JP3980872B2 - 付属部品の脱着構造 - Google Patents

付属部品の脱着構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3980872B2
JP3980872B2 JP2001357208A JP2001357208A JP3980872B2 JP 3980872 B2 JP3980872 B2 JP 3980872B2 JP 2001357208 A JP2001357208 A JP 2001357208A JP 2001357208 A JP2001357208 A JP 2001357208A JP 3980872 B2 JP3980872 B2 JP 3980872B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
accessory
elastic claw
attachment
convex
cylindrical body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001357208A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003156021A (ja
Inventor
雅也 水谷
一也 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aiphone Co Ltd
Original Assignee
Aiphone Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aiphone Co Ltd filed Critical Aiphone Co Ltd
Priority to JP2001357208A priority Critical patent/JP3980872B2/ja
Publication of JP2003156021A publication Critical patent/JP2003156021A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3980872B2 publication Critical patent/JP3980872B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)
  • Standing Axle, Rod, Or Tube Structures Coupled By Welding, Adhesion, Or Deposition (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
【0002】
本発明は、付属部品の脱着構造に係わり、特に機器本体に脱着容易な付属部品の脱着構造に関するものである。
【従来の技術】
【0003】
従来、ナースコール親機等に採用されているこの種の付属部品の脱着構造としては、図6に示すとおり、付属部品10を機器本体20に脱着するため、付属部品10にネジ取付け穴19、19を設け、機器本体20にもネジ取付け穴29、29を設け、ネジ9、9による共締めを行う構造となっている。
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
このような従来の付属部品の脱着構造は、付属部品10をネジ9にて機器本体20に固定するため、機器本体20にはネジ9を螺着するネジ取付け穴29を有した固定部28が必要であるが、機器本体20内における部品配置の制限により、ネジ9を螺着するネジ取付け穴29を容易に設けられない場合がある。また、ネジ9による固定となるため部品点数が増え、かつ取り外しの際には工具としてドライバーが必要であるという難点があった。更に、ネジ9や工具を使用するため付属部品の脱着作業が煩瑣であるという難点があった。
【0005】
本発明は、これらの難点を解決するためになされたもので、少スペースで、機器本体への付属部品の取り付けを容易に行うことができ、かつ容易に取り外すことができる付属部品の脱着構造を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
このような課題を解決するために、本発明の付属部品の脱着構造は、付属部品を機器本体に脱着するにあたり、付属部品には凸部を有する弾性ツメおよび別途凸部を含む部品筒状体を設け、機器本体には部品筒状体に嵌合する本体筒状体および凸部が係止する複数個の嵌合溝を設けることにより、嵌合時に弾性ツメの弾性で嵌合溝と凸部とが係止して嵌合固定し、嵌合固定した状態で別途凸部側の方向から加重を加えた場合には弾性ツメの形状に撓みがなく外れることはなく、取り外し時に弾性ツメの凸部側の方向から加重を加えた場合には弾性ツメその弾性に抗して撓曲して嵌合溝と凸部との係止を解除し付属部品を外すものである
【0007】
このような本発明の付属部品の脱着構造によれば、弾性ツメを含む部品筒状体の撓みを利用して、凸部を有する弾性ツメを機器本体の本体筒状体の嵌合溝に係止させて付属部品を機器本体に嵌合固定し、弾性ツメの弾性に抗して撓曲させて嵌合溝と凸部との係止を解除し付属部品を取り外すことが容易にでき、スペース化もはかられる。
【発明の実態の形態】
【0008】
以下に本発明の付属部品の脱着構造をその好ましい実施の形態例について図面を参照して詳述する。
【0009】
図1(a)、(b)に示すように、本発明の付属部品の脱着構造においては、付属部品1に設けられた部品筒状体11(11x)は、凸部12(12a)を有する弾性ツメ13(13a)を含み別途凸部12(12c)を含む構成で、機器本体2には部品筒状体11xに嵌合する本体筒状体21が設けられ、本体筒状体21の奥側面部に部品筒状体11xの凸部12a、12cが係止する嵌合溝22、22が穿設されている。
【0010】
また、図2(a)、(b)に示すように、本発明の付属部品の脱着構造においては、付属部品1には複数個の凸部12(12a、12b)をそれぞれ有する複数個の弾性ツメ13(13a、13b)を含む部品筒状体11(11y)を設け、機器本体2には部品筒状体11yに嵌合する本体筒状体21が設けられ、本体筒状体21の奥側面部に部品筒状体11yの凸部12a、12bが係止する複数個の嵌合溝22、22が穿設されている。
【0011】
更に、図3(a)、(b)に示すように、本発明の付属部品の脱着構造においては、付属部品1には凸部12(12a)を有する弾性ツメ13(13a)を含む部品筒状体11(11z)を設け、機器本体2には部品筒状体11zに嵌合する本体筒状体21が設けられ、本体筒状体21の奥側面部に部品筒状体11zの凸部12aが係止する嵌合溝22が穿設されている。
【0012】
本発明による付属部品1の部品筒状体11(11x、11y、11z)に設けられる凸部12(12a、12b、12c)は、いずれも部品筒状体11の先端近傍の外周部分に、図1(b)、図2(b)および図3(b)に示されるような、断面が台形状または円弧状(図示せず)に突設される。
【0013】
また、本発明による機器本体2の本体筒状体21は、部品筒状体11の嵌合に適した形状に、図1(b)、図2(b)および図3(b)に示されるように、入り口部分はやや広く奥はやや狭く設けられ、本体筒状体21奥の側面部に設けられる嵌合溝22は、付属部品1の凸部12に適した形状に穿設される。
【0014】
上述の実施例のように、嵌合箇所は1箇所でも2箇所でも好適であるが、2箇所以上設ければより好適である。
【0015】
以下に本発明による付属部品の脱着構造の作用を説明する。
【0016】
図5に示すように、付属部品1を機器本体2に取り付けるときは、機器本体2の本体筒状体21に付属部品1の部品筒状体11を挿入する。部品筒状体11が本体筒状体21の奥に進むにつれ、図1(b)、図2(b)、図3(b)に示すように、弾性ツメ13a、13bが部品筒状体11の中心方向に撓み、部品筒状体11の奥の嵌合溝22に凸部12が係止して嵌合固定される。
【0017】
付属部品1を機器本体2から取り外すとき、弾性ツメ13をその弾性に抗して撓曲させて嵌合溝22と凸部12との係止を解除し付属部品1を外す。
【0018】
すなわち、図1(d)に示すような凸部12aを有する弾性ツメ13aおよび凸部12cを有する部品筒状体11xを備えた付属部品1の場合、凸部12aの方向(矢印Y)から荷重を加えた場合に、弾性ツメ13aが撓んで、図4(a)に示すように、付属部品1の部品筒状体11xは機器本体2の本体筒状体21から容易に外れる。なお、図1(c)のように凸部12cの方向(矢印X)から荷重を加えた場合、凸部12cは弾性ツメ13の形状に撓まないため外れることはない。
【0019】
なお、図3(c)、(d)に示すような部品筒状体11xが凸部12aを有する弾性ツメ13aのみを備える場合も同様である。
【0020】
また、図2(c)、(d)に示すようなそれぞれ凸部12a、12bを有する弾性ツメ13a、13bからなる部品筒状体11yを備えた付属部品1の場合、上下のどちらか1方向(矢印XまたはY)から荷重が加わったときに弾性ツメ13(13aまたは13b)が撓み、図4(b)に示すように、真直ぐまたは上下何れかにやや傾いて付属部品1の部品筒状体11yは機器本体2の本体筒状体21から容易に外れる。
【0021】
このような本発明による付属部品の脱着構造によれば、付属部品1と機器本体2をスムーズにかつしっかりと固定でき、製造に係わる部品点数が削減され、ネジ締めによる取り付け、取り外しの手間が低減される。
【0022】
また、本発明によれば、図2(a)に示すように、弾性ツメ13を2方向に設けることによりどちらかの弾性ツメ13に対し荷重を加えれば容易に付属部品1が外れるようにすることもでき、付属部品1の外れる方向を制限する場合には、図1(a)、図3(a)に示すように、一方に弾性ツメ13を設けて外れてほしくない方向には弾性ツメなしとすることにより付属部品1の脱着する方向を制限することができる。
【発明の効果】
【0023】
以上の説明から明らかなように、本発明の付属部品の脱着構造は、付属部品を機器本体に脱着するにあたり、付属部品には凸部を有する弾性ツメおよび凸部を含む部品筒状体を設け、機器本体には部品筒状体に嵌合する本体筒状体および凸部が係止する嵌合溝を設けることにより、嵌合時に弾性ツメの弾性で嵌合溝と凸部とが係止して嵌合固定し、取り外し時に弾性ツメをその弾性に抗して撓曲させて嵌合溝と凸部との係止を解除し付属部品を外すので、部品点数が削減され、ドライバーでの取付作業は必要がなくなり、スペース化もはかられ、機器本体への付属部品の取り付けを容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による付属部品の脱着構造を説明する図で、(a)は部品筒状体の説明図、(b)は篏合の形態を示す断面図、(c)および(d)は取り外し時の動作を説明する図である。
【図2】本発明による付属部品の脱着構造の他の実施例を説明する図で、(a)は部品筒状体の説明図、(b)は篏合の形態を示す断面図、(c)および(d)は取り外し時の動作を説明する図である。
【図3】 本発明による付属部品の脱着構造を説明する図で、(a)は部品筒状体の説明図、(b)は篏合の形態を示す断面図である。
【図4】 本発明による付属部品の脱着構造を説明する図で、(a)は部品筒状体に1個の弾性ツメを有するケースの動作を説明する図、(b)は部品筒状体に複数個の弾性ツメを有するケースの動作を説明する図である。
【図5】 本発明による付属部品の脱着構造を説明する概略図である。
【図6】 従来の付属部品の脱着構造を説明する概略図である。
【符号の説明】
1‥‥‥付属部品
11x‥‥‥部品筒状体
12a‥‥‥凸部
12c‥‥‥別途凸部
13a‥‥‥弾性ツメ
2‥‥‥機器本体
21‥‥‥本体筒状体
22‥‥‥嵌合溝
X‥‥‥別途凸部側の方向
Y‥‥‥弾性ツメの凸部側の方向

Claims (1)

  1. 付属部品(1)を機器本体(2)に脱着するにあたり、前記付属部品には凸部(12a)を有する弾性ツメ(13a)および別途凸部(12c)を含む部品筒状体(11x)を設け、前記機器本体には前記部品筒状体に嵌合する本体筒状体(21)および前記凸部が係止する複数個の嵌合溝(22、22)を設けることにより、嵌合時に前記弾性ツメの弾性で前記嵌合溝と前記凸部とが係止して嵌合固定し、嵌合固定した状態で前記別途凸部側の方向(X)から加重を加えた場合には前記弾性ツメの形状に撓みがなく外れることはなく、取り外し時に前記弾性ツメの凸部側の方向(Y)から加重を加えた場合には前記弾性ツメその弾性に抗して撓曲して前記嵌合溝と前記凸部との係止を解除し前記付属部品を外すことを特徴とする付属部品の脱着構造。
JP2001357208A 2001-11-22 2001-11-22 付属部品の脱着構造 Expired - Fee Related JP3980872B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001357208A JP3980872B2 (ja) 2001-11-22 2001-11-22 付属部品の脱着構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001357208A JP3980872B2 (ja) 2001-11-22 2001-11-22 付属部品の脱着構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003156021A JP2003156021A (ja) 2003-05-30
JP3980872B2 true JP3980872B2 (ja) 2007-09-26

Family

ID=19168582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001357208A Expired - Fee Related JP3980872B2 (ja) 2001-11-22 2001-11-22 付属部品の脱着構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3980872B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2683031A1 (en) 2003-05-30 2004-12-23 Fujikura Ltd. Electrolyte composition and photoelectric conversion element using same
CN100414123C (zh) * 2003-11-11 2008-08-27 华硕电脑股份有限公司 易组装拆卸的连结机构及其设备
JP5620205B2 (ja) * 2010-09-14 2014-11-05 シロキ工業株式会社 車両用シート装置の被ロック部材、車両用シート装置、及び、シート設置体
JP7429551B2 (ja) 2020-01-27 2024-02-08 日東工器株式会社 弾性固定部材および固定組立体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003156021A (ja) 2003-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4965121B2 (ja) 電子機器の取付け構造
JP3980872B2 (ja) 付属部品の脱着構造
JP2007291799A (ja) 取手装置
JP2008224004A (ja) クランプ構造及び車両用燃料供給装置
JP3296741B2 (ja) 携帯用電子機器ケースの嵌合構造
JP2006219070A (ja) フットレスト等をダッシュフロアパネル等に取付けるためのクリップ
JP2002151857A (ja) 機器収納箱
JP2005163291A (ja) 車両用インサイドドアハンドル装置
JP2876584B2 (ja) 電気機器の取付装置
JP2005094833A (ja) ジャンクションブロックの固定構造
JP4538834B2 (ja) 変形防止具
JPH06207452A (ja) 竪樋取付具
JP2003127773A (ja) ドアミラー
JPH11121937A (ja) 前面パネル装着装置
JP4259383B2 (ja) グロメットへのクリップ取付構造
JP4144782B2 (ja) 固定部材への被固定部材の取付構造
JPH066532Y2 (ja) パネルの嵌合機構
JP2005097993A (ja) 手摺り用ブラケット
JPS584309Y2 (ja) シャ−シの取り付け構造
JP3267913B2 (ja) 建物用化粧カバーの取付構造
JPH0751486Y2 (ja) 結束固定具
JP3259955B2 (ja) 電気装置用取付金具、および電気装置
JP2019143695A (ja) ブラケット
JP2008025653A (ja) クリップ取付構造
JPH04259196A (ja) スピーカー固定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040521

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3980872

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130706

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees