JP3951727B2 - 情報処理装置 - Google Patents

情報処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3951727B2
JP3951727B2 JP2002029491A JP2002029491A JP3951727B2 JP 3951727 B2 JP3951727 B2 JP 3951727B2 JP 2002029491 A JP2002029491 A JP 2002029491A JP 2002029491 A JP2002029491 A JP 2002029491A JP 3951727 B2 JP3951727 B2 JP 3951727B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coordinate
coordinate information
information
scroll
procedure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002029491A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003233455A (ja
Inventor
仁美 藤▲崎▼
裕之 朝日
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2002029491A priority Critical patent/JP3951727B2/ja
Priority to US10/357,883 priority patent/US6771280B2/en
Publication of JP2003233455A publication Critical patent/JP2003233455A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3951727B2 publication Critical patent/JP3951727B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04883Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0485Scrolling or panning

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、平面型座標入力装置を用いたスクロール操作において、少ない操作量でスクロールを継続させることができる情報処理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の情報処理装置では、指などの指示体を平面型座標入力装置の所定領域内で接触移動させることで、指示体の変位量に比例したスクロールを行わせていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の情報処理装置では、スクロール操作が平面型座標入力装置の所定領域内でしかできず、スクロール量も指示体の変位量に比例するために、スクロールを継続させたい場合には平面型座標入力装置の所定領域内で繰り返しスクロール操作を行なう必要があり、操作性に問題があった。
【0004】
本発明は、平面型座標入力装置上での少ない操作でスクロールを継続させることができる情報処理装置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本発明の情報処理装置では、
座標を入力する平面型座標入力手段と、
平面型座標入力手段から入力される座標などから成る座標情報を取得する座標情報取得手段と、
座標情報取得手段が取得する座標情報を順次記憶する座標情報記憶手段と、
座標情報記憶手段が平面型座標入力手段に対して非接触状態から最初に接触状態になったときに座標情報取得手段が取得する座標情報を操作開始座標情報として常に記憶し、座標情報取得手段が座標情報を取得した際に所定の座標から座標情報が示す座標への変位ベクトルが所定の座標から操作開始座標情報が示す座標への変位ベクトルに対して成す角度の大きさが所定の大きさを超えるときスクロールモードに設定するスクロールモード設定手段と、
座標情報記憶手段に引き続いて記憶された最新の3つの座標情報を新しい順に第1座標情報、第2座標情報、第3座標情報とした場合に、第2座標情報が示す座標から第1座標情報が示す座標への変位を示す変位ベクトルが第3座標情報が示す座標から第2座標情報が示す座標への変位を示す変位ベクトルに対して成す符号付角度を算出する角度算出手段と、角度算出手段が算出した符号付角度からスクロール方向とスクロール量を決定してスクロール情報を作成するスクロール情報作成手段と、
スクロール情報作成手段が作成したスクロール情報に基づきスクロールを実行するスクロール手段を有し、
座標入力手段上の任意の座標でスクロール操作を継続でき、回転操作の中心座標や操作距離に関係なく所望の量のスクロール処理が可能であり、操作者の負担を軽減することができる。
【0006】
さらに、座標情報取得手段が座標情報を取得した際に、座標情報記憶手段から最も古く記憶された座標情報を削除して座標情報取得手段が取得した座標情報を追加する座標情報更新手段を有することで、操作者が操作中に連続してスクロール処理を実行することができる。
【0008】
さらに、スクロール情報作成手段が、座標情報記憶手段に引き続いて記憶された最新の3つの座標情報を新しい順に第1座標情報、第2座標情報、第3座標情報、第4座標情報とした場合に、第2座標情報と第1座標情報を含む直線が、第2座標と第3座標と第4座標に接する円の中心と第3座標を結ぶ線分もしくは半直線と交差するか接する場合とそうでない場合にスクロール方向もしくはスクロール量を変化させることで、スクロール処理を中断することなくスクロール方向を変更することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。
【0010】
(実施の形態1)
図1は、本実施の形態における情報処理装置の構成図である。
【0011】
図1において、101は座標を入力する平面型座標入力手段、102は平面型座標入力手段101から入力される座標などの情報を取得する座標情報取得手段、103は座標情報取得手段102が取得した座標情報を順次記憶する座標情報記憶手段、104は座標情報記憶手段103に順次記憶された3つの座標の内、1番目の座標を基点とした2番目の座標の変位ベクトルと2番目の座標を基点とした3番目の座標の変位ベクトルの成す角度を算出する角度算出手段、105は座標情報記憶手段103に記憶された座標情報と角度算出手段104で算出された角度からスクロール量とスクロール方向を決定してスクロール情報を作成するスクロール情報作成手段、106はスクロール情報作成手段105が作成したスクロール情報に基づきスクロール処理を実行するスクロール手段、107は座標情報取得手段102が新しい座標情報を取得した際に、座標情報記憶手段103から最も古い座標情報を削除して新しい座標情報を追加する座標情報更新手段、108は平面型座標入力手段の用途を設定するスクロールモード設定手段である。
【0012】
図2は、本実施の形態における平面型座標入力手段101に対する入力軌跡を示す図である。
【0013】
図2において、201は長方形の平面型座標入力手段101上に円形の穴の開いたカバーを被せることで実現される円形の操作面であり、214と215はそれぞれ左ボタンと右ボタンである。
【0014】
また、202は座標203と座標209をそれぞれ始点、終点とする入力座標の軌跡であり、座標情報取得手段102は座標203〜209の点に対する座標情報を順次取得する。
【0015】
図3は、座標情報記憶手段103に記憶された座標キューの更新を示す図である。
【0016】
図3において、301は更新前の座標キューであり、座標キュー301はキュー番号で管理された4組の座標情報(座標x、座標y、タッチ状態)を記憶している。
【0017】
座標キュー301は、キュー番号4で座標203(X203、Y203、タッチ)、キュー番号3で座標204(X204、Y204、タッチ)、キュー番号2で座標205(X205、Y205、タッチ)、キュー番号1で座標206(X206、Y206、タッチ)の座標情報を管理している状態を示している。
【0018】
また、座標キュー305は操作面201から新たに入力された座標207(X207、Y207、タッチ)の座標情報を座標情報取得手段102が取得し、座標情報更新手段107によって座標キュー301が更新された状態を示している。
【0019】
具体的には、座標情報更新手段107が座標キュー301のキュー番号1〜3の座標情報をそれぞれキュー番号2〜4に移動し、新たな座標情報(X207、Y207、タッチ)を、キュー番号1に記録することで、座標キュー301を更新する。
【0020】
図4は、本実施の形態におけるスクロール処理を示すフローチャートである。
【0021】
以下では、座標キューが305の状態(図3)になった場合のスクロール処理について説明する。
【0022】
S401で、キュー番号2で管理された座標(X206、Y206)のキュー番号3で管理された座標(X205、Y205)を基点とした変位ベクトル210を求める。
【0023】
S402で、キュー番号1で管理された座標(X207、Y207)のキュー番号2で管理された座標(X206、Y206)を基点とした変位ベクトル211を求める。
【0024】
S403で、角度算出手段104がS402で求めた変位ベクトル211がS401で求めた変位ベクトル210と成す角度を算出する。
【0025】
S404で、キュー番号2で管理された座標(X206、Y206)を始点とし、キュー番号1で管理された座標(X207、Y207)を終点とした変位量を算出する。
【0026】
S405で、スクロール情報作成手段105がS404で算出した変位量とS403で算出した角度からスクロール情報を作成する。
【0027】
S406で、スクロール手段106がS405で作成したスクロール情報に基づきスクロール処理を実行する。
【0028】
(実施の形態2)
本実施の形態における情報処理装置の構成は実施の形態1と同様である。
【0029】
図5は、本実施の形態における平面型座標入力手段101に対する入力軌跡を示す図である。
【0030】
図5において、501は操作面、502はジェスチャー領域、503は入力軌跡がジェスチャーと認識されるためのジェスチャー開始領域である。
【0031】
また、504は座標505と座標510をそれぞれ始点、終点とするジェスチャーの軌跡であり、座標情報取得手段102は座標505〜510の点に対する座標情報を順次取得する。
【0032】
また、511は各入力座標の変位ベクトルの基点となる定点であり、角度算出手段104は引き続いて入力された2つの入力座標の変位ベクトルが成す角度を算出する。
【0033】
図6は、座標情報記憶手段103に記憶された座標キューの更新を示す図である。
【0034】
座標キュー601は、ジェスチャー開始点で座標505(X505、Y505、タッチ)、キュー番号4で座標505(X505、Y505、タッチ)、キュー番号3で座標506(X506、Y506、タッチ)、キュー番号2で座標507(X507、Y507、タッチ)、キュー番号1で座標508(X508、Y508、タッチ)の座標情報を管理している状態を示している。
【0035】
また、座標キュー605は操作面501から新たに入力された座標509(X509、Y509、タッチ)の座標情報を座標情報取得手段102が取得し、座標情報更新手段107によって座標キュー601が更新された状態を示している。
【0036】
スクロールモード設定手段108は、操作面501に対する操作をスクロール操作として認識するかジェスチャー操作として認識するかを切替える手段であり、各操作時点での用途がスクロールであるかジェスチャーであるかを記憶する用途記憶領域を有している。
【0037】
以下に、用途切替処理について説明する。
【0038】
操作面501に対する操作開始時に用途記憶領域には用途がジェスチャーであると設定される。
【0039】
操作面501から座標508が入力された時点では、座標キュー601の操作開始点の座標(X505、Y505)と定点511を結ぶ線分とキュー番号1で管理されている座標(X508、Y508)と定点511を結ぶ線分が成す角度(A)が所定の基準角度(S)に対してA<=Sだとすると、操作開始点の座標およびキュー番号1〜4で管理された座標が全てジェスチャー開始領域503内にあるので、スクロールモード設定手段108は用途を切替えずに用途記憶領域には用途としてジェスチャーが記憶されたままになる。
【0040】
次に、操作面501から座標508が入力された後に座標509が入力されると、座標情報更新手段107によって座標キュー601は座標キュー605に更新される。
【0041】
この時点で、座標キュー605の操作開始点の座標(X505、Y505)と定点511を結ぶ線分とキュー番号1で管理されている座標(X509、Y509)と定点511を結ぶ線分が成す角度(B)が所定の基準角度(S)に対してB>Sだとすると、スクロールモード設定手段108は用途を切替えて用途記憶領域には用途としてスクロールが記憶される。
【0042】
図7は、本実施の形態におけるスクロール処理を示すフローチャートである。
【0043】
以下では、座標キューが605の状態(図6)になった場合のスクロール処理について説明する。
【0044】
S701で、角度算出手段104がキュー番号1で管理された座標(X509、Y509)と定点511を結ぶ線分と操作開始点(X505、Y505)と定点511を結ぶ線分が成す角度513(>S)を算出する。
【0045】
S702で、スクロールモード設定手段はS701で算出された角度513が所定の基準角度Sより大きいので、用途を切替えて用途記憶領域には用途としてスクロールを記憶する。
【0046】
S703で、キュー番号2で管理された座標(X508、Y508)のキュー番号3で管理された座標(X507、Y507)を基点とした変位ベクトル515を求め、またキュー番号1で管理された座標(X509、Y509)のキュー番号2で管理された座標(X508、Y508)を基点とした変位ベクトル516を求める。
【0047】
S704で、角度算出手段104がS703で求めた変位ベクトル516がS703で求めた変位ベクトル515と成す角度を算出する。
【0048】
S705で、キュー番号2で管理された座標(X508、Y508)を始点とし、キュー番号1で管理された座標(X509、Y509)を終点とした変位量を算出する。
【0049】
S706で、スクロール情報作成手段105がS705で算出した変位量とS704で算出した角度からスクロール情報を作成する。
【0050】
S707で、スクロール手段106がS706で作成したスクロール情報に基づきスクロール処理を実行する。
【0051】
図8はスクロール操作中にスクロール方向を反転させる操作とそうでない操作を判別する際の座標キューに記憶された座標を平面図に示したものである。座標801がキュー番号4に、座標802がキュー番号3に、座標803がキュー番号2に、新しい座標がキュー番号1に格納されている。新しい座標804のように、スクロール情報生成装置に順に座標キューに記憶されているキュー番号2の座標とキュー番号1の座標を含む直線がキュー番号2の座標とキュー番号3の座標とキュー番号4の座標とに接する円の中心806とキュー番号3の座標を結ぶ線分と交差しない場合には角度計算装置で生成される操作角度807をスクロール量として採用し、新しい座標805のように交差する場合には180[度]から角度計算装置で生成される操作角度808を引いた角809をスクロール量として採用する。
【0052】
図9は本実施の形態におけるジェスチャー操作処理のフローチャートである。
【0053】
S901でキューテーブルを空にして、用途を記憶するInGesture変数をFALSEに設定する。
【0054】
S902で入力座標とタッチ状態を測定する。
【0055】
S903でS902において測定された結果から座標とタッチ状態の入力情報を作成する。
【0056】
S904でS903において作成されたタッチ状態情報がアンタッチであればS905に移り、そうでなければ処理をS906に移す。
【0057】
S905でInGesture変数にFALSEを代入する。
【0058】
S906でキューテーブルに空きがある場合はS907に移り、そうでなければS908に移る。
【0059】
S907でキューテーブルが空である場合は操作開始入力情報を記憶するキューP0と最新の入力情報を記憶するキューP1にS903で得られた座標情報とタッチ状態を記憶し、そうでない場合はキューP1〜P3の内容をP2〜P4に移動してキューP1にS903で得られた座標情報とタッチ状態を記憶する。
【0060】
S908でキューP4の内容を削除してキューP1〜P3の内容をP2〜P4に移動してキューP1に903で得られた座標情報とタッチ状態を記憶する。
【0061】
S909でInGestureの内容を判断し、TRUEならS913に移り、FALSEならS910に移る。
【0062】
S910でキューP1の座標が指定領域内にあるか判断し、領域内にある場合はS911に移り、領域内にない場合はS901に移る。
【0063】
S911でキューP0の座標とあらかじめ設定された定点OとキューP1の座標からなる∠P0OP1が60°よりも大きいか判断し、大きい場合はS912に移り、大きくない場合はS914に移る。
【0064】
S912でInGesture変数にTRUEを代入する。
【0065】
S913でスクロール量θ=180°−∠P1P2P3を算出する。
【0066】
S914でスクロール量θ=∠P1OP2を算出する。
【0067】
S915でスクロール量θのスクロールを実施する決定を発行する。
【0068】
S916でスクロール処理をスクロール量θで実行する。
【0069】
図10は、本実施の形態におけるスクロール方向変更処理のフローチャートである。
【0070】
S1001でキューテーブルを空にする。
【0071】
S1002で入力座標とタッチ状態を測定する。
【0072】
S1003でS1002において測定された結果から座標とタッチ状態の入力情報を作成する。
【0073】
S1004でS1003において作成したタッチ状態情報がアンタッチであれば処理を1001に渡し、そうでなければ処理を1005に渡す。
【0074】
S1005はキューテーブルに空きがある場合はS1006に移り、そうでなければS1007に移る。
【0075】
S1006でキューテーブルが空である場合は操作開始入力情報を記憶するキューPOと最新の入力情報を記憶するキューP1にS1003で得られた座標情報とタッチ状態を記憶し、そうでない場合はキューP1〜P3の内容をP2〜P4に移動してキューP1にS1003で得られた座標情報とタッチ状態を記憶する。
【0076】
S1007でキューP4の内容を削除してキューP1〜P3の内容をP2〜P4に移動してキューP1に1003で得られた座標情報とタッチ状態を記憶する。
【0077】
S1008でキューP1〜P4の座標を用いて∠P1P2P3>90°−∠P2P4P3を判定し、成り立つ場合はS1009に移り、成り立たない場合はS1010に移る。
【0078】
S1009でスクロール量θ=180°−∠P1P2P3を算出する。
【0079】
S1010でスクロール量θ=−∠P1P2P3を算出する。
【0080】
S1011でスクロール量θのスクロールを実施する決定を発行する。
【0081】
S1012でスクロール処理をスクロール量θで実行する。
【0082】
【発明の効果】
以上詳述したように、本発明で提供する情報処理装置によって、平面型座標入力装置上での少ない操作でスクロールを継続させることができる情報処理装置を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1における情報処理装置の構成図
【図2】本発明の実施の形態1における平面型座標入力装置に対する入力座標の軌跡を示す図
【図3】本発明の実施の形態1における座標情報記憶手段に記憶された座標キューの更新を示す図
【図4】本発明の実施の形態1におけるスクロール処理を示すフローチャート
【図5】本発明の実施の形態2における平面型座標入力装置に対する入力座標の軌跡を示す図
【図6】本発明の実施の形態2における座標情報記憶手段に記憶された座標キューの更新を示す図
【図7】本発明の実施の形態2におけるスクロール処理を示すフローチャート
【図8】本発明の実施の形態2におけるスクロール操作中にスクロール方向を反転させる操作とそうでない操作を判別する際の座標キューに記憶された座標の平面図
【図9】本発明の実施の形態2におけるジェスチャー操作処理のフローチャート
【図10】本発明の実施の形態2におけるスクロール方向変更処理のフローチャート
【符号の説明】
101 平面型座標入力手段
102 座標情報取得手段
103 座標情報記憶手段
104 角度算出手段
105 スクロール情報作成手段
106 スクロール手段
107 座標情報更新手段
108 スクロールモード設定手段

Claims (6)

  1. 座標を入力する平面型座標入力手段と、
    前記平面型座標入力手段から入力される座標などから成る座標情報を取得する座標情報取得手段と、
    前記座標情報取得手段が取得する座標情報を順次記憶する座標情報記憶手段と、
    前記座標情報記憶手段が平面型座標入力手段に対して非接触状態から最初に接触状態になったときに前記座標情報取得手段が取得する座標情報を操作開始座標情報として常に記憶し、前記座標情報取得手段が座標情報を取得した際に所定の座標から前記座標情報が示す座標への変位ベクトルが前記所定の座標から前記操作開始座標情報が示す座標への変位ベクトルに対して成す角度の大きさが所定の大きさを超えるときスクロールモードに設定するスクロールモード設定手段と、
    前記座標情報記憶手段に引き続いて記憶された最新の3つの座標情報を新しい順に第1座標情報、第2座標情報、第3座標情報とした場合に、第2座標情報が示す座標から第1座標情報が示す座標への変位を示す変位ベクトルが、第3座標情報が示す座標から第2座標情報が示す座標への変位を示す変位ベクトルに対して成す符号付角度を算出する角度算出手段と、
    前記角度算出手段が算出した符号付角度からスクロール方向とスクロール量を決定してスクロール情報を作成するスクロール情報作成手段と、
    前記スクロール情報作成手段が作成したスクロール情報に基づきスクロールを実行するスクロール手段と、
    を有する情報処理装置。
  2. 前記座標情報取得手段が座標情報を取得した際に、前記座標情報記憶手段から最も古く記憶された座標情報を削除して前記座標情報取得手段が取得した座標情報を追加する座標情報更新手段を有する請求項1記載の情報処理装置。
  3. 前記スクロール情報作成手段が、前記座標情報記憶手段に引き続いて記憶された最新の3つの座標情報を新しい順に第1座標情報、第2座標情報、第3座標情報、第4座標情報とした場合に、第2座標情報と第1座標情報を含む直線が、第2座標と第3座標と第4座標に接する円の中心と第3座標を結ぶ線分もしくは半直線と交差するか接する場合とそうでない場合にスクロール方向もしくはスクロール量を変化させることを特徴とする請求項1〜2記載の情報処理装置。
  4. 座標を入力する平面型座標入力手順と、
    前記平面型座標入力手順から入力される座標などから成る座標情報を取得する座標情報取得手順と、
    前記座標情報取得手順が取得する座標情報を順次記憶する座標情報記憶手順と、
    前記座標情報記憶手順が平面型座標入力手順に対して非接触状態から最初に接触状態になったときに前記座標情報取得手順が取得する座標情報を操作開始座標情報として常に記憶し、前記座標情報取得手順が座標情報を取得した際に所定の座標から前記座標情報が示す座標への変位ベクトルが前記所定の座標から前記操作開始座標情報が示す座標への変位ベクトルに対して成す角度の大きさが所定の大きさを超えるときスクロールモードに設定するスクロールモード設定手順と、
    前記座標情報記憶手順に引き続いて記憶された最新の3つの座標情報を新しい順に第1座標情報、第2座標情報、第3座標情報とした場合に、第2座標情報が示す座標から第1座標情報が示す座標への変位を示す変位ベクトルが第3座標情報が示す座標から第2座標情報が示す座標への変位を示す変位ベクトルに対して成す符号付角度を算出する角度算出手順と、
    前記角度算出手順が算出した符号付角度からスクロール方向とスクロール量を決定してスクロール情報を作成するスクロール情報作成手順と、
    前記スクロール情報作成手順が作成したスクロール情報に基づきスクロールを実行するスクロール手順と、
    を有する情報処理方法。
  5. 前記座標情報取得手順が座標情報を取得した際に、前記座標情報記憶手順から最も古く記憶された座標情報を削除して前記座標情報取得手順が取得した座標情報を追加する座標情報更新手順を有する請求項5記載の情報処理方法。
  6. 前記スクロール情報作成手順が、前記座標情報記憶手順に引き続いて記憶された最新の3つの座標情報を新しい順に第1座標情報、第2座標情報、第3座標情報、第4座標情報とした場合に、第2座標情報と第1座標情報を含む直線が、第2座標と第3座標と第4座標に接する円の中心と第3座標を結ぶ線分もしくは半直線と交差するか接する場合とそうでない場合にスクロール方向もしくはスクロール量を変化させることを特徴とする請求項4〜5記載の情報処理方法。
JP2002029491A 2002-02-06 2002-02-06 情報処理装置 Expired - Lifetime JP3951727B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002029491A JP3951727B2 (ja) 2002-02-06 2002-02-06 情報処理装置
US10/357,883 US6771280B2 (en) 2002-02-06 2003-02-04 Apparatus and method for data-processing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002029491A JP3951727B2 (ja) 2002-02-06 2002-02-06 情報処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003233455A JP2003233455A (ja) 2003-08-22
JP3951727B2 true JP3951727B2 (ja) 2007-08-01

Family

ID=27773705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002029491A Expired - Lifetime JP3951727B2 (ja) 2002-02-06 2002-02-06 情報処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6771280B2 (ja)
JP (1) JP3951727B2 (ja)

Families Citing this family (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9722766D0 (en) 1997-10-28 1997-12-24 British Telecomm Portable computers
US7469381B2 (en) 2007-01-07 2008-12-23 Apple Inc. List scrolling and document translation, scaling, and rotation on a touch-screen display
US7250939B2 (en) 2002-03-19 2007-07-31 Aol Llc Display motion multiplier
US7466307B2 (en) * 2002-04-11 2008-12-16 Synaptics Incorporated Closed-loop sensor on a solid-state object position detector
CN101390034B (zh) * 2004-01-29 2012-03-14 辛纳普蒂克斯有限公司 采用二维定位设备产生一维信号的方法及装置
US20050168443A1 (en) * 2004-01-29 2005-08-04 Ausbeck Paul J.Jr. Method and apparatus for producing one-dimensional signals with a two-dimensional pointing device
KR101128572B1 (ko) * 2004-07-30 2012-04-23 애플 인크. 터치 감지 입력 장치용 제스처
EP1715406A1 (en) * 2005-04-23 2006-10-25 STMicroelectronics (Research & Development) Limited Pointing device and method of operating such a pointing device
US7868874B2 (en) * 2005-11-15 2011-01-11 Synaptics Incorporated Methods and systems for detecting a position-based attribute of an object using digital codes
US9395905B2 (en) * 2006-04-05 2016-07-19 Synaptics Incorporated Graphical scroll wheel
KR20070113018A (ko) 2006-05-24 2007-11-28 엘지전자 주식회사 터치스크린 장치 및 그 실행방법
KR20070113022A (ko) 2006-05-24 2007-11-28 엘지전자 주식회사 사용자 입력에 반응하는 터치스크린 장치 및 이의 작동방법
KR20070113025A (ko) * 2006-05-24 2007-11-28 엘지전자 주식회사 터치스크린 장치 및 이의 작동방법
KR101327581B1 (ko) 2006-05-24 2013-11-12 엘지전자 주식회사 터치스크린 장치 및 이의 작동방법
US20090213086A1 (en) * 2006-04-19 2009-08-27 Ji Suk Chae Touch screen device and operating method thereof
KR101269375B1 (ko) 2006-05-24 2013-05-29 엘지전자 주식회사 터치스크린 장치 및 이의 이미지 표시방법
TWI328185B (en) 2006-04-19 2010-08-01 Lg Electronics Inc Touch screen device for potable terminal and method of displaying and selecting menus thereon
US20070262951A1 (en) * 2006-05-09 2007-11-15 Synaptics Incorporated Proximity sensor device and method with improved indication of adjustment
TW200805131A (en) * 2006-05-24 2008-01-16 Lg Electronics Inc Touch screen device and method of selecting files thereon
US7825797B2 (en) 2006-06-02 2010-11-02 Synaptics Incorporated Proximity sensor device and method with adjustment selection tabs
US9304675B2 (en) 2006-09-06 2016-04-05 Apple Inc. Portable electronic device for instant messaging
US8564544B2 (en) * 2006-09-06 2013-10-22 Apple Inc. Touch screen device, method, and graphical user interface for customizing display of content category icons
JP4692465B2 (ja) * 2006-10-16 2011-06-01 日本電気株式会社 携帯電話機、情報処理端末、スクローリング操作方法、及びスクローリング操作プログラム
WO2008079308A2 (en) * 2006-12-19 2008-07-03 Cirque Corporation Method for activating and controlling scrolling on a touchpad
US7903115B2 (en) 2007-01-07 2011-03-08 Apple Inc. Animations
US7844915B2 (en) 2007-01-07 2010-11-30 Apple Inc. Application programming interfaces for scrolling operations
US20080168402A1 (en) 2007-01-07 2008-07-10 Christopher Blumenberg Application Programming Interfaces for Gesture Operations
US7872652B2 (en) 2007-01-07 2011-01-18 Apple Inc. Application programming interfaces for synchronization
US8689132B2 (en) 2007-01-07 2014-04-01 Apple Inc. Portable electronic device, method, and graphical user interface for displaying electronic documents and lists
US20080168478A1 (en) 2007-01-07 2008-07-10 Andrew Platzer Application Programming Interfaces for Scrolling
US8813100B1 (en) 2007-01-07 2014-08-19 Apple Inc. Memory management
US8656311B1 (en) 2007-01-07 2014-02-18 Apple Inc. Method and apparatus for compositing various types of content
US20080276266A1 (en) * 2007-04-18 2008-11-06 Google Inc. Characterizing content for identification of advertising
US8203578B2 (en) * 2007-10-30 2012-06-19 Alpine Electronics, Inc. Map scroll method and apparatus for conducting smooth map scroll operation for navigation system
WO2009069049A2 (en) * 2007-11-28 2009-06-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Sensing device and method
FR2925708B1 (fr) * 2007-12-20 2009-12-18 Dav Procede de detection d'une variation angulaire d'une trajectoire de commande sur une surface tactile et module de commande correspondant
FR2925709B1 (fr) * 2007-12-20 2011-04-15 Dav Procede de commande d'un dispositif de commande a surface tactile et dispositif de commande correspondant
US8645827B2 (en) 2008-03-04 2014-02-04 Apple Inc. Touch event model
US8717305B2 (en) 2008-03-04 2014-05-06 Apple Inc. Touch event model for web pages
US8174502B2 (en) 2008-03-04 2012-05-08 Apple Inc. Touch event processing for web pages
US8416196B2 (en) 2008-03-04 2013-04-09 Apple Inc. Touch event model programming interface
US7817145B2 (en) * 2008-04-18 2010-10-19 Cirque Corporation Method and system for performing scrolling by movement of a pointing object in a curvilinear path on a touchpad
JP2010198298A (ja) * 2009-02-25 2010-09-09 Nec Corp 情報表示装置
US9684521B2 (en) 2010-01-26 2017-06-20 Apple Inc. Systems having discrete and continuous gesture recognizers
US8566044B2 (en) * 2009-03-16 2013-10-22 Apple Inc. Event recognition
US9311112B2 (en) 2009-03-16 2016-04-12 Apple Inc. Event recognition
US8285499B2 (en) * 2009-03-16 2012-10-09 Apple Inc. Event recognition
US8566045B2 (en) 2009-03-16 2013-10-22 Apple Inc. Event recognition
US20120327009A1 (en) * 2009-06-07 2012-12-27 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for accessibility using a touch-sensitive surface
US9009612B2 (en) 2009-06-07 2015-04-14 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for accessibility using a touch-sensitive surface
US8552999B2 (en) 2010-06-14 2013-10-08 Apple Inc. Control selection approximation
TWI581131B (zh) * 2010-06-15 2017-05-01 陞達科技股份有限公司 分析二維軌跡以產生至少一非線性指標之方法以及使用該方法之觸控模組
US8730204B2 (en) 2010-09-16 2014-05-20 Synaptics Incorporated Systems and methods for signaling and interference detection in sensor devices
TW201222344A (en) * 2010-11-16 2012-06-01 Elan Microelectronics Corp Method for continuing a multi-finger gesture on a touch panel
JP5851107B2 (ja) * 2011-03-23 2016-02-03 日置電機株式会社 測定装置およびスクロール表示方法
US9298363B2 (en) 2011-04-11 2016-03-29 Apple Inc. Region activation for touch sensitive surface
US8743080B2 (en) 2011-06-27 2014-06-03 Synaptics Incorporated System and method for signaling in sensor devices
US10088924B1 (en) * 2011-08-04 2018-10-02 Amazon Technologies, Inc. Overcoming motion effects in gesture recognition
US8766949B2 (en) 2011-12-22 2014-07-01 Synaptics Incorporated Systems and methods for determining user input using simultaneous transmission from multiple electrodes
US8881269B2 (en) 2012-03-31 2014-11-04 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for integrating recognition of handwriting gestures with a screen reader
US9063608B2 (en) 2012-06-14 2015-06-23 Synaptics Incorporated Systems and methods for sensor devices having a non-commensurate number of transmitter electrodes
KR20130143160A (ko) * 2012-06-20 2013-12-31 삼성전자주식회사 휴대단말기의 스크롤 제어장치 및 방법
US8949735B2 (en) 2012-11-02 2015-02-03 Google Inc. Determining scroll direction intent
KR102157332B1 (ko) 2013-03-15 2020-09-17 삼성전자주식회사 전자 장치에서 줌 기능을 제어하기 위한 방법 및 장치
US9733716B2 (en) 2013-06-09 2017-08-15 Apple Inc. Proxy gesture recognizer
US9501183B2 (en) * 2013-12-02 2016-11-22 Nokia Technologies Oy Method, apparatus and computer program product for distinguishing a touch event from a gesture
US9176633B2 (en) 2014-03-31 2015-11-03 Synaptics Incorporated Sensor device and method for estimating noise in a capacitive sensing device
US20160202865A1 (en) 2015-01-08 2016-07-14 Apple Inc. Coordination of static backgrounds and rubberbanding
US11194398B2 (en) * 2015-09-26 2021-12-07 Intel Corporation Technologies for adaptive rendering using 3D sensors
US10025428B2 (en) 2015-11-19 2018-07-17 Synaptics Incorporated Method and apparatus for improving capacitive sensing detection
US10019122B2 (en) 2016-03-31 2018-07-10 Synaptics Incorporated Capacitive sensing using non-integer excitation
CN110088720B (zh) 2016-12-27 2023-09-05 松下知识产权经营株式会社 电子设备、输入控制方法以及存储介质
US11379016B2 (en) 2019-05-23 2022-07-05 Intel Corporation Methods and apparatus to operate closed-lid portable computers
US11194467B2 (en) 2019-06-01 2021-12-07 Apple Inc. Keyboard management user interfaces
US11543873B2 (en) 2019-09-27 2023-01-03 Intel Corporation Wake-on-touch display screen devices and related methods
US11733761B2 (en) 2019-11-11 2023-08-22 Intel Corporation Methods and apparatus to manage power and performance of computing devices based on user presence
US11809535B2 (en) 2019-12-23 2023-11-07 Intel Corporation Systems and methods for multi-modal user device authentication
US11360528B2 (en) 2019-12-27 2022-06-14 Intel Corporation Apparatus and methods for thermal management of electronic user devices based on user activity

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO300943B1 (no) * 1995-04-03 1997-08-18 Steinar Pedersen Redskap for posisjonering og kontroll av objekter i to eller tre dimensjoner
JPH11154074A (ja) * 1997-11-25 1999-06-08 Sharp Corp スクロール制御装置
JP3850570B2 (ja) 1998-12-11 2006-11-29 アルプス電気株式会社 タッチパッド及びタッチパッドによるスクロール制御方法
JP3970456B2 (ja) 1999-01-21 2007-09-05 松下電器産業株式会社 座標入力装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6771280B2 (en) 2004-08-03
JP2003233455A (ja) 2003-08-22
US20030174149A1 (en) 2003-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3951727B2 (ja) 情報処理装置
JP4743267B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
CN106843739B (zh) 一种移动终端的显示控制方法及移动终端
KR101541928B1 (ko) 시각적 피드백 디스플레이
JP5640486B2 (ja) 情報表示装置
KR101318244B1 (ko) 3차원 사용자 인터페이스 구현 시스템 및 구현 방법
JPH1173271A (ja) 指示装置、処理装置および記憶媒体
CN103376945B (zh) 信息处理装置及其控制方法
WO2013189014A1 (zh) 终端和界面操作管理方法
CN103559041A (zh) 一种屏幕显示方法及终端
JP5260708B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
JP5997921B2 (ja) 文字入力方法及び文字入力装置
JP2003122506A (ja) 座標入力及び操作方法指示装置
JPH0612177A (ja) 情報入力方法及びその装置
JP4933997B2 (ja) 数値設定方法およびタッチパネル式操作装置
JP2010118048A (ja) 描画支援装置、描画支援プログラム、描画支援方法
KR20020082855A (ko) 그래픽 사용자 인터페이스를 위한 디스플레이를 제공하는방법
CN106020703A (zh) 一种单手操作的方法及移动终端
TWI399666B (zh) 觸摸控制方法
JP6453972B2 (ja) ビデオゲーム処理装置、ビデオゲーム処理方法、及びビデオゲーム処理プログラム
JP6146510B2 (ja) 表示制御装置および表示制御方法、表示制御プログラム、記録媒体
JP2014045424A (ja) 端末装置、ロック開始方法、ロック解除方法及びプログラム
JPH0575837U (ja) タッチスクリーン入力装置
JPH0540571A (ja) 3次元位置入力方法および3次元位置入力装置
JPH02250178A (ja) 図形作成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041213

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050704

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070416

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3951727

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140511

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term