JP3948431B2 - 車両用周辺監視装置 - Google Patents

車両用周辺監視装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3948431B2
JP3948431B2 JP2003105512A JP2003105512A JP3948431B2 JP 3948431 B2 JP3948431 B2 JP 3948431B2 JP 2003105512 A JP2003105512 A JP 2003105512A JP 2003105512 A JP2003105512 A JP 2003105512A JP 3948431 B2 JP3948431 B2 JP 3948431B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turn signal
camera
side turn
display
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003105512A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004311299A (ja
Inventor
五朗 浅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2003105512A priority Critical patent/JP3948431B2/ja
Priority to US10/810,691 priority patent/US7301466B2/en
Priority to DE602004026001T priority patent/DE602004026001D1/de
Priority to EP04008077A priority patent/EP1466785B1/en
Publication of JP2004311299A publication Critical patent/JP2004311299A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3948431B2 publication Critical patent/JP3948431B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/20Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/30Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles providing vision in the non-visible spectrum, e.g. night or infrared vision
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/20Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/22Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle
    • B60R1/23Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view
    • B60R1/25Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view to the sides of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/12Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks
    • B60R2001/1253Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks with cameras, video cameras or video screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/10Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of camera system used
    • B60R2300/103Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of camera system used using camera systems provided with artificial illumination device, e.g. IR light source
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/10Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of camera system used
    • B60R2300/106Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the type of camera system used using night vision cameras
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/802Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for monitoring and displaying vehicle exterior blind spot views
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/8053Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for bad weather conditions or night vision

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車両のサイドターンシグナル、車両用周辺監視装置、車両の車体構造、及び、車両用撮像装置に係り、特に、夜間の視認性を向上させるために赤外光に感度を有しつつ、車体側面に設けられたサイドターンシグナルを含む車両側方領域を撮影して、その撮像画像を表示画面に表示するうえで好適な車両のサイドターンシグナル、車両用周辺監視装置、車両の車体構造、及び、車両用撮像装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、車載ミラーに取り付けられたカメラと、該カメラの撮影する領域を照明する発光手段と、を備える車両用カメラシステムが知られている(例えば、特許文献1参照)。このシステムにおいて、発光手段は、カメラでの撮影時に自動的に赤外光を発光する。また、カメラは、赤外光成分をカットせず、その成分に感度を有している。このため、撮影領域が暗い夜間等においても、その領域が照明されるので、カメラによる撮像画像を車内モニタに鮮明に表示することができる。従って、上記システムによれば、車両運転者の見え難い死角領域の視認性を夜間等でも確実に確保することができる。
【0003】
【特許文献1】
特開2002−240629号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、カメラとしては、車体側面を含み車両側方の死角領域を撮影するものが存在する。この点、車体側面には、側方の人に対する注意喚起のため作動中に点滅するサイドターンシグナルが設けられているので、カメラの撮影領域内にサイドターンシグナルが含まれることがある。サイドターンシグナルの発する光には、赤外光成分が含まれる。このため、かかる構成においては、夜間時に発光手段が発光すると共にサイドターンシグナルが点滅する状態でそのサイドターンシグナルを含む領域のカメラ撮影が行われるものとすると、サイドターンシグナルの点灯に起因してカメラに入射される赤外光成分が過大となり、カメラ画像中のサイドターンシグナルが眩しく見え、その視認性が著しく低下する不都合が生ずる。
【0005】
本発明は、上述の点に鑑みてなされたものであり、撮影領域内に含まれるサイドターンシグナルが点灯する際、撮像画像の防眩効果を実現することが可能な車両のサイドターンシグナル、車両用周辺監視装置、車両の車体構造、及び、車両用撮像装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
【0009】
上記の目的は、赤外光に感度を有しつつ車体側面に設けられたサイドターンシグナルを含む車両側方領域を撮像する撮像手段と、前記撮像手段による撮像画像を表示する表示手段と、前記サイドターンシグナルが点灯する際に前記撮像手段により撮影される撮像画像の前記表示手段への表示を抑制する表示制御手段と、を備える車両用周辺監視装置であって、前記表示制御手段は、前記サイドターンシグナルの点灯に同期して前記撮像手段のシャッターを閉じる車両用周辺監視装置により達成される。
【0011】
本発明において、サイドターンシグナルは、車両の車体側面に設けられており、赤外光に感度を有しつつ車両側方領域を撮像する撮像手段の撮影領域に含まれている。サイドターンシグナルが点灯する際、その点灯に同期して、撮像手段により撮影される撮像画像の表示手段への表示は抑制される。具体的には、その点灯に同期して撮像手段のシャッターが閉じられるので、サイドターンシグナルが点灯する際の車両側方領域を撮像手段が撮影しない。このため、サイドターンシグナルが点灯する際にも、表示手段に表示される撮像画像中でサイドターンシグナルが眩しく映し出されるのは防止される。
【0012】
また、上記の目的は、赤外光に感度を有しつつ車体側面に設けられたサイドターンシグナルを含む車両側方領域を撮像する撮像手段と、前記撮像手段による撮像画像を表示する表示手段と、前記サイドターンシグナルが点灯する際に前記撮像手段により撮影される撮像画像の前記表示手段への表示を抑制する表示制御手段と、を備える車両用周辺監視装置であって、前記表示制御手段は、前記サイドターンシグナルの点灯・消灯に同期して前記撮像手段の絞り量を可変にする車両用周辺監視装置により達成される。
本発明において、サイドターンシグナルは、車両の車体側面に設けられており、赤外光に感度を有しつつ車両側方領域を撮像する撮像手段の撮影領域に含まれている。サイドターンシグナルが点灯する際、その点灯に同期して、撮像手段により撮影される撮像画像の表示手段への表示は抑制される。具体的には、サイドターンシグナルの点灯・消灯に同期して撮像手段の絞り量が可変にされることで、サイドターンシグナルが点灯する際にはその点灯時の照度に合わせた撮像手段の絞り量が実現される。このため、サイドターンシグナルが点灯する際にも、表示手段に表示される撮像画像中でサイドターンシグナルが眩しく映し出されるのは防止される。
【0013】
この場合、上記した車両用周辺監視装置において、前記サイドターンシグナルが点灯する際に前記撮像手段の有する赤外光の発光を中断する発光制御手段を備えることとしてもよい。
【0018】
【発明の実施の形態】
図1は、本発明の第1実施例である車両用周辺監視装置のシステム構成図を示す。本実施例の車両用周辺監視装置は、車両に搭載されるカメラを用いて車両周辺環境を車両乗員に向けて視認可能に表示する装置である。本実施例において、車両用周辺監視装置は、カメラ10及びディスプレイ12を備えている。
【0019】
カメラ10は、車両の運転席側とは反対側(尚、運転席側でもよい)の開閉可能なサイドドアに取り付けられたアウタミラーであるドアミラー14に配設されている。ドアミラー14には、そのドアミラー14の作動位置を車両乗員等の操作に従って切り替えるミラー格納機構16が設けられている。ドアミラー14は、ミラー格納機構16の作動によりその作動位置が、通常走行時に実現されるべき車体側面から側方へ突出する展開位置と、駐車時等に実現されるべき側方へ突出しない格納位置とに選択的に切り替わるように構成されている。
【0020】
図2は、本実施例の車両が有するサイドターンシグナル18の断面図を示す。また、図3は、本実施例におけるカメラ10とサイドターンシグナル18との位置関係を表した図を示す。車両の車体側面(具体的には、フロントフェンダーパネル後部)には、車両側方に位置する人に対する注意喚起のために作動中に点灯と消灯とを所定時間間隔で繰り返すことにより点滅するサイドターンシグナル18が設けられている。サイドターンシグナル18は、点灯・消灯するランプバルブ20と、そのランプバルブ20を覆うレンズ22とにより構成されている。
【0021】
上記したカメラ10は、CCD(電荷結合素子)により構成されており、可視光成分と共に近赤外光成分にも感度を有している。カメラ10は、ドアミラー14の下方に向けて指向された光軸を有し、その下方に広がる運転者の死角領域である車体側面のサイドターンシグナル18を一部に含む車両側方領域(図3において斜線で示す領域)を撮影する。また、カメラ10は、ドアミラー14の作動位置の変化に伴って車両本体に対する相対位置が変化するが、ドアミラー14が展開位置にある場合と格納位置にある場合とで撮影エリアの少なくとも一部が車体側面のサイドターンシグナル18を含んで互いに重なり同一の領域を含むように撮影する。
【0022】
ドアミラー14には、また、カメラ10の近傍に近赤外LED(Light Emitting Diode)24が配設されている。近赤外LED24は、車両周囲が暗いと判断できる車両のヘッドライトが点灯されている状況下においてカメラ10の撮影と同期して近赤外光を発光し、カメラ10の撮影領域に向けて赤外光による照明を行う。
【0023】
カメラ10には、電子制御ユニット(以下、ECUと称す)26が接続されている。カメラ10の撮影した結果得られた撮像画像は、ECU26に供給される。カメラ10による撮像画像のECU26への入力は、例えば30msごとに行われる。ECU26に入力された撮像画像の情報は、メモリに一時的に格納されると共に、ドアミラー14の作動位置(展開位置又は格納位置)に対応した一部の領域を部分的に切り出される。
【0024】
ECU26には、上記したディスプレイ12が接続されている。ディスプレイ12は、車両乗員が視認可能に車室内のコンソール等に配設された所定の大きさの画面を有する表示ディスプレイである。ECU26は、車両運転者による表示要求がなされた場合或いは車両が所定の走行状態又は運転状態になった場合等に、カメラ10の撮影した撮像画像のうちドアミラー14の作動位置に応じて切り出した領域の撮像画像がディスプレイ12に表示されるように該ディスプレイ12を駆動する。ディスプレイ12は、ECU26から供給されるカメラ10による撮像画像を表示する。
【0025】
図4は、ディスプレイ12に表示されるカメラ10による撮像画像を模式的に表した図を示す。尚、図4(A)にはサイドターンシグナル18の消灯時における撮像画像を、図4(B)には近赤外カット処理が施されていない場合のサイドターンシグナル18の点灯時における撮像画像を、また、図4(C)には近赤外カット処理が施されている場合のサイドターンシグナル18の点灯時における撮像画像を、それぞれ示している。
【0026】
上記の車両用周辺監視装置において、車両のヘッドライトが点灯されると、近赤外LED24が発光し、カメラ10の撮影領域に赤外光による照明がなされる。かかる状態でカメラ10の撮影が行われると、赤外光で照らされた車両側方領域が撮影されることとなる。上記の如く、カメラ10は、赤外光成分にも感度を有している。従って、本実施例において、カメラ10の撮影する撮像画像については、撮影領域が暗い夜間等においても、近赤外LED24の発光により、その領域が十分に明るい昼間等と同等の画質が得られ、カメラ10による撮像画像が図4(A)に示す如くディスプレイ12に鮮明に表示される。このため、本実施例の車両用周辺監視装置においては、車両側方の運転者の見え難い死角領域の視認性を夜間等でも確実に確保することが可能である。
【0027】
ところで、カメラ10の撮影領域内には、車体側面に設けられ、ターンシグナルスイッチ或いはハザードスイッチが操作されることにより点滅するサイドターンシグナル18が含まれている。サイドターンシグナル18の点灯時に放射される光には、近赤外域の成分が含まれる。このため、サイドターンシグナル18が点灯した状態でそのサイドターンシグナル18を含む領域をカメラ10がそのまま撮影するものとすると、そのサイドターンシグナル18の点灯に起因してそのランプバルブ20からカメラ10に入射される近赤外光成分が過大となり、その結果、図4(B)に示す如く、カメラ10による撮像画像中におけるサイドターンシグナル18が眩しく映り、ディスプレイ12における撮像画像の視認性が著しく低下する不都合が生ずる。
【0028】
特に、夜間におけるカメラ画像の視認性を向上させるうえではカメラ10の近赤外成分域の感度を上げることが有効であるが、この感度が上がるほどカメラ10に入射する近赤外成分が増加し、サイドターンシグナル18の点灯時における眩しさが一層際立つものとなる。
【0029】
そこで、本実施例のシステムにおいては、夜間撮影中にサイドターンシグナル18が点灯する際においても、カメラ画像中でその撮影領域内に含まれるサイドターンシグナル18が眩しく映し出されるのを防止する点に特徴を有している。以下、本実施例の特徴部について説明する。
【0030】
本実施例のシステムにおいて、サイドターンシグナル18のランプバルブ20には、その全周にわたって可視光成分を通過させる一方で近赤外成分をカットするためのコーティングが施されている。或いは、サイドターンシグナル18のレンズ22には、その全面に可視光成分を通過させる一方で近赤外成分をカットするためのフィルムが貼付されている。
【0031】
かかるサイドターンシグナル18においては、その点灯時に外部に放射される光に近赤外成分が含まれない。この場合、サイドターンシグナル18のランプバルブ20からカメラ10に入射される近赤外光成分は小さく抑制され、その近赤外成分が過大となることは回避される。サイドターンシグナル18からカメラ10に入射される近赤外成分が小さく抑制されれば、図4(C)に示す如く、近赤外域に感度を有するカメラ10による撮像画像中におけるサイドターンシグナル18が眩しく映し出されることは防止される。従って、本実施例のシステムによれば、夜間撮影中にカメラ10の撮影領域内に含まれるサイドターンシグナル18が点灯する際、ディスプレイ12に表示されるカメラ画像の防眩効果を実現することができ、車両運転者によるカメラ画像の視認性をサイドターンシグナル18の点灯・消灯に関係なく高く維持することが可能となっている。
【0032】
本実施例において、上記したカメラ画像の防眩効果は、サイドターンシグナル18(具体的には、そのランプバルブ20又はレンズ22)に近赤外カット処理を施すことにより実現される。カメラ10側に近赤外カット処理を施すこととすれば、夜間における視認性向上の効果をも打ち消すこととなるが、上記の構成においては、その防眩効果を実現するうえでカメラ10側に近赤外カット処理のための改造を行うことは不要であり、夜間における視認性向上の効果は維持される。従って、本実施例のシステムによれば、サイドターンシグナル点灯時におけるカメラ画像の防眩効果を、近赤外LED24による夜間における視認性向上の効果を維持しつつ実現することが可能となっている。
【0033】
また、このようにサイドターンシグナル18の点灯時におけるカメラ画像の防眩効果を実現することができれば、カメラ10の赤外成分の感度を高めることとしてもその防眩効果は確保される。従って、本実施例によれば、カメラ10の赤外成分の感度を十分に高めることができ、夜間におけるカメラ画像の視認性をより向上させることが可能となっている。
【0034】
更に、本実施例においては、カメラ10が作動位置が展開位置と格納位置とで変化するドアミラー14に配設されており、ドアミラー14が展開位置又は格納位置の何れの位置にある場合にもカメラ10の撮影領域にサイドターンシグナル18が含まれる。一方、上記したカメラ画像の防眩効果を実現するうえで、近赤外カット処理がサイドターンシグナル18に全体的に施されている。従って、カメラ画像中におけるサイドターンシグナル18の位置が、ドアミラー14が展開位置にある場合と格納位置にある場合とで大きく異なっている場合にも、両者ともサイドターンシグナル18が眩しく映ることは確実に回避される。この点、本実施例のシステムにおいては、ドアミラー14の作動位置に関係なく、カメラ画像の防眩効果を確保することが可能となっている。
【0035】
尚、上記の第1実施例においては、カメラ10及び近赤外LED24が特許請求の範囲に記載した「撮像手段」に、ディスプレイ12が特許請求の範囲に記載した「表示手段」に、それぞれ相当している。
【0036】
ところで、上記の第1実施例においては、サイドターンシグナル18のランプバルブ20又はレンズ22に近赤外カット処理を施すこととしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、ランプバルブ20とレンズ22との間の空間に可視光成分を通過させる一方で近赤外成分をカットするためのフィルタ板を介在させることにより、サイドターンシグナル18の近赤外カット処理を施すこととしてもよい。
【0037】
次に、図5を参照して、本発明の第2実施例について説明する。
【0038】
上記した第1実施例では、カメラ画像の防眩効果を実現するうえでサイドターンシグナル18に近赤外カット処理を施すこととしている。これに対して、本実施例のシステムは、サイドターンシグナル18の近赤外カット処理に代えて、サイドターンシグナルとカメラとを直線的に結ぶ光路を遮蔽することによりカメラ画像の防眩効果を実現することとしている。
【0039】
図5は、本実施例のサイドターンシグナル100の斜視図を示す。尚、図5において、上記図1及び図2に示す構成部分と同一の部分については、同一の符号を付してその説明を省略又は簡略する。本実施例のシステムにおいて、サイドターンシグナル100は、上記したサイドターンシグナル18と同様に、車両の車体側面に設けられた作動中に点滅するランプである。サイドターンシグナル100は、点灯・消灯するランプバルブ102、そのランプバルブ102を覆うレンズ104とにより構成されている。
【0040】
レンズ104には、そのレンズ104の表面から水平に突出する板状の遮蔽板106,108が設けられている。遮蔽板106はレンズ104の上部に取り付けられており、また、遮蔽板108はレンズ104の下部に取り付けられている。尚、レンズ下部の遮蔽板108は必須の構成ではない。遮蔽板106,108は、サイドターンシグナル100のランプバルブ102とドアミラー14に配設されたカメラ10とを結んだ直線上に配置され、ランプバルブ102からカメラ10への直接的な光路を遮る機能を有している。
【0041】
かかる構成においては、サイドターンシグナル100の点灯時にそのサイドターンシグナル100のランプバルブ102から放射された光が遮蔽板106,108により遮蔽され、カメラ10に到達しない。この場合には、カメラ10が撮影領域に含まれるサイドターンシグナル100を直接に撮影することはなく、ディスプレイ12にサイドターンシグナル100自体が直接に映し出されることはない。このため、本実施例のシステムによれば、夜間撮影中にサイドターンシグナル100が点灯する際、ディスプレイ12に表示される撮像画像中においてサイドターンシグナル100が眩しく映ることもなく、カメラ画像の防眩効果を実現することができ、上記した第1実施例の構成と同様の効果を得ることが可能となっている。
【0042】
また、本実施例においても、カメラ画像の防眩効果を実現するうえでカメラ10側に近赤外カット処理のための改造を行うことは不要であり、夜間における視認性向上の効果は維持されるので、サイドターンシグナル点灯時におけるカメラ画像の防眩効果を、近赤外LED24による夜間における視認性向上の効果を維持しつつ実現することが可能である。
【0043】
尚、遮蔽板106,108は、ドアミラー14の作動位置によらずランプバルブ102からカメラ10への直接的な光路を遮蔽する機能を有することが好適である。これは、かかる構成によれば、ドアミラー14が展開位置にあっても格納位置にあっても、サイドターンシグナル100の点灯時にそのサイドターンシグナル100のランプバルブ102から放射された光が遮蔽板106,108により遮蔽されるので、カメラ画像の防眩効果をドアミラー14の作動位置によらず実現することができるからである。
【0044】
ところで、上記の第2実施例においては、サイドターンシグナル100側に遮蔽板106,108を設けることとしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、カメラ10側に遮蔽板を設けることとしてもよい。
【0045】
次に、図6及び図7を参照して、本発明の第3実施例について説明する。
【0046】
図6は、本実施例の車両用周辺監視装置のシステム構成図を示す。図6において、上記図1に示す構成部分と同一の部分については、同一の符号を付してその説明を省略又は簡略する。本実施例のシステムは、カメラ10及びディスプレイ12がそれぞれ接続されているECU200を備えている。
【0047】
ECU200は、カメラ10の撮影した結果得られた撮像画像が入力される画像入力部202、画像入力部202に入力された撮像画像の情報が格納される画像格納メモリ204、画像入力部202に入力された撮像画像を切り出し処理する画像変換処理部206、及び、画像変換処理部206で処理された結果得られた撮像画像をディスプレイ12に向けて出力する画像出力部208を有している。
【0048】
ECU200は、また、照明制御部210を有している。照明制御部210には、車両のヘッドライトの点灯・消灯を切り替えるべく操作されるヘッドライトスイッチが接続されている。ヘッドライトは、ヘッドライトスイッチがオフ状態にある場合に消灯し、ヘッドライトスイッチがオン状態にある場合に点灯する。照明制御部210は、ヘッドライトスイッチのオン・オフ状態に基づいてヘッドライトの点灯の有無を判定する。照明制御部210には、上記した近赤外LED24が接続されている。照明制御部210は、ヘッドライトスイッチがオフ状態にある場合に近赤外LED24を消灯させ、ヘッドライトスイッチがオン状態にある場合に近赤外LED24を点灯させる。すなわち、近赤外LED24は、車両のヘッドライトと連動して点灯・消灯する。
【0049】
ECU200は、また、点滅検知部212、タイミング調整部214、及びカメラ制御部216を有している。点滅検知部212は、ターンシグナルスイッチの状態およびハザードスイッチの状態に基づいてサイドターンシグナル18が点滅状態にあるか否かを検知する。タイミング調整部214は、点滅検知部212でサイドターンシグナル18の点滅状態が検知された場合に、そのサイドターンシグナル18の点灯期間を抽出する処理を実行する。カメラ制御部216は、サイドターンシグナル18の点滅周期に同期してカメラ10のシャッター開閉を制御する。具体的には、サイドターンシグナル18の消灯期間中は電子シャッターを開ける一方、タイミング調整部214で抽出される点灯期間中は電子シャッターを閉じる。
【0050】
カメラ10のシャッターが開いている場合にはカメラ10に光が入射する一方、そのシャッターが閉じられている場合にはカメラ10へ入射する光が遮断される。カメラ10への光が遮断されている期間中は、カメラ10による撮影は行われない。従って、本実施例においては、サイドターンシグナル18が点滅している状況において、その点灯状態自体がカメラ画像によりディスプレイ12に表示されることはない。尚、サイドターンシグナル18が点灯した際には、ディスプレイ12に、その点灯直前にカメラ10の撮影した撮像画像を継続して表示し、或いは、全くカメラ画像を表示しないこととすればよい。
【0051】
このため、本実施例のシステムにおいては、夜間撮影中にサイドターンシグナル18が点灯した際、ディスプレイ12に、カメラ10の撮影領域に含まれるサイドターンシグナル18が眩しく映し出された撮像画像が表示されるのは回避され、ディスプレイ12に表示されるカメラ画像の防眩効果が実現されることとなる。
【0052】
図7は、上記の機能を実現すべく、本実施例においてECU200が実行する制御ルーチンの一例のフローチャートを示す。図7に示すルーチンは、所定時間(例えば30ms)ごとに繰り返し起動されるルーチンである。図7に示すルーチンが起動されると、まずステップ300の処理が実行される。
【0053】
ステップ300では、ヘッドライトスイッチのオン状態が入力されているか否か、すなわち、車両のヘッドライトが点灯されているか否かが判別される。その結果、否定判定がなされた場合は、車両周囲が明るいと判断できるので、以後何ら処理が進められることなく今回のルーチンは終了される。一方、肯定判定がなされた場合は、車両周囲が暗いと判断できるので、次にステップ302の処理が実行される。
【0054】
ステップ302では、近赤外LED24を発光させる処理が実行される。本ステップ302の処理が実行されると、以後、カメラ10の撮影領域が赤外光により照明されることとなる。
【0055】
ステップ304では、サイドターンシグナル18が点滅すると共に、更にその点灯タイミングにあるか否かが判別される。その結果、否定判定がなされた場合は、サイドターンシグナル18が消灯しており、カメラ画像中におけるサイドターンシグナル18をそのままディスプレイ12に映し出したとしても運転者は眩しさを感じないと判断できるので、次にステップ306の処理が実行される。一方、肯定判定がなされた場合は、サイドターンシグナル18が点灯しており、カメラ画像中におけるサイドターンシグナル18をそのままディスプレイ12に映し出すものとすると運転者は眩しさを感じざるを得ないので、次にステップ308の処理が実行される。
【0056】
ステップ306では、カメラ10のシャッターを開にする処理が実行される。本ステップ306の処理が実行されると、以後、カメラ10に光が入射され、カメラ10による撮像画像が得られることとなる。ステップ308では、カメラ10のシャッターを閉にする処理が実行される。本ステップ308の処理が実行されると、以後、カメラ10に入射する光が遮断され、カメラ10による撮像画像が得られないこととなる。上記ステップ306又は308の処理が終了すると、次にステップ310の処理が実行される。
【0057】
ステップ310では、カメラ10による撮像画像をディスプレイ12に表示して出力する処理が実行される。具体的には、上記ステップ306の処理によりカメラ10による撮像画像が得られた場合は、そのカメラ画像がディスプレイ12に表示され、一方、上記ステップ308の処理によりカメラ10による撮像画像が得られなかった場合は、その直前に得られていたカメラ画像が継続してディスプレイ12に表示され或いはディスプレイ12の表示が中断される。本ステップ310の処理が終了すると、今回のルーチンが終了される。
【0058】
上記図7に示すルーチンによれば、車両周辺に近赤外LED24による照明がなされている状況下、サイドターンシグナル18の点灯・消灯の周期に連動して、カメラ10のシャッター開閉を切り替えることができる。具体的には、サイドターンシグナル18が消灯する際はシャッターを開けた状態に維持する一方、サイドターンシグナル18が点灯する際はシャッターを閉じることができる。
【0059】
カメラシャッターが閉じられると、カメラ10へ入射される光が遮断され、カメラ10による撮影が行われない。従って、本実施例においては、近赤外LED24を用いて夜間照明がなされている状況においてサイドターンシグナル18が点滅により点灯する際、ディスプレイ12に、カメラ10の撮影領域に含まれるサイドターンシグナル18が眩しく映し出された撮像画像が表示されるのを回避することができ、ディスプレイ12に表示されるカメラ画像の防眩効果を実現することができ、これにより、車両運転者によるカメラ画像の視認性をサイドターンシグナル18の点灯・消灯に関係なく高く維持することできる。
【0060】
本実施例において、上記したカメラ画像の防眩効果は、カメラ10のシャッター開閉を制御することにより実現される。かかる構成においては、カメラ画像の防眩効果を実現するうえで既存のシャッターを電子的に開閉制御すればよく、カメラ10側やサイドターンシグナル18側に物理的な改造を施すことは不要である。この点、本実施例のシステムによれば、サイドターンシグナル18の点灯時におけるカメラ画像の防眩効果を安価に実現することが可能となっている。
【0061】
また、このようにサイドターンシグナル18の点灯時におけるカメラ画像の防眩効果が実現されれば、カメラ10の赤外成分の感度を高めることとしてもその防眩効果は確保される。従って、本実施例によれば、上記した第1及び第2実施例の構成と同様に、カメラ10の赤外成分の感度を十分に高めることができ、夜間におけるカメラ画像の視認性をより向上させることが可能となっている。
【0062】
更に、本実施例においては、ドアミラー14の作動位置に関係なく、近赤外LED24による照明がなされている状況下でサイドターンシグナル14が点灯する際には、カメラ10のシャッターが閉じられる。この点、本実施例のシステムにおいては、ドアミラー14の作動位置に関係なく、カメラ画像の防眩効果を確保することが可能となっている。
【0063】
尚、上記の実施例においては、ECU200が、上記図7に示すルーチン中ステップ308,310の処理を実行することにより特許請求の範囲に記載した「表示制御手段」が実現されている。
【0064】
次に、図8を参照して、本発明の第4実施例について説明する。
【0065】
上記した第3実施例では、カメラ画像の防眩効果をカメラ10のシャッター開閉を制御することにより実現することとしている。これに対して、本実施例においては、カメラ画像の防眩効果をカメラ10の絞り量を可変制御することにより実現する。
【0066】
本実施例のシステムは、上記図6に示す構成において、カメラ制御部216に図7に示すルーチンに代えて、図8に示すルーチンを実行させることにより実現される。すなわち、カメラ制御部216は、サイドターンシグナル18の点滅周期に同期してカメラ10の絞り量を可変する。具体的には、サイドターンシグナル18の消灯期間中は絞り量を通常どおり近赤外LED24の点灯時における周辺照度に合わせたものに制御し、一方、タイミング調整部214で抽出される点灯期間中は絞り量を近赤外LED24の点灯とサイドターンシグナル18の点灯とによる周辺照度に合わせたものに制御し、消灯期間中のものよりも絞り量を絞る。
【0067】
カメラ10の絞りが絞られている場合には、開放されている場合に比べて、カメラ10に入射される光量が制限される。従って、本実施例の如くカメラ10の絞り量がサイドターンシグナル18の消灯時と点灯時とで可変されて、サイドターンシグナル18の消灯時における絞りが開放され、点灯時における絞りが絞られる構成では、サイドターンシグナル18が点滅している状況において、その点灯状態がその際の照度に合わせてディスプレイ12に表示される。
【0068】
このため、本実施例のシステムにおいても、夜間撮影中にサイドターンシグナル18が点灯した際、ディスプレイ12に、カメラ10の撮影領域に含まれるサイドターンシグナル18が眩しく映し出された撮像画像が表示されるのは回避され、ディスプレイ12に表示されるカメラ画像の防眩効果が実現されることとなる。
【0069】
図8は、上記の機能を実現すべく、本実施例においてECU200が実行する制御ルーチンの一例のフローチャートを示す。図8に示すルーチンは、所定時間(例えば30ms)ごとに繰り返し起動されるルーチンである。尚、図8において、上記図7に示すステップと同一の処理を実行するステップについては、同一の符号を付してその説明を省略又は簡略する。
【0070】
すなわち、図8に示すルーチンにおいては、ステップ304で否定判定がなされた場合は次にステップ400の処理が実行され、肯定判定がなされた場合は次にステップ402の処理が実行される。
【0071】
ステップ400では、カメラ10の絞り量を通常どおり近赤外LED24の点灯時における周辺照度に合わせたものにする処理が実行される。また、ステップ402では、カメラ10の絞り量を近赤外LED24の点灯とサイドターンシグナル18の点灯とによる周辺照度に合わせたものにする処理が実行される。ステップ400又は402の処理が終了すると、次にステップ310の処理が実行され、カメラ10の絞り量に対応した撮像画像がディスプレイ12に表示されることとなる。
【0072】
上記図8に示すルーチンによれば、車両周辺に近赤外LED24による照明がなされている状況下、サイドターンシグナル18の点灯・消灯の周期に連動して、カメラ10の絞り量を可変に切り替えることができる。具体的には、サイドターンシグナル18が消灯する際は絞り量を通常どおりに緩めに維持する一方、サイドターンシグナル18が点灯する際は絞り量をきつめに設定することができる。
【0073】
カメラ10の絞りが絞られている場合は、開放されている場合と比較して、カメラ10へ入射される光量が制限される。従って、本実施例においては、近赤外LED24を用いて夜間照明がなされている状況においてサイドターンシグナル18が点滅により点灯する際、ディスプレイ12に、カメラ10の撮影領域に含まれるサイドターンシグナル18が眩しく映し出された撮像画像が表示されるのを回避することができ、ディスプレイ12に表示されるカメラ画像の防眩効果を実現することができる。この点、カメラ10の赤外成分の感度を十分に高めることが可能であり、夜間におけるカメラ画像の視認性をより向上させることが可能となっている。
【0074】
本実施例において、上記したカメラ画像の防眩効果は、カメラ10の絞り量を可変制御することにより実現される。かかる構成においても、上記第3実施例の構成と同様に、カメラ画像の防眩効果を実現するうえで既存のカメラ絞りを電子的に可変制御すればよく、カメラ10側やサイドターンシグナル18側に物理的な改造を施すことは不要である。この点、本実施例のシステムによれば、サイドターンシグナル18の点灯時におけるカメラ画像の防眩効果を安価に実現することが可能となっている。
【0075】
更に、本実施例においては、ドアミラー14の作動位置に関係なく、近赤外LED24による照明がなされている状況下でサイドターンシグナル14が点灯する際には、カメラ10の絞りが絞られる。この点、カメラ画像の防眩効果をドアミラー14の作動位置に関係なく確保することが可能となっている。
【0076】
尚、上記の第3実施例においては、ECU200が、上記図8に示すルーチン中ステップ402,310の処理を実行することにより特許請求の範囲に記載した「表示制御手段」が実現されている。
【0077】
ところで、上記の第3実施例においては、カメラ画像の防眩効果を得るうえでカメラ10の絞り量を可変にすることとしているが、カメラ画像中においてサイドターンシグナル18の位置は予め一定に定められているので、そのサイドターンシグナル18の位置部分に合わせた絞りを可変に制御することとしてもよい。この場合においても、サイドターンシグナル18の消灯と同時にカメラ絞りを開放し、その点灯と同時にカメラ絞りを絞ることとすれば、カメラ画像の防眩効果を得ることが可能となる。
【0078】
また、上記の第3実施例においては、照明制御部210においてヘッドライドスイッチがオン状態にある場合に常に近赤外LED24を点灯させ、かかる照明がなされている状況下においてサイドターンシグナル18が点灯する際はカメラ10の絞りを絞り、その絞り量を近赤外LED24の点灯とサイドターンシグナル18の点灯とによる周辺照度に合わせたものに制御することとしているが、ヘッドライトスイッチがオン状態にあってもサイドターンシグナル18が点灯する期間中は近赤外LED24を消灯させ、カメラ10の絞り量をサイドターンシグナル18の点灯のみによる周辺照度に合わせたものに制御することとしてもよい。この場合には、ECU200が、サイドターンシグナル18の点灯時に近赤外LED24の点灯を中断させることにより特許請求の範囲に記載した「発光制御手段」が実現される。
【0079】
ところで、カメラ画像の防眩効果を得るうえでは、カメラ10に撮像画像中におけるサイドターンシグナル18の映る位置のみの光を遮る偏光フィルタを設け、カメラ10の撮影する撮像画像を偏光フィルタに通すこととしてもよい。カメラ画像中においてサイドターンシグナル18の位置は予め一定に定められている。従って、上記の構成において、サイドターンシグナル18の点灯時、近赤外成分の光がカメラ10に入射されることは抑制され、その光成分の一部は撮像画像から除去される。このため、かかる構成においても、サイドターンシグナルが点灯する際、ディスプレイ12に表示される撮像画像中でサイドターンシグナル18が眩しく映し出されるのを防止でき、カメラ画像の防眩効果を得ることが可能となる。尚、カメラ画像中におけるサイドターンシグナル18の位置は、ドアミラー14が展開位置にある場合と格納位置にある場合とで互いに異なるので、ドアミラー14の作動位置に対応して光の遮る位置を可変にする偏光フィルタを用いることが適切である。
【0080】
更に、上記の第1乃至第3実施例においては、撮影領域にサイドターンシグナル18が含まれるカメラ10を、作動位置が可変されるドアミラー14に配設することとしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、位置の可変されないドアミラーやサイドドア等に配設することとしてもよい。
【発明の効果】
【0082】
請求項記載の発明によれば、サイドターンシグナルが点灯する際、撮像手段により撮影される撮像画像の表示手段への表示を、撮像手段が車両側方領域を撮影しないことにより抑制することで、撮像画像の防眩効果を実現することができる。
【0083】
請求項及び記載の発明によれば、サイドターンシグナルが点灯する際、撮像手段により撮影される撮像画像の表示手段への表示を、撮像手段の絞り量を絞ることにより抑制することで、撮像画像の防眩効果を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例である車両用周辺監視装置のシステム構成図である。
【図2】本実施例の車両が有するサイドターンシグナルの断面図である。
【図3】本実施例におけるカメラとサイドターンシグナルとの位置関係を表した図である。
【図4】ディスプレイに表示されるカメラによる撮像画像を模式的に表した図である。
【図5】本発明の第2実施例のサイドターンシグナルの斜視図である。
【図6】本発明の第3実施例である車両用周辺監視装置のシステム構成図である。
【図7】本実施例の車両用周辺監視装置において実行される制御ルーチンのフローチャートである。
【図8】本実施例の車両用周辺監視装置において実行される制御ルーチンのフローチャートである。
【符号の説明】
10 カメラ
12 ディスプレイ
18,100 サイドターンシグナル
20,102 ランプバルブ
22,104 レンズ
106,108 遮蔽板
200 電子制御ユニット(ECU)

Claims (3)

  1. 赤外光に感度を有しつつ車体側面に設けられたサイドターンシグナルを含む車両側方領域を撮像する撮像手段と、前記撮像手段による撮像画像を表示する表示手段と、前記サイドターンシグナルが点灯する際に前記撮像手段により撮影される撮像画像の前記表示手段への表示を抑制する表示制御手段と、を備える車両用周辺監視装置であって、
    前記表示制御手段は、前記サイドターンシグナルの点灯に同期して前記撮像手段のシャッターを閉じることを特徴とする車両用周辺監視装置。
  2. 赤外光に感度を有しつつ車体側面に設けられたサイドターンシグナルを含む車両側方領域を撮像する撮像手段と、前記撮像手段による撮像画像を表示する表示手段と、前記サイドターンシグナルが点灯する際に前記撮像手段により撮影される撮像画像の前記表示手段への表示を抑制する表示制御手段と、を備える車両用周辺監視装置であって、
    前記表示制御手段は、前記サイドターンシグナルの点灯・消灯に同期して前記撮像手段の絞り量を可変にすることを特徴とする車両用周辺監視装置。
  3. 前記サイドターンシグナルが点灯する際に前記撮像手段の有する赤外光の発光を中断する発光制御手段を備えることを特徴とする請求項2記載の車両用周辺監視装置。
JP2003105512A 2003-04-09 2003-04-09 車両用周辺監視装置 Expired - Lifetime JP3948431B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003105512A JP3948431B2 (ja) 2003-04-09 2003-04-09 車両用周辺監視装置
US10/810,691 US7301466B2 (en) 2003-04-09 2004-03-29 Turn signal lamp, periphery monitoring device, body construction and imaging device for vehicle
DE602004026001T DE602004026001D1 (de) 2003-04-09 2004-04-02 Kraftfahrzeug-Umfeldüberwachungsvorrichtung, Kraftfahrzeugaufbau und Kraftfahrzeug mit Bildaufnahmevorrichtung
EP04008077A EP1466785B1 (en) 2003-04-09 2004-04-02 Vehicle periphery monitoring device, vehicle body construction and vehicle imaging device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003105512A JP3948431B2 (ja) 2003-04-09 2003-04-09 車両用周辺監視装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004311299A JP2004311299A (ja) 2004-11-04
JP3948431B2 true JP3948431B2 (ja) 2007-07-25

Family

ID=32866749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003105512A Expired - Lifetime JP3948431B2 (ja) 2003-04-09 2003-04-09 車両用周辺監視装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7301466B2 (ja)
EP (1) EP1466785B1 (ja)
JP (1) JP3948431B2 (ja)
DE (1) DE602004026001D1 (ja)

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2406161B (en) * 2003-08-20 2006-02-22 Daimler Chrysler Ag Vehicle-mounted infrared radiation source for an infrared night vision system
FR2877619B1 (fr) * 2004-11-05 2008-06-13 Tietronix Optics Soc Par Actio Systeme d'eclairage a rayonnement infrarouge pour vehicule automobile
JP4587301B2 (ja) * 2005-02-23 2010-11-24 本田技研工業株式会社 車両用被認識装置
JP2006281946A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Fujitsu Ten Ltd 赤外光源制御装置
WO2007130358A2 (en) 2006-05-02 2007-11-15 Superbulbs, Inc. Plastic led bulb
EP2013919A2 (en) 2006-05-02 2009-01-14 Superbulbs, Inc. Method of light dispersion and preferential scattering of certain wavelengths of light for light-emitting diodes and bulbs constructed therefrom
EP2021683A4 (en) 2006-05-02 2010-10-27 Superbulbs Inc HEAT DISTRIBUTION DEVICE FOR LED LAMPS
US7527440B1 (en) * 2006-06-05 2009-05-05 White Osborn L Triangular vehicle light apparatus with camera
US8581982B1 (en) * 2007-07-30 2013-11-12 Flir Systems, Inc. Infrared camera vehicle integration systems and methods
US8439528B2 (en) 2007-10-03 2013-05-14 Switch Bulb Company, Inc. Glass LED light bulbs
JP5139025B2 (ja) * 2007-10-19 2013-02-06 株式会社ミツバ 燈体における成膜方法および成膜装置
CN101896766B (zh) 2007-10-24 2014-04-23 开关电灯公司 用于发光二极管光源的散射器
JP4458154B2 (ja) 2007-11-19 2010-04-28 トヨタ自動車株式会社 車両用周辺監視装置及び車両用足元照明装置
EP2123514A1 (en) 2008-05-16 2009-11-25 Visiocorp Patents S.à.r.l. Light module for a vehicle mirror assembly and vehicle mirror assembly comprising a light module
JP2011131678A (ja) * 2009-12-24 2011-07-07 Fujitsu Ten Ltd 画像処理装置、画像処理システム、および、画像処理方法
JP5525277B2 (ja) * 2010-02-10 2014-06-18 株式会社小糸製作所 カメラを内蔵した車両用灯具
WO2012061567A1 (en) 2010-11-04 2012-05-10 Magna Electronics Inc. Vehicular camera system with reduced number of pins and conduits
US9264672B2 (en) 2010-12-22 2016-02-16 Magna Mirrors Of America, Inc. Vision display system for vehicle
WO2012116043A1 (en) 2011-02-25 2012-08-30 Magna Electronics Inc. Vehicular camera with aligned housing members and electrical connection between aligned housing members
CN102343864B (zh) * 2011-07-18 2013-10-02 浙江海康集团有限公司 一种车载被动红外夜视装置
US8591069B2 (en) 2011-09-21 2013-11-26 Switch Bulb Company, Inc. LED light bulb with controlled color distribution using quantum dots
US20130083195A1 (en) * 2011-09-30 2013-04-04 Jeffrey Thomas Remillard Polarization-based anti-blinding night vision system, vehicle comprising same, and method therefor
US9264673B2 (en) 2011-11-20 2016-02-16 Magna Electronics, Inc. Vehicle vision system with enhanced functionality
US9565342B2 (en) 2012-03-06 2017-02-07 Magna Electronics Inc. Vehicle camera with tolerance compensating connector
JP5938292B2 (ja) * 2012-08-03 2016-06-22 日立建機株式会社 運搬車両の監視装置
US10057544B2 (en) 2013-03-04 2018-08-21 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system camera with integrated physical layer components
US9881220B2 (en) 2013-10-25 2018-01-30 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system utilizing communication system
US10017114B2 (en) 2014-02-19 2018-07-10 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system with display
US9688199B2 (en) 2014-03-04 2017-06-27 Magna Electronics Inc. Vehicle alert system utilizing communication system
EP2966500A1 (en) * 2014-07-10 2016-01-13 Orlaco Products B.V. Filtering device for a night vision system
US9971947B2 (en) 2014-07-31 2018-05-15 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system with camera power control
US9729636B2 (en) 2014-08-01 2017-08-08 Magna Electronics Inc. Smart road system for vehicles
US10356337B2 (en) 2014-10-07 2019-07-16 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system with gray level transition sensitive pixels
EP3207494B1 (en) * 2014-10-14 2021-12-22 Toyota Motor Europe Systems and methods for traffic sign validation
DE102014117361A1 (de) * 2014-11-26 2016-06-16 Georg Dürrstein Verfahren und Einrichtung zur Überwachung von Fahrzeugbildgebern
US9740945B2 (en) 2015-01-14 2017-08-22 Magna Electronics Inc. Driver assistance system for vehicle
US10032369B2 (en) 2015-01-15 2018-07-24 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system with traffic monitoring and alert
JP6222137B2 (ja) * 2015-03-02 2017-11-01 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置
US10298818B2 (en) 2015-03-23 2019-05-21 Magna Electronics Inc. Vehicle camera with enhanced imager and PCB assembly
US10486599B2 (en) 2015-07-17 2019-11-26 Magna Mirrors Of America, Inc. Rearview vision system for vehicle
US10875403B2 (en) 2015-10-27 2020-12-29 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system with enhanced night vision
US11027654B2 (en) 2015-12-04 2021-06-08 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system with compressed video transfer via DSRC link
US10132971B2 (en) 2016-03-04 2018-11-20 Magna Electronics Inc. Vehicle camera with multiple spectral filters
DE102016212527B4 (de) * 2016-07-08 2019-08-08 Magna Mirrors Holding Gmbh Blinkeinheit für einen Außenspiegel
US10380439B2 (en) 2016-09-06 2019-08-13 Magna Electronics Inc. Vehicle sensing system for detecting turn signal indicators
US10607094B2 (en) 2017-02-06 2020-03-31 Magna Electronics Inc. Vehicle vision system with traffic sign recognition
JP6730612B2 (ja) * 2017-02-27 2020-07-29 株式会社Jvcケンウッド 車両用表示制御装置、車両用表示制御システム、車両用表示制御方法およびプログラム
JP6656214B2 (ja) * 2017-09-04 2020-03-04 キヤノン株式会社 飛行体、移動装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体
US10933798B2 (en) 2017-09-22 2021-03-02 Magna Electronics Inc. Vehicle lighting control system with fog detection
US10682966B2 (en) 2017-11-16 2020-06-16 Magna Electronics Inc. Vehicle light/display control system using camera
US11417107B2 (en) 2018-02-19 2022-08-16 Magna Electronics Inc. Stationary vision system at vehicle roadway
US11683911B2 (en) 2018-10-26 2023-06-20 Magna Electronics Inc. Vehicular sensing device with cooling feature
US11609304B2 (en) 2019-02-07 2023-03-21 Magna Electronics Inc. Vehicular front camera testing system
US11153950B2 (en) 2019-02-14 2021-10-19 Orlaco Products B.V. Replacement mirror system with IR LED overheating management
US11535158B2 (en) 2019-03-28 2022-12-27 Magna Electronics Inc. Vehicular camera with automatic lens defogging feature
US11135883B2 (en) 2019-05-13 2021-10-05 Magna Electronics Inc. Vehicular sensing system with ultrasonic sensor at trailer hitch
KR102235949B1 (ko) * 2020-03-24 2021-04-06 (주)에이스캠엔지니어링 차량용 뷰어 및 이를 이용한 차량 제어 시스템
US11750905B2 (en) 2020-08-14 2023-09-05 Magna Electronics Inc. Vehicular camera with inductive lens heater
US11801795B2 (en) 2020-09-18 2023-10-31 Magna Electronics Inc. Vehicular camera with lens heater with connectors
US11749105B2 (en) 2020-10-01 2023-09-05 Magna Electronics Inc. Vehicular communication system with turn signal identification
DE102020128316B3 (de) 2020-10-28 2022-03-24 Zkw Group Gmbh Kraftfahrzeugscheinwerfer zur erfassung einer kraftfahrzeugumgebung

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6223843A (ja) 1985-07-25 1987-01-31 Nissan Motor Co Ltd 車両用視認補助装置
JPH0541087Y2 (ja) 1987-05-29 1993-10-18
US6151065A (en) * 1995-06-20 2000-11-21 Steed; Van P. Concealed integrated vehicular camera safety system
US6774988B2 (en) * 2002-07-30 2004-08-10 Gentex Corporation Light source detection and categorization system for automatic vehicle exterior light control and method of manufacturing
US6268685B1 (en) * 1997-08-28 2001-07-31 Daniel Lee Stark High efficiency light source utilizing co-generating sources
JP2000007764A (ja) 1998-06-19 2000-01-11 Nippon Zeon Co Ltd ランプ用キャップおよび灯具
JP2000316149A (ja) 1999-04-30 2000-11-14 Nissan Motor Co Ltd 車載カメラ
US6426492B1 (en) * 1999-05-24 2002-07-30 Donnelly Corporation Electro-optic aperture for vehicular imaging system
JP2000339589A (ja) * 1999-05-25 2000-12-08 Fujitsu Ltd 車両の交通安全補助システムおよび記録媒体
JP2001057676A (ja) 1999-08-18 2001-02-27 Alpine Electronics Inc 車載カメラ装置
JP2001097117A (ja) 1999-09-29 2001-04-10 Ichikoh Ind Ltd 車両後方監視装置
JP4815677B2 (ja) 2001-02-20 2011-11-16 ソニー株式会社 自動車用ビデオカメラシステム及び自動車用アウトサイドミラー
JP2002254985A (ja) 2001-02-28 2002-09-11 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 車両周辺視認装置
JP2002264725A (ja) 2001-03-06 2002-09-18 Nippon Seiki Co Ltd 車輌用周辺撮像装置
JP2002308013A (ja) 2001-04-17 2002-10-23 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 車両用周辺撮像装置
JP2002308014A (ja) 2001-04-17 2002-10-23 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 車両用周辺視認装置
JP3920052B2 (ja) * 2001-07-06 2007-05-30 株式会社小糸製作所 自動車用赤外光照射ランプ
US7093965B2 (en) * 2001-07-09 2006-08-22 Roger L Veldman Automotive lighting assembly with decreased operating temperature
US6809479B2 (en) * 2001-10-12 2004-10-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Self-ballasted electrodeless discharge lamp and electrodeless discharge lamp operating device
JP2003123520A (ja) * 2001-10-18 2003-04-25 Koito Mfg Co Ltd 赤外光照射ランプ兼用投射型前照灯
US6730913B2 (en) * 2002-02-21 2004-05-04 Ford Global Technologies, Llc Active night vision system for vehicles employing short-pulse laser illumination and a gated camera for image capture
JP4231962B2 (ja) 2003-03-31 2009-03-04 マツダ株式会社 車両用監視装置
DE10315741A1 (de) * 2003-04-04 2004-11-04 Daimlerchrysler Ag Vorrichtung zur Verbesserung der Sicht in einem Kraftfahrzeug

Also Published As

Publication number Publication date
DE602004026001D1 (de) 2010-04-29
JP2004311299A (ja) 2004-11-04
US20040201673A1 (en) 2004-10-14
US7301466B2 (en) 2007-11-27
EP1466785B1 (en) 2010-03-17
EP1466785A1 (en) 2004-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3948431B2 (ja) 車両用周辺監視装置
JP3655560B2 (ja) 自動車用赤外光照射ランプ
EP2762360B1 (en) Vehicle equipped with means for illuminating / watching a side area thereof
JP4784013B2 (ja) 視界補助装置
US20020118282A1 (en) On-vehicle video camera
WO2017022172A1 (ja) 車両用表示装置及び表示方法
JP5761046B2 (ja) 防眩制御装置
JP2007158820A (ja) 撮影制御装置
JP2006248363A (ja) 運転者照明装置、運転者撮影装置および運転者監視装置
JP6481970B2 (ja) ドライバ撮影装置
CN112470060A (zh) 抬头显示器
JP2008306546A (ja) 車両周辺監視装置
JP2010179817A (ja) 車両用防眩装置
JP4238619B2 (ja) 車両用監視装置
JP2006287513A (ja) 車両外状況提示システム
JP6414570B2 (ja) 車両用後方視認装置
JP4085645B2 (ja) 車両用表示装置
JP4376050B2 (ja) 車両周辺監視装置
WO2019009125A1 (ja) 乗員撮影装置
JP4175196B2 (ja) 車両用撮像装置
JP4231962B2 (ja) 車両用監視装置
JP7009334B2 (ja) 画像表示装置、画像表示システム
JP2002264725A (ja) 車輌用周辺撮像装置
JP2009126391A (ja) 車載撮像装置
JP2005178657A (ja) 車両用撮像装置及び車両周囲の撮像方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070327

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070409

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3948431

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110427

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120427

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120427

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130427

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140427

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term