JP3958417B2 - インクジェット記録用紙及びその製造方法 - Google Patents

インクジェット記録用紙及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3958417B2
JP3958417B2 JP29174197A JP29174197A JP3958417B2 JP 3958417 B2 JP3958417 B2 JP 3958417B2 JP 29174197 A JP29174197 A JP 29174197A JP 29174197 A JP29174197 A JP 29174197A JP 3958417 B2 JP3958417 B2 JP 3958417B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
ink
recording paper
ink absorbing
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP29174197A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11105414A (ja
Inventor
哲夫 水越
啓介 太田
朴 生田
宗隆 青山
倫明 牧田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paper Industries Co Ltd
Original Assignee
Nippon Paper Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Paper Industries Co Ltd filed Critical Nippon Paper Industries Co Ltd
Priority to JP29174197A priority Critical patent/JP3958417B2/ja
Publication of JPH11105414A publication Critical patent/JPH11105414A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3958417B2 publication Critical patent/JP3958417B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はインクジェット記録用紙に関するもので、特に高速記録が可能で記録の滲みがなく、高濃度で発色性に優れ、且つ耐水性に優れた画像を得ることができるインクジェット記録用紙とその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
インクジェット記録方式は高速印字性や低騒音性に優れ、複雑な画像を正確かつ迅速に形成でき、コンピュ−タ−からの情報を直接アウトプットできるため、SOHO等での浸透が進み、用途が拡大している。更に近年ではプリント速度、解像度が著しく高まってきており、カラ−化への対応も急速になされている。それに伴い、記録用紙に関してはインク吸収速度の向上、インク受容量の増加、ドット形状の均一性など、より高度な特性を要求されるようになり、インク吸収層を基材に設けた、いわゆる塗工紙が開発されている。
【0003】
従来、インク吸収性が良く、色再現性及び高い記録濃度を有するインクジェット記録用紙として、無機顔料に合成シリカやアルミナゾルを使用し、バインダ−としてポリビニルアルコ−ルやポリビニルピロリドンなどの水溶性樹脂を使用してなるインク吸収層を設けた記録用紙が知られている。しかしながら、このようなインクジェット記録用紙はインク吸収層としての塗布量が少ないと、印字したドットの滲みが大きく、鮮明で精細な画像が得られないばかりでなく、インク受容量が十分でないため、インクの乾燥不良によるインク汚れ(定着不良)の発生などの問題があった。
【0004】
これに対しては例えば、特開昭60−63191号公報や特開平8−282093号公報記載の発明のように、低塗布量にて対応することもなされているが、インク吸収性の不均一性から吸収ムラを起こし、また、ドット不均一性から良好な画像が得られなかった。塗布量を増加することでインク受容量を確保することもできるが、その場合は特開昭62−158084号公報記載の発明のように塗布量を10g/m2 以上としなければならず、非常に高価になる上、ドット径が過小になり、濃度を十分に上げることはできなかった。
【0005】
更に、インク吸収層の表面強度不足から、いわゆる粉落ちの問題などもあった。例えば、特開昭60−257285号公報記載の発明のように、インク吸収層のバインダ−レベルを上げることも可能であるが、その場合はインク吸収性が阻害され、定着性も低下し、耐水性も不十分なものとなってしまう。
【0006】
従来、十分なインク受容量を持つインク吸収層を確保するには、塗布量で6〜15g/m2 が必要とされていた。しかし、一般に、塗工液の濃度を上げて塗布量を確保しようとすると粘度が上がってしまい、逆に塗工液の濃度を下げて塗布量を確保しようとすると、塗工層の水分過多により莫大な乾燥能力が必要となるといった理由で、1台の抄紙機上での塗工は困難であった。
【0007】
このように従来は、上記塗布量を確保するために、基材の製造とインク吸収層の形成を1台の抄紙機上で行うことができず、インク吸収層の形成は、エア−ナイフコ−タ−やカ−テンコ−タ−などの塗工装置を使用した抄紙機とは別の作業工程を経由しなければならなかった。そのために、どうしても生産効率が上がらなかった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来技術の問題点に鑑み、本発明は、インクジェットプリンタ−やインクジェットプロッタ−などでの高速記録が可能で、記録された画像や印字の滲みがなく、高濃度で発色性に優れ、ドット形状が良好で、且つ表面強度に優れた低塗布量のインク吸収層からなるインクジェット記録用紙、並びに、それを1台の抄紙機上にて効率よく製造するための製造方法を提供することを課題とするものである。
【0009】
インクジェット記録方式は通常、水性インクが使用されているが、記録画像や印字が雨水などに接触しても滲み出さない、日常耐水性を有するインクジェット記録用紙とその製造方法を提供することも、本発明の課題とするところである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、上記の従来技術の課題を解決するため鋭意研究した結果、以下の発明により、上記課題を解決した。
即ち、本発明は、基材の一方の面に1層以上のインク吸収層を設けてなるインクジェット記録用紙において、前記インク吸収層が多孔性無機顔料と水溶性高分子バインダ−を主体として形成されており、前記基材が木材パルプ及び/又は古紙パルプを主成分とするシ−ト状基層の3〜5層の抄き合わせからなり、前記基材のインク吸収層を設ける面の最上層が無機顔料としてホワイトカ−ボンを含有し、かつ前記基材とインク吸収層の間に下塗り層を有し、該下塗り層が少なくとも1種類の水溶性のカチオン樹脂からなる層であることを特徴とするインクジェット記録用紙である。
【0011】
前記インク吸収層の乾燥総塗布量1〜6g/mの割合で設けることとし、前記インク吸収層の多孔性無機顔料は合成シリカとし、また、前記インク吸収層の水溶性高分子バインダーシラノール変性ポリビニルアルコールとする。
【0012】
更に、本発明は、請求項1に記載のインクジェット記録用紙を製造するための方法であって、抄き合わせにより前記基材を形成する工程と、前記基材上に前記下塗り層を塗布・乾燥する工程と、前記インク吸収層をロッドコーター及び/又はブレードコーターを用いて塗布・乾燥する工程を、この順に1台の抄紙機上で行うことを特徴とするインクジェット記録用紙の製造方法を提唱するものである。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明のインクジェット記録用紙の層構成及びその製造方法を詳細に説明する。
本発明のインクジェット記録用紙は、基材の一方の面に一層以上のインク吸収層を設けてなるものである。基材は、木材パルプ及び/又は古紙パルプを主成分とするシ−ト状基層の3〜5層の抄き合わせからなり、基材の坪量は145〜400g/m2 である。更にインク吸収層を設ける面の基材最上層は無機顔料として、無水珪酸又は含水珪酸カルシウムである、いわゆるホワイトカ−ボンを該基層重量に対して、1〜20重量%含有させる。また、上記以外の無機顔料としてクレイ、タルク、TiO2 、CaCO3 などを併用することができる。
【0014】
インク吸収層を設ける面の基材最上層以外のシ−ト状基層には、填料としてクレイ、タルク、TiO2 、CaCO3 などを配合することができ、必要に応じてサイズ剤、紙力剤、定着剤などの薬品を任意に配合することができる。サイズ剤としてはロジン、アルケニル無水コハク酸、アルキルケテンダイマ−などが挙げられる。紙力剤としてはポリアクリルアミド、カチオン化デンプンなどが挙げられる。定着剤としては硫酸アルミニウム、ポリ塩化アルミニウムなどが挙げられる。
【0015】
基材上に設けるインク吸収層は、多孔性無機顔料と水溶性高分子バインダ−を主体として形成される。多孔性無機顔料としては合成シリカ及び/又はアルミナゾル、好ましくは合成シリカを用い、水溶性高分子バインダ−としてはシラノ−ル変性ポリビニルアルコ−ルを用いる。更に、該インク吸収層の乾燥総塗布量は1〜6g/m2 の割合とする。
【0016】
上記割合を1〜6g/m2 としたのは、その範囲内でなければ1台の抄紙機上でのインク吸収層の形成が困難となるからである。即ち、6g/m2 を超える乾燥総塗布量を得るには、塗工液の濃度を上げるか塗工液の塗布量を増大させるかしなければならないが、前者の場合は塗工液の粘度の上昇のために、また後者の場合は、塗工層の水分過多により莫大な乾燥能力が必要となるために、それぞれブレ−ドコ−タ−などの塗工装置によって1台の抄紙機上でインク吸収層を形成することが困難となるからである。
【0017】
上記合成シリカの平均粒子径は、大きい方が画像濃度の点から、ドット径が広がり好ましい。しかし、平均粒子径が10μmを超えると、インクジェット記録用紙の表面の平滑性が低下し、画像部の光沢性が低下してしまう。更にドット再現性も悪くなり、画質を低下させてしまう。特に、平均粒子径が3〜6μmであれば、ドット径が均一で画質濃度が高く、鮮明な画像を得ることができる。
また、合成シリカの比表面積が200m2 /g以下では、粒子による隠蔽力により画像濃度が低下することに加え、インク滴の吸収が不十分となり、定着性を阻害する不都合などが起こるので好ましくない。
【0018】
更に、インク吸収層には、合成シリカと共にシラノ−ル変性ポリビニルアルコ−ルを含有させる。シラノ−ル変性ポリビニルアルコ−ルは珪素含有水溶性ポリマ−で、無機物とは顕著な相互作用が見られ、特に合成シリカとは化学結合体を形成するため、バインダ−として効果的である。インク吸収層中に合成シリカ100重量部に対して、シラノ−ル変性ポリビニルアルコ−ル30〜50重量部を含有させることが望ましい。バインダ−部数が低いとインク吸収層の強度が弱く、逆に部数を上げれば強度は向上するが、インク定着性が悪くなってしまう。
【0019】
上記以外の1種類のバインダ−では、本発明におけるインク吸収層の効果を最大限に発揮することは難しい。更に、インク吸収層の効果を損なわない範囲で、他のバインダ−を併用することができる。例えば、水溶性高分子バインダ−としては、デンプン、カチオン化デンプン、カゼイン、ポリビニルアルコ−ル、メチルセルロ−ス、カルボキシメチルセルロ−ス、ヒドロキシメチルセルロ−ス、ポリビニルピロリドンなどが、水分散性高分子バインダ−としては、スチレン・ブタジエン共重合体、スチレン・マレイン酸共重合体、スチレン・アクリル酸エステル共重合体、酢酸ビニル含有共重合体などが挙げられる。
【0020】
本発明のインク吸収層は必ずしも1層である必要はなく、2層以上の構成としてもよいが、インク吸収層の組成及び塗布量などは、上記内容に準ずるものとする。
【0021】
基材とインク吸収層の間には下塗りをするが、該下塗り層は水溶性のカチオン性樹脂を少なくとも1種類含有する層であることが望ましい。例えば、水溶性のカチオン性樹脂としては、ポリアミンポリアミドエピクロルヒドリン、ポリエチレンイミン、カチオン化ポリアクリルアミド、ジメチルジアリルアンモニウムクロライド重合物、ポリアミドアミン、ポリビニルアミン、ポリエポキシアミン、ジシアンジアミド・ホルマリン縮合物などの化合物が挙げられる。特に限定しないが、下塗り層における水溶性のカチオン性樹脂の含有量は、固形分で0.5〜5g/m2 であることが望ましい。下塗り層を形成するには、水溶性のカチオン性樹脂をロ−ルコ−タ−などの塗工装置で塗布すればよい。
【0022】
インク吸収層の下塗り層に水溶性のカチオン樹脂を含有することで、染料の定着性が良くなり、耐水性に優れ、発色性及び画像濃度が向上する。乾燥塗布量が6〜15g/m2 のような高塗布量のインク吸収層を形成するには、塗布液を基材上に塗布する手段として、カ−テンコ−タ−、エア−ナイフコ−タ−、スプレ−コ−タ−などの塗工装置を使用して基材の製造とインク吸収層の形成を別々の工程で行うのが一般的である。
【0023】
ここにおいてロッドコ−タ−やブレ−ドコ−タ−などの抄紙機に組み込むことができる塗工装置を用いることができない理由は、上述したように、上記塗布量を確保するために塗工液の濃度を上げると、粘度上昇が大きくなってこれらの塗工装置で塗工することが困難となり、逆に低濃度にして上記塗布量を確保することは、塗工液の乾燥工程に能力の限界があるために採用することができないのである。
【0024】
しかるに本発明では、インク吸収層の乾燥塗布量を1〜6g/m2 と抑えることができるため、インク吸収層の塗布液を塗布する手段として、ロッドコ−タ−及び/又はブレ−ドコ−タ−などの抄紙機に組み込むことのできる塗工装置の使用が可能となり、基材の製造、下塗り層とインク吸収層の形成、及びカレンダ−による平滑処理を1台の抄紙機上で行うことが可能となる。これにより、生産効率が向上し、高品位のインクジェット記録用紙を低価格で供給することができるようになる。
【0025】
以下、実施例により本発明を詳細に説明するが、本発明はその主旨を越えない限り、下記の実施例に限定されるものではないことは言うまでもないところである。
【0026】
[実施例1]
〈基材の調製〉
原料パルプとして、C.S.F.420mlに叩解したEBKP16部、LBKP64部、NBKP20部の混合物にホワイトカ−ボン10部、紙力剤(RB−151、ハリマ化成製)0.4部、硫酸アルミニウム2部を配合して、基材のインク吸収層を設ける面の最上層とした。続いて、C.S.F.400mlに叩解したEBKP20部、LBKP80部の混合物に硫酸アルミニウム2部を配合して第2基層を得た。
【0027】
第2基層と同様のパルプ混合物にサイズ剤(NES−405、ハリマ化成製)0.5部、硫酸アルミニウム2.6部を配合して第3基層を得て、更に第2基層と同様のパルプ混合物にサイズ剤(NES−405、ハリマ化成製)1.5部、硫酸アルミニウム2部を配合して第4基層を得た。また、基材最上層と同様のパルプ混合物にサイズ剤(NES−405、ハリマ化成製)1.5部、硫酸アルミニウム2部、カオリン10部、紙力剤(RB−151、ハリマ化成製)0.2部を配合して第5基層を得た。得られた各基層をツインフォ−マ−式ワイヤ−パ−ト(小林製作所製)により抄き合わせて、5層の基層からなる坪量190g/m2 の基材Aを抄造した。
【0028】
この基材Aのインク吸収層を設ける面の最上層に、下記の成分を混合溶解した液を含浸させて、120℃のシリンダ−ドライヤ−で乾燥させて、本発明の下塗り層を形成し、基材Bを得た。乾燥塗布量は3g/m2 であった。
〈下塗り層用塗布液A〉
・水溶液のカチオン性樹脂(WSC−173、明成化学製) 20部
・水 80部
【0029】
次に、以下の組成のインク吸収層用塗布液Xを調製し、上記の基材Bの下塗り層の上にブレ−ド塗工し、本発明のインクジェット記録用紙を得た。乾燥塗布量は4g/m2 となるように調製した。
〈インク吸収層用塗布液X〉
・合成シリカ(ニップシルHD−2、日本シリカ製) 10.6部
・シラノ−ル変性ポリビニルアルコ−ル(R−2105、クラレ製) 3.2部
・シラノ−ル変性ポリビニルアルコ−ル(R−1130、クラレ製) 2.1部
・増粘剤(モデコ−ル、サンノプコ製) 0.1部
・水 84.0部
【0030】
[実施例2]
実施例1で得た基材Bに、以下の組成のインク吸収層用塗布液Yをロッド塗工して、基材Cを得た。乾燥塗布量は1.5g/m2 となるように調製した。
〈インク吸収層用塗布液Y〉
・合成シリカ(ニップシルHD−2、日本シリカ製) 13.8部
・シラノ−ル変性ポリビニルアルコ−ル(R−2105、クラレ製) 4.1部
・増粘剤(モデコ−ル、サンノプコ製) 0.1部
・水 82.0部
【0031】
この基材Cのインク吸収層用塗布液Yを塗布した上に、実施例1のインク吸収層用塗布液Xをブレ−ド塗工し、本発明のインクジェット記録用紙を得た。乾燥塗布量は2.5g/m2 となるように調製して、総乾燥塗布量は4g/m2 であった。
【0032】
(比較例1)
実施例1の基材Bに下塗り層用塗布液Aを塗布しない以外は実施例1の操作を繰り返した。
【0033】
(比較例2)
実施例1の基材Bに下塗り層用塗布液Aを塗布しない以外は実施例2の操作を繰り返した。
【0034】
(比較例3)
実施例1のインク吸収層用塗布液Xのシラノ−ル変性ポリビニルアルコ−ル(R−2105、クラレ製、3.2部及びR−1130、クラレ製、2.1部)5.3部の代わりにポリビニルアルコ−ル(PVA117、クラレ製)5.3部を使用した以外は実施例1の操作を繰り返した。
【0035】
(比較例4)
実施例2のインク吸収層用塗布液Xのシラノ−ル変性ポリビニルアルコ−ル(R−2105、クラレ製、3.2部及びR−1130、クラレ製、2.1部)5.3部の代わりにポリビニルアルコ−ル(PVA117、クラレ製)5.3部を使用し、インク吸収層用塗布液Yのシラノ−ル変性ポリビニルアルコ−ル(R−2105、クラレ製)4.1部の代わりに、ポリビニルアルコ−ル(PVA117、クラレ製)4.1部を使用した以外は実施例2の操作を繰り返した。
【0036】
(比較例5)
実施例1の基材Aのインク吸収層を設ける面の最上層にホワイトカ−ボン10部を添加しなかった以外は実施例1の操作を繰り返した。
【0037】
(比較例6)
実施例1の基材Aのインク吸収層を設ける面の最上層にホワイトカ−ボン10部を添加しなかった以外は実施例2の操作を繰り返した。
【0038】
各実施例、比較例で得られたインクジェット記録用紙をキヤノン製バブルジェットプリンタ−BJC−420Jで画像を印画して、下記の項目について評価した。
(1)画像評価:印画した画像のインク吸収性、発色性、画像濃度を目視判定した。
(2)耐水性: 上記画像評価したものの印画部に水滴を落とし、それを自然乾燥させた後で目視判定した。
(3)表面強度:RI印刷強度試験により印刷時のドライ強度を目視判定した。
評価結果を表1に示す。目視判定は良い順に◎、○、△、×の4段階で評価した。
【0039】
【表1】
Figure 0003958417
【0040】
表1から分かるように、実施例により得られたインクジェット記録用紙は、インク吸収性、発色性、画像濃度、耐水性、表面強度のいずれに関しても非常に優れている。比較例1及び2では、発色性が悪く、画像が水滴でひどく滲んだ。比較例3及び4では、表面強度が弱かった。比較例5及び6では、インク吸収性が悪く、吸収されないインク同士が混ざり合ってしまった。
【0041】
【発明の効果】
本発明のインクジェット記録用紙は、インク吸収性、発色性、耐水性、表面強度に優れ、高濃度でドット形状が良好なため、高品位画像を高速でプリントすることができる。
【0042】
本発明のインクジェット記録用紙の製造方法は、上記インクジェット記録用紙の製造を1台の抄紙機上において行うことを可能にするものであって、生産効率を大幅に上昇させ、また低価格で該インクジェット記録用紙を供給することを可能ならしめるものである。

Claims (2)

  1. 基材の一方の面に1層以上のインク吸収層を設けてなるインクジェット記録用紙であって、
    前記インク吸収層多孔性無機顔料である合成シリカと水溶性高分子バインダーであるシラノール変性ポリビニルアルコールを主体として形成されていて、その乾燥総塗布量は1〜6g/m の割合とされ、
    前記基材は、木材パルプ及び/又は古紙パルプを主成分とするシート状基層の3〜5層の抄き合わせからなり、前記基材のインク吸収層を設ける面の最上層無機顔料としてホワイトカーボンを含有し、かつ前記基材とインク吸収層の間に下塗り層が設けられ、前記下塗り層少なくとも1種類の水溶性のカチオン樹脂からなる層であることを特徴とするインクジェット記録用紙。
  2. 請求項1に記載のインクジェット記録用紙を製造するための方法であって、抄き合わせにより前記基材を形成する工程と、前記基材上に前記下塗り層を塗布・乾燥する工程と、前記インク吸収層をロッドコーター及び/又はブレードコーターを用いて塗布・乾燥する工程を、この順に1台の抄紙機上で行うことを特徴とするインクジェット記録用紙の製造方法。
JP29174197A 1997-10-08 1997-10-08 インクジェット記録用紙及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3958417B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29174197A JP3958417B2 (ja) 1997-10-08 1997-10-08 インクジェット記録用紙及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29174197A JP3958417B2 (ja) 1997-10-08 1997-10-08 インクジェット記録用紙及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11105414A JPH11105414A (ja) 1999-04-20
JP3958417B2 true JP3958417B2 (ja) 2007-08-15

Family

ID=17772810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29174197A Expired - Fee Related JP3958417B2 (ja) 1997-10-08 1997-10-08 インクジェット記録用紙及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3958417B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3891576B2 (ja) * 2002-03-15 2007-03-14 日本製紙株式会社 インクジェット記録用紙
CN100532117C (zh) 2002-06-04 2009-08-26 佳能株式会社 油墨用记录介质及其制造方法
JP2013129073A (ja) * 2011-12-20 2013-07-04 Nisshinbo Paper Products Inc インクジェット記録用紙

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH082686B2 (ja) * 1987-09-21 1996-01-17 日本製紙株式会社 インクジェット記録用紙
JP3024223B2 (ja) * 1991-02-12 2000-03-21 王子製紙株式会社 インクジェット記録用紙
JP3329579B2 (ja) * 1994-06-03 2002-09-30 三菱製紙株式会社 インクジェット記録シート
JP3591938B2 (ja) * 1994-10-27 2004-11-24 キヤノン株式会社 インクジェット用記録媒体及びこれを用いた画像形成方法
JPH08252969A (ja) * 1995-03-17 1996-10-01 Canon Inc 記録媒体、及びそれを用いた画像形成方法
JP3599818B2 (ja) * 1995-03-24 2004-12-08 三菱製紙株式会社 インクジェット記録用紙
JPH08310113A (ja) * 1995-05-16 1996-11-26 Fuji Photo Film Co Ltd インクジェット記録用紙
JP2763868B2 (ja) * 1995-11-22 1998-06-11 郵政大臣 はがき用紙
JPH09207427A (ja) * 1996-01-31 1997-08-12 Mitsubishi Chem Corp インクジェット記録用紙

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11105414A (ja) 1999-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001199157A (ja) インクジェットプリント方法用の記録材料
AU2891100A (en) Ink-jet recording material comprising pigment layers
JP3958417B2 (ja) インクジェット記録用紙及びその製造方法
JP4579454B2 (ja) インクジェット記録シート
JPH0235673B2 (ja)
JP2013151087A (ja) インクジェット記録体の製造方法
JPS5935979A (ja) 被記録材
JP2988941B2 (ja) インクジェット記録用紙
JP2944144B2 (ja) インクジェット記録用紙
JP3960297B2 (ja) インクジェット記録媒体
JP3891576B2 (ja) インクジェット記録用紙
JP2006281606A (ja) インクジェット記録媒体
JP3374511B2 (ja) インクジェット記録用紙
JP3629645B2 (ja) インクジェット記録シート
JPH11227324A (ja) 記録紙及びその製造方法
JP3718909B2 (ja) インクジェット記録シート及びその製造方法
JP4481484B2 (ja) 被記録媒体、及びその製造方法
JP2006281609A (ja) インクジェット記録用紙及びその製造方法
JP3912042B2 (ja) インクジェット記録媒体
JPS6365038B2 (ja)
JP3102168B2 (ja) インクジェット記録用紙
JP2004299302A (ja) インクジェット記録用紙
JP2001010213A (ja) インクジェット記録体及び記録方法
JP2000015924A (ja) インクジェット記録用紙
JP3059179B2 (ja) インクジエツト記録用シート

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040312

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070502

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070510

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100518

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130518

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees