JP3961886B2 - 情報記録装置 - Google Patents

情報記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3961886B2
JP3961886B2 JP2002165779A JP2002165779A JP3961886B2 JP 3961886 B2 JP3961886 B2 JP 3961886B2 JP 2002165779 A JP2002165779 A JP 2002165779A JP 2002165779 A JP2002165779 A JP 2002165779A JP 3961886 B2 JP3961886 B2 JP 3961886B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
focus
detection signal
detection
information recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002165779A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004014005A (ja
Inventor
潔 立石
淳一 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP2002165779A priority Critical patent/JP3961886B2/ja
Priority to US10/452,223 priority patent/US7164631B2/en
Publication of JP2004014005A publication Critical patent/JP2004014005A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3961886B2 publication Critical patent/JP3961886B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/125Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
    • G11B7/126Circuits, methods or arrangements for laser control or stabilisation
    • G11B7/1263Power control during transducing, e.g. by monitoring
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0045Recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0901Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0908Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for focusing only

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、光を利用して情報記録媒体への情報記録を行う情報記録装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、追記型や書換可能型の情報記録媒体(以下「光ディスク」と総称する)に対し情報記録を行う情報記録装置にあっては、図7のブロック図に例示するような各種のサーボ系APC,FT等が備えられている。
【0003】
サーボ系APCは、ピックアップPUに設けられている半導体レーザLDより射出されるレーザ光(以下「記録用レーザ光」という)Poを所定の目標値に設定すべく、半導体レーザLDへの供給電力を帰還制御する。
【0004】
サーボ系FTは、記録用レーザ光Poを光ディスクの記録面に適切に照射させるべく、フォーカスサーボとトラッキングサーボを行うようになっている。
【0005】
より具体的に述べると、ピックアップPUには、上述の半導体レーザLDと、受光素子PDと、複数分割された複数の光電変換面を有した受光素子OEICと、ハーフミラーHM及びレンズ群(符号省略)の他、光ディスクDSCの記録面に対し記録用レーザ光Poを合焦させるためのフォーカスアクチュエータFと、記録用レーザ光Poを記録面のトラックに位置合わせするためのトラッキングアクチュエータT等が設けられている。
【0006】
例えば画像データや音声データ等の記録用データDwtと、書込みタイミングを設定するためのクロック信号CKがパルス発生器1に供給されると、記録用データDwtに対応する記録信号NRZIがクロック信号CKに同期して生成される。
【0007】
更に駆動回路2がその記録信号NRZIのレベルに対応した駆動電流Iwtを半導体レーザLDに供給することで、記録用データDwtに対応する記録用レーザ光Poを射出させる。
【0008】
ここで、記録用レーザ光PoをハーフミラーHMが所定の反射率で反射し、上述の光学系を通じて光ディスクDSCの記録面に入射させることで情報記録を行わせる。
【0009】
更にハーフミラーHMを透過した記録用レーザ光Poの一部(透過光)を受光素子PDが受光することにより、その記録用レーザ光Poのパワー(光強度)を示す検出信号Sapcを出力する。
【0010】
また、光ディスクDSCに記録用レーザ光Poが入射するのに伴って生じる反射光を、ハーフミラーHMを介して受光素子OEICの複数の光電変換面が受光し、フォーカスエラーとトラキングエラーの情報を含んだ検出信号Sftを出力する。
【0011】
サーボ系APCは、検出信号Sapcを電流電圧変換器3で電圧の検出信号Vapcに変換し、更にサンプルホールド回路4で検出信号Vapcをサンプルホールドすることにより、そのホールドした検出信号Vshをフィードバック制御回路5に供給する。
【0012】
そして、フィードバック制御回路5が、予め決められた目標値と検出信号Vshとの差分ΔVを求め、その差分ΔVが所定の値(例えば0)となるように、駆動回路2から出力される駆動電流Iwtのレベルを微調整し、半導体レーザLDから適切なパワーの記録用レーザ光Poを射出させるようになっている。
【0013】
サーボ系FTは、トラッキングエラー生成回路6とフォーカスエラー生成回路7及びサンプルホールド回路8,9を備えて構成され、上述の生成回路6,7は複数の減算器や加算器等が多段接続された演算機能を有する回路として形成されている。
【0014】
そして、トラッキングエラー生成回路6は、受光素子OEICに設けられている複数の光電変換面より出力される複数の検出信号Sftを、複数の減算器や加算器等で演算処理することによってトラッキングエラーSteを生成し、更にサンプルホールド回路8がそのトラッキングエラー信号Steを所定のタイミングでサンプルホールドすることにより、トラッキングアクチュエータTをサーボ制御するためのトラッキングサーボ信号TEを出力する。
【0015】
また、フォーカスエラー生成回路7は、複数の検出信号Sftを複数の差動増幅器や加算器等で演算処理することにより、フォーカスエラー信号Sfeを生成し、更にサンプルホールド回路9がそのフォーカスエラー信号Sfeを所定のタイミングでサンプルホールドすることにより、フォーカスアクチュエータFをサーボ制御するためのフォーカスサーボ信号FEを出力する。
【0016】
ここで、上述のパルス発生器1が記録信号NRZIに同期したサンプルホールド信号SHPを出力し、そのサンプルホールド信号SHPに同期して、サンプルホールド回路4,8,9が上述のサンプルホールドを行うことで、検出信号Vshとトラッキングサーボ信号TE及びフォーカスサーボ信号FEを所定のタイミングで発生させるようになっている。
【0017】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、例えば情報のマルチメデア化等の進展に伴い、大量のデータをより高速で情報記録することの必要性が高まっており、そのため半導体レーザに対するパワー制御や、フォーカスサーボ及びトラッキングサーボ等のサーボ系の更なる性能向上が極めて重要となっている。
【0018】
ところが、図7に示した従来のサーボ系APC,FTによると、高速で情報記録を行うためにクロック信号CKの周波数fckを上げる(周期1/fckを短くする)こととすると、サーボ制御の精度が悪化するという問題があった。
【0019】
すなわち、電流電圧変換器3が検出信号Sapcを検出信号Vapcに電流電圧変換するのに要する遅延時間と、トラッキングエラー生成回路6が検出信号Sftからトラッキングエラー信号Steを生成するのに要する遅延時間と、フォーカスエラー生成回路7が検出信号Sftからフォーカスエラー信号Sfeを生成するのに要する遅延時間とが夫々異なっている。
【0020】
このため、サンプルホールド回路4,8,9がパルス発生器1で生成されるサンプルホールド信号SHPに同期して、検出信号Vapcとトラッキングエラー信号Steとフォーカスエラー信号Sfeとを夫々サンプルホールドしても、パワー変動とトラッキングエラー及びフォーカスエラーとの各情報を適切に抽出することができなくなり、そのため、サンプルホールド回路4,8,9から出力される検出信号Vshとトラッキングサーボ信号TEとフォーカスサーボ信号FEとによって上述のパワー制御とトラッキングサーボ及びフォーカスサーボを行うと、夫々の制御精度に大きな誤差が生じるという問題があった。
【0021】
ちなみに図8(a)(b)は、記録信号NRZIと、記録用レーザ光Poのパワー変化と、サンプルホールド信号SHPと検出信号Vapc及びトラッキングエラー信号Steの各波形とを例示したタイミングチャートであり、同図(a)は高速で情報記録を行わない場合、同図(b)は高速で情報記録を行うこととした場合を示している。
【0022】
図8から解るように、高速で情報記録を行わない場合(図8(a)の場合)には、サンプルホールド回路4,8がサンプルホールド信号SHPに同期してサンプルホールドする時点tiでは、既に検出信号Vapcとトラッキングエラー信号Steが生成されている結果、それらの信号Vapc,Steのレベルが安定したレベルとなっており、したがって時点tiでサンプルホールドすると、パワー変動とトラッキングエラーの情報を有する検出信号Vshとトラッキングサーボ信号TEを生成することができる。
【0023】
これに対して、高速で情報記録を行おうとすると(図8(b)の場合)、サンプルホールド回路4,8がサンプルホールド信号SHPに同期してサンプルホールドする時点tiでは、検出信号Vapcは既に生成されたとしてもトラッキングエラー信号Steは未だ生成されていない場合が生じる。
【0024】
したがって、時点tiでサンプルホールドすると、例えばパワー変動の情報を有する検出信号Vshを生成することができたとしても、トラッキングエラーの情報を有するトラッキングサーボ信号TEが未だ生成されず、そのため各サーボ系APC,FTの制御精度に大きな誤差が生じることとなって、情報記録装置全体として適切な情報記録を行うことができなくなる等の問題があった。
【0025】
本発明はこうした従来の課題に鑑みてなされたものであり、例えば高速の情報記録に際して光源の射出パワーの制御と各種サーボ制御等をより高精度で行う情報記録再生装置を提供することを目的とする。
【0026】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため請求項1に記載の発明は、指示された線速度で情報記録媒体を回転させ、光源より射出される光によって前記情報記録媒体への情報記録を行う情報記録装置であって、前記光源より射出される光のパワーを検出する第1の検出手段と、前記情報記録媒体に対する前記光のオントラック状態と合焦状態を検出する第2の検出手段と、前記第1の検出手段より出力される検出信号から光のパワー変動を示す検出信号を生成する第1の生成手段と、前記第2の検出手段より出力される検出信号からトラッキングエラー信号を生成する第2の生成手段と、前記第2の検出手段より出力される検出信号からフォーカスエラー信号を生成する第3の生成手段と、前記第1の生成手段で生成される検出信号に基づいて、前記光源より射出される光のパワーを調整する第1の制御手段と、前記第2の生成手段で生成されるトラッキングエラー信号に基づいてトラッキングサーボを行う第2の制御手段と、前記第3の生成手段で生成されるフォーカスエラー信号に基づいてフォーカスサーボを行う第3の制御手段とを備え、前記第1の制御手段は、前記第1の生成手段で生成される検出信号を、前記指示された線速度に対応するクロック信号の周波数に同期し且つ前記第1の生成手段の遅延時間に相当する時間遅れたタイミングサンプルホールドし、当該ホールドした検出信号に基づいて前記光のパワーを調整し、前記第2の制御手段は、前記第2の生成手段で生成されるトラッキングエラー信号を、前記指示された線速度に対応するクロック信号の周波数に同期し且つ前記第2の生成手段の遅延時間に相当する時間遅れたタイミングサンプルホールドし、当該ホールドしたトラッキングエラー信号に基づいて前記トラッキングサーボを行い、前記第3の制御手段は、前記第3の生成手段で生成されるフォーカスエラー信号を、前記指示された線速度に対応するクロック信号の周波数に同期し且つ前記第3の生成手段の遅延時間に相当する時間遅れたタイミングサンプルホールドし、当該ホールドしたフォーカスエラー信号に基づいて前記フォーカスサーボを行うこと、を特徴とする。
【0027】
本発明の情報記録装置によれば、第1の生成手段で生成される光のパワーに相当する検出信号をその第1の生成手段の遅延時間に相当する時間遅れたタイミングに同期してサンプルホールドし、そのホールドした検出信号に基づいて光のパワーを調整する。
【0028】
更に、第2の生成手段で生成されるトラッキングエラー信号をその第2の生成手段の遅延時間に相当する時間遅れたタイミングに同期してサンプルホールドし、そのホールドしたトラッキングエラー信号に基づいてトラッキングサーボを行う。
【0029】
更に、第3の生成手段で生成されるフォーカスエラー信号をその第3の生成手段の遅延時間に相当する時間遅れたタイミングに同期してサンプルホールドし、そのホールドしたフォーカスエラー信号に基づいてフォーカスサーボを行う。
【0030】
このように、光のパワーを調整するための検出信号とトラッキングサーボのためのトラッキングエラー信号とフォーカスサーボを行うためのフォーカスエラー信号とを夫々サンプルホールドするためのタイミングを、第1の生成手段の遅延時間と第2の生成手段の遅延時間と第3の生成手段の遅延時間との夫々に基づいて設定することにより、精度の良いパワー調整とトラッキングサーボとフォーカスサーボを実現する。
【0031】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。尚、図1は、本実施形態の情報記録装置の構成を示すブロック図である。
【0032】
図1において、本情報記録装置には、追記型の情報記録媒体や、相変化型等の書換可能型の情報記録媒体に対し、光学的に情報を記録するピックアップPUと、ピックアップPUに内蔵されている光源としての半導体レーザLDの射出パワーを制御するパワー制御系APCと、フォーカスサーボとトラッキングサーボを行うフォーカストラッキングサーボ系FTが備えられ、更に本情報記録装置の動作を集中的に管理及び制御するマイクロプロセッサ(MPU)を有したシステムコントローラ(図示省略)が備えられている。
【0033】
更に、例えば外部機器等から映画や音楽等のいわゆる記録すべきデータが本情報記録装置に供給されると、それらのデータに対して所定の変調処理等を施し、更に所定のデータフォーマットに準拠した記録用データDwtに変換する等の処理を行って、パルス発生器1に供給するようになっている。
【0034】
更に、記録用データDwtを情報記録媒体(以下「光ディスク」という)DSCに所定のタイミングに同期させて記録させるためのクロック信号CKが、システムコントローラの制御の下で、パルス発生器1に供給されるようになっている。
【0035】
なお、上述のクロック信号CKは、光ディスクDSCの回転速度(線速度)と後述の記録用レーザ光Poによる情報記録のタイミングとを同期させるべく、システムコントローラによって所定の周波数fckiに可変設定されるようになっている。
【0036】
パルス発生器1は、記録用データDwtをクロック信号CKに同期した記録信号NRZIに変換して出力すると共に、その記録信号NRZIに同期したパルス列からなるサンプルホールド信号SHPを生成して出力する。
【0037】
駆動回路2は、記録信号NRZIの論理レベルに応じて電流値の変化する駆動電流Iwtを発生し、半導体レーザLDに供給することにより記録用データDwtに対応する記録用レーザ光Poを射出させる。
【0038】
ピックアップPUは、上述の半導体レーザLDの他、第1の検出手段としての受光素子PDと、複数分割された複数の光電変換面を有した第2の検出手段としての受光素子OEICと、ハーフミラーHMと、情報記録に寄与するレンズ群(符号省略)を備えて構成されている。
【0039】
更に、光ディスクDSCに対向する対物レンズ(符号省略)の焦点位置を微調整するフォーカスアクチュエータFと、光ディスクDSCのトラックに対するその対物レンズの対向位置を微調整するトラッキングアクチュエータTが設けられている。
【0040】
そして、記録信号NRZIに応じて半導体レーザLDから記録用レーザ光Poが射出されると、ハーフミラーHMがその記録用レーザ光Poを所定の反射率で反射し、上記の対物レンズ等を介して光ディスクDSCの記録面に照射させ、情報記録を行わせる。
【0041】
また、ハーフミラーHMは記録用レーザ光Poの一部を透過し、その透過光を受光素子PDに受光させることにより、半導体レーザLDから射出された記録用レーザ光Poのパワーを示す検出信号Sapcを出力させる。
【0042】
また、光ディスクDSCに記録用レーザ光Poが入射するのに伴って生じる反射光をハーフミラーHMが透過し、その透過した光を受光素子OEICに設けられている複数の光電変換面が受光して、フォーカスエラーとトラキングエラーの情報を含んだ検出信号Sftを出力する。
【0043】
すなわち、受光素子OEICには、上述の対物レンズを含むレンズ群によって設定される光軸に対して、夫々所定の偏倚量をもって配置された複数の光電変換面が設けられている。
【0044】
そのため、記録用レーザ光Poがデフォーカスの状態で光ディスクDSCに照射され、その結果、受光素子OEICの複数の光電変換面に対して反射光が拡散した状態で入射すると、各光電変換面からデフォーカスの状態を示す検出信号Sftが出力される。また、記録用レーザ光Poが合焦状態で光ディスクDSCに照射され、その結果、複数の光電変換面に対して拡散されていない反射光が入射すると、各光電変換面から合焦状態を示す検出信号Sftが出力される。
【0045】
また、記録用レーザ光PoがディスクDSCのトラックに対して偏倚した状態で入射した場合と、偏倚しない状態(オントラック状態)で入射した場合とでは、反射光の強度に差異が生じ、その強度の差異を各光電変換面が検出することにより、トラッキングエラーの情報を有する検出信号Sftを出力する。
【0046】
上述のパワー制御系APCは、電流電圧変換器3と、サンプルホールド回路4と、フィードバック制御回路5を備えて構成されている。更に、パルス発生器1より出力されるサンプルホールド信号SHPを遅延させる遅延素子DLY1が備えられている。
【0047】
ここで、電流電圧変換器3は、図2(a)に例示するように、検出信号Sapcを信号処理可能なレベルまで所定の増幅率に基づいて増幅し、電圧の検出信号Vapcに変換して出力する増幅器等で形成されている。
【0048】
サンプルホールド回路4は、遅延素子DLY1から供給されるサンプルホールド信号SHP1に同期して検出信号Vapcをサンプルホールドし、そのホールドした電圧をパワー変動の情報を有する検出信号Vshとして出力する。
【0049】
遅延素子DLY1は、パルス発生器1から出力されるサンプルホールド信号SHPを所定時間τ1だけ遅延させ、それによってサンプルホールド信号SHPより遅延時間τ1だけ位相の遅れたサンプルホールド信号SHP1を出力する。
【0050】
フィードバック制御回路5は、検出信号Vshと所定の目標値Vobjとの差(Vobj−Vsh)に相当する差電流ΔIを生成し、その差電流ΔIを駆動回路2に供給して駆動電流Iwtに加算させることにより、駆動電流Iwtの電流値を調整させる。
【0051】
つまり、パワー制御系APCは、目標値Vobjに対する検出信号Sapcの変化を調べることによって、記録用レーザ光Poのパワー変動を差電流ΔIとして検知し、更にその差電流ΔIに基づいて駆動電流Iwtを調整することで、記録用レーザ光Poのパワー変動を抑制するようにフィードバック制御する構成となっている。
【0052】
上述のフォーカストラッキングサーボ系FTは、トラッキングエラー生成回路6と、フォーカスエラー生成回路7と、サンプルホールド回路8,9を備えて構成されている。更に、パルス発生器1より出力されるサンプルホールド信号SHPを遅延させる遅延素子DLY2,DLY3が備えられている。
【0053】
ここで、トラッキングエラー生成回路6は、図2(b)に例示するように、複数の加算器と減算器等が多段接続された演算回路として形成されており、受光素子OEICの各光電変換面から出力される複数の検出信号Sft、すなわち図中の符号B1,B2,B3,B4,A1,A2,C1,C2で示す複数の検出信号Sftに対して所定の演算処理を施すことにより、トラッキングエラー信号Steを生成して出力する。
【0054】
フォーカスエラー生成回路7は、図2(b)に例示したトラッキングエラー生成回路6と同様に、複数の加算器と減算器等が多段接続された演算回路として形成されている。そして、検出信号Sftに含まれている複数の検出信号のうち、フォーカスエラーに関わる複数の検出信号に対して加減算等の演算処理を施すことにより、フォーカスエラー信号Sfeを生成して出力する。
【0055】
サンプルホールド回路8は、遅延素子DLY2から供給されるサンプルホールド信号SHP2に同期してトラッキングエラー信号Steをサンプルホールドし、そのホールドした電圧をトラッキングサーボ信号TEとして出力する。更にサンプルホールド回路8は、トラッキングサーボ信号TEをトラッキングアクチュエータTに供給する制御を行い、それによって光ディスクDSCに対して記録用レーザ光Poをいわゆるオントラック状態で入射させるべく、対物レンズの位置を調整させる。
【0056】
サンプルホールド回路9は、遅延素子DLY3から供給されるサンプルホールド信号SHP3に同期してフォーカスエラー信号Sfeをサンプルホールドし、そのホールドした電圧をフォーカスサーボ信号FEとしてフォーカスアクチュエータFに供給する制御を行い、それによって光ディスクDSCに対して記録用レーザ光Poを合焦状態で入射させるべく、対物レンズの位置を調整させる。
【0057】
遅延素子DLY2は、パルス発生器1から出力されるサンプルホールド信号SHPを所定時間τ2だけ遅延させ、それによってサンプルホールド信号SHPより遅延時間τ2だけ位相の遅れたサンプルホールド信号SHP2を出力する。
【0058】
遅延素子DLY3は、サンプルホールド信号SHPを遅延時間τ3だけ遅相させてサンプルホールド信号SHP3を出力する。
【0059】
なお、遅延素子DLY1,DLY2,DLY3は、システムコントローラからの指示に従って夫々の遅延時間τ1,τ2,τ3を微調整し、更にパルス発生器1もシステムコントローラからの指示に従って、所定のタイミングでサンプルホールド信号SHPを出力する。
【0060】
つまり、システムコントローラには、図3に示すようなデータベースが読出し専用メモリ(ROM)等によって予め記憶されている。
【0061】
そして、データベースには、記録データDwtを記録するための速度に応じて設定されるクロック信号CKの周波数fck1,fck2,fck2…等に対応して、サンプルホールド信号SHPの発生タイミングを設定するための遅延時間τ0と、遅延素子DLY1,DLY2,DLY3の夫々の遅延時間τ1,τ2,τ3に関するデータが記憶されている。
【0062】
別言すれば、最も基本的な線速度(最も遅い線速度)で光ディスクDSCを回転させて情報記録を行う際の周波数をfck1、その基本的な線速度に対して例えば20倍の線速度で情報記録を行う際の周波数をfck2、更に基本的な線速度に対して例えば40倍の線速度で情報記録を行う際の周波数をfck3というように、それらの周波数fckiが線速度に応じて決められており、更に遅延時間τ0,τ1,τ2,τ3も各線速度に対応して決められている。
【0063】
更に、周波数fck1,fck2,fck2…等に対応する夫々の遅延時間τ1は、電流電圧変換器3が検出信号Sapcから検出信号Vapcを生成して出力するのに要する群遅延時間に決められている。
【0064】
更に、周波数fck1,fck2,fck2…等に対応する夫々の遅延時間τ2は、トラッキングエラー生成回路6が検出信号Sftからトラッキングエラー信号Steを生成して出力するのに要する群遅延時間に決められている。
【0065】
更にまた、周波数fck1,fck2,fck2…等に対応する夫々の遅延時間τ3は、フォーカスエラー生成回路7が検出信号Sftからフォーカスエラー信号Sfeを生成して出力するのに要する群遅延時間に決められている。
【0066】
そして、情報記録の際にシステムコントローラが、ユーザー等から所望の線速度で情報記録をすべき旨の指示がなされると、その指示された線速度に対応する周波数fckiのクロック信号CKをパルス発生器1に供給し、更にその周波数fckiに対応する遅延時間τ0,τ1,τ2,τ3のデータをパルス発生器1と遅延素子DLY1,DLY2,DLY3に夫々供給し、上述したサンプルホールド信号SHPの発生タイミングと遅延時間τ1,τ2,τ3とを設定させる。
【0067】
次にかかる構成を有する情報記録装置の動作を図4を参照して説明する。
【0068】
なお、図4は、上述した何れかの線速度で情報記録を行った場合に生じる、記録信号NRZIと、記録用レーザ光Poと、サンプルホールド信号SHP,SHP1,SHP2,SHP3と、検出信号Vapc、トラッキングエラー信号Ste,及びフォーカスエラー信号Sfeの変化を示したタイミングチャートである。
【0069】
図4において、システムコントローラからパルス発生器1に、上述の周波数fck1,fck2,fck2…等のうちの何れかの周波数fckiのクロック信号CKが供給されると、パルス発生器1はそのクロック信号CKに同期して、記録用データDwtに相当する記録信号NRZIを出力する。
【0070】
更に、周波数fckiに対応する遅延時間τ0,τ1,τ2,τ3のデータがシステムコントローラから出力され、それに応じてパルス発生器1が遅延時間τ0に設定したサンプルホールド信号SHPを出力すると共に、遅延素子DLY1,DLY2,DLY3が各遅延時間τ1,τ2,τ3を設定する。
【0071】
例えば、周波数fckiが図3中に示す周波数fck1に設定されることになると、サンプルホールド信号SHPの遅延時間τ0は「τ01」に設定され、遅延素子DLY1,DLY2,DLY3の各遅延時間τ1,τ2,τ3は、「τ011」,「τ21」,「τ31」に夫々設定される。
【0072】
そして、記録信号NRZIが論理“H”となる期間内に、記録データDwtに対応する駆動電流Iwtが半導体レーザLDに供給され、図示するようにパワーが変化する記録用レーザ光Poが射出されることにより、光ディスクDSCに対して記録データDwtに対応するマークが情報記録される。
【0073】
ここで、記録信号NRZIが或る記録データDwtに対応して論理“H”となり、次の記録データDwtに対応して再び論理“H”となるまでの周期Toの期間内に、サンプルホールド信号SHPが出力される。
【0074】
例えば図示するように、記録信号NRZIが論理“H”となった後に、記録用レーザ光Poのパワーを一時的に低下させて光ディスクDSCにスペースを生じさせるために論理“L”となる時点taを基準として、サンプルホールド信号SHPが出力される。
【0075】
つまり、サンプルホールド信号SHPは、時点taの経過後に論理“H”となり、時点taから遅延時間τ0が経過する時点tbで論理“L”に戻るように波形成形されて出力される。そして、時点tbは、周期Toの終了時よりも前に終了するように決められている。
【0076】
更に、遅延素子DLY1,DLY2,DLY3が、サンプルホールド信号SHPを遅延させることにより、上述の時点tbを基準として、夫々遅延時間τ1,τ2,τ3ずつ遅延させたサンプルホールド信号SHP1,SHP2,SHP3を出力する。
【0077】
かかるタイミングでサンプルホールド信号SHP1が出力されると、サンプルホールド回路4は、図4中の時点t1において、電流電圧変換器3からその群遅延時間だけ遅れて出力される検出信号Vapcを確実にサンプルホールドし、そのホールドした検出信号Vshをフィードバック回路5に供給する。
【0078】
また、上述のサンプルホールド信号SHP2がサンプルホールド回路8に供給されると、サンプルホールド回路8は、図4中の時点t2において、トラッキングエラー生成回路6からその群遅延時間だけ遅れて出力されるトラッキングエラー信号Steを確実にサンプルホールドして、トラッキングサーボ信号TEをトラッキングアクチュエータTに供給する。
【0079】
また、上述のサンプルホールド信号SHP3がサンプルホールド回路9に供給されると、サンプルホールド回路9は、図4中の時点t3において、フォーカスエラー生成回路7からその群遅延時間だけ遅れて出力されるフォーカスエラー信号Sfeを確実にサンプルホールドして、フォーカスサーボ信号FEをフォーカスアクチュエータFに供給する。
【0080】
このように本実施形態の情報記録装置は、サンプルホールド回路4,8,9の前段に夫々設けられている電流電圧変換器3とトラッキングエラー生成部6及びフォーカスエラー生成回路7の各群遅延時間に対応する遅延時間τ1,τ2,τ3を設定する遅延素子DLY1,DLY2,DLY3を備え、各遅延素子DLY1,DLY2,DLY3で遅延されるサンプルホールド信号SHP1,SHP2,SHP3に同期してサンプルホールド回路4,8,9が各検出信号Vapcとトラッキングエラー信号Steとフォーカスエラー信号Sfeをサンプルホールドする。
【0081】
このため、例えば高速で情報記録を行う際、電流電圧変換器3とトラッキングエラー生成回路6及びフォーカスエラー生成回路7の各群遅延時間による悪影響を受けることなく、サンプルホールド回路4,8,9が各検出信号Vapcとトラッキングエラー信号Steとフォーカスエラー信号Sfeを確実にサンプルホールドすることができ、ひいては高精度のパワー制御とトラッキングサーボ及びフォーカスサーボを実現することができる。
【0082】
更に、図3に示したように、光ディスクDSCの回転速度(線速度)すなわち情報記録の速度に応じて、各遅延時間τ0,τ1,τ2,τ3を調整するので、その情報記録の速度に応じて検出信号Sapc,Sftの発生周波数が変化し、電流電圧変換器3とトラッキングエラー生成回路6及びフォーカスエラー生成回路7の各群遅延特性が変化したとしても、検出信号Vapcとトラッキングエラー信号Ste及びフォーカスエラー信号Sfeを適切にサンプルホールドすることができ、ひいては高精度のパワー制御とトラッキングサーボ及びフォーカスサーボを実現することができる。
【0083】
なお、以上に説明した実施形態では、上述した情報記録の速度に応じて各遅延時間τ0,τ1,τ2,τ3を可変調整することで、極めて精度の高いサンプルホールドを実現することとしているが、必ずしも各遅延時間τ0,τ1,τ2,τ3を可変調整する必要はなく、各遅延時間τ0,τ1,τ2,τ3を固定してもよい。
【0084】
つまり、情報記録の速度を変化させるのに伴って生じる検出信号Sapc,Sftの発生周波数の変化に対し、電流電圧変換器3とトラッキングエラー生成回路6及びフォーカスエラー生成回路7の各群遅延時間が殆ど変化しない場合には、各遅延時間τ0,τ1,τ2,τ3を、その殆ど変化しない各群遅延時間に基づいて予め固定しておいてもよい。
【0085】
例えば、信号転送レートの高い高速素子を用いて、電流電圧変換器3とトラッキングエラー生成回路6及びフォーカスエラー生成回路7を形成することで、各遅延時間τ0,τ1,τ2,τ3を固定にすることが可能である。
【0086】
また、本実施形態の第1の変形例として、図5(a)に例示するような構成としてもよい。なお、図5(a)は、主として図1中のサンプルホール回路4,8,9とそれに関わる遅延素子DLY1,DLY2を抜粋して示している。
【0087】
かかる変形例では、図1に示した遅延素子DLY3を省略し、その代わりに遅延素子DLY2から出力されるサンプルホールド信号SHP2に同期して、サンプルホールド回路8,9にサンプルホールドを行わせる構成となっている。
【0088】
したがって、図5(b)のタイミングチャートに示すように、サンプルホールド回路9は、サンプルホールド回路8がトラッキングエラー信号Steをサンプルホールドするのと同じ時点t2において、フォーカスエラー信号Sfeをサンプルホールドする。
【0089】
かかる構成を有する第1の変形例によれば、サンプルホールド回路4は、電流電圧変換器3の群遅延時間に対応する遅延時間τ1で遅延されたサンプルホールド信号SHP1に同期して、検出信号Vapcを適切にサンプルホールドすることができると共に、サンプルホールド回路8もトラッキングエラー生成回路7の群遅延時間に対応する遅延時間τ2で遅延されたサンプルホールド信号SHP2に同期して、トラッキングエラー信号Steを適切にサンプルホールドすることができる。
【0090】
更に、フォーカスエラー生成回路7の群遅延時間に対し、検出信号Sftのうちのフォーカスエラーの情報を有する検出信号は低い周波数で変化するので、サンプルホールド回路9がサンプルホールド信号SHP2に同期してフォーカスエラー信号Sfeをサンプルホールドしても、フォーカスサーボに悪影響を及ぼすことのないフォーカスサーボ信号FEを出力することができる。
【0091】
このため、第1の変形例によれば、適切なパワー制御とトラッキングサーボ及びフォーカスサーボを実現することができると共に、回路規模を低減することができるという効果が得られる。
【0092】
また、本実施形態の第2の変形例として、図6(a)に示すような構成としてもよい。なお、図6(a)は、主として図1中のサンプルホール回路4,8,9とそれに関わる遅延素子DLYxを示している。
【0093】
かかる変形例では、図6(b)のタイミングチャートにて示すように、サンプルホールド信号SHPの既述した時点taからの遅延時間τ0を予め電流電圧変換器3の群遅延時間に基づいて設定し、発生器1から出力させる。
【0094】
そして、サンプルホールド回路4は、そのサンプルホールド信号SHPに同期して検出信号Vapcをサンプルホールドする。
【0095】
また、遅延素子DLYxは、サンプルホールド信号SHPを遅延させ、その遅延させたサンプルホールド信号SHPxに同期してサンプルホールド回路8,9にトラッキングエラー信号Steとフォーカスエラー信号Sfeを夫々サンプルホールドさせる。
【0096】
ここで、遅延素子DLYxの遅延時間τxは、トラッキングエラー生成回路6の群遅延時間に相当する時間に設定されている。したがって、遅延素子DLYxから出力されるサンプルホールド信号SHPxは、上述の遅延時間τ0の直後の時点tbを基準として、トラッキングエラー生成回路6の群遅延時間に相当する時間だけ遅れた時点txに同期して出力される。
【0097】
かかる構成を有する第2の変形例によれば、サンプルホールド回路4は、予め電流電圧変換器3の群遅延時間に対応する遅延時間τ0で遅延されたサンプルホールド信号SHPに同期して、検出信号Vapcを適切にサンプルホールドすることができる。
【0098】
更に、サンプルホールド回路8もトラッキングエラー生成回路6の群遅延時間に対応する遅延時間τxで遅延されたサンプルホールド信号SHPxに同期して、トラッキングエラー信号Steを適切にサンプルホールドすることができる。
【0099】
更に、フォーカスエラー生成回路7の群遅延時間に対し、検出信号Sftのうちのフォーカスエラーの情報を有する検出信号は低い周波数で変化するので、サンプルホールド回路9がサンプルホールド信号SHPxに同期してフォーカスエラー信号Sfeをサンプルホールドしても、フォーカスサーボに悪影響を及ぼすことのないフォーカスサーボ信号FEを出力することができる。
【0100】
このため、適切なパワー制御とトラッキングサーボ及びフォーカスサーボを実現することができると共に、回路規模を低減することができるという効果が得られる。
【0101】
なお、以上に説明した第1,第2の変形例を含む本実施形態の情報記録装置は、あくまでも本発明の好適な具体例として示したものである。したがって、本発明の要旨に相当する更に他の変形例は、本発明に含まれるものである。
【0102】
例えば、既述した各サンプルホールド回路4,8,9に供給するためのサンプルホールド信号SHP,SHP1,SHP2,SHP3,SHPxを生成するのに、図1と図5(a)及び図6(a)に示した遅延素子DLY1,DLY2,DLY3,DLYxによって生成しなければならないというものではない。
【0103】
要は各サンプルホールド回路4,8,9の前段に配置される電流電圧変換器3とトラッキングエラー生成回路6とフォーカスエラー生成回路7の夫々の群遅延時間の影響を除去すべく、各サンプルホールド回路4,8,9のサンプルホールドタイミングを調整するように、遅延素子を適宜に配置することが可能である。
【0104】
また、図1と図5(a)及び図6(a)に示した各遅延素子は、パワー制御系APCとフォーカストラッキングサーボ系FTとは別に設けられているように示されているが、各遅延素子をパワー制御系APCとフォーカストラッキングサーボ系FTに夫々含めた回路構成としてもよい。
【0105】
また、図1と図5(a)及び図6(a)に示した各遅延素子は、1入力1出力型の遅延素子であるが、パルス発生器1からサンプルホールド信号SHPが入力されるのに対して、上述した所定の遅延時間τ1,τ2,τ3,τxずつ遅延させた複数のサンプルホールド信号SHP1,SHP2,SHP3,SHPxを出力する、1入力多出力型の遅延素子や遅延回路で実現するようにしてもよい。
【0106】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、光のパワーに相当する検出信号とトラッキングエラー信号とフォーカスエラー信号とを第1,第2,第3の生成手段の各遅延時間に相当する時間遅れてサンプルホールドし、夫々のサンプルホールドした結果に基づいて、パワー調整とトラッキングサーボとフォーカスサーボを行うので、第1,第2,第3の生成手段の遅延時間の影響を受けることなく、精度の良いパワー調整とトラッキングサーボとフォーカスサーボを行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態の情報記録装置の構成を示すブロック図である。
【図2】電流電圧変換器とトラッキングエラー生成回路の構成例を示すブロック図である。
【図3】遅延時間のデータを記憶したデータベースの構成例を模式的に示した図である。
【図4】本実施形態の情報記録装置の動作を説明するためのタイミングチャートである。
【図5】本実施形態の第1の変形例の構成及び動作を説明するための図である。
【図6】本実施形態の第2の変形例の構成及び動作を説明するための図である。
【図7】従来の情報記録装置の構成を示すブロック図である。
【図8】従来の情報記録装置の動作を説明するためのタイミングチャートである。
【符号の説明】
1…パルス発生器 2…駆動回路
3…電流電圧変換器 4,8,9…サンプルホールド回路
5…フィードバック制御回路 6…トラッキングエラー生成回路
7…フォーカスエラー生成回路
DSC…光ディスク PU…ピックアップ
LD…半導体レーザ PD,OEIC…受光素子
APC…パワー制御系 FT…フォーカストラッキングサーボ系
DLY1,DLY2,DLY3,DLYx…遅延素子

Claims (1)

  1. 指示された線速度で情報記録媒体を回転させ、光源より射出される光によって前記情報記録媒体への情報記録を行う情報記録装置であって、
    前記光源より射出される光のパワーを検出する第1の検出手段と、
    前記情報記録媒体に対する前記光のオントラック状態と合焦状態を検出する第2の検出手段と、
    前記第1の検出手段より出力される検出信号から光のパワー変動を示す検出信号を生成する第1の生成手段と、
    前記第2の検出手段より出力される検出信号からトラッキングエラー信号を生成する第2の生成手段と、
    前記第2の検出手段より出力される検出信号からフォーカスエラー信号を生成する第3の生成手段と、
    前記第1の生成手段で生成される検出信号に基づいて、前記光源より射出される光のパワーを調整する第1の制御手段と、
    前記第2の生成手段で生成されるトラッキングエラー信号に基づいてトラッキングサーボを行う第2の制御手段と、
    前記第3の生成手段で生成されるフォーカスエラー信号に基づいてフォーカスサーボを行う第3の制御手段とを備え、
    前記第1の制御手段は、前記第1の生成手段で生成される検出信号を、前記指示された線速度に対応するクロック信号の周波数に同期し且つ前記第1の生成手段の遅延時間に相当する時間遅れたタイミングサンプルホールドし、当該ホールドした検出信号に基づいて前記光のパワーを調整し、
    前記第2の制御手段は、前記第2の生成手段で生成されるトラッキングエラー信号を、前記指示された線速度に対応するクロック信号の周波数に同期し且つ前記第2の生成手段の遅延時間に相当する時間遅れたタイミングサンプルホールドし、当該ホールドしたトラッキングエラー信号に基づいて前記トラッキングサーボを行い、
    前記第3の制御手段は、前記第3の生成手段で生成されるフォーカスエラー信号を、前記指示された線速度に対応するクロック信号の周波数に同期し且つ前記第3の生成手段の遅延時間に相当する時間遅れたタイミングサンプルホールドし、当該ホールドしたフォーカスエラー信号に基づいて前記フォーカスサーボを行うこと、
    を特徴とする情報記録装置。
JP2002165779A 2002-06-06 2002-06-06 情報記録装置 Expired - Fee Related JP3961886B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002165779A JP3961886B2 (ja) 2002-06-06 2002-06-06 情報記録装置
US10/452,223 US7164631B2 (en) 2002-06-06 2003-06-03 Information recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002165779A JP3961886B2 (ja) 2002-06-06 2002-06-06 情報記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004014005A JP2004014005A (ja) 2004-01-15
JP3961886B2 true JP3961886B2 (ja) 2007-08-22

Family

ID=29706697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002165779A Expired - Fee Related JP3961886B2 (ja) 2002-06-06 2002-06-06 情報記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7164631B2 (ja)
JP (1) JP3961886B2 (ja)

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4327693B2 (ja) * 2004-09-30 2009-09-09 株式会社東芝 光ディスク装置及び光検知信号処理方法
JP2006185481A (ja) 2004-12-27 2006-07-13 Toshiba Corp 光ディスク記録再生装置およびオフセット補正方法
KR100636354B1 (ko) 2005-02-23 2006-10-19 엘지전자 주식회사 광 디스크 기록장치에서의 기록 파워 조절방법 및 이에 사용되어지는 제어 장치
KR100694139B1 (ko) * 2005-07-13 2007-03-12 삼성전자주식회사 광주사 장치 및 방법
JP4158797B2 (ja) 2005-09-26 2008-10-01 船井電機株式会社 光ディスク記録装置
US8553513B1 (en) 2009-01-27 2013-10-08 Marvell International Ltd. Automatic forward sense calibration for writing systems
US9288089B2 (en) 2010-04-30 2016-03-15 Ecole Polytechnique Federale De Lausanne (Epfl) Orthogonal differential vector signaling
US9288082B1 (en) 2010-05-20 2016-03-15 Kandou Labs, S.A. Circuits for efficient detection of vector signaling codes for chip-to-chip communication using sums of differences
US9251873B1 (en) 2010-05-20 2016-02-02 Kandou Labs, S.A. Methods and systems for pin-efficient memory controller interface using vector signaling codes for chip-to-chip communications
US8593305B1 (en) 2011-07-05 2013-11-26 Kandou Labs, S.A. Efficient processing and detection of balanced codes
US9564994B2 (en) 2010-05-20 2017-02-07 Kandou Labs, S.A. Fault tolerant chip-to-chip communication with advanced voltage
US9985634B2 (en) 2010-05-20 2018-05-29 Kandou Labs, S.A. Data-driven voltage regulator
US9362962B2 (en) 2010-05-20 2016-06-07 Kandou Labs, S.A. Methods and systems for energy-efficient communications interface
US9479369B1 (en) 2010-05-20 2016-10-25 Kandou Labs, S.A. Vector signaling codes with high pin-efficiency for chip-to-chip communication and storage
US9300503B1 (en) 2010-05-20 2016-03-29 Kandou Labs, S.A. Methods and systems for skew tolerance in and advanced detectors for vector signaling codes for chip-to-chip communication
US9106238B1 (en) 2010-12-30 2015-08-11 Kandou Labs, S.A. Sorting decoder
US9596109B2 (en) 2010-05-20 2017-03-14 Kandou Labs, S.A. Methods and systems for high bandwidth communications interface
US9401828B2 (en) 2010-05-20 2016-07-26 Kandou Labs, S.A. Methods and systems for low-power and pin-efficient communications with superposition signaling codes
US9124557B2 (en) 2010-05-20 2015-09-01 Kandou Labs, S.A. Methods and systems for chip-to-chip communication with reduced simultaneous switching noise
US9246713B2 (en) 2010-05-20 2016-01-26 Kandou Labs, S.A. Vector signaling with reduced receiver complexity
US9450744B2 (en) 2010-05-20 2016-09-20 Kandou Lab, S.A. Control loop management and vector signaling code communications links
US9077386B1 (en) 2010-05-20 2015-07-07 Kandou Labs, S.A. Methods and systems for selection of unions of vector signaling codes for power and pin efficient chip-to-chip communication
US9667379B2 (en) 2010-06-04 2017-05-30 Ecole Polytechnique Federale De Lausanne (Epfl) Error control coding for orthogonal differential vector signaling
US8269528B2 (en) * 2010-11-18 2012-09-18 Texas Instruments Incorporated Timing skew error correction apparatus and methods
US9275720B2 (en) 2010-12-30 2016-03-01 Kandou Labs, S.A. Differential vector storage for dynamic random access memory
US9268683B1 (en) 2012-05-14 2016-02-23 Kandou Labs, S.A. Storage method and apparatus for random access memory using codeword storage
WO2014124450A1 (en) 2013-02-11 2014-08-14 Kandou Labs, S.A. Methods and systems for high bandwidth chip-to-chip communications interface
CN105379170B (zh) 2013-04-16 2019-06-21 康杜实验室公司 高带宽通信接口方法和***
WO2014210074A1 (en) 2013-06-25 2014-12-31 Kandou Labs SA Vector signaling with reduced receiver complexity
US9106465B2 (en) 2013-11-22 2015-08-11 Kandou Labs, S.A. Multiwire linear equalizer for vector signaling code receiver
US9806761B1 (en) 2014-01-31 2017-10-31 Kandou Labs, S.A. Methods and systems for reduction of nearest-neighbor crosstalk
US9100232B1 (en) 2014-02-02 2015-08-04 Kandou Labs, S.A. Method for code evaluation using ISI ratio
US9369312B1 (en) 2014-02-02 2016-06-14 Kandou Labs, S.A. Low EMI signaling for parallel conductor interfaces
US9363114B2 (en) 2014-02-28 2016-06-07 Kandou Labs, S.A. Clock-embedded vector signaling codes
US9509437B2 (en) 2014-05-13 2016-11-29 Kandou Labs, S.A. Vector signaling code with improved noise margin
US9148087B1 (en) 2014-05-16 2015-09-29 Kandou Labs, S.A. Symmetric is linear equalization circuit with increased gain
US9852806B2 (en) 2014-06-20 2017-12-26 Kandou Labs, S.A. System for generating a test pattern to detect and isolate stuck faults for an interface using transition coding
US9112550B1 (en) 2014-06-25 2015-08-18 Kandou Labs, SA Multilevel driver for high speed chip-to-chip communications
EP3138253A4 (en) 2014-07-10 2018-01-10 Kandou Labs S.A. Vector signaling codes with increased signal to noise characteristics
US9432082B2 (en) 2014-07-17 2016-08-30 Kandou Labs, S.A. Bus reversable orthogonal differential vector signaling codes
KR102243423B1 (ko) 2014-07-21 2021-04-22 칸도우 랩스 에스에이 다분기 데이터 전송
EP3175592B1 (en) 2014-08-01 2021-12-29 Kandou Labs S.A. Orthogonal differential vector signaling codes with embedded clock
US9674014B2 (en) 2014-10-22 2017-06-06 Kandou Labs, S.A. Method and apparatus for high speed chip-to-chip communications
EP3314835B1 (en) 2015-06-26 2020-04-08 Kandou Labs S.A. High speed communications system
US9557760B1 (en) 2015-10-28 2017-01-31 Kandou Labs, S.A. Enhanced phase interpolation circuit
US9577815B1 (en) 2015-10-29 2017-02-21 Kandou Labs, S.A. Clock data alignment system for vector signaling code communications link
US10055372B2 (en) 2015-11-25 2018-08-21 Kandou Labs, S.A. Orthogonal differential vector signaling codes with embedded clock
WO2017132292A1 (en) 2016-01-25 2017-08-03 Kandou Labs, S.A. Voltage sampler driver with enhanced high-frequency gain
CN115085727A (zh) 2016-04-22 2022-09-20 康杜实验室公司 高性能锁相环
US10003454B2 (en) 2016-04-22 2018-06-19 Kandou Labs, S.A. Sampler with low input kickback
US10333741B2 (en) 2016-04-28 2019-06-25 Kandou Labs, S.A. Vector signaling codes for densely-routed wire groups
WO2017190102A1 (en) 2016-04-28 2017-11-02 Kandou Labs, S.A. Low power multilevel driver
US10153591B2 (en) 2016-04-28 2018-12-11 Kandou Labs, S.A. Skew-resistant multi-wire channel
US9906358B1 (en) 2016-08-31 2018-02-27 Kandou Labs, S.A. Lock detector for phase lock loop
US10411922B2 (en) 2016-09-16 2019-09-10 Kandou Labs, S.A. Data-driven phase detector element for phase locked loops
US10200188B2 (en) 2016-10-21 2019-02-05 Kandou Labs, S.A. Quadrature and duty cycle error correction in matrix phase lock loop
US10200218B2 (en) 2016-10-24 2019-02-05 Kandou Labs, S.A. Multi-stage sampler with increased gain
US10372665B2 (en) 2016-10-24 2019-08-06 Kandou Labs, S.A. Multiphase data receiver with distributed DFE
US10116468B1 (en) 2017-06-28 2018-10-30 Kandou Labs, S.A. Low power chip-to-chip bidirectional communications
US10686583B2 (en) 2017-07-04 2020-06-16 Kandou Labs, S.A. Method for measuring and correcting multi-wire skew
US10203226B1 (en) 2017-08-11 2019-02-12 Kandou Labs, S.A. Phase interpolation circuit
US10326623B1 (en) 2017-12-08 2019-06-18 Kandou Labs, S.A. Methods and systems for providing multi-stage distributed decision feedback equalization
KR102605344B1 (ko) 2017-12-12 2023-11-23 칸도우 랩스 에스에이 수신기의 적응적 전압 스케일링
US10554380B2 (en) 2018-01-26 2020-02-04 Kandou Labs, S.A. Dynamically weighted exclusive or gate having weighted output segments for phase detection and phase interpolation
US11563605B2 (en) 2021-04-07 2023-01-24 Kandou Labs SA Horizontal centering of sampling point using multiple vertical voltage measurements

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59157854A (ja) * 1983-02-28 1984-09-07 Sony Corp 光学式デイスク・プレ−ヤ−の制御装置
NL8303564A (nl) * 1983-10-17 1985-05-17 Philips Nv Inrichting voor het weergeven van informatie van een optisch uitleesbare registratiedrager.
NL8303562A (nl) * 1983-10-17 1985-05-17 Philips Nv Inrichting voor het weergeven van informatie van een optisch uitleesbare registratiedrager.
EP0261916B1 (en) * 1986-09-20 1992-12-16 Pioneer Electronic Corporation Servomechanism for recording disk reproducing system
JPS6449130A (en) * 1987-08-19 1989-02-23 Tokyo Electric Co Ltd Servo method for optical recording and reproducing device
JPH0214435A (ja) * 1988-06-30 1990-01-18 Kyocera Corp 光学式記録再生媒体の記録制御方法
JPH05120704A (ja) * 1991-10-25 1993-05-18 Toshiba Corp 光デイスク用サーボ方法
JPH05128536A (ja) * 1991-11-01 1993-05-25 Olympus Optical Co Ltd 光記録媒体の再生装置
JPH08172236A (ja) * 1994-12-15 1996-07-02 Nec Corp Apc回路
JPH11213429A (ja) * 1998-01-30 1999-08-06 Sony Corp 相変化型光ディスクの記録装置及び記録方法
KR100442860B1 (ko) * 2001-05-17 2004-08-02 삼성전자주식회사 레이저 다이오드 출력 제어 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US20030227841A1 (en) 2003-12-11
JP2004014005A (ja) 2004-01-15
US7164631B2 (en) 2007-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3961886B2 (ja) 情報記録装置
JPH11213429A (ja) 相変化型光ディスクの記録装置及び記録方法
JP2000216470A (ja) レ―ザ駆動装置および光ディスク記録再生装置
US8369368B2 (en) Laser driving device, laser driving method, optical unit, and light device
JPH10334534A (ja) 光磁気記録再生方法及び光磁気記録再生装置
JP3730084B2 (ja) 光制御回路
JP2625476B2 (ja) 光学的記録再生装置
KR20050009676A (ko) 정보 기록 장치 및 방법
JP3632641B2 (ja) 光ディスク装置
KR20080081012A (ko) 고속 포워드 레이저 파워 제어(lpc)를 하는광학기록장치
KR20050000602A (ko) 광디스크 드라이브의 자동 레이저 다이오드 출력 제어방법 및 이에 적합한 장치
JP4178060B2 (ja) 光ディスク装置、および、光ディスク記録方法
JP4071453B2 (ja) 光ディスク装置
JP2002502534A (ja) 光ディスクプレーヤーのフォーカスバイアス調整方法及び装置
JP2005339790A (ja) レーザ駆動装置及び光ディスク記録再生装置
JP2002260250A (ja) 情報記録再生装置
KR20060128017A (ko) 기록 펄스 생성 장치 및 정보 기록 장치
JP2003132571A (ja) 光源駆動装置
JP2006092664A (ja) 光情報記録装置
JP2635918B2 (ja) 光学式ディスク再生装置
JPH0896364A (ja) 情報記録再生装置及び記録補正方式
JPH0729179A (ja) 情報記録装置
JP2008269709A (ja) 情報記録装置
JP2009514132A (ja) 調節可能な電力レベルを伴うレーザドライバ装置を備えた光ドライブ
JPH07296437A (ja) 光学ディスク再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050531

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070305

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070515

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070517

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130525

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees