交代層(43)と、
    前記複数の交代層(43)の一方の面上にあるガリウム砒素の基板(48)と、
    前記複数の交代層(43)の他方の面上にある、吸収層(47)を含む、ガリウム砒素又はアルミニウムガリウム砒素の構造体(44)と、
    前記他方の面と接している面とは反対側の前記構造体(44)の面上にある複数の誘電体層(45,46)と、
    を含む層構造を有しており、全体としての構造が共振挙動を示すことを特徴とする請求項1乃至請求項28のうちいずれか1項記載の固体レーザー。
  30. フェムト秒レーザーパルスを発生させる、請求項1乃至請求項29のうちいずれか1項記載のレーザーの使用。
  31. 連続波又はQ−スイッチレーザー動作のための、請求項1乃至請求項30のうちいずれか1項記載のレーザーの使用。
  32. それぞれの層が実質的に4分の1波長に相当する厚さをもつ、ガリウム砒素層及びアルミニウム砒素層からなる複数の交代層(43)、又はガリウム砒素層及びアルミニウムガリウム砒素層からなる複数の交代層(43)と、
    前記複数の交代層(43)の一方の面上にあるガリウム砒素の基板(48)と、
    前記複数の交代層(43)の他方の面上にある、吸収層(47)を含む、ガリウム砒素又はアルミニウムガリウム砒素の構造体(44)と、
    前記他方の面と接している面とは反対側の前記構造体(44)の面上にある複数の誘電体層(45,46)と、を含む層構造を有しており、
    前記誘電体層(45,46)が、下にある層の屈折率の順序に関して、屈折率の点において反対の順序となっており、これにより、共振構造を形成し、
    これにより、全体としての構造が共振挙動を示す、固体レーザーのための、特に請求項1乃至請求項29のうちいずれか1項記載の固体レーザーのための半導体可飽和吸収ミラー(17)。
  33. 前記複数の交代層(43)の数が30程度であることを特徴とする請求項32記載の半導体可飽和吸収ミラー(17)。
  34. 前記複数の交代層(43)の各層が、それぞれ約72.3ナノメートルと約88ナノメートルの厚さを有することを特徴とする請求項32又は33記載の半導体可飽和吸収ミラー(17)。
  35. 前記構造体(44)の全光学的厚さが波長の半分であることを特徴とする請求項32乃至請求項34のうちいずれか1項記載の半導体可飽和吸収ミラー(17)。
  36. 前記誘電体層(45,46)の数が3以上であることを特徴とする請求項32乃至請求項35のうちいずれか1項記載の半導体可飽和吸収ミラー(17)。
JP2002560244A 2001-01-24 2002-01-24 コンパクトな超高速レーザー Expired - Fee Related JP3989841B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/768,167 US20010021215A1 (en) 1999-07-30 2001-01-24 Compact ultra fast laser
PCT/EP2002/000713 WO2002060020A2 (en) 2001-01-24 2002-01-24 Compact ultra fast laser

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004520709A JP2004520709A (ja) 2004-07-08
JP3989841B2 true JP3989841B2 (ja) 2007-10-10

Family

ID=25081743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002560244A Expired - Fee Related JP3989841B2 (ja) 2001-01-24 2002-01-24 コンパクトな超高速レーザー

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20010021215A1 (ja)
EP (2) EP1354379B1 (ja)
JP (1) JP3989841B2 (ja)
AT (1) ATE275763T1 (ja)
DE (2) DE60212436T3 (ja)
WO (1) WO2002060020A2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20010021215A1 (en) 1999-07-30 2001-09-13 Udo Bunting Compact ultra fast laser
US6853670B2 (en) * 2000-03-27 2005-02-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Laser resonator
WO2003028177A1 (en) * 2001-09-24 2003-04-03 Giga Tera Ag Pulse-generating laser
US20030058904A1 (en) * 2001-09-24 2003-03-27 Gigatera Ag Pulse-generating laser
US6538298B1 (en) * 2001-12-10 2003-03-25 Gigatera Ag Semiconductor saturable absorber mirror
AT411411B (de) * 2002-05-17 2003-12-29 Femtolasers Produktions Gmbh Kurzpuls-laservorrichtung mit vorzugsweise passiver modenverkopplung und mehrfachreflexions-teleskop hiefür
WO2004068656A2 (de) 2003-01-28 2004-08-12 High Q Laser Production Gmbh Faltvorrichtung zur strahlführung in einem laser
ES2384871T3 (es) * 2003-02-14 2012-07-13 Universität Heidelberg Procedimiento de generación de al menos un impulso y/o secuencia de impulsos con parámetros controlables
US7218443B2 (en) * 2003-02-25 2007-05-15 Toptica Photonics Ag Generation of tunable light pulses
FR2853146B1 (fr) * 2003-03-28 2007-06-22 Thales Sa Structure de pompage optique d'un milieu amplificateur
DE502004002315D1 (de) * 2003-05-30 2007-01-25 High Q Laser Production Gmbh Verfahren und vorrichtung zum pumpen eines lasers
US7103077B2 (en) * 2004-04-29 2006-09-05 20/10 Perfect Vision Optische Geraete Gmbh System and method for measuring and controlling an energy of an ultra-short pulse of a laser beam
GB2519773C (en) * 2013-10-29 2018-01-03 Solus Tech Limited Mode-locking semiconductor disk laser (SDL)
CN103766317B (zh) * 2014-02-08 2015-11-18 江苏大学 一种基于热伤除草的全覆盖激光点阵结构和方法
US11466316B2 (en) 2015-05-20 2022-10-11 Quantum-Si Incorporated Pulsed laser and bioanalytic system
US10605730B2 (en) 2015-05-20 2020-03-31 Quantum-Si Incorporated Optical sources for fluorescent lifetime analysis
EP3555691A1 (en) 2016-12-16 2019-10-23 Quantum-Si Incorporated Compact beam shaping and steering assembly
JP6913169B2 (ja) 2016-12-16 2021-08-04 クアンタム−エスアイ インコーポレイテッドQuantum−Si Incorporated コンパクトなモードロックレーザモジュール
WO2019241733A1 (en) 2018-06-15 2019-12-19 Quantum-Si Incorporated Data acquisition control for advanced analytic instruments having pulsed optical sources
CN109818246B (zh) * 2019-04-10 2020-03-13 中国科学院国家天文台长春人造卫星观测站 一种制冷型可饱和吸收体器件
TW202102888A (zh) 2019-06-14 2021-01-16 美商寬騰矽公司 具有提升之波束校準靈敏度之分割光柵耦合器

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0652814B2 (ja) * 1987-07-27 1994-07-06 シャープ株式会社 光ファイバ−通信装置
JPH01110458U (ja) * 1988-01-19 1989-07-26
JPH01165670U (ja) * 1988-05-11 1989-11-20
JP2870918B2 (ja) * 1990-01-23 1999-03-17 旭硝子株式会社 励起光共振型レーザ
FR2668464B1 (fr) * 1990-10-25 1993-01-08 Commissariat Energie Atomique Silicates mixtes d'yttrium et de lanthanide et laser utilisant des monocristaux de ces silicates.
US5633885A (en) * 1994-09-29 1997-05-27 Imra America, Inc. Frequency chirp control and compensation for obtaining broad bandwidth ultrashort optical pulses from wavelength-tunable lasers
US5847863A (en) * 1996-04-25 1998-12-08 Imra America, Inc. Hybrid short-pulse amplifiers with phase-mismatch compensated pulse stretchers and compressors
US5701327A (en) * 1996-04-30 1997-12-23 Lucent Technologies Inc. Saturable Bragg reflector structure and process for fabricating the same
JP3845687B2 (ja) * 1996-04-30 2006-11-15 独立行政法人理化学研究所 ラマン・レーザー発振装置
JPH1073581A (ja) * 1996-08-29 1998-03-17 Science & Tech Agency 液体クロマトグラフィ定量方法及び装置
JP3251873B2 (ja) * 1997-01-30 2002-01-28 三菱電機株式会社 レーザ増幅装置
AT408163B (de) * 1998-02-25 2001-09-25 Wintner Ernst Dr Lasersystem zur erzeugung ultrakurzer lichtimpulse
JP3325233B2 (ja) * 1998-10-05 2002-09-17 三菱電機株式会社 レーザ増幅装置
US6393035B1 (en) * 1999-02-01 2002-05-21 Gigatera Ag High-repetition rate passively mode-locked solid-state laser
WO2000072412A1 (de) * 1999-05-21 2000-11-30 Gigaoptics Gmbh Passiv modengekoppelter femtosekundenlaser
JP2003502849A (ja) * 1999-06-11 2003-01-21 コプフ、ダニエル 高パワーおよび高利得飽和ダイオードポンピングレーザ手段およびダイオードアレイポンピングデバイス
US20010021215A1 (en) 1999-07-30 2001-09-13 Udo Bunting Compact ultra fast laser

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004520709A (ja) 2004-07-08
US20010021215A1 (en) 2001-09-13
DE60201174D1 (de) 2004-10-14
DE60212436T3 (de) 2014-11-13
EP1447889B2 (en) 2014-09-17
EP1447889A3 (en) 2004-08-25
EP1354379A2 (en) 2003-10-22
DE60212436T2 (de) 2006-12-07
EP1354379B1 (en) 2004-09-08
ATE275763T1 (de) 2004-09-15
EP1447889B1 (en) 2006-06-14
WO2002060020A3 (en) 2003-02-06
DE60212436D1 (de) 2006-07-27
EP1447889A2 (en) 2004-08-18
WO2002060020A2 (en) 2002-08-01
DE60201174T2 (de) 2005-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3989841B2 (ja) コンパクトな超高速レーザー
US6944201B2 (en) Compact ultra fast laser
US9318867B2 (en) Laser device with Kerr effect based mode-locking and operation thereof
US6590911B1 (en) Passively modelocked harmonic-generating laser
US7046711B2 (en) High power and high gain saturation diode pumped laser means and diode array pumping device
US6081543A (en) Stretcher-compressor assembly having a single grating
US9124064B2 (en) Ultrashort pulse microchip laser, semiconductor laser, and pump method for thin laser media
US20120140782A1 (en) Low timing jitter, single frequency, polarized laser
WO1999056359A1 (en) Mode locked solid-state laser and method for generating pulsed laser radiation
JP6215907B2 (ja) セルフモード同期半導体ディスクレーザ(sdl)
CN115986558B (zh) 一种能自启动的超快激光器
JP6214061B2 (ja) セルフモード同期半導体ディスクレーザ(sdl)
US20090290606A1 (en) Mode-locked external-cavity surface-emitting semiconductor laser
US11201450B2 (en) Q-switched solid-state laser
JP2019176119A (ja) 固体レーザ装置
JP2020127000A (ja) 圧縮パルス幅を有する受動qスイッチ型固体レーザ
EP1186078B1 (en) Diode laser-pumped solid state laser
JP2001077449A (ja) モード同期固体レーザ
US6842466B1 (en) Semiconductor passive Q-switch providing variable outputs
CN112636146B (zh) 一种高功率锁模碟片激光器
EP1487072B1 (en) Transversely pumped laser
WO2022258156A1 (en) Laser oscillator system and method for generating light pulses
JPH04127487A (ja) レーザ励起レーザ発振器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070619

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070718

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727

Year of fee payment: 3

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees